【自己破産相談窓口と結果】その34

このエントリーをはてなブックマークに追加
367330

>>366 とりあえず、管財事件の負担費用の20万は覚悟している。

数千から2万以下でパソコン部品をちょこちょこ使って、
30万以上使ってるので、今さら、どうにも出来ないし、
20万払ってもいいぐらい使ってます。

破産申告の書類をうまくつくれば、破産直前にカードを使ったことまでは、
裁判所は解らず、とりあえずは、同時廃止になるんではないかと思います。
今破産申請を提出すると、2ヶ月分の収支報告書をごまかし無しで書くと、
カードで使った物を書かないといけなくなるので、なんとか、2ヶ月先に延ばせれば、
収支報告書(家計簿)に、カードで使った物を書かなくて済むので、
同時廃止に持ち込めるんではないかと、考えております。

司法書士に訊いたら、破産の免責後にカード会社から訴えられる可能性があると、ききました。
でも、通常は、底までしないだろうということです。
底の所も考えて?10万20万を越える物は、買っておりません。