【過払い】JCB・VISA他クレカ・信販総合スレ4【返還】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:32:25.95 ID:60qVK6Ku0
契約書というのはカードと一緒に送られてくるものですか?
とっておくのが常識ならば恥ずかしいことですが、手元にありません。
借入れ当初は少額だったこともあり、すぐ返せば平気、って感じで金利も軽く見てました。
一括キャッシングは怖いと思っていたので、定額返済ならという気楽さで利用しました。
あとは簡単に引き出せることに借金しているという意識が欠落していたと思います。
15%というのがどうだったかなぁと思うくらいで本当によくわかりません…。
途中優遇金利適用期間、というのがあって金利11か12%かみたいな時期はありました。
あまりにもいいかげんな自分を思い知らされ、反省しています。
弁護士さんと面談する前に自分でもいろいろ調べておこうと思ったのですが
安易に相談してすみませんでした。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:13:15.55 ID:Whfi4xjf0
平成12年だとキャッシングは27%位かな、2007から18に変わったような気がする。

今はともかく、昔は契約書詳しく見てる人は少ないと思うよ。
特にバブル時はカード会社のカード乱発だったしね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 18:18:38.14 ID:Whfi4xjf0
>932
弁に頼むより、自分でJCBから履歴を取り寄せ計算した方が早いし安い
履歴に利息も書いてある。今は10日でくるよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:49:52.93 ID:vYHjt5Ie0
>>930

OSのゴールドって何?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:13:21.37 ID:WyMUEq7U0
930,932です。
ご回答ありがとうございます。
一応弁護士の面談の予約をしてるので、とりあえず聞きたいことはすべてぶつけて
自分の中の疑問が解決できて納得できたら依頼、にしようと思います。
というのが電話で面談時に用意してきてほしいと言われたもので
家計の内容とか、現在他に借入れはとか、今回の過払い請求に無関係と
思われるものまであるので、ちょっと引っかかるのです。
完済したJCBの過払い請求しか希望しないので、必要以上に内情を晒したくないです。
>>935 OSというのはオリジナルシリーズでJCB自社発行のカードのことです。
それのゴールドカードです。カードのグレードで金利も違うようだったので
お分かりの方がいらっしゃればと思い、書きました。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:50:09.40 ID:G4IoB+pAO
>>936 個人弁護士と法律事務所に過払い請求してもらったことあるが、多分過払い(債務整理)有るなら、沢山やった方が金になるから全部やらしてくれよな感じだと思う。 勿論、JCBだけでいいならそう言えばよい。
完済の過払いでもカード継続出来るかは会社による。JCBだめならVISAでも作ればよいが、君のレスみるとまた借金できないと不安みたいだな? まず借金癖を直せ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:19:46.83 ID:WyMUEq7U0
>>937
ありがとうございます。
安易な借金はこりごりです>< 
ただETCや電話料金など、別のカード会社のもので一括管理しているので
(こちらは毎月引落決済できています)
それが使えなくなるとちょっと困るなと、特にETC。
現金で決済じゃないものは全部借金と言われてしまえばそれまでですが
確かに借金体質は改善しなくちゃいけないですね…。
今回JCBを完済した結果、毎月元利合わせて5万近くのお金が浮きます。
そのまま積立に回そうと思います。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 13:08:49.01 ID:fpUujGVn0
安易な和解結ぶ悪徳弁護士かもしれないから、気をつけたほうがいい
940938:2012/12/14(金) 01:19:54.07 ID:XLzKbtkl0
面談行ってきました。
ほとんどは事務員さんが対応で肝心なとこだけ弁護士と直接話す感じでした。
印象はどちらも悪くなく、とても好感のもてる方でした。
いろいろと今回の案件と関係ないと思うことを聞かれたことについては
納得のいく説明を聞くことができたので、回答しました。
こちらの希望通りJCBの過払い請求だけしてもらうことになりました。
が、通常一括の残金があるので、これがクリアになってから着手することに。
この残金があるとブラックに載ってしまうそうです。
一応事務所に行く前にJCBに電話して、最初の借り入れの時期を聞き
1998年5月だったのですが、履歴開示もお願いしました。
その話をしたところ、正式依頼前に引き戻し計算をして過払いがあるか確認しましょう
ということになりました。
私も自分が先に取引履歴を見て計算もしてみたかったので、
届いたら計算してみようと思います、またその時わからないことが出てきたら
教えていただけるととても嬉しいです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:24:33.51 ID:COTI0Ta10
>>940

>通常一括の残金があるので、これがクリアになってから着手
この通常一括の残金とはCSですかそれともショッピングとかリボ残ですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 12:00:48.50 ID:eeN+niHf0
http://ameblo.jp/frock05/entry-11142760918.html
競馬で大金を稼いだ屑野郎のブログです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 23:22:15.70 ID:KKT97GhZ0
JCBでCS・CL一連計算を認めた判例ってある?
JCBは一連を否定する東京高裁と大阪高裁の判例を出してきてて、
裁判官が一連は話にならないって雰囲気なんだけど。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 05:05:42.17 ID:Wh3GZo7k0
OMC VISAカードだったんですけどVISAに取引履歴
出させればいいんでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 22:29:56.36 ID:IZ23BwXS0
>>943
「判例」ってことだから、最高裁の判示ということだが、オリコ以外の業者に関しては存在しない。
「大企業は嘘なんか吐かない。」っていう認識の判事もいるので、一概には言えないが、
最判平成19年6月7日、最判平成15年7月18日、東京高判平成14年6月27日の判決理由を主張すべし。
多分、最判平成20年1月18日判決に結びつけるつもりだろうから、空白期が存在しないことも主張する。
後、判事は借主の境遇を全く理解していないエリートだから、貸主と借主の境遇、利息制限法の強行法規性、実質貸付主義等を主張しよう。
頑張れ

>>944
セディナ(旧OMC)に履歴請求する。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 20:55:09.76 ID:8gxJug2t0
ここだけで120万あったキャッシング(他も入れるとこれの3倍)、
先月で完済しますた。
みんなもがんばってください。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 17:03:54.92 ID:b1Q1ZIxP0
>>946

これから過払い請求ですか?
がんばってください。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 21:06:06.08 ID:Zama5FwW0
セゾンとか大手系でも過払い請求出来るの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:05:26.22 ID:opVZnCGM0
>>948
おまえはJCB/VISAという日本&世界最王手のスレに来て
より小物を大手扱いしてどうしたいんだ?
聞くのなら弱小セゾンとかじゃねーの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 20:51:12.93 ID:Epf24LlT0
スレタイは「JCB・VISA他」。
JCB/VISA専用スレではない。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:17:53.94 ID:sSeX9pka0
>>950
「専用」とかどこにも書いてないけど?
そんな頭の程度で過払い請求とかできんのか?
それとも過払いにさえなってない借金漬けが
てめえ勝手にそう思い込みたいだけか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:04:07.18 ID:YHmSA6Cj0
>>949.>>951

落ち着きなさい。

>>948

できますよ。規模には関係ないです。
法定利率を上回って借りていたかどうかです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 14:50:04.58 ID:V/+EhQne0
オリコさんは個人交渉でノラリクラリww

弁立てても引き伸ばし作戦にはうんざりです

負け戦に弁立てて対抗するのやめてください

早く過払い金返してください><
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 06:36:35.90 ID:Y6Gi5sQg0
質問です 時効むかえて請求できなくなって、あらたに10年以降カード発行した場合
一連で請求できるのでしょうか過去の過払い分
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 13:15:06.01 ID:I9p2jzyk0
>>954
無理です。できません。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:41:07.84 ID:fZKpXRB/0
こんつあ OMC時効採用てありますか?キャッシングですが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:13:55.04 ID:tjZzm0aH0
こんつわ

あると思うよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 05:40:32.15 ID:138Czxnk0
>>957
結局きみらのせいでオリコ140万OMC140万請求できなく終りますね
損害賠償として国会で切り替えるだけですけどね1000万級にしますよ

担当者を呼び出しです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 10:49:47.22 ID:Bb0CXTZF0
>>945
>最判平成19年6月7日、最判平成15年7月18日、東京高判平成14年6月27日の判決理由を主張すべし。
943と同じ状況です。
もう少し詳しく教えていただけませんか。
まとめてあるサイトがあればそちらの方でかまいません。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 21:18:05.42 ID:wgD41YMg0
>>956

こんつわ。
957だが,損害賠償はいい考えだ。
時効20年だもんな。
担当者呼び出せ!
頑張れよ!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:40:47.98 ID:VMrXNWoV0
>>959
>まとめてあるサイト
www.google.co.jp/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:15:19.38 ID:EQ5aX+900
んこちわ

VISA JCBで取引履歴を出させる方法はありまつかOMCオリコでこちらがださないものでして
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:28:58.91 ID:Yeku1EvL0
こんつわk〜
OMCオリコからかたずける,よろし
VISA JCBはそのあとだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:27:08.67 ID:tj+8JY0u0
VISA
CLに残債あり(地裁案件)
CL(法定内)・CS(超過)の横飛ばし計算で提訴
5回やって心証開示
争点は基本契約が同じかどうかの一点
色々主張してみたが旗色悪い
○同一口座・引き落し日・不足金にて引き落とし不可などなど
敗訴して上でやりあう気力もないので和解
先年末のこと
相手は同一の案件の勝訴(地裁案件)判例をいくつか持っていて
準備書面で出してきた
ここで成功例の書き込みが少ないのも判る気がした
ご参考までに
誰か突破してくれ
オレには無理だった
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:10:11.87 ID:bULV3lzu0
各カード会社に滞納してた金を去年末頃にようやく完済しました。
唯一キャッシング自体の使用歴や滞納無しで、ネット決済等で助けられてたカードが春に期限切れるんですが、
再発行の際に他社での使用歴調べられて停止されるんでしょか?
今は借金無いし、そこでは今も毎月使ってても滞納歴は一度も無いんですが。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:04:23.24 ID:r9/nS7Ot0
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:47:33.39 ID:yCpKskw00
みんな終わったのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:50:08.47 ID:lhzmonaNO
アク禁かよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 10:56:38.10 ID:lhzmonaNO
解除されてた
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:33:59.47 ID:we7X5hbX0
OMC18年分の取引履歴出してくれませんどすればいいですか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:04:39.55 ID:dLYc5/JI0
JCB取引履歴計算したら、CSで総額45万過払い利息が出ました。

どのように請求したらいいでしょうか?
即裁判がいいでしょうか?

ここ数年、リボや分割の枠を勝手に減らされてましたので、請求に踏み切りました。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:01:19.23 ID:AXNOVlzg0
>>971
即、裁判がいい。CSだけではダメ。
CSとCLを一連一体計算すること。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 13:09:59.84 ID:bFPv9PAm0
ギャンブルとかで返すしかないんじゃね?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1367713842/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:34:56.76 ID:aTbU6A4lO
ニコスでキャッシング100万を利用していました。
延滞なく完済しまして、現在過払い50万弱をやり取り中です。
すべて終了したら、ニコスでも別会社でもどこでもいいのですが、カードを作ることはできますでしょうか?
特にキャッシングでなくても10万くらいのショッピング枠でいいのですが。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:20:25.48 ID:KqTARshi0
Tカードでも作って満足しとけよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:33:15.84 ID:aTbU6A4lO
>>975
この程度の回答か。
ご苦労。頑張ったなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:23:33.86 ID:1Q+33tGr0
>>884=902=911=959です。
相手はニコス。
>>964同様に、準備書面で勝訴(地裁案件)判例を出してきました。
今度はこちらが準備書面(て呼び方でいいんですよね?)を出す番で、以下のような文章になりました。


平成19年6月7日最高裁判決(甲  号証 頁)によると「各基本契約に基づく債務の弁済は,
各貸付けごとに個別的な対応関係をもって行われることが予定されているものではなく,
本件各基本契約に基づく借入金の全体に対して行われるものと解されるのであり,
充当の対象となるのは,このような全体としての借入金債務であると解することができる」とある。

即ち本件も
(1) 借入限度額の範囲内において1万円単位で繰り返し被告から金員を借り入れることができ,
(2) 借入金の返済の方式は毎月一定の支払日に借主である原告の指定口座からの口座振替の方法によることとされ,
(3) 毎月の返済額は前月における借入金債務の残額の合計を基準とする一定額に定められ,
(4) 利息は前月の支払日の返済後の残元金の合計に対する当該支払日の翌日から当月の支払日までの期間に応じて計算することとされていた
以上のことから,本件は平成19年6月7日最高裁判決の要件に当てはまる。
978977:2013/06/06(木) 18:26:28.87 ID:1Q+33tGr0
つづき

平成15年7月18日最高裁第二小法廷判決(民集57巻7号895頁)
最二小判平成15年7月18日は,以下のとおり判示しています(甲  号証  頁)。
「同一の貸主と借主との間で基本契約に基づき継続的に貸付けとその返済が繰り返される
金銭鞘賢貸借取引においては,借主は,借入れ総額の減少を望み,
複数の権利関係が発生するような事態が生じることは望まないのが通常と考えられることから,
弁済金のうち制限超過部分を元本に充当した結果当該借入金債務が完済され,
これに対する弁済の指定が無意味となる場合には特段の事情のない限り,
弁済当時存在する他の借入金債務に対する弁済を指定したものと推認することができる。」
とあり,これは本件のカードローン取引とキャッシング取引の関係にあたる。


以上のことからカードローン取引とキャッシング取引は1つの基本契約に基づいての取引であることは明白であり,合算することに何ら問題はない。


と、まあこんな書き方で問題ないですか?
添削していただけるとありがたいです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:00:29.58 ID:se2Unqlb0
平成19年6月7日最高裁判決(甲  号証 まで読んだ。
それゆえ続きはとてもじゃないが読む気になれない。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 17:30:09.94 ID:HVJrphYsP
1年前完済案件 セゾン 全部キャッシング 1回払い決済 
すべて個別だから10年前のものは時効だと言って来た
これが認められると恐ろしく金額が減る 過払い元本の1/5になる(涙&怒

どう反論すればいいですか?
981名無しさん@お腹いっぱい。
反論したいのか、したくないのか、
まずそれをはっきり書いてもらえないと・・・