必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室86

このエントリーをはてなブックマークに追加
733名無しさん@お腹いっぱい。
出資法違反の事件ってなんで貸した側だけ捕まるのかね?
違法に高い金利でも払うから貸してくれって奇特な人がいるがためにその犯罪が成立するわけでしょ?
なら、借りに行った側の行為は犯罪ほう助とか、犯罪教唆とかに該当するんじゃない?
また、自分で返せないのを分かっていて金を借りて、駆け込んだなら、それって立派な詐欺行為じゃね? 返す返す詐欺だよ。
求めに応じて貸した側の責任だけ追及して、返せないと分かってる金を借りに行った側の責任を追及せずに救済するって、盗人に追い銭じゃないか。
世の中、根本的に間違ってる気がする。