【周南】周南法律事務所情報交換スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
周南法律事務所に関する書き込みが非常に多いので分割しました。
周南法律事務所以外の情報は下記スレにお願いします

過払い金返還【弁&司】依頼スレ9軒目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1202171666/
【破産】弁護士事務所情報交換・6軒目【過払い】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1176353892
有能だった弁護士・司法書士を教えあうスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1167130636
破産】弁護士事務所情報交換・6軒目【整理】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1176280635

● 名称 弁護士法人 周南法律事務所
● 所在地 〒745-0072 山口県周南市弥生町3丁目2番地
● TEL 0834(31)4132 ● FAX 0834(32)8091
● 弁護士 中村 覚 田畑 元久 橋野 成正 以上3名
● 業務内容 民事、刑事、家事、その他法律問題全般
● E-mail [email protected]
http://www.sarakure.jp/office.html

前スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1205561715/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 06:03:53 ID:q5uAueXtO
2です。梅。
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  f三 ∪
  ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 14:54:26 ID:kuKSl4zNO
次スレか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:07:03 ID:k2iaXJoLO
早くしてケロ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:04:33 ID:WFnkaejYO
>>1
乙です
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:39:07 ID:IXLDRN/U0
ブログ更新してヶロっ。
先々週弁に問い合わせのメール送ったが、返信こない…。

7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:31:03 ID:my3YOyfXO
依頼の時に、ここで時間がかかるって話聞いてたから
何気に解決まで半年位かと尋ねたら
「ケースバイケースですがそんなにはかかりませんよぉ」と河童が笑いながら言ってたのに
かれこれ4ヶ月が終わる。
未だ訴訟すらしてないなんて
半年、一年も夢じゃないな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:13:02 ID:xqH6AhHr0
河童さんから、何か進展あったら連絡しますって言われたのに、かれこれ4ヶ月何の連絡も無い…。
先々週、弁に問い合わせメール送ったが、返事も無い…。
満5取るのに頑張っているのか…忘れられているのか…。
多分後者だろうな。
チワワ依頼だけど…餓死寸前らしいから早く解決してほしいよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:20:39 ID:2XEQJSze0
>>7
まだ提訴してないなら地元待ちじゃないか?
テレビや新聞で広告入れたってブログにあったけど
地元の依頼者が不足気味なんだろね。

俺も同じような状況だが地元(東京)や大都市の弁に
依頼すべきだったとちょっと後悔。
集団訴訟でもすぐに依頼者集まるだろうから
引き直してから訴訟まですぐだったろうと思うよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 04:36:37 ID:2h86wpy2O
地元で大手数社依頼してますよ。(チワワ含む)
計算終わって業社請求中だがそれから進展しません。かれこれ5ヶ月です。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 05:24:13 ID:my3YOyfXO
>>9
おはようございます。

これだけ過払い過払いって時に
何ヶ月も地元が集まらないなんて信じられない感じです。
私は金が早く必要で数社だけ東京の弁に依頼し
瞬く間に全社解決しましたが
あまりの報酬の高さに後悔し残りを周南に依頼してます。
自業自得とは言えまさかこんなにゆっくりだとは・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:09:43 ID:Y3yvpmLnO
金を取るか時間を取るかじゃない?
2つ共嫌なら自分でやれ
減額当たり前らしいから提訴して満額狙え
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:28:27 ID:4o1y9cUAO
個人訴訟が1番。弁護士も商売。しかも赤の他人。
依頼人の為など、考える訳ないだろ。個人訴訟して、知識不足で、一部敗訴でも、若しくは大幅減額和解でも、八割ぐらいは、取れるはず。強い決意で、臨めば満額も固いはず。判決まで行って、強制失効までかけるなら、初めて弁護士登場!でいいじゃないかな。
149:2008/09/23(火) 08:40:20 ID:2XEQJSze0
>>10
逆に次の地元依頼者のメドがつくまで
引っ張られてるんじゃないのかな?
地元依頼あっての全国取り扱いOKだしね。
とりあえずあなたの依頼のお陰で県外依頼人は
次に進めると思うから感謝!弁の1/3をクリアーしなきゃならんがね。
>>11
俺は遅くなる事によって皿の状況が悪化し
満5取れなくなったらってことが心配。
これ今後ありえるよな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 08:50:19 ID:Zxcq9WUBO
ここに整理を依頼して、1年半支払いしてますが、自己破産に切り替えようと思ってます。弁護士費用はまた1から払わなくてはならないんですか? ちなみに今、半分はらったところです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:03:20 ID:my3YOyfXO
>>12=>>13
そう来ると思ったw
ありがとうm(__)m。

>>14
私もそれが不安でその事事務員につっついたんです。
そしたら、「大丈夫だと思います」なんて軽い返答でした。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:14:43 ID:my3YOyfXO
>>15
お住まい地域はどこですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 09:16:40 ID:Zxcq9WUBO
>>17 東北です
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:29:25 ID:my3YOyfXO
>>18
前スレで聞いといてまたかよ。
どうせ周南にも聞いてないし
自分でもなんも調べてないんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:30:21 ID:rUsXa9Ii0
5月末にチワワ依頼しました。
7月末に過払い請求のための依頼契約書を送り約2ヶ月・・・
何も連絡が無いので問い合わせたところ、弁護士の先生自ら
間もなく提訴予定です。とのお返事をいただきました。

間もなくって準備中?
まだ「いつ」っていう日程は未定?
今月中にはやってくれるの?

返事全てが曖昧すぎるんです・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:58:03 ID:vQf8O+afO
自分で出来ないから頼んだんでしょ?このスレ読んでれば多少時間かかる事わかるのになんでそんなに焦ってるかわからない。
早く過払い金欲しいなら地元に頼むでしょ!そんなオイラはスレ読んで時間かかるのわかって依頼した!別に普通に働いてればちょっとしたボーナス程度で考えてる!安いから気長に待とうよ!!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:05:54 ID:cNAU0cQoO
準備中から3ヶ月たったケロ。早くしてケロ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:14:48 ID:kmIW6bYgO
>>22
短いあと3年待て
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 02:27:02 ID:XR0HjXV80
>>20
まもなく提訴なら安心しろ。
提訴して約1ヶ月で1回目、次ならもう1ヶ月。
大体2回目前には和解だろ。そこから入金まで暫く。
もひとつ周南からの振込みがちょっと待たされる。

ここは提訴するまでに時間がかかる。
提訴したらどこも同じ進め方。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 04:19:59 ID:NcNG1Lo60
周南が遅いのは十分わかったヶロ。
でも、ココで「遅い!」と語って、チョッとだけスッキリする自分と、
同じ「遅い!」と語ってる人見て傷舐めする自分と、
自分より不幸人見つけて安心する自分が居る。
実際遅いんだからさっ!愚痴ぐらい語らせてヶロ。
とりあえず、遅い!と語った後
「自分でやれば?」と、
「自分で承諾して依頼したんでしょ?」と、
よくわからないお説教は前スレから耳タコだヶロ。
と、担当河童の不幸人が語ってみました。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:07:49 ID:+FCCkco5O
遅くて気に入らんなら、自分で提訴。
これが理解できんなら、かーちゃんか、とーちゃんに解決して貰え。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:38:07 ID:8j5NdQgcO
自分が依頼した数件、ゴネるバカ皿じゃなければ3・4ヶ月で解決して入金は超早かった
入金については事務員が仕事できれば早いっぽい
解決して皿からの入金が○日なので、すぐ振込の手続きします言ってた
大手バカ皿1件は提訴らしい
きっと提訴組が遅いんだね、バカ皿のみ依頼から8ヶ月経過中

皿を恨んだ方がいいよ
ちなみにメールより、電話で状況聞いた方がいいぜ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 15:56:18 ID:Q33QdYvQO
>>20
私も今月頭に先生に直接聞いたんだけど、まもなく提訴予定ですと同じ回答w

訴状を作成して事務に渡してるからまもなく提訴って言ってたけど、まだだろうな…

依頼して5ヶ月動きなしなので年内に解決は難しいですか?と聞いたらこの回答だった。
でも、先日事務員に動きなしと言われたばかりです。

今自分の依頼したのがどの地点にいるのか知りたいw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:13:45 ID:8j5NdQgcO
引き直し計算して皿に請求発射して、待ち状態なんじゃない?
皿の対応次第で期間も決まるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 17:09:52 ID:95Ef02xiO
>>28
俺もまんま同じ状態
何尋ねても明確じゃないよな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:53:12 ID:63hOghvjO
ブログのネタも無いみたいだしね

俺、先日1社入金になったけど、入金情報に無かったから
ホントに和解したのか、振り込まれるまで不安だったよw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 18:55:24 ID:Q33QdYvQO
>>30
うん、明確じゃない。
まぁ提訴がいつになるかはっきり言えないとかなら分かるけど、他の質問に対しても明確じゃない。

引き直しの結果は出てると聞いてから金額聞き出すまで何回やり取りした事か……
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 20:37:59 ID:sCQVZ/wFO
私だけかと心配してたが、みなさん同じような状況ですね。いろんな皿と何度も交渉してるんだろうから時間かかる所は即提訴してほしい。看板や地方紙にバンバン広告してるから地元依頼者も結構いますよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:38:12 ID:WWBLK53HO
皆さん同じ状況なんですね。

先生の言う「間もなく提訴予定です」は、その場しのぎで まだまだ準備中と考えた方がいいみたいですねw

半年くらいは…と覚悟はしていましたが、半年では終わりそうもないです。

気長に待ちます…w
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:59:39 ID:2DiENkMiO
予定は未定なのだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 04:58:05 ID:/BVVDd1qO
>>25
良いこと言ったケロ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 10:58:56 ID:TF9Q1E7RO
七月末依頼、来月末に控訴が決定しました。
年内には終わりそう…かな?
もう一件も早く控訴して欲しい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:16:08 ID:Md3MPKK8O
河童って何?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 12:19:49 ID:TF9Q1E7RO
アンガールズの山〇←の事だったかな?
Tさんはメールしたら、ちゃんと返事返してくれる。返事来たら安心する。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 17:42:02 ID:6LaXOM6F0
●日限りで事務所に入金と連絡あった。
しかしこちらにまったく入金なし。

ここってなんでこんなに怠慢なの?
ブログでは速やかに入金するよう改善すると言ってたのにね。
前も1ヶ月以上待たされたし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:47:29 ID:2DiENkMiO
みなさん人がいいのかそれともこっちから言うとみっともないとの考えから言わないのかわからないけど
俺は貧乏だから約束の期日に必ず振り込んでもらう為に
前日より担当に確認して期日通り振り込んでもらった。
周南はこっちが黙ってると甘えるから、言うべき事は言った方がよかったケロ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 19:33:59 ID:MKNAZ7+bO
控訴か。まいったね。
周南も災難だよね。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:48:07 ID:GWISxe3LO
控訴w
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:49:56 ID:ygct6dUa0
依頼をしてから半年経過したので、進捗状況を確認メールしました。
翌日には「現在訴訟を起こし裁判中」とメール返答あり。
それから約1ヶ月。携帯に担当事務員さんより留守電あり。至急連絡くださいとのこと。
もう結審したのかなと、連絡したら
「これから訴訟します。委任状を提出してもらっていないので、書面を送りました。
記名捺印の上返送して欲しい」とのこと。
・・・・・
あのメールは、なんだったんだろうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 15:34:30 ID:TPQ0M/ZFO
はいはい7ヵ月記念日。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:58:17 ID:ax04d1DmO
地元の私も大手5社依頼後6ヶ月だが一件も解決してない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 06:41:47 ID:ReL1SBRO0
皿から周南に入金後10日以上たってもこちらには入金なし。
連絡もない。

電話してみたら「担当の者が休みなのでお客様への入金はいつになるかわかりません」
入金は確認済みだがどのくらい処理がすすんでるかもわからないとのこと。
やはり>>41のように入金予定日直前に振込み日を約束させておくべきだった・・・
皿からの振込みが決定したというメールに9月中に振込みとメール来たのに
昨日の時点で未定ってなんだよ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:54:15 ID:LdOE7yyE0
>>47
ひどいよな。
なんでそんなに待たすかね?
忙しいなんてのは事務所の理由であってこっちは預かり知らずなのに。
まぁなんとか今月中には振り込まれると思うけどね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:09:58 ID:3Vl/FoXc0
俺も約7ヶ月かかったよ
でもその間に支払いをしなくてよかったから気持ちの整理ができた
全部借金を完済した後で頼む人はイライラするかもしれないけど、
借金返済中の人は気持ちにゆとりができていいと思うよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:29:31 ID:vjcbvDQfO
自分は順調に次々と解決してるから、数社頼んで半年も未解決の人がいることにビックリ
手ごわいとこか小さい皿依頼の人なのかな?
それとも担当事務員次第?
自分の担当は一件解決すりゃ入金して、入金連絡は郵便
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 16:10:04 ID:/1OgCJ7/O
俺なんか一年以上たってやっと訴訟だとよ しかも一件じゃないよ 忘れてたみたい 酷いね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 17:17:31 ID:GgxNR9BAO
>>51
そりゃ酷い…
忘れられるって聞いたらそんな雰囲気だったの?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:10:48 ID:/1OgCJ7/O
>>52

詳しくは書けないけどそれまでも色々あったよ ここまで来たらしょうがないと思うようにしてる まいったよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 20:25:42 ID:eREZ+7W1O
>>53
一年も周南になんも言わなかったの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:25:02 ID:0NMwHKtQO
>>54

それは言いましたよ
でもまだ訴訟の時期じゃないとか、準備中とかの返事でした。結局忘れてたみたい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:51:56 ID:4lbzE1bfO
>>55
事務員に言ったの?
弁護士には言わなかったの?
私は5ヶ月進展なしなので、この間弁護士に聞きました
まもなく提訴って回答から1ヶ月たちましたが多分提訴してないw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:33:55 ID:e9ls+khxO
客集めるのは結構だけど
も少し誠実な対応してほしいよな
毎度説明が適当過ぎてがっかりする
遅くても明確な理由があれば納得も出来るけど
言わないってのは、言えない理由なんだろうな
だからのらりくらりと濁してる
集団だから遅いんじゃなくて
仕事こなせてないだけに思える
半年なんて釣りかと思ってたけど
己も半年とは・・・
こんなことぬかしてると
自分でやれよ隊が進攻してきそうだなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:48:35 ID:Yz5yk5KRO
私は7月末依頼、来月末提訴。
完済してるので今は、冬のボーナス気分で待つ事にしています。
年内終わる事を願ってね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:55:00 ID:w3VKq/cs0
ところで周南って丸井も引き受けてくれるの?

依頼中の人居たら話し聞きたいな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 11:54:57 ID:0NMwHKtQO
>>56

もちろん両方に聞きました。弁護士からは、力不足で申し訳ないという返事でした。間もなく訴訟と言われ、三ヶ月後に訴訟でした。事務所の段取りがわからん。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 14:05:53 ID:4lbzE1bfO
>>60
さ、3ヶ月…
早急に対応してくれると言ってくれたけど心配になってきた
おいらも1年コースかも
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 15:16:49 ID:0NMwHKtQO
>>61

何人かの事務員と話したけど、順番にやってるから待ってる人もたくさんいると言ってた。一緒に依頼した人は、半年で和解になりましたけどと言ったら、えっみたいな感じだったよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 16:04:09 ID:e9ls+khxO
>>58
夏のボーナス気分の方が正解な気がするが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:13:19 ID:pGAv30a+O
事務所に頼んで放置された挙句に2〜3割の報酬取られ…
個人で請求して8割貰った方がマシなのに。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 20:18:29 ID:UOFZ3f5nO
基本的に事務員はミスは認めない。その場しのぎの嘘で切り抜ける。
しかし依頼者はその事に気付くが機嫌損ねて遅らされても困るから言えない。
有能弁護士がいても、事務員がこんなじゃ事務所全体が過小評価されてもしかたない。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:32:57 ID:MMfMjXijO
ここを読んでいると「先日提訴しました」という弁護士さんの言葉も本当の事なのか疑わしく思えてきて不安になってきますね・・・。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:23:40 ID:8+aI9TmzO
>>66

弁護士は、訴状書いて事務員に下ろす。後は、事務員次第。その後の事は、弁護士は把握してない。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:50:00 ID:mS/vE/y6O
>>64
8割←w
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:21:49 ID:IBWnhL4gO
どうだみんな!その後の進歩は!






…って
オレは特にないよorz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 23:11:10 ID:HEy4QUbsO
何も進展無いよ。
ある人居るの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:35:08 ID:hVSzytQ90
全然進展無いよ。
なんも進展無いから、毎日【最強!!】ブログ覗いてるけど、最近拍手が多いよね。
進展無い人の暇つぶし拍手か…応援拍手か…。
解決した人の感激拍手か…純粋に拍手か…。
一人何回でも拍手出来るから、(コメント無しでもok)暇な人はどうぞ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:38:19 ID:UH52ZR/uO
一件和解しました
7ヶ月
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 16:51:00 ID:qmdmZ/uSO
大手三件依頼して7ヶ月
なんもなし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:58:34 ID:Z/DPAUWXO
ブログも以前のような過払い関連の熱い文章無いし…
過払い関連飽たのかな?

それと7ヶ月待ちとかは当たり前になってるね。

同じ皿を後から依頼した人が先に解決したり…

意味わらかん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:22:14 ID:gnRWe6qTO
急かすというか豆連絡しないとだめだと痛感した。連絡してまだかかるんですか?っぽく言った後、早かったw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 07:57:20 ID:i2q0RGGyO
依頼5ヶ月、1件今月振り込み。
来月2件振り込み予定。早い方なのかな。

あと3件。
依頼が多くて早く終わるかなと思った大手サラの方がまだ提訴してなかったりで遅い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 12:18:57 ID:Rv+1WHv8O
↑ちなみに皿はどこです?
私半年経過で同じ皿なら弁護士に理由聞いてみたい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 13:09:37 ID:b+z0dyQQO
アコムを依頼中。半年経過…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 14:14:18 ID:/cVzvFqJO
半年?!
酷い・・・と言いたいところだが
最近普通に思えるw
ついでに・・・








周南に、先日、近日、近々と言われたら
それは何月何日か確認すべし!
曖昧な言葉を鵜呑みにしてはいけない。
身を持って知りました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:47:16 ID:Rv+1WHv8O
久々のブログに出てた三和破産申請弁護団見習って欲しいよね。
彼らこそ最強です。
周南も請求して返答無いなら即提訴して欲しい。
早期解決依頼者全員望んでます。お願いします!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:12:26 ID:rfjXpXHBO
周南にレタス依頼してる方いますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:06:56 ID:a89iJqOvO
たんぱん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:16:18 ID:TvXWv5PEO
過払い計算終わったと聞いて約5ヶ月経過だが今だ一件も解決してないし、連絡も無い。忘れられてるのだろう。
サラに請求してるんだろうが、向こうから返しますとは言わんだろうから次のアクション起こして欲しい。この状態の依頼者が多いんだろう。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:20:49 ID:DgJL4JoUO
(◎o◎)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 20:50:51 ID:qjohLLz7O
>>83
俺は年越しそうな悪寒。
でも忘れられないためにも豆に問い合わせはしてるがな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:00:28 ID:HR/Pd8XIO
担当「あれ?言ってませんでしたか?」
自分「いいえ聞いてません」
担当「他の誰かに言ったのを伝えたと勘違いしてました・・・」


こうやって放置。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:06:59 ID:nWm75a5cO
事務所関係者も当然ここ見てるだろうが、これだけ事務の不手際や要領の悪さが出てるのに残念だが弁護士含め事務所側で改善していく気が無い…
弁護士事務所なんて所詮殿様商売
過去のブログ全て読んで(ここだ!)と思いお願いしたが失望の連続です。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:32:43 ID:cUFm7FecO
自分は依頼後一ヶ月で取引開始時期の確認あり、その二ヶ月後に提訴でした。それから二ヶ月後に和解の報告でした。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:35:26 ID:HR/Pd8XIO
報酬以外いいとこなし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:57:17 ID:cUFm7FecO
依頼後、レスポンスが悪いため何度か不安になったが、解決した今となっては周南に依頼して良かったと思う。
皆様の案件が一日でも早く和解される事を祈ります。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:36:25 ID:52cRM64nO
放置されなかったら早期解決。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:11:37 ID:QM+wyl6bO
黙ってると放置される確率激高

4月依頼のプロと武、未だ提訴前・・まぁ別にいいケドね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:47:14 ID:CQV9gFIvO
5社依頼7ヶ月経過で連絡無いし1件も解決してない。


何年かけるつもりだろう?
知人が同じ皿を後日依頼で既に解決してるので、理由聞くの楽しみにしてます。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:41:33 ID:7Km7y1DmO
確かに、手紙の一枚くらいくれてもよいと思います。
経過を知りたいです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:16:55 ID:CQV9gFIvO
地元なので事務所で直接依頼しましたが、その時に弁護士が解決迄には約4ヶ月位かかります。と言われました。
現在7ヶ月経過です。
心配です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:10:58 ID:gCC6c7LaO
自分もです。
長くても四ヶ月と。
現在7ヵ月経過。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:45:32 ID:qe5aSHsPO
自分もです…
「現在、依頼が多いので…3ヶ月程かかりますが宜しいですか?…」と。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 05:42:28 ID:A7PXBiZPO
地元依頼者がいるのだから、集団提訴すれば早期解決できそうだけど?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 10:28:17 ID:jyyVGNMOO
先月上旬 何の進展もないので痺れをきらして、メールで状況を問い合わせたところ
「先日提訴いたしました」
と弁護士さんから返事がありました。


そして先日事務員さんに電話で「どうなりましたか?」と聞くと
「間もなく提訴予定ですね」と言う応えが…

えっ?
先月したんですよね??

依頼者に嘘の報告したらダメでしょう…。
信頼関係も何もあったもんじゃないですね。
だから皆さん不安になって ここにカキコミしてるんですね。

もし事務所の方が見ていたら、反省すべきですよね。

信用なくしてしまいますよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:13:01 ID:gCC6c7LaO
近日予定ですとか言うから
近日とはいつなのか問い質したら
そもそも未確認な話で適当に言われたのを知りました。
事務員は謝っていましたがドン引きでした。
結局近日から数週間以内の表現にかわりました。
でも後の言い訳の為か
書類等の不備が無ければですがと付け加えていましたが。
遅い云々は周知として
とにかく受け答えは常に曖昧だし不誠実だし信頼は揺らいでます。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 12:37:07 ID:A7PXBiZPO
ブログでのイメージと現実のギャップが酷すぎ。
今後の依頼者のためにも改善して下さい。
お願いします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 17:51:02 ID:oGtgb431O
確かに弁と事務で話違うよね。

まもなく提訴ですって弁は言ってて事務に聞いたら、進展なしと回答…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:22:47 ID:A7PXBiZPO
皆さん今後は事務員ではなく担当弁護士に聞く事にしますか?
案外進展してるかも?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:05:06 ID:Qqix5gowO
確かに、支払い日を過ぎても督促電話がないのはありがたいです。
そして、依頼人が多いので個別に経過報告も面倒でしょう。
ただ、あまりのんびりしていると時効になったりするんじゃないかと心配してしまいます。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:35:26 ID:50UYaSzLO
異常な遅さやなここは。過去のブログには、事務員と密に連絡してるみたいな事書いてあったのだが…これだけはかどらないとは酷いよな。ここまできたら変えるわけにもいかないし、待つしかないと思ってるんだろうなみんなは、俺みたいに。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:40:58 ID:50UYaSzLO
大手サラで、訴訟まで一年かかった人いますか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:26:09 ID:A7PXBiZPO
依頼者の不安が何度書かれても改善しない。
事務員も皿に手を出す依頼者はダラシナイ人間とでも思ってるのだろう。
一般の会社では、これだけいいかげんな対応ない。
集客は熱心だが依頼受け付け後は…スレ通り。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:49:58 ID:NTNBQYoD0
今日、事務員さんと電話で話しました。
遅い事も言いましたが事務員の方も認めていましたよ。
言い訳かも知れませんが依頼が殺到してとにかく忙しいらしいです。
私の感想ですが、急ぐ人はここは向いていませんね。
しかし報酬が他に比べて安いので急がない人はここに依頼いた方が得だと思います。
それとここで愚痴っている位なら何度も電話してみたら如何ですか?
私は事あるごとに事務員さんに電話していますので最近では事務員の方と仲良くなりました。
状況が解かると遅いのもあまり気にならなく成りました。
ちなみに今依頼して4ヶ月目ですが今月2件入金予定で来月2件入金予定です。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:57:10 ID:42yJ8Tub0
108は嘘っぽい話ですな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:02:16 ID:NTNBQYoD0
>>109
108ですがなぜ私が嘘を言わないといけないのか?
いいかげんにせーよ。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:16:53 ID:NTNBQYoD0
>>109
どこが嘘っぽいのか書いてみいや、答えちゃるけえ。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:40:33 ID:gCC6c7LaO
>>111
全然早くて羨ましいです。そんな早い解決はどちらですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:44:52 ID:NTNBQYoD0
今月がアコムとセントラルファイナンス来月がCFJとトヨタカードですよ。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:50:55 ID:gCC6c7LaO
すげー
自分もアナタより早くアコム依頼してますが
既に解決とは・・・
おめでとうございます。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:01:44 ID:713OLWmN0
>>114
ありがとうございます、しかしアコムは依頼人が多いので訴訟に成っても早いと思いますが?
私の場合先月訴訟で今月和解で過払い金220万ですよ。
事務員に聞いてみて下さい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:03:47 ID:J5qSkHoAO
マジかよ。
CFJ依頼して半年進展なしだよ。
争点なしで過払い100万前後なんだが。
違いは何だろうな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:37:50 ID:Hp34c54eO
事務員に聞こうが何しようが
半年以上経過上等な感じ。
その違いを是非聞きたいもんだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:52:07 ID:xRDqrRsKO
事務員さんの話しによると、急ぎの事情がある依頼者を優先したりします。と言ってました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 02:23:55 ID:Hp34c54eO
何故>>115はアコムの依頼が多いのを知ってるんだ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:39:30 ID:7zmudg3mO
事務員と仲良くなったり、急ぎでお願いすると早く解決するなら、待たされてる方はたまらん!
順番待ちだと思い待ち続けてたがバカらしくなった。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 05:52:22 ID:Tnsa5BM20
>>115
>>118
中村弁護士のブログの入金報告見てもアコムが特に多いとは思えません。
むしろアイフルの方が多く感じます
で、そういう事情を教えてやる客とそうでない客の違いは何なのでしょうか。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:03:38 ID:iuyfP/fY0
消滅時効の争点については、最高裁判例が出ていないため、下級審裁判例
では判断が分かれているが、取引終了時からではなく、過払い金の発生の
都度進行するという説の方が有力になりつつあるから、古い取引(10年
で時効消滅)のある人にとって、提訴(提訴によって時効が中断する)が
遅いというのは致命傷になりかねない。
消滅時効が認められると、過払い金の額に何十万、何百万円の差が出てし
まうから、取引が古いのに、のんびり提訴を待ってる人はやばいと思った
方がよいと思われます。
ます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:12:04 ID:NG4afhiUP
アイフルは個人で請求しても、対応が良心的って聞くよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:31:00 ID:713OLWmN0
>>121
電話で話の中で聞いただけです。
その中で一番多いのが武富士、二番目がアコムだと言っていました。
アイフルは三番目だったような覚えが有ります。
ここは集団訴訟なので依頼が多い方が早く解決すると思います。
私の場合も依頼全部が早い訳では有りませんよ。
まだ未解決が4社有ります。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:41:35 ID:4w4vtLAyO
>>116
私はCFJ5ヶ月で来月入金ですよ。
違いは何なんでしょう…
状況など聞いていますか?
ちなみに私は急かしました。
依頼5ヶ月、2社和解です。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 07:54:46 ID:713OLWmN0
>>116
事務員さんに聞いてみれば?
CFJは7人で集団訴訟したと聞きました。
125さんと一緒に訴訟したようですね、私も来月入金予定ですから。
127116:2008/10/10(金) 08:07:29 ID:J5qSkHoAO
事務員に何度か聞いたがそんな詳しいことは教えてくれなかったよ。
集団訴訟だから云々の一点張り。
アイフルと武富士も依頼してるがこれも同様。
6社依頼して半年以上たつが解決0。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:16:01 ID:713OLWmN0
>>127
7人の中に入っている可能性が有ります。
是非事務員に聞いてみてください。
入っていなければなぜ入れなかったのか聞いてみてください。
それだと忘れられてる可能性がありますから。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:32:49 ID:BTxByw7KO
>>128
5月依頼ですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:33:42 ID:713OLWmN0
>>129
5月依頼です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:37:38 ID:7zmudg3mO
依頼時解決迄4ヶ月位ですと言われて、以後7ヶ月間状況確認してますが全て未解決。
事情があり作った借金…家族や両親に心配や苦労させてきたから過払い金戻ったら年末に旅行でもと待ってたが、延期になりそう。
誰にも理由はあるだろう。全員急ぎで解決したい。
要領のいい人が順番抜かして解決しているの聞いて苦痛でなりません。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:49:36 ID:713OLWmN0
>>131
私の事言われているようなので書き込みますが、私は特別要領が良いとは自分では思っていませんよ。
私も依頼後3ヶ月は放置状態でしたので、疑問が出たらその都度事務員や弁護士に電話やメールを
しただけです。
今依頼後5ヶ月目なので特別優遇されているとも思わないしこれが普通ではないでしょうか?
私も131さんの立場ならムカついてしつこく催促の電話すると思います。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 08:50:40 ID:BTxByw7KO
>>130ありがとう
もって早く依頼してるけど、解決してないよ、完済済み争点ナシです
CFJなら提訴したはずだよね、一回目前に和解にでもなったのかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 09:05:31 ID:gnLrYsuU0
ここはメールしても言い訳テンプレメールが返ってくるだけ。
電話で事務員に聞いてもダメ。
弁護士に直接何度も電話しないと状況が判らない。

あんま電話すると嫌がられそうだって思うけど
しなけりゃしないで話が進まないからな。
135125です。:2008/10/10(金) 09:49:27 ID:4w4vtLAyO
>>131
要領よくってまめに状況を聞いているだけです。
お金も支払うのですから不満があればお話してみればいいんじゃないでしょうか?
それぞれみなさん貴方と同じ様に事情があります。
私も家族に使う事情がありますのでお気持ちはわかりますが…
事務所に対して不満が募っても他の方の解決を不満には思いませんよ。
むしろ苦労がわかる分よかったですねと思います。
136125です:2008/10/10(金) 09:55:00 ID:4w4vtLAyO
>>126
7人でとか細かい事は聞いていませんが一緒だったようですね。
お互いよかったですね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 14:29:57 ID:7zmudg3mO
忙しいから対応があいまいになるなんて非常識。
ブログのイメージと違い落胆しました。
これ読んだ関係者は「それなら他に行けば?」って思うのかな?
改善していこう!
とはバブル期には思わないんだろうね…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:08:17 ID:gnLrYsuU0
忙しいなら事務員なり弁護士なりを増員すべき。
ブログ読まれれば儲かってないはず無いことくらい判るだろうに
それでも忙しくて客への対応が疎かになるなんて
どんだけ金を貯めこみたいんだよと思う。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:21:55 ID:Nt8BeeZ/O
四月に依頼して七月に進展ありませんか?ってメールしたら依頼書送ってきたから出したのに未だに連絡来ない…

催促のメールしたほうがいいですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 16:53:07 ID:713OLWmN0
139さん
絶対にメールか電話するべきですよ。
こちらは客だし自分の過払い金を取り戻すのに遠慮なんかしていたらいけないと思います。
いやみの一つでも言ってやりなさいよ(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:08:36 ID:fygm9o0X0
8月末に依頼して、9月半ばに委任状と履歴の確認のTELがきた。
ここまでは他の人より早いみたいだけど、これからが長そうね・・・
忘れた頃のボーナスだと思って気長に待っておきます。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:14:32 ID:Hp34c54eO
>>139
経験上断固電話!
とにかく根掘り葉掘り確認。
〜しましたとか〜予定と言われたらそれは何時なのか尋ねるべし!
弁だろうが事務方だろうが話を鵜呑みにしちゃダメ!
とにかく色んな解釈が出来る言葉を並べてくるから。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:07:24 ID:wyNocPohO
所詮は、商売なんだなと思いました。自分もブログ見てお願いしましたが、期待しずぎました。管理不足なのか、弁護士自体に問題があるのか、連絡の遅れで無駄な時間を使ってしまった経験があります。気になる事は、絶対納得するまで聞いた方がいいです。

144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:48:37 ID:7zmudg3mO
大手皿依頼で事務員に進展状況聞くと何時も「相手のある事なんで…と言われますが、過払い金取れない事もあるのかな?
それとも時間稼ぎ?
とにかくハッキリしない。これだけ待って今さら解任する訳にもいかないし。
精神的にも参ってます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 20:57:21 ID:wyNocPohO
>>144

依頼してどの位たってますか?過払いがあれば取れない事は無いと思うよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:03:03 ID:7zmudg3mO
7ヶ月です。大手依頼で、まだ遅い人いるんでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:24:17 ID:PT0NP8LGO
俺は他の大手事務所に依頼してるけど、何処も似たようなもんだな(笑)
基本的に馬鹿にしてるとしか思えないけど、自分が作った借金の為に仕事してもらってると思うと怒れないんだよな(笑)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:41:36 ID:M2di2uXBO
>146
アイフル7ヶ月突破。
半年経過時点で確認メール〜提訴中と返事。
その1ヶ月後、提訴するから委任状至急送ってくださいと…。
年内あきらめています。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:16:22 ID:5Ggboo9jO
例えば、完済して九年経過したのち周南に以来。
さらに一年間、集団訴訟待ちで時効に(もし)なってしまったらどうなるのかな。
「駄目でした、すみません」なんて回答が来るのかな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:17:04 ID:5Ggboo9jO
以来→依頼
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:38:02 ID:wyNocPohO
>>146

自分はここで前にも書いたことあるんですが、大手で一年以上たってから訴訟でした。それも本当に訴訟していたのかわかりません。入金まで一年三ヶ月かかった経験があります。疑えばきりがないのですが、気になる事は、こっちから確認する事が安心できる方法だと思います。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 04:20:44 ID:Im3bSUPDO
事務員のいい加減な返答で騙されてる方多いね。
その場しのぎの解答は依頼者に期待させるか、嘘だと分かり落胆させるだけ。
法律事務所がそんなでは困ります。
忙しいでしょうが、頑張って下さい。お願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:23:20 ID:mTKRdf6q0
>>149
「私の報酬は、過払い回収金額の20%ですから、報酬は必要ありません。」
で終わりじゃない?
「そもそも、報酬受け取ってないから、とやかく言われる筋合いはありませ
ん。」てことで終わり。
ここまでくると、着手金取ってないのもそのためではないかと疑ってしまう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 09:59:24 ID:v0MY2ShD0
>>149
そこまで馬鹿じゃないだろ
時効は計算してる
もしそういう事態が起きるなら周ナン側はそのリスクを最初に説明するだろ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 13:44:27 ID:bC/LVpBqO
ここ数日の流れを見てると依頼人以外に業者とかが書き込んでそう…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 15:28:29 ID:yDJ+U4n+O
自分自身で提訴すれば、 すべて解決。
依頼したなら、二年でも三年でも待て。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:09:26 ID:dMomajCA0
ここでしんわを依頼された方いますか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:16:25 ID:Im3bSUPDO
法律事務所スレで「自分でやれ」はスレ違いって何度も出るが、また出たか。

しんわ依頼してます。7ヶ月突入です。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:42:56 ID:+dtB/mtWO
>>155
俺も以前はよくそう思ったが
自分も同じ事になって嘘じゃなかったとわかった。
勿論業者が皆無とは言わないけれど。
流れが遅いのとメールの返信がないのとその場しのぎの不誠実な対応はガチ
160:2008/10/11(土) 18:50:50 ID:a+a7lbhmO
俺は逆に遅れて助かってる

何社か任意整理だからな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:20:56 ID:bC/LVpBqO
>>159 対応の差は担当事務員さん・先生によって違うのかな? 自分は三回メールして、全部きちんと返信があり、三社依頼中で一社和解の連絡もきてる。
今の流れだと来週辺りは依頼人から問い合わせが殺到して、その対応に追われて更に解決が遅くなりそうで憂鬱だ…。
でも何ヶ月放置されている方の怒り・不安な気持ちを思うとやるせない。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:50:04 ID:aRF2YhMZO
ありがとうございます。
時効が成立したら事務所側にバックマージンあったりして。
ブログで時効についての事務所側の対応を書いて欲しいです。
先生、見ていましたら宜しくお願いします。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:53:20 ID:CJ73z8NLO
(;´д`)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 00:37:13 ID:HeF0K4M50
もう他事務所とサラ金側の妨害としか思えないレスが多い
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 01:12:45 ID:e1HxkV2CO
>>164

信じられないだろうが本当の事なんだよ。極端に言うと人間不信になるよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 03:11:57 ID:fndTwAIxO
>>164
それならまだ気楽なんだがな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 06:37:40 ID:FnoMoHtVO
スレ違いもなにも、人に頼んだならグダグダ言うな。見苦しいし。
自分でやれとは言ってない。
自分で出来んのなら黙ってろ。
人に汚いケツ拭かせるなら遅くても黙って待ってろ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 07:36:58 ID:zWjeBbvAO
↑事務所の方?
遅い早いを言ってるのではない。対応に問題があるのだ。言い方悪いが、それなら汚いケツ拭きますと広告出してるって事じゃない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:23:36 ID:thrmIOkPO
ただでやってもらうなら黙ってるよねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:36:43 ID:sXv2gu/N0
>>164
私は>>148を書き込んだものです。
自分で過払い裁判を起こした経験もあるので、
どのくらい時間がかかるのか理解しているつもりです。
自分で出来ないので弁に丸投げしたんだから、
文句をいう気持ちはありませんでした。
弁と事務員さんの言うことが違うことに不安があるんです。
1ヶ月に一度でも、ひな形のメールでいいので
正しい進捗状況を送信していただけると、こちらも安心します。
例えばですけど
・書類到着しました。申し込み受付しました・・・進捗状況0パーセント
・サラに連絡をしました。取引履歴開示依頼中です・・・進捗状況5パーセント
・引きなおし計算完了しました。貴方は○円の過払いです
・サラに和解交渉をしました
・現在、訴訟を起こすために地元の方を待っている状態です
・裁判所に訴状を提出しました。貴方の裁判日は○月○日です
進捗がなくても
今月は進捗がありませんでした。
引き続き和解交渉中です
引き続き訴訟準備中です
引き続きサラ側の回答待ちです
・・・こんな感じで雛形作ってメールくれれば文句もないと思う。
連絡がない=進捗状況が一切わからない
これが心配の元なんです。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:51:15 ID:sXv2gu/N0
@サラ金ごとのエクセルファイルを作り、1月から12月までのシートを作成。
依頼のあった人を、
依頼のあった月ごとに管理
行には氏名・メールアドレスを記載
列には月を記載
Aひながたメールを作成
あとは1つ進捗したたびにエクセルに記載して、
メールでそれにあわせた進捗雛形メールを依頼者へ送信。
月末には、進捗メールを送信していない依頼者に
まとめて「進捗ありません」メール送信して結果をエクセルに記載。

これをすれば、業務管理にもなると思うんだけどなあ・・。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 08:54:03 ID:FnoMoHtVO
ヒント 安物買いの銭失い。
高級なサービスを求めるなら、相応の報酬を払え。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:07:40 ID:Ekd9s7X/0
>>170
お話ごもっともです。私アイフル来週第一回ですけど、先月提訴なら一緒じゃないですかねー?
ちなみに私は高額で地裁案件、争点ありです。早く終わるといいですね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 09:43:36 ID:sXv2gu/N0
>>173
いっしょだとうれしいんですけどね。
たぶん違うと思いますよ
私は先月末に
「委任状が届いていないから早く送ってください」と言われました。
送り漏れでもない、事務員さんの送信忘れなんでしょうね。
月初に裁判所に提出をしたところで、こんなに早く裁判できるわけないしね
委任状送ったところで「届きました」とも
裁判の日程も連絡がないので、間に合わなかったんじゃないでしょうか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:09:50 ID:Ekd9s7X/0
>>174
期待させるようなこと書いちゃってごめんなさい。
だけど、委任状って訴訟委任状のことですよね?それはいっとう最初に履歴請求の委任状
とセットで送付したのに届いていなかったってことですか?
それを今頃言われてもって感じですよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 10:59:32 ID:thrmIOkPO
>>175
一緒じゃないよ。
私の場合は別々だった。

依頼時にた委任状(履歴開示)、依頼から5ヶ月後、1件和解してから口座書く欄がある委任状が送られてきた。

横槍スマソ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 11:57:35 ID:zm7A68f1O
口座書く委任状出してからがナガクネ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:27:51 ID:N1RoW7Dh0
>>157
しんわで7ヶ月目突入ですか?ちなみに訴訟中なんでしょうか?
過払い請求を自分でやっててここだけ元金の50%と提示されたんで
お願いしようかと思ってるんですがこの調子だと入金まで1年はかかりそうですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:28:58 ID:Ck8HMlceO
>175
セットに入っていませんでした。
私は残ありで依頼したので、委任状を複数ださなければいけないので、
事務が間違えたのかなって、
勝手に思っています。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:38:38 ID:Ck8HMlceO
>176
口座書く委任状は、早かった感じがする。
それでも3ヶ月は経過していた。
自分で対応する煩わしさ、不安なんかを思えば、
まあいいかと。
これが終わったら、最後の1件を頼むつもり。
時間はかかるが、煩わしさがない、家族にばれないのは、ありがたい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 13:57:37 ID:Ekd9s7X/0
>>175です
私の場合、メール相談してすぐに・債務整理シート・委任状(皿の数分)・訴訟委任状(1)
が届いて返送しました。
そして今月頭に弁護士委任契約書(口座書くやつ)が2通きて1通返送しました。
みなさん色々なんですね、失礼しました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:54:08 ID:sXv2gu/N0
>>181
>>174です
>債務整理シート・委任状(皿の数分)・訴訟委任状(1)
私にはこれの訴訟委任状が入っていなかった

そのあとに
>弁護士委任契約書(口座書くやつ)
が届きました
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 23:42:43 ID:zWjeBbvAO
大手皿数社(しんわ・アイフル・武富士・他)依頼時委任状(名前だけ)書いたが7ヶ月突破だが連絡も無いが、口座教えてくれとか一度も言われてないが?
事務員の技量で解決時間違うの? ひょっとしてハズレ引いた?(涙)
184:2008/10/13(月) 12:20:33 ID:QEGSew/dO
法律事務所から封筒が来たからキター(AA略と期待して開けたら…

独立?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:50:54 ID:FcHp1LM8O
福岡だがうちには来てない。
うちの担当弁護士じゃないんだな。
いいんだか悪いんだか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 12:55:27 ID:1Whlz3r1O
H弁護士が独立したみたい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:14:58 ID:HT1QhwR40
>>184
kwsk
188:2008/10/14(火) 03:53:16 ID:col4pKRCO
H弁護士が最強に勤めて3年だから独立したって
4年目らしいが

最強で取り扱った案件は後から連絡来るのだろうか?
とりあえず結婚招待状みたいな感じで最初はドキドキしたw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 08:59:22 ID:DkHKrgio0
>>188thx
…ってコトはH弁護士は実質、見習いみたいなモンだったってコト?
事務員も一緒についていったりするのかな?

事務所が混乱して業務がさらに遅れそうgkbr
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:57:44 ID:zbip/ZQWO
事務所の都合で依頼者に皺寄せが無い事を祈ります。依頼後7ヶ月進展連絡無い依頼者より。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 08:20:36 ID:Slt+v0L4O
今度、勇気を出して電話しようかと思っています。
聞きたいのは、委任したあと、時効による過払い金が取得できなかったことがあるかどうかです。
周南ファイト!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:35:59 ID:sSt0N/30O
時効が絡む案件どころか、大手で争点無い普通の案件ですらまともに進んでないから解決迄は1年以上はかかるんじゃない?
依頼してたの忘れる位の気持ちでないと、期待してたら精神的に萎えるよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:19:39 ID:omoFgUYUO
最初に4、5ヶ月で終わるって言われたら、期待しちゃうよ。
それにしても、今年分で6億突破かぁ・・
そんだけ取り戻しても、俺の250万は入って無いんだなぁ・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:54:37 ID:w39qFbCd0
最近全然チワワの入金報告無いんだけど、チワワの提訴は件数少ないのかねぇ。
チワワ餓死寸前だから、早く終わらせてほしいんだけど…。
「膨大な依頼者がおりますので、提訴は順番待ちです。」って先月言われたけど、
一体いつになったら順番来るのかねぇ。

屁のカッパ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 12:49:42 ID:G1bYaGynO
提訴の日が決まったのですが、その日にどうなりましたか?って聞いても無駄でしょうか?
数日おいてからがいいでしょうか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:19:48 ID:P3KvaU3nO
好きにしてください
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 13:48:41 ID:TOL1byPlO
即判決は無いよ
提訴して事前和解になるか事後和解になるかは皿次第
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:15:11 ID:O3hX8KOC0
>>195
提訴の日が決まると連絡くれるんですか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:53:08 ID:hM5QeTAP0
3月に依頼してやっと終わりそう
過払いもちょっとあったし・・
でも残残るのもある
ずっと放置プレーされて心配だったけど
少し前に進めそうな気がしてきた

200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:33:23 ID:G1bYaGynO
>>198
ちょいおきにメールで聞いてます。
そしたら何日に提訴なりましたと…。
それ聞いたのが、先月末で提訴が今月末ですがね。
年内解決を…心の中では願ってます。
無理かな〜
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:49:50 ID:3pJ8hgz80
>>200
もしかして、武富士?

自分も、3月依頼で、やっと今月末、武富士提訴っていわれました。

ちなみに、レイクは6月に和解、アイフルは8月に和解しました。

のこり一つなんですよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:42:22 ID:DrUILEYgO
同じく残りは武富士のみ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:01:09 ID:GsnGg2E4O
>>201

はっやいですね。うらやましいです。レイク一年以上掛かりました。武富士は、半年位だったです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 07:45:05 ID:pzFhRfCIO
自分はレイク3ヶ月で済んだが、アイクが半年過ぎた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 09:01:19 ID:2oYKk+M2O
レイク完済物只今7ヶ月進展なし。なぜこんなにも違うのだろう?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:14:20 ID:aCrDAS1FO
大手でそんなにかかるのに3流皿の私はどうなるのやら…
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:46:59 ID:2oYKk+M2O
お願いしてる身分で贅沢言うつもりじゃ無いけど、もう少し依頼者の心情理解してもらえると精神的に楽になれるのですが・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 04:36:23 ID:nV5zGAciO
規定の報酬で依頼してるのに
周南の顔色伺ってるのが理解不能。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 21:25:43 ID:5eCuJa0gO
理解しなくていい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:23:38 ID:B+2KEkQ+O
事務所の処理能力の問題だからねぇ・・・
言って早くなるなら毎日電話するよなw

4月に4社依頼して、先月1社入金(いきなり振り込まれてた)
で、先日電話したら、残りの内、1社提訴中、2社提訴前で、今年中の解決は無理って言われたよ。まぁいいケド。

このスレ見てると、今年の3月〜5月くらいに依頼した人って多いよね。
あの頃はこんなに遅いなんて話、あまり無かったよね。
その頃から、(俺も含めて)爆発的に依頼増えたのかもね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:15:56 ID:IRM5VUn7O
現在までの報告!
大手A社依頼から2ヶ月で入金
大手B社任意で依頼から3ヶ月で入金
地方信販会社D社任意で1ヶ月で入金
大手C社6ヶ月目で提訴動き無し
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:45:08 ID:aGZhAyM9O
>>210
私かと思いましたw
状況も同じ(進展具合、今の状況)

依頼する前は周南遅いとか放置プレイって見なかったよね
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 13:52:40 ID:c/fP+5UtO
>>210 依頼者は増加、事務員さんは産休などで戦力低下→処理能力低下なんでしょうか?
確かに連絡したからといって解決しそうにないですね。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:11:07 ID:cozN6jiSO
なぜこんなに違うの?
大手5社依頼で7ヶ月全く連続無いし、進展も無い。
人見て順番決めてるとしか思えない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:41:00 ID:zAj4+IZaO
事務員さんによって違うのかな?

友人は私より2ヶ月後に依頼だったが、解決しました。
私はまだ提訴もされてません。

友人の担当事務員さんは女の人で、私の担当はここでよく名前を見かける人です。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:15:57 ID:aGZhAyM9O
よく見かけるYさんは遅いと評判ですね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:39:34 ID:c/fP+5UtO
担当はTさんですが進んでない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 19:44:53 ID:cfax6kjeO
みなさん文句ばかりですね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 20:50:10 ID:FOFQFeaHO
文句書くらいしかネタないしね
自分はKさん 7ヶ月目
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:42:06 ID:3BpYm/zyO
私もTさんだよ。
まあ、メールしたらちゃんと返事くれるけど。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:02:07 ID:ohtRQwQF0
事務員さんに聞いたのですが、提訴したら担当事務員は関係ないとの事。
提訴するまでの時間が問題かも?
提訴したら弁護士の仕事だと思いますのでとにかく提訴になるよう早く処理してもらう事ですね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:25:21 ID:3BpYm/zyO
そうなんだ。
今月末にやっと一社提訴になりました。
7月に依頼した三洋信販。弁護士様…年内解決期待しています。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:27:54 ID:aGZhAyM9O
提訴したら担当事務員変わるんだって。
裁判担当の事務員がいるらしい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 03:20:03 ID:IRM5VUn7O
提訴したらじゃなくて提訴が決まった時点でかわる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:06:55 ID:cozN6jiSO
三洋7月依頼で年内解決無理じゃない?
私は4月依頼で進展無いですが・・・
事務員の能力もあるだろうが、嘘でもいいから担当に早期解決して欲しい口実あれば早いんじゃない?
でなきゃ順番に解決するはずでしょ。
みんな同じ条件なのに。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:12:11 ID:3BpYm/zyO
やっぱり無理かな
提訴日決まっても、これからが長いかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:08:37 ID:33ibWUMrO
てすと
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:11:44 ID:33ibWUMrO
今日のブログの入金情報にあるオリコの15万は俺の可能性大。 入金されたらまた報告します
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 04:51:05 ID:HWMgW0H+O
↑おめでとう。
ちなみに、いつ依頼です?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:36:30 ID:bZsX/i2pO
8ヵ月で全社解決したよ!全部大手だったけどね
解決ごとに入金してくれたから良かった
気になったらこっちから電話で経過聞くといいよ
自分は満足な結果です
みんなも早く解決することを祈る
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:50:52 ID:Ugtx3PSIO
おめ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:25:59 ID:mviH8S1hO
三和ってあの三和?


あーあ…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:37:36 ID:ga5+PjmQO
三洋だろ。

因みに俺は三和依頼してる。
残有りで約30万の過払い。
受けてくれただけでも有り難かったんだけど、
依頼当時は、三和が払うなんて考えられなかったから、
さっさと縁が切れるなら、0和解でもいいって言ってたんだけど、
「なんとかしてみます」って言われながら放置。
けど、その放置のおかげで状況変わって、満5取れる可能性出て来た。
只今提訴中。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:38:09 ID:P930Tjd70
ここってどうよ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:06:48 ID:x4fXNVyyO
しんわがヤバイ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:07:33 ID:cOYgfHQXO
タンパン
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 04:03:53 ID:oE+RsU/oO
>>255
満5の根拠は何?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:21:17 ID:oE+RsU/oO
申し訳ない
>>233だった
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:45:42 ID:Kb+ITytqO
破産申し立ての訴訟おこされて過払い払うって言ってるからじゃないの?
満5なのかは知らないけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:45:47 ID:C67RH8y/O
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:49:47 ID:C67RH8y/O
>>229
8月上旬に依頼しました。 他に皿4社。
ところで入金未だにありませんから、違う可能性も出てきました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 20:15:42 ID:YPSJic9LO
ブログにあった「ほくせん」って北専のことか?
だとしたらすげーな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:08:24 ID:vX9Eoi0ZO
4月依頼で連絡無いぞ。
8月上旬ならまだまだ。
来年は確実でしょ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 16:59:58 ID:6W2Yjqr6O
たんぱんつ
245 ◆jBfj.WZhxU :2008/10/25(土) 00:23:51 ID:3Hv28ls1O
さげ
246買う ◆OW7FIxGHc. :2008/10/25(土) 00:25:09 ID:3Hv28ls1O
ごめん
247買う ◆WYuBcIVVV2 :2008/10/25(土) 00:25:48 ID:3Hv28ls1O
また
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:23:57 ID:sqd0+GGzO
入金されました。予想より早かった!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:43:14 ID:ItAQAtXL0
どのくらいで入金されましたか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:53:16 ID:sqd0+GGzO
4ヶ月半です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:57:27 ID:ItAQAtXL0
dです
今月解決したので入金は2月頃なのかなぁ?
そんなに遅いんだね・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:42:17 ID:0EAfrQiaO
事務所からの入金は早かったよ?
上の人は依頼から入金までのこと言ってんじゃない?
気になるなら入金はいつになるか電話で聞けばスグ教えてくれますよー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:14:09 ID:pyQrwV7pO
約1週間ですた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:48:17 ID:ItAQAtXL0
dです
依頼から入金まで4ヶ月・・早いですね
私は3月依頼で今月ようやく解決でした
もう1週間経過してますが入金はないです
電話して聞いてみます
ありがとう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 09:00:46 ID:TDIfhtL50
ちみたちみたいな あほのいらいうけるのも大変だわね。
電話 電話 電話 電話攻撃
たんまり銭とらにゃ やっとられんわね
ま 大金払うんやから せいぜい電話かけなはれな
電話せにゃ損なんじゃろな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:35:16 ID:cVP1TrFeO
一昨日、事務所から電話があり、7社依頼分全て過払い発生しているとのこと。
契約期間と過払いの明細書を郵送してくれると言っていた。
良かった、ホッとしました。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:13:09 ID:Q+EJB8rfO
>>256さん
契約期間や過払いの明細の郵送は256さんの方から希望されたんですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:44:30 ID:fJLcZNlLO
くれなかったし、頼んだら忘れられてた私が通ります。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:00:09 ID:+jlnTQgBO
>>257

いえ、取引履歴が揃いまして引き直し計算し、過払い発生してました。つきましてはなんたらの委任状を送りますので返送して下さいと言われました。
その話のなかで、取引期間はこれこれで間違いありませんか?と聞かれ、「記憶が不確かですが間違いないと思います。」と答えました。
ついでにその(期間と計算の)明細書も送ってくれるのですか?と聞きましたら送りますとのことでした。
けれどもまだ着いていません。(涙)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:35:36 ID:1AkPYaJFO
担当がYさんなら届かない確率大です
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 20:25:50 ID:HU9wCZRgO
>>258 259
こちらから希望しないと送ってもらえないですね…。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 12:57:04 ID:c6XBmbfe0
先月もらった連絡通り、1件だけ依頼してた可払い請求分の入金確認できたらしい。
今月末って言ってたからもうそろそろだなーとは思ってたけど。
書類発送前にメールで口座連絡したら先に振り込むよ、とメールがきてたので送っといた。
3月依頼で10月ももう終わりか・・・長かったなぁ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 20:45:32 ID:4G42WI1GO
おめでとう。
私は現在7ヶ月
早く終わって欲しい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 07:11:20 ID:AnRGg1aOO
>>233
うちも三和やってもらってます。
去年9月に依頼して残があるのは3ヶ月くらいで各社支払い開始。三和は残なしでの過払いなので気長に待ってます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:28:23 ID:aaCXocU8O
今日のブログは誤字ばっかりでダメダメだなw
センセイ、働き過ぎてお疲れかw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:06:48 ID:k71rTLPqO
今日のブログ見て思ったんだけど、即訴訟てどう言うことなんだ?今まで待たされてる人はなんなんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 01:47:42 ID:AVT3r5Pp0
>>266ウチらはザコ扱いだもん。しょーがないよ。
SFCGが身動き取れなくなる前に、回収したいんじゃない?早いもの勝ちで。
依頼時は解決まで平均3.4ヶ月なんて言われたけど、
解決まで平均半年以上の間違いだよなぁ。全然進展ないもんなぁ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 03:32:40 ID:r4z5OtyaO
本当どうなってんの?
私は半年待たされ、今だに提訴されてないが、ブログのKさんは即提訴だが弁護士の知り合いか?
それとも、大口依頼だから最優先?
依頼者は、皆平等に扱って下さい。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 16:13:05 ID:q2kjgArXO
商工ローンは保証人付けてるし、残ありだと取り立てが厳しいから即提訴なのでは?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 19:48:41 ID:AVT3r5Pp0
HPリニューアルだ!!弁護士が二人になってしまい、
ますます進行が遅れそうだ!
残有りでも、弁護士に依頼した時点で取り立ては無くなるんじゃなかったっけ?
もちろん保証人にも。違うのかなぁ?
先々月「即提訴」って出来るの?って聞いたら、
膨大な依頼を抱えているので提訴は順番待ちですって言われた。
順番ってどのくらい?って聞いたら、弁護士の指示が無い限り動けないので不明です。
だって。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:37:40 ID:q2kjgArXO
自分は提訴まで三ヶ月、提訴後三ヶ月で入金されました。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:59:49 ID:i1aLNQ6/0
まぁ、訴訟を起こすことになった って書いてあるだけだから
Kさんも提訴準備中状態で何ヶ月も放置される可能性あるけどなw

273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:23:35 ID:jcAIXtamO
すんなり和解した皿は、早い所で依頼から3ヶ月後に入金されたよ
提訴になった皿はもう半年以上経過、そして今は皿の入金待ち…
争点ナシ提訴必要な大手皿だと8ヶ月はかかるって感じかな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:24:39 ID:Oz54LnIFO
大手皿で提訴してから、入金迄どの位時間かかるのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 19:36:07 ID:H6foHIVAO
>>274
一例

大手2社共入金まで丸2ヶ月。
ここの人より後に依頼したけど何故か早かった。
残り数社は半年でやっと提訴。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:18:09 ID:4UW/mI5+O
ブログで今年の過払い目標8億円に変えたって…
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:18:55 ID:H6foHIVAO
>>274
訂正
提訴してからでなく、依頼から入金迄。
間違えちまった、スマソ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:22:06 ID:Oz54LnIFO
弁護士の志は高いが…
依頼は相当あるだろうから、事務所側が手順良くすれば十分可能な金額じゃね?事務員しだいでしょ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:32:57 ID:PGwrq/YsO
ブログにある話は確かに債務者寄りの発言が多く、いちいち尤もなんだけど。
返還額の目標よりも、顧客満足度の目標を設定して欲しいな。
話は変わって、サラ金の裏側をマスコミがあまり書き立てないのは不思議です。過払いを自主的に返還しない理由や請求されても迅速に対応できないのは明らかにイメージダウンですよね。
もしかしたら、過払い解決した人がリピーターになるかもしれないのにね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 03:24:56 ID:1Z/2jRMC0
無料メール相談、都合が悪いことには答えないのね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:22:40 ID:s80mUKp7O
何相談したのさ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:27:26 ID:5OZITMcNO
都合が悪いから言えません。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:54:54 ID:wIob3BDXO
僕も借金生活に疲れていた時に周南を知り、悩みに悩んでメールしたが、無視されたよ。
後日気を取り直し依頼したが、半年以上連絡無し。
ブログのイメージと現実のギャップに落胆した。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:40:31 ID:b/eB7DM2O
薄利多売主義のようですので、細やかな連絡はできないのかもしれませんね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:17:16 ID:8s+xj+CnO
俺みたいに電話しる
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 07:39:39 ID:MTvF11xf0
私の場合、完済案件4件だったのですが、
相談メールを送った当日深夜に返答メールがあり、
翌日には先方から資料を送付してもらえました。

依頼後だいたい7ヶ月ほどで、全件和解。
今は振込待ちです。

参考までに。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:50:46 ID:VY911fiJ0
相手サラにもよるし、それだけの情報じゃなんの参考にもならんな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:20:17 ID:3uEilfocO
いいですね。
7ヶ月で全件和解なんて。
私は依頼後7ヶ月ですが全件和解無しです。
順調に進んだ方は精神的に余裕ありますね。
うらやましい…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:03:13 ID:jYWlIuBT0
「自分でやる時間がないから」という理由で弁司に頼んでる人が多いんだろうけど
これだけ待つのなら自分でやる時間も作れてたりして・・・。
自分はアコム、プロミスは一回目前の10分程度のたった一度の交渉で満5+5取れたんだけど
計算と訴状作成以外にかかった時間って裁判所に行ったときの30分くらいのものだし。
面倒なのは弁に頼もうと思ってたけど全部自分でやろうかな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:58:37 ID:H+yK7aoGO
31日のブログに武富士から入金有るって事は11月7日期日の分だと判断して良いのかな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:12:36 ID:HMYs2abpO
>>290
何百人依頼してるか分からんし、期待しない方がいいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:42:20 ID:H+yK7aoGO
>>291この事務所に武富士から入金されるの月1だから期待しちゃっただけだよ‥
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:46:01 ID:KtHcoqJIO
俺の、大手皿から120万の入金はブログに載らんかったぞ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 05:09:36 ID:l1VOgruCO
依頼者は事務員の言葉やブログを一喜一憂しながら待ってますよね。
だからこそ曖昧な対応はやめてもらいたい。
年間目標もいいが既に事務員のキャパ超えて処理追い付いて無いのだからその辺考えて欲しい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 07:41:51 ID:AiXPs0fh0
11月7日期日の場合だと、裁判の和解は何月ごろ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 08:20:47 ID:RymL8fvTO
争点あるかや、皿にもよるから期日だけじゃわからん
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 10:21:04 ID:jUoEBjg9O
>>295
8月末
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 11:35:20 ID:IJYz78VYO
五月に依頼して八月に状況をメールで聞いたら催告とか訴訟提起してないって言われたんだけど意味がわかりません。
未だに連絡がないんですけど状況聞いた方がいいですか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 12:35:09 ID:HgshK7kJO
気になるなら聞いたほうがいいと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 13:53:05 ID:i073XC8EO
一件訴訟和解と返答ありましたが、これはあとは入金持ちとのことですか?
いくら取り戻せるのか(利息とか)分かっているのでしょうか?
一言、訴訟和解。しか書いてなくて…もう少し詳しく知りたいのに。
七月末依頼、やっとここまで来たけど、あとどのくらいだろう。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:26:25 ID:RymL8fvTO
>>300
皿が弁に入金する日は決まってるはずだから、担当事務員にいつ振り込んでくれるか聞いたら?
皿から入金された次の週には振り込んでくれる
でも担当事務員によるから、早く欲しいなり言わないと、依頼者への入金は事務員次第になり翌々週だったり様々
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:35:27 ID:i073XC8EO
>>300です
事務員さんに尋ねたら……振込み予定は、来年一月初旬だそうです(-ロ-;)
あと二ヵ月も先ですか〜
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 14:54:31 ID:HgshK7kJO
1年がかりの人っている?
4月依頼でまだ未提訴なんだけど1年かかっちゃう?w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:17:38 ID:6K7cj8EnO
入金。入金。入金。
じっと待てないかな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 16:24:38 ID:l1VOgruCO
待てないから書いてる。
誰だって早く欲しいさ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 17:53:49 ID:RymL8fvTO
>>302
皿からの入金が遅いんだね
入金が早い皿と遅い皿にわかれるし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:12:31 ID:AiXPs0fh0
ここでは言いにくいかもしれないけど、
自分、3月依頼で、ずっと連絡が無かったんで、7月下旬に進捗状況はってメールしました。
そしたら、1件和解済みですので、本日振り込みましたってメールが来た。
ちなみに、書類送ってと言って、確認したら、6月上旬和解で、6月下旬に入金済み。
つまり、聞くまで、入金もせずに放置されていました。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 21:23:01 ID:4XBuZPbF0
>>307
複数依頼ですか?
309307:2008/11/04(火) 21:34:36 ID:AiXPs0fh0
3件依頼。
ちなみに、6月入金は、アイフル
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 22:52:05 ID:/3j9GQ1r0
>>307
下旬の入金ってブログにないネ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:37:22 ID:qYE9S4u0O
>>303

一年以上で和解なってないのが二軒あるよ。三軒は半年ぐらいで和解なった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:40:48 ID:MCWr67/+O
>>311
レスありがとう
提訴もしてないんですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:41:41 ID:qYE9S4u0O
>>312

二軒とも裁判中。一回目は、終わってる
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 06:51:57 ID:gaR6OY50O
早く入金してくれないかな…一週間はかかるんだろうな…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:34:45 ID:f05dhDpwO
早く和解してくれないかな…一年はかかるんだろうな…
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 07:50:56 ID:VxzafXnCO
早く提訴してくれないかな…半年はかかるんだろうな…
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 11:28:03 ID:V5FOTqtXO
フイタw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:35:26 ID:Wj11iGNYO
自分自身で提訴できず、
入金しか頭にない乞食。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:08:57 ID:scDRFqgrO
>>382
オマエは乞食以下w
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:16:15 ID:I1uys6L20
>>382に期待。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:27:55 ID:f05dhDpwO
自分で出来ないからお願いしてるんだよん。
ひょっとして羨ましいの?でも入金あれば、何て言われようが許せる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 22:58:49 ID:gaR6OY50O
お金払うから乞食ではないと思うけど…
自分でやる人は偉いなぁといつも思ってるけど、そんな事書くお前には、報酬の25%を払うのが嫌でしょうがないケチで時間が有り余ってる無職のいけずな性格悪い乞食と書いておくw 
もうすぐ入金なので楽しみです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:46:07 ID:9eaGhVLd0
>>322オメ!
「アイフル和解しました」って言われたのですが、どのくらいで入金になるものなのでしょうか?
アイフル解決した方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 09:56:05 ID:Z/Rs4luLO
>>323
約1ヶ月後に事務所へ入金するとオモ
あとは事務所側がいつ君へ振り込むかだね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 10:34:28 ID:Kc6jzt07O
サラから周南に入金有ると依頼者に電話来ますか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 12:13:32 ID:xb33BBu1O
ないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 13:25:36 ID:9eaGhVLd0
>>324有難う御座います。アイフルは入金が早いと思い期待していたのですが、
やっぱり約一ヶ月は待つようになるのですね。
>>325私の場合はメールで連絡来ました。
「過払い金額○○万円から成功報酬(20%消費税)を差し引いた金額をご入金致しますので、
委任契約書(口座振込み先記入するやつ)郵送致します。」
みたいな感じのメール。
メールで口座番号伝えたら翌日には振り込みしてくれました。

328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 15:08:08 ID:LpMF2fFvO
>>327
アイフルは入金早かったよ…
自分は和解成立日から確か9日目でした。
今年の春、3月でした。今はどうかわからないけど…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 16:43:20 ID:hxtcX+my0
>>325
あらかじめ電話してくれって言っておけばOK
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:40:44 ID:veOz8jufO
俺は突然、和解書と借りた時の契約書が送られて来て
口座見たら4日位前に入金されてたよw
和解書の日付から入金日まで20日位だったかな。

ここの事務所も色々言われてるけど、
弁司スレとか見ても、有名所はどこも遅いみたいだし、
すげー高い所に依頼しちゃった人とか見てると、
ここで良かったかな、と思ってる。

4月4社依頼で、終わったのはアイフルのみだがなw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:16:49 ID:JLVcdjW2O
竹の情報はないですか?自分は3月依頼でまだです。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:22:48 ID:yRU+gBzV0
>>330
いいなあ。
2月にアイフル依頼したが、まだ終わらない・・。
なんで後から依頼した人のほうが早いんだろうか?
333327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 23:23:50 ID:9eaGhVLd0
>>328>>330有難う御座います。>>332アイフル訴訟前ですか?
6月中旬に残有り3件依頼して今月のアイフルで全て任意和解しました。
全部50マソ弱だったから早かったのかなぁ…。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 00:29:47 ID:spv+oPkNO
事務員によって違うんじゃ?
あと進展をよく聞く人は、事務員も忘れずやれるんじゃ?
進展あっても事務員からは連絡ないからね…こっちから聞かないと、進展あってもそのまま放置みたいになってるし…。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 11:34:16 ID:lktRSldb0
>>331
担当弁はブログ主ですか?
なら私が先日に聞いたところ訴状製作中でこの末には提訴らしいです。
ここに入ってるんじゃないでしょうか?当方は6月依頼です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 12:35:34 ID:MyBR+0WoO
>>335
早いですね。羨ましい。自分も担当弁はブログ主
です。提訴準備中って言われてから4ヶ月が経ちま
した。争点ないのに…。やっぱり、マメに連絡して
ないと放置されやすいのかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:10:26 ID:86z9ovZPO
俺も一件だけなのに半年放置されてる…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 19:26:22 ID:YG5RF2JhO
事務員が忘れる時があるからねぇorz
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:13:29 ID:osb7Z5IpO
6月依頼のCFJ今月口座に入金。
後三件あるが気長に待ちます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:46:13 ID:r4LZt314O
>>334
自分も何の根拠もないんだけど
そんな気がします。
まめに連絡とっていたせいか
友人の分も合わせて5件依頼しましたが
依頼から早くて1ヶ月半
遅くても3ヶ月以内には
終わってます。
偶然だったのかもしれませんが意外な結果でした。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:19:55 ID:JUnDaNPZ0
ここの人たちって過払いがある人ばかりですか?

過払いの見込みがないと受任してもらえませんか?

債務整理は地元の人で無いと無理なのでしょうか。
質問ばかりですみません。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:37:51 ID:Uc9XIgwc0
過払い請求依頼が多いでしょうね。
過払いの見込みが無くても依頼は出来る。

とにかく周南HPに説明あるから読んでから…ね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:52:13 ID:JUnDaNPZ0
>>342
どうもありがとうございました。

HP読んでみます。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:46:40 ID:wC3KzDx9O
こちらの方で三洋信販依頼してる人いますか?
解決してから三洋からの入金まで、どのくらいかかりましたか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:11:48 ID:4uPgIMTxO
三洋信販半年前から依頼しているけど進展無い。
入金の話しまで届いてない。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:18:11 ID:wI8j9w2cO
ここって皿が期日より早く事務所に入金しても、事務所の方は依頼人にスグ振り込んでくれないよね?
せめて振り込みだけでも早ければいいのになぁ…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 13:23:02 ID:TQthixLaO
経理処理があるけどなるべく早く入金するって言ってたよ。いつぐらいになりますか?って聞いてみれば?

ちなみに1回目は1週間、2回目は5日後でした。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:34:30 ID:NHPNsKszO
自分の場合事務所への入金が、金曜日がほとんどだったけど月曜日の午後か火曜日には入ってた。入金の確認ができたら翌日には入れてくれると言ってた。事務員によって違うのは、なんでですかね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:50:36 ID:wI8j9w2cO
>>347-348d
皿からの入金期日を教えてもらったから楽しみで
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:48:06 ID:9rk0fFeVO
武富士は提訴からどれくらいで解決してますか?
終わった方いらっしゃったら
教えてください。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 04:47:53 ID:4frwbfiw0
チワワの過払いを8月終わりに依頼して、昨日夕方に周南から打ち合わせ後の初のTEL
訴訟を起こすとの連絡かと思いきや、「本日口座の方に入金しました。」でビックリ!
お礼の言葉より「すごく早かったですね。」が先に出たくらい。
返還は来年の春くらいの気持ちだったので、ちょっと早めのボーナスになりました。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:02:28 ID:O6hmFwnj0
>>351オメ!オメ!早期解決羨ましいです。
チワワ和解日っていつ頃ですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 07:01:26 ID:MMfqfbZJO
>>350
提訴した日はいつか不明だけど、依頼してから8ヶ
月で振り込まれました。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 18:02:21 ID:xMqnRpy7O
>>353
有難うございます。
私は依頼から四ヶ月で提訴で
それ以後とんと動きがないもので
だいたいどれくらいなのかとお尋ねしました。
参考になります。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:32:23 ID:o7Y2GPCEO
解決するまでイライラしてるが、終わると気分も晴れるのかな?
只今大手数社依頼7ヶ月経過中。まだかな…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:23:26 ID:obcAgTMBO
まだまだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 13:13:13 ID:kMn2GIkcO
やっぱり?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 07:45:02 ID:xbU7pb4cO
すみません、訴訟中ってのはまだ裁判日時決まってないんですよね?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:56:26 ID:ZdctvuqQO
ブログにあった武富士からの大きな入金に俺の分はないんだろうか
あるわけないか
待ち人多いもんなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:30:48 ID:MkVSz1JDO
たんぱん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:14:24 ID:C2f1NMqh0
>>358
提訴してんだから決まってる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 18:36:43 ID:XvV5qbkJO
ここは自分から進展聞いた方がいいよ。
進展あっても向こうからは教えてくれないから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:53:38 ID:1GHZqunxO
連絡こないかなぁ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 16:39:26 ID:FXJ7CELD0
入金されないかなぁ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:38:06 ID:EC+48jBFO
ここはまめに連絡しても一年以上ほっとかれる事があるよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:44:33 ID:WJ4tJKfPO
プロ意識で
「1円でも多く」も結構ですが、
「1日でも早く」もお願いしたいものです。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 20:58:12 ID:2LcE9sBn0
3月に3件依頼で、やっと終了の連絡キター!

10月22日武富士提訴で、1月23日に入金らしい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:26:50 ID:WJ4tJKfPO
オメ
俺は4月の頭に依頼した中に、武も入ってんだけど、
先月、依頼後初めて電話したら、まだ準備中って。
因みに、連絡来たってことは、
連絡来た(こちらから訊ねたんじゃなく)ってこと?
369367:2008/11/19(水) 21:48:33 ID:2LcE9sBn0
2ヶ月前に武富士はどうなってんの?ってメールしたら、10月末提訴ですって返事来て、
先週末に突然、和解しましたってメールが来たよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:18:50 ID:1GHZqunxO
依頼者にだけ閲覧できるサイトを作って、そこに進捗状況を晒したらどうだろうか。したら、事務方の作業低減にもなるし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 22:24:35 ID:WJ4tJKfPO
そっか、
9月に1社終わったんだけど、いきなり入金、
数日後に和解書等が郵送されてきて、
連絡なんか1度も無かったからさ。
にしても、武は和解から入金まで長いね。
372367:2008/11/19(水) 22:36:00 ID:2LcE9sBn0
というか、前にも書き込みしたんだけど、3月末に3社依頼した。
ずっと進捗状況も聞かずにいたんだけど、
レイクが6月に和解されてた。アイフルは8月に入金。
メールで初めて聞いたのが、7月末で、レイク和解済みなので、今日入金しますって言われて、
その後、盆前に、アイフルが入金された。2社で一気に150万くらい入金された。
最後の武富士が気になって聞いたら、10月末提訴ですって言われて、先週、和解しました連絡が来た。

早く入金されてすっきりしたいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 01:37:06 ID:2na/JbQcO
大手サラで一年以上待たされたうえ、満5じゃなかった。満5の場合まだまだ時間掛かると言われた。酷いよここわ。ブログ見てお願いしたんだけどなんでも、信用したら駄目だね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 11:50:51 ID:PVwR7IrC0
自分は昨年3社依頼して全解決まで約7ヶ月だったのだが、何回か事務所に直接行って
皿から送られてきた取引明細一覧とか見せてもらった。
一番古いやつで10年超で、結構な枚数になってたよ。
あれをいちいち計算ソフトに入力するのかと思うとうんざりした。入力能力も必要だね。

で、思ったんだけど依頼順と解決順にバラツキがあるのは取引履歴にも関係があるのかな、と。
ちまちま出し入れしてた人は引き直し計算までにも時間がかかるとか。

紹介した知人(県外)は残もあって、その支払い方法や払える額のことで何回も電話であれこれ言ってたから
電話の間に何件分も入力できそうって思った。そういうブレーキかけてる客もいるんだろうな〜。

別の知人(県内)はT弁護士&H事務員と言ってたけど、進展をその都度連絡くれて(Hさんが)、
解決まで半年弱だったって。(6社依頼で3社過払い、3社残)
ここに出てくるのってN弁護士とYさんが多いけど、ブログ見て、とか、メール相談してから依頼すると
流れでN弁護士になるのかな。
この知人は直事務所に電話かけたらそのまま担当弁と事務員決まったみたい。

担当を指名で依頼した人っている?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 17:25:50 ID:2na/JbQcO
>>374

計算は二、三ヶ月で終わってるのに、そこから時間掛かってる人が結構いるんだと思う。完済物の大手で一年は、普通じゃないです。ここでみんなの見てても早い人と遅い人の理由がわからない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:22:53 ID:DCVikJbV0
今年の3月末に依頼し、11月までで8社中7社解決。
約4000000円振り込み済。
あと一社あるけど、すでに3000000円為替で融かしたw
カッパさんの対応は適当だったけど、満5%ありがとう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:57:38 ID:Wf6bXw7T0
3月に依頼してまだ終わらない
6件分・・
その内2件は過払いだったと連絡来たけど
それっきり放置です
「未定だけど入金予定です」
って・・
未定・・いつだよぉ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 07:30:51 ID:oXgqdhmjO
俺も担当カッパだけど四月に依頼して未だに連絡なし…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:49:03 ID:DU3gNZtVO
今から依頼する方は1年程度かかる覚悟が必要だね。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 16:58:38 ID:a5JieiY50
どしどし依頼を受付けている、って・・・ますます時間がかかるんだろうなぁ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:50:48 ID:x8OSxR8wO
儲けてるなら、ちょっと貸してよ先生。
半年以上前に依頼した過払いが返ってきたら返すからさ。



なんて嫌味の一言も言いたくなる今日この頃。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 21:57:00 ID:Lg67LZzM0
依頼ってメールでするんですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 09:14:50 ID:GDyD5nuYO
電話で聞け。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 13:08:04 ID:anTTSGmy0
個人的にはメールより電話の方が早い気がする。
(せっぱつまった感がある…)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 10:15:35 ID:ZLEoQgSLO
先生、朗報お待ちしています。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 20:20:20 ID:QYyFhg6zO
最近依頼したなら解決は1年後だね。
「まだかまだか」で待ってると、イライラして精神的に参るよ。
仕事などに没頭して、忘れるよう努力した方がいい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:53:02 ID:545BpXQbO
大丈夫、周南も忘れてるから
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 00:02:57 ID:N4rdBA41O
入金予定まで、あと一ヵ月と少々…早く年よ開けろ〜
先生…ブログでは過払いにかなり力入れてるように書いてるけど、出来れば一日でも早く解決する事にも力を入れてくださいm(__)m
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 14:52:13 ID:N4rdBA41O
たん
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 23:57:19 ID:m5ERiBkAO
苦節数ヶ月竹藤終わりました。
返還までどれくらいかかりますか?
先人の方お願いします。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 01:22:47 ID:2JT4VOWLO
ここはやめとけ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:04:16 ID:scXM+10FO
>>391
ならばどこがいい?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 08:25:22 ID:2JT4VOWLO
>>392

忘れないで仕事してくれるところ きちんと報告してくれる弁護士事務所
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:10:24 ID:scXM+10FO
そりゃもっともだ!
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 15:48:35 ID:DLQkhJV+O
かっぱ担当だけど、相談当初はいかにも親身そうに接してくれたけど
依頼が決まって委任状とか送った後は
わからない事があるからメールしても無視だし
こっちから言わないと金入れてくれないし。
何件か依頼して、周南自らの連絡で振り込んでもらったのは自分の場合無し。
和解から音沙汰無しで思い余って連絡すると
いきなり本日振り込み済みですとかの返答。
いち早く客に返すのが普通なようだが
何故手元に置きたがるんだろ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 17:38:47 ID:5c5rA0FLO
銀行の雀の涙程度な利子狙いじゃね
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 18:04:19 ID:h6xfeLZUO
来年一月初旬ぐらいの振込み予定って、連絡が来てから一ヵ月ちょい…年末ぐらいから毎日、通帳確認に銀行行くのかな?(;^_^A
って、連絡しないと向こうは忘れてるから、入金まだ?って2・3日おきにメールしようかな?
もう少し。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:32:23 ID:I+5Zrd7w0
>>397
入金まだかのメールじゃなくて、何月何日になるのか
来月中旬過ぎたら確認したほうがいい。
業者から入ってなければわからないだろうけど
すでに入っている可能性もあるから。
周南任せにしといたらいつになるかわからないよ。
自分はそれで全て早くに入金して貰えたから。
とにかく金に困っている債務者の事考えて仕事してないから
こっちがしっかりしないとダメ。
早く手元に返してやろうなんてこれっぽっちも考えてませんよね?先生!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:55:12 ID:Wyf52e4jO
先生じゃなく事務員でしょ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 12:38:33 ID:wrPLpzfUO
確かに雑務に追われて事務の方は大変かと思う。
そこで先生、思い切って事務員倍増したらどうでしょうか。
o(^-^)o
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 15:28:51 ID:SZ4BQtVTO
先生がそんなだから事務員も・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:33:28 ID:T6CwgtAGO
本日、アイフルと和解しましたと連絡あり(^^)
振込み期日来月下旬。
これで依頼二つとも来月振込みです。
依頼7月下旬…約半年で終わりそうです。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:44:45 ID:wzsfvrcRO
おめでとう。羨ましいです。私は4月依頼で、アイフル含め全件未解決です。
早く終わって欲しい…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:05:25 ID:T6CwgtAGO
4月依頼ですか?
経過報告とか連絡来てますか?
なんでこんなに差が出るのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:25:52 ID:8v9b+rMuO
>>404
それは周南に聞くのが一番。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:53:36 ID:wzsfvrcRO
本当に4月依頼ですよ。
お任せしますと依頼した身だから終了迄こちらから連絡しない事にしてます。
事務所からも連絡はほとんどありません。
依頼時は神様に思えたが、今では8割和解でいいから早く終わらせて欲しい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:34:12 ID:bwxZhpH3O
もう忘却の彼方かもな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 13:35:27 ID:uMfkhOIfO
>>406
周南への最初の問い合わせは電話でした?それともウェブでしょうか?
ウェブの場合どのくらいの期間で、返答がありましたでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 14:21:10 ID:Zh0GhqGqO
私の場合ですが、HP無料質問でお願いしたら、次の日にはメール返事来て、正式にお願いしますと返答したら、その日?つぎの日だったかな?に事務員さんから電話あったかな。
410408:2008/12/04(木) 19:32:06 ID:uMfkhOIfO
>>406
レスありがとうございます。一度、相談してみます。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:26:16 ID:qXPyn2nB0
自分は6月に2社ほど過払いのみの依頼で相談に行ったとき、2〜3ヶ月で終わると言われ、
その場で受任してもらったが未だに連絡がない。
406さんよりは長くないけど、待つって言うのはストレスがたまりますな。
こんな事ならはじめから半年以上かかるって言ってもらえればよかったんだけど。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:11:12 ID:bf7TxFrP0
>>411
電話したほうがいいよ それは
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:22:46 ID:KxpyFPxGO
9月に依頼。連絡はこちらから月一ペース。
二回目に連絡したら、和解しましたとの事。
それ以降何の連絡もなし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:29:21 ID:PJ8kq12SO
電話したほうがいいよ それは。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:57:30 ID:pD81u0XrO
一年以上待たされてるのは、俺だけ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 22:27:04 ID:85j//b10O
たんぱん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 09:16:25 ID:HT14TkFo0
今年3月依頼 かっぱ担当
放置プレーされっぱなし
先週久しぶりにメールが来た・・と思ったら
「和解が1件成立した、和解書はまだ送付してないけど
12/10までにこの1件分の入金をして」
って・・
何だかなぁ・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:50:27 ID:/MLWoOp4O
たんぱん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:46:41 ID:bmWrejpfO
俺もうすぐ一年たつけど連絡なし
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 15:02:16 ID:MrqY8tt0O
7ヵ月かかってやっと武富士和解。
長かった!
入金まで長いとの連絡だったけど
また数ヶ月待つかと思うとうんざりだな。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:32:07 ID:+CA7Qg2e0
ここ最近の武富士は3月末くらいを目処にしてるみたいだね。
年明けてからは間違いなく4月とか5月だ('A`)
信販系のニコス、サラ金系の武富士は今や遅いの代名詞だなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:31:24 ID:kErCaHuf0
アイフルも遅くなってきてるよ。
今日和解で2/28ですた・・・。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:45:12 ID:tvKN7oGuO
今日のブログに入金報告がいっぱいありましたね。
弁護士さんも多忙との事。たくさんの依頼を受けるのはいいけど、今現在の依頼を解決してから新規を受けたら…と思ってしまいます。
アイフル和解から入金までが長いですよね。
入金期日より先に入金はないのかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:54:45 ID:kErCaHuf0
11/12の第一回の時にもらった和解案の入金日は12/12だったんですが
この一ヶ月でアイフルもだいぶ厳しくなったようで・・・。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:59:33 ID:oSWS8mXT0
委任状送って一週間経ったけど音沙汰なし
皆はどうだった?
一応、さっき問い合わせのメール送ったけどw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:33:38 ID:iDLjZae2O
委任状届きましたとかの連絡はくれないよ。担当事務にもよるかとも思うけど、自分の場合は何も連絡ないので、届いてますか?と聞いたら届いてますよと返事きた感じ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 05:57:24 ID:qeCeNl7gO
今年四月に依頼してチワワはこないだ入金されました!武さんは入会予定日がもうすぐです。
シンキだけが未だ進展なしです。一年かかりそうな予感…どなたかシンキ依頼した方いませんか?時間かかるとこなのかな…それともシンキ依頼が少なすぎて集まらないのかな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:44:52 ID:9vg7uFTTO
アイフル12/3和解で振込み期日1/27。

三洋信販も和解から期日まで2ヵ月ちょいです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:47:33 ID:PukzKMo6O
提訴後はすべて一ヶ月前後で和解してて
何より提訴までかかった時間が一番長かった気がする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 12:53:56 ID:0BdXCu5+O
集団提訴だからねぇ、、。
どのくらいの人数(金額)で提訴するんだろ?
案件内容に近い集団提訴なら、提訴まで時間がかかるのも納得なんだけど腑に落ちない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 15:50:38 ID:V5T6a/3lO
4月依頼で10月にメール したら訴訟提起する予定でいます。って返事きたんだけど半年間何もしてなかったってことですか?
訴訟提起ってどれくらい時間かかるものなんですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:29:39 ID:X1tL6Tyo0
裁判地は本店所在地、依頼人の所在地、依頼人が契約した支店の所在地の何れかとなる。
近隣ならともかく、遠方だと裁判所まで行くのも大変。
上手く近隣の依頼人と抱き合わせて集団訴訟にする事でこの問題を解決してるんだろうが
それがみつからないと難しいんじゃないか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:42:27 ID:iDLjZae2O
>>427
今年4月依頼11月和解でシンキ12月頭入金済です。
何件かまとめて提訴したようでしたよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:48:06 ID:iDLjZae2O
みなさんは、質問など事務員のみにしてますか?弁護士にも電話やメールしてますか?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:10:19 ID:Ho5foDclO
すみません。
こちらは振込みますと言う報告は事務員さんからきますか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:52:10 ID:2OYlod1RO
>>435
基本的には来ません。
振込後の事後報告です。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:14:08 ID:aZ7Qunw70
ブログに「今年の借金は今年のうちに解決を」なんてあるけど
今年春に依頼したものも未解決なのに、言うよね〜って感じw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:37:07 ID:+xkellZGO
>>437

たしかに…なんかつけったらしい事書いてあるから最近は見ない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:40:12 ID:jGgHCT/cO
年賀状くるかな?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 03:17:08 ID:Og+eDwaT0
年賀状どころかメール質問の・・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:12:56 ID:0ZovL1nY0
>>437
あのブログはいいかげんなものなんですか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:22:11 ID:rBGhsGWo0
丸井も引き受けてくれるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 21:08:02 ID:gId/8R6JO
振込みましたとの手紙が来ました。複雑な気持ちになりました。多重債務からの開放感がありますが、金銭感覚が恐らく変わってないからです。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:28:30 ID:OKwVnc6cO
5月依頼なのに未だに進展無し…
普通はどれくらいで解決するものですか?
武です
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 11:01:31 ID:7/mH+nq60
ここではないんですが、債務整理で有名な弁に依頼し和解まで約5ヶ月ぐらいだったかな。
それから入金が2ヶ月後でしたけど。
武なら争点なければ半年もあれば和解してもおかしくはないんですがね〜。
ちなみに、ここじゃないから参考までに。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:01:07 ID:OKwVnc6cO
本当にうらやましいです(*v_v*)
ありがとうございます!
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 15:47:51 ID:HqAM/CEuO
>>444
武6月依頼、10月提訴、11月和解。
入金まではもう2ヶ月
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:53:41 ID:dPDPPscL0
>>444
私は3月依頼して未だに進展なし
メールしても連絡なし
もぅ今年も終わっちゃうよぉorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 12:05:42 ID:Y1CHJvODO
>>448
電話する時間があるなら、電話したほうが早い。遠慮してたら損する。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 18:08:27 ID:o1yYfomcO
>>448
急ぐ急がないは別として、自分の体験談から。
訴訟の関係なのか、当初の担当ではない事務員が途中から引き継いで担当してる場合があって
一応問い合わせの窓口は当初の担当なんだけど
双方の事務員がリアルタイムに情報を共有してないようで
本当は進展してるのに、本来の担当が知らなくて
依頼者に進展の報告が遅れている場合もある。
でも、周南の出方待ちでは何の得もない。
進展あるなしに関わらず連絡は取った方がいい。
必ず電話で。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:39:13 ID:AeprT4Ge0
1年とみて依頼した方がよい感じなんですね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 02:12:25 ID:iSWFYFgC0
>>449
>>450
ありがとうございます
>>448です

そうですよね
ってか今日рェありました
「1件和解して支払いが今月から始まる、来週中に振込して」
と言われた
和解したのは良いんだけど、書類も届いてないし・・
そんな急に言われても・・
他の案件はまだ進展ないらしいけど、いつになるのやら
ちょっとでも進展があったら連絡して欲しいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:51:58 ID:6bA85hXXO
今回のブログのアイフル入金っていつ和解のだろうか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:42:00 ID:KmoYlnTpO
やっとここの場所から卒業出来そうです。
本日、依頼してた二件の入金あり・明日振込みますとの電話連絡がありました。
振込み期日は来月でしたが、年内に振込みが終わりとても良かったです。

依頼から約五ヶ月…長かったようで、終わると早かったかな。

終わるとやっぱり思う、弁護士さん事務員さん…感謝ですm(__)m

皆さんも早く終わりますように…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:15:09 ID:5VOgVqZF0
>>454
ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー
いいなぁ
こっちはいつのなるのか(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:39:55 ID:0ZL0DchbO
>>454
いい正月だな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:30:08 ID:FMsMfwK5O
先月完済して履歴を請求したら20万ほど過払いがあるようなのですが周南にお願いして過払い請求するといくらくらいかかるのですか?
過払い請求したほうがいいのでしょうか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 08:45:12 ID:1+gJAvH40
自分で引き直して過払いの金額がわかってんのなら自分でやるべし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:54:33 ID:hG5NmirjO
パソコン持っていないので手数料払ってプロにお願いしようかなと思ったのですが手数料がいくらか分からないんで…
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:33:07 ID:eSDcrxfDO
2割の消費税
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:46:20 ID:7HB2OVG80
何の争点(完済済み・分断なし)もなく、
突発休みが許される職場にいる人ならば、自分で対応をしたほうがいい。
履歴取り寄せから入金までに、長く見積もっても半年で完了する。
私はプロミス自分で裁判やったけれど、履歴取り寄せから入金まで3ヶ月でした。

争点があるのならば、周南に頼んだほうがいい。
アイフル残あり分断あり案件、依頼から入金まで10ヶ月かかりました。
手数料は>>460の通り、手付けなし2割の消費税。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 18:59:06 ID:NYlbGIieO
年賀ハガキ要らないのに(-.-;)。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 21:41:33 ID:DckC4H1YO
9ヶ月目で和解になりました
あと1社だけ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:38:34 ID:GRYqqyX30
>>462
ウチにも届いた
バレそうになったよ家族に・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:45:53 ID:/Ke06IDpO
>>464
私も。
弁の熱い気持ちは理解するが
家族に内緒なのに困る。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:47:01 ID:rhORZk/0O
うちも年賀状きた

私宛てにきたのが周南のみだった
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:38:42 ID:CHHCqj2hO
オマイラ、お年玉のお知らせが来ましたよ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 07:10:22 ID:ONd3gkMiO
去年3社依頼した中で、
1番の大物(約150)が唯一残ってる。
ラッキーw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:45:34 ID:H1epn5lCO
武富士君さっさと返しておくれ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:30:09 ID:cQKsmnFjO
依頼していた皿が破産した… なんも連絡くれないがどうなってんのかな?
費用18%も今となってはorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:25:56 ID:Jolr5EgiO
どこ?
472470:2009/01/06(火) 16:46:00 ID:JGVyUeJI0
>>471
三流レタスカ−ドですよ。なんか悲しいw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:31:32 ID:th3yvPGf0
いっそのこと、過払金の弁護士報酬も利息制限法利率にしたらどうだろうか。
そうすれば、10万円未満20パーセント、100万円未満18パーセント、100万円以上15
パーセントになって、今以上に多重債務者を救えると思いますよ。
サラ金を高利と謳っているんだから、そのぐらいの報酬で働いてくれてもいいんじゃない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:39:42 ID:L+w5pfVbO
>>473
それは名案!
是非メールで提案してみてくれ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:39:33 ID:Zgyh+9gRO
サラ金と一緒にしてりって何なの?
アホなの?

依頼せずに自分でやれば良いじゃん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:40:06 ID:2ceqABuJ0
同様に派遣会社のピンハネ率も制限してくれ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 06:01:08 ID:ofupemkaO
>>470
私も同じく…
和解したばっかりなのに

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:58:50 ID:Yw2lRO1S0
>>475
事務所の人間か?
それなら、こんなとこに書き込みせず、ささっと仕事をしてくれ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:11:51 ID:DX3ICmgnO
本当にアホ?
金が惜しいなら依頼すんなって
俺はプロミス和解待ち
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:59:46 ID:rIrIvYg/0
ここって変?
カッパだからかなぁ・・?

連絡があって
「相手からいきなり和解書が届いたけど支払い期限が
1/10で9日までに相手に振込して」
って内容だけど・・
これで2回目>>452これ自分
いつも前日ないし当日にこんな連絡が来る
そんな急に和解書が届いて支払い期限が前日ないし当日って
ありえるの?
今日連絡があった所はクレカだけど2枚持ってて
1枚は残有りでもう1枚は過払いって言われてるんだけど
過払いの話は?聞いても答えてくれないし・・
カッパのバーカ!!
もっと余裕持って連絡してよぉ
1件づつ片付くのは嬉しいんだけど急すぎるよぉ

独り言でした・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:34:15 ID:XSl+lm7AO
>>480
カッパに通報しときました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:42:10 ID:n3Z+r8FW0
一昨日電話が来たんだけど仕事中で電話にでれなかったから
問い合わせのメールを送ったんだが返事が来ない・・・
ここって土日祝日は休みなんだよね?
電話で返事する場合はどうしても5時過ぎになってしまい
いつも留守電につながってしまうし・・・
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 00:15:45 ID:JdtYgFY2O
俺のように必ずメール連絡のみって言えばメールでやり取りになるよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 01:35:27 ID:1+eBAApB0
>>483
メールのみでもできるんだw
ありがとう!
さっそくメールするわ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:12:40 ID:xPNGTI4V0
age
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:54:09 ID:FiMPekE90
>>473
ここは着手金を一件一件定額でとってないから
高額の人の利益から小額の人の費用をまかなってるから無理だろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:33:34 ID:hAhv3MlNO
ここに 三和の過払い頼ん
だ人いますか?進展とか
どうでしょうか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:09:34 ID:EhRRb0rxO
>>487
頼んで時期に一年になりそうです。
なんの動き無し。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:37:10 ID:EhRRb0rxO
>>487
過払金額って周南から聞いていますか?
自分の場合は、三和が履歴を出してくれないとかで
その後曖昧になったままです。
全履歴は出してもらえたのですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:20:10 ID:hCpt/9pYO
三和残有りで4月に依頼、6月に過払い約30万と言われてそれっきり。
12月に別件で電話あった時、
「早く縁切りたいから、0和解でもいいから終わらせて欲しい」みたいなコト言ったら
何とか努力するので、もう少し待って欲しいって。

その時、事務員さんがこんなコトを
「三和は今、東京でしか提訴を受けて無いので、近々弁護士が東京に行く予定です」と。
そうなの?

491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:19:02 ID:RPVm185tO
>>490
自分は2月依頼だけどなんの進歩もない。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:07:46 ID:cj7itvK80
>>490
>三和は今、東京でしか提訴を受けて無いので

個人提訴とは違う事情があるんですか?
自分は10月に地方で提訴して先月下旬に判決もらいましたが・・・。
493490:2009/01/18(日) 21:34:02 ID:hCpt/9pYO
>>492
「そうですか」って返事しただけで、詳しくは聞かなかったから、事情はわからない。
三和スレとか見ても、そんな話無いみたいだし、どうなってんのかね。

早く切れたいとは思ってるけど、
「何とか努力します」って言ってくれてるし、暫くは静観しようかと思ってる。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 06:05:49 ID:puk7Z78lO
>>493

まだまだ甘いな。俺なんか一昨年依頼してまだだよ。三和の裁判は東京に移送になったから、弁護士の予定次第だよ。二年覚悟してる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:10:38 ID:ktLpq7PrO
ご存知な方宜しければ教えて頂きたいのですが、メールで申し込むにはどのような事を記入すれば良いのですか。

先月メールを送りましたが返事がきません。住所を記入しなかったからでしょうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:48:19 ID:p08M6HseO
>>495
質問の内容がいまいちよくわからんのだが、弁に依頼したい案件や相談したい案件を書くのじゃないか普通?
俺も今月初旬にメールして、その日の内に返信あって依頼したが?
つか事務所に電話してみれば?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:53:02 ID:gJV/kUpXO
>>494
同じく。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:03:42 ID:BOvNQMUzO
>>489

自分は自分で履歴貰って
委任状と一緒に送りました。その後 連絡無しです。
まだ 一年未満だけど…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:52:05 ID:bf+GsUGk0
過払い報酬って18%になってたんだね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:00:17 ID:y+C4rzI/O
>>496
返事有り難うございます。電話してみます。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:54:47 ID:kX+KBW+y0
もうすぐ依頼して1年
全然進展なし
連絡もなし・・
いつになったら「和解」とか「解決」って言葉を
聞けるのだろうか
過払い金もあるのに・・
普段、連絡もして来ないのに年賀状だけは
送ってきてさぁ・・
バレそうになったよ・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:08:02 ID:a2r1Xpu+O
>>498
ありがとうございます。
動いてくれてるのかどうかもさっぱりわかりません。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:10:57 ID:5XnT8ZqgO
今年の取り戻し額が一億になったようだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:46:34 ID:SKFPQQdS0
担当者にメールしたいんだけど、アドレスを知りたい。。。
chibaさんの。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:11:07 ID:w+PC9HE1O
165000円が二月に戻ってくるらしいのですがここから21%引かれた金額が口座にふりこまれるのですか?
他に手数料などはかからないのでしょうか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:21:50 ID:3QQJfZDj0
>>505
21%ではなく、18.9%では?と思います(20%→18%になったので)
詳しくは今年からのブログの記事を参照してください。
ほかに手数料は引かれませんよ。

507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:27:48 ID:3QQJfZDj0
昨年の8月にCFJとGE(レイク)を依頼して、まだ未解決。
今月はじめに進捗状況を聞いたところ「集団訴訟の人数も集まって訴状も作成済みですが、まだ提訴準備中です」との事。
さらに今月下旬に同じ質問をしたところ、同じ回答。
何でも、「訴状のチェック、引きなおし金額のチェックがまだ出来ていないと思われるため、提訴できない状態」と言われた。
CFJみたいな危ないところを受けているのに、数週間たってもチェックできない、提訴できないって、どういうことなんだ・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:34:51 ID:X7K22ggI0
>>505
口座への振込み手数料はかかるのではないかな。数百円だけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:17:03 ID:w+PC9HE1O
お二人ともありがとうございました。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:02:35 ID:Cg/5pHJX0
ここにしろ他所にしろ当初から過払い金返還を積極的に取り扱ってきた
事務所は現況、受任過剰で機能麻痺に陥ってる印象ですね・・。
なにか、システマティックに依頼を処理する事ばかりに注力しすぎて
一方のクライアントとの信義則の部分での弁護士事務所としての
職責に欠陥が生じてきてるような気がせんでもないね。

他所で依頼してるのでこちらの実情に詳しくはありませんが、こちら
も似たような不信に関する書き込みが散見されますねぇ・・。

やはりもう少し積極的なワークシェアリングが必要なんでしょうね。
過払い金返還などはある程度、期間、絶対量が決まった特需だとはいえ
依頼者に不安を抱かせてまで仕事を抱え込むのはいかがかと思わんでも
ないですね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:34:14 ID:lnC8HGQm0
>積極的なワークシェアリング

弁護士にしか出来ない仕事をどうやって分け合うのかね?
事務員にさせている作業は遅延の根本的要因ではないのだけど。
そもそもワークシェアリングって暇な会社が雇用維持する
ことに使う言葉ではないのでしょうかね?

それと、他所に依頼中ならここに来て意味あんのかね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:23:02 ID:Mms1tdbb0
依頼受けまくって1日30件以上処理しなければいけない状態のに
1日に数件のみがやっとの所に依頼して遅いとかいつまでかかります?とかおかしくね?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:09:19 ID:KZeCr03t0
大半は司法書士でもこなせる。
だから仕事が速いのは弁護士と司法書士の合同事務所。
ただし人件費が掛かってる分、手数料も高め。

高い手数料を払って処理を急がせるか、手数料を安く上げて時間を掛けるかは二択だね。
早い安いは物理的にありえない。

あと早期解決を望んでる人は東京の事務所に依頼すべき。
裁判地の問題があるから、地方の弁護士はどう足掻いても処理速度で東京に勝てない。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:17:26 ID:r487esg30
う〜ん、俺は東京の債務整理で有名なところに依頼してるが仕事はかなり遅いけどな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:56:27 ID:KZeCr03t0
>>514
少なくとも東京の弁護士の方が条件が良いってこと。
より早くには限度があるけど、より遅くに限度はないんだから
東京でも遅いところはそりゃああるでしょ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:01:24 ID:WJtiebrc0
3月依頼、レイク・アイフル・武富士が、
昨日武富士の入金で無事終わりました!!!!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 10:03:19 ID:7hXoAUdaO
>>516
おめです。
武ですが、期日通りの入金ですか?
それとも早めでしたか?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:30:24 ID:99wXcczp0
516
10月末和解の1月入金で、早くはなかったです。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:04:13 ID:WJc22aTE0
>>518
こんなもんですよ。
自分は去年4月依頼、12月末和解、3月入金ですから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:37:02 ID:ql+gCqoyO
>>510
すごい理論だね。目茶苦茶だよ。

弁護士さん、お気の毒さま。チーン〜〜。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:57:23 ID:CAZaFF5n0
>>519
去年3月依頼
未だ和解なし\(^0^)/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:41:16 ID:GG3nHJNx0
正直こんなに時間がかかるなら、時間作って自分でやれたかも・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:48:17 ID:AnqiIbpRO
はいはい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:24:01 ID:Hpe9rJpA0
もし自分でやってたら去年中に戻ってきたと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:32:44 ID:mCHc6e1zO
age
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:18:58 ID:X4rEoY3H0
1年ぐらいかかっても構わないので依頼を検討しています。

任意整理でクレジットカードは残してサラ系だけ依頼した方はいらっしゃいますか?
依頼したいサラは全部過払いだと思うのですが、クレ系は法定金利内なので…
任意整理したらクレも使えなくなるかもでしょうけど、次回更新までは使えたという話も聞きまして。

もし依頼するとしたらクレ系も伝えた方がよいのでしょうか。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:24:48 ID:c9lGl3VB0
>>526
伝える必要はないと思う。

私は最初に過払いの出ているアイフル依頼。
その後、ちょっとだけ過払いの出たサラを頼みました。
2件とも、自分でやることは大変そうな案件だったので、依頼しました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:02:32 ID:/yTzUdJZO
ブログではもっともらしいことを書かれてるんだけど、やっぱり仕事は遅いよ…
委任料とか要らないし、報酬額も返還金の18%(税別)だから戻りは多いんだろうけど…3人いた弁護士のうち1人独立してしまったから、案件処理に時間かかりすぎみたい…

早く終わらせてほしいね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:10:18 ID:txcUcpKm0
>>528
年間で10億取り戻してその18%が報酬だとしたら

1億8千万

過払い金成金だね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:25:50 ID:p73Yu1Jg0
>>529
いや、そんなもんかって印象だな。
531526です:2009/02/02(月) 15:01:58 ID:ofGqgVwH0
レスありがとうございました。参考になりました。
個人でする自信がないので依頼したいと思います。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:17:23 ID:GW9I0bXNO
上げ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:01:13 ID:fhjD/EXZ0
1社52500って高いな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:53:53 ID:cEZfGL8zO
あげ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:29:35 ID:xw1JPbB30
やっぱり地元の顔が見える弁護士に頼んだ方が良いような気がするんでそうします。
ありがとうございました。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 08:57:42 ID:hvMdnODi0
>>533
減額報酬を取るとこよりは結果的安いと思う。
ここは基本は過払いのみで儲けてるみたいなもんだからね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:39:16 ID:5m3TdcAO0
やっぱり地元の顔が見える弁護士がいいな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 08:54:48 ID:AqKp92ogO


あげ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:11:48 ID:EgpAjsJe0
最近ブログ更新されないね
先生忙しいのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 11:59:29 ID:F9FXt0fc0
ブログなんてやってる暇があったら一件でも早く
処理してほしい。
541481:2009/02/18(水) 21:59:43 ID:QFgFMiQX0
>>481です
去年11月に依頼して
今月の9日に2件和解って連絡が来た
早いほうかな?
残りは過払いは出なかったが大幅に減額出来た
まだ弁護士さんとは一度も話したことなく
いつも事務員さんとメールや電話でやりとりしてるw
542541:2009/02/18(水) 23:00:44 ID:QFgFMiQX0
>>481ではなく>>482の間違いでした
申し訳ありません
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:53:27 ID:x2s/u7dn0
>>541
非弁ってやつでは?
かなり問題だろそれ。
544541:2009/02/20(金) 21:19:10 ID:heZOScg+0
>>543
メールでは弁護士さんとやりとりしたことあるが
電話で直接喋ったことはない
時間が合わないからかな?
これから支払いの手続きに入るから
それから本格的に弁護士さんとやりとりする事になるんでは?
よく分からんが俺はこの事務所には感謝してるよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:54:26 ID:ovA52YMqO
今はよほど忙しいんだね。

1年程前、初めて相談の電話した時は、
弁護士は外出中って言われたけど、
翌日の朝、直接先生から電話来てそのまま依頼した。
「心配しなくても大丈夫だから」って言われて安心したのを覚えてる。

結果、全て過払い有りだったんだけど、
まだ全部終わってないw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:08:41 ID:67vkqpZo0
>>545
終わってないの詳しくw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:05:41 ID:MLbSuM5N0
今日久しぶりに連絡があったんだけど
ちょっと教えて頂きたいのですが・・
メールで連絡を頂いたのですが
「ご依頼の件、***の過払金が和解しました。
和解内容は******円〜*/*という内容です。
取り急ぎお伝えします」
とあるのですが、これは過払い金が発生して******円返金されますよ
って解釈でいいのでしょうか?
それとも、残有りと言う事でしょうか?
お馬鹿ですみません
教えて下さい<(_ _*)>”
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:20:24 ID:8V2pvpKrO
>>547
日本語がわからないのか釣りのつもりなのか…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 01:26:39 ID:MLbSuM5N0
>>548
釣りじゃないです
ずっと連絡もなく、過払いが発生してるって事も
聞いて無かったので、残有りなのかと・・
返信したけど返事もなくて
不安だったので・・
過払い金があって戻ってくるって事なら
嬉しいのですが・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 02:23:59 ID:8V2pvpKrO
>>549
あー面倒くせぇ

「ご依頼の件、***の過払金が和解しました。
和解内容は******円〜*/*という内容です。
取り急ぎお伝えします」
とあるのですが、これは過払い金が発生して******円返金されますよ
って解釈でいいんだよ。


入金までは安心出来んが、とりあえず良かったな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:26:08 ID:kDIB2jkFO
報酬18%になったんですか?私は去年四月の依頼だけどこれから和解になっても20%のままなのかな?

18%になってから依頼した人だけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:10:20 ID:3sv7Tt+g0
去年の依頼でも今年からの入金から18%
周南のブログに書いてある。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 10:23:49 ID:MLbSuM5N0
>>550
ありがとう
良かったw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:32:46 ID:kDIB2jkFO
552さん ありがとうございます!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:04:29 ID:jsI0vRZ80
周南にお願いしようと思って委任状を郵送してもらってる段階なんだけど
すごく時間かかるっぽいの?
多少費用かかってもいいから早めに済ましたいって考えてるんだけど
地元の事務所に頼んだほうが得策かい?
ちなみに首都圏
周南が他と比べて優れてるところってなんなの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 14:24:37 ID:MGmBf9wb0
急ぎの人にはお勧めできません

3ヶ月待ってる人より
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:50:22 ID:NT9yrKic0
>>555
自分で過払い裁判(プロミス残なし、争点なし)と
周南に依頼(アイフル天井残アリ、途中分断あり)経験あり

自分で対応
争点なしならば、2ちゃん過払い初心者スレで十分対応可能
利点 早い、全額自分のもの
欠点 裁判のため最低2回は平日に休まなければいけない
    サラとの連絡が面倒
周南に依頼
利点 争点があっても丸投げなので、なにもしなくてよい
欠点 時間がかかる(依頼から入金まで10ヶ月でした)手数料を取られる    
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:10:23 ID:dJBVVUM60
> 欠点 裁判のため最低2回は平日に休まなければいけない
訴状を郵送すれば1回になるし
第一回前に和解することになれば0回になる
最低2回じゃなく、最低は0回です
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:25:02 ID:03oZp9UmO
消費者金融から周南法律事務所に過払い金が入金されたのですが、周南法律事務所から私には入金されていません。
何日位で入金されますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 04:22:56 ID:MndiQ7360
>>559
俺のときは、入金報告あった日から平日3,4日経っても振込みが無かったので翌日朝一番にメールしといた。
その日の昼過ぎ(13時頃かな)電話があって、入金されたよ。

急いでいるなら連絡したほうがいいと思う。事務所が忙しいのもあるだろうけど、それ以上に忘れられる可能性高いから。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:46:17 ID:03oZp9UmO
ありがとうございます。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 13:28:44 ID:9IK4AWxY0
事務所側が受任通知を皿に送れば
支払いはストップできるわけだし
時間かかっても別に痛くは無いんじゃないの?

待ちくたびれてる人って時効寸前とか
返還金をアテにしてる何かがあるって事なのかい?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:13:07 ID:cztgWNrJO
ここに任意整理を依頼して一ヶ月経過するけど、調査結果はどれくらいで連絡来ますか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 18:19:56 ID:Jq++mbdR0
>>563
こっちから連絡しないと何の音沙汰もないよ。
それだけ忙しいんだろうけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 18:40:56 ID:8/E9M6vJO
去年の8月にアイフルを1件(完済してる)依頼。今日電話したら、提訴済、今月1回目らしい。モタモタしてるうちに、アイフルに支払能力無くなったらどうすんの?って聞いたら、その時は諦めて頂くしか…だって。
そんな事務所に依頼してしまった自分が、情けなくなったよ。

もう少しなんとかならんのかね、ホント。依頼者はただの金づるかよ…。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:32:20 ID:tsWmHuRk0
所詮は田舎の弁護士事務所です。ただのパートのおばちゃんですからプロ意識なんてありません。
いちいち腹たってたら、ほんまキリがないですは。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 07:06:26 ID:N1mOMLxzO
>>565
もうすぐ1年だけど、和解後すぐあぼーんしました。

しょうがないみたいな感じの対応だったけど、もっと早くしてくれたら何万かはもらえたかもしれない(分割だったので)

他はしっかり取ってくれたので感謝はしてるけど
568:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:09:21 ID:VFQiZ0C60
申し込もうと思ってたら、スレ見つけて読ませて貰いました。
正式にご依頼いただくことになった場合は、ご住所宛に委任状等の必要書類を郵送させていただきます。
ってあるけど、申込みしてから委任状届くまでも遅いの?
皿への受任通知送付も遅いの?
残有だから、申込みしたすぐに止まるのかって不安です。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:55:26 ID:Q2iDg3OyO
>>568
1月に依頼したけど午前中にメール相談して、その日の午後に担当事務の方から電話もらって正式に依頼。委任状等の書類はその二日後に届いたよ。
受任通知は委任状送り返してすぐに各皿に送付してくれた。
正式依頼から受任通知送付まで約一週間てとこかな。
今も全国から依頼多いみたいだから、もしかしたら俺の時よりも時間かかるかも。

俺も残有りの依頼だったから気持ちわかるよ。とにかく月曜日にすぐ電話で依頼してみたら?支払いが止まるだけでも精神的に救われるから。お互い頑張ろう!長文すまん。
570:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:54:07 ID:VFQiZ0C60
>>569さんへ。
ありがとうございました。
早速、月曜日に連絡してみます。
支払が止めたら精神的に救われそうですね。
569さんも頑張って下さい。

それと、ついでにお聞きしますが…。
事務所への支払はいつから?
正式に手続きして、和解するまでは支払なしって聞いたけど本当ですか?
571569:2009/03/15(日) 16:29:18 ID:Q2iDg3OyO
>>570
依頼する案件は全部過払いになってるのかな?過払いだけなら皿から入金あった時に成功報酬(18%)引かれて、あなたの口座に振り込まれる。だから過払い請求に関しては和解なり判決なりの結果が出た時点で支払う形。

んで引き直し残有りなら任意整理になるから、それは残確定した時点で皿への支払い方法含め相談になると思う。任意整理の費用とかは周南のhpに記載あるから見てみて。
とりあえず明日電話する時に不安な点やわからない点をメモしといて、詳しく聞いてみた方がいいよ。
572:名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:49:47 ID:VFQiZ0C60
569・571さんへ。
568・570です。ご回答ありがとうございました。
私の場合、引き直しで残ありになると思います。
明日、電話して詳しく聞いてみます。
不安だったのですが、少し不安に変わりました。
本当にありがとうございました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:17:03 ID:Q2iDg3OyO
>>572
少しでも役に立って良かったよ。
皿との取引年数とかわからないからなんとも言えないけど、大幅に残債が圧縮されるといいね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:25:20 ID:Yvf23hAmO
依頼して一ヶ月半たって、調査結果の報告が来て全て過払いになってた!
入金まで時間かかるかもしれないけど、気長に待とう。
何かホッとしたよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:56:40 ID:caxEZ70E0
去年6月に皿6社依頼して今月で全部終了しました。
300万強の借金がなくなったうえ、300万円強の過払い金が手元に戻ってきました。
確かに時間はかかったのかもしれませんが、数回の電話と1回の文書郵送で全部片付いたのですから
本当に感謝しています。
今まで利息だけで月7万以上払ってた分を貯金に回せるので過払い金に手つけることなく
今年中に新車をキャッシュで買えそうです。軽だけど。
皆さんの件も早く終了するように祈ってます。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:53:58 ID:TwnrzRV/0
ここは業者から過払い金が弁に返ってきて、本人に返金されるまでどのくらいかかりますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:09:22 ID:ucyzO//K0
半年〜1年
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 16:48:09 ID:uT3eCeoH0
>>576
あらかじめ弁に言っておけば、業者から入金される度に本人に振り込まれるよ。
自分の場合は業者から入金後、2営業日以内には振り込まれてた。

ただ連絡もなくいきなり口座に振り込まれてたりする事もあるから、たまにびっくりするけどねw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:13:54 ID:UcnN6L5m0
クレだけとか、自己破産で依頼した方いらっしゃいますか?
受付してくるのかな?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 14:45:26 ID:HYDyCga/O
>>579
地元民?
自己破産とかわざわざ遠方から頼む意味なくね?
法テラスでいいじゃん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:35:03 ID:36tFpaZ/0
>>579
クレカだけ依頼しました5件(過払いと整理)
依頼した時はまさか過払いあるとはおもわなかったけど・・
来月1件入金予定です
頑張って下さいね^^
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 13:50:40 ID:47pu4Iwt0
忙しいのはわかってるけど、出来るだけ早めに処理してね。
そろそろ受付を一時停止して、溜まっている分を処理した方がいいんじゃないかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 15:43:44 ID:ZubSfVzU0
まあ出来るだけ早めにって気持ちの人が多いのは解るが
さんざ言われてるように弁に依頼すると時間がかかるのというのも事実
そしてどうなってますか、まだですかという問い合わせしまくるせっかちさんへの対応にも忙しいんだろうと想像つくw
当然問い合わせへの返答も含んだ上での仕事だが、ちょっとだけでも信頼してあげようなw
584582:2009/04/05(日) 21:14:51 ID:OiUSlnRV0
>>583
問い合わせしたときに事務の人がメチャクチャ忙しそうで、
しかも折り返しのTELが夜だったから、依頼をセーブした方が
いいのではないかと思った次第で。
約束の日に連絡をくれないからこちらから連絡をしたのを
せっかちとは言わないよね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:33:26 ID:QvdB9P4CO
あんまり遅いのもなぁ
どこも潰れて間に合わなくならなきゃいいけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:37:40 ID:QvdB9P4CO
後、スレッド上げたら余計忙しくなると思うぞw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 23:27:31 ID:4Cdl/V9y0
>>852
集団訴訟だから地元民ゲットしないと先へ進めない。
だからパートナー待ちの案件は受付を止めても早くはならない。

アコムは昨年末依頼で3月下旬入金と実質3ヶ月で解決した。
争点なくパートナーが直ぐみつかるならここはかなり早いと思った。
いっそ山口県民限定の弁護士報酬割引キャンペーンとかやれば
いいのにって思うw
588582:2009/04/06(月) 09:30:50 ID:q321vkTj0
>>587
852なんてレス番ないんだけど。まっ582だと思って。
>集団訴訟だから地元民ゲットしないと先へ進めない。
周南在住の地元民です。
そもそも、一月に依頼して引き直しが終わっていないってのが、
異常じゃないかな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:42:45 ID:TdjpQVEhO
おー俺も1月依頼の地元民です。
何も連絡無しなんやけど、聞いたほうがいいかな?
590588:2009/04/06(月) 19:58:01 ID:S4f9p5BT0
>>589
進捗状況だけでも聞いといた方がいいよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:44:52 ID:rh7PysJFi
ここって基本は+5を請求しませんよね。よそもこんなもんでしょうか?
私は金額差が大きい案件は特別にお願いしようかと思いますが、どうような依頼された方いますか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 02:07:08 ID:ndoWgMBX0
ちょっと教えて欲しいのですが・・
分割整理の弁護士費用って何でしょうか?
すでに弁護士費用は支払い済なのですが
さらにこの分割整理の弁護士費用を請求されまして・・
今回過払い金が口座に入金されたのですが
入金3日前のメールでは「弁護士費用を差し引いた金額の約70万を口座に入金します」
と連絡をもらってました
が当日のメールで「分割整理の弁護士費用をさらに差し引いて約50万を入金します」
と連絡が来ました
意味が分からずメールをしましたが無視?されてるのおかまだ連絡がありません

すみませんが、宜しくお願いします
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:34:02 ID:H6UuACPp0
11月に6社の過払いを調べてもらって2社が過払いになってました。(9年前に自己破産。利息の引きなおしはやっていない)
そのうちの1社が来月入金予定。(アイフル)
やっぱり半年かかりました。
最初の話では3ヶ月くらいといわれましたが。
地元です。
1件のみ自分でやってみようと思い、武富士から履歴取り寄せて、自分で計算。請求出しましたが、過払い金の7割利息なし
との和解条件だされたので、周南に追加依頼しました。

その後、担当事務員さんに進捗状況を聞くと、過払いのあるなし、訴訟すみかどうかの一覧表をくれました。
過払い金の合計がうれしい。
まだ先のことですが、入金が待ちどうしいです。
利息はついていましたよ。
過払い金が計算で43万で入金予定が63万ですから+5はとってるとおもいますが。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:38:50 ID:6kjKt4ad0
>>592
TELしろよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:50:45 ID:/QbAtZq5O
>>591
マジで?
ブログで熱い事書いてるから
バッチリ回収してくれるのかと思ってたわ
がっかりだよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:36:47 ID:VA8+dEXoO
最近、blog更新されてませんね。入金情報知りたいのにな…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:04:56 ID:xSp9f7cYO
一月末に依頼して引き直し計算終わって、委任契約書まで返送終わった俺は早い方なのかなぁ…。
ここまで特に問題無くスムーズ行ってるんだけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:09:16 ID:/FavTW320
>>597
同じ時期だけど引き直しさえ終わっていないって。
事務員さんの差かな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 00:41:15 ID:1b/3i/6VO
>>598
こんな差があるの?
三社依頼して全部過払いで、特に争点も無いですって言われた。
引き直し計算後の連絡は一ヶ月半たってからメール来たし、こっちから急かす事も全く無かった。
担当の方に質問のメールしても、結構早く返事来るし。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:30:20 ID:XA1sxDWs0
一度無料メール相談を利用したら、返信のあまりの素っ気無さにがっかりした。
まあ、タダで相談に乗ってもらうなんて虫がよ過ぎるのはわかってるけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:08:11 ID:txZKuXie0
依頼して弁側から金融屋に受任通知してから一ヶ月ちょい経ちました
まだ引き直しの結果も届いてないんだけど、みなさんもこんなもんですか?
特に急いでるわけではないんですけど
わずかに残がありそうなので気になります
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 10:18:41 ID:1b/3i/6VO
>>601
担当の事務次第みたいですよ。
自分の担当者は早いみたいです。
依頼して一ヶ月半で引き直し計算の結果の連絡ありましたよ。
もうしばらく待って、連絡無いのなら、メールで問い合わせてみては?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:36:02 ID:3H80zdZY0
カード会社によっては履歴を弁に送るまで1ヶ月以上余裕でかかる所もある
事務の差もあるだろうが、依頼した会社によっても差が出るから会社の情報ないと比較できん
604598:2009/04/09(木) 18:01:10 ID:xb/wqBtB0
>>603
依頼して一ヶ月くらいで連絡したときは履歴も届いていて
これから引き直し計算しますってことだった。
ちなみに履歴は依頼後10日くらいで届いていたらしい。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 13:05:35 ID:zZDTtF7pO
依頼された方にお聞きします。
先方からくる明細書は過払い金額○○円、過払い利息。○円と細かく記入されてましたでしょうか?

私にきた明細はひとまとめで、会社ごとに過払い額○○円とだけ記入されているのみでした。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 18:22:35 ID:hTmbf7lIO
ここで 三和依頼で入金された人いますか?
607名無しさん:2009/04/13(月) 06:31:56 ID:dd5evwzbO
1年7ヶ月放置されている私が来ましたo(^-^)oちなみにシンキです。何にも連絡きません。年賀状のみです…。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:01:35 ID:CEc0gLIrO
↑電話したほうがいいですよ!もう入金済みかも知れませんよ。
609名無しさん:2009/04/13(月) 16:00:35 ID:dd5evwzbO
》608様 ありがとうございます。今勇気を出して事務員の方に電話しました。「訴訟中です」との事でした。多分忘れられてたと思います┐(´ー`)┌
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:50:04 ID:WIYHo+lm0
>>609
念のため本当に訴訟中か事件番号を確認した方がいいよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:22:09 ID:CEc0gLIrO
>>609
可哀想に…私は依頼して1年かからず昨年入金まで終わりました。マメに連絡したほうがいいですよ!頑張って下さい。
612名無しさん:2009/04/13(月) 19:13:48 ID:dd5evwzbO
>>609です。あんまりせっつくのもどうかと思いつつ電話するのをためらってましたがこんな事なら早く連絡しとくべきでした…。610様、611様励ましありがとうございます(;_;)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:25:04 ID:60utvP3y0
自分の場合はおそらく残アリだろうから
長引いてくれたほうがお金用意する余裕できて助かります
訴訟が長引くことによるデメリットは無いですよね?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:53:02 ID:QImMk7by0
ホント、仕事遅い。
依頼順に処理をしているであろうことはわかるが、
2ヶ月以上過ぎていて引き直しが終わっていないって
615名無しさん:2009/04/13(月) 20:29:20 ID:dd5evwzbO
忙しいのは分かるけど余りにも誠意がなさすぎる様に思います。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:07:54 ID:VSGzhvVD0
>>607
うちもシンキだ。地元民の依頼者は居ないのか?
617名無しさん:2009/04/13(月) 23:42:57 ID:dd5evwzbO
>>616様、607です。私は県内に住んでおりますが、周南地区ではないです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:36:01 ID:oQXgEf+A0
>>617
不確かなんだけど、地裁案件は県内在住でありさえすれば支部までは縛られなかったと思う。
だから周南で提訴できるはず。
提訴できない理由が何かあるとしたら、請求学が90万円未満で地裁案件にできなかったとか?
それで束ねる相手が現れるまで処理が止まってたとか?
もしそうならうちも相乗りさせてもらえるし、請求学の問題もクリアできてウマーなんだけど……
単純に裁判が長引いてるだけって可能性もあるし、ホントのとこは分かんないけどね。
いくらなんでも、忘れてますただけは勘弁してほしいw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 03:41:00 ID:wRGPs76U0
半年で済めば上出来
1年以内で済めばなんとか許容範囲内
1年以上だとちょっとやだなあ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 13:15:03 ID:28BNqCnCO
私もシンキお願いしており提訴中
時効かもしれないから、ドキドキですわ
621名無しさん:2009/04/14(火) 17:19:08 ID:yqST0BS8O
>>618様、617です。昨年、先生にメールを送ったところ「共同裁判の原告待ちです」との返事がきました。後、私の請求額は90万未満です…。とにかくお互いに早く済ませたいですね(|||_|||)
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:09:58 ID:7oXMvQqjO
自分は一年半前に依頼して、去年の夏までに五件終わったんだけど…
三洋信販だけが終わらない。
全然連絡ないんだけど、仮に全部終わったら書類にサインしたりするよね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:58:07 ID:xdjQT05u0
>>622さんと似た質問なのですが
1年前に計5件を依頼しました
今月までに4件過払いと残ありで和解済です
まだ1件残ってます
この終わった4件の和解書?などの書類は
貰えるのでしょうか?それとも何も無しなのでしょうか?
何も言って来ないし、話がコロコロ変わったりして
不安です
宜しくお願いします
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 02:26:46 ID:iOemHk6W0
>>621
うち単独でも90万以上の案件なんで、相乗りしたら地裁の周南支部で裁判できると思う。
って事で、これは進展を期待してもいいのかな?梅雨入りまでに片付くといいな……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 09:16:47 ID:5mR5BWuK0
先日引き直し計算結果が郵送されてきました
残アリで思ったよりも多くて
債務整理という形になりました。
支払いは和解成立後ということですけど
皆さんが話していらっしゃるように
ここからが長いと考えて良いのでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:16:55 ID:ik2eX3yoO
>>625
その通り。そこからが長い。
提訴さえしてしまえば後は基本的にチャッチャと片付くけど、提訴までが長いケースが多いと思う。
集団提訴だから仕方ないけど、タイミング悪ければ6ヶ月近くは提訴までに間が空く可能性高いよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 10:36:51 ID:5mR5BWuK0
>>626
情報ありがとうございます
私の場合は過払いではなく債務整理で
まだ債務が残ってる状況ですから
まとまった金額用意するためにも
支払いまでに間が空いたほうが
かえって好都合とも考えています
今から出来る限り貯めておこうと思います
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 00:17:42 ID:9TLkGmAaO
一月に三社依頼して委任契約書を送るとこまで終わったけど、過払いでもここから長いのかなぁ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:38:45 ID:5uq8+OVE0
>>628
半年はかかるから心配するな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 10:48:07 ID:OlfIttsI0
自分は残アリの債務整理という形で依頼しているんですけど
債務整理と過払い請求って別件ですよね?
過払い請求は集団訴訟だから時間かかるだろうけど
残アリの場合の債務整理は業者に直接交渉でさほど時間かからないのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 12:46:41 ID:5uq8+OVE0
>>630
まぁ、通常なら1〜2ヶ月で何らかの回答がくるんじゃないの?
業者の数や業者の質にもよるだろうけど。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:56:19 ID:qXoHODJh0
1月末に依頼して音沙汰なし
仕事が遅すぎなので山口県弁護士会に相談します。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:49:49 ID:0nGTQVrpO
>>632
同時期に依頼したけど、スムーズに進行してるよ。
まず事務員にメールで問い合わせてみてからにしたら?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 14:25:31 ID:en5540W60
俺も2月1日に依頼して2社中1社は来月入金
もう1社は連絡なしって状況です。
もう既レスだけど業者にもよるでしょうね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:50:10 ID:xNIKWaHAO
>>633 俺は1月中旬に5件依頼したんだけど、まだ何も進んでないよ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:03:12 ID:B5kduHf0O
>>635
同時期依頼でも差がありますねぇorz
自分の場合は過払いなので、今は入金を待ってる状態ですよ。
こんなに遅いと事務員さんに問い合わせた方が良いですね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 12:40:05 ID:XaEXryA3O
>>636 事務員さんに問い合わせてみます。
俺も、5件とも過払いなんです。
お互い早く終わるといいですね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:19:39 ID:cU3BHyUM0
素直に地元の弁護士に頼めや。
費用もそんなに変わらんし早いんじゃないか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 22:25:09 ID:Ps+zQbNUO
過払いだけだったら安いと思うが。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:31:28 ID:V73PHL2K0
過払いのみ、1月に委任状提出。
音沙汰なし。
メールの返事も来ないので電話してみた。
「順番に・・・」だそうで。
でもまだ引きなおし計算もできていないってどーよ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:45:18 ID:6pdaq2O10
相手の業者にもよるだろ!
履歴の遅いとこもあるしさー
そうゆう具体的な事も言っていこうよ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 16:53:51 ID:V73PHL2K0
具体的にって、業者?
武富士、零区、プロミス、アイク、クレディア、ユアー図

よく完済できたもんだわ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:17:19 ID:wn45KR010
>>640
担当事務員の名前上げてみな。
俺は魚○。
やっぱり同じように言われたよ。依頼した時期も同じ頃。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:20:47 ID:V73PHL2K0
>>643
おいらも魚さんですわ
645643:2009/04/25(土) 19:01:34 ID:wn45KR010
スレを見てると同じ頃に依頼した人で、
ずいぶん進んでる人がいるってのに。
GW明けにでも中村弁護士にクレームをあげようかと思います。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:43:46 ID:GLxTmbQ1O
とにかく事務員次第のようだね。
自分の担当はYさんだけど、メールもすぐ返してくれるし仕事は早いと思う。
事務員は何人いるんだろう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 22:06:46 ID:I4rlBARuO
俺は去年の8月中旬頃に依頼、来月のCFJ入金で(三和を除いて)全社入金終了予定。
全て完済後の過払い。
レイク、アイク、ディック、オリコ、三和。
まぁ三和は諦めてるけどね。  
半年以上はかかると思って気長に待ちつつ、月に1、2回は進捗を「電話で」聞くことだね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:11:40 ID:sH6L/MM/0
担当ははTさん
仕事早いと思う
メールすれば24時間以内に返事来るし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 09:54:50 ID:y2OPihNH0
事務員事務員って非弁かよ。大丈夫か?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:11:58 ID:GuuFZkn90
>>649
弁護士が全てをこなせるわけがないだろ。
お前バカか。
651640:2009/04/26(日) 10:35:50 ID:dxbyhM5l0
うーん
担当魚さんってとこで運が悪かったと気長に待つしかないのか

忘れた頃に入金あったら「臨時ボーナスだ」くらいの気持ちが必要かね
652643:2009/04/26(日) 14:44:40 ID:vjzP05290
>>651
引き直しが終わると弁護士委任契約書ってのが
送られてくるらしいんだが・・・・・・・
それからがまた長いらしい。
俺の場合、1月末に依頼して2月中頃メールで問い合わせ、
2月25日に魚からTEL、「2月中頃に履歴が届きました、これから計算します
2週間ぐらい待ってください、そのとき委任契約書も送ります」
で、待たされ待たされ今に至る。いい加減にしてほしい。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:14:18 ID:dg9UZD0c0
俺の場合
2月頭に申し込み
夜に弁護士からTELあり
委任状送るから返信くれと
担当 山さんからメールがくる
4月あたまくらいR社和解5月末入金
@1社についてはスルー
山さんGJなのかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:10:35 ID:UyFh3fVr0
お魚さん以外なら当たりなのでは。
655640:2009/04/26(日) 17:24:00 ID:dxbyhM5l0
残債あり、とかの急を要する人以外は
魚さんの担当だったりしてね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:39:58 ID:FLjTXqIaO
>>655
3社全て過払いで、特に急ぐ訳でもないけどYさんだったよ。
どう振り分けてるんだろうね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:06:14 ID:3ueLfnd30
私の場合
去年3月依頼
5社依頼、2社残有り、2社過払い発生
残る1社はまだ終わってない
過払い金は先月1社入金済み
5月にもう1社入金予定(あいまいな入金日なので・・早く入金して欲しいなぁ)
担当は・・カッパさん
なんだかんだで1年過ぎたけどどうなんだろう・・

658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:58:01 ID:+EWmapc3O
カッパさんって誰なの?
私は、川○さんなんだけど…
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 13:28:34 ID:ZqzpH+8i0
カッパ→キュウリ→イボ→松井と予想
660:2009/04/27(月) 21:10:16 ID:wYFYR5FrO
強敵の日本プラときゃすこをお願いして、先週提訴依頼?の書類を提出。
相手が相手だけにどうなることやら…お金無いし不安で不安で…日本プラとかの経験者いるかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 09:53:20 ID:0MguuTGC0
自分はここに依頼して日本プラだけまだ終わってません。
弁も言ってたけどここはあまりあてにならないから、返金されたらラッキ−ぐらいの気持ちで待ってた方がよいですよ。
662:2009/04/28(火) 19:36:38 ID:2eK689gyO
ありがとうございます。
因みにいつ頃の依頼ですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 08:21:05 ID:nDjfQmyl0
>>662
去年の6月です。ちなみに他は全て返金されました。
664:2009/05/01(金) 16:49:19 ID:Peu3W8Wu0
お前ら過払いぐらい自分でやれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:08:17 ID:VqmjFCck0
>>664
お前と違って忙しいんだよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:34:01 ID:YRD6FzgK0
>>645
クレームした?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:06:23 ID:lQ9TsMLg0
忙しい忙しいと言ってブログ更新の間があくのはいいんだけど
さすがにこんだけブログも放置が長いと心配になってくるわw
668640:2009/05/11(月) 16:45:00 ID:FEnBNgxT0
電話してみた
取引履歴は来てるそうだ
引き直し計算はまだだそうだ

こりゃぁ1年はかかるな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:51:36 ID:AHtOqmwB0
共同裁判待ちならまだしも引き直し計算ごときで止まられるのは困るな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 18:54:12 ID:b+U1R/moO
4月中旬に和解と連絡がありました。
入金まで、どのくらいかかるのでしょうか?
経験者の人、教えて下さい。
671640:2009/05/16(土) 23:26:01 ID:tOTbRfT10
>>670
いいなぁ

こっちは訴訟にすら辿りつけないどころか…
5ヶ月たっても引き直し計算すらしてくれていないし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:21:46 ID:JAsWRHUBO
>>670
さすがにそれは駄目でしょ…
もうしばらくほっといて訴えたら?どうせお願いしても大した進歩は無さそうだしさ。幾らなんでも無理に仕事受けすぎだよここは
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:30:21 ID:h6JY2N02O
Tさんは仕事早いよね。
連絡したら24時間以内には返してくれるし。
やっぱり、事務員さん次第ですね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:22:47 ID:1+Jbl6j8O
昨日一件入金キター!!
気長に待とうと思ってたけど、他も来月になりそうって言うし。
担当に恵まれて良かったー
675640:2009/05/27(水) 09:16:07 ID:jgKsnh/a0
う、うらやましい・・・

先日やっと引きなおし計算終わりましたって連絡が。
これからが長そうだなぁ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 11:20:15 ID:1+Jbl6j8O
>>675
依頼して半年も経たずにだから、結構早い方だと思うなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 14:44:13 ID:RzCTyVbeO
早い事務所なら3ヶ月もかからんけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 21:57:52 ID:syXT6ub3O
早さより費用の安さに惹かれたし、ここに依頼してホント良かったと思う。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:19:28 ID:SvYnayu4O
工作員くせーwww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:00:10 ID:AJH6vuWiO
今続々と入金とか和解したとか連絡来るよ。
良い事務員さんに当たれば早く片付くみたいだし
681640:2009/05/29(金) 15:11:37 ID:elWDruBr0
計算書届いた。
驚くほどの過払い。
早く欲しくなっちゃったよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 03:22:51 ID:d2BYkMBTO
入金の連絡も遅かったりします?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 16:56:08 ID:QdEElXNlO
>>658
それでその後どう?
川〇さんはどう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 20:19:42 ID:q3mwYLi6O
過払い請求を依頼しようと思って今日周南に電話したら、依頼相談受付は早くても7月14日になります…だって
受付だけでどんだけ待たすんだ
ここのスレ見たら周南はかなり時間がかかるみたいだからやめようかな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 23:57:51 ID:U93Ihwgv0
やっと気付いたんだね。今まで依頼を受けすぎていたってことを。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 09:19:26 ID:Jsp0RF7eO
>>684
そう思うんなら、やめたほうがいいんじゃね?
虎ノ門とか早いらしいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 00:03:09 ID:FMGJ4SzT0
シンキをお待ちのみなさんはその後進展ありましたか?
たしか提訴までは先月にいってるはずなんだが・・。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:10:49 ID:ckBDe4zuO
依頼受け付け中断をHPかブログに書けば良いのに
そんな暇すらないのかね?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:13:56 ID:33j2ieH+0
オレの依頼はちゃくちゃくと進んでるよ
過払い足らずの債務整理だけど
一任しますって契約だから計算して自動的に債務整理開始しちゃった

別にいいんだけどね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 17:25:35 ID:bqHSebd70
>>687
シンキは1回目終了したって聞いた。
まあ1回目は多分相手来ないし、何もないの分かってるけど・・・・・・
シンキって粘るとこなんだっけ?2回目前に和解してくんないかな〜

タケフジは2回目終了したって聞いてるから、そろそろゴールかな?
と期待してる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 11:02:36 ID:e2lZb4SdO
>>690 いつ頃依頼されましたか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 13:11:26 ID:tLDK9BupO
おいおい最強法律相談とか書いててこれかよ
最強なんら最強らしさ見せろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 22:50:25 ID:LS8iqpFpO
突然口座に入金されるからびっくりするなぁ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 21:56:50 ID:Wwh4fWTU0
シンキは6月19日が2回目って聞いてる。自分は4月提訴。
争点のない人は1回目終了で和解できてるはずだから、
入金はそろそろじゃないかな?
自分は週明けにまた聞いてみるつもり。

695640:2009/06/20(土) 22:59:57 ID:aGlyp9wa0
うおおおおお

6件中やっと2件、訴状書き終わったって。
これからが長い戦いですよね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 16:42:29 ID:u7Err8hsO
>>664 自分でやったほうがいいかもね
なんだかんだで手数料やら30万付近払った感じ
自分でやったらナメなれるリスク高いけど30も誤差でないだろうね
手元には金入ったけど1年半ぐらいかかったし手数料やらで何だかな〜もどかしい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:13:25 ID:rvvUqBXjO
先生宛にメールで問い合わせしたのに1ヶ月放置だよ。。担当@魚さま
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 01:27:06 ID:40eaYbC2O
俺はメールで問い合わせたら次の日には返事がきて、「必要書類を郵送しますので記入して返送してください」って言われた。
けど書類を返送してから1ヶ月後ぐらいに受任します‥だって。
依頼を受けすぎてるから1ヶ月後の受任なんだろうなぁ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 13:33:57 ID:pz/QwSbJO
ここ駄目だ。
問い合わせの返事も無いや。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:09:26 ID:B9fc0Y+F0
週末だからじゃね。どういう問い合わせだか知らんが。
メールで問い合わせた場合、朝の場合その日のうちに返信あったし遅い時でも翌日には返信来たけどな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 15:35:24 ID:EFiuib490
山口市在住です(●´ω`●)ゞ
どこにいるか探してねん(*´ェ`*)
ヨロチクビwwwwwwwwwwwwww
ttp://www.pochat.tv/user/prof/prof.asp?pfm_id=1860
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 16:00:21 ID:nuSzEhgF0
問い合わせは電話に限るよ

メールは放置プレイ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 18:32:11 ID:pz/QwSbJO
電話がよさそうね。メールして1ヶ月放置だったよ。明日、電話してみます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:02:09 ID:bTkYn4Oi0
郵送物って、差出名は事務所名で送られてくるんですか?
実家なんで親ばれしないように個人名だといいんですが
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:58:05 ID:pz/QwSbJO
先生の名前だけで送ってもらえるよ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:05:59 ID:xB+/YNDg0
>>705
レスありがとう
依頼するのはもうちょっと先だけどがんばります
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 21:51:39 ID:3IUofYeTO
でも年賀状来るよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:16:42 ID:qNdSdhORO
結構メール放置されてる人いるけど、どの弁護士にメールしてんの?
中村の弁ちゃんならすぐ返事くれるよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 23:45:18 ID:N7bt5BhiO
中村さん宛にメールしたよ。でも、スルー
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 23:25:28 ID:vzs4AgD0O
私も中村さん宛てで、きっちりスルー。
悲しいかな、所詮私達は金蔓…。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 04:16:22 ID:1q9jSgNwO
>>709-710マジで?
俺すぐにメールきて、その2日後には必要書類が届いたよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 05:00:41 ID:ayYzPCZc0
千葉県民ですがこっちではどこに頼んでも2〜3ヶ月でほぼ終了。
半年でまだ提訴してないとか冗談では?
私は4ヵ月後には最終振り込まれて終わりましたよ。5社でしたが。
全て満額5でした。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 06:09:23 ID:6HmbtcPuO
なんでかね?あとからでも少なからず報酬をとるのならキッチリした対応をしてほしいものですな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 07:56:06 ID:GilDewrjO
今年1月に過払い依頼して、まだ一件も終わってない。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:08:13 ID:+gAmG7pI0
去年4月に過払い依頼して1年たった今年の4月に和解が成立して事務所に
入金があった連絡が来て以来スルーされています。
いつ頃、返金されるのかメールで問い合わせてもスルー 留守電に残してもスルー
担当者に電話しても不在や来客中で折り返し無しでスルー

716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:45:25 ID:x0NLaKYCO
今年になって依頼なら2年覚悟しないと難しいんじゃない?
私も大手1年かかった。
最強ブログもまだゴールデンウイークだし…
ここ1年で依頼受け過ぎて余裕無くなったみたいね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:58:04 ID:SEGxmXk0O
いい加減に、文句言うの止めて、自分で提訴しないの?
とくに、大手は簡単だろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:35:13 ID:vOucPfcoO
平日休めない
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:41:06 ID:SEGxmXk0O
そうなの? 休めないか。移動含めて、半日もあれば充分だがな。

そういう事もあるかー。諦めるしかないね。処理遅くてもね。
720690:2009/07/06(月) 17:48:04 ID:fSHJZ5/60
>>691
超遅レスだけど12月依頼です。
遠方依頼なんでパートナー待ち状態でした。
>>694氏と同じく4月提訴組だと思います。

>>694
祝!和解成立。21日過ぎ頃に入金予定とのことでした。

2回目突入したのか聞き忘れたんだけど、6/19→7/10→7/21
ってスケジュールを考えると、2回目前和解っぽいかな?
シンキ様は意外と粘らない良い業者w
それに比べて武富士さんは、2回目まで終了済で未だ和解に
至らず。もしかして3回目突入とかありえるの?('A`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:58:49 ID:oUdO/rYd0
>>694です

>>720さん、おめです!
自分の武は提訴後すんなり和解で入金も早かったです。

以前に比べて、今はサラ自体どこも返金まで時間がかかってるようです。
過払い熱が一時期より治まってきたのと、返金稟議の決済引き延ばしを
図ってるらしいので・・・

去年別件で他の弁に依頼した2社分は、争点があっても早かった・・

早く解決してもらいたいなあ・・。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 23:15:01 ID:vOucPfcoO
返金された方、おめでとうございます。
私は多分、提訴待ちだと思われます。
依頼して、かれこれ半年。早く良い連絡ないかな〜
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 03:04:03 ID:JPpnSkKsO
来週末CFJから入金予定。あと武のみだけど連絡来ないなぁ。
1月末に依頼したから早い方ではあるけどね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 05:50:37 ID:ooU5UESxO
去年7月に依頼
11月にこれから訴訟すると書類が届き
返送後それっきり
先月問合せたら、まだ訴訟待ちだと…
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:36:05 ID:SASNqtqhO
何ヵ月間も提訴待ちとか俺には発狂レベルだわwww
ここに依頼しなくてよかったです^^
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 11:24:18 ID:JPpnSkKsO
>>724
それは酷いなぁ。
俺の場合支払いが止まるから貯金出来るやと思って気長に待つつもりで依頼したけどさ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 22:56:15 ID:AdXCFFr9O
私はブログを読んで、この先生しかいない!と思って即依頼した。満5はきっちり回収するって書いてあったと思うんだけど…。一年近く待たされて解決したが、満5+5じゃなかった。利息の5だけで10万以上(+5を入れたら15万以上)あったのに…。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:00:50 ID:AdXCFFr9O
続けてごめん。

ブログを読んだだけで丸投げの私が悪いんだけど、依頼して凄く後悔してる。これから解決しようと思っている皆さんは、詳細まで説明してもらってから依頼した方がいいよ。

皆さん、私みたいにならないように…。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:09:34 ID:xzLNOjtH0
和解額一任するって書いた紙に印鑑押す前に聞かなかったの?
満額しか保証してない点に対して満5希望って言えばいいのに。
弁によっては満額どころかさらに7割8割で和解しちゃうヤツもいるのでマシだったと思うべき。

早いと言われてる事務所でもたまに1年かかっちゃう案件もあるみたいだし、
ここは田舎で全国対応しててさらに遅いんだから期間もあらかじめ覚悟しておくべき。

ここに依頼した事を後悔するより、自分が丸投げしたのにこんな所で連投で愚痴ってる行動と甘い考えをしてた事に後悔した方がいいよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:33:28 ID:q+fgRlaUO
>>729

おっしゃる通り。私は甘い。

親の過払い金だったから、きちんと取り返して貰いたかった。自分でやりたかったけど、切迫流産しかけて入院中で無理だった。恥ずかしいが、和解額一任の書類に印鑑を押した事さえ記憶にない…。

グチに聞こえちゃったかも知れないけど、私はここのみんなに助けて貰ったから、少しでも情報出せたらと思っただけ。

気悪くさせたなら、申し訳ない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:55:39 ID:WQIQG3kb0
じゃあ,ブログに書いてるのは嘘なわけ?
あれよんでみんな信頼できると思って依頼してるはずなんだけど
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 15:50:34 ID:IDCGQmHOP
ここにアエル頼んだ人いる?
13日の話とか連絡全然ないんだけど
(解決済みの他社は振り込まれる前にちゃんと連絡があった)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:43:26 ID:aWap0L7i0
アエルからJPモルガンだけど依頼している。
昨年の五月に依頼したが、六月に電話したら開示すらまだらしい。
他4社は、昨年内に解決済み。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 20:53:02 ID:IDCGQmHOP
>733
ありがとうございます
自分もほぼ似たような状況です
アエルスレをROMりながら、のんびり待ってみます
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 16:25:38 ID:4e4F332KO
担当が出張で不在らしいのだが。
良くある事なのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:54:55 ID:RvklUAitO
担当って、弁護士?事務員?
弁なら良く有るんじゃない?
事務員なら、休みの時に電話したこと有るけど、
他の人が対応してくれた。
まぁ、1年も前の話だが・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:52:41 ID:4e4F332KO
>>736
事務員ですよ。
向こうからメールが来て、質問のメールしたら後日解答するって返事が来て数日経過…
基本返事は早い方なんだけど。
早めのお盆休みとかあるのかな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:05:57 ID:RvklUAitO
>>737
自分は電話でしかやり取りしたこと無いから、メールの場合はよくわからないけど、
返事が来ないってレスは多いよね。
切羽詰まって無いなら、諦めて気長に待つしか無いかもね。

1年前の話する俺が、未だにこのスレ見てるみたいに・・・orz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 23:46:52 ID:4e4F332KO
>>738
そうですか。
後は入金待つだけなので、急ぎではないんですけどね。
もう解決されたんですか?
3件依頼して1件は入金済なんですけど、金融会社との契約書がいつ返却されるのかが気になったんですよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:46:16 ID:qWi3N2qw0
>>739
契約書?和解書なら入金後にのんびり送られてくるけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:42:31 ID:Co1h7OL/O
>>740
金融会社から借りた時に交わした契約書は返却されないのかなぁと思って。
和解書もまだもらってないないし。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 01:51:37 ID:qWi3N2qw0
>>741
契約書は貰ってないな。
でも、和解書に債権債務なしの合意文が入ってるから、別になくても困らなくね?
和解書は(俺の時は)入金後2週間後くらいに送られてきた記憶がある。
送られてきた内容は入金しました云々の報告書と和解書、あとは取引利益だった。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 02:41:18 ID:Co1h7OL/O
>>742
そういうことか。
質問ばかりですみませんねぇ。
何も送って来ないから気になってたんで。
とりあえず全部入金されるまで待ってみますよ。
744soopllofeiv:2009/07/15(水) 20:34:33 ID:skSoylIH0
昨日 関西ローカルの番組ちちんぷいぷいでメガネをかけたオカシナデブが
こう述べていた「もう数年も"共謀罪"を政府が制定するといってるのに
何故?共謀罪を制定シナンインだ!」
彼は共謀財が海外でどの様に運用されているか
阿呆だから解からないみたいです
日弁連ではないが下手したら
言論の自由も奪いかねない"共謀罪制定を希望する"
メガネをかけたデブは毎日放送の政治デスクからでた汚物だそうですlol("

日本国内の方々にアドバイス
貴方は世界の標準語である英語を話せますか?
海外の一般人はたいてい自国語では無く英語で話しかけてきますね(貴方に)
米国がよい例ですが
移民の受け入れを求める国は意外と多いです
これから先他国に住処を見つけるか日本に留まるか真剣に考える
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:37:18 ID:GTmrx1Oo0
ニコニコ動画って2チャンネル以上の

差別、反日、荒らし誹謗中傷、支援ツールだろ


何故こんなのが認められてるの?

エロもあるし、子供に悪影響

そのうち問題になると思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:13:41 ID:CenVXgvnO
このスレで言う事か?
周南スレだろここ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 09:15:51 ID:1B09m5E5O
変なのが湧いてるね。

昨日入金されて、あと一件入金で終わりだー。
弁護士さんに会って御礼言いたいくらいけど遠いしなぁ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:05:41 ID:7+aUdlMP0
>>747
お礼状とかでもいいんじゃない?
うちも、ゼロ和解の案件(数百円の過払い)を依頼したりと、かなり便利に使わせてもらったから
全部片付いたらお礼状を出そうと思ってる。
てか、ゼロ和解を申し出てあと5万円足りないとかの意味不明な提案をされるとは、思ってもみ
なかった。

俺:それどういう計算?計算書貰える?
業:いえ、計算とかじゃなく和解案です。
俺:(゚Д゚)ハァ?
業:では3万円なら納得してもらえますか?
俺:いや、素で意味が分からん。
業:・・・・・・
俺:・・・・・・
業:・・・・・・
俺:(そうだ、周南へ行こうw)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 22:46:50 ID:mn76n0Ov0
ちょっと質問なんですが
ここの取り返した分の18%は
残債30万で過払いが40万あった場合は
40万の18%ですか?
それとも10万の18%ですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:06:25 ID:mR3vRM+O0
>>749
過払いがあるってことは残債は0なんだよ。
過払い40万で業者から40万取り返してくれたら、
40万の18%プラス消費税を周南が差っ引く。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 00:36:30 ID:AnCkI67JO
>>748
その手がありますね!
全部終わったら送ってみます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:05:54 ID:ki8Pw7OIP
アエル頼んだ人は問い合わせした方がいいかも
自分は今更提訴待ちになってるらしい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 04:28:29 ID:poKFG5GI0
アエルの分こっそり入金されてた6千円弱だから気付かなかったw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:55:10 ID:eZ0rj+PG0
>>750
サンクス
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 20:47:59 ID:2ED4JmkFO
8月age
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 04:56:46 ID:ayvidMoFO
二年間放置なんだけど、そんな事受任しといて許されるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:59:14 ID:K+P+2gQl0
詳細詳しくかいてけ
ありえんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:24:31 ID:u0St+qiZ0
>>756
え?!そんなに?
自分から連絡とかした?

よければどこ相手か教えて。
759匿名:2009/08/06(木) 12:26:59 ID:+nxA+hWxO
私は去年の5月に依頼しあと一件UFJニコスが終わってません。提訴待ちと言われ早一年経ちました。月一で問い合わせしてますが…どうしたいいですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:06:36 ID:tp62SUaUO
>>758

連絡したけど訴訟の予定もまだと事務に言われた。相手は、三和です。弁護士の方からは、連絡ないし、月一位で連絡してた。こんな事許されるのかわかりません。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:22:37 ID:PZ8o4WDu0
俺は去年の7月に3件依頼して今年の2月までに全て和解したよ。
満額だったし相手から振込みがあるごとに過払い金を振り込んでくれたし満足な内容だった。

分断や過払いの有無、または相手によって解決までの期間はかなり変わるみたいだね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:38:23 ID:Pqs7Yv+2O
>>760
訴訟の予定もまだってのがおかしいね
何ヶ月、何年も交渉してんのかね?
それとも放ったらかしなのか・・
そんなに待たされてるなら、「すぐにでも訴訟してください!」って言ったほうがよくない?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:02:27 ID:JPwrgxlvO
>>762

たしかに、いくら集団訴訟でも時間かかり過ぎで、限度こえてるしどうなってるのか…結果はどうあれやる事はやって欲しいし、駄目なら駄目で、早めに連絡くれないと、二年もたったらどうしようもないです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:56:22 ID:XwG3cPV5O
わたしは月1で電話確認してるよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:47:29 ID:jRXYPdYVO
時間かかる所は放置。
そのうち皿が潰れて「回収不能になりました」のシナリオでしょ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:27:05 ID:T3UpVmPL0
ここは前に訴訟は集団訴訟みたいな事書いてあったから、何人か集まるまで放置されてるんでは?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:37:56 ID:DDcAX7QB0
地元民待ちなんでしょ。
あちこちに支店のある大手なら地元民もすぐに現れて
裁判もできるだろうけど、中堅以下だと長引いても
仕方がないんじゃないのかな。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:55:25 ID:Rt8u5CyG0
ここの振込って月末とか日にち決まってるのかな?
来月1件入金予定だから、サラの入金後、弁費用とか計算して振り込むって言われたんだけど。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:02:22 ID:TbRNX/0i0
なんでブログやらないんだろ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:25:02 ID:yZOrwalR0
>>768
俺の経験だと業者の入金から概ね10日、長くても14日程度みたいだよ。
業者の入金日は後日送られてくる和解書に書いてある。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:02:57 ID:xyuQwuWEO
>>769
依頼を受けすぎてブログなんて書いてる暇がないんだよ
依頼問い合わせメールもスルーするんだからここは
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:05:55 ID:/Qrvww6/O
とにかく地元の人が来ないことにははじまらないってことですよね。
ブログの更新もして欲しいですが、したらしたで「そんな暇があるなら」って思いそうですし。
問い合わせメールをした時電話番号を書いていたので翌日かかってきましたよー。
773768:2009/08/10(月) 10:06:32 ID:Y3MqgikO0
>>770
tnks!
そっかー。9月は連休があるから、それに間に合ったらちょっとうれしいなーとか思ったんだ。
入金予定ということは和解書きてるってことか。見てないけど(´・ω・`)ショボーン
まあ、依頼から7ヶ月だからマシなほう、てことで待つわ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:45:47 ID:3WZnk6MyO
キャスだったかプラムだったか。。8月頭に一回目終了って聞いた。二回目は9月中だって。因みに1月依頼
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 16:54:24 ID:FnkaewL70
去年の年末依頼6件
9月に2件一回目、残り4件手付かず・・・
何年かかることやら
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:14:12 ID:eQoSXDLLO
最近評判良くないね(>_<)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 22:26:21 ID:wGoLbs6H0
>>775
ほんとうなの?
やばくないか?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 00:49:11 ID:MkGxcSmOO
許容量を越えての受任、説明不足、適当な対応…。評判悪くて当たり前。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 11:32:59 ID:NJwuB9re0
>>777
ほんとうです
やばいかな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:46:58 ID:g9mngxA6O
今年は回収金2〜3年前の10倍を目標にして、事務員増やすどころか去年弁護士減ってるんだからしかたない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:58:42 ID:X9VmL91o0
ついさっき口座を確認してみたら、何の前触れもなく入金されててビビったw
これで昨年の12月中旬依頼分は全部片付いた。
アコム(3月末解決)、シンキ(7月中旬解決)、武富士(8月中旬解決)で3社。
年末挟んで最短3ヶ月、最長8ヶ月だから、遅くはないと思ったよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:33:14 ID:DCTDppp1O
>>781

何故そんなに早く解決してるのか、不思議でしょうがない…。なんでこんなに差が出るわけ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 02:10:45 ID:otc9ybQz0
>>782
時間掛かってる人は相手がどこか?額面はいくらくらいか?を晒した方がいいんじゃね?

俺が思うに、多分管轄の問題だと思うんだよな。
1つは土地管轄。
要するに裁判地の話なんだけど、これは地元依頼者が居ないと遠方依頼者の処理はどうにも進まない。
そしてもう1つが事物管轄。
要するに1審を簡裁でやるか地裁でやるかって話なんだけど、この境界は確か140万円だったと思う。

前にこのスレでシンキの話した時、地元なのに待ち状態だったって人がいて、その時に色々話してたら
額面は100万円超えてないって話してたんだよな。
地元依頼人の彼は土地管轄の問題はクリアしてたが事物管轄の問題を抱えてた。
後から依頼した俺は土地管轄の問題を抱えてたが事物管轄の問題はクリアしてた。
っで、お互いが出会って集団訴訟の前提が整ったから処理が進んだと、そういう感じかな?と……

事物管轄の問題については、1審を簡裁でやるのはどうしても駄目なの?って疑問はあるんだけどね。
地裁と簡裁ってそんなに違うもんなんかな?
結構勉強してるつもりだけど、所詮は素人だからな。その辺の細かいあやみたいのは分からん。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:55:42 ID:kFuTdbVt0
簡裁だと書面のみで済むからとか地裁だと相手方が支配人や弁護士じゃないといけないから手間だとかで
和解に応じさせやすいとかが理由じゃない?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:30:20 ID:0AYW8uKsO
大手なら時間かかっても解決するが、地元皿や請求無視の業者には何もアクションしない。
2年近く待ってるが、次に連絡ある時は「皿が潰れて回収不能になりました」かな?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 15:36:50 ID:6kjhh1bzO
>>781さん
武は14日入金分でしたか?
自分も1月に3社依頼して武の入金で完了です。
特に不満もなく、すんなり終わりました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:44:44 ID:otc9ybQz0
>>786
完了おめでと!
何日入金分かは・・・・・・ごめん、未確認なんでちょっと分かんない。
てか、シンキの過払い金が入ったばかりだったんで、完全にノーマークだった。
でも多分、スケジュール的に同じ組だったと思うよ。集団訴訟仲間w
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:48:03 ID:otc9ybQz0
>>784
地裁は「1回目、書面のみで相手出てきやしねー!」とか駄目なのか、知らなかった。
地裁に拘る以上、そういうメリットがきっと色々あるんだろうね。なかなか奥が深い。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:58:53 ID:kFuTdbVt0
>>788

1回目は、地裁でも陳述擬制認められるでしょ。
でも2回目以降も簡裁は認められるけど地裁はダメ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 22:41:25 ID:otc9ybQz0
>>789
あ〜、そういうことか・・・・・・
って、2回目も出てこなかったら逆にスゲーな。
簡裁だとそんなこともできるのか( ゚д゚)ポカーン
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 00:51:44 ID:p0RN/Jh5O
>>787
そうですか…。
早いとこは5月に入金あったのに、未だ和解書も送って来ないorz
いつもメールの返事は早いけど昨日は返事なかったから忙しいんだろうなぁ。
792あかさた:2009/08/21(金) 20:16:47 ID:qXae8EgqO
三洋信販依頼して10ヶ月まだおわらない。武富士10ヶ月まだ、提訴もしてない。皿潰れたら誰が保証するんやかばらいきん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:15:03 ID:/m8qen7KO
昨日で入金も全て完了したー!
やっとこのスレから卒業出来るわ。
それではさようなら…
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 06:33:31 ID:Ou/1SiJVO
>>792
俺の三洋信販は、一昨年の11月依頼なのにまだだぜ…
忘れてんのかな?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:14:15 ID:XPB/xoodO
>>794俺も1月に三洋信販依頼して、昨日問い合わせしたら裁判中でまだとの事…
しかし、一昨年は忘れられてるんじゃない?
796ナイト:2009/08/28(金) 18:42:31 ID:ieXWdktRO
しかし、進展があったら電話するって、2カ月何も進展しないって仕事量おおくて、訳がわからなくなってんじゃないかな?
そのうち、ひまわり法律事務所みたいに訴えられるんだろうな。ここに依頼した人かなりイライラモードみたいだし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:38:11 ID:AGxdtG7rO
おれ先月に依頼した
まぁ気長に待つしかないか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:51:00 ID:M9BIwWbMO
ここって満額回収じゃなかったんだね。
1年以上かかって8割?
精神的に疲れたわ。
799ナイト:2009/08/29(土) 12:35:34 ID:CblL0DEmO
それは和解前に、連絡して納得ならしかたないけど、連絡なしにかってに、低額で話を進めてた弁護士事務所かなり訴えられてるみたい。弁護士が弁護士を訴える時代になったみたいだね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:39:49 ID:kAeWOJ6g0
>>798
八割だぁ?ありえんだろ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:07:43 ID:z7G4LbL6O
確かにありえんな
満額じゃないと納得いかんで
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:27:39 ID:qG1XbCU00
>>798
弁護士に頼んで回収8割はきついな。
弁護士費用とか引かれたら手元に残るのは6割4分くらいになるのか。
どの金融業者相手の場合にそうなったのか知りたいな。

自分はついこないだ、依頼から二ヶ月たって計算結果が出た。
で、弁護士委任契約書を提出した。
残債有りの過払い発生案件なんだけど
債務整理着手金と諸経費は、なし
過払い回収の18%報酬(税抜き)で委任契約した。
実質手元に戻ってくるのが8割くらいになるのかな。
てっきり債務着手金とかとられるかとおもってたんだけど
過払い金額が結構な額になるみたいなんで
それでまけてくれたのかな、とも思った。
803798:2009/08/30(日) 06:43:40 ID:VAPOBgVLO
三○です。満額回収は無理だと連絡がありました。
相手が相手だけに仕方ないのかな?と…
804ナイト:2009/08/30(日) 07:02:29 ID:AR0H2EK5O
大手相手に8割、三洋信販は粘れば満額、利子回収できるはず、一年またされ、8割とかなら、仕事状況、レポート化にして見せてもらいたいな、内容がただの電話交渉とかなら俺は、弁護士会に話してる通り訴える。
805ゲスト:2009/08/30(日) 07:09:09 ID:AuUiwaNiO
極めて難解な争点だらけを半年で満額取ってくれたよ
806ゲスト:2009/08/30(日) 07:24:56 ID:AuUiwaNiO
何度も返済してたので空白期間だらけで皿との提示額 50くらい差があったけど 満額+5だった 自分は先生を信頼してるよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:23:18 ID:z7G4LbL6O
弁は中村ちゃんかい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:46:09 ID:XuT3kbdv0
なんでもいいから早くしてくれぇ

ケツに火が付いてるわけじゃないけど・・・
809ゲスト:2009/08/31(月) 12:33:04 ID:zAdlnvx0O
中村先生でない方です
810ナイト:2009/09/02(水) 18:01:36 ID:S83GT9M8O
8割り和解なんて、弁護士に依頼して、高い金払う意味ない。8割りわかいなら、過払い金の18パーセントはとりすぎ、満額にたいしてなら意味わかるけどね。それだけしか取れないなら過払い金の10%がだどうだな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:03:14 ID:lSin8rkQ0
着手金ナシなんだから妥当どころか格安じゃない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:08:37 ID:Du9jplyh0
おいお前殺してやろうか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 05:41:44 ID:Nmyh2Ib80
>>811
いや、てか、彼が1人で言ってるだけで、8割和解とか一度も提案されたことないし
とりあえず俺が言えるのは、自分の目と耳で確認して、合意内容は文書で取り交
わしましょうってことくらいかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 17:52:05 ID:CkVyn2xS0
>>812
何この小学生w
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:07:26 ID:tYcA9F8YO
レタスとネットカード依頼してる人いる?
どっちも終わってる会社だけど…orz
816野良っち:2009/09/03(木) 19:17:40 ID:BHAcenB40
>>812
先ほど通報しました。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 20:03:45 ID:UBwFGQkbi
三和で八割なら、そんなもんじゃないん。じつは俺も同じこと言われたけど、もんくないわ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 23:03:09 ID:lSin8rkQ0
文句いうヤシは依頼せずに自力で何とかしろってこったな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 08:16:11 ID:pJjWji8r0
>>1
最強法律相談室って、嘘か
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:03:56 ID:gavNfrl+0
俺はここの地元なんだが依頼して半年過ぎたが全く進展なし。
田舎の小さな弁護士事務所なのに全国区で依頼受けまくってるからいつになることやら。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:42:04 ID:3ySXsyc60
>>815
依頼してるよ・・・去年10月に。
年末に破産してから動きなし・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:46:15 ID:T/WU5mtjO
よくやってくれてるけどなあ

武は弁護士がこなかったらしいけど


4月頃依頼でアコム、cfj、しんわ、シンキなど和解済、入金待ち
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:41:58 ID:dya6Uc2w0
ここってただの田舎の事務所じゃなかったの?
なんでこんな有名になったんだ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 03:45:22 ID:T8nGAMRIO
ネットで広まったんじゃないか?
最強法律相談室とか言ってブログ書いてるし、全国対応してて着手金を取らないのが魅力だからかな?
まぁ忙しすぎてブログ更新も出来ない状態だがw
825ゲスト:2009/09/08(火) 05:47:53 ID:QmEdF9toO
自分は2月依頼だけど,着手金もいるし,報酬も20%だけど 着手金不要,報酬18%になったのは いつから?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:33:29 ID:ALZfYUgeO
>>825
今年の1月依頼ですでにその条件だったけど?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 06:53:08 ID:Zz92okEcO
>>826
担当弁護士によって条件が異なるとブログに書かれていたような。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:05:27 ID:ALZfYUgeO
>>827
ブログじゃなかったけど、ホムペの「債務整理の基礎知識」に書いてあった。

中村の弁ちゃんの方が安いんだね。
829ゲスト:2009/09/08(火) 17:41:08 ID:QmEdF9toO
報酬は 借金無くして貰って,さらにお金を取り戻して貰うのだから18%でも20%でもいいけど 無人君は 半年経過して 提訴前かな? 残債無いから 半年間 無人君に無視されたまま だったのでしょうか?(^^;)
830ナイト:2009/09/08(火) 20:00:41 ID:b9Oa/CwdO
あまりにも、依頼うけすぎて、一年前の過払いの案件、武富士を提訴もしてないってどんな仕事してるんだろうね。武富士は提訴しないと払わないってあんだけ言ってるのにね。
831ゲスト:2009/09/08(火) 20:45:44 ID:QmEdF9toO
1年以上提訴してない理由聞いたのですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:13:30 ID:78mCwWZ4P
>>829 ID:QmEdF9toO
お前の言ってる事、意味不明。
無人君ってアコムだろ。
お前と同時期にこの事務所に依頼したけど、6月には全額取り返して貰った。
7月には入金済み。
お宅の書き込みには、思いっきり矛盾を感じる・・・???


833ゲスト:2009/09/08(火) 21:23:05 ID:QmEdF9toO
何か 差があるんでない? アコムから回答ないから訴状今から書くと最近言っていた それが何か(。・_・。)ノ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 06:04:25 ID:tpff6CjT0
>>830
これだけ債務整理の事務所多いんだから、もう少し大手に頼めば処理も早いだろうに。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 13:57:19 ID:2m72V3de0
私は1年半、待ってます・・・。
大手サラは割合、早いのでは?
836いかり:2009/09/11(金) 06:34:01 ID:hC1VpxK5O
一年半もまたされるって、どこの皿なの?
っていっても俺も大手皿一年待ってるよ、どれだけ待たせる気なのかね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:42:41 ID:yqb6+Xbx0
七氏やsageてない書き込みはいまいち信用できない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:00:42 ID:eUZGiRgc0
>>836
丸井です・・・

同時にお願いしたプロミスは4ヶ月で終わりました。
(昨年、とっくに入金済みです)

プロミスは争点ナシだったんですが、
丸井は未開示があり、冒頭0でお願いしているからかもしれません。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:52:52 ID:jAj+y8xs0
果報は寝て待て^^
840ゲスト:2009/09/14(月) 01:40:31 ID:zLxaUmU+O
このスレでは,元も子もない言葉(。・_・。)ノ チワワ 駄々こね過ぎ 待てない
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:03:27 ID:0jM79DFY0
先生がチワワも撃退してくださります!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:55:31 ID:2uD5q1LJ0
>>833
アコムの訴状書いてくれたんならもうすぐ入金♪ 待った甲斐あったね。 うらやましい。。。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:55:11 ID://BhiI4jO
>>838
おれはあと2ヶ月で丸2年…6社中5社は去年中に解決。
三洋信販だけまだ。
音沙汰無し。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:33:06 ID:885fW3CP0
>>840
チワワってアイフルだっけ?マジでヤバイから株価注目しとけ。
PBR0.13倍なら拾う神が現れても不思議じゃないと思うんだが
噂すら飛ばないってことは中身が相当傷んでるのかな?と……

>>833
アコムは争点ないと1回目前に終わるよ。
和解条件に言い分があるなら早めに言っとけ。
あとで思ってたのと違う!とかここに愚痴りにくるのはマジ勘弁。
845ゲスト:2009/09/15(火) 13:45:54 ID:6vlKI85dO
自分は証券会社出身だから 株価は倒産を織り込んだ所まで下がり やや持ち直してるのは知ってるよ 先生に委任してるから 任せるしかないので
846ゲスト:2009/09/15(火) 14:09:09 ID:6vlKI85dO
奇妙な踊りのところの 社債も投資判断は投機的に格下げでしよっ スピードアップはして欲しい 先生頑張って(。・_・。)ノ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:42:11 ID:X/+dA04Y0
【速報】アイフル、銀行団に債務返済猶予を要請 私的整理へ【どうする】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253208980/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:51:45 ID:X/+dA04Y0
つぶれたらセンセーが払ってくれるんですかね?
849:2009/09/18(金) 07:07:18 ID:36o2FR+dO
内容によるんじゃないかな。大手一年、解決出来ないとかは、ただ電話交渉をだらだらしてるだけ、まとに提訴して戦ったら長くても10カ月ぐらいで終わるからね。弁護士会に苦情言ってみるのも一つの手だけどね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:43:09 ID:i6gQIWCb0
業者側が履歴を出さないケースも多い。
851ゲスト:2009/09/18(金) 08:59:28 ID:2O3CV08kO
チワワ 800万株の売り物ストップ安確実 入金が来年になると ヤバそう 妥協して 早く和解して欲しい
852:2009/09/18(金) 12:42:36 ID:36o2FR+dO
850さんしらないの開示請求されたら、1ヶ月たってもださないと金融庁に電話したら、その日に必ずだしますと電話くる。弁護士事務所もそれをすれば履歴取れるのに、まだ、履歴が来てないという。仕事が怠慢なだけ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 21:44:46 ID:cKjog0xy0
ワロスww
それでも出さない業者がかなりあるんだよ
854:2009/09/21(月) 07:20:41 ID:iLry95HIO
出さないなら、損害賠償付けてやれ、10〜20万貰えるぞ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:28:52 ID:xAT+9vA/0
>>848 849
センセーが仕事延滞してる間にチワワが法的整理になったら。 目も当てられない〜 一刻も早く回収頼みます!
856ゲスト:2009/09/21(月) 12:53:26 ID:DzuwuBjaO
チワワの発行株式の6分の1の売り株数なんて チワワの全個人投資家が半値でいいから 何とか売りたい と言う事だから 事態は深刻 裁判しなくていいから 減額和解して欲しい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:32:01 ID:QA4/Smbt0
何処も一緒ですよ。
関東地域に住んでいますが、他社案件で対応した時は正直対応は早いのは本当です。大体4ヶ月もあれば終わります。
しかし、関東某有名宣伝弁護士事務所に頼んでに頼んで5割〜6割での和解は早い代わりに通常です。契約書をよく読んだら提訴の場合は、別途 弁護士費用調整との記載があり、提訴をお願いしたら弁護士時間料金ならび移動費用等で5割割るのも常識です。
首都圏は、対応は早いですが、裁判は基本的に考えていませんよ。事務の姉ちゃん(リガルアドバイザー)が処理範囲での対応です。満額近く戻ってくれば手元8割は良い方ですよ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:32:53 ID:2SC6RK5B0
>>857
日本語でお願いします。
あなたの伝えたいことが全くわかりません。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:32:19 ID:WWX/pFwe0
うん、わからんな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:36:20 ID:yDCbdjE5O
>>858
確かに。俺が馬鹿過ぎるのかと思ったw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:03:40 ID:VQfcEIyjO
俺も理解するのに苦しんだ

結局理解できず・・・
862神様:2009/09/23(水) 00:37:22 ID:/yBupJ8tO
857さんは、へたれ弁護士事務所のまわしもの?過払い金満額は元々自分のお金だから返してもらって当たり前、それも出来ない弁護士は、こちらはお金を払って依頼してるのだから、取れなかった分は保証してもらう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:41:27 ID:5YI8PgpR0
>>862
元々自分のお金だから返してもらって当たり前?
じゃあなんでとられたの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:24:12 ID:8R9L6N030
857さんは、関東某有名宣伝弁護士事務所と比較すると、周南は超優秀!って意味でしょう
みんな期待してます
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:26:54 ID:5YI8PgpR0
>>862

おい、何でとられたんだよ。
自分で払ったなんていわないでねw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:49:05 ID:UFdnJV3V0
意味不明ですみません。
寝不足で書いていたんで・・・
早い話が例で言うと
CFJ 当時アイク分の場合・・・・ 2年前 Hローヤーズ依頼 120万案件(過払い金90万 過払い利息 30万) 和解金額 50万-成功報酬20万
手元残り30万和解 4ヶ月でした。提訴依頼したら別途費用要求がありあきらめました。
CFJ 当時ディク分の場合・・・・ 1年前周南依頼 160万案件 (過払い金140万 過払い利息 20万)  和解金額 150万-成功報酬30万 手元残り 120万
和解期間 1年3ヶ月 高等裁判決 裁判4回 振込み 来月末の振込み 連絡やっと1年3ヶ月 あきらめていた所に入電有り

どちらが自分にとって良いのかその人の価値観ですよ。 私は、元々過払い請求を知らなかったので成功してボーナスしなくもチャンちゃんだと思って依頼していましたからね・・・

どちらが得なのでしょうか

しょう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:05:29 ID:UFdnJV3V0
ちなみに周南さんは、最初は4ヶ月くらい音沙汰なし・・・???
5ヶ月程で方針計算書到着
そこからさらに2ヶ月何も進展連絡なし。
さすがにまずいと思い、2週間に一回事務の方に連絡 
最初1ヶ月 提訴準備中の回答だけ・・・
そこから1ヶ月 順番が有りますのでお待ち下さいだけ・・・
そこから1ヶ月近くかかって提訴しましたの連絡有り 
その頃からメールで進捗連絡有り 
先月判決 事務のお姉さんからうれしそうに判決取れました入金は・・・日
です。そこから計算しますので入金が確認できてからお客様の口座に振り
込みますとの事。多分 自分で業者に連絡とって対応しているのと周南さん
に追い込みをかけているのと同じレベルだったと思います。
最初の電話の時は、忘れてた感が伝わってきたのも本当です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:07:21 ID:5YI8PgpR0
満5+5なんていってる奴らは
女とデートしても1の桁まで割り勘しようとする。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:23:56 ID:mJNcJykx0
どちらも分断なし時効なし 案件でした アイクは自分で最初行っていた金額50万でそれ以上を求めるなら弁護士を
立て訴えてくださいと言われたので立てたのでしたが・・・結果 ???
契約書に弁護士に一任すると記載されているので印鑑押した時点でOUT。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 06:46:28 ID:m5K4Z1PU0
>>869
>???
結果書けよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:17:16 ID:mJNcJykx0
結果は意味不明のとこです
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 22:36:05 ID:QmlSOSZXO
>>868スレチ
たんたこのスレ立てたヤツだろ
http://c.2ch.net/test/-/debt/1193487451/1
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:22:02 ID:2bPKpPJ30
ここ、法律問題全般って書いてあるけど、過払い回収に忙しいのに離婚の弁護人とか受けてくれるの?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:33:26 ID:xUzfRZN60
>>873
過払い回収に忙しいって判ってんのにわざわざここに依頼したい理由があるの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:50:53 ID:2bPKpPJ30
依頼するかもしれないのは俺じゃなくて知り合いだし、どこか有名な弁護士事務所知らないかって聞かれたから
ここが思いついただけなんだが。他勧めたほうがいいか。やっぱり。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 17:52:56 ID:DkmZKWbh0
>>873
せめて同じ市町村じゃないと離婚問題はきついよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 09:13:37 ID:GuTsyFuiO
助言お願いします。
提訴待ちして2年たちました。月一で問い合わせしていますが、未だ進展なしです。事務所を変えたいと思いますが、無理でしょうか?時効まで1年しかありません。事務員さんになんと言ったら進展しますでしょうか?
878:2009/09/28(月) 13:00:59 ID:qx0C8BQLO
二年待ち合わってどこの業者?事務員に言ったってききながすだけ。弁護士会に相談だな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:20:43 ID:GuTsyFuiO
≫877です

≫878さん、相手はUFJニコスです。事務員さんに言っても無駄ですよね弁護士会に相談した方がいいですかね。周南さんは山口県ですが、私は他県なんですが、どこの弁護士会に相談した方がいいでしょうか?
880:2009/09/28(月) 18:33:56 ID:qx0C8BQLO
UFJニコス、二年まちってありえないな。遅くても履歴取って半年後ぐらいに満5+5当たり前にとれるとこだよ。業務怠慢以外なにも言葉はない。すぐ、山口県弁護士会に電話して内容を伝えて業務改善命令をださせろ
881ゲスト:2009/09/28(月) 18:34:36 ID:UfMH+hZ8O
チワワは 当面の資金繰り改善で日興の評価は格上げになってましたね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:04:38 ID:GuTsyFuiO
877です。

880さん、助言ありがとうございます。2年って有り得ないですよね。時効もせまってるのでもらえるうちにもらっておきたいんです。早速明日にでも山口弁護士会に電話してみます。なんて言ったらいいですか?
883ゲスト:2009/09/28(月) 19:10:13 ID:UfMH+hZ8O
暇潰しには ちょうどいい かわいい書き込みですね(。・_・。)ノ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:40:26 ID:M4gSznAe0
昨年11月に2件依頼しました。 (アイフル 三洋信販)
5月にアイフル 8月に三洋信販の入金ありました。
その後3月に武富士を追加依頼。11月に入金予定とのこと。
依頼は訪問して、その場ですべての書類に署名、捺印。
時々メールや電話で進捗状況聞きました。
少し、時間が掛かったかなと思いますが、他の書き込みを見ますとそう遅い方でもないようです。
費用も事前に必要がないので依頼してよかったとおもいます。地元です。
担当Tさんでした。

ここを知らなかったとき、近隣の司法書士に母の分を依頼したのですが、元金の8割
利息なしの和解に納得してしまいました。(裁判になったら別に費用がかかるといわれたので。)
その時は感謝していたのですが、今考えると勿体無い感じです。
   
885:2009/09/29(火) 20:31:42 ID:1uYkZJP9O
現れたみたい、まわしものみたいだね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:48:43 ID:M4gSznAe0
>>884 です。
別に回し者じゃありません。本当のことです、ここを読んで順調に進んで運が良かったなと思ってるだけです。
破産後の過払い請求だったので、相手側と揉めるだろとここに依頼しました。(隣町ですし)
以前にも入金があったときに書き込みをしています。
思いがけない金額が入ってきたのでラッキーだったとよろこんでるだけ。

以前以来した司法書士の先生は、あまりこの依頼がないのかすぐ手を打って下さいましたので、
解決は早かったのですが、着手金が必要だったり、裁判になったら別の費用がいるとのことで、
和解案に納得してしまいました。手元に来る金額で20万は違っていたと思うと少し惜しかったかなと。

情報スレなので、自分の場合を書き込みしました。
皆さんの問題が早く解決しますように。


887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 01:30:48 ID:s4/QweuwO
山口県民からの依頼は早いのかな?
2年待ちって人もいるが、そりゃ時間がかかりすぎだよな
まぁおれも山口県民だからちょっとは早く解決すりゃいいんだがなぁ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 01:46:22 ID:gTb7rsUGO
>>887
2年待ちって他の事務所のはなしでしょ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 04:01:58 ID:DdDf67zyO
>>888
他の事務所じゃないだろ。
現に>>877が二年待ちって言ってるじゃん。
このスレにレスしてんだから他事務所とは考えられんが。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 06:37:43 ID:MEumAKNjO
俺、周南市民だけど来月で二年待ちだよ。
あと一件だけど。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 08:54:04 ID:zMtDf5d7O
>>890 俺も周南市民で今年1月依頼で、今月二件入金予定。
残りは進んでないっぽい…
892大魔人:2009/10/01(木) 19:30:36 ID:FqWAf+vhO
周南市民で2年またされるっていったいどこの業者?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:18:06 ID:MEumAKNjO
三洋信販です。
前に書いたけど、去年の夏までに他の五社終了。
…で音沙汰無し。
894ゲスト:2009/10/02(金) 01:43:16 ID:AEYwCn3BO
武富士の格付け 一気に 5段階格下げ
895大魔人:2009/10/02(金) 18:10:59 ID:xp0gLGv6O
武富士潰れたら過払い金とれないよね?
一年立つのに提訴してないって、どんだけ業務怠慢なんだか。ながくても一年位って、全く嘘じゃないか。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:41:22 ID:8nr+jJoni
キャスコと和解したって連絡あった人ほかに居ないかな?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 12:57:44 ID:DDtfgdhx0
ブログかかないのかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:47:47 ID:ccbLc9Ufi
多分、あまりにも対応遅いのに気付いてあせって仕事してる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:11:10 ID:cylYD0xI0
ネットで最優秀評価の事務所です
必ず期待に応えてくれると信じてます
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 02:17:01 ID:/whzfDHpO
いくらネットで最優秀評価の事務所でも2年も待たす事務所って…ちょっとな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 08:19:41 ID:Cet7dAzR0
メール依頼して弁護士から電話が来たときは
「だいたい半年程度かかる」って言われたけど
実際は引き直しの計算書が来るまでに半年。
それから3ヶ月以上たっているけど提訴もしていないって。
なんだかな。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:52:52 ID:8SS89ihN0
>>901
計算書って書面で届くのでしょうか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:12:47 ID:A6SONIfB0
>>902
計算書ってくらいだから書面だよ。
でもとっても簡単なもの。
金額関係は引き直し後の元金と利息、合計が記載されてるだけ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 00:53:11 ID:8mWJ6/+30
それも赤い字でね
債務が残ってる部分は黒い字なのかもしれないが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 14:20:05 ID:a849nig+0
>それも赤い字でね
100万以上の過払いだったけど黒い字だったよ。
906大魔人:2009/10/06(火) 18:08:18 ID:Cx9TFfTmO
進展あったら連絡しますって2ヶ月連絡ないって、どんな仕事してるのかな。提訴してるなら、2ヶ月間の間に、裁判一回は普通有るよな。どんだけ、いい加減な事務所なの。それとも、担当事務員が悪いだけかな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 19:44:04 ID:8mWJ6/+30
お魚さんは連絡くれないねー

こっちから聞けば、弁護士が手をつけて事務員に報告してるとこまでは
教えてくれるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 10:03:48 ID:aKlZnKDJ0
地元市民、今年3月に4件依頼。担当弁はT先生。
残積なし。来月最後の入金を待って完結予定。
1〜2ヶ月に一度TELで状況確認してた。
対応は丁寧だったよ。
やっぱり事務員によるんじゃない?
連絡はメールより電話のほうがいいと思う。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:12:28 ID:VFZCeSd50
おい携帯厨wwこれww
http://f57.aaa.livedoor.jp/~tsunet/upload/img/162.html
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 15:02:44 ID:48IPEXGM0
>>909
アフィ
911ゲスト:2009/10/08(木) 18:56:39 ID:u64ZW2vxO
ここは 最強間違いないよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 12:01:34 ID:tdTR1t5u0
全国でもトップレベルに間違いない!
913:2009/10/09(金) 12:31:29 ID:b4/Lq4f3O
一年待ちとか、二年待ちで、最強でなくて、最遅ではないの?
914ゲスト:2009/10/09(金) 15:38:10 ID:InqwFVzRO
話てわかるとこ? 三洋信販ならプロミスに合併されたのに関係あるとか? ここは優秀と思う 素晴らしい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 20:53:01 ID:rXnIEyXW0
日本語でおけ?

今日、6件中1件振り込まれた
残り5件、1件は和解済み
1件は訴訟中
残り3件は手つかず
去年12月依頼
これは早い方?
916あほ:2009/10/09(金) 22:20:35 ID:b4/Lq4f3O
ちなみにドコの皿からの入金?弁護士は、中村先生、田畑先生?
917915:2009/10/09(金) 22:35:41 ID:rXnIEyXW0
CFJ
担当弁護士は知らねぇ
お魚さんが担当事務員
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 16:35:09 ID:ZdmgDAbcO
今日の午前中に無料相談メールをしたんですが未だに返事が来ません。土日祝は返事をもらえないのでしょうか。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:45:21 ID:eyKJrbWi0
>>917
ちょ、担当知らんってw
担当によって微妙に報酬とか違うんじゃないのかい?
(相談無料とかは事務所方針だけど、報酬規定も同じになったんだっけ?)
お魚さんならN先生じゃないかな。

>>918
過去経験からすると、メールはいつ読んでもらうかで違うしなぁ…
速いときは(平日で)当日だったけど、2日後とかもあったよ。
ここは基本土日祝は休みだから、メール返信は期待薄かも。
土曜も先生たちよく事務所にでてきてるみたいだけどね。

確実なのはやっぱり電話。
ただ電話も時間外(昼休み含)だと留守電だから、時間外にしか連絡取れないときは
留守電に「○時に、○○という番号でかけます。」と残しておけば取ってもらえることも。
920915:2009/10/10(土) 22:17:57 ID:jsonq0LN0
>>919
Nセンセーだった
報酬は18%に消費税
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 04:28:43 ID:+g4vj6PIO
>>919

>918です。ありがとうございます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:43:15 ID:AYYxwdH00
>>893
三洋信販ってどこか合併してなかったか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 09:28:02 ID:o4cgsjxKO
自己破産するとなったら山口県の裁判所まで行かないといけないんでしょうか?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:11:52 ID:k5fzytTdO
>>896
和解したの?キャスコ 自分はだいぶ前に大手してもらったけどキャスコは無理って言われたよ…そういえば留守電に事務所から電話あったからWKTKしてきた。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 20:39:53 ID:RZLOGAj+O
>>923
破産ならわざわざ他県から周南に頼まなくても地元の事務所でやっても一緒じゃね?
山口まで来なきゃいけないのかどうかは知らね
926あほ:2009/10/16(金) 22:39:06 ID:NotXCtImO
三洋信販依頼してるひと進展はあったのかな?一年もまたされる業者なのかな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 09:16:56 ID:JNuOHBmN0
おいらは周南さんに感謝だな
今年2月依頼で、4分の3は解決
残りは三洋信販
928あほ:2009/10/18(日) 09:44:55 ID:1FXsefrjO
ちなみに三洋信販以外の皿はどこ?なんでこんなに、依頼してる人によって差があるのかな?
929890:2009/10/19(月) 08:29:24 ID:yZr5TdR2O
>>926
三洋信販進展無し。
事務所に確認したほうがいいのかな?
あんまり催促するのもなんだしなぁ
930あほ:2009/10/19(月) 20:55:56 ID:VoM/2H3hO
提訴してるのに、進展がないの?もしかして、提訴もしてないの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:01:59 ID:/UoaW9GP0
ブログやめたの?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:29:58 ID:1egDMRz50
税務署???国税???
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:47:35 ID:h8tP0Aye0
あそこまでブログに過払い金取り戻し額を詳細に書いてたから
確実に納税してると思うよ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:01:36 ID:yxHZVPp+O
>>931
やめたわけじゃないと思われ
ただ過払いバブルで過剰に依頼受けすぎてブログ書く暇がないんだろうよ
ゴールデンウィークからブログストップしてるしな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:51:15 ID:G4LcRNt90
俺は1年待ってるんだが、ブログ書く暇あったら仕事して欲しいんだよな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 03:40:02 ID:XS38sWwg0
進展状況とか知りたかったからブログくらい書いてほしい
937あほ:2009/10/30(金) 18:37:33 ID:VPsFypkTO
誰も進展ないみたいだね。依頼して一年ごえとかあり得ない。着手金とか払ってるのに、何ヵ月も連絡なしとか普通じゃないよね。
938ゲスト:2009/11/02(月) 05:42:04 ID:aKSVKLt1O
自分は 一気に進んだので卒業近い 終わってみれば 満点に近い働きをしてくれた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:13:42 ID:xPuNcJe50
>>938
相手どこ?
940ゲスト:2009/11/02(月) 08:15:08 ID:aKSVKLt1O
大手5社 入金まで10か月程度で 空白期間だらけの難解案件を 満額取ってくれた チワワだけが未解決
941くだらねぇ:2009/11/02(月) 22:08:07 ID:sT3bKKfpO
少しでもよい印象を保ちたいから、事務員に書き込みさせてる暇あるなら、仕事しろ!
942ゲスト:2009/11/02(月) 23:07:18 ID:aKSVKLt1O
半年経過の時は進展無かったけど半年から8か月で少しづつ,8か月から10か月で一気に進んだ
943ゲスト:2009/11/03(火) 05:06:18 ID:8VWWNjOOO
最近 書き込み少ない 多くの人が終了したのでは?
944あほ:2009/11/03(火) 10:13:34 ID:mTsn2ncwO
終わるわけないよ。呆れてるだけだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 11:44:06 ID:k5W4nmo5O

地元なんでココに2社頼もうと思ってたんですが


他にあたった方がいいのかな?

どこも似たようなもの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:49:04 ID:RWbSRMTDO
終了まで時間がかかってもいいならココに依頼しても良いと思う
何故なら中村の弁なら着手金なしの過払い報酬18%で条件いいし
他の事務所でこんないい条件のとこはなかなか無いと思う
まぁ2年たっても解決してない人もいるからココに依頼するならよく考えて
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 08:05:57 ID:POwH1uHzO
地元の人なら時間かからないでしょ。


私は地元し゛ゃないけど何件か頼んで4から1年未満で全部終わったよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:57:30 ID:/R3IadSY0
同じ事務所でも弁護士によって金額違うんだっけ?
どれくらい差があるのかな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:15:43 ID:5iKYTuHrO
地元でも2年かかってまだ解決してない人がいるんだよ
何年か前は早い解決だったんだろうが、今はそうはいかないのが現状だろ
今ここに依頼して4ヶ月で解決なんて100%無理だな
950あほ:2009/11/06(金) 21:00:23 ID:bxE64CrhO
利益第一主義になったら、弁護士の意味がないね。人だすけをするために弁護士になったはずが、今では過払い金のために仕事してるみたいだね。弁護士になった原点みつめなおしたほうがいいんじゃないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:34:12 ID:gCAnl6YoO
利益第一主義ではないでしょ。

着手金とらず低価格で仕事するのは本当にお金に困ってる人からしたら
ありがたいはず。
952あほ:2009/11/07(土) 08:20:06 ID:maUM53sIO
条件的には良心的に見えるが依頼件数で着手金をカバーしてるだけ、一年待ちとかで迷惑してるひとが依頼の半数以上!依頼受けるまえに、またされてるのから解決しろ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 02:10:49 ID:WCSYcIKe0
その後進展は・・・・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:03:00 ID:Cb23yRvwO
今年1月4件依頼で、今月2件終わりました。
後は来年になりそう。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:17:58 ID:wwu3Gbq20
今年三月 5件依頼  11月2社入金解決 入金金額 360万でした。満額でしたが+5は現在無理みたいですね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:10:02 ID:4YQtrj9T0
>>950
弁護士も事業だからな。
利益第一主義になったおかげで広告をみて過払いのことに気がついた人も多いから、
いいんじゃないの。人助けしてやる、みたいな感じの弁護士がいちばん困る。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 05:13:28 ID:z0pqpHrP0
困んないだろ。
基本的に人助け、正義の気持ちがあるべき。ていうか、そうあってほしい。
958:2009/11/15(日) 18:07:59 ID:FwHL4OLBO
一年待ちなのに、何の連絡なし、今年は無理みたいだね。しかし、ここは遅すぎる!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:39:43 ID:UHv/hCv8O
2年近くの間にきた連絡は2回。
2回とも減額の連絡で2回目には2割減に。
待たされるのは覚悟してたが交渉で減額するならここに頼む意味がなかったかもしれない。
960:2009/11/16(月) 19:38:39 ID:vzlPVJAtO
ちなみに、どこ相手に減額もとめてるの?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:05:14 ID:Dkk7+B+7O
整理や過払いを依頼したら2〜4ヶ月で解決してた数年前の頃が懐かしい
今は1年以上かかるのが当たり前のようだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:09:20 ID:Z6DJUC4kO
4月依頼三社で、すべて11月末入金完了予定です、郵送と電話のみで不安はありましたが、余計な心配でした。感謝しています。
963オジサン:2009/11/17(火) 19:59:02 ID:+ao7r4NNO
良かったね、ちなみにどこの皿依頼して解決したの?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:08:12 ID:qITr9fgv0
争点がないとある程度大きな皿だったらどこも早い。
ここは、争点あれば1年はかかると思われるべし。
965勇者:2009/11/19(木) 21:19:30 ID:RAJeX2SmO
一年以上かかったら満額以外みとめないよ。一年以上たって減額とかはありえない。単に仕事多い過ぎて、片付けたいにしかみえない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:22:19 ID:unjOVn7U0
2年前に依頼したけど
1年半で10個すべて解決
全部満5だったよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 02:56:11 ID:DNyMpuZJO
2年前と現在とでは随分違ってきてるしな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:24:14 ID:zG9M4x9Y0
age
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:35:07 ID:TghrdvxWO
ちなみにアディーレも遅いです
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:22:16 ID:n95BRwBuO
7月始め頃に3件依頼。
進展状況を聞くため事務所に電話したら1件、三洋信販が和解したようだが、三洋信販から事務所に入金するのが来年の6月末…。
なんで和解したのに来年の6月なの?って聞いたら、三洋信販が事務所へ入金するのに時間がかかるとの事。
三洋信販だけじゃなく、今はどこの業者も入金が遅いらしい。
4〜5ヶ月で和解するとは周南の仕事ぶりはなかなかだと思った。
時間がかかるのは業者の問題なんだなと。
あくまでも俺の場合だけどもね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:42:31 ID:KFGhP2fTO
三洋信販二年待ちの俺はどうすれば…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:34:02 ID:Ux3qohEl0
>>970
裏山志位 さすが周南
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:16:36 ID:LW8q2ZLR0
最近情報ないけど。みなさん過払金返還処理は無事進んでますか?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 17:06:50 ID:+bQxaZjd0
>>973
去年の今頃6件依頼
2件解決、1件裁判中、3件弁護士起案中(手付かず?)
975:2009/12/11(金) 23:13:37 ID:0INV3fROO
早くしないと皿が潰れるな。潰れたら、誰か補償してくれるのかな?
976あほ:2009/12/12(土) 23:45:10 ID:HHjkJrWRO
しかし、ここは、連絡してこないとこだな。裁判して、半年ぐらいたつのになんの進展もないのかな?進展ありましたら、連絡しますって、待ちくたびれたな。かなりの人待ってるみたいだね。
977おやじ:2009/12/12(土) 23:47:31 ID:HHjkJrWRO
一年待ち当たり前みたいだね。しかし、ここは、遅いし、連絡してこないとこみたいだね。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 01:39:15 ID:InRfmn2y0
単純に手が回ってないようだな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 03:07:45 ID:E+j2lpfSO
まぁここは連絡こないから、こっちから1〜2ヶ月おきに連絡したほうがいいな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 20:22:31 ID:uFoVBMxoO
>>975
元は自分がまいた種を誰が保証するんだ、とマジレス。
981:2009/12/16(水) 19:58:14 ID:MRRAIsqWO
自分がまいた種かもしれないが、その弱味に漬け込んで利益とってるんだから、補償するの当たり前だよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 23:47:01 ID:Ws+v2I0S0
どんだけ甘えた考え持ってるんだ
983名無しさん@お腹いっぱい。
皿が潰れたら補償なんてないだろ
潰れた皿からどうやって回収するんだよ