必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は>>1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室68
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232029882/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:00:20 ID:slN/A00A0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:00:51 ID:slN/A00A0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:01:22 ID:slN/A00A0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttp://www.bengoshisoudan.com/index.html
ttp://www.bell-law.jp/saimu/index.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ72社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231840003/
【みんな】任意整理真っ最中その4【頑張ろう!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231739348/
特定調停のすすめ【その15】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/
個人民事再生スレ 日記その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220363996/
【自己破産相談窓口と結果】その27
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1227094825/

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.com/loansim/

指定日数分の金利計算機
ttp://financial-c.net/rate.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:01:53 ID:slN/A00A0
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:02:24 ID:slN/A00A0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:02:55 ID:slN/A00A0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ72社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231840003/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ14社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232373734/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230784328/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:03:26 ID:slN/A00A0
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室68
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232029882/

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:15:44 ID:GAZkcZR30
>>1
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:21:51 ID:TfWcMjkH0
>>1 乙です!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:39:32 ID:Qe7wQ1GrO
スレ乙です! 三年前にWOWOWの視聴料を五ヶ月分踏み倒してしまったんですが信用機関に載ってますかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:47:01 ID:m7Apdx9y0
>>11
別物なので載りません。つうか前スレを消化してください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:12:51 ID:WFbrq462O
金融業者が告訴したようで、裁判所から通知が届きましたが、怖くて開けられない、払えない。どうしたらいいでしょうか?放っておいたらどうなりますか?どなたか教えていただけますでしょうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:17:06 ID:GAZkcZR30
>>13
中身がわからないことには対応できないですよ。
裁判所からの通知を無視すると、取り返しのつかないことになります。
まずは封書を明け、中身を確認してから質問してください。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:20:53 ID:m7Apdx9y0
>>13
前スレを消化しろと
放っておくともっと悪い方向に進む。
お金がないなその旨をつたえればいいだけ。命をとっても業者になんの利益にもならない。
裁判所がこわいところではない。>>13が払えるように話をするところだ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:26:17 ID:WFbrq462O
13です。アドバイスありがとうございます。とりあえず開けて見て対処しようと思います。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:04:37 ID:rFR9DN130
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 40才/ 既婚(妻、子供1人)/持家
【職種/雇用形態/勤続年数】
   飲食店店長/ 社員
   16年2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   410万/30万、ボーナス年2回、計25万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   妻が管理しており把握してません
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      0万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      昨年15年以上付き合いのあったプロミスに完済解約後
      司法書士を介して過払い請求し12月末に和解、入金
      も確認しました。今の状態でアプラスの車検ローンは
      審査通るでしょうか?プロミスとの関係は妻には内緒
      なのですが今回審査落ちると疑われそうで不安です。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:25:24 ID:tyzL/9gC0
またお前か
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:25:54 ID:PuAk2mkTO
履歴請求はもらったのですが、計算がわからないです。 
ミヨシデーター 五千円 以外に安く出来るとこあれば、教えて下さい。   二件あるので、安く済ませたいです。
20884:2009/01/26(月) 05:40:51 ID:WP79DA9AO
>>989
>>990
>>991
前スレの984です
どうもありがとうございました

就労一週間じゃどこも借用させてくれないんですね

親にお金を借りる事は無理のですが
保証人になってもらうのはできます
それでも駄目なのでしょうか

市の福祉課で借用できるものなのでしょうか

質問ばかりで本当に申し訳ありません

よろしくお願いいたします
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:03:00 ID:JnFRNuyw0
>>20
市区町村によって対応や条件が違うので何とも言えないけど、
ウチの市役所は少額融資に関して、保証人が必要だったり、民生委員の
調査が必要だったり、生活に困った→融資のように簡単には行かないと思うよ。
あと、税金(住民税)の滞納があったらたぶん無理。
母子家庭や高齢者、障害者のいる家庭は優遇されると思うけど。

保証人に両親がなってくれるなら、なんとか両親に借りるわけにはいかない?
もしくはお金を借りずになんとかならないかもう一度考えてみるとか。
2220:2009/01/26(月) 08:12:08 ID:WP79DA9AO
>>21
住民税払ってないや…
そうですか…
無理っぽいですね

消費者金融なら保証人つければすぐ借りれるなんて甘い考えでした

はぁ…どうにもならんなぁ

どうしよう…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 08:48:22 ID:luHrBsFFO
>>22
一ヶ月の生活費が20万ですか
特に節約してない私でも生活費20万なんてかからないけどなぁ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:02:34 ID:6Sn0KFc1O
>>17
過払金で払えばいい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:17:38 ID:rRAyBpNM0
>>17
完済解約後の過払いでは、個人信用情報を更新することは出来ないので
プロミス以外は問題ないよ。

落ちたら他の要因と思われ。
2617:2009/01/26(月) 09:19:21 ID:8ivScnYL0
>>24

過払い金はプロの負債を借り換えた三井住友への返済で消えました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 09:39:29 ID:6Sn0KFc1O
>>26
結局プロミスだけじゃないやん
後だししたらダメ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:25:48 ID:8ivScnYL0
すいません(^^;
現在は住宅ローン以外負債は無いです
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:09:05 ID:Vry8Wfw+O
武富士に提訴されました…
整理して残り5万円なのに一年放置した所、利息引き直しで70万円の請求として裁判所から通知が来ました。


自分がクズなのは分かっていますが元の5万円からの支払い再開にはならないでしょうか…?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:32:51 ID:yc/wUz7RO
おはようございます。
32才の独身男性、東京在住、一人暮らしです。
自分はこれまでの借金を今年、整理しようと思いいろいろ調べてみました。
結論は、弁護士に依頼し一括任せようと決めましたが、むやみに依頼しても仕方ないので頼れるところを探してます。
そう決めた以上、今月末の支払いは停止したいところですが、カード会社にどのように申し入れるのが得策でしょうか?
まだ整理を委任していない状態で、支払いを止めてもらうのは不可能でしょうか?
31捨蔵:2009/01/26(月) 11:45:47 ID:Mu5efqI00
>>29
整理したのは任意整理でですか?それとも裁判所での特定調停?
前者であれば答弁書を提出して、裁判所での和解を目指せばいいと思います。
後者であれば粛々と差し押さえを受けてください。

ただ残額5万円で1年放置で70万円っていうのがどういう状況なのか理解不能。
他にも何かあるんじゃないですか?

>>30
債務整理を前提に弁護士に相談する予定です。といっておくと良いかも。
催促は止まりませんが、それは早く弁護士に介入してもらえば解決します。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:54:00 ID:Vry8Wfw+O
捨蔵さま

>>29です。
弁護士による任意整理です。裁判所には行けませんが答弁書に支払い計画を添えて提出する予定です。
70万円は約、10年前までをさかのぼっての計算だと武富士の担当が言ってました。


33捨蔵:2009/01/26(月) 12:38:58 ID:Mu5efqI00
>>32
すげーそれって成立するんだ。
請求の根拠となる元本って何なんだろう?

元の和解書の文言がわからないので断定できませんが、
残り5万+1年分の延滞利息を払えば何とかなりそうだけどね。
裁判所には行けるなら行った方が良いよ。がんばって交渉してください。
34捨蔵:2009/01/26(月) 12:44:57 ID:Mu5efqI00
>>33
あ、こういうことか。
仮にね
残債権額50万円の内、金5万円×5回=25万円払えば残金25万円は免除するとかって文言は入ってなかった?
だとするとかなり大変かも。
もう一度その弁護士に相談に行く訳には行かない?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 12:50:16 ID:yc/wUz7RO
>>捨蔵さんありがとう。

自分の場合、28パーセントの会社について、法定では18なので、これ以上今まで通りの支払いは無意味と思い、結論だしました。
むしろ過払いの可能性が大で、その辺りの意見も一度きちんと伝えたいとは思ってたのですが。
ただし=払わない、という論法はプロである相手方には伝わらないと、とりあえず思い支払い停止を相談しました。
追加質問ですが、
自分の場合、取引履歴を自ら請求し、それを弁護士に渡すという流れでもありでしょうか?
それとも弁護士に依頼するまで余計なことは避けるべきでしょうか。
明日が支払いなので今思案中です。

出来れば弁護士に頼らず自力でとも考えますが、多忙につき委任がいいかなと、いま探してます。
何度も質問で恐縮ですが、電車広告に載っている何社かを自分の目で確かめてから、電話し、相談し、契約と考えてます。
電車広告系でオススメ、または除外した方が良いなどアドバイスあればお願いします。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:26:04 ID:Vry8Wfw+O
捨蔵さま
>>32です、70万円なんてとても払えないので5万円の1年延滞分を乗せて支払い計画書を答弁書に添えて提出したいと思います。
5万円×と言うのは記憶にはありません。


弁護士はあの桑原先生でした。
37捨蔵:2009/01/26(月) 14:27:09 ID:Mu5efqI00
>>35
言葉の端々がどうも気になるんだけど。

あなたは28%で借入の契約をした。
実際の法定利息は確かに18%ではあるが、
契約上は何の問題もなく契約上の金員を受け取るのは債権者の当然の権利。

支払いが無意味なのと、過払い請求するかはまったく問題が違う。

支払いが無意味だと思うなら今すぐやめて、相手が訴訟起こしてくるのを待つのもひとつの手。
どうせ法廷に場を移せば法定利息で引きなおしてからの金額になるんだからいっそそうしては?
そうすれば弁護士の手間もかからないし費用もかからない。
自分も支払わずに済むし引きなおしの手間も必要ない。
一石三鳥じゃん。
38捨蔵:2009/01/26(月) 14:35:04 ID:Mu5efqI00
>>36
すみません。おいらの仮の話が混乱させてしまいましたね。

支払方法が問題なのではなくて、
債権額の内一部を支払った時、残りの債権を免除する(もしくは放棄する)っていう文言があったかどうかなんです。

どちらにしても元の弁護士さんにも相談にはいけないでしょうかね。
39捨蔵:2009/01/26(月) 14:36:57 ID:Mu5efqI00
あとお願いします。「さま」は止めてください^^;;
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:49:12 ID:LcIJbAiM0
>>捨蔵
>>35みたいな勘違いサイマーはほかっておけ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:57:42 ID:v8UeHe2F0
呼び捨てかぃw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:18:14 ID:A11FwEW4O
質問ですが、教えてください。
現在整理後3年で、まだ2社残が残ってます。
支払いが半年〜1年残ってますが完済したいと思っております。
その場合、業者または依頼した書士に連絡した方が良いのでしょうか?
毎月支払い分込みで、いきなり残額支払っても問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:29:36 ID:eujeOBiY0
別スレでも質問させて頂いたのですが、
返答がないようなのでこちらにも書き込ませてください。

色々自分でも調べているのですが、解らない点があります。

個人再生の場合、ローン中の住宅でもを残せるということは解ったのですが、車とかは残せるものなのでしょうか?
ローン中であれば恐らく車は取られると思います。
しかし、車の残債分のみを誰かに立て替えてもらったすれば、個人再生した場合でも、その車の所有は可能なのでしょうか?
また、買い物に使ったクレジットカードの分も個人再生すると、買ったものはすべて取られるのでしょうか?

以上クレクレで申し訳ありませんが詳しい方がおられましたら回答宜しくお願いいたします。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:32:13 ID:y9QXummE0
>>43
マルチは氏ね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:38:49 ID:eujeOBiY0
>>44
すいませんでした。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:49:22 ID:m6uJEI+6O
携帯から失礼します。
持ち家の相続に関する質問です。

父が借入の保証人になっている会社が倒産し(経営がたち行かなくなった状態で、書類上はまだ存在します。)
不動産の競売など、会社側での処理が終わり次第、残債が回ってくることになっています。
どのくらい減額されてくるかは分かりませんが、倒産時点で1500万近くあったようです。
母から聞いた話なので、流れがあやふやなのですが
債権は既に銀行から回収会社に売却されたとも聞いています。

家は担保にはなっていないそうですが、名義は父母で半々。
住宅ローンに関しては、死亡したら残額は支払わなくて良くなるタイプのものです。
父には他に目ぼしい資産は持っていません。

現時点で父が死亡した際に、どうにか家を残す方法はありますでしょうか?
相続をした所で、借金しか残らない&私と母の収入ではとても支払いきれないので、
母も私も相続を放棄するつもりでいます。
この場合、家の権利はどう扱われるのかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどよろしくお願いします。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:11:10 ID:G1X6g2CsO
>>46
おいおい!
ネタだよな?
親父さんより家が大事なのか?
借金の保証人で自殺なんて愚の骨頂だぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:28:16 ID:vMq61wQ3O
ディックで今月の支払いが五万なんですが

どうしても支払いができず、連絡いれようかいれまいか迷ってます。

連絡いれたら待ってくれるものなのでしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:30:33 ID:vMq61wQ3O
連投すいません
一ヶ月ほど支払いを待ってくれるかどうかです。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:36:02 ID:m6uJEI+6O
>>47
すみません、書き方が悪かったみたいです。

父は自殺等は考えていません。
少し前から別居中でして、祖父方で世話になりながら不倫相手と楽しくやっているようですし。

必要ないかなと思って省いたのですが、今回の質問の意図としては、
父に掛けてある生命保険のランクをどこまで下げるかの参考にさせて頂きたかったんです。

もし負債を払いきらない限り家が残らないのであれば、最低限そのラインは維持しなくてはならないし
かと言って父は毎月のように「保険料が高いから、立て替えておいて」と母に頼んでいるような体たらくなので…
とりあえず、入院やガンになった場合の保障から外していくつもりですが、死亡保障分も下げれたら下げたいのです。

紛らわしくてすみません。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:10:30 ID:oFbw8t6e0
>>50
相続放棄すれば家の父親持分も相続できないので最終的には債権者が差押えて換価することになるでしょう
つまり持分だけ競売にかけるということ
住宅ローンについてる生命保険とは別の生命保険もあるの?
理想は父親がなくなったときの保険金で住宅ローンも保証人分も払えることだと思うけど
52捨蔵:2009/01/26(月) 17:13:07 ID:Mu5efqI00
>>40
あい。

>>41
「ちゃん」じゃなければなんでもいいです^^;;

>>42
一応書士に確認を入れておいたほうが良いんでない?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:17:08 ID:oDEJFNtiO
>>50
不倫相手とハメまくりなんだろ?母親に別れさせて貴方は相続放棄し縁切りがベスト
54捨蔵:2009/01/26(月) 17:19:38 ID:Mu5efqI00
>>46
住宅ローンは今誰が支払ってるんですか?
55捨蔵:2009/01/26(月) 17:27:19 ID:Mu5efqI00
>>46
あと、お母さんは専業主婦ですか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:44:29 ID:s9UYYTjFO
先週一文なし状態で相談した者です
困りました
弁護士事務所でカードを書いて相談員に渡して、いくつか聞かれて終了
明日のGE引き落としについて相談したら、まだ受任したわけではないから対応できないとのことでした
受任したら動いてくれるとのことで弁護士とあなたの内容を打ち合わせるからまた来い、で終わりました
正式に依頼受けてもらうまで自分でカード会社に連絡しないといけないなんて困りました
明日の引き落としをどう言って伸ばしてもらえばいいですか
57捨蔵:2009/01/26(月) 17:50:15 ID:Mu5efqI00
>>56
電話が出来るなら、以下のとおり。
「債務整理を弁護士に依頼することにしました。
今回の引き落としはお金がないのでお支払いできません。
受任してもらったら弁護士から連絡が行くと思います。申し訳ありません。」

極度の上がり性で電話する勇気がないっていってた人だよね。
引き落としが出来なければGEから催促の電話が来るから、
そのときに同じ内容を話してもいいんじゃない?
5846:2009/01/26(月) 17:51:27 ID:m6uJEI+6O
>51
生保は民間の保険会社の物に加入しています。
現在5000万の保険に入っていて、3000万に落とそうかと母と話しています。

>53
情けないことに、離婚しても父は慰謝料を払わないと確信できてしまうため、当分の間は離婚できません。

>捨蔵氏
住宅ローン、税金は一応父が支払うっています。
時折母がお金を出しているようですが、先方には父が支払っている形です。

家族構成と大体のお金の動きは以下の通りです。

父→現在自営業扱い。
広告のデザインやら、建築の図面引きやら、細かい仕事を貰ってきてお金を作っているようです。
収入不明、祖父が大工を営んでいるので、今はそっちで仕事を手伝ったりしてる様子。
税金と住宅ローンだけ支払い。

母→生保レディ、給与は歩合制。多分30万前後。
事実生活費は母頼み。

兄→独身、実家住まい、派遣社員、25万〜残業次第で35万
通信大学に行くため貯金中。
毎月生活費を4万くらい入れてます。

私→春から新社会人、半年は試用期間で契約社員、給与額面18万。
毎月2万づつ家に入れる予定。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:52:06 ID:cTNNlzRt0
>>56
現状を言えばいいじゃない。現在弁護士に相談中です。
追って受任した弁護士から連絡が行きます。
明日は払えませんって。
6042:2009/01/26(月) 17:56:44 ID:A11FwEW4O
>>52
捨蔵さんありがとうございます。
わかりました連絡してみます。
61捨蔵:2009/01/26(月) 18:02:32 ID:Mu5efqI00
>>58
その離婚に伴う慰謝料と財産分与を請求して、
仮処分でお父さんの持分を抑えちゃえば?

ただ、お母さん名義にローンを書き換えられるかの問題もあるので、
住宅ローンの銀行とよく打ち合わせしてからになるけどね。
仮差入ったら一括返済ってことになる可能性もあるし。

持分1/2で、更に仮差が入ってる物件は競売にかけても入札しにくいから、
銀行との話し合いが出来れば、そういう手もありますよ。
62捨蔵:2009/01/26(月) 18:11:45 ID:Mu5efqI00
>>61
下2段訂正

持分1/2で、第一抵当と仮差の付いている物件に、
わざわざ新規に本差し掛けてくる業者も少ないですから、
銀行との話し合いが出来れば、そういう手もありますよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:14:33 ID:s9UYYTjFO
>>57>>59
覚えていてくれてありがとうございます
事務所の対応が結構ドライでした
自分ぐらいの相談だと、金にならないやっていうような感じで、すごい事務的でちょっとイメージ違いました
64捨蔵:2009/01/26(月) 18:41:23 ID:Mu5efqI00
>>63
相手も仕事だから事務的な口調になるのは仕方ないと思ってあきらめてね。
むしろ債務整理だと親密に話を聞いてくれるほうが少ないから。

あとは自分がどうするっていう方針を持っていることが大事。
ここまできたら後は進むしかないから、慌てず一歩一歩ね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:53:09 ID:3fnZoLNy0
このスレは参考になるなぁ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:03:44 ID:cKhG2oJt0
信販系から約200万の借り入れがあります。
天井になってしまい、アットローンと、プロミスの申し込みをしました。
たぶん融資はダメだろうと思ったら、後者はすぐに審査に通過してカードを手に入れてしまいました。
前者は、源泉徴収をFAXしないと審査できないとのことです。

しかし冷静に考えてみれば、これ以上の借り入れは身の破滅。
@のほうはまだ前述の通り保留中です。
これはやはり契約自体を辞退しようと思うのですが、このまま源泉を送らずほっとけば自動的に審査上不可で処理されますでしょうか?

予断ですが、@の慎重ぶりと、プロミスの安易ぶりの違いって何なんでしょうか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:16:35 ID:OTfDN/Hy0
>>66
辞退の電話1本で解決することを、
なぜそんな長文で質問するんですか?

@の慎重さとか、関係ないし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:39:07 ID:yc/wUz7RO
>>37
捨蔵さん、文章の断片が粗いのは携帯だから勘弁してください。
噛み砕いて書くと、いままで真面目に払ってきたけど、他社では18パーセントで貸し出してるわけだから、これまでの28を見直すことが出来れば、返済額が相殺できるのではということです。

28で合意して契約してるのだから、ずっと払い続けろ、というような論調は?です。
自分の借金を見直し、司法の手を借り適切な方法でもって生活の改善を計るのは悪なのでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:48:11 ID:OTfDN/Hy0
>>68
ごめん
第三者だけど、横やりを入れさせてもらう

あなたの書き方だと、
「年率28%は不当であり、業者の悪意を感じる。よって返済を停止する」
と読めた。・・・というか、そうとしか読めなかった。
だから、それは話が違う、と捨蔵さんはおっしゃってた訳よ。

引き直して債務不存在ってことが言いたかったのであれば、
最初からそうだと分かるように書くべきだったと思うよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:02:00 ID:vCwPz3XM0
>>61
私は離婚の際に財産分与として代物弁済で家をもらいました。
その時点ではローンは残っていました。
弁護士が銀行と交渉してくれたので詳細はよくわかりませんが、
実際可能だと思います。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:06:56 ID:yc/wUz7RO
>>69
正直善意は感じませんね。
いま新規で借りるにあたっては、18なのに、契約時点で28だからといって見直しされずというのはやはり、何らかのアクションを起こしたいと考えるのは債務者の人情というものじゃないですか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:10:41 ID:OTfDN/Hy0
>>71
なぜそこに食いつく。
べつに悪意は感じててもいいんだよ。

「その悪意が返済をやめる理由にはならない」
ってちゃんと取り決めをするのが、金銭消費貸借契約なの。

で、何らかのアクションを起こすってのが「引き直しての契約見直し」
なら、どうぞご自由に、って話。

そうじゃなくて、「単に返済をや〜めた!」だったら、
それは契約違反だよ、ってことを言ってるの。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:24:44 ID:04qYbfuiP
>>68
横レスですみません。私が>>35の書き込みを見て思ったのは、
「どんな契約であっても、契約が生きている間は支払い義務がある。
あなたの一方的な思いだけで、支払いをやめるというのはおかしい。
それが契約というものではありませんか?」ということです。

ただし、
法律で無効とされる利息を払い続ける契約内容に疑問を持ち契約を
見直したいとあなたが動くことを否定するものではありませんし、
返済額が減ったり過払い金が戻って来るならそれは喜ばしいこと。
つまり、契約内容見直しの手続きを踏んでからどうぞってことです。

74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:35:08 ID:97vYI3UeO
相談させて下さい

興信所の身辺調査で、ショッピングカードの分割ローンまでわかるものですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:43:54 ID:04qYbfuiP
>>74
普通のルートでは個人信用情報を手に入れるのは無理。
貸金業者か信用情報機関の人間の協力が必要になる。
普通の身辺調査だとそこまで徹底的にはやらないだろう。


7646:2009/01/26(月) 20:49:08 ID:m6uJEI+6O
>>捨蔵氏
ありがとうございます。
以前、母が役所の弁護士相談に行った際に
「もし(父が)自己破産を視野に入れているのなら、
このタイミングで慰謝料として家を譲るのは財産隠しととられかねないので無理」
と言われ、どんなことがあっても慰謝料として家を貰うことはできないのかな?と思っていました。

住宅ローンが月11万ほどかかってしまうため、教えていただいた方法を試みるのは最後の手段にしたいと思います。
離婚をしたら、一切お金を払わなくなる可能性が高いので…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:49:42 ID:yc/wUz7RO
>>72
支払った直後に債務整理するのはナンセンスだから、今月末の支払いを保留にしてから司法に相談しようかと。
そのような流れがあり得るのかを相談したつもりです。

>>73
舌足らずですみません。


みんなここでは悲劇のヒーローを演じてるが、実際どうだか。
自分は率直に心情を書いて、現状の打開策を相談したつもりです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:01:50 ID:HzScETv+0
よろしくおねがいします
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 25才/ 独身/ 母親と同居
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト 親はパート
   自分2ヶ月  親は2年くらい
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   自分は月9万円  親は月8万くらい
【月に最低必要な生活費/内訳】
   4.8万円位/(内訳)親と折半→家賃1.5万、光熱費8千円、食費5千円、 奨学金月5千円〜1万円
       携帯電話5千円、交際費5千円、インターネット5千円
【債務詳細】 就職活動と生活費でほとんど使用
   ●ニコス /ショッピング枠利用33万/年利15%/契約期間H16年8月〜/月1.3万返済 リボ払いで携帯代、ネット代、
   買い物で月1万とか2万円つかったりしてました。元本が減ってないので33万円まで増えました
   ●ニコス/キャッシング/9万円/楽天の支払いがボーナス併用(解除できない)なため楽天12月の請求が6.7万円のため借りました。
   ●シティカード/借入額70万/年利18%/契約期間H19年12月〜/月2.5万返済  歯の治療、去年のほとんどをシティからかりたお金で生活
   ●シティカード/ショッピング19万円/年利15%/契約期間H20年3月〜/月1万円 以前のPCが壊れたため13万のPCを購入 生活費
   ●楽天KC/キャッシング25万円/年利15%/契約期間H20年9月〜/東京のほうで就職が決まり当分の生活費、飛行機代、引越し代にと思いキャッシ    ング/1ヵ月後いろいろあり離職、帰郷代でシティのショッピング利用枠しよう
   債務総額      156万円くらい  
【増枠の有無】  ニコス、H20年12月よりショッピング利用枠40万に増枠   【滞納の有無】 無し?

今は何とか利息だけ払えば支払いはできるかも?ですがこのまま行けば何年間払っていけばよいか毎日が不安です。
この場合は任意整理でどうにかなるかもと思ったのですが、160万を36回とか48回で割っても3年も4年も払えそうにありません
この場合の債務整理は自己破産が良いのでしょうか?あとショッピングでかったPCの元本はほとんど減っていません

質問ばっかで申し訳ありません

79捨蔵:2009/01/26(月) 21:13:41 ID:WDyep0WG0
すみません>皆様
おいらの>>77に勝るとも劣らない言葉遣いの所為で大騒ぎになってしまって。

>>77
貴方の真意は把握しての>>37の発言ですよ。
でも貴方の発言からは、「28%で契約したのは自分だ」
ということが棚に上げられていたように読めたのでああいう言い方になりました。

むしろ悲劇のヒーローを気取りたいのは貴方じゃないんですか?
28%の金利でも(もちろんそれ以上でも)ちゃんと返しきってから過払い請求してる人も多いことをお忘れなく。
80捨蔵:2009/01/26(月) 21:15:02 ID:WDyep0WG0
>>76
そそ、単なる所有権移転だと財産隠し。
でも、すでに別居して不倫相手までいるなら、悪意の遺棄で離婚事由。
裁判所を通して合法的に差押しちゃえって事。

会社の債権者から押さえられる前に、
お母さんが「お父さん個人」の債権者になってしまえって事です。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:16:15 ID:ewniHA7l0
>>78
甘いな。給料を増やそうぜ。
簡単に自己破産とか債務整理を考えるより、収入を増やして支出を減らす努力をしなよ。
収入に合った生活をしないから借金まみれになるんだ。
もっと稼げる仕事はたくさんあるぞ。今家に売るものとかないのか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:20:53 ID:6Sn0KFc1O
>>78
もーちょい稼げない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:30:48 ID:O02Vpqt50
収入はそう簡単に増えません。
支出を減らす努力は必要だと思うが。
>>78は法定金利内で借り入れているから任意整理や特定調停はあまり意味がない。
それでも将来利息はなくなるが。

借り入れ期間が短いけど…破産するかい? 78さんよ。
そうすれば家の物を何一つ売る必要はない(売って20万以上になる物なんてないでしょ?)
多分管財事件になるけど。

あと、PCは引き上げられると思うのでそのつもりで。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:31:33 ID:atGsa8o/O
掛け持ちでもして月に20万稼ごうぜ?最低5万返済してけば起動に乗るだろ?

俺は2年前に180万あったが今100万になったぞ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:37:49 ID:HzScETv+0
>>81 >>82 >>83 .>>84 ありがとうです

すんでる場所がなんにもない場所で自動車免許も持っていません、何とか行けそうかなと思って連絡したり広告見たりすると
「必要資格:自動車運転免許」でいつも断られます。ハロワの求人も資格に自動車免許がほとんどですし
掛け持ちのできないバイト先です。でもやっと見つけたバイトですし働きながら探すのもいいかもしれませんが


86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:53:03 ID:6Zpf9VFD0
>>78
あなたの年齢と債務総額を考えると、自己破産するにはもったいない。

ちょっと未来のことを考えてみようか。
自己破産したら、30代半ばまで金銭的に無理はできなくなる。
もしも結婚したい人が現れたらどうする?
結婚して、嫁さんが家欲しいと言ったらどうする?
今頑張っておけば、そこでためらうこともないんだよ。

日雇いとかも難しいかな?
ニコスのキャッシングとシティから1社ずつつぶしていけば、
途中もだいぶ楽になるし、完済も不可能ではないと思う。
その代わり、相当な努力が必要だし、最終的にはあなた次第なんだけどね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:58:14 ID:yc/wUz7RO
捨て蔵って馬鹿だよな
俺が誰だか知らず
俺の正体しったらぶったまげるんだろうな
88捨蔵:2009/01/26(月) 22:01:04 ID:WDyep0WG0
>>87
わーそうだったんですかーしらなかったですー

先に驚いておきます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:06:52 ID:6eqZ3hrn0
>>87
ええええええええええ
そんな人とは知らずにすみませんでした

とでも言ってほしいのかな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:08:31 ID:G1X6g2CsO
>>87
捨蔵さんの身内の方ですね
わかりますw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:09:36 ID:6Zpf9VFD0
>>87
たまーに貼ってある「俺はVipperだからなんちゃら」って
コピペ思い出した

ついでに、他人のお名前間違えて書くのは大変失礼ですよ
すごい方はそういうとこもしっかりしましょうね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:15:49 ID:zP+OxPPC0
>>87なんだコイツww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:40:55 ID:OTfDN/Hy0
>>87
ごめんなさい

あなたのような大物に絡んでしまった俺がバカでした
とんだ無礼をお許しくださいませ
94捨蔵:2009/01/26(月) 22:45:40 ID:WDyep0WG0
>>90
それ一番いやです(顔文字なし)
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:54:13 ID:UtDsDD6+0
>>87
人気者でうらやましい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:01:14 ID:ewniHA7l0
でも、コテをさらしてまで相談に乗るのも虚栄心がなせる業ではあるな。
最近このコテを見て嫌気が差すときがある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:07:42 ID:OTfDN/Hy0
>>96
嫌なら見なければいい、としか言えんな
このスレの本質と違う部分で感情的になっても仕方ないよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:10:15 ID:kuIUaF2P0
>>96
同じく。
しかも板内の他のスレで、グチグチグチグチと相談者の批評や陰口叩きながら、
このスレではご立派な顏して 相談に乗ってくださってる んだもんね。
相談してる人がいい面の皮だし、可哀想に見えてくることもあるよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:13:30 ID:yc/wUz7RO
盛り上がっちゃったみたいだから、正体晒しとく!?
それともカスはこのまま消え失せたほうがいいか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:14:20 ID:kHLaoy6K0
>>98
リアルでもサイマーの相談に乗る奴は、影や腹の中ではあれこれ思ってるさ
当たり前だろ
それでも回答してくれるだけありがたいと思え
なんの利益にもならないのに糞サイマーに助言してくれるんだからさ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:14:24 ID:YHuxuaUm0
それよりそろそろ正体を晒して欲しいw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:18:47 ID:s9UYYTjFO
俺だよ俺
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:20:18 ID:yc/wUz7RO
>>102
お前が俺かよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:25:18 ID:6Sn0KFc1O
>>103
オチは考えてんの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:29:15 ID:YHuxuaUm0
あと30分でたのむぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:32:34 ID:yc/wUz7RO
もうばらしたじゃん。まだわからない?
107捨蔵:2009/01/26(月) 23:32:59 ID:WDyep0WG0
    ∧_∧
    (0゚・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  (0゚(0゚・∀・) テカテカ
  ∪(0゚∪ ∪
    と__)__)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:34:13 ID:yc/wUz7RO
キーワードはGE。
なんかここのところやたらGEの相談多いよね。
一文無しなんてマジであると思うか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:39:21 ID:YHuxuaUm0
>>56のことね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:43:15 ID:zP+OxPPC0
ツマランのう
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:43:43 ID:c2L4Gmb7O
保証人のいない借金は死ねばチャラになりますよね?(クレジットカード130万ほどです)
112FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/26(月) 23:45:19 ID:fxY05bXuO
実は全部わたしの自演なのです。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:46:15 ID:G/lJNYaX0
>>112
いやいや私の自演です
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:47:15 ID:ewniHA7l0
>>111
なりません。あなたは借金を残して死んだということです。
どういった意味でチャラといってるんですか?
人生甘く見てませんか?

ちなみに死んだら家族に相続される。財産がないなら遺産の破棄をすすめる
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:47:50 ID:olnPUCQS0
そういえばカード契約と同時に生保に自動的に強制加入になってて
死んだら保険金たんまりってのが皿の筋だったが最近はどうよ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:49:10 ID:/kCitxP2O
>>113
いやいやいや私の自演です。
117捨蔵:2009/01/26(月) 23:51:20 ID:WDyep0WG0
>>114
最近は掛けられないようですよ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:52:36 ID:ewniHA7l0
>>117
はぁ?話しかけんなボケ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:53:55 ID:OTfDN/Hy0
>>116
いやいやいやいや、私が
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:54:22 ID:c2L4Gmb7O
>>114

ありがとうございます。と言う事は現在借金のある私が死ぬと親にその借金が行くと言う事ですね死んだ時親に借金が相続されないようにする方法はありますか?
生きている間に親に相続放棄するように伝えておけば良いですかね?
121捨蔵:2009/01/26(月) 23:54:42 ID:WDyep0WG0
おや、失礼
>>117>>115へです。
122FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/26(月) 23:54:45 ID:fxY05bXuO
>>113
>>116
やっぱりおまえらかなのです。
ようやく吐いたのです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:55:49 ID:zP+OxPPC0
>>118
消えろや基地外自演野郎
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:56:42 ID:/kCitxP2O
>>122
なんでやねん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:59:09 ID:ewniHA7l0
>>120
ああ、伝えればいいが、
馬鹿なことは考えんなよ。カス
その前にやることあるだろが、親に相続されないようにするなら自己破産とかあるじゃねぇか。
その前だったら借金を返せばいいんだよ。
なぜそんなにネガティブに考えてんだ?
126捨蔵:2009/01/27(火) 00:00:54 ID:WDyep0WG0
>>120
命を大切にしろとでも言えば済むのかな。

そうじゃないでしょ?
命を捨てる前にすることがあるんじゃないの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:03:24 ID:c2L4Gmb7O
>>125さん
ありがとうございます。出来たら自己破産してみます、出来なかったら親に伝えるようにします。本当にありがとうございました。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:05:36 ID:dHHQqY600
>>125-126
あんたら・・・ピッコロと神様みてえだなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:09:44 ID:3jvDuKrVO
自分から月に3パーセントの金利を払うと約束して、知人の資産家から現金1000万円を借りました。
これまで450万円を返しています。

自分から約束したとはいえ、月に3パーセントは違法な金利だと思います。

違法な金利を理由にして、1000万円の借金そのものを無効にできますか?

詳しい方おしえてください。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:11:22 ID:CnBuuFqL0
>>129
一度知人と交渉してみたら?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:13:26 ID:7gmXcZbEO
>>127
130万頑張ったらイケるでしょ?
まだまだ悲惨な状況の人たくさんいるよ
俺の友達(30歳)が去年、結婚式の一週間前に野球賭博で560万負けたよ。
ソイツ手取り19万のリーマンだが、親や、会社の共済など頭下げて借りて返した。
でも、笑顔で生きているし、未だに野球賭博辞めないwww
ま、俺も230万借金あって大変だが、日々楽しく無駄遣いしておりますw
そろそろ真剣に返済しようか悩んでます
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:14:55 ID:3jvDuKrVO
>>130
知人は取り立てる気まんまんでいます
これまで月に10万円ずつ返していました
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:17:49 ID:CnBuuFqL0
>>132
実際、交渉したのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:20:43 ID:idN4s4Ok0
>>132
取り立てる気以前に
お前が返す気まんまんになれよ

借りた物は返す
理解できる?

お前が知人に1000万円貸して半分以上踏み倒されたら、どういう行動とる?
想像力があればシミュレーションしてみな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:22:43 ID:3jvDuKrVO
>>133
金利が違法だから払えないと言いました
逆に払ってしまった450万円を返還請求できないものでしょうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:25:53 ID:CnBuuFqL0
>>133
元金を返さないと詐欺になるぞ。
あと、違法金利なのかいまググってるが、まだわからん。
違法金利の根拠は?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:27:51 ID:FquWqLmoO
生まれて初めてアコムでキャッシングするつもりです。
そこで初歩的な質問で申し訳ないんだが、自宅や職場に電話きますか?
申し込み方法は今からネット申し込み→明日むじんくんの予定。
緊急で金が必要になってしまったもんで焦ってます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:35:58 ID:7gmXcZbEO
>>137
普通に来ます。アコムとは名乗りませんが、モロにそれ系の喋り方なのでバレバレですw
個人名でかけて来ると思う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:37:05 ID:CnBuuFqL0
個人の名前で電話がきます。
会社の人に聞かれたら、友人ですといえばいい。
しつこかったらクレジットカードを作るための、在籍確認とでもいっておけ。
もしよかったらなぜお金が必要なのか聞かせてくれ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:42:32 ID:FquWqLmoO
>>138>>139
thx
やっぱりくるかー
自宅じゃなく職場なんですか?
今派遣社員だから気まずすぎる。
必要な理由は、金を持ち逃げされ次の給料日まで生活できないからです。
今日の朝携帯もとまるorz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:43:22 ID:CnBuuFqL0
>>135
ああ、すまん年に3%と思ってたら月に3%か。こりゃまずいはな。弁護士を雇えばよい。
払いすぎた分は相殺できるだろう。個人での交渉は無理なら味方を作りなさいな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:44:56 ID:3jvDuKrVO
>>136
月に3パーセントの金利は年率36パーセントということで、出資法の上限を越えています
そもそも知人は貸金業者ではなくて、ただの個人です
個人は年利18パーセントくらいが上限だったはず

年利36パーセントでは闇金と変わりません
申し込みしたのは私ですが、取り立てるのは違法のはず?
すみませんわかりません
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:45:47 ID:CnBuuFqL0
>>140
>金を持ち逃げされ
ここくわしく。警察行ったか?
なるべくなら借りないほうがいいんだがな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:50:06 ID:FquWqLmoO
>>143
ヤサシス
持ち逃げって言うと感じ悪いな、警察に言うような内容じゃないのよ。
ツレに預けた(ほぼやった)金だし、額も大きくないし。
とりあえず5万あれば給料日までやっていけるから、金利かかってもいいや〜って感じ。
145   :2009/01/27(火) 00:51:47 ID:JWSn/N7wO
>>129 その資産家な知人が業として金貸しをしているのなら月3%(年利36%)の金利は違法
そうでなく、個人対個人で借りたのなら年利109%までは合法
とりあえず借りた金は返しましょうね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:54:15 ID:5FwdICfd0
借りたものは返せよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:55:57 ID:CnBuuFqL0
>>144
そうかこれからはツレには気をつけたほうがいいぞ。お前のことを財布と見てるかも分からん。
とりあえず、今回は借りたとしてもすぐに返せよ。
今現在借金で首が回らなくなっって自己破産したやつはお前みたいな理由で借りて、
ずるずるいくパターンのも結構多いからな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:57:47 ID:UpR12Pn50
>>142
個人間では出資法では年109.5%まで認められていますので、出資法では違法ではありません。
利息制限法では、100万円以上の金銭消費貸借では年15%までしか利率が認められていませんが、年15%で計算して残債がある間は返還請求はできません。
あなたには元本+年15%の利息を払う義務があります。

なお、利息制限法1条2項には、任意の支払いの場合には1項を適用しないとあります。
(これはみなし弁済の「任意」判断の基準とは同じとは言えません。)
1条2項の任意の解釈については、最高裁は残債がある間の返済については、その返還請求は出来ないと示しています。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:57:48 ID:3jvDuKrVO
>>141
レスありがとうございました。

>>145
個人対個人で貸してもらいました!
年利109パーセントてマジですか??
書き間違いではなくて??

はじめてききました
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:00:28 ID:FquWqLmoO
>>147
ありがとう!
優しすぎて惚れてまうやろ!
本当はキャバか風俗1日出てまかなおうかとも思ったんだが、時間がない為仕方なしの借り入れです。
借りたら給料日に必ず返します><
派遣だから職場への電話は困るって言ってもおかまいなしですかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:03:42 ID:CnBuuFqL0
>>150
いや無理
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:04:01 ID:3jvDuKrVO
>>148
丁寧なレスどうもです

個人間では109.5パーセントまで認められている。

しかし、実際払うとき(私の場合)は15パーセントで払えばいいということでしょうか?

私の場合=残り550万円
153FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/27(火) 01:05:22 ID:nuJ/D+PTO
>>149
その知人が一般の方で業として貸金を営んでいない場合は出資法の個人間の金利は年利109.5%まで認められます。
つまりあなたが月の利息3%を払うと合意して借りた場合(金銭貸借借用などを交わし月3%の利息を払うと明記してあるような)は合法なのです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:06:03 ID:CnBuuFqL0
>>152
うーん、みなし弁済をみとめるとなると、もう一度年15%の交渉しないといけなくなるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:10:59 ID:CnBuuFqL0
>>153
勉強になりました。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:11:47 ID:FquWqLmoO
>>151
そうですか…
どうにかしてみます…
ありがとうございました!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:14:42 ID:UpR12Pn50
>>152
個人間でも利息制限法は適用されますが、残りは550万円ではありません。
毎月の返済額を利息、元本へどのように充当するか定めていますか?
ない場合は、民法491条により、常に費用、利息、元本の順に充当されます。
そのように計算すると、残債はもっと残っているはずです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:18:06 ID:3jvDuKrVO
>>153
知人はただの金持ちで貸金業者ではありません
15パーセントで済まそうと考えていたので、個人間だと上限が違うという話はショックです

>>154
個人間の利率のことは知らんぷりして、15パーセントでお願いする方向で交渉してみます

文章へんになってきた、、、
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:18:19 ID:Ypr8jJKSO
昨年自己破産しました。
その後婚姻のため本籍地、姓、住所等変わりました。
自己破産時の会社は
イオンクレジット
楽天KC
セゾンファンデックス
札信販
スタッフィ
レイクです。

この会社に共通している信用情報機関を教えていただきたいです。

また、クレジットカードを作れる可能性はありますか?

160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:24:10 ID:3jvDuKrVO
>>157
特に定めておりませんでした
費用て何?とか聞きたいのですが、気が遠くなってきたので失礼いまします
レスありがとうございました
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:24:22 ID:CnBuuFqL0
>>159
可能性はない
情報機関 CIC 及び 全常連 で十分分かる
ちなみに結婚して名前が変わりましたのでお金借りますでは反省していない証拠。
結婚相手がかわいそうだな 
162159:2009/01/27(火) 01:37:10 ID:Ypr8jJKSO
≫161さん

ありがとうございました。お金を借りるつもりとかではなかったんです。
今は主人のカードがあるのと余裕も少しながらあるので、困ることはないのですが、カードを使用するにあたり何かと厳しくなってきているので、本人名義で作れたらと言う甘い考えでした。
不快にさせてしまいましたら申し訳ありませんでした。
情報ありがとうございました。勉強になりました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:03:17 ID:xhQK/1I80
>>158
無担保で1000万を融通してもらったんだろ。
月、三分借りなら感謝するべき利率だぞ。

利率に文句あるなら一括返済しろ
て言われたらどうするつもりなんだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:27:50 ID:LuTvayIg0
>>162
>今は主人のカードがあるのと余裕も少しながらあるので、困ることはないのですが、カードを使用するにあたり何かと厳しくなってきているので、本人名義で作れたらと言う甘い考えでした。

見事な借金脳をみました。
ご主人は普通の金銭感覚の持ち主であなたの浪費に気がついて
細かくチェックする。
それがウザイってことですね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 07:15:37 ID:lgRS69rr0
>>164
旦那のカードも使えなくなるほど使い切ったんじゃないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:13:28 ID:VnkHyNDnO
年利15%に引き直したところで月の利息が12万強。
元金が丸々残って更に借金増えてますがな(´・ω・`)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:38:53 ID:sHE5R/rH0
>>162
単にカード払いできるところで使いたいだけならVISAデビットにしとけ。
これなら信用情報関係ない。

これで用をなさないというなら、また借金する気満々ってこった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:50:11 ID:sHE5R/rH0
>>158
15%で引き直しても月額10万の返済なら、金利分にも満たないですよ。
知人はわかってて受けたのか、不勉強で適当なのかどっちかで、
交渉の仕方がかわってくる。
返済を何年で終わらせるかにもよるけど、本当に返しきる気なら
金利は年利10%以下にしてもらうしかないよ。

いずれにしても、弁護士に入ってもらった法がいいな。
ただし、最初から違法金利と思って踏み倒す気満々だったとしたら
詐欺にあたりますので、最悪刑務所は覚悟しましょう。


169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:53:42 ID:AanFWYCJO
質問です。
クレジットで天井まで(250万円)いっちゃって、皿にいったら簡単に審査通りました。
また自転車漕ぎですが、このままだと今年中に身の破滅かなあと思います。
自分のようなクズでも相談には乗っていただけますか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:01:59 ID:fdgvtZP+0
小便カーブはヤメレ、質問あるならストレートで来いヨ。
171名無し:2009/01/27(火) 11:12:12 ID:HWrIa8fuO
質問だけど毎月利息以上払えば遅延にはならんのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:22:11 ID:kY+2HdZh0
>>171
俺の現在の取引相手は4社中、3社はそれで次回期日が翌月に移行している。TVCMしてる所なら多分大丈夫。
翌月に延滞損害金も発生して無いから、これは多分、延滞扱いになってないのだと思われ。

ただし、1社だけ一切の交渉に応じず約定を規定金額入れないと、しつこく督促してきた上に延滞損害金まで取ってくる所があるから注意。
ここには、時期がくればキッチリ返していただくつもりですが・・・それまでは、多分もたんだろうな。
約定残がのこるから、管財人から法定金利残に引き直した請求が来るのもまじかに思われる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:22:50 ID:fdgvtZP+0
契約(規約)による、んじゃないかと。
決められた弁済額に満たないなら「遅延」扱いになると思う、けど相手の出方次第なのかな。
遅延となった場合の影響もいろいろあるからね、ブラック情報とか期限の利益喪失とか…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:25:39 ID:nQVV0X+UO
VISAカードでキャッシングしようと思ってるんですが返済は引き落としですか?返済方法がわかりません…
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:25:50 ID:AanFWYCJO
>>170
はい。
信販4社250万円。もう7年くらいの付き合い。
最初2、3年は半分くらいしか借りてなかったが、ここ数年で借りて返しての繰り返しです。
生活費が足らなくなれば借りて、給料入ればまた借りる。
そんなことをだらだら続けてきました。
正直な話、借金ていう感覚はあまりまりませんでした。
ついに5社目、消費者金融から借りて、さすがに怖くなりました。
このままだと自分に残された道は自己破産なのでしょうか。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:31:43 ID:kY+2HdZh0
そのとおりです。それが原則なのです。約定は殆どが一定金額を定期的に。
出金停止など当初、予測してなかった事態になっている場合に限りですが、
支払い困難な事情を話せば「金利のみ」でも、良いと行ってくるケースがあります。
いままで、入金して即時天井借りうけのオレだったからかな?
各支店で相談すれば、173の心配が在るか無いかわかりますよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:57:13 ID:fdgvtZP+0
>175
まず、自転車から降りるためにも借りられなくする。
全社から履歴をもらって引き直しすればいくらかは減額になると思うし、
その状況次第では100マソ以上減るかもしれん(そうなれば、借入総額は200マソ未満ね)。
それなら返せるんじゃないか、つーかそれくらいは返さないと。
返せるという属性があったから借りられたとも言える、なのにアッサリ自己破産なんて…。
それで減額を申し込めば、当然出金停止になるから一切借りられなくなる。
それで、返済に専念する。で、ダメなら弁司に頼んで整理/破産へ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:07:10 ID:AanFWYCJO
>>177

> >175
> まず、自転車から降りるためにも借りられなくする。

借りられなくなると、生活費が捻出できません。
給料を返済に充てるともうカツカツなので。
ある時からこうなるのは分かりつつ、もう悪循環の中でもがいてるんです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:12:23 ID:lgRS69rr0
>>168
月に3%なら30万でしょ。月0.3%で好意で介してくれてるんじゃない?
月10万払ってそれだけ減ってると言うことは、年間3.6%。
>>129 が訴えて違法な金利だと騒いだら、詐欺になるような気がする。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:20:34 ID:1VuTlkr4P
>>178
じゃあ、テンプレ埋めて自分の収支をわかるようにしてくれる?
収入の中でどのくらいが返済で消えているのか、必要な生活費がいくらで、
どのくらい足りないのか・・・
借金は引き直したらどのくらい残るのか、それをどう返済するか・・・・
いろいろと細かく相談に乗ってもれえるようになると思うよ。

181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:29:18 ID:zGKDZ5K5O
>>178
弁護士に頼んで債務整理

他に方法無し

つうかこのまま行くと借りなきゃ生活できなくなるって予想付いた時点でアウトなんだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:03:32 ID:VnkHyNDnO
>>179
>>129が勝手に450万返したと言ってるだけ。
というか10万円×45回返済しただけ。
元金が450万円減ったわけではない。
国語苦手なやつはスッコンデロ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:14:32 ID:klFqm8pFO
女性、34さい、独身、独り暮らしです
年収330万、借り入れ3社208万です
債権整理したいのですが、弁護士とかに行くのが怖くて仕方ありません
どんな雰囲気なのか、スムーズに行くかが心配で知りたいのでお願いします
あと、会社や身内にバレたりしますか
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:17:19 ID:ZmeIHUne0
>>183
30分で5000円取られる
185FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/27(火) 13:18:21 ID:nuJ/D+PTO
>>183
ぜんぜん怖くないのでお花屋さんに行くような気持ちで行きましょうなのです。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:28:55 ID:jO/vN7KX0
>>183
ちっとも怖くないでちゅよ。
怒られたり、怒鳴られたり、殴られたりちゅませんよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:41:34 ID:m0vjp+HVO
おじさんがついていこうか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:42:50 ID:gz/FK/ejO
親の賃貸の連帯保証人になっているのですが、払わなくて済む方法はありますか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:43:18 ID:N14Lj1UWO
>>183
楽勝です。身内や他人にバレる事もまずないよ。
早めに行くがよろしい、相談タダの所も腐るほどあるし
金なくて整理しようとしてる奴から相談で5250円消費税かかるからね、とる様な所は考えものですお
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:07:07 ID:CJC/KabS0
>>188
賃貸の連帯保証人てのはどちらかつーと
行方不明になったりした場合にちゃんと引き払いをやってくれる,とかのためが多い。
敷金は未払い賃料の担保でもある。
滞納しそうなら敷金でまかなえるうちに早々に引っ越してもらうことだね。
敷金でも補いきれない滞納が発生してしまったら払わなくちゃいけなくなるからね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:08:55 ID:ZmeIHUne0
弁護士にとって大切な鴨だからな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:36:32 ID:nQVV0X+UO
すいません
誰か>>174の答えを教えてくれませんか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:39:44 ID:pJPC1wMd0
>>192
ショッピングで使ったときと一緒。
引き落とし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:45:38 ID:w+7Y78010
>>178
申し訳けないけど、まず借金で生活費を捻出するって事自体もう辞めたほうがいい。
確実に身が破滅しますよ。。
おそらく審査の通ったところも、うまい汁が吸えると思って許可したんだと思いますよ。
私自身自営業で折からの不況で事業が低迷し、遺書に仕事する予定だった不動産会社
は倒産、そのためについついイオン・ミズホ・セゾンと手を出し、見事に自転車から落車状態です。
悪い事は言わないから審査の通ったところからは1円も借りないほうがいい。

あと、他の方が言うように各社それぞれいくら借りてるか、利息は何%か、毎月いくら返済してて
各社の取引きは何年目にはいっているかなど詳細な情報をあげていただければ
的確なアドバイスが出来ると思います。
あなたの取引年数なら、金利次第でそこそこ減額できるとおもいますしね。
195FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/27(火) 14:51:16 ID:nuJ/D+PTO
>>194
誤変換が気になるのです。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:00:09 ID:w+7Y78010
>>195
あちゃ、遺書に仕事するってorz
一緒に仕事をするでした。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:31:47 ID:AanFWYCJO
>>194
1社だけ確実にわかります。
契約は2000年11月です。利率はずっと28です。
最初は4、50万の借り入れを繰り返し、信用が増したのか、枠が80→100→120万と増えました。
現在天井で、ここだけに月55000円支払ってます。利息は内25000円です。
あと来月10日に2社40000円支払いが控えてますが、これも天井なので、もう払う目処はなく、昨日アコムでカード作りました。
これで50万は融資されます。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:41:48 ID:1VuTlkr4P
>>194
なるほど。
そこは履歴取り寄せて引き直せば、ほとんどチャラにはなりそうだ。
過払いになっている可能性だってある。
ちょっと心配なのは、利率が28%より下がってないかなってこと。
 25000×12=30万 30万/120万=25%
全部で250万の借金のうち、120万については返済を考えなくていい。
これだけでも随分楽にならないかな?

ほかのところもわかる範囲で出せないか?

199198:2009/01/27(火) 15:42:47 ID:1VuTlkr4P
アンカーミスなのです。すみません。
198は>>197へのレスです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:43:01 ID:NoVuIITjO
すみません。相談させて下さい。
30歳男性。年収250万。借り入れ額五社220万。賃貸実家。家賃負担二万円。
そのなかの一社より支払督促を受け取ってしまいました。額は83万。異議がない場合は仮執行の宣言をするとあります。
これは個人で対応できるものなのでしょうか?
201課長:2009/01/27(火) 15:54:17 ID:FbdgmwYu0
>>200
個人で対応可能。 っていうか、弁をはさむ意味がなさげ。
一括で払うお金なんかは当然ないだろうから、まず分割で
払える金額を提示してみては。。。

分割でも払えないなら粛々と裁判所からの指示に従いますか。。。
その場合、財産は差し押さえの対象となるし、もちろん給料も
差し押さえられるけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:57:59 ID:AanFWYCJO
>>198
考えなくても良いとは、すでに利息分で支払い終わってる計算が成り立つということですかね。
ここ数年で散々借りて天井に到達したのですが。

他は普通に50万の限度額です。利率は17,9と18じゃないかと。
これは5〜6年の取引でここ数年は天井あたりを行ったり来たりです。

取引履歴を取り寄せたところで、自力でなんとかなるのかが気になります。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:59:20 ID:w+7Y78010
>>200
裁判所からの通知なら異議申し立てをするべきかな。
答弁書に払えない現状を細かく書いて提出。
起訴された裁判所が遠いところなら移送手続きをしよう。

仮執行されちゃうと、給与差押に始まって強制執行で
めぼしい家財道具なども持ってかれる場合がある。
売ればお金になりそうな金目の家具や家電製品がなく、
相手にどこの会社に勤めてるか教えていない場合は、
ほおっておいて強制執行を待って相手に損金で処理させてもいいけど。
それでもサービサーに債権譲渡されちゃったら払わなきゃいけないけどさ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:02:45 ID:NoVuIITjO
>>201ありがとうございます
分割で頑張ってみるつもりですが、言い分を向こうが認めず、仮執行になった時点で弁護士等に入ってもらう方が良いんですかね?また、この件により、他の支払いを続けている会社も動き出すのでしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:07:34 ID:NoVuIITjO
>>203ありがとうございます。
財産はほとんどありませんが…会社は知られています。せめて会社にはばれないようにすすめたいのですが、何か良い方法はありますか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:10:32 ID:nlHLzZ6mO
質問です。
催促の電話なのですが前はしつこいくらい、
携帯に掛かってきたのに今は職場や家に掛かります。

仕事で出れないし忙しさで掛け忘れてしまう自分が悪いのですが、
職場に掛けすぎじゃないかなと思ってます…。
以前職場に掛けないで下さいって言ったら、
携帯や自宅に出なかった場合最終手段として、
職場に掛けてますと言われました。

でも最近は携帯に一回だけ掛けて職場に掛ける、
携帯に掛けずに職場…、が多いです。

こういうのは違法にならないんですか?
わかりにくい文章で申し訳ありません。
207課長:2009/01/27(火) 16:16:01 ID:FbdgmwYu0
>>204
仮執行になってから弁に入ってもらっても仕方ないと思うけど。。。
あくまでも僕の私見ね。
他のクレサラに関しても出金停止などはありえると思う。
ただ、ちゃんと支払いしてれば、一括返済を求められたりはないでしょ。

会社にばれないようにするには、仮執行を止めるしかないけど、
そのローン会社を納得させるだけの和解案をあなたが出せるかどうかがカギ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:16:57 ID:w+7Y78010
>>205
会社にばれたくないとなると>>203に書いたほおっておくってのは無理だね。
給与を仮執行対象に入れられちゃった場合、それが強制執行となれば
会社にはばれちゃうし、どうしょうも出来ないので。

裁判所からの通知ならとにかく一度答弁書を出して和解をするのが良いかと。
司法委員含め3者で話し合って、和解しておそらく毎月の支払いをどうするか、
利息なしで払ってもらうかなどを決めれば仮執行等は防げるはずなので会社に
ばれる事はないと思います。
209198:2009/01/27(火) 16:17:53 ID:1VuTlkr4P
>>202
そうですよ。
ただし、この2〜3年で元金を70万増やしたのなら残があるかも
知れませんが、それにしても10万あるかどうか程度になるはずです。

ごくごく単純化して説明すると・・・
たとえば120万借りていた場合の法定利息は月に18000円(18%)。
ところがあなたは毎月利息を25000円も払っているわけです。
その差は7000円。この差額は利息制限法に基づいて引直し計算するときには、元本の返済に繰り入れます。
つまり契約上の利息を払い続けるだけで、年間8万円以上元本を返済していたという結果になります。

細かい説明は省きますが、上記を8年ちょっと繰り返せばかなりの圧縮が見込めます。
210課長:2009/01/27(火) 16:28:26 ID:FbdgmwYu0
>>206
違法?になるかどうかは解らんですが、仮に違法だとして
弁護士を通して提訴しても、先方から「ごめんぽ」の手紙が来て
終わりだと思います。 
しかもお金が結構掛かりますし。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:30:30 ID:NoVuIITjO
>>207208ありがとうございます
頑張ってみます。
後、来月末に完済できる収入があるかも知れないんですが、この件は伏せておいたほうが良いんですかね…仮に分割払いの話を進めている中、完済する等は可能なのでしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:38:40 ID:w+7Y78010
>>211
臨時収入などは絶対伏せる事。
相手にむざむざ生きるために必要なお金まで持ってかせる事はしなくていい。
和解によって利息がなくなるかもしれないし、それによって総支払額も変わって
きますから和解が終わってから払うんなら払えば良いかと思います。

とにかく和解が終わるまで入ってくるお金はうまいこと隠すべき。
例えば自分以外の家族の名義の口座に入れる。
近所の銀行は避けて遠い銀行に口座を作って入れる。
信頼できる家族に預かってもらうなど、とにかくお金が入る事、お金があることは
相手に話す必要はないし、話したところで自分が損するだけだからうまいこ隠す
べきですね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:47:46 ID:NoVuIITjO
>>212ありがとうございます
なるほど…今、裁判所に電話して異議申立書について聞いてみたのですが、もし、分割払いを希望され、訴訟を避けたいのならば直接債権者と話し合う方法もある。との事ですが、これも避けた方がいいんでしょうか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:50:12 ID:dyzzYN1V0
>>213
むしろ債権者と話し合って裁判外で和解できるほうが有利
裁判上で和解調書でも作られたら次はバックれてたらいきなり給料差押え
一度相手に電話してみたら
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:51:15 ID:w+7Y78010
>>213
直接話しても>>207さんが書いていたように、あなたが相手に納得させられるだけの
和解案が出せるなら直接話すこともいいと思います。
もし、それが無理なら答弁書を出しちゃったほうがいいと思います。
裁判所での話し合いの場で話し合うのが良いかと私は思います。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:13:43 ID:NoVuIITjO
>>214215ありがとうございます
とりあえず、債権者に電話連絡すると、答弁書に書こうとしていた条件での和解に応じてくれるようです。裁判にならずにすんだのはよかったのですが、これからもしっかりと返していかなくてはと…頑張ります。皆様、相談に乗って頂き、本当にありがとうございます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:25:06 ID:7ENPcIgb0
現在無職で家賃滞納が6ヶ月分、約30万(約5万×6)あるのですが、
最近知ったジャパンネットバンクの借り入れで借りて
一括返済したいのですが、ジャパンネットバンクの説明書き見てたらプロミスから借りることになる
みたいなので消費者金融と言うことで一気に借りていいものか不安になりました。

年率18%で約30万+仕事が見つかって給料もらえるまでの光熱費含め、
合計35〜40万借りるのは無謀でしょうか?
ちなみに家族などはいないので他からはお金借りられないし、貯金もありません。
218課長:2009/01/27(火) 17:28:41 ID:FbdgmwYu0
>>216
頑張って下さい。
219課長:2009/01/27(火) 17:33:42 ID:FbdgmwYu0
>>217
無職なのに借入れは・・・
家賃を待ってもらうお願いをしながら、仕事を探すしかないです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:36:01 ID:nlHLzZ6mO
>206です。

>210
解答ありがとうございます。
あ、訴えたいのではなく次電話する際
その件について言いたいんです。

どこかのスレで賃金なんとか条って見たので、
この件はその法律に当たらないのかなと気になって。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:43:51 ID:Ypr8jJKSO
159です。
誤解を及ばせてしまい申し訳ありません。
借金もしていないですし、カードも普通通り使えます。明細も主人に見せています。

ただ単にカード払いができたらいいので、visaデビットカード?を調べてみたいと思います。

いろいろとご助言ありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:45:23 ID:AanFWYCJO
>>209
相談に乗ってもらいありがとうございます。


ちなみに取引履歴を請求したら、当面支払いは免れますかね!?
どのくらいの期間支払いを止められるんですか!?
自分の場合口座引き落としなんで、勝手に引き落としされて毎月残高が減っていく感じです。
223183:2009/01/27(火) 17:50:17 ID:klFqm8pFO
皆さんありがとうございます
ベル法律事務所というところをネットで探しました
どなたかご存じですか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:55:43 ID:jO/vN7KX0
>>223
そこは???

大手で広告してるところは避けたほうがいいよん。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:08:36 ID:GDcfPui10
>>217
何故、無職で借りれると思うの?
相手も商売だから、収入が見込めない人には貸さないよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:15:14 ID:4Ux10YZWO
>>222
取引履歴を請求しただけでは支払いはとめられませんよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:35:10 ID:7ENPcIgb0
>>219>>225
おっしゃるとおり無職では家族親戚以外どこからでも現金を借りるのは無理だと思っていましたが、
HPに書かれている説明を見てもしかしたら借りられるのか?と思ったのです。

以下HP引用

>お申し込みはインターネットで完了。借り換え対象先のローンの残高証明書や完済証明書はいただきません。
>ご契約の内容により、インターネットでのお申込後、書類でのお手続き(郵送)が必要となる場合がございます。
>普通預金口座との同時申込時には、ご本人さまが確認できる書類が必要です。
>契約額によっては、年収を確認できる書類が必要な場合もございます。

契約額によっては年収を確認できる〜
という記述があったので30万ならば借りれるかなと思ったのですが、
やはり一般的に考えて無理なのでしょうかね・・・。

228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:38:03 ID:dHHQqY600
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:40:29 ID:1VuTlkr4P
>>222
前スレに同じようなことを散々書いたんですよね。

取引履歴をコールセンターに請求して、同時に「貴社から履歴を受け取って、過払いになっていないことが確認できるまで返済は保留します。」と宣言してください。
なお、口座振替で引かれてしまうのを止めようとするなら、銀行に身分証明持参で事前にお願いしておくか、口座の残高を引き落とし不能になる程度に減らしておくしかないね。
残高を減らす方法だとほかの引き落としもできなくなる可能性があるので、できれば銀行へ行って手続きをしたほうがいいよ。
あと、会社によっては取引履歴を請求しただけで、向こうが法定利率で引き直した計算書を送ってくれるところもあります。
230課長:2009/01/27(火) 18:45:48 ID:FbdgmwYu0
>>227
勤務先への在籍確認はどの金融屋でも必ずあります。
ですので無理だと思います。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:51:04 ID:7ENPcIgb0
>>228
わざわざHPまで確認して頂いてありがとうございます、
細かく条件をチェックしていなかったのが恥ずかしいです。
やはり働きもせず楽して強制退去を免れようと考えるのは甘いってことですね・・・。

>>230
そうでしたか、そういう確認されるのはよっぽどのブラックに載っている方か(失礼)
何件も複数の借り入れがある方だけだと思っていました。
参考になりましたありがとうございます。

とりあえず仕事見つからなければ借り入れできたとしても変わりませんもんね、
まずは頑張って仕事見つけることに集中しようと思います。

レスしてくださった方、どうもありがとうございました!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:12:00 ID:hxTtY6g1O
初めてレスします。ここで質問していいものなのか分からないのですが、誰でも相談にのってくれるって言うタイトルに惹かれたので…。
先日、5年近く返済してなかった消費者金融に訴訟起こされて裁判になったのですが、出廷せずに答弁書送って、その判決が届きました。一括で支払えという判決が出たみたいなんですが、今更支払うつもりはないのでこれを無視しとくとどうなるのでしょうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:18:50 ID:jO/vN7KX0
>>232
オマイのような図太い神経がうらやましい。
234課長:2009/01/27(火) 19:21:42 ID:FbdgmwYu0
>>232
強制執行の対象となって、あなたの財産、給与などが差し押さえの
対象となります。 時効も10年延びました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:24:15 ID:3zTYdvWi0
>>232
当然、差し押さえでしょう
勤務先知られてたら給料差し押さえも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:28:18 ID:w+7Y78010
>>232
裁判所で一括で払うと言う判決が出た場合はそれに従わなければならない。
法的にあなたが一括で払うことになりましたって内容です。
これはどうあがいても、弁護士を絡ませても覆せません。

で、ほおっておいたらどうなるかというと、貸金屋債権回収の強制執行の権利
が与えられたので、もしあなたが応じなければ相手は強制執行して来ると思います。
給与の差押や車の差押、家財道具で差押禁止財産以外のお金になりそうなもの、
同じような性能・機能・仕様の品物が複数個ある場合はその中のひとつなどです。
こういったものを相手が差押権を行使すれば差押えできます。

あなたの給与がない場合や、所持品に高価な物がなければ差押不能となって
書面上・体裁上請求の証拠残して損金処理を行い、サービサーに債権譲渡されて
譲渡先のサービサーから今度は請求が来ます。
元の債務者である貸金屋から、債権譲渡通知がきてない場合はサービサーに移っても
「架空請求と変わらない」と言う扱いでいいと思います。
で、そのあとに貸金屋に確認を入れて書類を出してもらうかほおっておくかのどっちかですね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:32:15 ID:hxTtY6g1O
>>234>>235
レスありがとです。もしも家に差し押さえに来られた場合、一度来たらそれで終わりですか?持って行くものそんなにないですが…。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:34:52 ID:8g5f1sDk0
>>237
向こうの欲しい額=あなたが払うべき額が回収できるまで、
何度でも来ると思ってください。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:41:03 ID:hxTtY6g1O
>>236
詳しくありがとうございます。参考になりました!
>>238
何度も来るんですね…。


みなさん、こんな人生終わってるような自分にレスありがとでした!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:08:11 ID:8KEp0ore0
弁や司に任意整理を頼む場合、
受任してもらうまでに皿やカード会社から強制解約・一括請求の書面等が来てた場合どうなりますか?
どうにもなりませんか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:23:01 ID:1VuTlkr4P
>>240
どうにもならないから依頼する人が多いんだから、中にはそんな先を抱えているのはいくらでもある話。
そもそもそれまでの取引を無視して、無利息で分割払いにすることがほとんどなんだから、きちんと状況を話してみれば大丈夫。
あれこれ心配しないで、相談に行ってきなよ。
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:48:30 ID:vIbGfuXq0
ただの間違い電話じゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:52:10 ID:/8ATbZccO
多重債務の件で司法書士又は弁護士に依頼する事に
したのですが、どちらに頼んでいいのかが分かりません。
会った感じでは司法書士の方が話やすい人で、弁護士の方は威圧感があり話していると泣き出してしまいそうになりました・・・
同じ仕事をしてくれるなら話やすい司法書士がいいですが、弁護士の方がやる
という事なら弁護士に依頼しようと思います。
どちらの方がいいと思われますか??
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:03:21 ID:6WdEOBEOO
>>244
金額次第では弁護士一択になるし、報酬との兼ね合いや事務所の方針も大事だけど、
相性も大きな決め手になると思う
何でも話せるって大事だよ

問題なければ司法書士のがいいんじゃないかな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:06:01 ID:UpR12Pn50
>>244
ざっくりといえば、取引期間が10年を超えるようなら弁護士がいいかと。
厳密に言うと、過払金が140万円を超えるようになるとあなた自身が法廷に立たなければなりません。
司法書士が同伴してくれると思いますが、140万円を超えなければどちらでもいいですよ。
取引期間が10年を超えるようになると、取引状況によっては140万円を超えてくる可能性がでてきます。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:06:45 ID:i8yC0ClQ0
>>242
ヤフ電話帳でヒットしなかったから個人の間違いか何かかな。
登録業者なら、たぶんヒットすると思うんだけど・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:12:22 ID:/8ATbZccO
>>244です。
レスくれた方々ありがとうございます。
債務期間は10年は超えていませんが、過去に完済したものが合計150万くらいあります。ちなみに司法書士は独立さんなので
着手2万に報酬2割。弁護士は雇われだったんで、代表に聞かないと具体的な数字は言えないが
報酬は2〜3割と決められているから、それ以上はない!!と言い切り、あなたの債務は0になるだろう
と力説されました。司法書士は、まあだいぶ楽になるとは思うけどねー、
ちゃんと受任して計算してからじゃないと分からないやって答えでした・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:21:01 ID:bofq90fR0
無職で仕事探しの最中なのですが、収入が無くセゾンの返済が2ヶ月遅れ
「法手続専門部署への移管予告」が来ました。
3ヶ月分16万なんですが払えそうにありません。
総額は90万です。
2月中に仕事を見つけて支払う意志はあるのですが、どう対応したらよいのでしょうか?
250FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/27(火) 21:34:11 ID:nuJ/D+PTO
>>242
市外局番は長崎みたいですねなのです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:46:37 ID:0AEuEe43O
全日信販で99万の借金になりました…


でも一社だけなんでなんとかなりますかね?
252捨蔵:2009/01/27(火) 21:57:09 ID:/Q30vm2C0
>>248
債務整理を依頼するとき最終的に決め手になるのは報酬が高いか安いかが多いですが、
実は話のできる人が対応してくれるかも重要なファクタだったりします。
結構第一印象って大事ですよ。

あと>>246にもありますが140万円を超える場合書士の代理権限を越えますので、
後々のことを考えるとはじめから弁護士に依頼する方も多いです。

>>249
連絡しなければ法的手続きによって回収すると言ってきてるわけですから、
とりあえずそのままセゾンに連絡するしかないかと。

>>251
貴方の属性が判らないとなんとも・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:01:35 ID:/8ATbZccO
>>244です。
明日、弁護士事務所の方に電話してみます。
弁護士さんに枠がないというお話は魅力的でした。着手も両者とも5万未満なのは確定のようで、
弁護士の方はそれは報酬から取ってもいいと言っていました。多少、弁護士に払う事になっても0にしてくれるなら、ありがたいです!!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:07:56 ID:/6cdyo6x0
ディックで50万借りてまして
返しては借りの繰り返しだったのですが
12月から借りれなくなり
返済だけしていたのですが
11月のお取引後残高492,916円
12月のお取引後残高485,918円
でセブンで今月分入金しようと思ったら
493,733円まで入金可能 ってなってました
なんで増えてるんでしょうか?
よろしくお願いします
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:10:54 ID:lK+W+G0p0
利息じゃね?
256捨蔵:2009/01/27(火) 22:11:41 ID:/Q30vm2C0
>>254
入金前なら、前回の約定支払日から今日までの利息が加算されているんだと思いますが。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:14:03 ID:/8ATbZccO
うん。返済日が一定していないと利息で上限していた気がします。
それにしても増えすぎなので、あなたも過払い請求してみたら?
258242:2009/01/27(火) 22:15:57 ID:krVoT9zi0
今日勇気もって電話したのですが
女の人で「もしもし」しか言わず
会社名とかも言いません。ますます怪しいです。

誰か朝から聞いてもらえませんでしょうか・・・・
259FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/27(火) 22:18:19 ID:nuJ/D+PTO
ちょっとワロタのです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:23:51 ID:i+z/ppFNO
19歳で全部で50万くらいの借金があるのですが…
とりあえずどこか一つからまとめて借金して一本化したいのですがどこか借りられるところってあるでしょうか…?
261捨蔵:2009/01/27(火) 22:26:05 ID:/Q30vm2C0
>>260
貴方がどこからいくらずつ借りてて、
収入がいくらなのか判らないと、答えようがないですよ。
262捨蔵:2009/01/27(火) 22:33:43 ID:/Q30vm2C0
>>258
相手の女性からすると、貴方の方がよっぽど怪しく見えるでしょうねぇ・・・

無視で良いんじゃないですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:34:26 ID:CnBuuFqL0
>>260
まあ、年齢から考えたら一本化は無理だな。ある程度の信用が必要だからな。
一本化することよりも働け
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:44:15 ID:YJUr4FWH0
2年前くらいに借りててもう完済したところがあって
そこは1年くらい前に廃業したみたいなんですが
こういう場合でも過払いはあるんですか?
弁司に頼めばお金がもらえますか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:47:40 ID:/8ATbZccO
すいません。もうひとつ質問です!>>244です。
皿から融資可能額をなくされ返済のみにされていても過払い請求はできますか??
しかも払えず利息しか払っていない状態です。
266捨蔵:2009/01/27(火) 22:54:21 ID:/Q30vm2C0
>>264
法定利息以上で支払っていたなら過払いはあります。
請求先はその業者が事業を譲渡したところになります。

ただ、廃業ってところが気になります。
業者名晒せますか?あと支払っていた利率も。


>>265
法定利息以上で支払っていたなら過払いがある可能性はあります。
取引履歴が届いて、再計算すればはっきりしますよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:08:38 ID:YJUr4FWH0
>>266
有名どころではなく地方がばれそうなので名前は・・・
毎月返すときに6000円くらい足して返して
借りるときには3万くらい引かれて7万だったかを渡されてました。
書類がないので率とかは分からないですが
そういえば利息は少ししか払ってなかった(たしか支払いの時の3000の一部だけが利息)から、だめなんですよね。
ありがとうございました。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:12:32 ID:/6cdyo6x0
>>255>>256
ありがとうございます
そうみたいですね・・・・
なんにもわからず借金してたんだな
アホ丸出し><
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:19:59 ID:1VuTlkr4P
借入時に引かれた3割は街金によくある保証料だと思うけど、完全な別会社かどうか怪しいね。
先に3割も引いてたら、保証料込みの実質金利は18%をかなり超えてそうだね。
そりゃあ廃業するわな。今やってたらどれだけ過払い返還させられることか。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:20:11 ID:w+7Y78010
>>249
俺もセゾンのフォービートカードは3ヶ月ほおってあるぞ。
会員資格の喪失を防ぎたいので払ってくださいってお手紙と、
会員資格を喪失したのでカードを切って送り返してください
って手紙2通が同時にきて笑った。

まだまだ払える状況じゃないのでさらにほおってある。
裁判されたら答えるしかないだろうけど、自営業収入が0に近い今
払えないからどうするか検討中ではある。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:26:07 ID:gmopWrri0
サラ金をはじめて使う予定の39歳の男です

現在の会社は電話帳にも載っていない零細企業で働き始めて1年位です。
年収は450位ですが、給与明細と免許証だけでお金借りる事はできますか?

在職確認くらいの電話はOKですが、番号案内に載ってない怪しい零細企業は信用ゼロでしょうか?
ちなみに借金はいままでしたことが無いのですが…

だれかマジレスおねがいします!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:28:44 ID:/8ATbZccO
借り入れの時には、勤続年数も問われるから、ある程度勤めていれば貸してくれます。
障害者にも貸すくらいですから。でも、問題になっている今なぜサラ金なの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:29:39 ID:w+7Y78010
>>270
今までにクレジットカードなどを持って使った事はありますか???
もし今までそういうのもないと信用情報のヒストリー(利用履歴)がないので
場合によっては断られるかも。
会社の規模は関係ない。
あなたに収入がどれだけあって、毎月どれくらい返せそうな人かを見るだけです。
だから身分証明と収入証明が出来ればたいていOK。
ところでこのご時世に借金する理由は???
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:33:28 ID:/8ATbZccO
今って収入証明いるんだ・・・・自分が借りた10年前は口先だけでokだったのに、厳しくなったんだね!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:37:25 ID:1VuTlkr4P
>>274
総量規制が入るからね。収入を確認しないと貸してくれなくなってるのです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:42:43 ID:wSkebluBO
>>257
多分金利18パーです
おれも同じような状態×3社だったので
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:46:53 ID:/8ATbZccO
そう言えば、ちまちま返済して終わったものと
ドカンと一括返済したものなら過払いの額って変わってしまうんだよね??
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:50:54 ID:1VuTlkr4P
>>277
同じ返済期間なら一括のほうが倍近い。
それだけ利息を払っていたということだから、良いことではないと思う。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:53:08 ID:AulV6Bsu0
福岡県で派遣社員やってます
必死でやってるんですが、仕事が無くて携帯料金払えません
今日で止まってしまいます
電話がないとどうにもならないのでどなたか13000円貸してもらえませんか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:55:11 ID:/8ATbZccO
そうなの?一括返済を総額150万くらいやったけど、過払い請求したら結構取れるって事??
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:00:23 ID:gCdK12N0O
>>279
ここは借り入れの申請する場じゃないよ
借りないで済む方法を一緒に考えましょう
もっと詳しく現状を書いてごらん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:07:20 ID:cRQw3J2fO
>>279
金貸しスレで誘導されてきた人ですよね?
向こうのスレで書かれた内容をちゃんと読みましたか?

このスレはお金を貸したりする場所ではないし、
向こうのスレでも、場のルールを守らず、検討のための指示にも従えない相手なんかを信用する人はいませんよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:35:27 ID:PqH7Fa9RP
>>280
過払い金が大きくなるかどうか。
元本の金額も重要なファクターですが、
利率と取引年数のほうが重要ですよ。

284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 01:35:30 ID:4wuSHNg3O
>>280
一括かチマチマかは関係ない
どれだけ長い間余分な利息を払ったかだけ
取り返したいならちゃんと勉強したら?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:00:42 ID:BpVFCZzOO
分かりました。ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:10:15 ID:XpD1tYNVO
去年の12月の頭に過払い請求の任意整理したんだけど司法書士からまだ連絡来ません…
金融会社からも催促の電話も来てないから安心してますがどれくらい時間かかるんですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:18:59 ID:zEgtM/IEO
すいませんパソコンもろくに扱えないものなんですが取引履歴11年分をこんな俺でも自分で計算できるのでしょうか?
履歴もらってから1週間が過ぎました。行き詰まってますどなたかアドバイスお願いできないでしょうか。
288アドバイザー:2009/01/28(水) 02:35:16 ID:hZfJ+Wwn0
ぽくは3年です ごゆっくりどうぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:38:02 ID:98eQCaue0
拾いピクト
http://e.pic.to/tzv2g
童貞の俺は負け組(T∀T)
俺も中学生とヤりたい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:16:33 ID:4wuSHNg3O
>>287
パソコンを使いこなす必要はないが、最低限の知識は必要
とりあえず、エクセル、ダウンロードは分かる?
そもそも、パソコン持ってる?
なければネットカフェなんてレスもたまにあるけど、
パソコンないなら依頼する方が無難だと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:04:10 ID:qgHFYH890
>>286
いつ連絡が来るかは人それぞれ
揉めてるとこがあって時間かかってるのかもよ

気になってるなら、電話したら状況教えてくれるかと
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:01:01 ID:cRQw3J2fO
>>287
こっちでお願いしてみたら?
http://s.s2ch.net/test/-/gimpo.2ch.net/debt/1230784328/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:26:32 ID:PqH7Fa9RP
>>292
いや、既に履歴を取ってる人をそこに誘導するのはスレ違いですね。
実は昨日、見習いスレに来た「ネカフェに行ったPC初心者の253」を
見守っていたので、できれば287さんに見てきてもらいたいのです。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232373734/l50


>>287
できるかどうかをウジウジ悩んで無駄な1週間を費やすぐらいなら、
とにかく一度トライしてみて、やっぱり無理なら専門家に頼めば
良いのでは。やってみて駄目ならあきらめも付くでしょう?
誰しもがPC初心者だった頃があるわけで、やらずにできないと
決め付ける必要はないと思いますよ。
行ってみてわからないことが出たらここか見習いスレで質問すれば
必ずアドバイスをもらえるはずです。




294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:34:03 ID:DBQXibYL0
相談スレあげ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:08:09 ID:qL/pO6AEO
収入の15万円のうち、借金返済が10万円です。
この生活を今後続けていくのは困難です。
光熱費と家賃などでマイナスになるので、返済したらまた借り入れで、借金が増えていく一方でいつまでも元金が減りません。
おまとめローンに一括したほうが良いでしょうか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:17:24 ID:yAHT6mlhO
>>295

既に法的整理しないとヤバい状態では?おまとめしてる場合じゃないとおもいますが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:19:09 ID:DBQXibYL0
>>295
テンプレ埋めて下さい。
せめて借入の明細と家計の状況だけでも書いてくれないと、答えようがないです。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:22:31 ID:1Rml2j6Q0
みんな簡単に取引履歴もらえだ、弁護士に相談しろだ言うけど、いままでそれが出来なくてうじうじしてるから、ここに相談に来てるんだよな。
まあオレもそうだが。
ちなみに弁護士事務所に行って一通り相談して依頼すれば、翌日から着手してくれるもんなの?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:27:28 ID:DBQXibYL0
>>298
まあ、借金が返せなくて相談に来る訳ですから、
なかなか踏ん切りがつかないのも判らないでもないです。
でも、せっかく相談スレにたどりつんたんですから、
話半分でもアドバイスを参考に動いてみてはいかが?

ちなみに弁護士は着手金払わないと仕事してくれません。
はじめから大きな過払いが見込める場合等はその限りではないです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:27:48 ID:4wuSHNg3O
>>298
受任通知はすぐ出すだろ
とりあえず支払いはストップできる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:34:22 ID:1wpZBgLqO
>>298
ここの回答者は経験者がほとんどで、
整理なり取り寄せなりすれば何らかのメリットがあるのを知ってるから、
そう答えてるんじゃないかな

前に司法書士にお願いした時は、相談翌日に着手金持っていったら
債権者への書類を即日発送してくれた
支払い1週間前だったとこもあったけど、どこからも連絡なかったよ
特にもめる業者もなかったらしく、2週間で取り寄せ&引き直しも終わった
302過払い:2009/01/28(水) 12:39:21 ID:UhlzPkcCO
請求をしようと思っているのですが契約書も今は手元になく 何から手をつけたらいいのかわかりません。過払いが発生しているのかもわかりません。調べたいのでその手法をどなたかお教え下さい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:47:04 ID:73dK7DVj0
とりあえず>>1から読めなクズ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:48:04 ID:4wuSHNg3O
>>302
取引履歴の請求が始めの一歩
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:50:16 ID:DBQXibYL0
>>302
今はもう取引はしてないんでしょうか?
まだ返済中であれば、返済している業者に今までの取引履歴を請求してみてください。

もう完済済であれば、会員カードは手元にありませんか?
また、借りていた業者の名前だけでも思い出せませんか?
思い出せればその業者の本社やHPのお客様窓口に問い合わせすれば履歴の取り寄せは出来ます。
完済後10年経つと取り戻せなくなりますから、期間が経っているならお早めに。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 12:52:27 ID:Byx2vZq3O
すみません、質問なのですが返済日に利息分だけ返すのは、元金がへらないだけでその月の返済は終わるのでしょうか?よろしくお願いします。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:11:49 ID:IHYtUGc80
元金が減らないと返済とはいえないんじゃないかな…。
それを善しとするか否なのかは相手次第(規約だとNGだろうね、たぶん)。
電話でも良いから確認した方が早いし確実だよ、ここで聞くより。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:22:24 ID:qL/pO6AEO
>>299>>300>>301
みんな優しいな。
おれはもうヤバいのにいつまでもグズグズして、何も着手してないよ。
俺みたいな普通のリーマンが、「もう借金払えません」なんて泣きついたらアホだと思われそうでさ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:28:20 ID:CKLMZkLm0
>>306
皿系のリボ返済のところは、利息以上の入金をすればOKだと思う。
俺が知ってるのはプロミス、アコム、DCキャッシュワン、ライフあたり。
その他はわからんなぁ。

証書貸付や元利均等返済だと難しいだろうね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:29:50 ID:/+UJw0f90
>>308
死ねばいいのに
311覚えてます:2009/01/28(水) 13:37:45 ID:UhlzPkcCO
ディック アコム ポケット プロミス です。三年ほどで400ほど借りて全部返済しました
取引履歴ですか?わかりました。それで過払い発生しているか調べるのですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:38:23 ID:DBQXibYL0
>>308
金持ちだって普通のリーマンだって、
借りた金返せなければ整理するのは普通ですよ。
別に恥ずかしいことはないんじゃない?

で、テンプレ埋めてみません?
いい案出てくるかもしれませんよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:40:57 ID:DBQXibYL0
>>311
そうです。
送られてきた取引履歴を元に、今度は法定利息に引きなおして計算します。
法定利息以上で支払っていたなら過払いは出てるでしょうね。

詳しくは>>7
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:41:40 ID:gESqCAY8O
>>308
普通のリーマンだろうが、手取り15の返済10では、もう返せないでしょ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:47:07 ID:CKLMZkLm0
>>308
ぐずぐずしてても誰も解決してくれないよ。
借金は利息がかさむから、時間が経つほどに債務は膨らんで行くんだよ。
俺が任意整理したときの債務総額は950万だったけど、あと2年早く
決断していれば500万程度で済んだはずなんだ。さらにその2年前なら
総額が300万を切っていたはず。

返済すると、次にまた借りないと回らない状態は既に赤信号になってる。
普通のサラリーマンだって任意整理もすれば自己破産もしているって。
もちろん、同僚や身内に知られたくない気持ちはわかるけど、専門家に
依頼すればばれないようにやってくれるからさ。
悪あがきしないで、腹をくくって一刻も早く動いたほうがいいぞ。

早ければ早いほど傷が浅くて済むんだってのが経験者からのアドバイス。

316利率:2009/01/28(水) 13:56:24 ID:UhlzPkcCO
多分25%ぐらいで借りてました 目安が五年になってますが五年も借りてないと厳しいですか?あと親には内緒なんで家に送付されると厳しいんですが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:58:37 ID:PqH7Fa9RP
>>461
取引開始が何月かを書いていないので、正確ではありませんが・・・
平成14年6月取引開始として計算してみると、今は残が1万円未満。
来月の返済をすると過払いになるようなタイミングです。
出金停止になっているなら既に過払いが発生している可能性もあります。
履歴をもらってみてはいかが?

318317:2009/01/28(水) 13:59:39 ID:PqH7Fa9RP
ゴバークした。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:00:19 ID:GwlwhSGO0
>>316
その利率で完済しているなら、多少なりとも過払いは発生しているよ。
同居していて親バレが心配なら費用は発生するが、士に任せれば良い。

話は逸れるが、毎回名前を変えるなよ、誰だかわからないだろ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:00:55 ID:zEgtM/IEO
287です
休みになったら一度ネットカフェで試してみたいと思います。
ご丁寧に皆さんありがとうございます。
321平成17年の:2009/01/28(水) 14:06:22 ID:UhlzPkcCO
3月に50借りてその三ヶ月後に増枠で100 その後また三ヶ月後に増枠で200それからは張り付いてました 一年半ほど前に一括全額返しました
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:10:38 ID:4wuSHNg3O
>>321
全部過払い出てるのはほぼ間違いないから、とにかく取引履歴を請求するか
弁に丸投げなら相談しに行けよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:16:49 ID:DBQXibYL0
>>321
たぶん過払いは40万円くらい。
先ずは正確な金額把握のためにも取引履歴の請求からですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:26:27 ID:1wpZBgLqO
>>308
債務整理は法律で定められた救済手段だよ。リーマンだろうが何だろうが関係なし。
てか、毎月決まった収入がないと、整理に踏み切ることもできない。
そういう意味であなたは有利。

このご時世正社員さえ何があるかわからないんだから、
今出来るならさっくり整理したほうがいいと思うよ。
相談した後、未来が見えてきた時はほんとに安心できるから。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:37:39 ID:KQgvL5Uv0
>>324
債務整理のうち、「任意整理」自体は法律で定められていない救済手段、余談ながら。

326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:03:16 ID:zz4hyvzW0
現在借り入れがモビ・JCB・ノーローン・OMC合わせて140ぐらいあります。
事業資金を借りたいと思ってるのですが、(保証協会に保証してもらって銀行から借りるという形)
銀行は地方銀行なのですが、借りてる金額って丸わかりなのでしょうか?
銀行に申し込む前に一時的にでも減らしておいたほうがいいんでしょうか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:05:31 ID:R/z0jvgeO
教えて下さい。
今年に入り司に債務整理をお願いしました。
全て結婚前の借金です。
最近になって実の妹がクレジットカードを申し込みました。
今は主人と私が一緒に実家に住んでいるので、住所が同じです。私の信用情報を調べられるとクレジットカードを作れないのではと心配です。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:13:36 ID:DLSNNyCT0
>>327
クレジットカードの信用情報は妹さんのしか見ませんよ。
あなたの信用情報に傷があっても関係ないです。
329324:2009/01/28(水) 17:26:40 ID:qgHFYH890
>>325
書いたあと読み返して、自分でも変な書き方だと思ったよorz
指摘ありがとう。
330捨蔵:2009/01/28(水) 17:27:14 ID:DBQXibYL0
>>326
借入可能な枠は判るでしょうね。
つまり金額より件数の方が問題になると思います。
あと事業資金はサラ金からの借入があると下り辛いですよ。

>>327
同居の家族でも別個の人格というのが重要な建前なんですけどね。
作れないという話も聞いてますし、問題なく作れたという話も聞きます。
申し込んでみないと判らないというのが答えかな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:34:57 ID:R/z0jvgeO
>>328さん
お答え頂きありがとうございました。
これでホッとしました。
助かりました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:42:51 ID:fdJwKbFO0
横レス失礼します。324さんじゃないのですが、
「任意整理」自体は法律で定められていない救済手段。知らなかった。
今日2回目の電話会議でちょこっと、引っ掛った唯一の懸念事項。
まさに神の声・・・感謝。
これで、卑劣無情の皿弁を撃破できそうです!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:47:57 ID:zz4hyvzW0
>330
ありがとうございます。
OMC作るんじゃなかったなあ…この間まで3件で80ぐらいだったのに
これじゃ無理かもしれませんね。
夜中にバイトでもして何とかつなごうかな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:48:21 ID:R/z0jvgeO
>>330さん
327です。お答えありがとうございます。
妹宛てにクレジットカード会社から口座振替依頼書が届いていました。
これは審査通ったという事ですか?
私はクレジットカード作った事ないのでわからないのですが…
無知ですみません。
335捨蔵:2009/01/28(水) 17:51:03 ID:DBQXibYL0
>>334
あ、多分それなら大丈夫。
心配させるような書き方してごめんね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:54:31 ID:R/z0jvgeO
>>335さん
とんでもないです。
親切にお答え頂いてうれしいです。
本当にありがとうございました。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:20:55 ID:UY7TvycK0
>>332
なんとなく誤解してる気がする
法律で定められていないというのは違法という意味じゃないよ
債務整理には裁判所で行う法的整理と裁判所外で行う任意整理の2種類があるという意味
こちらの誤解だったらスマン
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:40:48 ID:miq9yuWyP
初レスです。
頑張って返していけるものか、弁護士に頼んで任意整理等を決断するか悩んでおります。

職業:会社員(大手6年目)
年齢:33歳
性別:♂
結婚:独身
借入:5社470万
金利:13〜18%
年収:550万

数ヶ月返済してはまた借り入れという感じでなかなか減りません。
支払い許容範囲を超えてると判断される内容でしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:43:32 ID:fdJwKbFO0
>>337
大丈夫です、そのあたりはおおよそつかんでいますが、個人再生と同義と解してしまってた。
当時、既に数百万の過払い状態なのに、それには一切いふれず、
告知義務を果たさないで錯誤させた上での個人を店に招致しての和議。
返済計画の見直しという説明での契約書き換えでしたが何時の間にか和解になってた。
契約条項を慎重に熟読しなかった瑕疵はありますが・・・
これを、和解と主張しそうな雰囲気だったのですが。
個人再生や調停和解ほどの根拠がないなら、充分に否定できそうです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:46:12 ID:NrNyEvEVO
教えて下さい。先日、市役所から「国民健康保険被保険者資格証明書」が送られて来たのですが、これは消費者金融に申し込みする時には、「国民健康保険」として、提出は可能でしょうか?

よろしくお願いします
341337:2009/01/28(水) 18:50:40 ID:UY7TvycK0
>>339
失礼しました
それならこちらのスレが参考になるかも

調停・和解後の過払い請求 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205942500/
342課長:2009/01/28(水) 18:51:53 ID:9U5o/up60
>>340
それは国保を滞納してるから送られて来たんじゃない?
それなら提出するとやぶ蛇ですねぇ。。。
違ってたらスマン。
343課長:2009/01/28(水) 19:01:58 ID:9U5o/up60
>>338
頑張って返すのは可能だと思いますが、相当なWワークを
覚悟せんとイカンでしょう。
利息だけでも毎月6〜7万。利息だけでね。
元金を減らそうと思えば更に上乗せして返済をしないとイカンしねぇ。

決断を悩むとかでなく、即、弁・司に相談するべきかと。
その情報だけ見ると過払い金もなさげだし、任意整理を
債権者がOKするかどうか微妙かとも思う。。。
とにかく手遅れになる前に相談に行くことを勧めます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:07:59 ID:fdJwKbFO0
>>341
誘導、ありがとう御座います。
さっそく、勉強にお伺いして@レスから学んできます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:09:44 ID:NrNyEvEVO
>>342 そうですよね。税金滞納分も市役所と相談してみます。 ご親切にありがとうございました
346課長:2009/01/28(水) 19:13:34 ID:9U5o/up60
>>345
色々と大変だろけど、金融屋でお金を借りる事よりも、
話し合いでまずなんとかならないか、頑張ってみてください。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:35:30 ID:gESqCAY8O
>>326
貴方が何屋さんなのかで話しは変わる場合もある
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:36:42 ID:gESqCAY8O
>>332
だから”任意“なわけ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:37:17 ID:6TiJlm0a0

よろしくお願いします。
性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 24才/ 独身(親と同居)/
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   営業職/ 契約社員/
   ○年9ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   約340万(諸手当て込み)/21万、ボーナス年2回、
【月に最低必要な生活費/内訳】
   10万円/(内訳) 奨学金返済約4万 その他6万程度
【債務詳細】
アコム/借入額20万程/年利20%は超えてました/契約期間H17年9月〜最初の半年程返済してましたが、
あまりに元金が減らないので滞納し、現在まで放置していました

【滞納の有無】
   1社、H18年5月ぐらいから滞納       
【相談内容】
会社で出張が多くなり、クレジットカードがどうしても必要です。(楽天カード落ちました)
滞納してブラックになっている事を全く分かっていませんでした。
借り入れした際は一人暮らししていて当時の住所、本籍地共に身分証を出し、伝えてあるのですが催促等全くありません。
私のほうから連絡して返済すべきでしょうか?
それとも時効まで放置したほうがいいのでしょうか?

もうひとつ教えて頂きたいのですが、車のローン審査は保証人を付ければ通ると言われたのですが、
保証人紹介会社に頼む際にも私のような状態だと断られるのでしょうか?
(親族に保証人となれる人間がいないので)
何卒、よろしくお願い致します。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:42:40 ID:gESqCAY8O
>>349
ちょっと図々しいんじゃない?
給料の残り11万はギャンブルかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:57:04 ID:PqH7Fa9RP
>>349
車は借金返してからにするべきじゃないの?
保証人紹介会社に高い保証料取られるだろうし。
向こうのコンピュータは忘れてくれないから、
そんなに簡単に時効なんて援用できないよ。

そもそも楽天カード落ちて他に申し込むところ・・・
そんなとこあるか?

352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:18:59 ID:miq9yuWyP
>>343
レス有難うございます。
客観的に見て頂いた内容が自身の思ってた内容と同じ感じですので
やはり一度思い切って相談してみたいと思います。

353捨蔵:2009/01/28(水) 21:13:09 ID:/u1KJiER0
>>349
で、アコムには返す気はまったくないの?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:45:56 ID:lBImYuw50
>>349
最低限10万でやっていけるなら、月々の給料から出張費を捻出しよう。
で、20万の借り入れなら、自分から返済の相談をするといい。
このまま放置すると、ギリギリまで粘られて利息が膨らんだ頃に連絡くるよ。
そう簡単に時効にはならないから、当てにしないようにね。

もうひとつの方については、車のローン払えるなら借金返せとしか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:52:29 ID:Abmmm9PBO
結局ここのやつらは金かさねーよ。人の生活晒してそれを楽しんでるだけ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:56:30 ID:OO2gn3//0
>>355
そもそも、ここは金を貸すスレではないんだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:56:48 ID:DLSNNyCT0
>>355
金貸しスレではないので貸しませんが何か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:06:16 ID:2v3GZDkdO
信用出来る!

http://08.mbsp.jp/nekomata/

換金のしやすいサイトばかりを紹介してます!

生活の足しにして下さい。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:06:57 ID:ZDMTuYLi0
>>355
借りて困っている奴にこれ以上困る原因を作ってあげてどうしようというのか・・。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:16:42 ID:1RXAqMOY0
誰か教えてください。5年前に任意整理をして
先月完済したのですが個人情報には、今から5年間
載るのですか??詳しい方お願いします。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:22:03 ID:prGWK2er0
>>360
多分あと2〜3年以内に消えるか、もう消えてるかも
債務生理を始めた時から 3〜5年って書き込み見たこと有るから
間違ってたらごめんなさい

で? また借金するの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:24:41 ID:T8N4iDE2O
教えてください
現在個人再生支払い中ですが10万位貸してくれる所ありますか?
金属18年 年収650
持ち家 社保険

他社 なし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:25:04 ID:1RXAqMOY0
もう絶対しません。真面目に働きます。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:25:22 ID:/pBQ9tXA0
>>債務生理

出血を伴う債務整理のことですね、判ります。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:26:12 ID:3toLpfY10
>>362
年収が650もあるのに、個人再生してるのね
んでもって、さらに10万借りたいとか言うのね

10万も何に必要なのよ?
366捨蔵:2009/01/28(水) 22:26:24 ID:/u1KJiER0
>>362
無理。
債務圧縮して支払っている状態なのに、さらに借金できないでしょ?
367捨蔵:2009/01/28(水) 22:27:34 ID:/u1KJiER0
>>364
だれうま
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:29:59 ID:prGWK2er0
>>364
・・・・ ごめん 生理上がってるんだ。
>>363
身の上を確認しただけですね、任意整理完了おめでとうございます。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:32:36 ID:T8N4iDE2O
1000万の個人再生をして200万になりました
支払い一年目です

10万は 車の修理代です

こずかいが三万なので 払えないのです
370FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/28(水) 22:32:39 ID:vw/4S676O
>>金属18年
上手いのが浮かばなくてすみませんなのです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:33:38 ID:1RXAqMOY0
やっぱり完済してから5年間なんですかね??
住宅ローンが頭金を用意しても通らなかったので・・・・
CICにも情報開示の書類をいま送ってます。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:34:30 ID:1RXAqMOY0
>368
ありがとうございます。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:35:10 ID:T8N4iDE2O
変換間違えました

勤続ですね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:35:17 ID:3toLpfY10
>>369
その車はどうしても必要?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:37:36 ID:T8N4iDE2O
通勤に使うので必要なんです

窓ガラスを割られてしまったのです
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:38:45 ID:3toLpfY10
>>375
自家用車以外の通勤手段はないの?
377捨蔵:2009/01/28(水) 22:39:48 ID:/u1KJiER0
>>371
任意整理開始から7年といわれてます。
あと最低2年待ちましょう。

>>373
修理代は分割払いお願いできませんか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:40:35 ID:T8N4iDE2O
地方なのでほかにはないですね

個人再生支払い中ではやっぱどこも無理ですよね
379捨蔵:2009/01/28(水) 22:40:48 ID:/u1KJiER0
>>375
車両保険ははってなかったんですか?
あとそういう事情なら、お小遣いの額UPお願いできるんじゃないですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:41:16 ID:prGWK2er0
車の板金塗装とか修理するのは日本人だけらしいね
「見栄を張りたい日本人」って中学校の時英語の先生が言ってた
仕事上見栄も必要な職種もありますが
修理する必要も無いのもあると思います

修理費で10万って金額からかなりの高級車か
かなりの破壊? でしょうが
車なんて道具ですよ、使えるなら直さなくてもいいんじゃない?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:42:49 ID:3toLpfY10
>>378
いや、公共交通機関ではなくても、
たとえば自転車とかで通えないの?

すてぞーさんが言ってるように、小遣いを5万
くらいにUPしてもらえれば、2か月の我慢で済むぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:43:29 ID:prGWK2er0
>>375
ごめん さすがに寒いよね
オープンカー
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:44:43 ID:1RXAqMOY0
>>377
そうですか。ありがとございます。
家はあきらめます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:51:30 ID:1OzJJiP5O
>>375
田舎は車通勤しか無いだろうが…割られたんだろ?お前にミスがあったんでないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:52:26 ID:nlQTI8RK0
>>361
これまちがい、情報として任意整理+完済となるので完済から5年
386捨蔵:2009/01/28(水) 22:52:48 ID:/u1KJiER0
こんな事件もあるので、個人が頑張ってもどうにもならないこともあります・・・
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090125-00000055-mailo-l10
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:54:50 ID:V647FNtm0
携帯料金20マソを10年くらい飛ばしてます。。

ブラックですか?

車のローンくめますか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:56:35 ID:T8N4iDE2O
飲み屋でリアガラスを割られたんです

今は 割れたまま乗ってます

レスくれた方ありがとうございます
他の方法を考えてみます
389308:2009/01/28(水) 22:56:52 ID:qL/pO6AEO
正直な話、どこの誰に相談したらいいのか…
外回り営業だから、時間は自由に使えるが、ホームロイヤーズとかアディーレあたりに電話してみるかな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:00:03 ID:DwG9cL0e0
>>388
飲酒運転するクズは死ね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:00:14 ID:3toLpfY10
>>387
ノーコメント

>>388
車で飲み屋!?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:01:47 ID:3toLpfY10
>>389
有名大手は対応が遅くて事務的なので、
やめといた方がいいぞ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:03:29 ID:nlQTI8RK0
>>387
その携帯会社でブラックだよ。以上
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:24:27 ID:Enxfel4kO
お尋ねします。
私の会社が加入している組合に複数あるサラの借り換えの申し込みをしようと思っています。
すでに組合支部長には話をして同席していただける段取りになっています。
そこで質問なんですが、労金の審査方法というのは一般的なローン会社と同じなんですか?
また全情連など、照合する個人情報はどこを見るんですかね?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:24:50 ID:sJJk/MH80
今月始めにこちらで相談させていただいた者です。
不要な方は読み飛ばしてください。

1/5 法テラス埼玉に電話。非常に混んでて予約が2週間以上先になるとの事で、池袋にかけ直す。
   明後日から予約可能との事で、1/7予約。
   メモ書きで良いので、会社名と借金金額を書いてくるように指示される。
   返済した際の明細書を参考にすると、簡単に出来ました。 

1/7 法テラスで弁護士さんに最初の相談。
   無職で求職中。将来の収入の見通しが見えない為、弁護士さんと相談の上で 
   まずは任意整理で話を進め、状況によっては自己破産で行くと決める。
   扶助の審査の予約がいっぱいで、1/22以降になるとの事。1/22で予約。
   次までに用意する物や書く書類(住民票や借金している会社の連絡先など)の指示があり。
   説明してくれる事務の方が親切なので、安心出来る。

1/22 法テラスで扶助に関して審査。
    約11万円の費用は法テラスで扶助してもらう事に。
    4月から5010円ずつ毎月、郵便局からの引き落とし。
    扶助に必要な書類をもらい、記入方法について事務の方から丁寧な説明を受けて、終了。
    1か月以内に書類を法テラスに郵送。

1/27 担当弁護士に電話。簡単な確認があり、受任届を各社に送ります。
    1か月程で履歴が来るので、その頃また連絡しますとのこと。

思い悩んでいたのが嘘のように、事が進んでいます。
法テラスに電話したその日から、督促の電話に「法テラスに相談中です」
と答える事が出来、精神衛生的にも良いです。
中には法テラスを知らない人もいたので
「公的機関であり、そちらを通して弁護士に依頼する予定」とまで
説明する必要がある時もありました。
「とりあえず3日に1回電話をください」と言われた会社もありましたが
「改めて連絡するので、それまで待ってください。
今はこれ以上、何もお答えできません」で押し通してOKでした。

以上、長々と書いてしまい申し訳ありません。
法テラスも弁護士も想像以上に敷居は低いです。
ぜひ、活用してください。
皆さん、ありがとうございました。
396捨蔵:2009/01/28(水) 23:38:13 ID:/u1KJiER0
>>395
お疲れ様です。最
後の最後までまだちょっと時間はかかりますが、頑張ってください。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:38:30 ID:8eQdzZFX0
だから 何なんだ。
スルーするつもりだけど つい..... くだらん。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:46:51 ID:nlQTI8RK0
>>395
結局はお金を踏み倒すんだろ?いちいち報告するなよ。
むなくそわるいな。

ただ、変に悩むより相談することは精神衛生上いいだろうよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:03:21 ID:+ppg1mVxO
質問です。
クレカ会社にキャッシングしていて毎月8000円ずつ返済しています。
先日履歴を取り寄せて引き直ししてみたところ残が12000円(請求書上では残あり27万)ほどでした。
一括払いして0和解は無理でしょうか?
400捨蔵:2009/01/29(木) 00:07:30 ID:hU61tdSV0
>>399
貴方の計算が正しければ、計算上の残債を返した後債務不存在を主張するという方法はあり。

でもクレカのキャッシングの利率ってそんなに高かったでしたっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:11:08 ID:GpbcY/8M0
>>400
リボなら27%越えとか当たり前
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:29:20 ID:+ppg1mVxO
短パン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:33:56 ID:+ppg1mVxO
399です。
今は18%くらいですが以前は24%でした。
クレカ会社に債務不存在の電話をしたらよろしいのですか?
404捨蔵:2009/01/29(木) 00:39:54 ID:hU61tdSV0
>>403
ああ、なるほど。

とりあえず電話でも良いし、計算書を添付した債務不存在確認書を送っても良いし。
内容を相手が確>>260
認した後、何らかのアクションがあると思います。
405捨蔵:2009/01/29(木) 00:42:59 ID:hU61tdSV0
>>404
すみません。「>>260」はなかったこととして読んで下さい^^;;
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:44:28 ID:9WHzpL8mO
初めて借りようか悩んでいます。家族にばれないようにしたいんですが、請求書的なものは送られてくるのですか?
またなにかいい案ないでしょうか??
額は10万です。
407捨蔵:2009/01/29(木) 00:47:57 ID:hU61tdSV0
>>406
家族に内緒の借金は止めた方が吉。
10万円なら貯めてから使うか、借りなくても済む方法を考えましょう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:05:37 ID:+ppg1mVxO
捨蔵さん、403です。
ありがとうございました。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:06:10 ID:pNMoWSha0
>>406
私も捨蔵さんと同意見ですね。
10万円をなんに使いますか???
クレジット分割払いで、事足りる使用用途ではないのかな???
いずれにしても、借金なんてするモンじゃありません。
どこから借りるかにもよりますけどね。
あと、その10万円を返済するに当たり収入は十分にありますか?
生きていくための資金も足りなくなりそうなら、借金は辞めておくべきです。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:03:40 ID:QDjMUC0qO
>>406
普通に皿で借りれば請求書の類いが家に送られて来ることはない
クレカは利用明細を送り付けて来るのがデフォ
ただ、どちらかと言うと、皿よりもクレカのキャッシングの方が
万が一バレた時のインパクトは小さいと思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 05:41:46 ID:j7m2a8Tl0
>>395
お疲れ。
こういう実体験を書いてくれると、躊躇ってる人の背中押しになるから助かるわ。
新しい情報があったらよろしく。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 07:32:31 ID:wYfd1oDj0

名前:
E-mail: sane
内容:
トヨタの履歴到着。
カードローン取引は利息制限法以内なので請求できず。
一括返済のキャッシングが21%だったので、18%に引き直したら12000円
の過払いとなっている。

これ請求したら払ってもらえるのかな? 
こんな小額だと相手にされないのだろうか。
あと、外山式で計算しているのだけど、遅延損害金の扱いが良くわかりません。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:31:46 ID:1khZ0fXXP
今日ようやく踏みきり、初めて法テラスに予約相談にいくのですが、
30分の相談のあと通常は時間かかるのでしょうか。
相談前に早めに来てくださいとは言われましたが…。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:52:55 ID:PAu7pWrXO
>>412
カードローン分が請求出来無いのは当たり前
過払い金はその名の通り払いすぎた金
お前が払ったのは借りた金と返すまでに相手にはらうべき利息
誰が無料で貸すかよ

引き直して出た金額は1万2千は引き直したデータと合わせて請求してみろ
引き直しソフト使えば遅延損害金も計算されるが1万2千程度じゃたいした額つかないはず
利息つけるなら訴えろ言われて面倒臭い気がする

1万2千〜6千程度で訴訟外和解で終わるだろ
1万2千は相手より貴方の手間の問題

やりたければどうぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:54:49 ID:PAu7pWrXO
>>413
早めに来て下さいは遅刻されても困るから
相談はたくさんあるから時間ずれたら次の人が来る

早めに行ったほうが良いよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:05:46 ID:9KcfgbC+0
>>413
予約時間より早めに来てくださいと言われるのは
簡単な書類を書く為です。
見本があったので、私はゆっくり書いて5分もかかりませんでした。

弁護士さんとの面談後は待ち合わせ室で少し待ちます。
事務の方と扶助の審査日の予約や、次までに持ってくる必要書類の説明を受けて終了。
混み具合にもよりますが私は1時間もかかりませんでした。
417課長:2009/01/29(木) 12:30:39 ID:SD3arY5m0
age
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:22:31 ID:qGuZ9Eg6O
質問です

自分で取引履歴を手に入れる為に店頭に行ったとして、その場ですぐに発行してもらえるものでしょうか?

どのくらいの減額になるか気になるため、弁護士に相談する前に自分で調べてみようと思ってます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:53:27 ID:QDjMUC0qO
>>418
皿による
武は店頭でもらえるらしい
通常はサービスセンターや支店に電話で依頼して後日郵送
1週間〜2週間程度
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:54:37 ID:WT7KiaL00
銀行家が庶民を見下すはずだな(一部のね)w
Money As Debt(日本語字幕版)
http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771&hl=en
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:12:32 ID:r8hUtVWqO
UCカード利用者です。
今月よりキャッシングの規約が変更となり
自転車操業ができなくなりました。
どうあがいても支払いすることができそうにないので
相談窓口に連絡し続けているのですが全く繋がりません。
今週月曜日から何十回もかけており電話代もかさんでおります。
キャッシング分を分割にできるかどうかの相談なのですが
どなたかお分かりの方おりますか?
ちなみにローン枠も限度額に達しております。
422捨蔵:2009/01/29(木) 14:26:50 ID:vtFNvb450
>>421
UCの分を分割にすれば何とかなるのかな?
なら頑張って電話しろかメールでも問い合わせ出来るんじゃね?としかいえないけど、
UCの他にも借金があるなら、あなたの収入と一緒に全部書き出してみませんか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:46:48 ID:jDs5JUlP0
質問です。
2日前に親戚が自己破産しました。住居兼事務所が今競売にかけられているのですが、
弁護士曰く、競売が済むまで住んでいいのだそうです。ネットでもそう書いて
ありましたが、本当に家族と一緒にその間住ませて平気なのですか?
難波金融道とか読むと、債権者たちの嫌がらせが酷くて、とても安心して住めるとは思えず、
どうせ最後は夜逃げするのだから、早く一家で逃げた方がいいと言っているのですが。
急いでいるので、どなたか詳しい方アドバイスを下さい。
ちなみに東北の田舎で、踏み倒した額は4000万円です。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:49:22 ID:UE4x9UO50
年収証明必要ないところ教えてください。 
ちなみに一昨年7社過払い金取ってます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 14:49:41 ID:SSA76wNt0
>>423
誰から借りてるか次第だな
もうちょっと詳しく、借金の詳細は書けない?
426捨蔵:2009/01/29(木) 14:57:04 ID:vtFNvb450
>>423
競売中の建物の所有者はまだその後親戚ですから、当然住む権利はあります。
落札されれば立退を求められますが居住権はありますので、
落札した相手と立ち退きに関する交渉をしてから立退いても遅くないです。

あと自己破産したんだから最後に夜逃げする必要はないです。
夜逃げしないために自己破産したんですから。
漫画と現実は大分違いますよ。
427捨蔵:2009/01/29(木) 14:58:03 ID:vtFNvb450
しまったマルチだったか。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:00:01 ID:jDs5JUlP0
>>425
あまり信頼できない話なのですが、サラ金には手を出していないと、
本人は言っています。800万円は銀行からの融資で、自宅を押さえているのは
銀行だそうです。ただ、残りの3200万円の内訳が詳しく本人が話しません。
事業で相手先が倒産して焦げ付いた資金だ、と主張していますが、
年収500万円程度の稼ぎだったので、たった2年で4000万円の借金をつくった
とすると、決して事業の失敗だけではない、何か別の用途での散財や借金が
あると推測されます。
当然銀行は800万円以上の融資をしていないので、それ以外の機関からの借入
ということになると思います。関連会社からの借金もあるそうです。
よろしくお願いします。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:09:54 ID:r8hUtVWqO
>>422

助言ありがとうございます。
メール対応はしておらず電話も相変わらずで。

UCのローンが80万
キャッシングが20万
アコムが50万
レイクが40万

アコム・レイクが合わせて3万/月
UCのローンが2万/月の支払い

収入は派遣で10万〜12万/月

キャッシングが生命線の生活だったんですが
規約が変わりまして万事休すです。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:11:40 ID:MXxp0/NQ0
読むと物凄い勢いで日本を守りたくなるサイト


国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

こっちも合わせて読むと分かりやすい↓

韓国はなぜ反日か
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:16:36 ID:JbM8fHOOP
>>429
それは年収の倍近い債務ですよね。
新たに借りられる状況ではありませんし、キャッシングを分割にしてもらっても破綻を1か月か2か月先に延ばすだけの効果しかないですよ。
債務整理、それも個人再生か自己破産すべき状況だと思います。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:18:07 ID:jDs5JUlP0
>>427
マルチと言っても二つのスレに書いただけですが、問題ですか?
今、とても親戚がもめているので、詳しい方の意見が早く聞きたくて。
全然冷やかしとかじゃないですよ。
もし借りた相手がサラ金とかでも、今後何も問題は起きませんかね?
本当に安全ならば、何も心配せずに放置しておくのですが、
2人の娘とお嫁さんの身が心配なのです。
親族の一人は心配だからアパートを借りてそこに引っ越すべきだ、
と言っていますが、破産した本人がそんな必要はない、弁護士に大丈夫と
言われた、ただでさえ持ち金がないのに、アパートなんて借りて無駄な出費は
できない、と怒っています。
これ以上不毛な喧嘩が続くのを止めたいので、どなたか、建設的な意見を
下さい。
433捨蔵:2009/01/29(木) 15:20:38 ID:vtFNvb450
>>429
月収の8割以上を返済に充て、年収<負債ですか・・・もう破綻状態ですね。
UCのキャッシングで回っていたというのは錯覚でしょう。
実際は他の返済も、借りては返しだったんじゃないですか?

アコム・レイクの利率や取引期間によっては過払いも考えられなくないですが、
一度債務整理を考えに入れて、弁護士か方テラスに相談に行くのをお勧めします。
434捨蔵:2009/01/29(木) 15:21:41 ID:vtFNvb450
>>432
>>426
もう答えてますよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:24:35 ID:r8hUtVWqO
>>431

やはりそうですか。
何となくもう無理だなとは思ってました。
電話代も無駄になるのでUCへの連絡を止めようと思いますが
どの位のスパンでまたどのような手段でUCからアプローチしてきますか?
重ね重ねで申し訳ないです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:27:02 ID:ONBAuTwAO
>>432
弁護士から大丈夫と言われてるなら、それに従うほうがいいと思います

んで、マルチの件ですが。
別のスレで同じ質問してそこで答えをいただいてるのに、その解答を放置して別の場所で質問するのは
最初のスレで答えてくれた人に対して失礼な行為なので、非常に嫌がられます。
最悪どちらも無視されてしまいます。
早く答えが欲しい気持ちは分かりますが、別のスレで聞くなら
最初のスレでの質問を終わらせてからにしましょう。
437捨蔵:2009/01/29(木) 15:32:10 ID:vtFNvb450
>>435
先ず返済期限に入金できなければ、その数日後には督促の連絡が来ます。

その前に弁護士に委任すれば、受任通知というものを債権者に送りますので、
あなたに直接アプローチしてくることはほぼありません。

先ずは地元の法テラスや弁護士会に連絡を取って、法律相談に行ってみてください。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:41:31 ID:r8hUtVWqO
>>437

ありがとうございました。
439捨蔵:2009/01/29(木) 15:42:21 ID:vtFNvb450
>>436
すみませんでした。説明ありがとうございます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:44:03 ID:6oJVdlqJ0
>>432
マルチは死ね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:44:20 ID:bK0o7mC00
>432
テレビでCMやっているような会社なら無茶なことはしてきませんよ
すでに弁護士に依頼されているようなので放置でよいかと
「困ったことがあったらすぐに連絡をくれ」 でいいと思います

442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:47:52 ID:mAx5TdsKO
>>439
ちょ、オマエw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:53:02 ID:jDs5JUlP0
>>439

>>440

すみませんでした。初めて2ちゃんねるを利用したので、ここの
ルールを理解していませんでした。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
お答えいただいてありがとうございました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:57:33 ID:8XBoEiwYP
2chだけでなくマルチしないのはネット全体でのマナー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:01:44 ID:0BeteX8K0
マルチする奴は、いいから早く答えろやお前らの感情なんてどうだっていいんだよカス
と考えるゴミ人間
446捨蔵:2009/01/29(木) 17:30:29 ID:vtFNvb450
焦る気持ちは判らなくないんですけどね。
投稿して3分後には最初のレスが付いてるんですから、もそっと落ち着けよと。

ここは見ている人が多いから、相談があれば反応は早いですからね。
次の相談ドゾー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:41:27 ID:IMs0Q5PP0
すみませんが、助言をお願い致します。
債務整理を考えているのですが、ネットサイトなどの司法書士や弁護士
事務所は全国対応可能が殆どの様ですが、実際に相談する場合は
やはり、地元の事務所に相談するべきでしょうか?
448捨蔵:2009/01/29(木) 17:46:21 ID:vtFNvb450
>>447
顔を見て話したほうが真意が伝わり易いと思うので、
おいらは地元の弁護士をお勧めします。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:57:43 ID:IMs0Q5PP0
>>447
ありがとうございます。
地元の事務所に相談してみます。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:09:37 ID:uyyTxSeEO
質問なんですが、ニコスのクレカが一年前に延滞が原因で強制退会になりました。その後、残債をリボ払いで先月完済しました。
この場合、信用情報は確実にブラック(事故扱い)ですよね?

明日会社の組合を通じて労金におまとめの申し込みをするのですが、CIC、CCBと情報機関が被ってるので心配で心配で仕方ありません。
どなたか教えてください。
451ぼわるせる:2009/01/29(木) 18:13:56 ID:yWd82z7kO
>>450
>>6
相談を書く前に、テンプレだけでも読むといいぞー。
452413:2009/01/29(木) 19:29:21 ID:1khZ0fXXP
>>415>>416
ありがとうございました。
じっくり考えてくれる良い弁護士さんだったようで
前の人の面談が15分ずれていたので待ちました。
弁護士さんが書類記入する時間もあるから
遅れるのですね。1時間弱でした。
ひとまず審査を受けられることとなったのですが
これも1時間かかりますか?
弁護士さんのように親身な感じではないのでしょうか・・・・。

ちなみに私の場合は、多重債務で一覧を出して
自分でもびっくりしましたが自転車操業繰り返した結果
630万位負債抱えてました。
私の諸々の事情から民事再生は厳しいと言われ
自己破産しかないとそういう結論になりました。
ローン中の車は中古車で購入したので引き上げられる可能性は
少ないかもと言われ少し安心しました。
法律扶助の審査は来週ですが、この間の支払いはどうしたら
よいのでしょうか・・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:48:50 ID:9KcfgbC+0
>>452
支払いはせず、「法テラスに相談中です」で大丈夫です。

審査は別の弁護士さんが行います。
必要書類を提出し、聞かれる事を正直に答えていくだけ。
扶助が決まればその場で説明があり、一旦審査室を出ます。
待合室で待って、改めて事務の方から説明があります。
混んでましたが、私は1時間半くらいで終わりました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 19:56:25 ID:1khZ0fXXP
>>453
ご親切にありがとうございます。
初めて法テラスに行きましたが、利用者多いですね・・。
多重債務だけではないのでしょうが、年齢もさまざまで・・・。
予約するということをわからなくて弁護士会を案内されて
居る方が私が待っている間だけで3人位いました。
やはり景気が悪いせいなのでしょうかね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:30:22 ID:8s1Jjbg80
>>454
景気が悪いからではなく、自分の身の丈に合った生活ができない人が多いんだと思うよ。
あなたも含めて。
自転車操業の時点で、既に自力で生活できてなかったでしょ?
せっかくやり直す機会をつかんだんだから、同じことを繰り返さないよう反省してください。
だいたい、今まで何年もかけて作った借金を、1時間で終わりますか?とかどうなの。
456課長:2009/01/29(木) 20:37:04 ID:SD3arY5m0
>>450
あなたの信用情報には、延滞と完済の記録が残ってる。
それを労金も確認すると思う。

ただ、「組合を通じて労金」に申し込みするという事は、
少々問題があっても審査は通過する可能性はあると思う。

全くツテのない銀行とかならアウトだと思うけど。。。
ウチの会社なら大丈夫そうだけど、あなたの会社ではどうだかわかんねぇっす。。。
457捨蔵:2009/01/29(木) 20:50:33 ID:hU61tdSV0
>>455
まあほぼ同意。

>>454
加えて言えば、
不景気でも自己破産しないで暮らしている人はたくさんいる。
景気がよくても自己破産する人はたくさんいる。

景気や運不運の良し悪しじゃなく、自分の足元固めてる人が強いって事。
せっかくの0からのスタートだ、二度はないと思って頑張ってください。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:07:23 ID:6kBxUxgF0
>>454
お前みたいな多重債務の原因を不況とかのせいにするグズ野郎はまた繰り返します。
断言します。
闇金に借りてしまいました、奴らはクズです助けて下さいと言ってくるよ。
しかも春先くらいにw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:27:52 ID:A8i1ce7JO
すいません。消費者で借りてる者ですが、これって、毎月利息ばっかりで元金全く減らないんですけど、仮に枠が50ならいきなり50ドーンと払えばそれでキレイになるんですかね?
460捨蔵:2009/01/29(木) 21:31:38 ID:hU61tdSV0
>>459
なりません。
前回返した日から、一括で返そうとする日までの利息が加算されます。
当然端数も発生します。

50万円どーーんと返す気があるなら、店舗に行って端数まで計算してもらって、
ついでに解約までしてください。

これで晴れてキレイな身になります。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:34:24 ID:RWl0QL7C0
>>459
取引期間はどれくらい?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:39:21 ID:uyyTxSeEO
>>456

多少調べてみたんですが、保証会社が保証するとか、組合が保証になるとか色々あるみたいですね。
ちなみに東海ろうきんで会社は住友系列です。
組合を通すと審査甘くなるんですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:41:56 ID:54dLkl4iO
旦那が作った借金4社からで元金70万、利息入れて170万位。
旦那は職場が遠く、今繁忙期の為、家族とは別で寮で生活してます。
4社のうち1社は最近裁判おこされて出席出来ず、相手が勝訴。利息入れて80位。給与差し押さえ一歩手前です。
法テラス使って債務整理したいのですが、裁判かけられた債務は無理でしょうか?控訴も無駄?旦那が仕事が忙しくなかなか動けない為焦ってしまいます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:47:34 ID:ECXYxCKHO
どんな仕事よ??    
たぶん無駄。。     裁判になるまでの過程が聞きたい。。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:48:02 ID:BHCbhr+fO
この前大手金融会社で枠は20万でしたが申し込み時に10万にしてもらいました。もう10万借りたいんですが借入れできますか借りたのは一週間前です。他社借入れなしです
466もも:2009/01/29(木) 21:53:14 ID:t8EuXL1kO
任意整理をしたいと思ってるんですが民商にするつもりなんですがいきなり電話をして大丈夫なのでしょうか?不安です いい弁護士や司法書士を紹介してもらえるのでしょうか?
467もも:2009/01/29(木) 21:56:48 ID:t8EuXL1kO
それと任意整理中にもし会社が倒産やリストラにあって払えなくなったらどうなるのでしょうか?この前ある弁護士に電話したら大変な事になると言ってました 不安です
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:58:08 ID:54dLkl4iO
>>464
一応サービス業ですが、年末からしばらく繁忙期で、プラス最近人が6人位辞めちゃったみたいで、しばらく帰れないみたいです。
繁忙期以外はちゃんと帰ってきます

裁判になるまでは、一切払ってなかったみたいです。旦那の作った借金だからと旦那任せにしてた私もいけないのですが…

控訴はやっぱり無駄なのですね。

債務整理だけでも出来たら、頑張っていけそうなのだけど。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:08:08 ID:grSItMeg0
ビアイジに今日最終審査ってことで、必要書類FAXしたんですが、
最終審査で否決となる場合あるのでしょうか?
担当の方は「融資の方向で考えさせていただきます」といっていましたが・・
470捨蔵:2009/01/29(木) 22:09:31 ID:hU61tdSV0
>>465
借りた10万円は何に使ったんですか?
その内容によっては更なる借金は身を滅ぼします。
借りないで済む方法を考えましょう。

>>467
そりゃ任意整理していない人だってリストラにあったら大変ですよ。
かてて加えて借金抱えてたらもっと大変でしょ?
今のうちに少しでも立て直す努力をしましょうよってことです。

ちなみに民商には直接電話しても弁護士が常駐しているわけではありませんから、
時間がないなら法テラスがお勧めです。

>>468
そういう人のために弁護士がいるんですがねぇ。

とりあえず控訴だけはしておかないと債務名義が確定します。
そのあとすぐに弁護士に相談に行って下さい。
そうしないと今度は差押(不動産・動産・給与)がすぐ来ちゃいますよ。
471相談:2009/01/29(木) 22:17:23 ID:eBkeXproO
【年齢/性別】24女
【住まい】実家
【状況】一社から30ぐらい
【収入】ゼロ。体調が優れず、短時間で高収入と考えた結果、
水商売をしようと考えています。

他板(その日暮らし板、人生相談板)も覗きましたが、やはり借金完済が
第一目標なのでこちらで相談させて下さい。(マルチはしていません)

数年前に少し水商売をしていましたが、当時は体調も良く、昼の仕事も
していましたので実家の親に気付かれたりはしませんでした
しかし、現在生命保険なども親に頼りきり、月返済の最低限額は
借りる→返すを数ヶ月しているような生活です。
親には秘密の借金で、今後水商売をしようとしている事も秘密にしたい
のです。心配をかけさせたくありません。
保険料など全て親に任せている状態で「居酒屋で働く」と言っては
職場がバレてしまうものなのでしょうか?どうかアドバイスお願い致します。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:20:33 ID:PAu7pWrXO
>>468
>裁判になるまでは、一切払ってなかったみたいです。

ちゃんとお支払い下さい。貴方達には支払い能力ありますから

本当に払えない人は払っているのに減らない人達です


つうか舐めんな!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:23:53 ID:eBkeXproO
>>471補足です
【借金の理由】体調不良になった当時の通院費、通院への交通費
その当時の最初の生活費です。(現在食費は実家の家事全般をする事で
帳消しになりました)

よろしくお願い致します。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:41:02 ID:QDjMUC0qO
>>473
貴方の身内なら親バレするかしないか、答えられる かも 知れないけど…
バレないように努力しなさい、としか言えんよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:51:35 ID:eBkeXproO
>>474
ありがとうございます。
例えば生命保険に加入する際に記入した職場を退職→新たにアルバイト
であっても企業登録する。といった場合、もし親に聞かれて嘘をついたら
バレてしまうものですか?長い事アリバイ作りに悩んでおります

先程は書き方に問題があったようで、分かりづらくて申し訳ありません。
476捨蔵:2009/01/29(木) 22:55:21 ID:hU61tdSV0
>>475
ってかさ、貴方の場合親へ秘密にしていることが、
更なる大きな嘘へ膨らんでいるようだから、
正直に親に話せばほとんどの問題が解決するように見えるんですが。

親へはなぜ話せないの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:58:46 ID:QDjMUC0qO
>>475
あなた以外の第三者からバレることがないかってことかな?
今は個人情報保護法によって個人情報の扱いはかなり厳格化されているから
まともな企業からバレる可能性は低いと思うよ
それ以外の、まともでない職場関係や客からばらされる危険性はあると思うけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:04:06 ID:54dLkl4iO
>>472
舐めてません!!
毎月ギリギリの生活で頑張ってるんですが…
必死だからここに来たんです

一年前までは旦那の父親の元で働かせてもらってもらっていたのにもかかわらず給料が毎月貰えない状況でやっと去年転職し、普通に生活出来るようになったんです

479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:12:20 ID:eBkeXproO
>>476
レスありがとうございます。
片親で、とても古い考えの人間なのです。お恥ずかしい話ですが、
私自身がこの年齢(24)になっても厳しい。そんな親に「借金がある」
「水商売する」などと話せばどうなる事かと、そして話すに話せない
ような関係でもあります。(私がある程度の年齢になった頃からは
借金は悪だと口癖のように言っていたような親です)

通院の事は知っていますが(これは保険で嘘はつけないと思ったので)
詳しくは話していません。「まだ貯金はあるし大事にも至らない」とだけ
伝えていました。
若い頃に沢山の心配や迷惑をかけた親も高齢ですので、
もうこれ以上の心配をかけさせたくはないのです
480捨蔵:2009/01/29(木) 23:12:25 ID:hU61tdSV0
>>478
貴方は必死でも、旦那は必死じゃないってこと?

ちなみに貴方は旦那が何で借金してたか把握してるの?
把握しているなら家計が破綻しているのを認識していたということだし、
把握していないなら家計の問題なのに夫婦で話しなさすぎ。

そもそも裁判所からの通知だって貴方も知ってて放置したんでしょ。
そのへんが「舐めんな!」って言われる原因じゃね?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:14:22 ID:QDjMUC0qO
>>478
控訴は判決から2週間以内だから、まだ間に合うなら急いだ方がいいよ
確定しちゃうと覆すのはかなりキツい
482捨蔵:2009/01/29(木) 23:15:33 ID:hU61tdSV0
>>479
だから、嘘に嘘を塗り固めて大きくなってからばれたら、
余計に親御さんはショックなんじゃないの?ってこと。

それでも嘘を突き通す自信があるなら良いけど、
貴方の今の情況じゃ、また体壊したりしたとき持ちこたえられないんじゃない?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:16:33 ID:eBkeXproO
>>477
親の行動範囲が非常に狭く、私自身の友人知人はもう地元を出ています。
離れた場所で働くつもりです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:23:45 ID:eBkeXproO
>>482
レスを頂いて思ったのですが、親という存在は子に敏感ですから
気付かれてしまうかもしれません。もしかしたら以前水商売だった頃
にも気付いていたかもしれません。親が言い出さない限り
(言い出してもかもしれませんが)貫き通すつもりです

早く完済して貯金して親元を離れたい・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:24:46 ID:Co63cLgrO
たったいま家族に借金を初めて打ち明けた。
ほぼパチンコ150万。

怒鳴ってくれればいいのに泣きながら「1人でつらかったでしょ」って言われた…
俺も泣いた。自分の馬鹿さ加減がこうならないとわからないなんて。
最低だ。
ダブルワークして頑張って返すとここに誓う。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:27:10 ID:0t4H7Q/90
>>479
考えが自己中心だねぇ。
「親に心配かけたくない」だったらまだかわいげがあるが、
「親は古い考えの持ち主で、どうなる事かわからない」ってことは、
親にばれてごたごたするのが嫌だって言っちゃってるんだよね。

どうなるか分からないのになぜ話さないの?
おかしいね。

あと、体調を壊した人が、水商売はおかしいだろ?なおのこと体を壊す。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:27:26 ID:eBkeXproO
>>485
良かったら年齢教えて下さい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:32:12 ID:0t4H7Q/90
>>485
そうか、おつかれさま。
これからが、正面場だな。
まず、ギャンブル依存症を治さないといけないね。
家族に借金を肩代わりしてもらったとしても、きちんと家族に借金を返済しろよ。

あと、これは心に留めておけよ。
大抵、ギャンブル依存で家族に肩代わりさせた人はまた借金を繰り返す人が多い。
また、繰り返したとなると家族に見捨てられるぞ。

こうなりたくなければ、上に書いたことを実行しろよ。応援するぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:33:08 ID:54dLkl4iO
>>480

旦那は必死じゃないように見えます。
借金の原因は旦那の遊び費用で、私が妊娠中に浮気と借金があったのが発覚して、しばらく別居してから、話合いして子供の為にやり直す事にしました

しかし、旦那父が出した店を手伝って欲しいと頼まれて、また単身赴任。
しまいには、店が上手くいかなくて

裁判所からの手紙は伝えて、分かったと言ってたのですが結局仕事が休めず行けなかったと。

私ももっとサポートすべきでしたよね…
490捨蔵:2009/01/29(木) 23:33:46 ID:hU61tdSV0
>>485
お疲れ様でした。
ご家族のためにもしっかり立ち直ってください。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:35:01 ID:54dLkl4iO
>>481

ありがとうございます。
まだ2週間経ってないのでやれる事はやってみます
492捨蔵:2009/01/29(木) 23:38:20 ID:hU61tdSV0
>>489
じゃあ荒療治だけど、貴方が旦那の借金の連帯保証人になっていないなら、家出ちゃえば?

悪いけど借りた金を一度も返さない&裁判所からの通知もブッチするような人は、更生しないと思う。
このまま一緒にいると貴方も子供も巻き込まれて大変なことになる。
今以上にね。

貴方はまだ働けないのかな?お子さんはまだ小さいの?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:40:45 ID:0t4H7Q/90
>>492
まあ、そのアドバイスは妥当かもしれないが、本人はのぞんじゃいねぇな。

旦那と話し合いはしてるのか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:40:48 ID:sOGwXDGg0
>>485
無理だな。立ち直ってもらいたいけど.....
酔ってる自分に気付いていない。

又繰り返すから、注意しろよ 
人の性とはそんなものだ。
495捨蔵:2009/01/29(木) 23:41:55 ID:hU61tdSV0
>>493
ですよね。
スマソ。勇み足ですた。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:42:58 ID:0t4H7Q/90
>>494
同じ境遇の俺は出来た。

だからって、>>485が出来るって保障はない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:43:17 ID:54dLkl4iO
>>492

コメントありがとうございます

私も離婚を考えましたが、あまり会っていないパパでも子供は大好きみたいで、パパと遊びたいとか言われてしまうと、なかなか踏ん切りがつきません

私もパートですが働いてます。子供は幼稚園児です。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:44:53 ID:Co63cLgrO
>>487 自分は25です
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:47:39 ID:eBkeXproO
>>486
仰る通りです。>自己中心的な考え
反省しています・・・片親というのも色々な事情があり
(これは身元バレが怖いので省略させて下さい)
これ以上心配し合わず、干渉し合わず、あまり深入りもしたくない
というのが本音なのかもしれません。
不快な思いをさせてしまって申し訳ありません。

水商売を考えたのは
・以前勤めていた店と仲間の女性達との情報交換で、女の子はお酒を
飲まなくても良い店が多い事
・体調不良(これも詳しくは省略させて下さい)で長時間の立ち仕事と
力仕事が出来ないという事、長時間勤務が難しいという事
・短時間で時給が良いという事

昼間のアルバイトを探しましたが、やはり立ち仕事や力仕事、
事務関係などは学歴が厳しく長時間です。せめて3時間、4時間でも
働いてお金を稼ぎ返済したいとの考えからです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:47:56 ID:6kBxUxgF0
>>485
お前は止められないよ
クズというのはそういうものなんだよ
早めに離婚してやれ、それだけがお前が嫁にしてやれる事だ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:48:12 ID:54dLkl4iO
>>493

去年の末から帰ってきてないので、あまり話は出来てないですが
電話も長く話せないのですが、しつこく電話してなるべく話をして、必死になるよう説得してます

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:52:08 ID:pNMoWSha0
>>489
子供の事を考えれば両親一緒がいいけど、お子さんが幼稚園生で父親をまだ
好きでいるとなると難しいね。
うちの両親は、子供が成人してから離婚したけど母親の苦労を考えたら別れて
正解だなって思ってます。

借金の保証人に一切なってないならあなたが払う必要もないし、借金は離婚事由
に該当したように思うので、調停でどうにかなりそうな気もしますが・・・
あなたが、身を削って心も削って必死になって旦那さんのために動いても、肝心の
旦那さんが真剣に借金と向き合わないなら、あなたが倒れてしまいまいますよ。
お子さんのためにも倒れない程度に動いてくださいね。
503捨蔵:2009/01/29(木) 23:52:53 ID:hU61tdSV0
>>497
今すぐできる建設的な方法。

まず>>481の通り控訴する。債務名義が確定すると大変ですから。
次にすべての債務を調べて、法的手続きを執る。弁護士を入れるのがベスト。
旦那とよく話し合いをする。借金のこと・家族のこと・将来のこと。
今からでも遅くないよ。

それでもだめなら・・・そのときまた考えよ?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:54:09 ID:eBkeXproO
>>498
ありがとうございます。25ですか。ギャンブルのようですから
どうか繰り返さないようにして下さい。親御さんに話すという勇気は
素晴らしいです。額や状況は違えど、お互い完済頑張りましょう
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:59:37 ID:UtkSDHSw0
俺の時代は借金しても返済する手段がまだあったからな〜
今じゃその手立てすらも難しいからな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:00:06 ID:Hu49/qOF0
>>504
無理だよ

怒鳴ってくれればいいのに泣きながら「1人でつらかったでしょ」って言われた…
俺も泣いた。自分の馬鹿さ加減がこうならないとわからないなんて。
最低だ。
ダブルワークして頑張って返すとここに誓う。

↑こういう自分に酔ったような事を簡単に書けるサイマーはクズの中のクズサイマーなんだよ。
絶対に止められない。断言してやるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:03:01 ID:6XxX6pibO
>>502 >>503

温かいお言葉ありがとうございます。
優しい言葉に涙が出ました。
私は保証人にはなっていないです。
とりあえず、やれる事はやってみようと思います

借金の事が一段落したら旦那との事も考えていこうと思います

>>502さんも、辛い経験されたんですね

アドバイス下さった方たち、本当にありがとうございます
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:05:13 ID:mZ7+OBx+O
>>506
そうなんですかOTL
ギャンブルに関して無知なので何とも言えませんが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:11:27 ID:8TlzNhDNO
>>489
今回は乗り切れたとして、将来お子さんのために貯めておいたお金を
また旦那が遊びで使ったらどうする?
いや、真面目な話すると、そういうこと起こる可能性大だと思うんだ
旦那が反省している様子が見受けられないし

厳しい質問だけどさ、お子さんを離婚したくない言い訳にしてないかい?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:18:27 ID:6XxX6pibO
>>509

コメントありがとうございます

確かに、離婚しない理由は子供為ですね

でも、皆さんのおっしゃる通り、先の事、自分の事も考えて旦那とのこれからも決めていこうと思います

511捨蔵:2009/01/30(金) 10:41:24 ID:uIFDS+lF0
落ち過ぎあげ

>>510
旦那がまともに話乗ってくれない時は、まじで離婚を考えた方がいいと思うよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:31:51 ID:5AimEAjC0
1年ほど前の状況

@アコム・50万
AUCカードローン・80万
BUCキャッシング・30万  でした。

@は弁護士を通し過払い金20万を得ました。AとBも弁護士を通しましたが、
過払い金はBの11万のみということで、19万をプラスして完済しました。
問題はAの80万ですが、約10か月ほどUCから何の連絡もありません。
こちらから、電話すればいいのですが、いきなり訴えられるなんてことは
あるのでしょうか?

513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:50:51 ID:rhbTEaUj0
消費者金融(例、三洋信販、プロミスなど)
より履歴を取り寄せる際について質問ですが、履歴の郵便物には
会社名等が記載されているのでしょうか?
また、送付先を家以外の勤務先などに指定できますか?
514捨蔵:2009/01/30(金) 12:50:55 ID:uIFDS+lF0
>>512
ちなみに1、2、3とも弁護士が介入して、
1・・・過払い20万
2・・・残債有30万
3・・・過払い11万
2、3合わせて過払い+19万円支払ったってことでしょうか?
ならもう事件は終わってるし、費用報酬の精算が済んでいるなら、
弁護士からもUCからも何も言ってこないですね。

弁護士事務所に問い合わせしてみては?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:56:54 ID:1kc2EYZ9O
>>513
アコム、プロミスは個人名だった
多分他も社員の名前で来るはず
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:14:02 ID:5AimEAjC0
>>514
私の書き方がわるかったですね。すいません。

Aの80万分のみ解決していません。(過払い金は0だと弁護士からの連絡あり)
もう、1年前の話で弁護士からは、80万はもしかしたら一括返済を
求められる、かもしれない、との連絡もありました。



517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:30:29 ID:Ip4l2Ls00
>>516
要は任意整理した結果
1.過払い20万
2.残債80万(減額なし)
3.残債19万(残債支払い済み)
ってことなのね。

弁護士を通しているんだから、飛び越して連絡しないように。
進捗に関しては弁護士に聞きましょう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:50:47 ID:fy8UR5px0
初めまして。
私の借金ではなく、
親の借金についてご相談させていただきたいと思い
書き込みをさせていただきました。

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   
父・母・私・妹(貸ビルに部屋をかりて住んでいます)

【職種/雇用形態/勤続年数】
  
父・母(自営業)私(無職・病気療養中)妹(学生)

【税込み年収/月の手取額/賞与】

300万近くだと思います。

【月に最低必要な生活費/内訳】
  
家賃が家計を圧迫されているようです。
(1か月10万円)(地方なので、高い方です)

【債務詳細】
  
不明ですが、会社宛に督促状?みたいな封筒が
何通が届いているのを発見しました。

【相談内容】

高校生の頃から、会社の経営がうまくいってないようで、
ここ最近では電気をつけてPCをすると怒られます。
(電気代が勿体ない、大不況、我が家もいつ路頭に迷うかわからない等)
就労をして、お金を渡したいのですが
ドクターストップがかかっており、満足に働ける状態ではありません。

ただ、進学したかったので、
働いていたときの貯金は少しばかりあります(私)
少し前、ふとしたことで親に知られた後、
何かにつけて、私のお金を言うようになってきました。
(あてにされておりますが、冷たい子供ですが拒否しています)
そして、今払っている生活費も足りないと言われます。

*相談*

親の借金を問い合わせしたいのですが(照会)
親に知られないようにできる方法はありますか?
(封筒が私宛にくるなど)

恐らく収入より、借金額がある状態なので
自己破産を勧めたいのですが、
その場合、どうやって親を説得すればいいでしょうか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:59:55 ID:slv/5mrbO
>>518
親の債務を内緒で調べることは出来ません
貴方が親を説得することも難しいでしょう
貴方に出来ることは収入を得て自立することだけです
外へ出て勤めることだけが収入を得る手段ではないはず
病気が簡単に治らないのであれば、在宅で出来ることを考えてみたらどうですか?
520518:2009/01/30(金) 14:11:30 ID:fy8UR5px0
>>519

御助言、ありがとうございます。
少し前から、インターネットのお小遣いのサイトに登録したり、
自分の私物をオークション等に出して売っております。
ただ、それだけでは自活するのにほど遠いので、
もっと何か出来る方法を考えます(在宅で)
ありがとうございますm(  )m
521FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/30(金) 14:20:44 ID:jUrZABhAO
>>520
そのお小遣サイトを2ちゃんねるで宣伝したりしないでくださいねなのです。
体よくなるように願ってますなのです。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:32:46 ID:5AimEAjC0
>>514
>>517
ご返答ありがとうございます。
こういった書き込みでも、誰かに話してみると気が楽になります。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 16:50:37 ID:rhbTEaUj0
ご教授お願い致します
300万程の借金あり、弁護士へ任意整理の
依頼をしたのですが、電話での面談予約の後に
今から直ちに、支払いを止めるように言われました。
面談日まで、まだ2週間程度あるのですが、この間に
クレジット会社の引き落としが数社あるのです。
今までは、支払いが出来なかったことは一度も無いのですが、
このままでは、自宅に督促の電話がありますか?
家族には秘密にしているので、督促の電話はなんとしても
避けたいのですが・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:09:29 ID:slv/5mrbO
>>523
まだ受任すると決まった訳でもないので、今から支払いを止める必然性はない
破産ではなく、任意整理を選択するなら払うことによる不利益もない
払えるなら支払っておいても良いと思うけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:13:15 ID:rhbTEaUj0
>>523
そうですか ありがとう御座います
ただ、他社で借りないと払えないと
いう状況なんです。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:17:00 ID:rhbTEaUj0
連投ですみません。
もし、仮に支払いを怠ったら何日後位に督促がありますでしょうか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:20:48 ID:Vhn0uO7o0
>>525
他社で借りないと返済できないというのは、返せているとは言いません。
電話が来ると困るなら、督促が来る前に借りている会社に自分から
電話をすればいい。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:20:49 ID:slv/5mrbO
>>526
クレはどこ?
セゾンとDCは次回支払い日を指定するハガキが来るだけだった
次回支払い期日はだいたい1〜2週間後くらい
それもブッチすると、たぶん電話が来る
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:20:58 ID:vZCHOL1oO
>>523
アナタから借入先に電話して次の引き落とし日には払えないと連絡したら?
いつなら払えるかを聞かれるだろうから1ヶ月後なら…モゴモゴって答えなよ。そのうち弁護士受任で債権者はアナタに直接連絡できなくなる。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:28:12 ID:rhbTEaUj0
>>525 そうですよね。みなさんの言われるように、こちらから債権者に相談してみます。
>>ライフ と ニコスです。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:03:03 ID:v21bq9TGO
始めまして
相談です。
借金が総額60万あります。アコムとレイクとプロミスです。

毎月1万円づつぐらい払ってます。
ただ今月どぉ頑張っても入金する事が出来ませ。理由は知人の結婚式があった為です。こぉいった場合、次回の給料日(来月25日)までまって貰う事は出来るのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:55:17 ID:8yBPsTS40
>>531
あなたは幸せで,冗談じゃなく羨ましいです。いやみ出も,冗談でもなく。
良い時代になりましたねぇ・・・そう言う相談が出切るだけ世の中が進んで。

私は,自宅電話が止まっても、電気が消えても返していました。
友人の結婚式なんて、20年来でたことがないよ。不祝儀には出たが。

借金を待ってもらう以外に、金策のあては本当にないの??
延滞損害金を払ってでも、どうしてもでなくてはならない結婚式なの?
3万払うのが厳しくて来月6万+延滞損害金返せるあてがあるの?

そいうところから、地獄に言った方々。。沢山知っている、良く考えてはいかがでしょう。
個人の自由と権利にまででしゃばった事を書いて気を悪くなさったのならお詫びします。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:59:06 ID:0+aE7O8Z0
>>532
あなたのような気持ちを持った方がいて嬉しくなりました。
今がおかしいと私も思います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:00:40 ID:xRAgTgvv0
>>532
いや あなたがまともなんだ。
気付かない人が多すぎだ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:02:48 ID:2Fa/AznV0
教えてください。
3年前に元旦那が私名義でサラ金から3社400万借り入れしてました。
知らずに滞納していたらしく、私の親に頼み全額完済しました。
今現在ローンやサラの借り入れは可能でしょうか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:05:27 ID:0+aE7O8Z0
>>535
完済してるなら問題無いでしょ。
借りた会社から「あなたには貸さない」と言われていない限り
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:07:38 ID:8yBPsTS40
>>533->>534
素敵なお二方。レス、スペシャルサンクスです。
よかった、世の中をあきらめなくて。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:12:27 ID:L0Vfe9370
全額完済してるなら大丈夫でしょう。
1日に5件位は自動契約機めぐりをしましょう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:17:11 ID:XZ8WbiyJO
在職確認の電話ってその本人が電話取ってもokなの?
携帯から契約してバイトしてて丁度電話かかってきたりした場合
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:21:11 ID:jcQ7sDFs0
>>539
本人が取るのはもちろんOKだけど、
在籍確認ってのは会社に在籍していることの確認だから、
携帯に掛かってくることはないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:29:42 ID:P0FSz4yQO
>>531
532の忠告は正しいと思いますよ。
私はあっというまに300万の多重債務者になってしまいました。
頑張って返済しましたがその間の生活は本当にきつかったです。
あなたは今なら仕事もある様ですし修正できると思います。
説教臭くてごめんなさい。
542FREE ◆TIBETlaTO. :2009/01/30(金) 22:41:51 ID:jUrZABhAO
>>531
一回くらぃまってもらえるかもιれなぃから電話ιてみぃたらなのです。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:11:13 ID:DAkNEivH0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 52才/ 独身・既婚(妻、子供2人)/
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   ドライバー/ 社員
   22年2ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   320万/23万、ボーナス年2回、計20万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   18万円/(内訳)家賃4万、光熱費4万、食費6万、
       携帯電話1万、子供に3万
【債務詳細】
   プロミス/借入額180万/年利19.8%/契約期間H16年2月〜/月7万返済
   友人から/借入額25万/利息なし月2万返済
   債務総額205万  
【増枠の有無】
   プロミスから数回増枠にて現在200万
【滞納の有無】
   昨年8月に限度額がいっぱいになり借りて返すが無理になり会社の
   同僚から30万借りて凌ぎましたが3週間滞納してしまいました。    
【相談内容】
   40過ぎてからパチンコに嵌ってしまい最初のうちは勝ってまして
   50万位ヘソクリ出来ていたのが遠隔等もあり負け始めサラ金に手を
   出してしまいました。もうパチンコはきっぱり縁切りましたが借金
   が残ってしまい途方にくれているところへ不況のため来月から給料
   3万円位カットそして昨日ATMへ行きましたらプロミス出金停止となり
   そんな状況の中妻から銀行で教育ローンを組む話を言われ審査で
   借金がばれるのではないのかと心配していてこれは仮に審査が落ちても
   理由は妻に分かるものでしょうか?あと銀行でおまとめも視野に入れており
   これは審査が通った場合銀行だと家族に知られる(自宅への郵送など)
   可能性があるのでしょうか?バイトのあてができたので早く返して
   まともな暮らしがしたいです。長々とすいませんorz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:17:26 ID:2EVeJROW0
>>543
審査が落ちた場合、その理由は知らされません。
けどその収入でその借金、バラさずに返済できる?
たとえバイトしても、正直追いつかないと思う。
ただでさえ食費6万とか光熱費4万とか、奥さん節約の意思まったくないようだし
きちんと相談した方がいいんでは?
教育ローンが通らないと、お子さんの進学に影響あるんじゃないの?
自分の借金がバレるかどうか心配してる場合じゃないでしょうに。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:19:07 ID:slv/5mrbO
>>543
とりあえず、お約束からw
パチンカス死ねよ
遠隔で負けた?何言ってんのw

まぁ審査に落ちても借金がバレることはあり得ないけど
現状を家族に内緒で挽回するのは、まず無理だと思うよ
本当にパチンコをやめたのなら、頭を下げた方が解決は早いと思うぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:21:05 ID:XZ8WbiyJO
在籍確認で会社に電話かかってきて自分がとったとき何て言われるの?
はいokで〜〜す
みたいな?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:21:33 ID:jcQ7sDFs0
>>543
【教育ローンの審査】
否認されるかもしれませんが、理由は告げられません

【おまとめローン】
銀行であれば、本人確認のために必ず書類は郵送してきます
それをどう処理するかはあなた次第です

【遠隔?】
寝言は寝てから言いましょう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:25:16 ID:2EVeJROW0
>>546
本人確認のため生年月日とか聞かれて、
確認取れたら取れましたって言われる。

つかそれを聞いてどうするの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:39:45 ID:DAkNEivH0
>>544>>545>>547
早速レス有難うございます。妻はギャンブルが大嫌いで実は再婚なのですが
前の亭主とは競艇通いが原因で別れたのです。自分も賭け事知らずで40迄
きたのに同僚に強く勧められたのが原因で始めてしまい最初勝っていたのは
本当です!遠隔は証拠はありませんが皆はそう言ってます(店員から聞いたそうです)
もう辞めましたのでそれはいいのですがそんあ事情で妻には絶対言えませんので頑張って副業で返すつもりです。
休日があいてますので・・・。銀行からの郵送物が難点ですがこれは交渉次第で店舗で受け渡し等できないものでしょうか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:43:35 ID:jcQ7sDFs0
>>549
>妻はギャンブルが大嫌いで
知らんがな

>同僚に強く勧められたのが原因
人のせいにすんな

>最初勝っていたのは 本当です!
知らんがな

>遠隔は証拠はありませんが皆はそう言ってます
負けた人の口癖をいちいち信じるな

>頑張って副業で返すつもりです
がんばってね

>交渉次第で店舗で受け渡し等できないものでしょうか?
無理。銀行がなぜ郵送するかというと、滞納時の取り立ての時に
押し掛ける先に確実にあなたがいることを確認するためだから。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:44:11 ID:8yBPsTS40
>>543
まず,誤解が多いのですが銀行のローン,実は殆どクレ皿が保証についています。
したがって,情報は共通ですので、昔と違ってプロの履歴は開示されてしまいます。

途中の件は、皆様が既にレスなさってますね。

で、お子さんの件だけ、決方法というか望みがあるのは,銀行経由ではありますが、
国民金融公庫の保証の学資ローンがあります。
この場合,国金の場合は審査の方法が違うので通る可能性が若干上がる。
又,出来ることなら奥さんにパートにでも出てもらい返済の裏付けを補強した方が良いです。
 私が多重で、審査が通らなかった時,嫁が正社員であった為に農協経由での国民金融公庫だけ通りました。
552捨蔵:2009/01/30(金) 23:45:23 ID:AxxcE65W0
いつまでも人の所為にしてんじゃねーよ。
ギャンブルで借金こさえたのは誰でもないあんただよ。

その考えが変わらないうちは何言っても無駄だね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:48:21 ID:jcQ7sDFs0
>>551
>まず,誤解が多いのですが銀行のローン,
>実は殆どクレ皿が保証についています。

えーと、そこは論点じゃなかったような気が。
質問は「奥さんにバレるかどうか」だけでしょ。

>国民金融公庫

今は「日本政策金融公庫」といいます。
554549:2009/01/30(金) 23:49:36 ID:DAkNEivH0
>>551
妻に離縁覚悟で事情を話せという案ですか?
555551:2009/01/31(土) 00:03:08 ID:3WmWQXEq0
離婚覚悟とかそう言う事はわからない。
ただ、学資ローンが通らないとお子さんが可愛そう、
お子さんの人生の岐路だからね。進学問題は。

だから、日本政策金融公庫は、多少の事には目をつむるからばれる可能性も少なく、
なおかつ、お子さんに必要な学費が出る可能性を述べただけです。
残余の事は、赤の他人に相談してもどうにもならんでしょう?

あなたと奥さんの愛情と言うか年齢的に言いかえれば信頼の強さの事。
アドバイスのし様がない。私はあなたと同年齢だが隠し事は一切ない。
ブラックになったら全て打ち明けて,働きに出てもらった。
子供の未来を,親の不届きで潰すわけに行かないからな。
556549:2009/01/31(土) 00:08:20 ID:FNVAiGCk0
>>555
隠し事は大嫌いなのは私も同じなのですがこんな事になってしまって
後悔ばかりの毎日です・・・。皆さんの叱咤激励を忘れず前向きに
進めればと今思いました。有難うございましたm(__)m
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:09:34 ID:14WGOTN20
これが52歳の男の言動かよ。。。
もう死ねよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:13:23 ID:3WmWQXEq0
>>556
やりなおすのに,遅すぎる事はないからがんばって!!
お子さんの件は,奨学金も各種有るから、2chできるなら検索できるよね。
市町村,県、国それぞれ色々あります。決してあきらめないで下さい。
559549:2009/01/31(土) 00:18:09 ID:FNVAiGCk0
>>558
2chで相談したのが間違いと思いましたが良心的な方がいて嬉しいです。
555方と共に感謝します。有難うございました。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:20:57 ID:qNDyzRR60
>2chで相談したのが間違いと思いましたが

本気で言ってんのか?
質問したこと全部答えてやってんだろ?
ちったあ感謝しろぼけ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:22:03 ID:14WGOTN20
>>559
死ねばいいのに
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:29:08 ID:QVMYaG27O
しょせんパチンカスはこんなモン
52歳w遠隔w家族に内緒w

まぁ頑張って下さいw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:32:58 ID:UkoZzjuf0
俺達 まさかぱち52につられてないか.......
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:40:59 ID:NeE1uN1H0
>>559
ごめんなさい、厳しいこと書かせていただきます。

きついことも言われてますが、そちらにもきちんと感謝しませんか?
これぐらい(皆様には失礼ですが)、借金の催促に比べたら生ぬるいものでしょう。

奥様の反応は、こんなものでは済まないかもしれない。
奨学金を考える頃ということは、お子さんもいっちょまえの大人になりかけている。
そのお子さんに、面と向かって向き合う自信はありますか?

遠隔だ何だとぐだぐだ言い訳せず、きっちり自分で責任をとりましょうよ。
それが見えないから、皆さんこういう反応になるわけで。。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:43:06 ID:QVMYaG27O
>>564
もういないよw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:54:09 ID:NeE1uN1H0
>>565
うむ…やっちゃったかもしれんorz
まぁ、ふとまた見てくれればいい…さ。うざくてごめん。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:07:26 ID:14WGOTN20
僕は悪くありません。
だって最初は勝ってたし元々パチンコなんてやらない人間でしたから。
同僚に無理やりやらされたんだし、負けたのも遠隔をやるパチンコ屋のせいなんです。
だって最初は勝ってたんですから間違いありません。
遠隔に違いないんです、だって最初は勝ってたし遠隔だった同僚が言いますから間違いないんです。
バレたくないんです。
だった僕は悪くないからです。被害者なんですから。
2ちゃんのくずども死んでください。



つーわけねwwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 01:12:38 ID:H0rwrfVnO
531です。みなさまレスありがとうございます。
知人というのは実は同じ店舗の上司で正直行かない訳にもいかない物です。
知人にも借金がありそちらも毎月2万払っています。手取り15万の独り暮らしですので毎月ギリギリで頑張っています。ただ、来月6万と延滞金は間違いなく払えません。少しでも早く完済したいですし、これ以上増やす訳にもいきません。
その辺りももぉ一度良く考え検討してみます。

もしかしたら3万と延滞金でどぉにかならないかな?と甘い考えがあり最初に質問しました。
厳しいご意見ホントに有難うございました。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 03:24:04 ID:JVnBep4WO
過払い請求をE社終わらせ2月にもう一件振込み待ちなんですが、信用情報機関を真っ白にしたいのですが、皿に過払いだったんだから消してくれと依頼すれば消してくれますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 05:20:14 ID:QVMYaG27O
>>569
無理
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 07:38:09 ID:FBqLCwuJ0
>>569
あせって過払い請求をするからそうなるんだ。信用情報は契約見直し+完済となる。
ちゃんとした調べをすれば信用情報に載ることもなかった。
572課長:2009/01/31(土) 09:53:30 ID:w1vQNIaK0
age
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:51:47 ID:fXmeM29UO
>>520
また鬱餅か

親も大変だよな
お前の食費電気ガスが3〜5万として病気だから
まるまる負担してさ

もしお前が働いていてちゃんと家に5万以上入れてたら借金なくなってるんじゃねぇの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:52:33 ID:UkoZzjuf0
>>532
俺もそう思う。自分の事は棚上げしている輩ばかり。
あんたの言っている事は正しい。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:26:25 ID:STJ7N1xbO
4月から社会人になる学生です。現在、学生ローン2社(フレンドトラスト、カレッヂ)合わせて70万の借金があります。入社後、会社に在籍確認などあるのでしょうか?
576捨蔵:2009/01/31(土) 11:36:07 ID:ahSWCKdW0
>>574
|´д`=)ノ゙ オイラモー

>>575
借りてるところに内定先を報告してなきゃ来ないです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:07:47 ID:UkoZzjuf0
>>575
つーかさ、在籍確認の心配より今後の自分の生活や人生の事かんがえなよ
俺なら親に開示して頭下げて今のうちに借金0にすること考えるな。

生き恥は今のうちかいておけよ。きれいな体で世の中に出て行きな。
絶対失敗するよ このままじゃね。
578捨蔵:2009/01/31(土) 12:24:37 ID:ahSWCKdW0
577さんとはちょっと違うんだけど、
みんな何でそんなに在籍確認嫌がるの?
会社に知られるのがそんなに嫌?
自分で必要だと思う借金なんでしょ?
借りざるを得なかった借金なんでしょ?

ならどーんと構えて、「借金抱えてて何が悪い。俺には必要な金だ」位言ったって良いのに。
大体在確だけじゃ借金かどうかも判らないんだしさ。

大っぴらに出来ない理由があるからこそこそするんでしょ?
後ろ暗いのを自覚してるなら、さっさと精算しちゃえば良いのに、
何でまた借りて補おうとするの?

親バレ嫁バレ会社バレ。
バレたって良いじゃん。使ったのは自分なんだから。
責められたってしょうがないじゃん。使ったのは自分なんだから。
バレた後の対応を間違えなければ良いんだよ。

嘘に嘘を重ねると、身動き取れなくなるのは自分だよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:36:20 ID:UkoZzjuf0
捨さん、
まったくそのとおりだわな。うん!!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:39:08 ID:YF0SU8Zo0
ヤフークレジットカードで4ヵ月延滞があったのにアコムの審査が通って50万借りれる事に
なったけどなんで?運がいいの?ブラックなのにwwwwwwwwwww
おかげでクレジット会社の支払いができたwwwwwwwwヤッフ〜〜〜
581課長:2009/01/31(土) 12:49:10 ID:w1vQNIaK0
>>580
借金増えてるやん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:51:00 ID:yYcjQqOo0
>>580
それは自転車操業と言うのだよ。
アコムにしてみればうまい汁が吸える顧客と判断したんじゃない?
でなきゃ審査降りないって。
自転車操業にはまると抜け出せなくなるから注意してくださいね。
ココのスレにも落車した方いっぱいいますし、かくゆう私もその一人です。
583課長:2009/01/31(土) 12:51:37 ID:w1vQNIaK0
>>578

>>嘘に嘘を重ねると、身動き取れなくなるのは自分だよ。

↑いや、ほんまに・・・ 辛く苦しく情けない過去を思い出します。
584課長:2009/01/31(土) 12:53:13 ID:w1vQNIaK0
>>582
ここにも一人。。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:56:35 ID:heKAEcIyO
ちょい質問です!
半年前にクレジットカードの料金払えなくて一ヶ月滞納したら解約されてしまいました。今もリボ払いで月一万円払ってます!
あと残り10万です!あと車のローンも230万程あってそれも払えなくて二ヶ月滞納して今は引き落としを親の口座からやってます!もうクレジットカードは二度とつくれないのですか?何年たてばつくれそうですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:57:05 ID:heKAEcIyO
ちょい質問です!
半年前にクレジットカードの料金払えなくて一ヶ月滞納したら解約されてしまいました。今もリボ払いで月一万円払ってます!
あと残り10万です!あと車のローンも230万程あってそれも払えなくて二ヶ月滞納して今は引き落としを親の口座からやってます!
もうクレジットカードは二度とつくれないのですか?何年たてばつくれそうですか?
587捨蔵:2009/01/31(土) 12:58:42 ID:ahSWCKdW0
>>586
先ずもちつけ。

で、借金返済に集中しましょう。
今から借りる算段してどうすんの。
588名無しです:2009/01/31(土) 13:05:12 ID:0ZVnuAU80
質問です。
現在多重債務に陥っており、返済が困難な状況になっております。個人民事再生を考えているのですが、車は回収されてしまうのでしょうか?ローンは終わっており所有者は私になっております。教えてください。
589捨蔵:2009/01/31(土) 13:13:40 ID:ahSWCKdW0
>>588
個人再生の場合はローンが終わってるなら車は回収されません。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:23:05 ID:T/FgKtqT0
>>588
でもクルマは売ったほうがいいでそ?
591名無しです:2009/01/31(土) 13:28:25 ID:0ZVnuAU80
質問です。
現在多重債務に陥っており、返済が困難な状況になっております。個人民事再生を考えているのですが、車は回収されてしまうのでしょうか?ローンは終わっており所有者は私になっております。教えてください。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:34:09 ID:HQ6wKbjK0
>>591
捨蔵さんが答えてくれてるからスルーでよい?
593捨蔵:2009/01/31(土) 13:36:48 ID:ahSWCKdW0
>>592
反応すると3度目が来そうだったのでスルーしてました^^;;
594名無しです:2009/01/31(土) 13:40:37 ID:0ZVnuAU80
>>592
出来れば教えていただきないでしょうか?
595名無しです:2009/01/31(土) 13:43:23 ID:0ZVnuAU80
何度もすいません。
教えていただきありがとうございます。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:03:17 ID:Ztx/+i7TO
即日で誰にもわからず10万ぐらい借りれるとこありますか?
597捨蔵:2009/01/31(土) 14:05:12 ID:ahSWCKdW0
>>596
難しいですね。
少なくとも貸した相手と借りた貴方には知られますからね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:25:06 ID:inQtoL8Y0
>>596
つ[無人契約機]

即日中に在確取れることが条件。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:26:39 ID:QVMYaG27O
>>596
土日は難しい
大手以外の皿なら可能性あるかも知れんけど、通常は在確は必須だからね
もちろん、あなたの属性が良いことが前提
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:10:03 ID:1y7hEeiBO
携帯料金未納履歴って何年くらいリストに載るのですか?
601課長:2009/01/31(土) 15:41:53 ID:w1vQNIaK0
>>600
5年くらいじゃないのん? 
ローンが組めるかどうかは、滞納した金額や期間によるんでないかい。

602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:06:53 ID:STJ7N1xbO
借金あって住民表の住所変更して連絡しなかったらばれますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:09:26 ID:L0UxZr2j0
>>591
その自動車に価値がなければ問題ない。
価値がある場合には、相応分を債権者に分配することになります。

例えば、その車に200万の価値がある場合には
最低でも200万を返済することになります。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:19:26 ID:L0UxZr2j0
>>602
滞納しなければバレない。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:19:43 ID:8lo5Qsqs0
複数のキャッシングに同時申し込みしたら全部借り入れ0として審査してくれるのかな。

極端に朝から夕方まで回れるだけサラ金回ってもその日のうちなら0社?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:22:13 ID:RmyI6z9h0
教えてください。借金の多くは、ギャンブルだと思います。
パチンコ、パチスロ、競馬は絶対損するようになっているんですか?
ホールで小銭を稼ごうという欲望はどうすればいいですか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:27:04 ID:rkqSVe820
辞めれば楽になる。
608課長:2009/01/31(土) 16:32:35 ID:w1vQNIaK0
>>605
そんなにウマくはいきませぬ。


609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:35:28 ID:QVMYaG27O
>>606
好きにすればいいさ
何事も経験
オレの仲間には10年以上前からスロだけで生きてるヤツもいる
誰にも真似出来ないと思うけど、そんなヤツもいる
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:40:34 ID:ZYrrza0l0
>>606
パチンコ店は、お金を稼ぐところではなく、寄付するところ。
金をサラ金から借りて、パチンコ店に寄付しているバカバカしさに早く気付くことですな。
611捨蔵:2009/01/31(土) 16:53:59 ID:ahSWCKdW0
>>602
貴方さ、これから社会人になるなら、
初めからイレギュラーなことばっか考えてないで、
社会的常識の範囲ってのを少し勉強したほうが良いですよ。

>>606
自分を律して生きていくのも人生。
欲望のままに生きてみるのも人生。
他の誰も止められませんな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:10:00 ID:fXmeM29UO
>>586
貴方にとってクレジット出来ない=金貯まるですよ?
私なんか支払い終わって(債務整理じゃなく気合いで払い切った)

それ以降貯金でまかなってます。5年後には車買えたし一括だから車検と任意保険代以外負担無いつうか
これらも毎回一括にしてます
額がでかくて分割不可だと貯める習慣できます

喜びましょう

*私はクレジット出来ますよ〜ブラックではありませんから
ただ返済という行為に嫌気さしただけです
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:29:36 ID:YrJe1OlVO
この度上京する事になり車が邪魔になったので、4月に購入した新古車を売却しようか泣く泣く親に引き継いでもらうか迷っています。
そこで質問なのですが、毎月およそ23000円の5年ローン残り4年3ヶ月分を一括で返済すれば少しは利息が軽減された額になるのでしょうか?
それとも残りを一括で払うとはいえ、きっちり5年ローン分の利息も込みという形で請求されてしまうんでしょうか?
あと車を売却した事がローン会社にばれてしまった場合、一気に一括で返済を要求されるなんて事もあるのでしょうか?
直接電話しろと言われればそれまでなんですが、これまでに2回も滞納してしまっているので、信用問題で一括請求されてしまったら…と考えると怖くてかけられません。
無知な自分に何卒お力添えをよろしくお願いします。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:30:32 ID:36nbvA2W0
>>609
冷静にホールを見渡してみましょう。
まず外観。取っても綺麗でスタイリッシュ、ゴージャスな建物ですよね。概ね・・・
これって、建設するのにどれだけの金額が掛ったのでしょうね?
広々駐車場。取得する時、あるいは土地の賃貸料って幾らぐらいするのかな?
店内に入って目に付く、ピカピカの新台。スロ.パチ.島の台の入金器などなど
設備投資に幾ら必要だと思いますか?パチ台、1台30マソ平均必要なんですが・・・
綺麗なオネイさんやイケ面従業員さん。例え全員が時給1000円のバイトだとしても人件費は?
ホールが生命を維持するのに1日あたり、幾らくらい必要とするのかザット計算すれば、結果はおのずと出てきますよね。
あっ、わすれてた、チラシの成作や依頼費用。TVCMにかかる経費の事。
そうそう、ピカピカネオンに明るい店内,冷暖房の電気代も必要でした。究極は税金ですね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:34:01 ID:WSVzQwxsP
所有権留保
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:34:41 ID:36nbvA2W0
すいません。アンカー間違ってました。
>>609さん、大変失礼いたしました。お説はごもっともですm(_ _)m
先程のは、
>>606さんへのレスです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:44:46 ID:U4A9AdfSO
>>606
パチンコ屋の店主はパチンコ台、人件費、広告代、その他もろもろを払った上で、さらに次の店舗を建てる金まで作ることができる。

競馬も、その売上で馬主に賞金が出て、芝が青々と茂り、あちこちにウインズが立ち、デカいターフビジョンができる。

誰がこのお金を払っているのか?

あなただよ。


それから、パチンコに行く金と時間があるなら、自分に能力をつけるといい。
その能力を高く売り付けたなら、毎月パチンコや競馬で大当たりしているのと同じくらい稼げるようになる。

真のギャンブラーとは、ギャンブルに割く時間や労力を、人生というギャンブルに勝つために使う人のことを言う。
賭けるなら、人生を賭けて戦えよ。
618課長:2009/01/31(土) 17:45:45 ID:w1vQNIaK0
>>613

>>毎月およそ23000円の5年ローン残り4年3ヶ月分を一括で
>>返済すれば少しは利息が軽減された額になるのでしょうか?
↑軽減されるというか、残債を一括で払うので、利息はかからないっす。

>>あと車を売却した事がローン会社にばれてしまった場合、
>>一気に一括で返済を要求されるなんて事もあるのでしょうか?
↑そもそも車の所有者がローン会社になっていると思うので、
 ローンを支払いきらないと、名義変更できないので売れません。
619捨蔵:2009/01/31(土) 17:48:18 ID:ahSWCKdW0
>>613
何で売るほうじゃなく親に引き継ぐ方が泣く泣くなんだろう?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:57:56 ID:d+pVHIYT0
>>605
20年くらい前なら使えた手だが、現在は無理。
4件目以降に審査は瞬殺されることになるよw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:00:08 ID:QVMYaG27O
>>617
ちょっと横レスになるが…
きみはギャンブルを語るべきじゃないな
普通に生きてる人々はギャンブラーではないし
もちろん、人生はギャンブルではない

ついでに言えば、パチもギャンブルではないけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:12:43 ID:LtExMNf50
>>606
他の方も指摘されているように、ギャンブルは基本的に胴元(店)が勝つようになっています。

但し勝つ人がいることも、また事実です。
努力と忍耐があれば可能だと思いますが、欲望に負けていては無理ですね。

ちなみに俺は5年ほど前に、パチンコ(主にスロ)で200万の借金を半年余りで返済しましたが
最初の2ヶ月で円形脱毛症になりましたw
しかも頭頂部に500円玉大の河童状態ww
さらに1ヶ月で別の箇所にハゲがwww

完済したのを機にパチをやめましたが、完治するのに半年かかりました。
それ以降は、パチンコ屋へは行ってません。

蛇足ですが、神経性から円形脱毛症になる人は胃潰瘍にはならないそうです。
逆に胃潰瘍になる人は、円形脱毛症にはならないそうです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:12:48 ID:YrJe1OlVO
>>618
売れないってマジですか…
じゃあどうにかして一括で払って、処分はその後で考えるしかないって事ですね(泣)
金は毎月払うから車は好きにさせてくれよ〜w

レスありがとうございました!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:14:52 ID:qfsHl1H90
教えて欲しいことがあるんです。
履歴取り寄せて引直計算後、過払があれば請求する。これはわかります。

1.引直後に残債があるときで、
2.残債を一括返済する事は難しく、
3.引直により減債された残高で取引を継続したい場合
4.融資枠がなくなるのは仕方ないが、月1万程度の返済を継続したいとの希望

この場合、業者に向けてどのように申し出ればよいのでしょうか。
マニュアル本を見ても、過払金返還に関する書式は掲載されていますが、このような
ケースに関しての文例は無い様に見えるのですが。

なお、司や弁に頼まず自分で交渉しようと思っております。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:42:34 ID:ZYrrza0l0
>>624
そもそも弁・司に頼まず自分で交渉し、
引き直し計算後の残債を分割払いにしてもらった債務者っているのかな?
サラ金は個人には応じてくれないと思うが。。。
626624:2009/01/31(土) 18:52:17 ID:qfsHl1H90
>>625 あ、やっぱそうなんですね。
 クレでも同じでしょうか。ちなみに、セゾンとオリコなんですが。

 方法としては、過払になっているところからお金を取り戻して、
 そのお金と夏のボーナスで完済、または全体の残債が減ったところで
 「おまとめ」を利用して既存を完済後、過払請求―って流れになるのかな。

 費用をかけずに、とりあえずどんどん減らして行きたいから、引直後の残高にとっとと書きかえて欲しいもんだが。
 これは弁をかませなきゃ無理って事ですね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:19:42 ID:9npgwI4OP
つ特定調停
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:32:40 ID:UkoZzjuf0
>>621
いや、違うよ。>>617が正論とおもうけど。......
617は語っていいと思うけど....
ある面人生はギャンブルかもと思うけどね。
だからどう生きるかが大切と思うが!!
629543:2009/01/31(土) 21:27:43 ID:KeRkrdvu0
昨日こちらでご相談した者です。
昨日は酒のせいもありまた少し自暴自棄になていたというところもあり
せっかくレスやご回答頂いた皆様方に失礼な表現となってしまい申しわけありませんでした。
実はあてにしていたバイトが不可となりやはり妻に告白し再出発したいと思います。
50過ぎて幼稚な自分を恥ずかしく思います。アドバイス下さった方々誠に有難うございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 21:49:12 ID:9EHPj0zg0
>>628
つまり、ギャンブラーは円形脱毛症になるが胃潰瘍にはならない、でFA
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 22:39:55 ID:QVMYaG27O
>>628
胴元が肥えるだけだからギャンブルなんてやるモンじゃない
その部分は100%同意
でも人生はギャンブルではないし、
その点では、ギャンブラーの本質を捉えたレスではないと感じたまで
まぁ、基本ギャンブラーはカスってことでFAでしょ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:46:37 ID:i/YjRA/rO
パン短
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 01:48:26 ID:ClniU7D90
>>606
今度ホールの新装開店の行列に並んでる連中を、よく観察してみ。
ほとんどの連中の目は血走ってるか澱んでる、穏やかなで満ち足りた顔つきをしてる奴なんてまずいない。

その連中を客観的に見てどう思うか、それがそのまんま自分の今の姿だってことだよ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:16:35 ID:bZCpHGmq0
是非ご相談したいことがあります。
2007年11月に弁護士に、サラ2社、カードキャッシング65万と
ローン30万(同じカード会社)を処理してもらいサラ2社は過払いそれぞれ
20万と11万で解決。カードもローン分が10万の過払いが出ましたが、
キャッシング分は過払いが発生しませんでした。
弁護士からは「キャッシング分65万プラスローン分20万(30−10)の
計85万を一括で払うことができる?」ときかれ、私は取りあえず、
ローン分を元の30万をカード会社に振込ました。
あとの65万もなんとか自力で返そうと思い、カード会社からの電話をまって
いたのですが約1年間何の連絡もありませんでした。
しかし先日突然電話が入り「返金してくれ」と言われ封書が2日後届き
65万と遅延損害金16万を一括請求されました。
放置していた私も悪いのですが、以前出た10万の過払い金はどうなるのか?
封書には“お支払い方法についてご相談がございましたら、担当までご連絡
ください”と書いてあり、こういった場合いどこまで分割が利くものなのか?
を教えてください。今現在は一括で支払うことは経済的に無理です。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:45:33 ID:2hIvQwqCO
武富士って倒産ですか?
最近CM見ないし。。
過払いあるんですが、過払い請求できなくなってますか?
だったらどうしよーー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:21:20 ID:xNMuCLhI0
>>634
そのとき相談した弁はもう契約解除してるんだよね?
自力で返済しようと思ったのに自分から連絡取らなかったのは痛いけど
一括でなく分割なら支払える旨伝えれば乗ってくると思う。
どこまでなら支払えるのか、それを担当者に連絡してごらん。
ただ、以前の過払い10万というのはローン契約の分であって、
今回請求されてるキャッシング契約とは別の話。分けて考えて。
ローンは完済してるから、過払い請求の手続すれば返してもらえるはず。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:25:00 ID:xNMuCLhI0
>>635
武富士スレ行ってごらん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1229921378/

過払い請求はできるけど、ここは結構面倒だからがんばって。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:05:49 ID:C+cbLwQ00
>>634
ちょっと勘違いしているようだけれど、カードキャッシングの法は利息制限法の制限利率内(18%以下)だったようだね。
で、ローンのほうは18%超えていた、と。
で、ローンのほうを引き直し計算したら、10万減額になって、20万円になった。
この場合、これは過払いとは言わないのです。で、あなたはローン残額20万を一括で支払ったので、こっちは返済済み。

65万円のほうなら、弁護士に相談したなら将来利息0の分割払いの約束をしてもらえたはずだけど、そこまで説明を受けなかったかな?
弁護士からの説明がどうなっていたか分からないけど、あなたが一括で払うと話したなら、あなたが1年も放置していたことはあなたに落ち度がある話になってしまう。
もう一度弁に話して分割の話をしてもらったら?今後の利息の話もあるからさ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:24:25 ID:jhE9aZ6d0
>>638
ただ単に65万も一年前に支払う約束してたのじゃ無いの。
単純な和解等の契約不履行なんじゃ無いかな。
弁護士介入させている訳でしょ。こんな未解決な事ありえない。

ただ>>634はルーズだった ということでは無いかな。
俺も何回も読むけど今一質問内容がわからん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:28:57 ID:jvoWwbKX0

【論説】元2ch管理人・ひろゆき氏「人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233387795/

641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:48:48 ID:lqwp4WmOO
相談させてください。

40代、年収600万円。

クレジット会社5社で200万円、プロミス50万円の借金です。
毎月延滞なく支払いはしてますが返したらまた借りて他社に返す状態でいっこうに減らせません。
一本化したいのですがそのために貸してくれるところのメドがたちません。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:00:29 ID:uReQUaYl0
>>641
延滞でクレヒスが汚れているのであれば専業で借りるしかないですね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:30:32 ID:mxHzZTmp0
>>641

>>2 のテンプレ埋めるのが良いかと。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:43:20 ID:xNMuCLhI0
>>638,639
最初は皿2社とクレ1社2件について過払い請求で弁護士に依頼して
カードキャッシングとローンは同一会社なので
片方に過払い請求した場合残債のある方から一括請求される可能性があるから
弁からは過払い請求するなら一括で支払う方がいいよって提案された。
で、まだ一括で支払えるほどの財力がない>>634はそこで自力返済を選び、
ローンについては一括返済できるので過払いを考えず請求額面どおり30万を完済。
カードキャッシングは弁の介入がなくなったので請求がくるはずと待っていた

って流れじゃないの?

>>641
その年収でどうして減らせないのかわからない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:46:30 ID:lqwp4WmOO
641です。
40歳女
バツイチ子供高校生二人。
専門職
勤続15年
月収は手取り額27万円くらいです。

JCB、OMC、三井、ライフカードで200万円くらい
プロミス50万円です。

住宅ローンは元旦那が払ってくれてます(養育費変わり)
646639:2009/02/01(日) 16:18:07 ID:jhE9aZ6d0
>>644
流れは了解。ただ1年も請求しないてあり得るかな。
どちらにしても、ようわからん。とにかく暮に連絡はすべきだな。
>>645
学費等かかっているんだろうけどな。
生活費見直しも必要な感じ。
まとめたいなら、銀行とか相談に行ってみてはどうでしょうか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:19:04 ID:XaL23Hed0
>>645
年収600万なのだから、手取り月に少なくとも35万はあるはずじゃないの?
ボーナス抜いてる?
それで住居費もかからないなら実質月に40数万はある勘定
借金返しながら十分に生活できると思うが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:31:23 ID:Sb/pDHvq0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 33才/ 独身/ 実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   アルバイト
   0年5ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
年収.半年勤務なので計算不可/15万、ボーナス/無し
【月に最低必要な生活費/内訳】
   10万円/(内訳)家賃/家族持ち家、光熱費5万、食費5万、
       携帯電話2500円、交際費/無し、その他/こずかいで
       月5万ほど
【債務詳細】
   UFJニコス18%/契約期間H20年8月〜/月15000円返済
   アプラス/借入額90万円くらい/自動車ローン20?%/
   契約期間H○16年6月頃〜/月19800円返済
   債務総額 自動車ローンを含め60万  
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   無し       
【相談内容】
   別にカキコします。スミマセン。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:35:40 ID:2Rc9NuRW0
>>648
実家暮らしなのに、光熱費5万円と食費は5万円は高いぞ。
きちんと詳細を出せよ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:37:06 ID:2Rc9NuRW0
>>649
しかもこづかいが5万円って
この時点で収入をこえてんじゃねぇか?
借金返済が出来るわけねぇ
釣りか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:39:11 ID:dZvieYMN0
>>648
なんで借金があってこずかいを「月5万ほど」使うかなあ。
光熱費は家へ入れている額としても、食費も5万かい。
どれだけいいかげんな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:39:19 ID:rHA7H9YBO
まぁ相談内容見てからにしようぜ。
653648:2009/02/01(日) 17:42:23 ID:Sb/pDHvq0
>>648です。
無職期間の昨年8月から、UFJニコスカードに生活費として
借り入れをし、返済するためにまた借りてしまい、それが膨れて
40万まで膨れました。
因みに月々の支払いは、ニコス15000円(残金現在40万)、アプラス
の自動車ローン19800円(残金あと20万円)、自動車保険2800円程度
で計4万程度の支払いです。
昨年9月に正社員の職が決まり、3ヶ月の試用期間で月15万円を
貰うようになったのですが、生活は返済を含めぎりぎりで、
返せそうにはなく、また返済のために同ニコスに借りて返す
生活をしていました。
が、今年の1月から正社員として採用がはじまり給与も上がって
借金も返す余裕もできると思っていたのですが・・・。
続く
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:48:52 ID:FQgGK3gC0
>>653
親に謝って、生活費負けてもらえば解決だろ。それか車売るか。
金利は法定だから過払もなかろうし。
ニコス1本で自転車漕げてるんだからさ。クレ板覗いて、低属性
でも作れるカード探して、給料増えるまで待てば?頑張ってねー。
655648:2009/02/01(日) 17:50:26 ID:Sb/pDHvq0
>649
兄がいるのですが、家のローンと自動車ローンで首が回らず
生活費をいれてくれず、自分が負担しています。
全ておおよそで、電気13000円、ガス13000円、水道15000円
電話2500円です。スミマセン、けいさんしたら4万ちょいでした。

>651
父と母が障害持ち日常生活困難で、宅配弁当を頼んでいる状況です。
一日2食で約2000円です。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:50:56 ID:HwPs/jIb0
スレチかもしれませんがお願いします。
UFJカードを持っているて度々滞納していたのですが(間もなく完済)、
この半年に2回、「エム・ユー・フロンティア」から、
「約50万のカードローンを支払え」という葉書がきました。
当然、使った記憶がありません。
振込先の口座番号は、私の持つUFJ口座の番号が記載されています←なんで?
問い合わせは取扱店に、とありますが、店番号とは違う都道府県の電話番号が載っています。
「エム・ユー・フロンティア」を検索した結果、全く同じ会社があるのですが、
葉書にある住所・電話番号とは異なります。
UFJカードに連絡すると、別会社なので分からないといわれました。
疑ってかかってよろしいのでしょうか?こんなことありますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:52:41 ID:jhE9aZ6d0
>>653
わりぃが甘すぎ。相談の前に自分自身に聞いてみてはどうでしょう。

次の方どうぞ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:01:35 ID:q58p+3tp0
>>656
エム・ユー・フロンティア債権回収は三菱UFJ系のサービサー。
本物の債権回収業者なら、要するに、
あなたが何度督促しても返さないからサービサーに回されたって話。

逆に、心当たりがないなら無視しておk。
下手に連絡なんかすると相手の思うつぼ。

ちなみに、会社の所在地と業務拠点の住所が違うなんてことはザラにあるので、
(ex. JCBの本社=青山、業務拠点=三鷹、など)それだけの情報ではいかんともしがたい。
まぁ、気になるならMUNにもっときちんと聞いてみれば?


ここから蛇足。
このエム・ユー・フロンティア債権回収、
もともとはアプラスの子会社でアプラス債権回収という名前だった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:17:34 ID:lqwp4WmOO
>>645ですが返済が月十万近くいってしまうので一本化して月々の返済額を減らしこれ以上の借り入れをしないようにしたいです。
学費など子供にも八万ほど、光熱費五万ほど、あと食費で余裕がある状態ではなくボーナスは毎月の赤字補填と子供の学費貯金、保険、車関係でなくなってしまいます。
銀行に相談と言うのは融資という窓口で相談するということですか?どういった申し込みをすればいいんでしょうか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:22:40 ID:22d01y880
よろしくお願いします。
現在5社 合計600万程の借金があります。

ずーっと放置していて、債権が回収会社と弁護士に委託されました。
先日電話をし、全て特別和解という形で、今後の利息は一切無しで、
元本のみの返済を毎月行っていく、ということになりました。

質問です。
この状態では、信用情報はすでに事故となっていると思うのですが、
支払いをしてもしなくても、
信用情報が回復するのにかかる期間は一緒ですか?
債権回収会社に債権が移動した時点で、「自己破産」などと同じ扱いなのでしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:32:20 ID:hCT0blWVO
>>660
信用情報云々以前に、借りた金はちゃんと返せよ!
放置していたら、せっかくの和解条件も破棄され
利息をつけて一括請求されるぞ
当然払えないだろうから、差し押さえだな
信用情報はいつまで経っても事故のままだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:34:50 ID:HwPs/jIb0
>>658さん
早速のご回答ありがとうございます。
>>あなたが何度督促しても返さないからサービサーに回されたって話
それは心当たりはあるのですが、請求額にはちっとも覚えがないのです。
土日で動きが取れず、もやもやして書き込んでしまいました。
UFJカードから連絡をいただけることになっているので、
きちんと聞いてみます。ありがとうございます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:45:51 ID:22d01y880
>>661
ありがとうございます。

特別和解の状態でも、払い始めれば
もちろん、数年かかることはわかっているのですが、
信用情報の事故が回復するということですね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:48:22 ID:jhE9aZ6d0
>>660
今出来ること考えな。
普通に 借りたものは返せ と思え。あなたが逆なら どうする!!!!???
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:03:56 ID:JUi0yU2w0
>>600
返せるのなら返していったほうが楽にはなる。
時効を狙うのもきついだろうし。
収入が乏しく生きてくだけで精一杯なら払えないのは仕方がないと思う。
提示額に疑問があるなら良く話し合うことだ。
完済するまで滞納の記録はついて回る。
それが回復するまでにまた何年もかかる。
どういう方向を選択するかはあなた次第。
裁判を起こして各社に和解を申し入れて払うか、自己破産を選択するのも吉。
相手が弁護士にも委託したならこっちも弁護し立てて対応してもらうって手もあるよ。
もちろんお金はかかるけど。
依頼料も払えないなら法テラスに相談だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 19:10:47 ID:22d01y880
>>664
>>665

ありがとうございます。
返す気はあります。月々合計10万の支払いになるのですこしきついですが
頑張ります。

完済まで滞納の記録はずっと残ってしまうのですね。。
支払い始めたらそこから5年で回復すると思っていました。。甘かったです。

支払いが完済したら、相手から連絡ってくるのでしょうか?
こちらから、残額の確認などはこまめにしたほうが良いですか?
667664:2009/02/01(日) 20:31:14 ID:jhE9aZ6d0
それはここで聞かずに、相手に聞くことではないですか。>>666 オーメンさん。
業者によってシステムも違うし、なんとも言えません。
どこか人頼りのところが、あなたを苦しめている

668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 20:54:57 ID:RelxBz/60
今日弁護士さんのところへ行って任意整理を正式にお願いしてきました。
どのくらい債務が減るか分かりませんが、あまり期待しないようにして待ちたいと思います。

で、今回法テラスの費用立て替えの申請をしたんですが、これが通った場合どのタイミングで手続が始まるんでしょうか?
引き落とし開始の時期も含めて教えてください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:05:59 ID:XGq1eZwA0
>>659
あなたの年収ならおまとめは通るかも知れないけど
生活費の見直ししないと、絶対また借りるよ。
二人の子供に8万かかるの分かってて、光熱費5万って何やってるの?
家族3人でどれだけ使うの。それちょっとした事務所と同じレベルの光熱費だよ。
毎月の赤字補填って、結局月の返済10万もできてないんでしょ。チャリンカーだよね。
融資を申し込む前に、まずはどれだけ無駄な生活費があるか調べるといいよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:53:37 ID:i/YjRA/rO
名古屋は
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:12:58 ID:d8bbAufH0
こんばんは。
私は、33歳、飲食店経営、既婚者、子供2人です。

3年前、商売の為に、知人の知人から1000万円の借金をしました。

内容は、年利24%、利息2ヶ月に1度入金、元金はある時入金、保証人(その知人、妻)、
現時点で、1200万円返済(残700万円)しています。

昨年11月、元金調整のお願いをしたところ、全く聞く耳もたず、脅されたうえ、
700万円の借用書を半強制的に書かされました・・・。

内容は、毎月20万円返済。不履行を起こすと、債権を第三者に譲り、全ての財産を押さえる。

現在、多額の借金があり、これ以上返済が出来ません。

弁護士には相談していませんが、何か良い方法はありませんでしょうか??

よろしくお願いします・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:37:39 ID:AL3L44F8O
>>659
家族3人の光熱費って節約特にしなくて1〜2万
節約(だれもいない部屋は電気つけないPCも使う時以外は切る)意識したら1万以下

食費も自炊したら3〜5万だし食材安い店で買うとか肉は安い時に買い小分けして使うとかやれば3万以下に押さえられる

金持ちって金銭感覚ずれてるな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:01:01 ID:SoMJs66P0
>>671
マルチポストにつき解答できません。(>>1参照)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:23:50 ID:xQyX7vmCO
以前働いていた会社の社長にサラ金で借りて150ほど貸しました。
その会社は倒産し、社長は自己破産しました。

その手続き中、社長が借金をしている人たちの名前と金額を書面に書いていたんですが、
これに名前書くとお金をかえせなくなると言われ
書面に自分の名前をのせませんでした。

2年ぐらいはその社長から返済額をもらっていたんですが、
現在、連絡もつかず、逃げられました。

自分の給料では返済ができず困っています。

どうにもならないでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:50:05 ID:f/UlxDEq0
某大手サラ金から数十万円つまみました。

今まで2年ほど返済しては借りての繰り返しで元金が減ってません
でしたが今年に入って急に返済しかできなくなったのはどうしてでしょう?
なにか制度が変わったのに合わせて制限してるのでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:13:07 ID:zVCxzfk2O
>>674
名義貸しは法律的に名義者本人の負債です
相談しても貸した皿には無関係なので
きっちり貴方へ請求するだろう
社長を探すか、勉強代だと諦めるか…

名前書いて貰えばよかったのに
目先のお金に騙されちゃったな…
金が絡むと肉親でさえややこしいのに…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:16:02 ID:KY06Qwoe0
>>676
その名前書きって自己破産の債権者リストじゃね?
書かれてたら整理対象にされて
今までも払って貰えなかったってことじゃね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 03:59:54 ID:ZvKBkU0u0
>>677
債権者リストに載せても免責下りたあと任意に返すのは自由だから、個人間の貸借だと付き合いを重視して出来る限り返す場合は多いよ。
この社長がリストに載せなかったのは、載せると借りた事を正式に認めることになるから、つまり最初から少しだけ返してバックれるつもりだったと。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:01:54 ID:zVCxzfk2O
名前書いて貰っても裏で返すことが出来る
書いて貰わないって事は、逆に請求権が無って事
どっちにしても、名義貸した時点で【自分の借金】
と思えないなら
名義貸しや保証人にはならない事だ
金は人を変えちまうから…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 04:04:50 ID:xULnkfWE0
携帯金融申し込み
http://glory55.090ser.jp
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:27:47 ID:WUtyWKXb0
本気でばっくれるくらいなら、最初から名前書いているんじゃないの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:40:25 ID:PaJ/VuAS0
>>675
大手皿に聞いた方が早い。
それにあなたの属性が分からないと、答えようがない。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:55:39 ID:WUtyWKXb0
答える人が偉いんですよスレになってるなあ。
まあ、わざとしている人はいいけど、そうでない人はしょっぱいな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:49:25 ID:8tQ9bWzw0
現在80万のクレカリボ分とキャッシング分を抱えてます
毎月繰り上げ返済するために給料日前に残ったお金を入れるようにしているのですが
給料貰って必要経費払った後にすぐ返済

生活費を一万ずつキャッシングしていく
という方が利息が少なくて済むのでしょうか
シンキ大車輪などを駆使すればいいのですが
自己管理が出来ない性分でカードを増やせば泥沼化必至と思います
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:54:08 ID:dYqtvs010
ゲジゲジ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:54:17 ID:9xsCq0nHP
>>684
以前ならそのやり方で良かったんですが、
出金停止が頻発する状況では怖いですよ。

687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:45:40 ID:dzIY2ad90
>>683
答える人は普通にエロイと思うぞ。いくら答えたって金にならんし、サイマーは痛いとこ突かれるとキレるし、俺は願い下げだ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:50:52 ID:4+LcSOZ00
>>687
禿同
689課長:2009/02/02(月) 10:51:10 ID:FsuXFn6W0
>>675
たぶん総量規制かと。 年収の三分の一程度しか貸せないって規制。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:53:22 ID:WUtyWKXb0
>>687
わざとやっている人は別だけど、切れさせるようにしむけているからなー。
切れる方もアレだけど。
どっちもどっちに映っているんよ。
691課長:2009/02/02(月) 11:05:29 ID:FsuXFn6W0
>>674
それはどうしようもないですなぁ。
借金は自分のものとして、返済していくか債務整理するかを
早い内に判断しないとダメですね。

その社長を追い込むのはまた別の話しとして、
自分の方を片付けていかないとアカンと思います。
692課長:2009/02/02(月) 11:25:40 ID:FsuXFn6W0
>>671
「脅す」とか「半強制的」という部分は相手が悪いですが、
それ以外については、あなたにも大いに問題があると思います。
自分で話し合いするのはもう無理だと思いますので、
早急に弁護士に相談したほうがいいと思います。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:27:28 ID:xQyX7vmCO
はまた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:30:26 ID:xQyX7vmCO
>>674です。
債務整理を考えてみます。人は信用するもんじゃないってことがよくわかりました。

695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:21:28 ID:KRidlnH5O
>>694
いやいや、人間不信になる必要はないよ
あなたの場合、人を見る目がなかったってこと
お金を持っている人に金を借りようとするヤツの中には
もしかしたら信用出来るヤツがいる、かも知れない
しかし、ないヤツにサラ金から借金させてまで借りようとするヤツに
信用出来るヤツなどいるわけがない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:23:21 ID:6Oa4n5lEO
弁護士に相談したいが、忙しくてなかなかたどり着けないでいます。
まずは電話&メールでと思うけど、電車広告の業者とかしか見当たらない。
経験者のみなさんは、どこで弁護士さんを探しましたか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 13:53:13 ID:aATanQB70
>>668
正確な事は依頼した弁護士さんに聞いてください。
経験談ですが、私は扶助決定の3ヶ月後からの引き落としでした。
698課長:2009/02/02(月) 14:05:56 ID:FsuXFn6W0
>>696
地元の弁護士会か法テラスへ電話してみては。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:22:55 ID:t3mn2nIHO
相談というか愚痴っぽいかも。
25才の金物屋の営業で業務内容と収入は
大工とゼネコン相手に外回りと飛び込みの営業で年収は270万程
。借金は現在、三社200万弱。

一昨年、ここに転職したのですが、前は派遣で年収350万程で
返済もそれなりにできたが、今は自転車操業状態。
年末におまとめ申請したが否決。
今日は土曜日に上司から任された仕事の報告を忘れてて、今日出勤したらその件で上司にもう仕事は任せないと言われオワタ。
散々、同じようなミスをしてしまっていたので当然と言えば当然だと自分でも思う。
だらしない自分が嫌になる。
正直、親や身内に迷惑かけたくないから
借金あるうちは死ぬわけにはいかない。
でも、心が折れそうです。

700捨蔵:2009/02/02(月) 14:28:41 ID:v8tqkpZS0
>>699
それだけの借金を抱えてると、日常生活もイライラしっ放しだったんじゃない?
返済日に追われてれば、仕事にも身が入らないのも当然といえば当然ですよね。

でも今この状態に気づいたのなら、やり直すいいきっかけなんじゃないですか?
ここの>>2のテンプレ埋めてみて、ここで相談するも良し、法律相談に行っても良し。
まだやれることはありますよ。
701捨蔵:2009/02/02(月) 14:29:56 ID:v8tqkpZS0
>>696
つタウンページ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:34:31 ID:KRidlnH5O
>>699
仕事上のミスは誰にでもあること
同じミスを繰り返すのは仕事に身が入っていないからでは
その理由として、借金を抱えていることがないですか?
自転車も限界近いと頭の中は金策のことばかりで、
仕事に集中出来ない経験は自分もありました
まずは、弁に相談して借金のことを解決しましょう
自己破産でも任意整理でも、家族には迷惑はかからないから
まだ25歳なんだから、いくらでもやり直せるさ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:23:16 ID:zPqdxxjiO
すみません、どなたか教えて下さい。

先月が最終貸付で、10年以上の返済をしているのですが、この場合過払い金の請求はできますか?

金利が約20%の消費者金融です。

先月も借りてしまっているので無理なのでしょうか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:40:37 ID:PdgX0MWwO
親が200万程のお金を借りなくてはいけないらしのですが、身内に借りるあてがないのです。そこで結婚前提の彼に保証人になって欲しいと頼んだんですが…私は迷惑をかけたくないし嫌です。でも、それを払えないと家を売らなきゃいけないらしです。どうしていいか分かりません。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:41:37 ID:9xsCq0nHP
>>703
これはこれは・・・
返済期間とか先月借入れしたとかは関係なく、
過払いになっていれば請求できますよ。

まず過払いがあるかどうか確認してね〜。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:51:20 ID:zPqdxxjiO
>>705

>>703です。
ありがとうございます。
とても気になっていたので。
過払い金が発生するかどうか確認してみます。

ありがとうございました。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 15:53:37 ID:KRidlnH5O
>>704
そもそも200万もの借金をしなきゃいけない理由は?
すでに、その200万以外に多額の借金もありそうだけど、返すあてはあるの?
事業や商売による借金なら、まず間違いなく返せないから
家は諦めて法的整理をした方がいいよ
でないと、結局家も彼氏も失うことになると思う
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:01:17 ID:PdgX0MWwO
>>707借金は他にもあるんですが(住宅ローン)弟達の学費などが重なり、いろんな所から借りてるのをまとめて返すと何とか生活していけるようになるとか…ここ3年位がキツイらしくて。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:02:54 ID:PdgX0MWwO
↑家は、息子達が卒業するまでは…という母の願いです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:11:32 ID:/WY1bnNG0
>>709
結婚もしていない相手を保証人にする感覚が理解できない。
家を売ってつつましく暮らすことは考えないんですね。
家族揃っておんぶに抱っこ体質?
自分たちの都合しか考えられない一家?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:20:01 ID:PdgX0MWwO
>>710その通りですよね…結婚してないのに。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:23:30 ID:KRidlnH5O
>>709
事業や商売によるものではないなら、最悪のシナリオは回避出来るかもだけど…
多額の借金をしているのは、収支バランスが崩れているからで
一時しのぎのおまとめローンは破綻を先のばしするだけに過ぎないし
破綻した時のダメージもより大きくなるよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:28:53 ID:STP62Gpp0
>>704
個人的には、婚約者に保証人になれなどといえば破談になるだけだと思いますが、
どうしても頼む前提で話をします。

その他色々借金があるけど、まとめて返すと生活できるらしい、とかそんなあやふやな
情報しかない状態で保証人を頼むのはおかしいですよね。
確実に返していけるという計画があるなら、
まずは、ご両親は>>2のテンプレ程度の情報は保証人を頼む婚約者に
提示すべきですよ。
借りた金額をどのように使い何年には返済が可能だと
具体的に話をするべきですし、これは借金の話をする際の最低条件です。

それさえないなら、まともに返済できる可能性はないと判断され、断られても
仕方ないんじゃないですか。
あなたも彼に頼みたくないなら、そういってご両親に断るべきだと思います。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:36:17 ID:PdgX0MWwO
私がここで詳しく説明してないだけで、親の収入や、返していく額などそういう詳しい説明はちゃんと彼にしました。私的には彼にも迷惑かけたくないのもあるけど、家がなくなるのも嫌で迷ってます。3年間きついとか。
715337:2009/02/02(月) 16:43:03 ID:GqJoYi2/0
>>714
あなたがサラ金から借りれるだけ借りるという選択肢はないの?
たぶん破綻すると思うけど、それが破綻するなら彼から借りても破綻する
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:44:16 ID:GqJoYi2/0
名前欄の番号は気にしないで^^
717699:2009/02/02(月) 16:45:43 ID:t3mn2nIHO
>>700さん
>>702さん
レスありがとうございます。
確かに借金で仕事に身が入らない時があります。
会社も不況で売上が激減で営業の長である上司も
なんとかしなければいけない危機感で大変な時にやってしまいました。
たらればですが、報告を忘れた件は当日上司に会っていれば報告したと思います。
土曜日は上司は新年会で直帰してしまったので直接報告するには今日だった訳です。
顔合わせて一時間たって報告し忘れてる自分に上司も愛想尽かしたと思います。
携帯からなのでテンプレは近々埋めて書き込みたいと思います。
話を聞いてもらえて少し、心が軽くなりました。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:49:50 ID:2cZ0Uk4V0
>>714
住宅を守りたければ個人再生という方法も考えたら?
住宅ローン以外の借金はかなり減額でき、分割で3年とか5年とかで払う。
あなたも結婚を延期して援助すればいいじゃないか。
他人に迷惑かけるんじゃないよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:56:22 ID:PdgX0MWwO
>>718私も最近詳しい事話されて、戸惑ってるんです…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:56:32 ID:fqNf6nJz0
クレカのことで質問させてください。
今現在クレカに40万の借金があります。
ショッピング手数料 15.00%
キャッシング利率 6.90%
なんですけど、高くないですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:17:02 ID:g4174Jmr0
>>720 普通ですね。と言うかキャッシングは安いのでは?
722捨蔵:2009/02/02(月) 17:18:25 ID:v8tqkpZS0
>>720
そのショッピング手数料はリボルビング手数料でおk?
なら一括で払えば無料ですよ。
723課長:2009/02/02(月) 17:29:32 ID:FsuXFn6W0
>>720
キャッシングの利率・・・  安っ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:32:17 ID:QNit0Hj40
女性限定・お金貸しますよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1229967261/l50
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 17:50:44 ID:sPvbjGYuO
>>714
テンプレ埋められるかい?
書ける範囲でいいから。

彼に保証人になってもらうこと自体、もう普通ではありえないんだけど、
そこまで考えたってことは相当追い込まれているのかもね。
追い詰められてる人は、常識では考えられないこともするから。
しばらく、あなたと彼の周りに十分気をつけてね。
あなたの信用情報も確認したほうがいいかもしれない。

それにしても、毒親だなこりゃ…あなたの親御さんに大変申し訳ないけど。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:02:01 ID:PdgX0MWwO
>>725はい。こんななってるなんて知りませんでした。弟達の学費でいっきに大変になってると思います。
いっきに色々話されてうろ覚えです。住宅ローンが15万にその他が10万位とか。

彼には一本化の保証人になって欲しいらしいんですが、一本化とか信用性は大丈夫なのでしょうか?
727捨蔵:2009/02/02(月) 18:03:09 ID:v8tqkpZS0
>>714
200万って大金ですからね。
そのお金がないと家がなくなるって言うのは、
もうかなり来てるとこまで来ているのでしょうね。

3年きつかったのは判るけど、これからの返済方法や金額だけ決めても、
結果的に立ち行かなくなる可能性が高いんじゃないかな?

親御さんとよく話して、とは言っても詳しい内容を聞くんじゃなく、
法律相談に行くように説得する方向で話してみた方が良いんじゃないかな?

おそらく詳細を聞いても意味はない。情に流されるのがいやなら聞かないほうが良い。
情では金の問題は解決しないのよ。残念ながらね。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:07:48 ID:KY06Qwoe0
>>726
彼を保証人にしない方向で考えた方がいいよ

ところで身内(親戚?)に借りれないにしても保証人は頼めないのか?
つうかあんたが保証人になればよくね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:09:28 ID:PdgX0MWwO
住宅ローンの返済が遅れてるような事も言ってました。一本化したら本当に楽になるんでしょうか。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:14:18 ID:PdgX0MWwO
私、親戚もあたったらしいですが、今までなってもらって今後は一切面倒見ない言われたらしいです。
恥ずかしい事に派遣なんです…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:15:18 ID:PdgX0MWwO
↑上の‘私’って抜いて下さい。間違えました。すいません。
732課長:2009/02/02(月) 18:15:26 ID:FsuXFn6W0
>>729
一本化しただけでは金利が安くなるだけで、
めちゃめちゃ楽になる訳ではないよ。
彼に保証人になってもらえば、恐らく>>707さんの言うように
家も彼も失いますな。。。
あなたの親はたぶん債務整理する事になるんじゃないのかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:16:24 ID:KY06Qwoe0
…話が通じない…だと…!?

質問事項をまとめてください。
あと自分はどうしたいのかも。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:26:07 ID:PdgX0MWwO
みなさんレスありがとうございます。私自身、債務整理や一本化や初めて聞いた言葉ばかりで…何をどうすればいいか分かりません。でも、彼になってもらうのはやめてという意思は伝えます。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:26:23 ID:sPvbjGYuO
一本化したところで、ラクにはならない。
ダメージが大きくなるだけ。

親戚の方の対応からして親御さん、これまでも約束破ったり
いろいろやらかしたんじゃないかな?
つらいだろうけど家を諦めて、さっくり整理するのがいいのかも
あなたも彼には迷惑かけたくないよね?
あなたの家庭の問題なんだから、彼を巻き込んじゃいけない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:28:13 ID:XhSXnJrg0
保証人ていうのはややっこしいからね。
借りてしまった方が良いんじゃないのかな、その彼から。
貸すことができない(その程度の経済力)なら保証人も無理だと思うよ。

住宅ローンの残はどれくらいなのか、土地の評価額は…。
そのあたりを精査してみる必要もあるかも。
これ以上は、詳しいとこまで踏み込まないと助言できそうもないな。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:34:51 ID:PdgX0MWwO
彼には迷惑かけたくないです。彼は何とかしたいよね言ってますが、とめていいですよね?住宅は半分払い終わったとか言ってたので後14000万位かと…詳しくは分かんないですが。親戚にもお金の事では迷惑かけてたんだと思います。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:39:05 ID:Nh+t+mHC0
人の話聞いてないし好きにすれば?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:39:31 ID:8tQ9bWzw0
その豪邸を売れば解決しそうじゃないか
家とか土地とかツマランものに縛られて自分の幸せ逃すなんて馬鹿らしいよ
親と縁切って彼と結婚するのがベター
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:45:48 ID:kwpqwxZz0
>>737
気持ちはわかるが、ちょっと冷静になって
書き込む前に、みんなが言ってることをちゃんと読んで

会話が成立しないとアドバイスなんてできないから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:47:16 ID:2cZ0Uk4V0
>>737
あなたは、きっぱり断って、親には早く弁護士に相談に行くよう助言すべきです。
親戚からも見放されたサイマーにかかわらないほうがいい。
自分と彼の生活を大切にしたほうがいいよ。
結局は、家も手放し、彼には自分のせいではない借金を背負わすことになりそうだから。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:56:34 ID:PdgX0MWwO
みなさん、ありがとう。テンプレ埋めたいんですが全然細かい事分かんなくて…家がなくなるのは嫌ですが関係ない彼に迷惑はかけれませんよね…親にはきっぱり言います。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:01:16 ID:KRidlnH5O
>>737
い、いちおくよんせんまんえんですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:06:26 ID:PdgX0MWwO
わぁ!とんでもない間違いを…1400万です。気づかなくてすいません。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:09:56 ID:HB1BBwvC0
>>744

■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jp/service/shakkin/

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jp/k/houteki_trouble/trouble/topic_20080201_3.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:15:06 ID:/U4cSQbQO
>>743
14億です
747課長:2009/02/02(月) 19:30:41 ID:FsuXFn6W0
>>742
それで正解やと思います。
親には債務整理してもらい、その後あなた達に余裕が
あれば援助していけばいいと思うよ。
とにかく弁護士などに相談を。。。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:30:46 ID:R1cIGXPp0
>>746
視力大丈夫ですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:51:26 ID:sPvbjGYuO
>>742
なんだかあなた、流されやすい気がするから
親御さんに押し切られそうで心配だよ

あなたも知識を付けた上で、どんな泣き言や脅しを言われても断るつもりでね
金目のものや身分証明書は隠しておくの推奨
何かあったらすぐ逃げられるように、心積もりしておこう
相手はいつもの親御さんと思わないほうがいいよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:53:14 ID:f7ra5im70
>>737

債務の詳細な内容をあなたが把握してないでしょ 
あやふやな話を相談されるだけでも面倒なのになんですか保証人って
なんと無責任な
酷い話家は助かって彼が借金背負う事も考えられるのに
それでいいわけ?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:56:26 ID:Wyww8DPS0
婚約者を借金の保証人って酷すぎ。
俺がその婚約者の友人だったら、全力で結婚ヤメロ!と説得するよ。
自分達の借金を、赤の他人に押し付けようとするなんてロクな人間じゃない。
結婚したらしたで「もう身内なんだから助けて」と金の無心をされそう。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:17:05 ID:gDu0mpXn0
まあ、婚約者の家族の借金の保証人になるなんて簡単なことじゃないんだけどな。
保証人になるということは借金を抱えるぐらいの気持ちじゃないと駄目なんだから・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:47:00 ID:t8kRBMvS0
???
何度となく「テンプレ埋めてみて」って要求されてるのに
わかんないから埋められない、でも
>>714では「テンプレくらいのことはもう彼に話してる」
彼に対してテンプレ程度のことを話してるのに
何もわからない?なんか矛盾してない?

754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:13:56 ID:07HOhBgb0
待て、まだ婚約者でもないだろ。ただの恋人に借金背負わせようとしてるだけ。酷い。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:16:31 ID:JM+Lx+dP0
親も親だけど、子供も子供だと思う。
他人に借金押しつけて、自分たちはそのお金で平気で家に住もうとする神経。
図々しい一家だね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:22:10 ID:WUtyWKXb0
まあ、そういう状況になったら、ここにいる奴ら(俺含む)も親と同じ態度を取るさね。
金が怖いというんじゃくてね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:42:38 ID:kmUZnhGSO
名古屋はA〜A〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:51:51 ID:N6ePVIfl0
10万円貸したので、メールで借用書を書いてもらいましたが、
返金が滞っています。
法的手続きは取れますでしょうか。


件名:約束

本文:1月末までに100k振込で返します。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:55:29 ID:UBkVUePn0
>>758
法律以前の問題ですな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:56:57 ID:WUtyWKXb0
  ∧_∧ パーン
 ( ・∀・) 面白いと思っているの?
   ⊂彡☆))Д´)>>758

パンパンパーン
  ∧_∧ ∩
 ( ・∀・)彡☆ねえ?
   ⊂彡☆))Д´)>>758
       ☆

       パンパーン!!
  ∧_∧ ∩頼むから・・・。
 ( ・∀・)彡☆))Д´)>>758
   ⊂彡☆))Д´)

パンパンパーン
   ∧_∧ ∩もう少し面白い事考てよ。
  ( ・∀・)彡☆))Д´)>>758
    ⊂彡☆))Д´)
      ☆))Д´)

       パンパンパンパンパーン!!
       ☆))Д´)
  ∧_∧ ∩☆))Д´)>>758
 ( ・∀・)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:57:01 ID:N6ePVIfl0
>>759
無理でしょうか。
親しかった友人だったので、気楽にしていましたが、
急に連絡も取れないような状況で困っています。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:01:33 ID:W62efy/f0
http://800.nobody.jp/
勉強になるなあ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:06:53 ID:un76LOv4O
>>762
本人乙!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:09:12 ID:C2na7T2u0
100kジンバブエドルですか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:16:09 ID:Zp7bdPNgO
>>761
そんなメールが正式な書類になると思うとは…

頭大丈夫?

だいたい100Kってなんだよ
せめて10万と正式な日本語で金額書いて貸した日付と相手の住所と名前書かせてサイン貰えよ
お前が勝手に作った言われたら終わりだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:16:15 ID:fGA9hlpw0
約束のメールもらったときにヘンと思って聞いてみたら、`のことだよ。100`なんで10万円
って言われて、そう言うことだと思っていました。

今になって、ちゃんと書いてくれなかった理由が・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:19:33 ID:fGA9hlpw0
>>765
回答、ありがとうございます。
だいたい、自分が置かれている状況がわかってきました。

今まで、甘い人生を過ごしてきたのだと反省しています。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:34:40 ID:Cz09oygr0
親しい友人として金を貸したのなら友誼共々すっぱり諦めることだな
わずか10万で友たり得ないことがわかって良かったと考えるべき
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:04:22 ID:a3C3kzn40
また質問させてください。
過去に元旦那に私の知らない内に私の名義でサラ金から借りられてました。
そんな事は可能ですか?
全て親が完済してくれましたが、完済した時点で解約になってますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:07:21 ID:N0gb6agn0
お伺いしたいのですが、現在アコムにキャッシングが50万円でショッピングが30万円あります。
取引履歴を手に入れ引き直し計算をしたところ、キャッシングが残0で4.5万円の過払いが発生してました。
そこで、キャッシングが0なので支払をショッピングのみにしたいのですが、それは可能なのでしょうか。
電話で聞いてみた所、「過払いは増えるが今まで通り返済するか、4.5万円をショッピングで相殺して、
残りを一括で精算」と言われましたので、どうするか悩んでいます。
今まで通りに払わないと駄目なんでしょうか。
771makoto:2009/02/03(火) 02:19:54 ID:w1Pwi0ql0
はじめまして、まことといいます。
自分に損失なく、副業ができます。ぜひ、試してみてください。
下のURLをクリックしてはじめてください。 設定が少し必要です。
http://ayako.ninpou.jp
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:27:15 ID:9BIoJanVO
やばいです 半年前にお願いした自己破産の件をだらだらと引き延ばしてました 今日司から手紙きてました 恐くてあけれません
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 02:31:14 ID:bXLyw1G00
>>772 あけて読んでから相談しろ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:06:18 ID:DUbvo8C6O
携帯からすいません。
彼氏に借金4社計240万位ある事が発覚しました;
その殆どが延滞になってるようです。
個人再生や自己破産をして会社にバレる事は避けたいようなんですが…一体何をどうすればよいのか。
一番付き合いの長いとこでも5年程なので過払いも期待出来ないようです。
先ず何から取り掛かったらいいでしょうか?
ちょっとパニくってますので意味不明な事言ってたらすいません。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:13:58 ID:YeGGj9Ql0
>>774
>一体何をどうすればよいのか。

別れなさい。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 04:31:44 ID:DUbvo8C6O
>>775
一瞬考えましたけどね;
どうにか出来るもんなら一緒に頑張っていこうかと思って。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:01:00 ID:T7ylAXJIO
過払いじゃなくても、それに近い状態だったら、240が半分になるかもしれないね。


履歴取り寄せて引き直し計算するといいよ。 詳しくはこの板のいろんなスレを読むといいよ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:56:21 ID:buausvbiO
>>776
お前は馬鹿なのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 06:57:09 ID:LXIpgvM7O
教えて下さい。現在クレカ80万借り入れ、4ヶ月滞納、返済の意思は有りますが、お金が有りません。相手から利息分は払わなくて良いから、毎月一定額を払って下さい。と、話しが来てます。過払いはなさそうなので、素直に、受けた方が良いでしょうか?アドバイスお願いします。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:33:45 ID:cLoSk4GF0
>>774
これからどうするか相談していくのはいいですが、
あなたが肩代わりをするとかすると借金癖を治せないから、
サポートするにしてもやりすぎに注意しなよ。

あと借金の理由と延滞した理由をきちんと聞きなよ。

まあ、彼氏が本当の話をしてるかは、わからないがな。
どんな泣き顔で話してもそれは作り話かもしれない。

買い物依存・ギャンブル依存だと簡単には直せないから、
別れて次の恋に向かうのも手です。
別れたくなければ、いばらの道だと考えて置いてください。

とりあえず、あなたがすることは

@借金・延滞の理由を聞き出す。
A彼氏の普段の行動を監視することだ。(お金は実際どこに流れているのか?)
B自己破産は会社にばれる可能性はあるが他の債務整理はばれないのもある。(特定調停・任意整理)
Cアドバイスはしても実際に行動するのは彼氏(借金癖を治すには本人が立ち直らなければ意味がない)
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:35:44 ID:cLoSk4GF0
>>779
クレカの金利を書いてもないと答えられないよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 08:38:56 ID:XRZbROCT0
>>769
本来なら性別が違うので無効だけど、代理ということで通したかも知れんね。
支払わなければ元旦那に背負わせて終了だったけど、もう払ったので追認成立。
完済した時点では、ただの優良顧客。解約手続きを取らないと、また借りてしまえる。

>>770
あなたのやろうとしてるのは債務整理なんだけど、業者は個人を相手にしない。
相殺は無理。ただ、既にキャッシングは過払いが出てるのでここから払う分は任意。
それやっちゃうと「債務がないことを知ってて払った」として、過払い戻ってこないかもよ。
できれば司か弁を間に入れると、報酬は発生するけどショッピングも分割にできる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:05:10 ID:LXIpgvM7O
>781さん
6年位前から、借り入れ開始。当初27、6%平成20年より18%です。契約日は、平成14年6月からです。宜しくお願いします。今、見直すと、ひどいです。無知な自分がバカでした。アドバイスお願いします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:55:32 ID:ZaxDGGCUO
30歳の兄にお金を貸しています。自分は27歳です。金額は230万くらいです。兄は日雇い派遣社員で収入は不安定です
毎月一万円でもいいから金を返してくれと言っているのに2、3カ月に一度しか返してくれません。
先日、兄をパチンコ屋でみかけました。どうも負けている様子でしたので取り立てはしませんでした。自分は甘すぎですかね?すべて取り返したいという意思はあるのですがこれが家族以外の他人であればもっと鬼になれるのですが、、、
すいません、よろしければ感想をお聞かせ下さい。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:11:24 ID:3ChHUDCq0
>>784 甘すぎ。親しき仲にも礼儀あり。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:21:08 ID:9T5Y7iE30
>>784
あなたのお金ですし、あなたのお兄さんですから、好きなように
つぎ込めばいいと思いますよ。

2〜3ヶ月に1万円の返済だと、ざっと計算して完済するまでに46年ですもの。
お兄さんに返す気があるなんて本当は思ってないでしょう?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:30:41 ID:e68lBYBA0
>>783
その利率なら引き直せば、それなりの減額が見込めます。
過払いまではいかないと思いますが、増枠時期によっては大幅な減額もありうる。

返済に関しては、相手が元金を引き直した債務を利息なしの分割であれば
受けても良いが、減額なしならブラックになっていると思われるので
任意整理の方が良い。

また他にも借入があるか、収入が極端に少ないのであれば特定調停でも良いと思います。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:35:13 ID:e68lBYBA0
>>784
ソコは敢えて心を鬼にして、お兄さんに言わなきゃ。








「パチンコで勝て」とw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:44:21 ID:Zp7bdPNgO
>>783
酷いですってあの頃の利息ってそんなもんだったよ
支払い大変だったけどなんとか返した。
2社で80万くらいだった
80万は一気に返せる額じゃない。つうか借りた自分の責任も考えろ。漏れは法定利息以上で完済したから間違いなく過払いだったが
お前はまだ支払い中だし過払じゃない(6年間の80万に対する利息と元金は支払う義務がある。それ超えた分が過払い)だろうな。取引明細貰って引き直したら残高80万が50万〜30万くらいになる可能性はあるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:45:31 ID:ZaxDGGCUO
>>784です。

返答ありがとうございます。
親しき仲にも礼儀あり!大事な言葉ですね。
自分自身に毎月ローンの返済を抱えているため自分の為にもっとしっかりしていきます。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:52:10 ID:Zp7bdPNgO
>>789
6年間の利息って法定利息な
80万の6年間分の18%は結構あるぞ。もちろん27%との差額分は元金減るだろって話

取引履歴貰って引き直せ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 10:52:12 ID:lxEZvQwz0
わかる限りでテンプレ埋めてみます。
ご教授宜しくお願いします。

夫36歳・妻38歳・子供小二一人
現在賃貸(家賃105,000円・10年居住)

夫(自営大工・年収450万) 妻(無職)

GE・オリコ2件分・NTT・モビットの5社と車のローン合わせて
総額400万の借金
プラス妻の方で2社 50万 あります。

5年前から徐々に増え始め自転車操業してました。  
現在月々の返済が18万程です。

妻は持病のため、半年後位から働くことも可能ですが、
返せる見込みはありそうですか?
家も引っ越す気でいます。
自己破産の道しかないでしょうか?       
793捨蔵:2009/02/03(火) 11:08:36 ID:haIYJkod0
>>792
まあ、破綻状態かといえば破綻状態だけど、
返せる見込みがあるかどうかは貴方の気持ちにかかってると思うな。

自営大工だと年収450万円とはいっても月の収入には波があるでしょうからね。
そこから借金はじめたんだと思うけど、かなり気を引き締めないときついのは確かです。

家賃の安いところに引っ越して、奥さんが働けるようになったら2馬力で頑張れば何とかなるんじゃない?
後は家賃以外の毎月の家計の状況を書き出してみて。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:29:04 ID:lxEZvQwz0
>>793
ありがとうございます。 うっすら光が射したようで、目から汁が・・・。

その通りです。月収に波があり少ない時だと30位になることもあります。
毎月の出費、かなり細かくなりますが見て頂けますか、

駐車場13000円・倉庫18000円・健康保険25600円・生命保険16000円
光熱費25000円・携帯2台で12000円・通信費10000円・交通費20000円
食費50000円・学費5000円・その他消耗品費10000円

合計194600円です。
抜けてる出費があるかどうか今再考中ですが、ほぼ上記です。
借金が増え始めた頃は子供が幼稚園だったのと、車のローンが5万円
その他、交際費もかなり使ってましたが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:32:32 ID:lxEZvQwz0
訂正:計算間違いです

204600円です。
失礼致しました。

796捨蔵:2009/02/03(火) 11:36:13 ID:haIYJkod0
>>794
借金の内訳書いてもらえます?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:44:12 ID:lxEZvQwz0
>>796
月々の返済額と言う事でよろしいのでしょうか?

車18000円(60万)
GE25600円(80万)
オリコ15000円(50万)
オリコ40000円(80万)
NTT30000円(80万)
モビット10000円(50万)

妻の方が
イーバンク・イオン合わせて25000円(50万)です。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:46:18 ID:sPmpRyA30
>>793
食費もう少し抑えれない?
俺、あなたより若干年下だけど
おなじ家族構成で¥25000/月でおつりがくる位。
799捨蔵:2009/02/03(火) 11:51:17 ID:haIYJkod0
>>797
返済額より利息の方が重要なんですが。
あと全部5年前からの借入で良いの?
もっと前や、最近借り始めたのとかあるんじゃない?
借入期間も書いてください。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:55:09 ID:lxEZvQwz0
>>798
25000円でお釣りが来るとは素晴らしいです。
それに比べるとかなり使い過ぎてますね。
家計簿はつけてませんので、改めて早急に見直します。
ありがとうございます。

捨蔵様、申し訳ありません。
わかりました、少しお時間下さい。
書類引っ張り出してきます。
(主人が帰ってからになってしまうかもしれませんが。)

迅速なレス、本当に本当にありがとうございました。
801捨蔵:2009/02/03(火) 12:05:08 ID:haIYJkod0
まあ、今の段階で言うなら、
・食費かかりすぎ
・携帯以外の通信費って?
・家賃の安いところへ引っ越す
・健康保険は国保?
・生命保険はプランの見直しできます?

月収の最低額が30万円なら30万円で納まるよう家計を見直す努力をしないと、
いつまで経っても借金は減りません。

借入の引き直しができれば債務を圧縮して返済出来ると思うけど、問題は借入期間や利息。
引きなおしても債務の圧縮が出来なければ自己破産も視野に入れないと駄目だと思う。
すでに年収に近い借金抱えてますから。

早目に法律相談に行って相談してみてください。
今書いた内容のことは法律相談に行っても聞かれますから、
あらかじめ書き出して持っていくと話がスムーズに進みます。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:14:54 ID:I94+KKOrO
>>782
ありがとうございます。
一度、法テラスにでも相談してみたいと思います。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:15:46 ID:3ChHUDCq0
引越しは無理でしょ。金かかるし。
804捨蔵:2009/02/03(火) 12:21:49 ID:haIYJkod0
>>803
確かに。

でも任意整理にしても破産するにしても、
家賃10万のとこに住んでいるのは指摘・是正指導されると思います。
今すぐは無理でも、いずれ引越しはしなきゃいけない位の心構えは必要だと思います。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:31:13 ID:3ChHUDCq0
>>804
整理・破産ならそうなりますよね。
しないなら相当節約しないと・・・( ´・ω・`)
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:39:43 ID:+B4vjeXbO
先週プロミスとアットローンの申し込みしました。
プロミスは、総量規制もなんのその即審査通りました。
一社借り入れられたのでいいかと思い、@は源泉ファクスしてからっていわれたので放置しときました。
ちなみに@は電話応対のばばあが、かなり心証が悪かったので、いちいちこちらから断り入れることもねえなと。
こちらも客商売やってますが、ばばあはとにかく酷かった。
すると翌日から1日2回くらい着信が入るようになりました。
それは仕事上出れなかったので、放置してたけど、土日もかかってくるようになり、もう10日連続でかかってくる始末。
別にまだ申し込みの手前なのに一体この追い込みは何?とさすがに不快感全開です。
実にくだらん相談ですが、この手のまだ申し込み完了手前の手続きって、このまま放置でもおっけ〜ですかね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:41:30 ID:lxEZvQwz0
>>801
度々ありがとうございます。
今、明細を見て年率18%で元金に対して利息分の多さに驚愕してました。
4社分しかわからなかったんですが
GE/借入額80/年率15.00/期間2003年4月〜/月に25600円返済
オリコ/50/18.00/平成21年〜/月に15000円

イオン/30/18.00/?〜/月に15000円
イーバンク/20/18.00/2008年〜/10000円

携帯以外の通信費は自宅電話とインターネット、郵便関係など諸々含めて
大体の額で出しました。
料金が主人の口座引き落としなのではっきりした金額が分からず
お恥ずかしいです。

健康保険は建設組合の保険です。
生命保険の見直しは今の所わかりませんが
死亡保障の額などを下げたりで月額は低く抑えたり出来るんでしょうか?
保障内容自体よくわかってない状態で見直す必要ありですね。

月の最低額で納まる家計にするということ、仰る通りです。
その辺の認識が全く出来ていませんでした。

借入期間と利息、今日中に全部洗い出してみます。

今すべきこと、方向性が見えて来ました。
本当に感謝致します。
法律相談に行く前にもっと細かな事情がわかった上で
またこちらで相談させて頂くかも知れませんが、その際は宜しくお願い致します。
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 12:56:41 ID:U9N+69pv0
名義をかしていた為に500万の借金(税金)がのこりました
知り合い(2〜3億の会社の借金の為)は 自己破産する予定ですが1〜2億の土地があるので
少しでも入るかもしれないから借用書を書いてほしいといわれました。
幼稚な考え方ですが 債務整理の場合 戻ってくるお金がわずかと聞いてます
そこで数千万の借用書をかいてもいいのでしょうか?
知り合いに話せば借用書金額は変更可能です
知り合いもこちらを優先的に且つ借金額以上払ってもいいと思ってると思います。
ただ あまりにも幼稚な考え方のような気がして知りありにまだいってません・・・
ご教授くださいm(__)m
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:02:46 ID:8tbjjiKf0
>>807
旦那さんは仕事で携帯は必要としても、ネットはPCあるし、
あなたは働いてないし、子供は小学生だし家に電話あるなら携帯1台でいいでしょう。
家電、ネット、携帯1台でうちは通信費10000円くらいですよ。
参考までに。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:04:06 ID:gWShabGx0
管財人からその数千万円の出入りが確認できないと指摘されて説明求められたらどうするか考えてる?
811捨蔵:2009/02/03(火) 13:07:56 ID:haIYJkod0
>>806
客商売やってるならたとえ仮予約でも、
断りの電話があった方が先方が処理しやすいくらいわかりそうなモンですが。

相手も貸して何ぼの商売なんだから、
借りないなら「借りない」って言ったって良いんじゃない?
電話に出りゃ済む話なんだしさ。


>>808
良いか悪いかで言えば、良い訳ない。有印私文書偽造。
さらに負債総額の水増しによる破産詐欺や、業務上横領に取られても知らんよ。

ってか名義貸しで税金ってどんな税金?
契約内容や税金の種類によっては先に充当されるべき税金とは違うの?
812808:2009/02/03(火) 13:21:11 ID:U9N+69pv0
>>810
知り合い(近親戚)は2代目で 先代(故人)が昭和の当時に土地を購入した時に
名前を貸してほしいといわれ名義を貸してたのです
(いづれは頂ける予定でしたが色々とあり今日までずるずるときてしまいました)
去年 経済的にも苦しくなって知り合いはその土地を売ったみたいで 
その税金が500万ぐらいあります
多少はこちらに入ると思ったのですが一銭も入ってきませんでした
その売ったお金の値段を借金額として提示してはどうかとおもってるのですが・・
813捨蔵:2009/02/03(火) 13:34:08 ID:haIYJkod0
>>812
まあ、今更なんですけど、
土地を売却する時には貴方の印鑑証明とか実印が必要だし、
それすら偽造されたとしても、貴方のところに土地売買に関する保証書が届いてたと思うんですが、
それが届いた時は税金の処理やその他の精算は全く申し出なかったんでしょうか?
814808:2009/02/03(火) 13:40:18 ID:U9N+69pv0
>>813
そこは反省しないといけないですよね・・・親戚と言う事で甘えていたと思います
何年か前に もうひとつの私名義の土地を売ったときには 知り合いは
税金等の処理はちゃんとしてくれてたので今回もしてくれてるだろうとタかをくくってました
815808:2009/02/03(火) 13:47:14 ID:U9N+69pv0
今回もちゃんとすると当初(売却時)は言ってはくれてたんですが
昨今の不景気でにっちもさっちもいかなくなったみたいで。。。
ただ この税金だけは 任意整理で優先的にしてほしいと思うので
借用書は書こうと思ってます
ただ こういったことには素人なもので どういった対策がいいのかわからなくて
いい方法があれば教えてください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:51:02 ID:S0FM0bh00
>>815
要するに、あなた名義の土地を売った金はその親戚のとこに入ったんでしょ。
なら、その土地代金をあなたが親戚に貸したということになるんでは?
817捨蔵:2009/02/03(火) 13:58:07 ID:haIYJkod0
>>815
会社の倒産については管財人が付いてますよね。
であれば、土地取得〜売却の経緯と滞納している税金の全金額を申し出て、
優先債権として処理してもらうよう掛け合ってみてはいかがでしょう?

そもそもその土地の管理者・使用者が親戚であり、
土地の売却益も親戚が処理したのであれば、
支払い義務は親戚にあるって主張しても通りそうな気もします。
管財人の胸先三寸ですけど、やってみる価値はありと思いますよ。
借用書だと一般債権として処理されちゃうので、
借用証を貰う前に親戚の当人と一緒に管財人に相談してみると良いかも知れません。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:58:24 ID:2KQ1V4mf0
>>816
それは無理っしょ。
名義貸しっていう虚偽表示だから。
819808:2009/02/03(火) 14:00:32 ID:U9N+69pv0
>>816
>>要するに、あなた名義の土地を売った金はその親戚のとこに入ったんでしょ。

そうです そういう考え方で借用書を書いても
任意整理においては問題にはならないんでしょうか?
それと その場合 こちらの借金(税金)を優先的にしてもらえることは可能なのでしょうか?


820808:2009/02/03(火) 14:01:59 ID:U9N+69pv0
みなさま ありがとうございます
>>817
とりあえずそうしてみます

本当にありがとうございます
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:31:52 ID:Zod7pP23O
去年の11月、セゾンのローン百選に申し込んだのですが その時は通りませんでした。 その後、ダブルワークを始めて年収が増えたので 再び申し込んでみようと思うのですが、 通る可能性はあるでしょうか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:50:59 ID:bHhyL1KT0
そのローンの使い道は?
借りないに越したことはないですよ。
一度審査通ってないならちょっと厳しいかも。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:03:47 ID:Zod7pP23O
>>821です

>>822さん
おまとめ目的です
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:08:46 ID:igVKBB0y0
もしカードで現金化だと思われる行動(キップを一ヶ月に何枚もかったり)
してたら自己破産はほぼ不可能ですか?
破産申請したら98%くらいは通ると聞いて、実際そうやって現金化しちゃってた人も少なくないと思ったので
正直に言ったらそりゃ通らないけど、バレない様な言い訳したら通るものなんですか?
ちなみに現金化自体は合法ですが、現金化して破産とかすると詐欺になるんでしたっけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:10:58 ID:igVKBB0y0
すいませんスレ違いだったみたいなので質問取り消しでお願します。
826捨蔵:2009/02/03(火) 16:24:05 ID:haIYJkod0
ちなみにクレジット枠の現金化(転売)は非合法ですー
契約違反で免責不可事由なので、これ読んだ人は誤解しないでくださいー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:46:33 ID:sPmpRyA30
借金生活13年ついに、今日債権者への支払いを止めました。
債権者の皆様ごめんなさい。これから、もう二度と過ちを犯さないように人生再出発に向けて一生懸命頑張ります。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 17:52:04 ID:jlCCCQRFO
>>737です。もし、親が病気とかで働けなくなったらどうする気?と聞いたら、給料はちゃんと出るし保険にも入ってるから負担はかけない言われました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:19:45 ID:5NlJ9osW0
>>828
またあなたですか・・・
誰が誰に聞いたのでしょうか?
もう少し推敲して書いてもらわないとさっぱりわかりません。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:33:23 ID:jlCCCQRFO
何回もすいません。私が親に聞きました。カードでいろんな所から借りてるのを一本化にして、200万を7年かけて返すそうです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:36:50 ID:C2na7T2u0
>>830
だからテンプレ埋めろ

あと何が言いたいの?
一本化にして、200万を7年かけて返すから彼を保証人にしていいですよね?か?
その回答なら既出だからログ嫁
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:41:18 ID:YMNGqiTx0
>830
ここでもらえるアドバイスは、所詮目安程度のものだよ。
一般論でもあるけど、それをどう受け止めるかはアナタ次第。
これ以上は、正直もう答えようはないよ(オレだけかもしれんが)。

家族に彼を加えて話し合ってみるとか(彼の家族はムリか…)。
ただ、これまでは返せなかったり親戚に迷惑掛けたりした経緯からだと、
順調に完済できるとは思えないし、
彼に保証人を頼むならリスクばかり押し付けるわけにはいかないでしょ、フツウは。
とにかくよく話し合ってください。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:44:01 ID:9T5Y7iE30
>>830
つーか、婚約者の彼をここに連れてきてくれw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:44:58 ID:YMNGqiTx0
あと、カードの借金だけですぐに家をとられるということはないでしょう。
借金という事実と向き合って、体面を繕うのはやめることが先のような気がします。
ここで相談するより、お近くの弁司の方が良いとも思います。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:45:15 ID:9QH+rcxM0
>>833
いやいや、連れてくるなら親の方だろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:53:04 ID:un76LOv4O
>>830
彼氏を保証人にしても大丈夫
家も守れるし、弟たちも立派に社会に旅立てるよ
そうすれば両親の借金も返済できるし
貴女と彼氏も幸せな結婚生活が営めて
すべてハッピーエンド!

もうそれでいいじゃない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:54:52 ID:jlCCCQRFO
はい。彼にもまた聞いてみます。みなさんいろいろありがとうございます。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:56:16 ID:H/UDrw1V0
彼氏にはさっさと逃げろと助言したい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:16:48 ID:bXLyw1G0P
>>830
水差すようですが、私の知り合いで結婚して
娘の知らない所で、旦那に交渉して保証人に。
そしたら親が多額の負債抱えてしまい、
案の定旦那さんに請求が・・・。
支払えなくなり、旦那さんも自己破産を選ぶことに・・・。
それ以来、彼女の顔を見ると親の顔が思い浮かび
子供が2人いたみたいだけど、家に帰らなくなったあげく
とうとう離婚した夫婦がいるよ。
金の切れ目が縁の切れ目。
将来の最悪の事態を想定してください。
それかおまとめするなら、きちんとどこどこに返したか、
返した先の会社とは縁を切っているか、確認したほういいです。
おまとめして支払った気でいて、枠が出来るとまた借りてしまいます。
地獄に落ちた経験したものですからわかります

840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:22:13 ID:9QH+rcxM0
>>837
彼に何を聞こうとしてるんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:27:03 ID:6gN5wS2T0
>>837
血のつながった親戚に縁切られるほど迷惑かけたっつう事実があるのに
なぜ彼氏にだけは迷惑をかけないと思えるのか不思議だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:36:20 ID:jlCCCQRFO
親戚に縁きられてはないですけど、以前保証人になってもらってお金の面倒はもう見ないからと言われたらしいです。私の彼氏が本当に最後のあてだったとか…醜い話です。でも、私にとっては親なので複雑です。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:48:32 ID:C2na7T2u0
醜いのはお前だろ

完全に他人事だな
当事者のクズのくせに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:59:23 ID:9QH+rcxM0
>>842
これだけ相談に乗ってもらっていながら、
それを参考にする気は全くないでしょ?

ただ話を聞いてもらいたいだけなの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:06:46 ID:VlaMvEWeO
うん、この娘を見てるだけでどんな親か想像するのは容易いな。
釣りである事を祈りたいけど、釣りじゃないなら早く結婚した方がいいよ。
あなたの知能じゃ一人で生きていけないよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:12:51 ID:jlCCCQRFO
ごめんなさい。釣りじゃないです…弁護士に相談、債務整理をするべきなんですよね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:13:58 ID:M+lzbJ6h0
現在、モビット50万(5年のお付き合い) ディック48万(1年のお付き合い)です。
モビッドは毎月1万 ディックは毎月1万4千円返済しています。

ディックスレをみていたら家に書類を送ってくる可能性もありとかで
おまとめローンで返すことを検討中なんですが
この年数で過払いとか発生してるんでしょうか?


848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:16:40 ID:VzIdVpL20
学生で今学生ローンで90万借金しています。


今回どうしても金が必要で10万必要です。
就職も決まっているので、どうにか親バレなしで借りたいです。
ご教授お願いします。

849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:20:59 ID:bXLyw1G0P
>>846
それはそうなんだけど、みんながレスしているのに
対して都合のいいコメントだけレスしているから
非難されるのですよ。
皆さん的確なコメントしてくれてますから
参考にしてください。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:21:52 ID:wGXbGqOu0
>>846
「借金は必ず解決できる」@樹海の看板
だけど,
一度壊れてしまった親戚や彼氏との関係は,どんな弁も司も解決できないよ。
うまく言えないが,がんがれ。

>>847
約定利率が分かんないと何とも…
でもいずれにせよその金額では過払いにはなってない可能性大。


851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:21:53 ID:bBQQmk+nO
>>846
何で皆さんの答え方が冷たいか自分で考えてみたら?
そのままだともう誰も答えてくれないよ

>>847
どちらもたぶん発生してない

>>848
なんでそのお金が必要なの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:26:57 ID:VzIdVpL20
就職での準備費用です。

モビットやアコム、プロミスとかは自宅の親にばれずに借り入れることができますか?
手紙や電話はあまりしないでほしいです。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:29:45 ID:XRZbROCT0
>>846
携帯でも改行はできるし、きちんと親と話し合えば内容も把握できるはずだけど。
あなたがよく分からない状態で、彼氏に話を持っていくのはすごく失礼だと思わない?
どうして自分も分からない話を、当事者でもない人に投げてしまえるの?
これまでずっとそうやって生きてきたなら仕方ないけど、ちょっと自分でも頭使おうよ。
親戚にすらお金のことで迷惑かけたのに、彼氏に迷惑かけないという親を信じるの?
854337:2009/02/03(火) 20:29:57 ID:gWShabGx0
>>852
本当に就職準備なら親に頼めば10万くらい貸してくれるだろ
就職祝いでくれるかもしれない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:31:28 ID:XRZbROCT0
>>852
大抵のところはきちんと返済さえしてれば、あなた以外に連絡してくることはない。
けど学生ローンで90万借りてるなら、もう10万だって通るの難しいと思う。
年収そんなにあるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:34:40 ID:9X4wHlpzO
差押え食らってる最中なんだけどもうすぐ終わると思って計算したら
残りがあと一万もないみたいなんだけどそれでもやっぱり給料から4分の1は引かれる?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:38:28 ID:VzIdVpL20
親には5万貸していただいておりこれ以上はちょっと厳しいです。

大手でもやっぱり厳しいですかね?
858教えて:2009/02/03(火) 20:47:21 ID:NgPBrn0XO
今アコムの携帯審査で否決だったんですが、携帯審査でだめなら無人くんとかでもダメでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:50:17 ID:9QH+rcxM0
>>857
自分の親に敬語使うなw

ところで、就職準備って何?
スーツとか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:50:53 ID:9QH+rcxM0
>>858
アコムは無理
他社は知らん、あなたの属性次第
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:51:18 ID:XRZbROCT0
>>856
残債が引かれる。残り1万ならそれだけ。余計には持っていかないから平気。
お疲れ様でした。計算合ってるといいね。

>>857
大手でも、というより、学生ローンだから90万も貸してくれた。普通は無理。

>>858
審査通らないんだから、どこから試しても無理。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:52:28 ID:9QH+rcxM0
>>856
原則としては、残債分しか引かれないはず

ただ、「間違って」1/4引かれるかもしれないが、
その時はちゃんと返ってくる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:53:03 ID:2KQ1V4mf0
>>858
入口が違うだけで中身は同じことしてるんだよ。なので無理。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:53:12 ID:19bREgRuO
>>858
書類出した時点で瞬殺
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:56:50 ID:jlCCCQRFO
もう一度みなさんのレス読み直しますね。彼と家族交えて話はされました。私が一人で大まかな内容しか把握出来てないだけです。
866:2009/02/03(火) 20:57:58 ID:NgPBrn0XO
858です。今3社110で勤続一年半の正社員です。どこならいけそぉですか?今は武50シンキ50アイフル10です。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:59:10 ID:9QH+rcxM0
>>866
年収は?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:01:45 ID:XRZbROCT0
>>865
大まかな内容しか把握できてないのに相談されても、ここでこれ以上の回答はできないよ。
情報少なすぎだもの。
話が分かる人に書き込んでもらってね。彼氏とか。

>>866
あなたが年収400万とかあるなら大抵の皿は貸してくれるだろうけど
どこかそろそろ出金停止になる方が早いと思う。
そしてそれほど皿をつまんでるなら、クレや銀行は貸してくれない。
869:2009/02/03(火) 21:01:49 ID:NgPBrn0XO
年収は410位です。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:06:17 ID:XRZbROCT0
>>869
マジで?じゃあアコムが通らなかったのは件数だろうね。
アイフルに増枠頼んでみるとかは?延滞なくて契約から1年とか経ってればいけそう。
本当は借りない方向で考えてほしいんだけどね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:09:17 ID:2KQ1V4mf0
>>865
>彼と家族交えて話はされました。

(´Д`)ェエ工工
彼氏をここに呼んで来て
872:2009/02/03(火) 21:09:32 ID:NgPBrn0XO
870さんありがとう。アイフル聞いてみます。他に通りそぉなとこあったら教えてください。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:18:17 ID:gnuc+0HIO
>>846
油売ってないでバイトでもすれば?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:28:32 ID:bBQQmk+nO
>>865


もうこの子駄目だわ。
何言っても分かってないし、それを調べようともしないし、
人の話も全く聞いてない。

たまにどうにもならん人はいるけど、ここまでひどいのは初めてだ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:30:09 ID:bBQQmk+nO
書くの忘れた

あまりにも彼がかわいそうだ
彼氏さん逃げてー超逃げてー
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:32:37 ID:6gN5wS2T0
派遣で働いているお嬢さんが
ダブルワークして親に渡せばいいと思うが
居酒屋でも毎日入れば10万にはなるだろーに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:34:41 ID:xiQ+MoxD0
>>875
同意。
婚約者の家族に囲まれて保証人になれと言われる場面を想像すると気の毒だ。
呼びつける家族もすごすぎる。
能天気な質問者からも早く逃げた方が賢いな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:44:44 ID:LbaKNCs30
婚約破棄の理由としては充分すぎるなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:48:11 ID:XRZbROCT0
>>872
や、だから件数で通らなかったなら、これ以上増やしちゃダメだって。
収入あるんだから、減らすこと考えよう。まだ1年半でしょ。借金なくなるとすっきりするよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:55:17 ID:C2na7T2u0
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:02:18 ID:LbaKNCs30
うげ・・・ただの彼氏なのかよ・・・ありえねえ・・・オレならブチギレ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:06:04 ID:cz9m4l480
>>877
同意。
そもそも自分たちの家を守りたいために、娘の婚約者に保証人を
頼むのはおかしい。
家を失うだけなのと、家を失った上、あなたと彼氏の人生も棒に振るのと
どっちがいい?って話だよ。

もう家はあきらめなよ。借家から再出発すればいいじゃないか。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:07:29 ID:Q0vm2NHIP
>>847
モビットは法定利率以下の貸し出ししかしないはず。
何年お付き合いしても過払いにはなりません。
もう一つはディックだっけ?利率がわからないと何とも言えないが、1年じゃあ借りた額の95%は返してないと過払いは出ませんね。
884882:2009/02/03(火) 22:09:57 ID:cz9m4l480
ちなみに俺の嫁の実家はまだ1千万以上も住宅ローンが残っていて、
嫁と義母と義姉で返している(義父は他界)ようだが、俺が1千万以上
もっててもそんなこと一言も言わなかったな。

まあ、返せなくなったらそれをつっこんで火消しする心の準備はできて
いるけどな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:36:33 ID:lJX4Eqs60
>>882
彼氏と呼んでるけど、金づるにしたい男なだけじゃん。
この女も家族も、親戚にも逃げられたから他人に借金おっかぶせて
平気で家に住もうとしたり、踏み倒して知らん顔する準備したいだけみたい。
くずっぷりがすごすぎ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:48:18 ID:cLoSk4GF0
恋人詐欺がいると聞いて飛んできました
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:02:36 ID:sJ69uHyj0
本人も言ってるけどほんとに酷い話だな。押し付けがましくてありえない。
888ちこ:2009/02/03(火) 23:06:59 ID:boYvDRy80
http://www.happymail.co.jp/?af3723049
ここはお金持ちさんが多くて、実際に借りれました。
みんな優しい人ばかりでした。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:08:39 ID:CPW/WKOy0
破局するだろなw
金の切れ目が縁の切れ目
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:02:14 ID:q1B4fqm60
彼氏も頭ゆるいんじゃないのか?
チンコの乗り物とか。
普通はヤバイって気づいて全力で逃げるだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:20:17 ID:Ws/zUA+TO
彼がまともならこの時点で愛想尽きるだろうし、そうでなくても彼の親が止めるだろうさ
どのみち今のままなら未来はない気がする

なんかこの人、楽ばっかしようとしてるのが見え見えなんだよね
彼に迷惑かけたくないはずだったのが、親に会わせてるんだから、頭が足りないとしか言い様がない
親も親なら、子も子だ…

もう来なくていいよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:44:12 ID:wns9CictO
レス遅くなりましてすいません>>774です。
>>778
自分でもバカかも?って思っています;
>>777>>780
アドバイスありがとうございます。
ここの色々なスレも覗きに行きまして…とりあえず取引き履歴をとりよせて法テラスへ行くように!と勧めました。
借金の理由は会社が倒産した親への援助。
延滞の理由は給料が下がったせいらしいですが…私に言わせると生活レベルを落とせなかった為ではないかと。
贅沢ではないのですが節約家ではなかったもので。
先を考えると気が重くもあります。
けど私自身打たれ強い方なので頑張ってみます。
また分からない事があれば相談させて頂くと思いますのでよろしくお願いします。
携帯・長文すいませんでした。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:05:25 ID:lmjdFLNh0
>>850>>851>>883
847です ありがとうございました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:10:02 ID:4s4K2LXPO
>>847
モビットは法定利息だから過払いは出ない

ディックも過払いどころか元金もほとんど減らない。お前全然返してないじゃん

馬〜鹿(笑)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:04:43 ID:v2ltBF820
>>892
ただのバカじゃん
さっさとロープ買ってこい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:31:22 ID:4Sk1smDD0
>>892
頑張ってるのに水を差すようで悪いが、親への援助というのはたぶん嘘。借金額ももっとあるだろう。
サイマーというのはそういう人種だ。今はまだ聞く耳持てないかと思うけど、そのうち分かるよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:47:00 ID:KWdIeRaTO
親の無責任というか、所謂毒親で子供の立場のこっちに対して何でもありな考えを持ってるのでお金にルーズなんです。
バイトだろうがとにかくお金があれば当てにして使い果たさせる親なので、
自分の収入が残らず何をしても成果にならない事に虚しくなり無気力からヒキになってしまいました。
しかしながら、不動産に相談をしたところ、意外な事に貸して頂ける事になったんです。
突然の事に貯金も家賃分以外無くて今度は出て行く為の資金が必要になってしまいました。
引っ越し先は有難い事に環境が良いので脱け出せさえすれば仕事も近所で募集してたので当たってみたいんです。

私は今まで借金は一度もしたことは無く、そういうのも絶対に嫌だった無職のヒキです。
どうにか10万ほど借りられる良い方法は無いでしょうか
アドバイス宜しくお願いします

纏まりの無い文章ですみません
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:30:21 ID:0ynpBY+oP
とある事故により賠償金を支払ったため、住宅を担保として4億ほど借りる必要が生じました。
その後、生活費と住宅ローン返済で家計簿が赤字となり、いつのまにかクレジットカードや
カードローンのリボ支払い残高が増えいき、多重債権者のような状態になってしまいました。

【職種/勤続年数】
   開業医、16年10ヶ月
【税込み年収】
   税引き後の個人所得 6750万/年(562万/月)
【居住形態】
   自己持ち家

【家族構成】
    服代とか電気代とかは下で計上
   自分: 46才(携帯電話は経費扱いなので0円)
   妻: 38歳(小遣いその他で月100万)
   妾?(二号): 15歳(小遣いその他合計10万ぐらい、それ以外に携帯電話2万円ぐらい)
   妾?(三号): 11歳(小遣いその他合計15万ぐらい、それ以外に携帯電話4000円ぐらい)
   家政婦: 月15万ほど給料を支払い
    長男: 国立大法学部四年 (戸籍上は養子だけど自分の実子, 学費は年間60万円ほど)
     孫: 赤んぼ3ヶ月 (長男の娘)
    次男: 私立高校1年 (学費年間120万ほど, 携帯電話42000円/月ぐらい)
    三男: 私立高校1年 (学費年間120万ほど, 携帯電話無し)
    四男: 国立中学3年 (学費年間20万円ほど, 携帯電話3000円/月ぐらい)
    五男: 私立小学4年 (学費年間80万ほど, 携帯電話9000円/月ぐらい)
    長女: 私立中学1年 (学費年間95万ほど, 携帯電話7000円/月ぐらい)
    次女: 私立中学1年 (学費年間95万ほど, 携帯電話12000円/月ぐらい)
    三女: 公立小学2年 (学費年間10万円ほど, 携帯電話無し)
    ==
    小遣い給料等: 125万/月
    学費: 50万円/月 (600万円/年)
    携帯電話: 10万円/月
    この部分の小計: 195万/月(ほとんど妻の維持コストですが職業柄世間体が重要なわけで排除できないorz)

【固定費用】
   慰謝料割賦: 35万(月あたり)
   離婚でもってかれた子供の養育費: 15万×2件=30万
   小計: 65万
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:31:47 ID:WW8reKVZ0
>>897
頭がおかしいんじゃないか?無職で引きこもりが一人暮らしができるか。
しかも借金だ?どうやって生活するんだ。

親の成果もしれないが、まず自分の立場をきちんとみつめろよ。

まず家を探すんじゃなく仕事をさがせ。
あと、親にお金を出すはやめろ。隠しておけ。
900898:2009/02/04(水) 07:32:08 ID:0ynpBY+oP
(家族構成の小計、195万から185万へ訂正)

【その他、月に最低必要な生活費/内訳】
   食費(家): 23万(贅沢はしてないが、人数多いと結構かかる)
   食費(外食): 経費につき0円
   電気代: 6万3000円 (夏になると10万を超える)
   ガス代: 4万7000円 (各部屋のガスストーブとキッチン)
   水道代: 14万1000円(風呂の湯船を無駄に広くしてしまったせいで水道代が無駄にかかる)
   庭のメンテ費用: 3万
   電話代: 5万7000円 (IP電話は品質が落ちるのでNTT電話)
   子供や自分の服: 8万円
   生活雑貨: 5万円
   その他: 5万円
   小計: 74万8000/月

【借金返済】
   住宅ローン306万 + リボ支払い

【合計】
   約631万/月(住宅ローン込み) + リボの返済
901898:2009/02/04(水) 07:34:17 ID:0ynpBY+oP
【赤字額】
   毎月69万、更に下記クレジットカードとカードローンのリボ返済で赤字が増える

【債務詳細】
   住宅担保ローン/3億6300万 (毎月306万返済)/年利4.5% 15年
   クレジットカード/借入額550万/特別優遇で年利5%/ショッピングリボ
   クレジットカード/借入額285万/年利8.4%/ショッピングリボ
   カードローン/借入額300万/年利7%

【相談内容】
   もう銀行からは借りられない状況です。
   毎月約70万の赤字となっており、新たなクレジットカードやローンに手をつけちゃいそうで怖いです。
   次男・三男あたりに医学部行かせたいのですが、私立だと結構な費用がかかるわけで、それもなんとかしたい。
   なんとか遅れずに返済したいので、アドバイスお願い致します。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:36:58 ID:WW8reKVZ0
>>898
ここの住民では答えられんだろう。生活レベルがちがうじゃねぇか。
4億円を借りる方法なんてあなたが提示している住宅を田んぼぐらいしかなくね?

家族もおおいし、家政婦は首にして小遣いを減らせよ。
世間体を気にするなら2chを利用するな。

釣りだったか・・・
903898:2009/02/04(水) 07:40:18 ID:0ynpBY+oP
>>902
紛らわしい書き方ですみません。

「とある事故により賠償金を支払ったため、住宅を担保として4億ほど借りる必要が生じました。」の部分が借金の原因で、
4億円は住宅担保で既に借り入れ済みです。(債務詳細に書きました)

そして、現在その借金と、クレジットカードやカードローンの返済に困っている状況となります。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:44:25 ID:WW8reKVZ0
>>903
簡単じゃねぇか。生活レベルを落とせばいいんだよ。
まずは家族会議だ。世間体をきにするな。
じゃないと家族が路頭に迷う。
世間体より家族をまもれ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:44:42 ID:qsUDaQNn0
妻の小遣い無くせよw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:46:15 ID:r6FH1Tqn0
>>903
赤字なんだから家長の権限で家族の出費を抑えること。
世間体とか気にしてる場合じゃないので、妻の出費を削ること。
妾を囲える立場なら、それくらいできるでしょ?
つか妾と別れれば解決するんでは?
あれもできない、これもできないってのはサイマーの特徴だけど
やることやれば完済できるよ。頑張って。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:00:58 ID:ewYIYJLe0
>>898
借金が毎月70万も増えてるなら生活のレベルを落とすしかないでしょ
借金してるのになんで家政婦とかいるの。
小遣いは減らすしか手は無い、あと贅沢してないといっても無駄が多すぎです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:04:32 ID:GcATbsTV0
>>898
開業医って、やっぱり儲かりまんな。
一般庶民と比べて、贅沢しすぎやな。
「とある事故」って医療事故か?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:04:41 ID:2sVjGkjW0
以前にここで
限度額まで余裕があるのに借りられなくなったと相談したら
総借金額が年収の半分超えたんでしょ?って答えてもらったんですけど
その余裕があるけど借りれなくなった消費者金融に電話して相談したら
融通してくれる可能性はあるでしょうか?

年収380万に対して 消費者金融3社 43万 46万 47万
             銀行系2社    48万 33万
と現在借り入れがあります。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:08:16 ID:MqXk2wQV0
>>909 電話してみれば良いのでは?そんなこと審査する人にしかわからないですよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:09:13 ID:2sVjGkjW0
>>910
とりあえず問い合わせメールして電話してくれって書いてたら電話してみます
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:11:20 ID:9thzqGNQO
>>909
仮に借りれても返せないでしょ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:16:21 ID:LkJav/st0
>>909
>総借金額が年収の半分超えたんでしょ?って答えてもらったんですけど

いつの回答か分からないが、現在は総量規制で年収の1/3まで。
見直す際には、所得証明を提出する必要があり
大幅に超えているので、融通は無理でしょう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:42:50 ID:8J2relBL0
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:10:28 ID:REzvx3520
こんな脳みそ黴たような相談晒す医者がカルテ書いてるのか

医術は仁術にあらずってホントだな


916捨蔵:2009/02/04(水) 10:16:55 ID:viRLPdad0
>>898
妻の小遣い半分にして、妾と縁切れば赤字分はあっさりクリアできるでしょ。
以上。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:20:14 ID:CUY/VxCl0
亡くなった叔父の借金について教えていただきたいことがあります。

49日の後に叔母から借金があると打ち明けられました。
どこにいくらの借金かと聞いても言わず、今月分の返済の3万を貸してくれと。
お金は貸さなかったんですが、叔母が言うには叔父名義での借金もあったとのこと。

叔母の話が本当なら、いくつか疑問があります。
叔父は8年前に半身不随で働けなくなり、叔母と二人で生活保護を受給して生活しておりました。
消費者金融は75歳の生活保護者の夫婦にお金を貸すんでしょうか?
叔父名義の借金は本人死亡の連絡をしたら返さなくていいと言われたそうですが、
電話一本で借金はなくなるのでしょうか?
また、叔父夫婦に子供はなく、両親・兄弟(叔父の弟で私の父)もすでに他界しています。
この場合、私は相続放棄などしておいたほうがいいのでしょうか?
918捨蔵:2009/02/04(水) 10:37:19 ID:viRLPdad0
>>917
内容が漠然としているので推測でしかありませんが、

>消費者金融は75歳の生活保護者の夫婦にお金を貸すんでしょうか?
貸すところはないとは言えない。
むしろもっと若いうちから借りていたことも考えられなくない。

>電話一本で借金はなくなるのでしょうか?
長いこと付き合っていて、すでに過払いの状態になっているとか。

>私は相続放棄などしておいたほうがいいのでしょうか?
叔母さんが全財産を相続するのであれば、
貴方は相続人ではないので相続放棄を考える必要はありません。

叔母さんが相続放棄するのであれば、放棄したあとあなたが相続人となりますので、
その段階で相続放棄の手続きを執れば良いと思います。
919捨蔵:2009/02/04(水) 10:40:20 ID:viRLPdad0
最終段は以下に訂正

貴方には法定相続分としては1/4ありますが、
叔母さんが全財産を相続するのであれば、
貴方は相続人ではないので相続放棄を考える必要はありません。

借金の額を確認して、本人が払い切れそうもなければ相続放棄させるのも手です。

叔母さんが相続放棄するのであれば、放棄したあとあなたが相続人となりますので、
その段階で相続放棄の手続きを執れば良いと思います。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:45:30 ID:CUY/VxCl0
捨蔵さんありがとうございます。
住んでいる市営住宅の家賃も滞納していて他にも知人などにお金を借りているようです。
叔母から相続放棄の話はなかったので、しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました。
921捨蔵:2009/02/04(水) 10:55:28 ID:viRLPdad0
>>920
市営住宅の契約者がおじさんだと負債金額はそれなりになりますね。
相続放棄は相続を知ってから3ヶ月以内にしないと駄目だから、
貴方だけ先に放棄するのもありかもしれません。
あと半月中には結論出さないといけませんね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:34:35 ID:1o5Tfz8V0
任意整理で業者と和解後に自己破産は出来るのでしょうか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:39:51 ID:x72LZ7qP0
>>917
相続の件はきちんと確かめる必要があるけど、
質問にも答えず、金の無心をするような親族とは縁を切った方がいいよ。
あなたには扶養義務もないし、自分の生活や今後を大切にしたいなら疎遠に
なった方がいい。
関わっていると今後も金の無心をされたり、トラブルに巻き込まれるよ。
924捨蔵:2009/02/04(水) 11:44:42 ID:viRLPdad0
>>922
マルチは嫌われるよー
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:47:08 ID:CUY/VxCl0
>>917です。
捨蔵さん >>923さんありがとうございます。
今後なにかと問題が起きそうな予感がするので相続放棄の手続きをすることにします。
親切な回答をありがとうございました。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:53:13 ID:v0Wt6mJYO
任意整理を考えています。ト○タでオートローンとクレジットを使用しており、車を残したくクレジットのみの整理は可能でしょうか教えて下さい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:10:05 ID:1o5Tfz8V0
>>924
マルチとは?
出来ないという事でしょうか?
928捨蔵:2009/02/04(水) 12:25:19 ID:viRLPdad0
>>926
貴方が逆の立場だったら受けると思う?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:27:43 ID:Y4Kxc4haO
4社で200万なら、一本化したほうがいいんですかね?
930捨蔵:2009/02/04(水) 12:29:19 ID:viRLPdad0
>>929
借りる利息による。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:49:12 ID:UlS6XyTjO
>>927
924さんではありませんが。
同じ質問をいくつものスレでするのは嫌われやすいです。
参考までに。
和解後でも収入ダウンや病気等どうしようもなくなれば可能じゃないでしょうか?
「改めて自己破産検討しようか」と司に言われ予約取った私です。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:54:16 ID:73yf9q2KO
住宅条項使った個人再生を考えています。
自宅の名義は私ですが、抵当権の連帯債務者に別れた妻がなっています。
元妻とは永らく連絡をとっておりません。
申し立てにあたって元妻には連絡がいくでしょうか?
もしくは、元妻も一緒に申し立てをしなくてはなりませんでしょうか?
質問ばかり申し訳ありませんが宜しくお願いします。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:59:35 ID:2jZbnr3w0
皆さん教えてください。
只今、自己破産の書類を集めている最中です。
退職金見込証明書を経理にお願いしたところ、「出したことないしわからない。ローンで
そんなもの必要?」と言われてしまい、自己破産すると言ってもらう
しかないのでしょうか。
今の職場は正社員になって2年目です。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:10:04 ID:oRUjw2WDO
>>927
マルチとは複数のスレッドに同時に同じメッセージを書きこむことを言います。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:11:58 ID:hqrSgf370
>>933
ttp://www.kihsw.net/saimu/51.html
詳しくは弁か司に聞いたほうがいいと思いますよ。
万一、失敗した時はヤバいですから。

>>932
連絡というか、何もしなければ元妻のところに取り立てが行きます。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:13:37 ID:lXOiwHTQ0
>>933
ググったらすぐ出た

退職金見込額証明書(退職金計算書)を上手にもらう方法は?
ttp://www.kihsw.net/saimu/51.html
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:14:16 ID:LkJav/st0
>>933
住宅ローンとかには、必要だわなw

そもそも2年目では、退職金は出ない可能性があるよ。
退職金規定を確認して、出ないならばその規約を提出すればいいよ。
938捨蔵:2009/02/04(水) 13:37:28 ID:viRLPdad0
>>932
基本的に特別条項を適用して貴方が返済を滞らせなければ、
連帯債務者や連帯保証人へ連絡が行くことはありません。

逆に元奥さんが住宅ローンの連帯債務以外に債務を抱えている場合、
一緒に申立てをした方が良い場合もあります。

詳細は担当の弁護士に聞いてみてください。

でももう別れちゃってるのに、債務は連帯が残ったままなの?
手続きが一段落したらローンの名義も変更しといた方が良いんじゃない?
債務だけ連帯して名義が共有じゃないって、ものすごく違和感があるんですけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:26:16 ID:cgixPtHj0
>>898
> 妾?(二号): 15歳
> 妾?(三号): 11歳

ここkwsk!!!!!!11!!!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:35:54 ID:RXB2e8l20
釣りですから
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:10:06 ID:ADb7ldco0
自分は昨日からパートで働いているものです。現在3社から合計で60万借りています。
もう一社と契約したいのですが、まだ給与をもらっていないので給与証明がありません。
これでも契約できるサラ金がありますか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:17:57 ID:UlS6XyTjO
>>941
借りなきゃ無理なの?
金額が今60万でも完済までの利息とかいれたら怖いよ。
三社も借りていたら完全な多重債務だよ。
何とか他の道を考えてほしい、と、お節介ならすまん。
自分も経験者だからさ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:21:21 ID:ADb7ldco0
>>942
3社でも60万だし、家賃がかからないので返済はむずかしくありませんが。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:23:49 ID:Berp7a+C0
>>941
その3社,まだ融資受けられて利息のみの返済じゃないの?
もしそうだったら、融資がストップしたとき返済できますか?
余計なお世話ですが、其処から雪だるまになったもので老婆心から。
出来る事なら,借入れ先増やさないほうがいいよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:33:20 ID:gLAQkPfhO
60万とか金額より3社てのが・・・
昔なら4社までは楽勝だったけど

946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:47:33 ID:td73igTTP
借りたい人には借りさせてあげれば良いじゃない。
60万借りて1ヶ月の利息が9,000円の時代だからね。
80万になったところで、12,000円なんだからさ、
パートでも返せると思えなくはないよね。

ただ、借りられるかというと難しいだろうけど。
他社3社で60万あれば、与信のときに収入証明は必須。
仮に収入証明があっても、250万ぐらいの年収がないと、
今以上に借りるのは無理。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:59:58 ID:Berp7a+C0
>>946
そりゃそうだけど・・・
もし、自転車してて利息9000円に元金各々5000円以上なら約定返済は24000円
9000円返したらすむはずが、突如出金停止になったら、とふと思ったから。
さらに30万も借りれば32000円は、最低でも毎月返済なんて厳しいかなと思ったから。
通りすがりに、でしゃばってスマソ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:11:14 ID:td73igTTP
>>947
いえいえ、私も本音はそこにあるんですけどね。

本人が借りに行ってみて、借りられないことがわかってから。
それからが本番じゃないっすか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:14:54 ID:Berp7a+C0
>>948
申込みしただけで、その事実は全情連にしっかり載りますからね。
擬似申し込みブラックで、一気に全社出金停止。(怖
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:34:57 ID:4adnxO3n0
広告宣伝してるメジャーな弁護士事務所に依頼する際のメリット、デメリットを詳しく教えて下さい。
また、法テラスで斡旋してもらえる人の当たり外れなどありますか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:36:48 ID:tpTzUpKfO
皆様に相談したいんですが、20歳で丸井のカードを4ヶ月前につくりキャッシュ枠が10万円で限界まで使ってしまったんですが、他に作れる所はありますか?

ちなみにPARCOのカードを作ろうと思い今日行ったんですが作れませんでした。


仕事は正社員で2年はたらいていて年収は400ぐらいです。

952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:46:42 ID:lXOiwHTQ0
おまい、サイマーの素質ありそうだから今のうち忠告しておく
カードには手を出すな。

きっと10年後にはこの言葉が身にしみるだろう。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:52:23 ID:y4KnWqACO
社員になるのとバイト、どっちが稼げるかな?

954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:55:53 ID:tpTzUpKfO
僕が使う訳ではないんです。

家柄があまりよくはないんで僕の名義でうちの母親に渡すつもりです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:11:26 ID:gLAQkPfhO
>>954
馬鹿ですか・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:19:32 ID:r6FH1Tqn0
>>954
あなた名義のカードを他人に渡すのは、カード会社の規約で禁止されてる。
どうしてかというと、絶対にトラブルが起こるから。
どうしてもカードを渡したいなら、家族カードが持てるようになってからにするといい。
けど年収400万あるのに10万を限度いっぱいまで借りちゃうような金銭感覚では
これ以上カードを使うのはやめた方がいいよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:32:30 ID:cQEbtj1T0
>>954
年収が400万もあるんだから、カードを渡さないで現金を渡せばいいじゃん。
そうすれば、カードを使えないお店でも買い物ができるし。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:33:24 ID:HDiSHduQ0
借金の常識がよく分からないのですが、
キャッシングをしている人はクレカのショッピング枠を使い切っていると考えていいのでしょうか。
私ならまずクレカのショッピング枠から使います。
現金が欲しいときはギフトカードや切符などを買って換金します。
私の常識で考えたら間違いますか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:35:46 ID:z/qN0rjRO
今、イオンカードから電話なった…
怖くてとれなかったよ…折り返しかけたほうがよいかな?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:38:13 ID:xeTb3Uof0
>>954
それ、ばれたら加盟店(商品を買うお店)からクレジットカード会社に連絡されるよ。
最悪、警察がくるし。もっと最悪なら、警察に任意同行くらいはされる。

今見たらパルコカードってアメックスだろ?
アメックスって盗難カードらしきものは会社に通報するように周知されてて、
本当に盗難通報の場合とかには報奨金出るシステムになっているから、
怪しい場合には報償金欲しさに加盟店はとりあえず照会するから危ないよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:39:44 ID:PmealuRm0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 34才/ 独身/持家(予定)
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職 12年4ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   689万/40万、ボーナス年2回、計100万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   計算したこと無いので不明
【債務詳細】
   個人/借入額256万/年利0%
   債務総額      256万  
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   無し
【相談内容】
   母がなくなったため、土地建物と借金を相続する予定です。
   借金は住宅金融公庫から借りていたローンを利息節約のため、親戚から400万円借り替えました。
   その後、年72万づつ、2回支払い、残金が256万です。
   利息はありません。土地の固定資産税評価額が1400万程度、建物の評価額が500万程度です。
   一括返済も出来なくは無いのですが、貸してくれた方が返せても現金は有る程度手元に残しなさいと受け取ってくれません。
   そこで、母が返済していた条件と同様、年72万払いで(月6万計算)返済しようと考えていますが、
   この返済は可能でしょうか?年末に母が最後の支払いをしていましたので、最初の返済は今年の年末になると思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:47:50 ID:td73igTTP
>>958
借金する人が非常識なだけですよ。
キャッシングの利息とショッピングの手数料を比較して有利なほうを利用するのが普通だと思いますが、借金する人は利息が高くても手元に現金を欲しがるのです。

ただ、あなたの言う金券を買って現金化はカード会社の規約で禁じられた行為ですよ。


>>959
何故電話がかかってくるのかが自分でわかっているなら、その電話に出るべきだし折り返しかけるべき。
放っておいても、誰もあなたの支払いを代わってくれる訳じゃないし、チャラにしてくれる筈もない。
自分で何とかするしかないよな。どうしても無理なら、専門家に相談したほうがいいよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:57:30 ID:XcOpThV+0
>>959
イオンは督促の電話早いらしいね。
2月2日の引き落とし分かな
964捨蔵:2009/02/04(水) 20:58:34 ID:HQLt5Fju0
>>961
一括も可能だというのであれば、
最初に残りの256万円を別口座に移して絶対に使わないようにして、
そこから毎年72万円ずつ支払っていけば良いのではないでしょうか。

素直にご親戚の言葉に甘えて良いんじゃない?

遅まきながらお母さんのご冥福をお祈り申し上げます。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:59:45 ID:xeTb3Uof0
>>959
絶対、折り返しかけたほうがいいです。

出たくない気持ちもわかりますが、出ない場合には悪質な債務者とみなされて
最悪、簡単に法的手段を取られますよ。

もちろん電話に出れば厳しい言葉もあるかもしれませんが、それでも出ないよりもずっとましです。
多少の時間ならまってくれたり、返済プランを考えてくれたりもあり得ますから。

966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:13:34 ID:4s4K2LXPO
>>958
クレカ使えない店行くからキャッシングで借りたとか
貯金0(借金持ちには多い)で財布に入れる金なくて自分の口座感覚でおろしてるとか?
最悪なのは借金の返済にまわしてる奴
967捨蔵:2009/02/04(水) 21:21:02 ID:HQLt5Fju0
>>958
そうだねぇ、例えばおいらの場合。
ショッピングを一括払いで利用した翌月、
銀行の残高が引き落としにちょっと足りなくて、
キャッシングで補ったりとかはありましたねぇ。

今思うと結構危ない橋渡ってたんですねぇ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:33:22 ID:WW8reKVZ0
>>958
概ねあってるけど、換金するほど困るんなら、キャッシングをする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:38:14 ID:Ws5aS1pG0
>>959
イオンの電話なんて怖くないよ。
もうかれこれ4ヶ月以上放置してる。
最初のうちは女性オペレータから払えませんか電話だし。
それを過ぎると男性が出てきてちょっと強気の口調で支払い出来ないか催促。
その後さらに電話を無視し続けると突然在宅確認担当者が来る。
で、在宅を確認したら他部署の担当者とその場で話をさせられる。
ここは優しい部署のため怖いくらい優しい声で
「○ヶ月後には状況上向上向きますでしょ?」
「支払い開始日を遅らせて毎月少しづつでも払っていく契約もしてますので後日相談しましょう」
とかを持ちかけてきます。
これも無視してると時々しか電話かかってこなくなります。
あるときは毎日、あるときは時々に変わり、そしてまた突然在宅確認担当者が来る。

私は以上のような状況ですが、家に着たら居留守、電話は当然無視。
こんな状況ですので、怯えることはないですよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:40:20 ID:r6FH1Tqn0
>>969
そして利息が膨らんだころに法的措置を取られるわけだね。
放置するのはあなたの勝手だけど、他の人にまでそれを薦めるのはどうだろう。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:42:08 ID:Ws5aS1pG0
>>970
勧めちゃ居ない。
電話に怯えるなとアドバイスしてるだけ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:46:36 ID:r6FH1Tqn0
>>971
他の人にアドバイスする前にすることあるでしょ?
少し怯えるくらいの方が、人としてまともだと思うよ。督促をシカトってすごいよね。
借りたものは返そうよ。そうでなければ自分から行動しようよ。無視は一番迷惑だから。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:49:17 ID:ePB2Jc9tO
つか、担当とは会わない(居留守)、電話にもでないヤツが
担当の部署や性別、口調までを語ってるのかねw
君はエスパーだな!
974898:2009/02/04(水) 21:53:02 ID:0ynpBY+oP
心温まる親身なアドバイスをありがとうございます。

>>904
客あっての商売ですから悪い噂が流れるのは望ましくないんです。
ただ生活レベルを落とすのは必至ですね。

>>905
妻関係の出費を減らすのだけはムリです。
DVだのなんだのとでっちあげされたら裁判でも女性の証言が優先される世の中ですから逆らえません。
前の妻にも、事実に反する証言とでっちあげの証拠(日記)で慰謝料ふんだくられました。
今の妻とは、小遣い50万/月という条件で結婚したのに、脅されて100万/月を支払うはめになってます。

>>906
2人とも僕が捨てたら行き場ないですし、一度子どもに手を出したなら最低でも死ぬまでは養うぐらいの必要はあるかと思ってます。
特に3号の方の妾とは親密な関係で相手にもかなり好かれてますから、捨てたら泣きじゃくっちゃいますよ。

>>907
良く考えたら、家政婦は削れますね。家事は娘とか息子にやってもらうこともできますし。
さっそく今月末で解雇する旨を伝えました。これで月15万赤字が減ります。ありがとうございます。

>>908
そこらへんは察してください。
あまり書くと特定されちゃいます。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:53:48 ID:Ws5aS1pG0
>>971
あのさ、説教するなら巣へお帰り

>>973
だってある程度は電話に出たりいかきめの在宅確認はでて対応しましたから。
全部無視してるでも思った?
俺そんな風にかいてないけど?
976898:2009/02/04(水) 22:02:25 ID:0ynpBY+oP
>>939
二号の見た目は普通の女子中学生みたいな感じです。
勉強はそんなにできない(といっても地元の公立中学では上位の成績)けど、知的好奇心が豊かで子どもっぽい感じ。
ケータイばっか弄ってたり、裏表があるような子と違って元気で素直な子です。

三号の方は、どちらかというと男の子みたいで、野球が好きな女の子です。
とってもちっちゃくて、とにかくちっちゃくて、あと懐っこいですね。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:03:58 ID:r6FH1Tqn0
ここでスルー検定したって無意味だからね?
相談スレではどんな相談にも答えるのがルールなので、とりあえずレスはつくよ。

>>974
あなたにお金がないと知れば、二人とも簡単に離れていくと思うけど。
奥さんだって、あなたが破産すれば小遣いどころではなくなるんだから
きちんと話し合ってみたら?
子供たちの携帯代も多過ぎ。家族会議してください。
978898:2009/02/04(水) 22:11:44 ID:0ynpBY+oP
[-15万] 家政婦: 月15万ほど給料を支払い → 今月で解雇

[-10万] 水道代: 14万1000円(風呂の湯船を無駄に広くしてしまったせいで水道代が無駄にかかる)
節約のために、もう1つの小さい浴槽を使う。

[-5万] 電話代: 5万7000円 (IP電話は品質が落ちるのでNTT電話)
なるべく経費で落ちる携帯からかけるようにする。

[-4万] 子供や自分の服: 8万円
安めのものを買う。

[-6万円] 携帯電話: 10万円/月
子どもにケータイの無駄使いをやめてもらう。

[-5万] 食費(家): 23万(贅沢はしてないが、人数多いと結構かかる)
なんとか削る。

ここまでで月45万確実に減らし、少しずつ生活水準を更に落としていくことにします。

沢山の方から貴重なアドバイスをいただけてうれしいです。
本当にありがとうございました。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:15:06 ID:l5Phc2230
>>976
中学生や小学生とエッチしてるのか?
なんか想像すると興奮しちゃう俺ってw
980898:2009/02/04(水) 22:15:46 ID:0ynpBY+oP
>>977
> 奥さんだって、あなたが破産すれば小遣いどころではなくなるんだから
> きちんと話し合ってみたら?

確かにその通りですね。
妻の言いなりになっていましたが、よく考えてみると、妻はようするに金が欲しいだけですし、
他に相手にしてくれるような男がいるわけでもないですから、破産は困るはず。
借金の金額も含めて告げて、小遣いを100万から60万ぐらいまで減らす交渉をしてみます。

ほんとに感謝です。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:23:45 ID:PTW+zAIn0
オマエ、児童保護法で
ぱくられて医師免許剥奪
一家粉砕するぞ。
ネタでも胸糞わりーんだよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:23:58 ID:eUyPCOS8O
4年程前にオリコのオートローンで任意整理しましたがすぐに完済しました、同時期に三洋信販、も任意整理し完済しましたその一年後位にまた三洋信販、プロミスと契約し現在2件で70万位借入があります。ブラックじゃないんでしょうか?オートローンは組めますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:30:37 ID:cQEbtj1T0
>>979
さすがに小中学生だとエッチしたいという気にならないなあ。
今、息子と同い年の女子大生と付き合ってるけど、
彼女が息子と同い年の女子大生ということでさえ内心忸怩たる思いはあるし。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:42:04 ID:r6FH1Tqn0
>>982
三洋信販は任意整理したのにまた契約できたの?本来なら事故情報載るけど。
つかオートローンで任意整理ってどういう状況?返済できなければ車返すでしょ。
ブラックかどうかは>>6
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:44:51 ID:WLt/Ez3VO
>>978
水道代14万?プールでもあるのか?
暮らし安心クラシアンか
水の救急車に電話汁!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:51:27 ID:kJL6YbG70
>>981
> 医師免許剥奪
医療とは直接関係無い犯罪で、医師免許剥奪はねーだろ。

てか、13歳未満との性行為については強姦罪だけど、本人またはその親権者が被害届けを提出した場合のみとなる(親告罪)わけだし、
児童福祉法や条例で禁止されている18歳未満との淫行についても、既に次のような最高裁の判例がある。

 「淫行」とは、広く青少年に対する性行為一般をいうものと解すべきでなく、
 青少年を誘惑し、威迫し、欺罔し又は困惑させる等その心身の未成熟に乗じた不当な手段により行う性交又は
 性交類似行為のほか、青少年を単に自己の性的欲望を満足させるための対象として扱つているとしか認められ
 ないような性交又は性交類似行為』をいうものと解するのが相当である。(1985年10月23日、最高裁大法廷)

出会い系サイトで会ってすぐ性的関係を持つとか、教師が生徒に手を出すとか、不特定多数の児童とやりまくるとか、
そういうことをしてなければ、最悪逮捕まではいっても、起訴はされないだろう。

恋愛に年齢なんて関係ないと思うぜ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:06:24 ID:0GY/dIUY0
>>986
それで回避するのは無理。

そんだけ相手が若けりゃ「未成熟に乗じた不当な手段」になる。
しかも金まであげてるし。警察にバレたらかなりヤバい話。

それに条例のほうは親告罪じゃない。警察が職権で逮捕できる。
そしたら終わりだよ。

下手すれば、その子に、警察に強姦罪の被害届を出すように説得されて
強姦罪でもパクられる恐れがある。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:13:38 ID:gDEebEFKO
>>986
もし女の子たちと肉体関係があるとしたら、この場合買春になるんじゃね?
お小遣いをあげて、自分の性欲を満たさせてることになるんだから

オッサンの妄想にしてもネタが気持ち悪すぎる。
とりあえず通報しとくわ。
989捨蔵:2009/02/04(水) 23:17:16 ID:HQLt5Fju0
医師免許は医療ミスや犯罪行為でも剥奪されない聖域ですから。
富士見産婦人科事件の医師だって医師免許剥奪されて無いからね。

でも児童に対する淫行でタイーホされる方が
>客あっての商売ですから悪い噂が流れるのは望ましくないんです。
本人がこう書いてるくらいダメージが大きいでしょうねぇ。

まあ少女2人の人生狂わせたんだから最後まで面倒は見なさいよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:27:46 ID:LyPgUE9B0
女子中学生うんぬんはスレ違いどころか板違いなので
そのあたりにしませんか

亀だけど>>958
どうしても必要だけど手持ちがないって時に
キャッシングすることはある
ただし絶対一括払いで、返せるあてがある時だけね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:28:23 ID:1pn7fUGz0
淫行っつうか。。一応強姦罪になるね。
相手が了解していようがいまいが、小学生相手の性行為は確かそうなるはず。
通報で逮捕じゃないかな?

小学生以下の女性と性行為を行った場合、相手が同意していても強姦罪が適用されます・
本人が小学生以下の場合、性行為について本質的な理解をすることが難しく
心身を傷つける恐れがあるとされるからです。
性行為について法律的な同意が可能になる年齢を、「性的承諾年齢」(age of sexual
consent)または同意年齢、略称で承諾年齢と言います。
日本では刑法の承諾年齢は13歳です。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:31:22 ID:cQEbtj1T0
平成20年2月22日の医道審議会で、強姦致傷で免許取消になった医師がいるから危ないんじゃない?
993898:2009/02/04(水) 23:31:50 ID:0ynpBY+oP
>>988
通報って…。

少女を少女として愛でているだけで、性的な関係を持っているわけではないですよ。
普通に抱っこしたり、一緒に遊んだりしているだけですってば。
ちゃんと教育も受けさせてますし、行動の自由を制限したりはしていません。

974の「一度子どもに手を出したなら」は、「一度覚悟を決めて養子として引き取ったのだから」ということ、
「JTはタバコだけじゃ商売にならなくて、食品にも手を出した」と同様の日本語の使い方です。

わざわざ逮捕されるリスクを犯してまで、性的関係を持つ必要はないですからね。
子どもと性行為をしたかったら、合法的にできる国に行けばいいだけのことですし。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:34:58 ID:kJL6YbG70
>>991
13歳未満との性行為は確かに強姦罪だけど、親告罪なので、本人またはその親権者(又はその法定代理人)が被害届けを提出した場合のみ罪となる。
無関係の第三者が通報したって警察は動かんし、罪にもならん。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:37:17 ID:LyPgUE9B0
新スレたてました、スレ立て久しぶりなので
ミスがあるかもしれませんが、その時はご容赦くださいませ

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室70
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233757846/
996FREE ◆TIBETlaTO. :2009/02/04(水) 23:37:19 ID:t3Msm8/fO
>>989
あの事件はいろいろ一般的に知られている面とは違う側面があるみたいですよなのです。
997捨蔵:2009/02/04(水) 23:39:30 ID:HQLt5Fju0
>>995
乙です。

>>996
らしいっすね。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:42:18 ID:0GY/dIUY0
>>994
親告罪は申告がなければ逮捕できないだけで捜査自体は可能です。

>>995
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:43:03 ID:eUyPCOS8O
>>984ありがとうございます。三洋信販は残金を全部払って解約という形ですカーローンの方は無担保だったので車の差し押さえはありませんでした、先日オリックス、モビットに融資を断られたので相談しました。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:45:01 ID:cQEbtj1T0
>>995
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。