【初心者未満】過払金返還見習いスレ12社目【歓迎】
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:19:31 ID:Y/hvJ4gq0
裁判中です。
先日の1回目では答弁書を渡されて次の日を決めただけでした。
答弁書の内容は内容の無い否認と和解案のみで、和解案は呑めません。
簡裁です。地裁とは違うところがありそうで気になっています。
相手の答弁書に対して、自分はこれから準備書面を2回期日までに裁判所に2部贈ればいいでしょうか?
それとも簡裁では準備書面など使わないものですか?
一応準備書面の方が言いたい事を全て言いやすいですが。
書式などはテンプレサイトにありましたが、なにぶん地裁を基本としてるテンプレだと思いますので、
ちょっと簡裁で準備書面をこういう感じで出していいか戸惑っています。
父がだいぶ前に皿から50万借りて、残33万位のまま、
8年前から支払いしてない皿があります。が、過払いに
なりそうなんですが、もし提訴した場合、8年ほっとい
た事は争点になるでしょうか??
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 10:48:30 ID:BHGPMaeSO
>>954 過払いになっていたのであれば、その8年は別に問題にはならないです
むしろ8年分の利息が付きます。
ただ、現在からみて10年以上前から過払いが発生していた場合に、
業者が10年以上前分の過払いについて時効を主張してくる可能性はあります。
これに関しては近々最高裁で判決が出るらしいです。
アイフル40万
アコム50万
5年程前に4年掛かって完済したものがあるんですが、司法書士に頼んで過払い請求しても私の手元に残るぐらいは返して貰えますか?
957 :
953:2008/12/06(土) 15:21:09 ID:Y/hvJ4gq0
どなたかいませんか?
>>957 >>1 >過払金初心者未満の人たちのため のスレです。
>履歴を請求して引き直し計算までできたら初心者スレに昇格しましょう。
959 :
953:2008/12/06(土) 15:56:32 ID:Y/hvJ4gq0
>>958 すみません。初心者スレ探してみます。
失礼いたしました。
質問は取り下げいたします。
アコム、アイフル、武富士、プロミス、レイク等々の業者に履歴開示、
引き直した所それぞれに7〜80万円の過払いが発生しています。
完済は1社のみでそこから手をつけ、時間がかかっても
回収できたお金を他社で完済分に当て、
なんとか個人情報への事故記載を免れたいと考えています。
そこで質問なのですが、
残債が残っている所には履歴開示のみで
過払いの「か」の字も口にしていません。
これらの業者には完済資金が調達出来るまで
月々の支払いは普通どおり行ってもよろしいのでしょうか?
どうかご指導をお願いします。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:40:26 ID:X0DErhSm0
詳しい方お願いします。
サラ金4社を提訴しようと思っているのですが
1枚の訴状でできるのでしょうか?
出来るとしたら訴状の書き方も教えて頂きたいのですが・・・
宜しくお願いします。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:01:09 ID:m64qpgdgO
今日弁護士さんに相談してみました。当時の利率を聞かれたのですが、その時はそんな事もわからず借りてしまいました。11年前てどのくらいだったのでしょうか?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:04:33 ID:ZSBSZDyo0
どこのサラだい?
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 19:12:20 ID:m64qpgdgO
964です。アコムです。
676 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:17:43 ID:lN2xBzt8
676
677 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:18:33 ID:lN2xBzt8
677
678 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:19:14 ID:lN2xBzt8
678
679 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:19:58 ID:lN2xBzt8
679
680 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:20:31 ID:lN2xBzt8
680
681 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:21:16 ID:lN2xBzt8
681
682 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:42:04 ID:lN2xBzt8
682
683 :投球者:名無しさん:2008/12/06(土) 19:42:48 ID:lN2xBzt8
683
基地外発見
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1208424099/l50
>>955 レスありがとうございます!時効援用も含めて検討してみます。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:43:20 ID:X0DErhSm0
>>960 >これらの業者には完済資金が調達出来るまで
月々の支払いは普通どおり行ってもよろしいのでしょうか?
特に問題はないが、過払いになっているのに完済させる必要が
あるか疑問。時間をかけ訴額を大きくして・・100パーセント戻る保障もないしね。
事故情報を何を指して言ってるのかは不明だが、契約見直し+完済は
基本、事故扱いにはならないかと。
>>964 多分27.375じゃないかな?
971 :
960:2008/12/07(日) 03:50:40 ID:BNJF/UKU0
>>970 ご指摘ありがとうございます。
実は先日、CCBにて個人情報の開示をした際
担当者に「残債アリの過払い請求の際には注意して。
個人情報が汚れる場合があるから」
などと言われた(字面通りの言い回しではなかったかもしれません)ので
気になって960を書き込みました。
その場で具体的にどの様なデメリットがあるのか
確認しなかった私も悪いのですが、
ただ漠然と「悪くないのに傷が付くのはイヤ」と考えてしまいました。
おっしゃる通り事故扱いにならないのであれば、
全ての案件に同時にとりかかれます。ありがとうございました。
そして長文、失礼いたしました。
>>971 実はね、自分もあなたと同じような状況で当初同じようなこと考えた。
色々調べ考えた結果、全て約定残ありで一斉に訴訟を提起しました。
クレカ2枚持っていたが全く問題なく使えるし、増枠までされた。
因みにアコムも提訴したけどUFJニコスカードも増枠されましたよ。
質問です。
履歴が届き引き直したところ、あと1回の返済でマイナス数百円(過払い?)になります。
そこまでは通常に返済する予定です。
ですが、途中何度も1日〜5日の支払い遅れがあります。
こういった場合でも全て18%のまま計算して債務不存在となるのでしょうか?
それとも余裕をみてもう1回くらい返済したほうがいいのでしょうか?
完全な過払い状態でなく、債務0(約定残あり)ギリギリのところなのでどうしたら良いのか分からなくなっています。
アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願いします。
974 :
960:2008/12/07(日) 04:43:49 ID:BNJF/UKU0
>>972 重ね重ねのご教授、感謝です!
本を買ったりこちらを閲覧したりで始めてみたは良いものの、
開示から引き直し、というまでとその先の提訴、とでは
私の中で大きな一線があり、なかなか踏み出せずにおりました。
でも972様のご指摘を受けて少し、自信が湧いてきました。
頑張ってみたいと思います。
>>974 最初は皆、不安ですが頑張ってください。
自分も開示請求してから提訴まで2ヶ月掛かりましたが
全て納得いくかたちで終えました。
>>973 遅れたことによって一括請求されてなければ問題ありません。
ただし、突っ込まれても反論できるよう根拠をしっかり把握してください。
それと計算間違え(入力ミス)だけはしないように。
☆引き直し計算実行 (例1)
この取引では利率が約定利率29.2%なので、これを18%にする。
そして、1回目の弁済.2 H13.1.27 を 18%で実行すると
200,000×0.18×(17/365)=1676.7123・・・ となるので、小数点以下切り捨てて
法定利息は1676円。
したがって約定利率での取引経過↓が
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
このように↓正される
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
同様に3も
191,676×0.18×(30/365)=2835.7545・・・ となり法定利息は2835円。
したがって↓が
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.292 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.292 17 2,720 0 192,720
3 H13.2.26 10,000 0.292 30 4,625 0 187,345
↓に正される
年月日 借入金額 弁済額 利率 日数 利息 未払利息 残元金
1 H13.1.10 200,000 0.18 200,000
2 H13.1.27 10,000 0.18 17 1,676 0 191,676
3 H13.2.26 10,000 0.18 30 2835 0 184,511
以下同様の手順で引き直し計算を行っていく。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:57:30 ID:6xINiYfp0
アイワイカード(JCB)を2002年5月頃からキャッシング利用していましたが、
当時の年利を知っている方いらっしゃいませんか?
JCBから送られてきた取引履歴では、年利18%となっていますが、信用できなくて・・・・・
>>979 JCBは、10年以上前から18%。
塚、信用出来る出来ない以前に、引き直し入力しろよ。
981 :
金太郎:2008/12/07(日) 12:23:22 ID:IJu2CVv4O
質問です。
他のサラ金は放ったらかしにしてるのに、なぜかアコムだけは全額払った。←何十円かの小銭はそのままでいいと当時言われた。
これでも過払い請求出来ますか?
>>981 どんな取引であろうが、過払いが出ていれば過払い請求可能。
983 :
973:2008/12/07(日) 16:09:11 ID:iGfZZUnD0
>>975 遅くなりましたが、ありがとうございました。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:48:55 ID:/4PYURoo0
取引履歴請求についての質問です。
皿に履歴を請求して、開示されるまでの間や
履歴が届いてから引き直し計算をしている間(業者に計算を委託している間)に
月の返済日が来て返済をしたり、計算をした結果過払いが無く、過払いが出る間での間
返済を続けていて過払いが発生した時点で提訴を行ったりすると
後々の裁判で争点が発生したり不利になったりすることはありうるのですか?
『みなし弁済を認めて返済をしていた!』とか言われて。
あと、過払いが発生しているとわかった時点で月々の返済はストップするべきなのは
わかるのですが、これについて皿側が『こちらがみなし弁済を認めている』と認識して反論してくるのは
どのタイミングでしょうか? 過払い請求書を皿に送りつけてから? それとも提訴をしてから?
長くなりましたが回答いただければ助かります。
>>984 履歴を取り寄せたからって利息制限法を知ってたとは限らない。
債務整理を目的に履歴を取り寄せて弁護士に相談してみたら過払いを指摘されて
そこで初めて知ったというパターンだってありえる。
結局、債務者がどの時点で過払いやそれに関する知識を得たのか証明するのは
とても難しい。
業者から利息制限法利率で引き直した計算書でも送ってこない限り
みなし弁済は主張できないでしょ。
だけど請求書を送ってから払っちゃ、みなし弁済以前に何がしたいのか
わからなくなる罠。
>>984 >>985-986の補足だけど
まず、みなし弁済は、こちらが認める認めないで決まるものではない。
適用されるかどうかは、要件が整っているかどうかで決まる。
実際は整っていないので相手が主張しようと無問題。
お前の心配する質問は、非債弁済(債務がないのをわかっていてあえて支払うこと)と言う。
これは、請求書を送ったり過払いで提訴した後に支払えば、その分が非債弁済になって
相手にあげたものとして扱われるから返ってこなくなる。
請求以前の過払い金については、いつ知ったのかなんてこちらからゲロしない限り、相手には
分からないから無問題。
だから、少なくとも請求書を送った後は絶対に支払ってはいけない。
提訴後なんていうのはもっての他。
お前はアホかとバカかと小一時間(ry
988 :
984:2008/12/08(月) 07:02:45 ID:wSa/fQJ40
>>985-987 ありがとうございました。
みなし弁済というものを誤解していたようです。
まずはFAQ本を熟読したうえで恐れずに履歴を請求しようと思います。
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 11:08:20 ID:zjWOsXYqO
オリックスに7〜8年前に全額払った記憶があります。
期間は3年以上の付き合いがあったと思いますが、その当時の利息がいくらだったのか分かりません。
オリックスでも渦払い請求出来ますか?
過払い計算の仕方について、教えてください。
履歴を取り寄せ、調べると、遅延の場合の支払いが、実際払った延滞料込みの
金額でなく、元の請求金額になっています。
このばあい、証拠があれば、延滞料込みの支払い金額で計算できると聞きました。
ウキや本を調べるとと、
延滞があっても、その後一括請求もされず、
通常通りに借入返済ができたのなら「期限の利益を再付与」した
ということなので、遅延損害金を計算する必要はない。
とありました。
では、実際の入力は、
@弁済日も引き落とし請求日にして、
元々の請求金額で入力する。
A弁済日は履歴通りで、弁済日までの利息を付加して入力。
B弁済日は履歴通りで、証拠(銀行通帳など)ある場合のみ、
支払った遅延利息込みの金額で入力。
C弁済日は履歴通りで、遅延の場合は証拠がなくても、遅延利息込みの金額で入力。
4パターン考えましたが、どれが一番良いですか、又は、一般的な方法で
正しいとされているものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>990 遅延利息(損害金)を払った証拠を複数回持っているなら、返済が遅延した
全箇所を4で入れればいいと思うよ。
推定計算にはなるけれど、何度か遅延損害金を払っていたと証明できれば、
証拠がなくても遅延すれば損害金を払っていたと考えるべきだと、判事様を
納得させられるだろう。
>>991 即レス有難うございます。
Cで計算交渉します。
がんばります。
>>989 すぐ履歴請求して計算してみてください。
すみません、履歴を請求して引き直し計算の結果、
過払いまでは発生しないが、残高が20万〜30万減るという状況です
そのような場合、どのような法的手続きを踏むことになりますか?
訴訟ではなく調停になるのですか?
相手は、プロミスです
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 09:26:38 ID:BYsIUtj6O
>>994 あと20数万払って0和解がいいんじゃね
>>995 すみません、その20数万を準備出来ないような状態です
少しでも残高を減らしたい場合、何か取れる方法はありませんでしょうか?
>>996 引き直し後の残高は、払うしかないよ
約定残高を何とかしたいのなら、利率下げてもらう等の交渉するしかないんじゃないかな。
>>996 一括で払う必要は無いですが今まで通り最低支払い額を払うのも
難しいなら特定調停で20万円を将来利息カットの36回分割にして
もらえると思いますよ。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。