100〜200万円台の多重債務者専用スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
色々語りましょう。
携帯→http://mobilecash.x0.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:46:02 ID:yOkRZTe40
金利(グレーゾーン金利)について
貸金業者に対する金利規制については、「利息制限法」と「出資法」があります。利息制限法では、利息支払いが民事上有効とされる上限金利が定められています。
(元本額に応じて15〜20% 。)一方出資法では刑事罰の適用を受けることとなる上限金利が定められています。(29.2%)いわゆる「グレーゾーン金利」とは、この2つの法律の上限金利の中間にある金利のことです。

なお、利息制限法第1条第1項では、金銭消費貸借上の利息が、上限金利を超えるときは、その超過部分を無効とすると規定されていますが、貸金業規制法第43条は、債務者が利息制限法の上限金利を越える利息を任意に支払い、
かつ、貸金業者が法令で義務付けられた書面交付を行っている場合は、その利息の支払いは有効なものとみなすと規定しています。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:48:10 ID:yOkRZTe40
リボルビングによる借入れについて
リボルビング契約とは、あらかじめ決められた借入限度額の範囲内で、借入・返済を繰り返す契約形態のことであり、消費者金融では一般的になっています。

リボルビング契約には、借入限度額内であればいつでも自由に借入れができること、通常、カードを使ってCDやATMから簡単に借入れができること等便利な点もありますが、以下のようなリスクもあることを知っておく必要があります。
借入限度額内であれば自由に借入れができるため、あたかも自分の預貯金を引き出しているかのように錯覚してしまうことがあります。そのため、返済負担を考えずに安易に借入れをしてしまい、気付かないうちに多額の借入れをしてしまうことがあります。

リボルビング契約では、契約で決められた最低支払額さえ返済していれば返済遅延にはなりませんが、毎回の返済額が少ないほど完済するまでの期間が長引くことになります。
返済期間が長くなればなるほど、利息の支払が増大し、元本と合わせた支払総額の負担は大きくなります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 10:50:57 ID:yOkRZTe40
キャッシングの基本中の基本ともいえる初心者が最初に知っておくべき「利息の計算方法」。実は知らない方も多いようですね。
「めんどうだから‥‥」「むずかしそうだし‥‥」なんて考えは大まちがい!利息の計算方法は、とってもカンタンなんです!!
もちろん携帯電話の電卓機能でもあっというまに計算できます。ぜひ覚えて、申し込む前に計算するようにしましょう。
この計算に必要なのは、あなたが申し込もうとしている企業の実質年率(いわゆる年利)だけ。実質年率というのは、8.0%、15.0%、17.80%、29.2%など、企業によってまちまちです。
どの企業でも、広告にはこの実質年率を明記しているので必ずチェック!実質年率を明記していない企業は、ヤミ金の疑いがあります。接触しないようにしましょう。
●計算前に確認しましょう!●
・実質年率(何パーセントか)
・いくら借りるか
・何日借りるか


実質年率などを確認したら、この計算式にあてはめるだけ。

利息の計算式
借りる金額×実質年率(%)÷365日×借りている日数=利息
※キャッシングの利息は日割り計算です。なので、365日で割ります。


■たとえば、10万円を、8.0%の実質年率で、30日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
100,000円 ×   8.0%   ÷ 365日 ×   30日    = 657円

電卓の%ボタンを押すのを忘れずに!
押し忘れると、100倍の金額で計算されてしまいますよ!!


■たとえば、5万円を、29.2%の実質年率で、7日間キャッシングする場合

借りる金額 × 実質年率(%) ÷ 365日 × 借りている日数 =  利息
50,000円 ×   29.2%   ÷ 365日 ×   7日    =  280円


いかがですか?マスターできましたか?
一度計算式を覚えてしまうと、あとはカンタンなのですが、なかなか覚えられない方はこんなゴロ遊びをしてみては?

借りるお金  ×   実質年率(%) ÷  365日  ×  借りている日数 =  利息
♪オカネに かけて  パーセント  割って 1年  かけて   何日?
5名無しさん@お腹いっぱい。