【借金】 滞納中の人達 7通目 【踏倒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。


前スレ 【借金】 滞納中の人達 6通目 【踏倒】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1203041334/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 16:33:48 ID:/srAbIsHO
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 19:00:22 ID:nCzds2JtO
禿乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 09:16:53 ID:+BIPtLJs0
過疎っているよね。
だんだん借金している人間のことも政府が考えてくれるようになったからね。

10年まえ、20年前より取立てがキツクなくなったしね。

それでも借金で悩んでいる人はたくさんいるんだろうが…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 11:58:11 ID:nHwrdyZZ0
現在3ヶ月目で配達証明来ました。
6月4日までに残25万ほど払えと。払わないと法的手段に云々。。。
払えないとやっぱ提訴?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 12:51:46 ID:JfvhpG3D0
( ´∀`)<>>5いいじゃないか、話が早い。「早く手段に出れ」と言え。
一か月分も払いないのに、残金一括で払えるわけないだろうにね。
そんな予告して来るんだから、訴外であんたを丸め込もうとしてる。(笑)

「もう、脅しやお願いはいいですから、早く訴訟して下さい。」と言え。
そんで払えるなら、払える範囲で分割で和解だよ。
どこの金貸しか知らんが、大概高金利だろうよ。(・∀・)ニヤニヤ

ところで、ここの建て間違えたようなスレが有るな。(笑)
滞納中の人々 6?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1211945492/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:38:09 ID:+BIPtLJs0
>>5年齢がいくつか知らないけど、25万円持っていないって言うのはヤヴァイんじゃない?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 13:39:03 ID:nHwrdyZZ0
>>6
レスどーもです。
金利はクレカなんで18です。
現状、月に3万程づつは入金してます。
すぐにクレカ会社に電話して分割でとお願いすれば良いのか(この場合小額づつでも良いのか)
前スレ読んだ感じだと提訴待って分割で和解すれば良いのか迷います。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:03:54 ID:JfvhpG3D0
( ´∀`)<>>8クレカ18%なら、あんまり意味ないわ。('A`) ザンネン
それなら法定金利なんで向こうも何で?とっと「訴訟」起さないんだ?
可能なら電話して
「もう、払えねーよ、残金は将来利息カットで単純弁済、延滞金0で」
交渉してみたら?いかがかな?

もう出かけるんでる類似レス参照にして、
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1195134177/860

訴訟内でも相手が上記条件に同意してくれれば、和解は可能。
俺は自分で交渉が多いです。デハデハ(・∀・)ニヤニヤ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:41:24 ID:nHwrdyZZ0
>>9
ありがとう。
ちょっと電話して聞いてみますね。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:51:01 ID:QicGHschO
訴状が来て今日簡易裁判所に行ってきたのですが、将来利息のカット、延滞利息の減額を業者に拒否されました…

最初の借り入れが20万で、残元金15万、延滞利息が20万の35万です
今までの支払い金は12万です

現在無職なので払っていけそうにないです…

専門家に相談した方がいいのでしょうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:37:23 ID:JfvhpG3D0
( ´∀`)<>>11ほんまかいな?(・∀・)ニヤニヤ
無職で払えないなら、専門家に相談したって払えないでしょうに。
仕方ないだろ、払えないんだもん、財産もないですよね。
これが本当で、もしそうなら、何されても平気だから心配すんな。

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 00:23:20 ID:Zqi3kB/w0
アフリカや北朝鮮じゃないんだからw
35万円もってないんじゃ、野生動物と変わらないぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 08:33:30 ID:brWemKPF0
( ´∀`)<>>13上記>>12は他所にもマルチだし、金額内容もネタくさい。
>>13ところであなたは何?債権者さんですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:21:45 ID:Zqi3kB/w0
僕はバックレているほうです。
いま貯金してます。アリコの入院保険にも入りました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 09:42:16 ID:brWemKPF0
( ´∀`)<皆>>15を見習って保険に入るのもいいかもね。
      いやぁいやぁ、やんなっちゃうな国金だけは('A`)

そういやぁ、さっき1社「和解書1通送り返しました。」と電話あった。
また、1件整理完了、過払い金もしっかり貰うがね、カードは返した。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:19:12 ID:Zqi3kB/w0


僕もいつかは和解します。
いつの日か…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:44:42 ID:Z60b5C6EO
>>16
昨日相談した者です。
先ほどクレカ会社から電話あり四日までに全額払えと。
分割にしてくれと言いました。
すると六日までに一部入金していただきそれから相談との事。
とは言えいくらも払えそうも無いんですが一万位でも入れて相談のってくれるんでしょうか?一部入金ってだけで具体的な金額は言われてないんですが。
連日すいません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 11:36:39 ID:brWemKPF0
( ´∀`)<いやぁ、今どこぞの企業に相談の見解聞きに言ったんだが
決断力のない者しかいない事業所は疲れるな仕事進まんわ('A`) マンドクセェ
>>15>>17いつの日か、かい?詳細は不明だがそのうち損金処理されるかもな
>>18>>5かな?
プラス思考で考えると少しあなたを試してるのと、担当者の立場的問題かな
基本的にその様な交渉は「会社レベルには無理を言って、担当者を立てる」
上記が基本です、つまり担当者の顔が上司に立つようにしてあげてね。
額は払える範囲でいいんじゃないか。
それ蹴られるなら、踏み倒してかまわねーと思うけどね。(笑)

俺某1件カット和解して2ヶ月経つけどね、まだ「和解書」みてーの来ない
勿論払ってないよ、電話も来なくて寂しいよ。(笑)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:32:55 ID:Z60b5C6EO
>>19
そうです。>>5です。
長々と連日に渡り大変申し訳ありません。

それで分割に応じてくれない場合は提訴となるわけでしょうか?
いままで月三万位の支払いだったんですが非常に厳しい状況になってしまいこれを機に思い切って月一万位の分割を交渉してみようかとも考えています。
払えない借金をした自分が一番悪いんですが返済するつもりですし現状を考えるとどうしようもないので・・・
交渉時に何かコツみたいなものはありませんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:49:21 ID:xh2AAH7cO
分割、一部入金いうのはJCBじゃない?昔の話ですが遅れた時内金内金と大阪の調査グループはウザかったな〜。五千から千円で凌いだもんだった。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 12:51:23 ID:brWemKPF0
( ´∀`)<>>20「破産されるより、回収出来たほうが良い」と
債権者に思わせる事かな、向こうはどう思ってるか解らんけどね。
初めに書いたけど、本当駄目なら「訴訟起してください」って言えば
良いよ、裁判所であなたが「分割で返したい」と言えば裁判官は
債権者に対して「払うって言ってるんですから」と和解を勧めます。
裁判所は(俺も含む)こんなくだらねー民事の金のトラブルで
判決までなんて行きたくないのさ。昼飯は今年初の冷やし中華(笑)

2311です:2008/05/29(木) 13:36:51 ID:ew14fqzVO
ネタでもなんでもなく、本当の話です…
差し押さえになってもいいみたいなニュアンスな事、伝えたら今はあなたが無職だからしないと言われました

督促だけ続けると言ってました

分割で延滞利息の減額、将来利息のカットしてもらえるなら、日雇いでもして払っていこうと思ってたのですが…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:22:30 ID:5M61W6g2O
以前相談したものです。8社中5社和解完了。2社は取りあえず今月から少しでも入れてとなったのですが、モビットだけ提訴されました。まだ書類は来てません。個人でうまく和解出来るでしょうか?今月5000円は入れましたが、提訴の取下げはしないとのことでした。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:32:33 ID:brWemKPF0
( ´∀`)<>>23ネタではなく本当なら、払えないんだから
      払わなければ良いよ。「督促?」「催促」するなら
      いくらでもすれば良いさ、だって金ないの解ってるんだから
      好きなようにやらして、ほっといたら良いよ。

>>24「訴訟」されたのは「分割和解」出来るチャンス、取り下げられたら
ある意味困る罠、そのまま進行で>>22の4行目以下読んでくださいな。
でも、何で「訴訟」されたの解るんですか?「訴状も」着てないのに。
なんてな、聞いたのかな?時間空いたから整体行って来たいいわぁ(・∀・)
 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:28:46 ID:5M61W6g2O
>>25さん、ありがとうございます。電話で聞きました。和解応じてくれるでしょうか?モビットはこちらから連絡しないとどうなってるか、分からず最後は今日からといっても裁判手続きしたでした。和解に持っていけるでしょうか?残30万円で月5000円でやりたいです。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 17:16:33 ID:ew14fqzVO
>>25

分かりました。次回出廷する時にそう言ってみます。

アドバイスありがとでした
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:37:23 ID:mb3pSjTR0
パル債権(プロミス系列)から告訴され口頭弁論書が簡易裁判所から送付された
みなさん、その後、どうされてます?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 18:56:25 ID:ADc04LHC0
へー。
サービサーもやるんだ。

ちなみにあんた何年?金額は?
俺3年目に入るけど…なんもないなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:06:44 ID:mb3pSjTR0
>>29
そう、サービサーもやる。といってもここ
事実上プロミスだから。別館プロミスというか。
だからたぶん債権譲渡する手前の最後の脅し文句だと踏んでる。
プロミスからパル債権への譲渡は延滞一年ならないで済んだ。金額50万。
その後一年で今回の口頭弁論へ。なんもしとらんからたぶん強制執行だとおもう。
こちとら無職財産無しだからどーでもいいんだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:13:30 ID:PwrUX6k30
>>30
どうでもいいこと聞くなよ禿
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:47:21 ID:mb3pSjTR0
>>31うるせーな、おれにも好奇心のひとつくらいあるんだよw
判決文がある。金を払えとな!あと執行できるとあるな。
やってみろっての!いや、やってください。おねがいしますから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 07:17:01 ID:NyA/Y+bI0
俺はプロミス50マンコ
子分のポケット100マンコ

プロミスはサービサー。
ポケットはまだだ。

絶対に返済しないけどね。
全部パチンコと風俗に使ったw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 02:56:13 ID:htpt2s8s0
    ∧∧    第3回2ちゃんねる全板トーナメント開催…
   /⌒ヽ)     借金生活板は奇跡の一次突破も二次は絶望か…
  f三 ∪   【非公式サイト】http://www.geocities.jp/toname2/ 
  ○三 |   【コード発行所】http://zenita.sakura.ne.jp/
  (/~∪    
  三三    投票日は6月5日(木)01:00:00 から 23:00:までの間に投票  
  三三   投票方法…  コード発行所で発行されたコード[[2ch**-********-**]]と
三三三    <<借金生活板>>と括ってhttp://etc7.2ch.net/vote/ の
        「全板トーナメント投票スレ」の最新のスレに書き込みするだけ
 難しくは無いです

他の板への返済も滞ったりしてますのでよろしければご協力を……


【連絡】
第3回2ch全板トーナメント@借金生活板
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1209694576/l50
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 06:20:45 ID:TfAa0Y7o0
過疎ッたなぁ。

いいことだけどね。

36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 22:51:22 ID:mSFw2sJm0
船橋の攝津さんが助けを求めている
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:46:08 ID:TfAa0Y7o0
よし!
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 16:57:10 ID:r93RIy4hO
プロミスで滞納して、裁判で月ン万ずつ振込返済することになり返済してるんですが
毎月の返済に対して振込金額や残高を記載した手紙は来ないものなんでしょうか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 22:32:40 ID:OsWrXcmi0
2月から返済停止。ついに裁判所からお手紙来たよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 00:02:55 ID:SCXvhHp40
そうか。ま、好きにしたまえ。ただ、現金はなるべく自分の財布の中に長く入れておいたほうがいいのだ。
支払ってスッキリするよりも自分で貯め込んでおいたほうが何かあったとき役に立つからね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 11:48:58 ID:8HqKQ7Ba0
ディックで20万

二週間程滞納してるんだが、訴状とかそういうのってどんだけ滞納したら来るものなんですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 18:12:43 ID:XEz+p0tX0
>>41
6ヶ月滞納してるけど訴状は来ないよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:06:55 ID:4yvlZ/9y0
( ´∀`)<何か久しぶりかな、>>38サラ金裁判経験無いけどさ
俺は信販が多くて、私的に「和解」してる所とかは当面の振り替え用紙
と「お支払い明細」らしいのが来よ。
月3千円ずつだから、長いよ、10回ぐらいに分けて送ってくるのかな。
勿論、引き直しで過払い分利息元金充当の将来利息無ね。
別に無くても自分で管理出来れば良いと思うけど不安なら
そのサラ金に聞いたらいいんじゃないか?

>>39詳細は不明だがおめでとうです。>>40そうですね(・∀・)ノ
>>41>>42その手の金利が高いサラ金は、あまり「訴訟」起したがらないよ。
奴らは出来るだけ「訴外でお客丸め込もう」と考えてる。
裁判は正直起こしたくないのさ、何故かって?
奴ら高金利貸しは、裁判所に行くと都合が悪いのさ、
借り手の債務状態によっては「訴訟」されるとラッキーな方が多いかと、
そう言えばディック消費者金融の有人・無人店舗8月めどに撤収だね。
それでも残念ながら、君達の債務は消えないけどね。スマン(笑)
俺も今日、何通もお手紙来よ、おまけに銀行まで来てさ、
俺の事情何も知らんと、「住宅ローンの借り換え・事業資金いかが?」と
先月俺の地域に来ばかりらしいよ。(笑)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 20:23:01 ID:SCXvhHp40
サラ金議員が許せん!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:36:54 ID:rZ4psM4kO
質問します。借金200万近くあり(サラやクレ)滞納中です…。電話督促は無視してます。実は妊娠して結婚の話が進んでますが相手には言えません。籍を入れたら相手にはどんな迷惑がかかるんですか?中傷覚悟ですが優しい人教えてください。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:48:56 ID:HJseBCjnO
>>45
もう勇気を持って司法か弁護士事務所にかけこんで整理か再生かするしかないよ。
時効を狙って延々滞納して、毎日ビクビクしながら生きても、腹の中の可愛い赤ちゃんがかわいそう。
赤ちゃんのためにも弁護士に相談したほうがいいよ絶対。
もしよかったら内訳教えてよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 16:52:07 ID:MYDZP1LJ0
>>45は朝鮮人だよね?
そう言ってくれ〜〜〜www
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:06:26 ID:bot+cclQO
アイフル7ヶ月ぐらい滞納してたら、ついに一括返済催告状なるものが届きました。
入金確認とれない時は法的手段の解決を検討の通知みたいです。 これは裁判所から通知がくると言う事ですか?
連絡しなくちゃいけないと言う事ですか?

詳しい方お手数ですが教えて下さい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:37:21 ID:vIbQ9n/Y0
連絡は当然する。当たり前。
連絡しなければ支払う意思がないとみなされて即裁判になる。
哀が確定判決とれば給与や資産の差押がくるぞ。

電話したらおそらく支払いの意思確認と
現在いくら返済できるか、毎月いくら返済できるかをおそらくきいてくるから
生活に支障のない範囲の額を予め考えて準備しておく。
7ヶ月だから有無をいわさず裁判になる可能性が高いから
特定調停なり自己破産も視野にいれておくといい。
まずはちゃんと連絡しろ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:54:13 ID:bot+cclQO
>>49さん
解りやすくありがとうございます。 そーですね まずは連絡とります、怖いけど
背中を押してもらった気がします
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:31:47 ID:xdmGID/u0
電話には出ろ カネナイ裁判してねで桶 裁判には出ろ
大丈夫 月千円抜かせ 交渉決裂上等でやれ 
俺はそうする なぜか1年以上放置されてるけどな
裁判所行ってみたいんだけどさ ヒマだしww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:55:47 ID:Vbe9rrQJ0
裁判に行って月2000円でお願いしたら
判決お願いします。ってだけで終わった。
他の人のも聞いてたら月1万返済でも「判決お願いします」って言葉で終わり。
これ2000円じゃ無理、負けってことだよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 01:34:54 ID:FO0WaEBdO
一日ぐらいなら返済期日間違えたって言い訳大丈夫かな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 02:11:45 ID:yyjftvLE0
>>52じゃ勝ちってなに?

>>53それは滞納って言わないからw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:27:31 ID:FO0WaEBdO
滞納じゃないの?嘘
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:48:01 ID:nEOg7+yFO
>>45
このまま督促放置したら当然、呉皿から提訴されるんじゃね? そうなると旦那にもバレる。それを迷惑と考えるかはその人によりけりだ。連帯保証人付けてなければ身内や旦那が肩代わりする必要はない。
個人的には>>46が言うように弁に相談した方がいいと思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:01:47 ID:yyjftvLE0
>>55
そんなの全然滞納じゃないよ。
おれなんか、うーんと3年位かなぁ。

俺見たいのが滞納中っていうんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:10:28 ID:UoKLHNuZ0
>>54
勝ちっていうのは、自分の条件で支払える額でもOKしてくれること。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 15:43:36 ID:9smRWzx6O
つーか>>45は質問しといて見事にスルーか。そりゃ滞納するわな、どうしようもねぇー。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 16:53:27 ID:yyjftvLE0
そもそも、借金の相談をできない間柄の男女が結婚するのか?

なんか寒々とした恐ろしい家庭が出来上がるのでは?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:33:07 ID:pPTBdBhHO
45です。無視した訳じゃありません…回答して頂いた方ありがとうございました。自業自得ですが、相談してみます。やはり相手には関係ないので言えません…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 18:46:10 ID:yyjftvLE0
もしかして、俺じゃないの?その相手って…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:00:37 ID:9smRWzx6O
>>62
(・_・)エッ......?
マジ。

64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:05:23 ID:yyjftvLE0
ちょっと状況が似ているような…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:13:53 ID:9smRWzx6O
>>64
kwsk教えて


66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 19:52:30 ID:yyjftvLE0
>>65
うそだよバーーーカwww
おまえは梨本か〜〜www
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 21:43:57 ID:Fo5SxHbOO
(*_*)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:12:44 ID:eNrEWPhz0
法テラスから連絡来た。
やっと破産手続きが取れる・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 09:46:36 ID:FnfbxnC1O
2社から借入、100万を3年放置中弁に相談したら破産を勧められた。分割で返済は認められないのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 15:26:01 ID:yQ3juxvW0
だろうね。分割で払わずに放置したからね。また、同じことになるだろうし。

3年間でどれだけ貯金したか知らんけど、100万くらい払ったほうがいいよ。
普通100万で破産はしないからね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:06:07 ID:xfrGg4UMO
武滞納して10日が立ち本日はアコの返済日だもぅ終わった…
逝ってきます。。。。゛
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:22:55 ID:iHuBkuOG0
( ´∀`)<>>71何も心配ないモナ!ついでにアコムも滞納汁。
借金返せなくても、殺されねーし、逮捕もされねー。
衣食住を優先に考えたら「返したいけど、返せない」とサラ金に言え。
いろいろ言われるが、ほとんど脅しだから心配するな。
>>71止めたぞ!おい!踏み倒したらいいんだよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:28:29 ID:xfrGg4UMO
滞納してから、どの位で身内にバレル?

親にバレルのが一番つらい…
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:37:25 ID:iHuBkuOG0
( ´∀`)<>>73基本的に金貸しは例え家族でも「連帯保証人」
でもない第三者に債務の内容は言えないし、代払いも要求出来ない。
親とは同居かい?もしそうなら打ち明けなよ、内緒は実際無理だよ。
もしくは少し無理があるが、家族には「架空請求だよ」とか言え。
そんな心配してるなら、死を選ぶ事はないな。(笑)
「救えるならば」と思い書き込んだんですよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:38:42 ID:yQ3juxvW0
>>73
こんな糞ガキにレスすることないんだぞw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 17:39:28 ID:yQ3juxvW0
>>74
こんなクズに構うなやwww
プゲラッチョwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:46:00 ID:xfrGg4UMO
>>72>>74さん
レスありがとうございます<(_ _*)>

逝くは冗談で書いたんです。紛らわしい事してスイマセンでした。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:38:58 ID:JHpI/rnz0
ジェーピーエヌが自宅に来たw
セゾンが訴えてくれるのかな?
早く裁判受けたいものだw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:35:51 ID:IY9xIVdb0
wktk
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:38:45 ID:z2p6gPZc0
そういえばうちにも来てたな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 21:56:40 ID:A0jailWNP
GMO、以前は3か月くらいで訪問あったのに今はないな…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:55:10 ID:Q+Oe6B5dO
来週、裁判所に行きます。
答弁書に1000円と書いて送ったんですが、和解になるはずないですよね…
無職だし財産ないし、こういう場合裁判所でどうなるんでしょうか?
相手はプロミスです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 16:03:07 ID:AJwIoP7j0
ごめん。ワカラン。0円って書いてたら支払う気がないといことで詐欺になるのかなぁ。

俺は全部無視だからなんにもわかんないや。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:28:59 ID:7MEgHNMC0
( ´∀`)<>>77例の事件があったんで妙に気になりました。
悪い冗談はやめときましょうね。すっかり過疎ですね。オレノセイカ(笑)
>>78へー、サービサーが自宅に来たんですか?経費倒れかな。。
まあ、実態はセゾンさんであり、部署が変わったようなもんかな?
いわゆる、プロミスのパル債権回収みたいなもんかな。
早いとこ「訴訟」起しくれるといいですね。

>>82訴訟されたんですか、詳細は不明ですが、おめでとう御座います。
まあ、元金も不明ですが1000円は無理としても、適当に可能そうな
金額で月払い「和解」は可能じゃないかな、払う気がある意思を伝えれば
3〜5千円ぐらいで何とかなると思いますけどね。
勿論、裁判所もあなたにその意思が有るなら相手に「和解」勧めますしね。

ああぁ、ご存知だと思いますがそれで「債務名義」決定して、債権者には
確かな「請求権」が発生し、その決定で支払いがはじまるのですが、
確か2回滞納したら、「差し押さえ」(強制執行)などを行なえますが、
無職で財産なしなら、関係ありませんね。(笑)
もしかしたら、損金処理する為の工程途中かもしれませんよ。(笑)
例え、相手が勝訴しても、金ない奴からは取れませんからね。

>>83全部無視派ですか、ある意味それも良いんですがね。
俺はサラ金に道徳論説かれたり、信販と言い合ったり、交渉で和解成立とか
楽しいですよ。まあでも俺は俺、あなたは無視決め込んだんなら
そのままでいいんじゃないですかね。(笑)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 09:51:58 ID:ccE5MoWm0
笑ってごまかすしか…w
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:05:39 ID:Hoh1UOIk0
裁判所から支払督促が届いた

やべーと弁護士に相談して、取り合えず意義申し立てをして時間稼ぎ
同時に法テラスへ扶助申し込み

裁判所から日時のお知らせが届いた

法テラスから扶助決定の書類が届いた

弁護士に着任通知(?)を出して貰った

裁判へ行く日が近づいてきている
当日は素直に払えない旨、自己破産手続き中であると素直に伝えるつもり。

さてどうなるか?w
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:15:47 ID:ccE5MoWm0
弁護士に頼むとボッたくられない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:07:12 ID:7MEgHNMC0
( ´∀`)<>>86やあこんばんは、その書きこみは受け狙いか(・∀・)ニヤニヤ
どうなるもこうなるも、あんたがしたいようになるよ。(笑)

>>87確かに債務整理は高いですね、致し方ない部分もありますが、
自己破産しなくていいような案件に破産勧めて来る弁護士さんも居ますね。

ふと思う、派遣社員で30%摂取され、サラ金で27%以上摂取され、
その次に待ってるのは、債務整理の馬鹿高い報酬摂取だったりする、
この上さらにパチンコやFX?だかの投資とかやっていたら負のスパイラル('A`)



89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 19:31:48 ID:Hoh1UOIk0
>>87
自己破産予定だけど月々5000円の26回払いになった。
サラ金に返し続けても26回で済まないし、スッキリ出来るなら2年チョイ払い続けるさw

>>88
やっぱり?
タンス預金して、残高が20万超えないように、気を使ってきたし、
管財人付かずアッサリ破産出来る…と踏んでいるんだが甘い?w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 08:36:55 ID:FZuNbkwTO
アコムのクレジットカードのキャッシングの返済を一週間近く滞納しています。どうしてもお金がなくて。。。
滞納した場合のリスクや処置ってどうなるんですか?家に来られたりするんですかね?
教えてください。
9182:2008/06/16(月) 08:52:44 ID:Jfh8JaPNO
>>84
月千円から五千円までで交渉しようと思います。
裁判が終わったら報告にきますね。
ありがとうございました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:39:52 ID:1yjMN8zZ0
( ´∀`)<>>90大したことないと思うよ、1週間の遅延ぐらいなら
せいぜい、朝昼晩の電話催促ぐらいだよ。まだ家には来ない。
無職やバイトなら大して関係ないが、職場に電話行くの嫌なら家の電話出て
この先、払える見込みがあるなら
「今まで真面目に払ってきたんですが(笑)今月はお金がありません、
○○日まで支払うんで待って下さい。(クスクス」と、言えば、
電話も来なくなんじゃないかな?ただ、奴らの言う「遅延損害金」って奴が
付く位かな、あんたレベルで訪問してたらサラ金倒産しちゃうよ。(笑)

払える見込みないなら「金がないから払えません。」と言って
「裁判起こしてくれ」と言い。その後>>82へのレスで良いんじゃないかな。
アコムなら、どうせ高利でしょう?
あなたの状況が、いよいよなら裁判所に引きづり出してやれば良いよ。
そしたら、あんたは「法定金利に引き直して、過剰払い利息分は元金に充当
し、今後の将来利息カットで元金のみの分割払いでお願いしたい。」
とでも、主張すれば良いよ。元金知らんが、基本支払い期間3〜5年だよ。

>>91がんばってください、大した問題ではないですから、かる〜くね(笑)


93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:17:36 ID:FZuNbkwTO
>>92さん!詳しい説明ありがとうございました!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 10:40:50 ID:0JDDZuYj0
>>92さんは詳しいんだよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/17(火) 12:56:58 ID:7/uY/OvAO
詳しい人が常駐してくれてて助かりますな。

質問しようと思って来たけどもう答えがあったw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:34:37 ID:A97dRyIIO
裁判所行ってきた。
法廷で答弁書の内容確認したあと金額について質問される。
話し合いして決めたいと言ったら別室に移動。
収入や生活状況について聞かれる。
裁判所は36回払いまでとしてるらしく、計算すると月々5千円で36回までに
終わるということで和解しました。
法廷に戻り裁判官が和解内容を読み上げ、終了。
全部で1時間程度だったよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 13:38:04 ID:14ND+1n40
そうか…俺も行っておけばよかったかなぁ?
なんか、馬鹿にされたら嫌だなぁなんて思って行かなかったんだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 20:32:22 ID:Ky7X4sex0
( ´∀`)<こんばんは、久々です。皆さんもがんばってますか。(笑)
>>93->>95ある程度は大丈夫だと思うけど、俺のレス100%だと思わないでね
参考しつつ、大事な事を行動に起こす時は、一応他でも確認して下さいね。
>>96良かったですね、多少でも和解する気が有るなら出廷して、
好きなこと言ったら良いと思うよ。「和解調書」ですな、
一応、「債務名義」だけど、それでも払えなかったら仕方ないよね。(笑)
>>97別に馬鹿になんかされないと思いますけどね。
一切の連絡を絶っていれば、多少嫌味程度かな、
また機会有れば「出廷」したら良いと思うよ。ない方が良いけどね。(笑)

かく言う俺は、どんどん自己交渉で和解進行中です。
最近は一番大きな債権の和解が決まったんでやれやれです。
引き直しの過剰利息払い分は元金に充当し、将来利息は0なんで
払えば元金がもろに減っていくからね、
まあ。これは「債務名義」では無いけど、クスクス(・∀・)ニヤニヤ
基本的に将来「払いたいけど、払えなくなったら仕方ない。」って
債権者担当とも半分笑いながら話したけどね。

それでも俺も良い条件で和解してくれた債権者には
「がんばらなきゃ」(´∀` )なんて思うけどね。
やれやれ、勝手ながら決断力のない債権者は脱落してしまうよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 07:56:30 ID:XdFkldqQ0
なるほどね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 09:49:49 ID:+RQW6vpSO
質問(相談)させてください。

武50万
アイ50万
アコ10万
丸40万
をそれぞれ3ヶ月滞納しています。
仕事は風俗なのですが借りる時にアリバイ会社を使ってます。
ずっと電話もハガキも無視してたんですけど、ここを見てそろそろ返そうかなって気になりました。

月々の返済額の下限ってあるのでしょうか?
一応風俗ですが鬱持ちで出勤できない日が多く、そんなに稼いでません。。

50万借りてるのに月返済5000円とかやっぱり無理でしょうか??
駄目人間でごめんなさい。
優しい回答お願いします。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:18:43 ID:MoClxNM+O
↑踏み倒せ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:30:48 ID:o30ft85a0
( ´∀`)<>>100おはよう御座います、詳細は不明なので概算気休め参考
程度になれば、なんて感じなのと、あと俺はサラ金との関わり薄いんで
どちら様か補足して頂けたらと思います。
結論から申し上げますと、仮に50万の元金のみにしてくれたとしても
5000X100回払いになります、俺思うにサラ金は道徳論ばかり論じて、
そうそう、「引き直しの過剰利息払い分は元金に充当し、将来利息は0」
なんて対応は個人に対しては行なわないと思います。損しますからね。(笑)
あなた様の支払える原資や、各債権者との取引期間や金利(27%グライ?)
は解りませんが、払う意思があるなら「特定調停」をお勧めします。
携帯かな?詳細は、下記見れなかったらすみません。
http://www.hashiho.com/tokutei.html

上記の制度は「簡易裁判所」に申し立てます。
お金もあまり掛かりませんし、4社150万なんで支払い原資があれば
ただ、基本的に36〜60回が可能ですが50万だと13889/8333円です。
申し立てると裁判所が、各債権者から「取引履歴」を取り寄せる筈です。
各社法定金利に引き直しますから、多分50万とか無いと思います。
この制度は知識が無くても裁判所の「調停員」が中に入り、
仲介してくれますが、その「調停員」がある意味頼りで当たりハズレが
ありますので、出来れば多少知識がが有るに越した事はないです。

4社でバラツキありますが、60回で考え月3〜4万ぐらい払えますか?
もしそうなら、お住まい近くの「簡易裁判」に行き、
「特定調停申し立てしたいのですが、雛形と少し質問よろしいですか」と、
言えば教えてくれますよ。

払える見込みないなら、精神的に催促きついかも知らんけど、
「金がないから払えません。」と言って「裁判起こしてくれ」と言いなよ。
サラ金なら、どうせ高利だから、裁判所行きたくないと思うけど
あなたの状況が、いよいよなら裁判所に引きづり出してやれば良いよ。
そしたら、向こうは、嫌でも法定金利に引き直しです、
そしたらあなたは、各社に支払いは「過剰払い利息分は元金に充当し、
今後の将来利息カットで元金のみの分割払いでお願いしたいです。」
とで言えば、「裁判所」も和解に協力してくれます。
この場合は、現実的に3000から5000円ぐらいじゃないかな。

考え方や場合によっては、前者「特定調停」より後者の
「訴訟された」方が楽なんですがね。(笑)
後者の場合は債権者に「こいつは取れないな・・・」と
思わせるのがコツですね。
そう思われたら永遠無視で「訴訟後に損金処理」されるかもね。
ある意味これが一番かもね。(笑)
>>101何もしないで、そのまま踏み倒すのもありだけどね。(笑)

昼からはいつも出かけるんで、ではでは夜はいるけどね。(・∀・)ノ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 11:54:55 ID:+RQW6vpSO
>>102サン
親切に教えていただきありがとうございました。
なんとか理解できました。

特定調停のサイトを読んでみたのですが、私の場合、取引期間がまだ2年ぐらいで、今まで返済してきた額を計算しても元金すら返せていない状態なので無理そうです。。
とりあえず電話に出て、利息なしにしてくれるよう頼んでみます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:33:04 ID:BZosh2GxO
支払いが2ヶ月遅れている。
今日親のところに電話がかかってきたらしい。
携帯からで生命保険会社を名乗って・・これって確実にサラかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 13:53:26 ID:XdFkldqQ0
そんなこと聞かれてもわからないだろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:45:07 ID:o30ft85a0
( ´∀`)<やれやれ、帰宅したらまた某信販から「和解書」来てた。
記入して送り返すですよ。
過払いより残債務の今後の支払い方法が肝心(・∀・)ニヤニヤ
>>103何とか理解できましたか、2年取引有るんですか〜
多分、全社高金利だと思うんで「利息なしにしてくれ。。」って言う前に
各債権者から「取引履歴」取り寄せたらいいと思うよ。
サラ金も簡単に「はい、そうですか解りました」とはいかないと思います。
27%以上で2年払ってるなら、引き直しソフトで18%に引き直したら
多少各社の「債務圧縮」になると思うんですけどね。

>>104それは解らないモナ。>>105本当、解らないですね。(笑)

107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:01:06 ID:wVP7q7ZVO
UFJニコスカードが支払いが何度か遅れて解約になり、分割で払っていて全て払ったと思ってたら一万だけ足りず、それを知らずに放置してたら弁護士に委託しやがった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 06:24:24 ID:XZgvVchu0
払えよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:14:25 ID:vhGXVXMLO
滞納して1ヶ月満たないのですが、今日電話があり明日までに入金してくれとの旨がありました。
裁判起こす一歩手前でお客様に迷惑がかからないよう電話差し上げたのですがとキツく言われました…。

今月の給料で払うつもりしてたんすけど、精神的に辛いです。

あと3、4日放置するとヤバいんですかね…。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 11:33:22 ID:uQvQ9UTcO
>>106サン
>>103です。はい、毎月の返済額が23000円(武)でその内元金が10000円とかです。。
利息しか払ってないので元金は一切減ってません。

金利を27から18に引き下げることって簡単にできるんでしょうか?
さっき丸井から届いた封筒見たら、もう利息はいいから毎月1万で元金返してくれみたいなことが書いてありました。
他もそうなるように頑張り(?)ます。。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 13:59:39 ID:x2L4VrfH0
>>109
一ヶ月で裁判になんかならんだろ。お金ないから4日待ってとお願い汁
会社名晒してみ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 14:31:09 ID:XZgvVchu0
何にも知らないと思って言いたい放題。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 19:12:57 ID:5fHuGH2A0
( ´∀`)<やれやれ他所でバイトしてきたが、やっぱり「雇用」される
って、気楽で良いな。(こんな事で金貰って良いのかな)なんて思うよ。

>>109まだそれで「裁判」はしないな、脅しかな(・∀・)ニヤニヤ
どこの金貸しかしらんけど、具体的な日数言えば大概待つよ。
だって、待たなきゃ払ってもらえないもん。(笑)
>>110丸井って、たかが3ヶ月ぐらいの滞納で「元金だけでいい」
と書いてあったんですか?それはおかしいな、既に元金無かったりして(笑
武富士は「武富士のスレ」みて見たらお解りかと思いますが、
「過払い金」も皆さん「訴訟」ばかりです。
個人請求では応じないらしいですよ。

そんな俺も唯一のサラ金に債務があるのが武富士ですが、
各信販会社などは俺自身と債権者の相談で「圧縮和解」してますが、
俺もここだけは、何ともなりません('A`) マンドクセェ 武富士・・・・
ひたすら道徳論ですよ、ここだけは一切応じてくれませんので
俺は「裁判」を起こして貰おうと思います。(笑)

出資法金利27%程度から法定金利18%に引き直すには
「名古屋式」
http://www.kabarai.net/
「外山式」などのフリーソフトをDLしてエクセルで使えます。
http://homepage1.nifty.com/office-toyama/
いづれも使用法は違いますが、履歴みながら入力すると計算出来ます。
丸井引き直したら、「債務」無かったりして、、。(笑)
武富士は利息しか払ってないなら天井ですね、債務は消えませんが
少しは「圧縮」になると思いますが、個人には応じないと思います。
少し危険ですが、武富士にはもし覚悟あるなら「履歴要求時」に
「自己破産」をほのめかしたらいいかも。

>>111まあ、そうですよね。

>>112何?おれが言われてるのかな?(・∀・)ニヤニヤ

114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:40:08 ID:J4luezJ3O
VISAのキャッシングローン20万を二ヶ月払っていません。
ずっと電話も無視しています。
ついに裁判所になんたらという手紙がきたんですが、電話して分割にしてもらえるよう頼めばいいんでしょうか?
切羽詰まっています…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 20:49:00 ID:XZgvVchu0
今まで払ってたのは分割じゃないのかよ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:09:03 ID:vhGXVXMLO
>>113
詳しいんですね、ありがとうございます。

脅しかなとは思っていたんですが、一人で悶々としてると本当に頭おかしくなりそうでした。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:27:17 ID:J4luezJ3O
>>115さん
7万と13万ですぐ返すつもりだったんですが
返せなくなってしまって
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 22:56:53 ID:zJBv32COO
現在400万くらい3年くらい払ってません
住所も電話も変わりしかも結婚して名前も変わりました

催促は、アコムだけ今の住所に今の名前で来ます
他の業者からは一切来てません

何故アコムだけ手紙が届いて他の業者からは来ないのでしょうか!?

ちょっと不思議に思い質問しました

わかる人いたらお願いします
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:10:52 ID:XZgvVchu0
>>117
ま、事情は知らないけど、普通それっぽっちの金額返せないって思わないからねー
一般的にそのくらいの金額だとキャッシングの限度枠がかなり余っているから、それで返済するんだろうけどね。

こんなとこじゃなくて法テラスとかに電話しなよ。


>>113
は?マッタク違います。けど本性見えますねキモw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:23:18 ID:5fHuGH2A0
( ´∀`)<>>114>>117払う気あるなら、電話して事情話して
更なる分割にしてもらいなよ。ただ、欲言えば今まで放置しないで
払えなくなった時点で相談すればスムーズだったと思うよ。
仮にこのまま放置しても「裁判所」から手紙来て「出廷」すれば
お墨付きの「長期分割」になる可能性が高いけどね。
払う気あるなら電話した時に担当者の顔が上司に立つように
お詫びして、誠意伝われば大丈夫でしょう。
「病気や事故で連絡とれんかった・・」とか言えば>>115ジャナイケド(・∀・)ニヤニヤ

>>116詳しいって言うか、少し実態経験あるからだよ。
>>118アコムは定期的にあなたの「住民票」をチェックしてるな。
3年ぐらいなら多分、次期に続々あちこちから来るよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 23:39:06 ID:5fHuGH2A0
( ´∀`)<>>119何か気を悪くしたなら謝ります。
申し訳ありませんでした、「キモw」って「気持ち悪い」って意味ですね。
おっさんながら、ネット・リアルでも初めて言われて参りました。
ここにはあまり書き込まないようにしますんで勘弁してください。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 00:46:01 ID:6icEPIxO0
さよなら〜…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 01:18:23 ID:kP2+IKW2O
>>121さんかわいそう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:23:10 ID:6icEPIxO0
文体を変えてすぐに戻ってくるだろうw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 07:55:47 ID:WXT3ZiRp0
>>118
あと2年くらい放置して時効成立したらお手紙送ればいいんでない?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 14:17:05 ID:KAUImj40O
>>125
時効成立させようかと思ってるのですが今、クレカを3枚持ってます

時効をしたら現在所有のクレカも使えなくなりますか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:21:24 ID:6icEPIxO0
>>126
はぁ?今だって使えてないだろ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:28:11 ID:KAUImj40O
>>127
利用可能なクレカです
結婚してから作ったクレカなので名義は結婚後の名前になります

所有してるクレカにはキャッシングは無しですがアコムから現在の名前で督促状など来てるのに何故クレカが作れたのかは私にも不明です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:53:32 ID:i1bDUZgE0
なんか簡易裁判所から郵便来た…不在配達入ってた

数社から借りて、どれももう5年近く放置。どこの会社かわかんないけど多分武かな
これ、受け取って裁判所行った方がいいのかな?

ちなみに既婚・主婦
仕事はどれも体調不良で長く続かない

3〜5月まで派遣で働いてて、社会保険引かれるようになったからなのかな?
関係ないのかな?(今はやっぱり体調不良で退職)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:04:11 ID:6icEPIxO0
行ってスッキリしてくれば体調不良が良くなるかも…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:21:13 ID:I7u1mznb0
>>129
社保から漏れる事は最近は無いらしい・・・

5年で時効前に督促かけたんだろ

住民票は移してる?(定期的に取得してるからな業者は)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 16:43:01 ID:9SzwJlz90
今日簡易裁判所から手紙が届いて見たら訴状が・・・
武から100万ほど借りてて去年の11月から返済ができず支払いを無視していました。
電話もかかってきてたけど払えないので出ていなかったら・・・・。

なんか訴額約60万と書いてあったんですが、
これって借りた100万以外に60万払えって事ですか?
よく意味がわからなくて・・・
いずれはちゃんと返すつもりなんですが、今はまだ払えなくて。
これって武に電話して話すべきなのでしょうか?
それとも裁判所に呼ばれてる日に行って話すべきなのでしょうか?
できれば和解して分割で払えるようになったら支払いをして行きたいと考えてるのですが。
133129:2008/06/22(日) 17:07:10 ID:i1bDUZgE0
>>131

一度和解の話を武としてからは住民票の移動はありません。
入籍はその間にしましたがキッチリ新しい姓で来てますね…

今調べてたところ、アイフル分が今年の11月で時効の模様(請求額12万)
もしかして時効延長狙って武でなくアイフル…?の気がしてきました。

この特別送達、受け取らないわけにはいかないですよね?
受け取ったら答弁書出すなりしないと差押ですよね?
134123:2008/06/22(日) 18:32:12 ID:ApAiJgZ5O
銀行 当座預金 うっかりミスで3ヶ月放置 先日代位弁済 完了しました通知が保証会社きた(;´д`)残百万あるんすが気が動転しちゃってます。どんな対処が得策でしょうか?詳しい諸先輩がたアドバイスお願したいです。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:02:38 ID:qprxjsPT0
武富士に約30万あるんですがもう一年以上払ってません。
このまま踏み倒しって可能ですか?

今は完済しないと事故歴がずっと残るようなことも聞いたのですが・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 21:08:40 ID:1NXwJukI0
よろしくお願いします、職を失ってもう1ヶ月半信販5社払っていません。
もう私はブラックですか?何本も非通知電話が来ますが出ていません。
次回の27日も支払い無理です。このあと私はどうなるんでしょうか?
因みに取引期間はいずれも15年ぐらい各社金利は下記です。
ニコス26.28
オリコ27.6
トヨタ18.0
ライフ29.2
セゾン24.0

各社残金、35〜50万ぐらいですが何か良い方法ありませんか?
詳しい方宜しくお願い致します。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:16:53 ID:WXT3ZiRp0
働く
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:28:19 ID:1NXwJukI0
>>137そうですよね、勿論働くのはわかっています。
現在知り合いのバイト的な仕事をたまにさせてもらっていますが、
なかなかせめて15〜20万ぐらいの仕事が見つかりません、と言うか
採用されません、年齢が若くないからでしょうか。
職種もほとんどこだわっていませんけど、なかなかです。
このままだと、私はどの様になってしまうのでしょう?
どう対処すればいいのでしょうか?詳しい方いらっしゃいませんか?
働かなければならないのは分かっています。よろしくお願いします。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:37:50 ID:Gpx9/gZfO
>>138
働くのが無理でしたら利息カットで元金返済?過払いが無いか確める?破産?
オイラも20日遅れで武に振りこんだら、次の支払いが今月末!!
アコムは、来月になってたのに…お互い頑張りましょ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:38:21 ID:Gpx9/gZfO
>>138
働く事での返済が無理でしたら利息カットで元金返済?過払いが無いか確める?破産?
オイラも20日遅れで武に振りこんだら、次の支払いが今月末!!
アコムは、来月になってたのに…お互い頑張りましょ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:51:38 ID:l5pedKx7O
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:51:59 ID:1NXwJukI0
>>139>>140返事ありがとう御座います。
利息カットで元金返済とは、えっ?過払いって聞いた事ありますが
それを確かめるのは具体的にどうすれば宜しいのでしょうか?
そもそも私に、その過払いが可能性的に有るのでしょうか?
仕事探しは懲りずに頑張ります、破産するにもお金掛かるらしいですね。
過払いか・・・・・ こんな事になったのも会社が倒産したからなんですが
不景気だから仕方ない、社長も良い人だったのにな。よろしくです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:52:44 ID:l5pedKx7O
短バンマン?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 22:52:57 ID:1NXwJukI0
>>139>>140返事ありがとう御座います。
利息カットで元金返済とは、えっ?過払いって聞いた事ありますが
それを確かめるのは具体的にどうすれば宜しいのでしょうか?
そもそも私に、その過払いが可能性的に有るのでしょうか?
仕事探しは懲りずに頑張ります、破産するにもお金掛かるらしいですね。
過払いか・・・・・ こんな事になったのも会社が倒産したからなんですが
不景気だから仕方ない、社長も良い人だったのにな。よろしくです。
145仕掛けが、出来れば:2008/06/22(日) 23:09:57 ID:S4GDl5YG0
債権者に落ち度を作らせる罠を仕掛ければ、値引きができるが、女なら方法が
あるな。1対1になった時、酒飲んで
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:10:39 ID:Gpx9/gZfO
>>144
詳しく無いんですけど…今の借金50万とする1万×50回払いで終了毎月利息の1万弱の利息無しって感じだと思います。
過払いは15年も払っていたら、金額によりますが借金がチャラになる所があるんじゃ無いですか?
計算は、過払いのスレに行けば見つかると思います。
詳しく無いので間違ってたらスイマセン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 23:30:56 ID:1NXwJukI0
>>144です、ブラウザおかしくて連続投稿すみません。

>>145男なんで無理です。
>>146なるほど、何となく分かりました。ありがとう御座いました。
過去スレ少し読んでみたんですが、>>106>>113さんが言うようなこと
なのかなと理解したのですがよろしかったでしょうか?
知識が無く甘えすぎでしょうか?
少し勉強して、これ以上は過払いのスレで聞けと言う感じですかね。
失礼ですが、こちらの皆様はかなり滞納されてるのでしょうか?
だんだん催促らしき電話も減りますか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 00:08:23 ID:PYnUcXn1O
>>147
僕の場合は、長くて1ヶ月程度の繰り返しです。
でも毎日着信はありました…僕の場合は中間がピークでその後は、1日1回って感じです
ハガキ、フリーダイヤル、非通知、携帯、普通の番号×5とあらゆる番号で、電話してきましたね…一切出ませんでしたけど…出てしまったら切りボタンで終了
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:51:26 ID:PhjyHbLm0
>>147
まず貴方がやるべきことは、収入の確保。
仕事探しは当然ですが、倒産したのならハローワークで失業保険を受けること。
自己都合退職ならば待機期間がありますが、倒産なら実質半月程度で給付されたと思います。

次に現在の債務について、一般的に高利の消費者金融からの借入は10年以上の取引があれば
おおよそ過払いが見込めます。
あなたの場合、15年とありますのでトヨタ以外は過払いの可能性があります。
※あくまで目安ですので、過度の期待は禁物
一度、取引履歴を要求してみれば良いかと思います。

既に1ヶ月半延滞で次回の振込みも出来ないなら、債務整理を行えば良い。
過払いが明らかであれば、任意整理(過払い金からの報酬で)しても良いし
特定調停で「債務なし」の判決を貰い、後に過払い請求をしても良い。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 07:54:39 ID:A6vlI8Zc0
おはようございます、>>136です。
>>148レスありがとう御座います、私にも何か知らない番号通知が来てます
が、やはりそれも借金の催促なんですね。
1ヶ月遅れでも払えるなら良いですね、ありがとうございました。

>>149レスありがとうございます、収入の確保も分かっています。
雇用保険の件は既に済んでいますが10万程度ですので生活費にも
苦労する状態で借金は払えないです。
過払いの件につきましては過去レス読んだり、リンク先から理解しました。
>>106>>113を読んで過払いはしっかり請求してら、借金はかなり減る?
読んでるうちに何か変な安心感が生まれ「払えないのだから仕方ないな。」
と考えられるようになりました。なんでブラックなんて気にしたんかな。
もう私ブラック上等なんで「払いたいけど、払えません」って言います。
その時にお詫びと履歴お願いして、手に入れたら引き直し計算してみます。

質問の前に過去の詳しいレスを読んでれば答えがあったのにごめんさない。
少し考え方を変えれただけでも、すごいもんですね。
みなさん、ありがとうございました。またよろしくおねがいします。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:44:33 ID:OyjwNp4IO
>>150
手っ取り早い方法なら司法書士か弁護士に任意整理をお願いする。
おそらく、15年借りては返しての繰り返しなら
かなりのおこずかいがくるよ。
ただ、弁護士などに依頼すれば過払い請求など全てやってくれるけど
過払い金の20%位が報酬として払わなければならない。
時間を掛けてでも自分で計算して訴訟起こして請求すれば
全て君の物になるが、どっちの方法を選択するかは君が決めればいい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:07:18 ID:A6vlI8Zc0
>>136です。
>>151ありがとうございます、他スレ各リンク先や皆さんのレス読んで
学習して、過払いなど確認して私の本当の債務を確認します。
もしかしたら?逆転してお釣りが出るなら返して欲しいです。
さっき、5社全社に電話してお詫びと「払いたいけど、払えない」と
伝え、履歴を頼みましたら何か申し込み書みたいのを送るんで、書いて
送り返せ、2週間〜1ヶ月掛かるとの事でした。

準備まで時間が有るので勉強して自分でやります。
この高金利の上、さらに弁護士さんとかには払うのは勿体無いです。
何か新たな不安と楽しさです、「払えないなら仕方ないしな。」って。
今日はこれから図書館行って借金の事学習してきます。
どうもありがとうございました、またよろしくです。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 12:16:26 ID:PSGUZLsuO
今月分の返済が一週間位遅れてしまいそうなんですが、電話して待ってもらう事は出来ますかね?

今まで五年返済していて一回だけ三日遅れた時は連絡なかったのですが今回は一週間位遅れそうなので連絡した方がいいかなと悩んでます
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 17:58:02 ID:6cqXkjsi0
逆の立場で考えてみて。
どうあれ電話した方が良いに決まってる。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 21:46:35 ID:kSYxV54G0
>153
一週間位の遅れであれば電話で返済が遅れる旨を話せば待ってくれると思いますよ。
カード会社(その他?)によっては対応が違うんでしょうけど。
さすがに二週間、三週間の遅れとなってくると「今まできちっと返済されてましたけどどうかされましたか?」とか
いろいろ事情を聞かれたりしますけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:23:29 ID:PSGUZLsuO
>>154 >>155
ありがとうございます。

早速明日連絡してみます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 00:46:39 ID:fZc52WMIO
しね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 07:37:26 ID:5/q8v0J40
はい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:57:48 ID:nx0ZS4cW0
また過疎スレだな、ここのスレ主は誰ですか?

債務承認弁済契約。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:26:24 ID:WicQG3/5O
家にきちゃった人いる?
先々月夕方きちゃったよ
債務整理するつもりって言ってたのにいつまでかかるんですか(7ヶ月前にそう言った)?って言われて
体調くずしてまして…とごまかして利息の一部五千円払って帰ってもらった
他の7社は電話か催促状なのにまさかくるとは思わなかったかはビックリした
他社はまだこないな
まあ俺だけのために支店からくるのガソリン代もったいないし
あそこは近所にも債務者がいたからきたのかも
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:46:14 ID:2E1s9D4+0
>160
ちなみに何ヶ月滞納?どこの会社?

こっちはアコ4ヶ月滞納して連絡もしてない。
そろそろ家に来るのかな・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:15:15 ID:ZjFKK2vCO
>>161
AGファイナンス
延滞3ヶ月くらいして催促の電話に債務整理するつもりですって答えたら静かになったんだけど
そのまま7ヶ月ほっといたらまた電話くるようになって
無視したら様子見にだろうな(夜逃げしてないかとか)、とうとうきちゃった

電話に出てればこないんじゃない?
163教えて下さい:2008/06/25(水) 03:12:25 ID:hD95X2diO
私は7社から250いかないくらいの借入があり一年以上滞納中。1社は前出の所から訴状来てます。債務整理考えてましたが、ここで色々読んで、裁判所へ出頭して分割で払おうと‥。問題は他社です。個人で、今までの遅延利息等減額の分割で支払う話をする事は無理ですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 09:44:48 ID:d3tsbP6TO
一社からの借り入れです。少し前に引っ越しをし、その後色々ありまして数か月支払いが滞った状態になりました。まだ住所変更など一切移さないまま生活していたんですが、昨日とうとう引っ越し先に取り立てが現われました。
どうゆう経緯で新しい方の住所が分かったんでしょうか?すごく謎です。
住民票はおろか、免許証の住所も変えていません。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 13:33:54 ID:nVVh2QNt0
2年程滞納してて途中で引っ越して住所変わった(住民票は変えてない)んですが
債権回収会社から仕事場に電話があり住所教えてくれときたんですが
素直に教えた方がいいんでしょうか?

一度弁護士に相談しようかと思ってるんですが
まず弁護にに相談してからか
それとも債権相手に住所教えてから弁護士に相談の方がいいのでしょうか?


しかしその間連絡先のTELは変わってなかったんですが一度も連絡なかったんですよね
債権回収会社に廻って初めて電話してくるって・・・
そんなもんなんでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:49:30 ID:HVoCncDH0
今から簡易裁判所へ行って来る。ものすごく緊張しているよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 19:55:25 ID:jEcn6hPL0
>>166
オイラは来週だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 21:08:29 ID:4q4II0tY0
>>167
>>166です。アレは恥ずかしいw
一件一件呼び出されるもんだと思ってたが、自分の番がくるまで
傍聴させられて、傍聴されるんだな。
いい経験だ。
和解ではなく自己破産を8月に申請する予定だから
来週「支払え」と判決が出るが無いもんは無いしw
来られても渡すもんも無いw
どうなるのか、またまた不安&緊張の日々が続く。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 00:20:21 ID:0G94ZvH30
>>168
無いもんは無いんだから不安も緊張も必要ないさw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 01:16:14 ID:nVCLKcoYP
昨日だったかな、ローソンCSとニッシン債権回収の連名で、「平成19年8月31日付で債権を譲渡した」と
通知書が来た。

2年近くの延滞物なんで譲渡はいいとしても、なぜ譲渡直後に通知出さないんだか…?

よくみたら、譲渡通知にはショッピング残高書いてるのに譲受通知には書いてない…なんだこりゃ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 12:48:43 ID:ppxW4M5iO
アコム滞納4ヶ月目……

葉書が2週間に一度来るんだけど、表に『アコム株式会社』としっかり書かれてやがるw

家族にバレるのも時間の問題かな…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:52:13 ID:AFWST9uCO
2日間滞納中!連絡来るのでしょうか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:23:02 ID:Npmhg6fsO
延滞してこちらから消費者金融に連絡を入れない場合には必ずや数日以内に電話連絡があります。
電話連絡で借りている本人と連絡が付かない場合には請求書みたいなモノが届くらしいです。
自分はそこまでの経験はありませんが、
支払い期日までに入金できない場合には自分から消費者金融側に連絡を入れていますが、
今現在某大手(しょこたん)を約1ヵ月滞納中。
本当に滞納すると消費者金融の窓口の人は随分と威圧感な言動を取ってきますよね。
今日は消費者金融の「奴に延滞してても客は客だろ〜違うかこの野郎…こっちは金利を払ってやっているんだぞゴラァー」と
怒鳴りまくってやりましたがね〜
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:26:55 ID:Npmhg6fsO
173:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/06/30(月) 20:23:02 ID:Npmhg6fsO
延滞してこちらから消費者金融に連絡を入れない場合には必ずや数日以内に電話連絡があります。
電話連絡で借りている本人と連絡が付かない場合には請求書みたいなモノが届くらしいです。
自分はそこまでの経験はありませんが、
支払い期日までに入金できない場合には自分から消費者金融側に連絡を入れていますが、
今現在某大手(しょこたん)を約1ヵ月滞納中。
本当に滞納すると消費者金融の窓口の人は随分と威圧感な言動を取ってきますよね。
今日は消費者金融の奴に「延滞してても客は客だろ〜違うかこの野郎…こっちは金利を払ってやっているんだぞゴラァー」と
怒鳴りまくってやりましたがね〜
ごめん・・・
一部「の付け間違え・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:20:46 ID:q2RinNFrO
しばらく滞納して和解して、月々払っている最中ですが、車のローンは組めますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:00:41 ID:Npmhg6fsO
この表示イヤだ
1:短パンマン ★ :2008/06/30 21:59:52 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:40:31 ID:AvGyt2GwO
とうとうディックから訴状が届いた
答弁書送って口頭弁論に大阪に来いってさ俺福岡に住んでんだけどな
現在自己破産の相談してるとこだから答弁書にそのこと書いて送るつもり
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:55:46 ID:Npmhg6fsO
>>177さん、
訴状が届いたのは延滞からどの程度の期間で届きましたか?
訴状が届くまでの期間の催促のは頻繁でしたか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:57:46 ID:Npmhg6fsO
>>178

>>177さん、
> 訴状が届いたのは延滞からどの程度の期間で届きましたか?
> 訴状が届くまでの期間の催促は頻繁でしたか?
ありゃ〜
またご記入しました。
申し訳ない・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:43:22 ID:AvGyt2GwO
>>178
滞納は1年と少し
その間に週に3回以上電話きたけど仕事中だからとほとんど出なかった
かといって折り返しかけることもしなかった
で、半年くらい前に1括で払うなら債務額3分の2(35万円くらい)
にしてあげるというハガキも無視してました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:04:53 ID:eNG2mfhqO
>>179です。
誤記入とご記入を間違えました・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:09:41 ID:eNG2mfhqO
>>180そうですか〜
自分は大手(しょこたん)を延滞してから約1ヵ月。
これまでにその会社への滞納はほんの数回だけ(最大で約2ヵ月の延滞)でしたが、
延滞・滞納が多い客には消費者金融側もそれなりの態度になるのですね。
延滞・滞納していてもこっちは客だぞ〜が自分の考え方ですがね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:09:44 ID:snspmO4A0
http://www.kinyu-nattoku.com/index3.html
こんなの見つけたけど、どう思う?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:19:03 ID:eNG2mfhqO
>>183大丈夫かな?
それよりも、
消費者金融は貸す時は笑顔で滞納すると人を見下しあがる・・・
滞納する自分も悪いのですが、
かつては各消費者金融で大々的なテレビCMを流し、貸します、貸します、是非当社へ!と宣伝をしまくって、
貸金業法が改正されてからはあの貸しまくっていた時代が嘘のようですね。
「滞納していても客は客だぞゴラァ・・・」と大手に怒鳴りまくってやった俺、
みんなは滞納の旨を申し出る時はどうしてますか?
消費者金融に見下されない方法はありますか?
185踏み倒しの帝王:2008/07/01(火) 00:44:58 ID:uE4KT6RA0
海外に移住する数ヶ月前から計画してカードをつくりまくり、
プロミス150万、アイフル、武富士、アコム、デイック、
日立信販、各50万。DC100万。銀行ローン5行各100万。
合計1000万を借り、殆ど返さずに海外に逃げますた。
日本へは当分帰らないから踏み倒し決定!!VVVVV
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:59:18 ID:eNG2mfhqO
それだけの金額の融資を受けられるという事は>>185さんは相当年収が高いのですね〜
それだけの金額の融資を受けると保証人だって必要ではありませんでしたか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:57:09 ID:pFicPX2V0
>>186
ネタだろ。日立信販と今時言う時点で。
本当は、

>殆ど返さずに刑務所に逃げますた。
シャバへは当分帰らないから踏み倒し決定!!VVVVV

ってところじゃないか。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 02:58:27 ID:z3I+HCKCO
ディック 20万
レイク 10万

延滞2週間目。
現在無職…もう払う金がない。
1ヶ月ぐらい延滞しても、大丈夫、かな…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 03:05:33 ID:eNG2mfhqO
>>188>「 1ヶ月ぐらい延滞しても、大丈夫、かな… 」
自分から消費者金融側に連絡しておけば1ヵ月〜2ヵ月ならまだ大丈夫です。
連絡時に大事なのは、最初は丁寧に丁寧にお話しする事です。
もしも相手が威圧的な言動を取ってきたら、
俺みたく「延滞してても客は客だぞ〜ゴラァ…」と威嚇してやる事です。
威嚇すると奴らはびびってある程度はこっちの話しは聞くよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:32:29 ID:caJvbAe1O
>>182
金額も約60万だしね
10万借りてる他社からも数ヶ月は手紙や電話きたけど今はもうきてない
現在他社のと滞納合計額は知ってるだろうから
こいつ自己破産するだろうし電話代と郵便料金の無駄だほっとけ、
みたいになってんじゃないかと
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 20:59:07 ID:Xj3HaiWf0
延滞して2週間経ちました…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 21:25:22 ID:eNG2mfhqO
2週間ならまだ大丈夫だ…
俺は約1ヵ月だ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:00:28 ID:eNG2mfhqO
滞納は辛い…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:25:01 ID:u8ccvbpLO
海外に逃亡?その場合って時効はどうなるのかな?海外にいるって事は、時効成立しないよね?しかも計画的なら詐欺じゃん。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:32:53 ID:OwWd7emfO
アットローン踏み倒したら債権が保証会社のプロミスに行っててプロミスから請求が来た
破産免責したから関係ねえけど
弁護士から言われた
ただそんだけ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:41:23 ID:eNG2mfhqO
>>195さん、
プロミスですか〜
自分は今はプロミスを約1ヵ月滞納していますが、
かなり長期に滞納すると督促状はしつこく届きますか?
自分は数ヶ月前にはプロミスを約2ヵ月滞納しましたが、
今回は前回みたく支払い期日の延長はできないと言われました。
滞納経験のある方、
やはり1回延滞すると2回目の延滞はどうしても支払いを待って頂けないものでしょうか?
まあ店頭窓口で怒鳴ってあと少しは待ってもらう様にはしましたが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 23:53:35 ID:zhVlGhme0
プロミスで10万借りて1年半くらい滞納してたことがある。
電話もこずはがきだけだった気がする。携帯の滞納といっしょで。
このままではが金がふくらみますよー的な。
4年くらい前のことだからうろおぼえだけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:41:38 ID:zG2ivA2jO
>>197プロミスを約1ヵ月 滞納している者ですが、
葉書のみで、
プロミスの人から早く返済する様にと威圧的な言動を受けない人も居るのですね
自分は先日店頭窓口に行った時には威圧的な言動にはまいりました。
だから怒鳴ってしまったのですがね〜
もうこれ以上は待てませんと言われて困り果てています。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:44:40 ID:v5iRyL3C0
延滞される方へ

今後、サラも法定利率内へ移行するから、これまでのように延滞していても、待ってくれないかもしれませんよ。

銀行・クレカのように、一括請求→支払督促→本裁判と畳みかけてくるかと思います。

過払いで簡裁に何回も行きましたが、サラからの貸金請求裁判増えてきましたよ。

同じサラが、1日何回も同じ回数、原告・被告になっていた事もあるし。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:51:31 ID:zG2ivA2jO
貸金業法改正は
消費者金融側も、利用者側も苦しめている様な気がしております。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 00:53:33 ID:csj8g3k30
じゃあ、ぶっ潰すとするか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:18:16 ID:zG2ivA2jO
利息(グレーゾーンと言われている金利)を支払ってでも融資を受けたい人が多々いらっしゃるのは事実です。
自分だって利息を30%支払ってでも増枠を受けたいと思った事はありました。
まぁ、30%は違法な金利な訳ですが、
現状だと融資を受けたくても受けられない、
消費者金融側も経営をスリム化せざるを得ないのが事実です。
貸金業法改正には反対意見や慎重意見もあったのも事実です。
何とか新たに貸金業法が良い方向に改正される様に強く願っています。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:42:47 ID:lvmG65aw0
延滞中に会社に在確って行くんでしょうか?
なんとか1ヶ月待って欲しいんですけど・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 01:47:20 ID:B4TDG2RC0
>>203
在確はしないけど、あなたが電話に出なかったら
連絡先としては使うな

それより、返済日までに連絡しておけば、
1ヶ月くらい余裕で待ってくれるぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:00:59 ID:lvmG65aw0
>>204
返済日過ぎてるんです…
明日きちんと電話で話すことにします
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:01:51 ID:zG2ivA2jO
1ヵ月なら何とかなる。
自分は前回2ヵ月滞納しましたが、何とか待って頂けました。
しかし、今回は数週間延滞でもう前回みたいには待てません。前回は特別に待ったのですと言われました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:02:20 ID:B4TDG2RC0
>>205
がんがれ!
消費者金融は、払う意思のある人間には優しいから大丈夫だよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:04:37 ID:lvmG65aw0
>>207
ありがとうございます
延滞が初めてで不安だったんですが少し気が楽になりました
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:08:30 ID:zG2ivA2jO
おい?
俺だって払う意志がある旨を伝えたのに、
今回は威圧的な言動されましたよ。
初めて滞納した時には厳しい口調で支払い期日を伸ばすのは無理ですと言われ、
前回の2ヵ月滞納の時は親切に猶予を与えて下さって、
そして今回はまた威圧的な言動で・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:11:18 ID:B4TDG2RC0
>>209
常習犯には厳しい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:24:48 ID:zG2ivA2jO
んー?
常習犯であってもね〜
返済をして利息を支払っているのですがね〜
滞納しても消費者金融側の売上には協力してやっているだろうに・・・
俺は消費者金融側からしてみると客だぞ〜
また本日あともう少し支払い期日を待って頂ける様に店頭窓口に怒鳴りに行ってみますがね。
とにかく滞納してても客は客なんだぞ〜
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:36:07 ID:v5iRyL3C0
そう、延滞と言えば・・・
15年まえくらいだが、街金に借りて、1日延滞したときに・・・
会社に「ゴラァ〜!!来い!!」と電話が来て、俺は行ったよ・・・
行った瞬間、若い衆2人がカウンターから飛び越えてきて・・・
1人は俺の肩捕まえて、角のカメラの死角へ・・・、1人は入口のシャッター半分締めて・・・
1人は俺の髪の毛つかみ、1人は腹を殴る・・・
「ゴラァ〜!おまえ何したかわかっとんのか〜」などとまくし立てて・・・
俺は、目線を送ったよ。カウンターのヤンキーねーチャンと、後ろの席のえらそうなオッサンに・・・
ネーチャンは端末叩いてこちらを見ない。オッサンは耳だけ立てている・・・
しばらくして、オッサンやってくる。
「ごめんないさいじゃないよな!申し訳ございませんだろ!」・・・
「なんかあれば、うちの若い奴は、会社辞めて・・・」
しばらくして、解放された。
完済後、チクロウかと思ったら、廃業(会社変更?)した。

それを考えると、大手・準大手の延滞対応は紳士的かと、それからは思ったよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:47:41 ID:vQiZIvqnO
弁に依頼して精神的苦痛から解放されました
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:57:12 ID:zG2ivA2jO
街金は怖いですね…
でも、最近は大手プロミスも延滞の謝罪に行くと散々威圧的なものの言い方をしてきますよ。
だからこっちも負けずに怒鳴って反撃してやったのですがね〜
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:03:55 ID:zG2ivA2jO
消費者金融は〜
昔は散々テレビCMを流したり、利用者には増枠できますよ〜と貸します、貸しますの競争をしていたのにね・・・
金金業法改正で状況は変わりましたね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 03:05:37 ID:zG2ivA2jO
ごめん
貸金業法改正の間違え。
とにかく、もう少し返済を待って頂ける様に戦ってみます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:25:13 ID:2C+Q4VNU0
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 04:50:43 ID:iLw5CZXmO
武○士50万 
他10万1件 
 20万3件  計5社
 
半年延滞してます。払う気はあります。
んで、武○士から和解の手紙が届きました。 
 
ホントは、どこかで一つにまとめたかったんですけど、和解した方が良いのですか?
それともシカトして相談センターに行った方が良いですか? 
ちなみに、和解するなら7/3までに電話しなきゃならないです。 
 
誰か、マジレスお願いします!!! 他に良い案もあれば教えてください!!!!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 05:22:17 ID:AokjDy5LO
>>218和解の内容によるんじゃね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 10:06:13 ID:iLw5CZXmO
>>219さん レスありがとうございます。 
 
和解内容は月々の支払いが21000だったのが8000になって、内、6960円が元金に充てられて、利息が1040円で、69回払いって言う、なんとも都合良すぎる内容だったのです。 なんか裏があるのかな、とか考えちゃうんですよね。
 
それにノっちゃったら他の金融に情報行っちゃって、支払い能力があるってコトで足元見られそうな気もするんです(;^_^A
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:28:33 ID:B/qCUefk0
>>218
延滞しているのに、おまとめできるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 11:50:35 ID:iLw5CZXmO
>>221さん 
やっぱりできなぃですよね? 
長期延滞でブラックになっちゃってるから、他の所から借りられないってコトでしょうか? 
自己破産以外で、いい方法ないですかね…。(保証人がいる借金もあるんですorz)ブラックになるのは構いません。(なってると思うので…)(^o^;
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:56:46 ID:N166uN6mO
ノーローン催促はすごいね






感動した
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 17:28:24 ID:5UqIVcQe0
裁判所行ってきた。アッという間に終わった。
ついでに皇居周りウロウロして国会ジギドーの写真撮ってきた。オノボリサンかよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:58:43 ID:zG2ivA2jO
プロミスを滞納してから約1ヵ月ですが、
くっそ〜
この先が不安でたまりません。
店頭窓口にもう少し支払いを待って下さる様にお願いしても、「もうこれ以上は待てません」という主旨の事を言われますし・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:11:51 ID:3eJkaScK0
>>225
整理すれば?不安な状態が続くと精神的にも辛いでしょ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:51:38 ID:W4DruIOo0
>>225
226に同意。

整理出来ない訳でもあるのか?
この1社の支払いを期日に出来ないって言うことは、
他の会社に借入が有る無しに関わらず、
相当切羽詰まってんじゃないのか?

勇気出して整理に進んだ方が結果として楽になるぞ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 01:41:59 ID:nqPi4F0xO
借金苦…
あ〜眠れない…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 04:09:56 ID:7mRYdltFO
今の状況でどうせ出金停止、借入も出来ない状況なら整理をするば?精神的苦痛がなくなりゆとりを取り戻せると思う。自転車漕ぐ為に新たなサラにいき借入れ出来るかどうかの不安なあの精神状態より弁の門を叩く方が全然マシ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 04:45:45 ID:hQ8L7IkH0
着手金を払える状況じゃねーよ!と思うかも知れないけれど、
法テラス等の扶助機関を使えば月5000円の分割で請け負ってくれる。

今の借金を何年間払い続ければ完済できるか考えてみた事ある?
今の状況でサラ金の借金を2年で返せますか?

仮に破産の依頼を法テラスを通じて弁に依頼した場合、月々5000円を、約2年かけて払えばいい。
何より弁護士が介入すれば請求が止まるし、精神的に楽になると思うよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:27:53 ID:FyWQ5LFpO
車のローンの一括請求が送ってきたのですが、払えきるわけありません。どーしたらいいでしょうか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:39:53 ID:nqPi4F0xO
あーっ
もうダメだーっ
墜落します・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:54:03 ID:r7FgEfASO
アースから訴状来ました 裁判起こされます アースが勝ったら必ず全額一括で払わないとならないですよね 払わないと差し押さえですよね。自己破産しかないかな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:10:02 ID:hlEVLM+I0
>>233
アースから訴状が届いた?
簡易裁判所じゃなくてか?
異議申し立てして和解→分割払いにして貰えばいいじゃん。

個人的には>>86の図太さを見習えwと言いたい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:10:58 ID:hlEVLM+I0
自己レス
異議申し立て→分割払いにしてもらい和解
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:28:08 ID:jxvXRau/O
法にすがって未来を切り開く方がマシだと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:45:17 ID:8q/PhKrwO
ウザイよこれ
1:短パンマン ★ :2008/07/04 00:44:36 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:47:43 ID:Au+WHKEQO
233です 簡易裁判所から来ました しかし任意整理後の支払い遅れましたから訴えられました 自分が悪いのはよくわかります 旦那が三ヶ月無職でお金なかったので
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:27:58 ID:WuNP/P60O
裁判所からの手紙みたいなのって、そんなにすぐ来るものなんですか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:28:07 ID:l1IVBeHS0
>>238
任意整理しているのなら、担当の司や弁に相談しないといけないんじゃ…
てか、遅れると分かっていたらすぐに相談しないと
悪いと自分を責めるのもいいけど、動かないとダメだよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:28:40 ID:jl/WJy9q0
>>238
任意整理で、延滞被告とは・・・

訴内で、遅延損害金込みの残債分割返済が最低条件だろな。

自己破産なんて、簡単にいうが、任意整理したのに反故にした>>233の案件を、簡単に弁司たちが受任すると思うか?

仲間が尽力かけて、成立した返済計画を勝ってに反故にした案件をすんなり受任するとは思えない。

自己破産も金かかるし、裁判所が簡単に免責だすかどうかは判らないぞ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:46:18 ID:Au+WHKEQO
238です 私は自己破産しないで真面目に返済したいのですが前にネットで任意整理後払えなくなったら自己破産しかないって掲示板で見たのでそう思いました 私としては一括にならなければ助かりますが…
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 10:30:40 ID:ziLrl4IX0
>>242
法的には再度の任意整理も可能だけれども、一度失敗した相手とは
和解は難しいので、実質的に自己破産になってしまいます。

貴方の場合、問題なのは旦那が失職した時点で払えなくなる(なった)時に
担当の士に相談しなかったこと。
その時点で相談すれば、自己破産も含めて手段はいろいろあったと思いますが
現時点で相談した場合、最悪辞任される可能性があります。
まあ士からすれば約束も守らず、訴えられるまで放置する人の
仕事なんてしたくありませんよね。

辞任されたら、他の弁護士に頼らざるをえないのですが
当然依頼する時に、事情を説明する必要がありますから
それを聞いた弁護士も、受けない可能性が高いです。

弁護士に辞任されないように頑張りなよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 16:42:42 ID:TzaaHThx0
簡易裁判所から判決キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
裁判費用と内金払えと書いてあるけど、支払い期限がないw
意味不w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 20:53:35 ID:6/Pkc3Fz0
>>238
まずはコッテリ叱られるだろうが、最初に整理を受任してくれた
司か弁に連絡をとって相談してみたらどうだ?

多分辞任と言うか新たな自己破産なんかの受任はしてくれん
だろうが、今後どういう方向にもっていけばいいかの相談位は
のってくれるかも知れん。

それにしても今後どうなるか分からんが、今度こそは心入れ替えて
再出発しろよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 23:38:08 ID:jl/WJy9q0
>>244は被告(債務者)なの?

後日、相手から支払い日の連絡がくるか、強制執行されて、銀行口座凍結・給与差押さえなどがやってくる。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:41:37 ID:uuUT7gomO
秋葉原で暴れた加藤には共感できるものがある
俺も最後に派手に暴れて目茶苦茶にしてやろうかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:38:13 ID:GGifr745O
238です 弁護士はもう受任してくれません 強制執行は旦那の給料を差し押さえされるんですよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:56:28 ID:c6+JcjOa0
あんた無職で収入は旦那頼みってわけ?
だとしたら夫婦揃ってバカ者ですね。
三ヶ月も無職だったなんて、必死に返済誓ったならそんな事できんよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:58:36 ID:TaerAwWA0
お好きにどーぞ^^ 
殺人なんかやったら死刑だぞ♪
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:01:39 ID:c6+JcjOa0
>>248
つーか旦那が債務者?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:14:33 ID:GGifr745O
238です 旦那ではなく私が債務者です 旦那は保証人でもなんでもありません 夫婦は共有財産と言うから旦那の口座差しおさえされたり給料差しおさえされたりするかと思いました
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 22:38:57 ID:tYEHOiGlO
債権譲渡されたから払えってUTBと言う会社から手紙が来たんですが サービサーでは無く貸金業者みたいなんですがHPも探しても無いです怪しい業者ですかね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 01:43:40 ID:yr36leZQ0
>>253
ttp://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php
ここで検索すると出てくるね。
覚えがないなら無視すりゃいいし、その内簡易裁判所から連絡くるでしょ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:00:06 ID:rS4iKswP0
>>252
債務者があなた本人であれば(旦那名義で借入れしていない)、旦那名義の口座を差し押さえは出来ません。
>>252名義の口座のみです。最悪、嫌がらせのよう、自宅に強制執行掛けられ、生活品以外を持っていかれる事も覚悟してください。

まだ、裁判がこれからかと思いますが、きっちり、裁判所で債権者と話し合ってください。
簡裁では、司法委員という補助者(立場は第3者、サラも耳を傾ける事も多い。)が、付きますので、キチッと出来る事を話してください。

ま〜、いいところの着地点は、「遅延込みの分割払い、旦那保証人」かと思います。
その代わり、延滞すれば、旦那名の口座、就職できたら会社の給与を差し押さえされます。

そういえば、この件は旦那は知っているんだよね。
裁判には同伴してもらったほうが印象はいいかと思います。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 02:29:01 ID:jDCyzELeO
自分はプロミスを前々回の支払いに約2ヵ月滞納しました。
また今もプロミスを1ヵ月滞納中です。返済不能に陥ると辛い…
アコム・50・プロミス50・アイフル20・
武富士20の計140万円…
現在の返済不能の状況は
プロミス1社のみ、他は支払い期日までにしっかり返済できていますが〜
滞納しているプロミスに謝罪に行ったら怖かったです。今回は前々回の滞納みたく支払い期日は伸ばせませんという内容の事を言われております。
ほぼ毎日プロミスに滞納の謝罪の連絡を入れています。
何だか辛いです。
257253:2008/07/07(月) 02:29:58 ID:o3ZvXy8p0
>>254
レスありがとうございます
10年前の債権でして・・・債務名義が取られているかが鍵なんです
(住所放置で郵便物届かず)
譲渡証明も内容証明では無かったですし法的手段等の記載もされてません
旧債権者以外で法務省の許可が出ているサービサー以外は
取り立て出来ないと思ったんですが・・・訪問までしてきましたんで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:56:57 ID:yr36leZQ0
>>257
なるほどね・・・。
債務名義が取られていなければ、時効が成立している可能性もあるが
郵便物が届いていない間に、時効が中断されている可能性もある訳だ。

URLを晒すのは気が引けるから、とある司法書士のブログの内容を貼っておく。

>破たん寸前もしくは経営危機の消費者金融から格安に債権の譲渡を受けて請求をしてくる貸金業者がかなり目立つようになりました。
>格安で債権譲渡を受けて回収業務のみをしているのではと疑いの目を向けてしまいます。登録も見てみると、貸金業者の登録だけであることが多いです。
259253:2008/07/07(月) 04:16:45 ID:o3ZvXy8p0
>>258
貸金業者に譲渡するというのはあまり聞いたことがないので
債務名義を持っている可能性が高いのかな?と悩んでいます
しかし債務名義を持っているなら明確にしてくるのではないかとも思います
譲渡証明も法的に有効でないみたいなので詐欺の可能性も・・・
旧債権者は別の業者に譲渡したと言ってましたが(UTBの前の業者)
その後の債権の行方は分からない物なんですかね?

もし詐欺だった場合に書士等に頼んだら 飛んで火に入る夏の虫になりそうで

とりあえず書類を持って書士に相談してきます

レスありがとうございました
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:43:37 ID:1fUofZfFO
再来週、簡裁へ出頭しますが、会社には何て言おうかな?“裁判”なんて言えないし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 06:38:15 ID:7bio+zGj0
裁判で…って言ってもいいような。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 10:24:01 ID:RxuBUOfuO
現在4社210万あります。
無職・無収入になったので払えなくなりました。
法テラスに行ってみようかと思うのですが、
無職でも大丈夫ですか?
また破産などの費用の立て替えは受けられるでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 11:37:30 ID:KviVVoFhO
前に…新宿の歌舞伎町や、上野、錦糸町、千葉、池袋や船橋とかにあり…日刊スポーツにも宣伝あった…ヤクザチックな、サラ金屋!年利40%以上のダイャモンドリース!って潰れたんですか?今…何気に滞納中なんですが返さないで平気なんですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 21:51:24 ID:igpCu4lnO
↑平気
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:31:26 ID:Dz+xlHey0
レイク:10万
ディッグ:20万
返済半年目ですが、先月の分を二週間程延滞してます。
色々あって返済が難しくなってきてまして、弁護士さんに任意整理の相談電話をしたら小額でまだ返済も半年なんで
任意整理は出来ないと言われました。
弁護士さんにそう言われた以上やはり整理は無理なんですかね・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:57:48 ID:0DmT6ABa0
>>265

無理というより、メリットがない。
現在、合計30万なら月の最低支払い額は1万弱でしょ。

任意整理しても減額はないし、1件2万程度の費用は必要。
逆に弁護士費用が払えなくなって、本末転倒になるよw
267真面目な労働者:2008/07/08(火) 16:53:42 ID:F0MU4f0j0
現在ある銀行でローンを組んでいまして、借金の残高は120万円ほどです
金利は12%です。毎月、5万円ほど返済しておりますが、
体の不調で退職を余儀なくされました。でも、体の不調は今までに何回か
あるので、数ヶ月したらまた健康な体に戻れることもわかっています。
でも、その間だけでも、借金を猶予してもらいたいと思っています。
銀行に行って半年程、返済を待ってもらえないか相談しようと思っていますが
銀行は応じてくれるでしょうか?
完済はするつもりです。法的には借金猶予では特定調停などがあるらしいのですが、
信用機関に名前が乗ってしまうので、したくはありません。
かなり困っていますよろしくお願いします。

268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:16:54 ID:QaLqUl/g0
>>267
まったく同じ内容を、銀行の窓口で尋ねてみればいいじゃない

ここで聞くのも銀行で聞くのも同じで、
「ダメ」と言われたら債務整理するしかないんでしょ?
それなら、後者の方が早いよ
269真面目な労働者:2008/07/08(火) 17:57:08 ID:F0MU4f0j0
>>268
さっそくのレスありがとうございます。
でも、債務整理はメリットもたくさんありますが、デメリットも
あるので、したくありませし、たった数ヶ月だけ猶予してもらえる
だけで良いんです。
銀行の窓口で聞くのが一番手っ取り早い方法というのはわかっていますが
当然、そのときに私の名前や口座も聞かれるでしょうから、印象が
悪くなるのを気にしてしまいます(気が小さいといわれるかもしれませんが)
したがって、このスレを利用させていただいている次第です。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:10:04 ID:S6ECQWfOO
>>269
債務整理をしても、銀行側が話し合いで待ってくれたとしても、
3ヶ月以上入金がないと異動が付くから延滞ブラックになるよ。
異動は5年間残るから、どちらにしろ信用情報には傷が付く。
まぁ、銀行側が待ってくれると言うのはあり得ないし、
保証会社が付いているなら、保証会社へ請求するから
そうなれば、銀行とは縁が切れ、保証会社との話し合いになるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:26:35 ID:paIiAZFPO
もしかしたらスレチかもしれませんが質問させて下さい。


昔一緒に住んでた男が、私名義で借金してました。別れた後だったのですが、住民票を移してなかったので、届いた保険証を勝手に使ったようです。
5社(イオンセゾンなど)から全部で約100万円の借金を背負わされてしまいました。
既に、何社からか提訴というか、法的処置をとるというような連絡が来ています。
こちらから連絡して事情を説明しましたが、解決には至らず、相変わらず同じような請求が届きます。ちなみにその時に、相手の男性に対して警察で被害届を出してくれと言われましたが、金輪際関わりたくないので、できればそれはさけたいです。
市役所の法律相談や、法テラスにも何度も行きましたが具体的な解決策はみつからず…弁護士の方が言うには、払う義務はないと。むしろ一度でも払うと認めたことになるから払うなと言われました。
一番いいのは、向こうが仕掛けてくるのを待つこと…要するにほっとけばよいと言われました。
でも、不安で仕方ないんです。
本当にほっいて大丈夫なんでしょうか?金融会社には、一度連絡したきりです。(向こうはこっちの連絡先を知りません)もっと常に連絡を取るようにした方がいいんでしょうか?それともやっぱりほっとくのがよいのでしょうか?ほっとくと具体的にどうなるのでしょうか?

何でもいいので、何かアドバイス下さい。よろしくお願いします。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 22:24:09 ID:+d2amHX30
>>271つ【必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室54】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1214883546/
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:14:51 ID:zt/P8KsB0
質問させて下さい!
クレジットカードの今月の支払いが困難で
(10マンくらいです)
いま一週間程延滞中なのですが
カード会社に相談すれば分割での支払いに応じてくれるのでしょうか?
その場合カードは利用停止となってしまうのでしょうか??

そういう経験のある方いらっしゃいましたら、
結果どのような返済方法になったのか
(来月以降の支払いに少しずつ上乗せ等)
詳しく教えていただけると嬉しいです(┯_┯)

窓口に相談の電話入れるのがとても怖い。。。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 23:40:53 ID:lLCqRBsd0
>>273
債務整理して借金から脱出した俺の経験。
俺も何度か延滞したんだが、結論から言うと俺が使っていたカードは
分割払いには出来なかった。

正しく言うと出来なくは無いんだが、分割にするにはカード会員では
なくなり、残った債務全てを月々幾らずつか分割にして支払う、
と言う形になるので、カードは使えなくなるとの事だった。

カード会社によっては多少融通を効かす所もあるのかも知れんが、
今は一括払いを後からリボにするとかって言うシステムを導入
している所も多いし、お前さんがそうした手続きをしないor
そうしたシステムが無い or した結果10万になった支払いが出来ない、
と言うのであれば滞納分だけを分割ってのは難しいんじゃなかろうか。

俺の場合、例えば1月に滞納した分を2月分と一緒に支払う、
2月も滞納して3月分の期日前に1・2月分まとめて支払うと言う
事になった。

お前さんは滞納とは言ってもまだ1か月、怖いのはわかるが連絡は
こまめに入れた方がいいぞ。その方が心証がいい。しかし、同時に
滞納が今回だけの問題でないなら、整理も考えた方がいい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:11:51 ID:8wGsPQKw0
>>273
なにもせずに放置するほうが、もっと怖いぞ。

知らない番号の督促の電話、督促葉書、下手すれば裁判所からの出頭通知。

とにかく、カード会社へ連絡して相談しろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:23:05 ID:gCd0/sBS0
裁判所行ったけど怖い所じゃなかったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:58:27 ID:5dGAma+GO
質問すみません
あげですみません

滞納してて 会社に電話あって、個人名と電話番号を会社の事務に伝えて 私に連絡貰えるよう 言伝があったのですが その番号第三者が 電話したら 普通にバレますよね。問題じゃないですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:04:06 ID:fJOUvaK2O
>>277

どうゆう事?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:21:06 ID:5dGAma+GO
すみません
営業で外回り中 携帯に連絡あったんですが 出れず

会社に連絡行ったのですよ

自分が事務なら どこの人からだろうって 調べますよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:21:56 ID:8hiWUPFm0
>>279
あんた、事務向いてないなw
そんなことわざわざ調べる事務員はいない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:25:21 ID:5dGAma+GO
すみません
営業なんで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 14:37:53 ID:x7nj7cyZO
そうとも言い切れないだろ
会社での人間関係悪かったり 興味の有る人物だったり 人の事あれこれ詮索する奴も居るからな
バレたらバレた時だよwww
滞納9年目の夏 時効に全てをかけるぜ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:57:14 ID:T4m2mNpT0
>>279
普通は調べない。
個人名の電話なんだから、調べる奴の方が問題だなw

それより勤務先に連絡されたことの方が問題だが
恐らく携帯(家)電話への連絡を無視してたと思うから問題ないかww
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 17:59:45 ID:T4m2mNpT0
>>282
>滞納9年目の夏 時効に全てをかけるぜ!

何故9年目で時効?
サラ金なら5年、債務名義とられたら、その時点から10年だったと思うが・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:07:13 ID:16PNAA7O0
>>284
債務名義取られてるか分からないけど時効の援用に挑戦するということだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:20:12 ID:8hiWUPFm0
>>285
援用に挑戦したらヤブ蛇になりかねないから、
普通はスルーするところだよなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:31:37 ID:16PNAA7O0
>>286
動きの無い者にするのは危険だよなw

業者から取り立てが来たんじゃないか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 17:43:36 ID:1/ToTCPaO
銀行に4ヶ月分、計8万滞納してるんだが最近電話がこない。逆に怖い…。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:49:13 ID:8B86FNBRO
>>288
そろそろ訴訟起こすかもね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:27:36 ID:CyxSq1+p0
めでたいことに今月からクレカが使用停止になった。
素人が交渉して「月1マソ返済、将来利息ナシ」なんて条件、クレカ屋が呑んでくれる?
弁護士通すか簡裁行かないとムリ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:58:10 ID:0ZnzlPxoO
ぱ○債権回収からの書留って もらったことある人教えて
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:05:54 ID:uJ0rSPpuO
>>290
分割なら可能性はなくもないが、個人が利息なしで和解はまず無理。
特定調停か任意整理しかない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:07:08 ID:uJ0rSPpuO
>>291
プロでオイタしたの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 00:52:14 ID:tiN9SRQhO
クレカ2社
サラ金2社を1ヶ月滞納中…

もうダメポ…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:35:25 ID:KYlaoD3TO
ア○ムで半年くらい滞納してるんですが、グループのUFJで口座開いたらつつぬけになりますか?

今現在、現住所と職場を言ってなくて電話での督促もこなくなってる状態なんですが・・・

最近ようやく決まった職場が給与振り込みがUFJ指定で口座作りました。
使用目的を給与振込って言ったら職場の番号とかも書かされ、現住所も書きました。


つつぬけだったらどうしよう・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 03:56:59 ID:vZWeYnr+0
>>294
オイラも似たようなもんだから心配するな。
>>295
そうなったら、そうなったで開き直っちゃえ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:44:10 ID:HPni4BYlO
クレ、サラ、オール放置(電話、手紙、訪問)して1年弱なんですが、昨日クロネコの不在あった。
知らない名前からなんだが、クロネコもありますか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 18:57:48 ID:rFJKWX5V0
>>292そんあことぁない、駄目な債権者は駄目だけど可能です。
出来ないんなら、舐められてるんだろ。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:04:33 ID:0K8g/BLHO
>>297
電報なら良くあるが、宅急便は聞いた事はないからまず違うと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:08:57 ID:0K8g/BLHO
>>298
滞納一ヶ月程度じゃ個人の利息カットの交渉は相手にされない。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:43:39 ID:HPni4BYlO
>>299
ありがとう。電報って家電無くても来る?
クロネコ、メール便で寄越したかと思ったんだが…どっちみち知らない名前だし、通販でも無いから受け取りたく無いんだが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:57:01 ID:LvslYb6w0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 01:15:35 ID:nRpzuHmw0
実態経験のない>>300が無理だと言ってますが、可能です。さよなら。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:55:09 ID:zoGOEWTwO
50万天井で2カ月滞納したとき延滞金と以降の利息カット月々5000円返済の催促状北
即過払い請求やってみたら過払いが40万あったw

無知は損でつ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:02:39 ID:nRVblozPO
今日、支払期日なんですが、今月はどうしても金が用意できなくて、
電話してその事を伝えようと思うのですが、
一週間くらいなら待ってくれますかね?
借りたのは、ディックです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 16:45:48 ID:xwiASOEEO
保証人つけてたら債務整理した時に保証人どうなるのでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 23:29:45 ID:BWns/s+h0
出会い系サイト構築パッケージ
格安にて販売いたします。

Yahoo!オークション等にも出品されている高価な
「出会い系サイト構築プログラム」を
格安にて販売いたします。

強力宣伝ツールや写真素材もついてこの価格!

くわしくはこちらを
http://websystem.iinaa.net/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 01:58:46 ID:8KvwboVr0
>>306
契約書の約款見ろ!
普通なら、保証人に一括返済が請求される。

>>305
まず、ディックに電話しろ!
親会社が撤退だから、いろんな意味で厳しいぞ。

>>297
近々、裁判所から通知くるんじゃないか!?
そろそろ、10年バックレルか、支払いor整理の準備したほうがいいよ。
クレはもともと、サラも3ヶ月越えたら、法的手段取ると思うよ。

>>298>>303
業者や、支払い状況によるだろう。過払いが、中途半端に遠い奴に利息カットしても収益下がるだけ。

>>290
月1万って、おまえの残額によるだろうな。
残額100万、利息0の100回ばらいなんて、裁判所でもありえない。
残額10万の、1万x12回とかなら、確実に乗ってくるだろうな。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 07:36:22 ID:kOEvytGmO
>>304
それは業者側からの提案だろーが!
しかも2ヶ月滞納だろ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 04:57:39 ID:R3EF2Zyd0
>>299
電報ってよくあるんだ
自分はバックレてそろそろ満10年なんだけど、1ヶ月程前に電報が来たのがそれかな?
不在で受け取ってないけどセンターに問い合わせたら
「○○さんから、預かり物があるのでこちらの番号に電話下さい」という内容でした
ありきたりだけど知り合いにはいない名前だし知らない携番なので不気味だし無視しました
>>308
無知すぎてすまんけど、10年バックレたらどんな良い事あるのか教えて欲しい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:05:52 ID:6KRnGjrc0
消滅時効
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:15:55 ID:WJxOiuV40
>>311d
>>310だけど、そうなんだ
でもカード作ったらまた使っちゃうだろうからもう作らない方向で行こうと思います

313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 04:46:03 ID:jdOG9ea+O
>>308
10年逃げるってwww
アンタのレスしてる相手はクレサラの件だろ
個人間の時効は10年
クレサラは5年で債務名義取得で+10年で最長約15年だろwww

まだ一年なんだから債務整理や自己破産の選択が妥当なのは同意
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:26:13 ID:xiBHrq7e0
>>312
俺もカード作りたいなぁ…
Eバンクのマネーカードは
便利だけど、自腹だからなぁ。

自腹は嫌だよね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 08:36:39 ID:xiBHrq7e0
15年は長すぎ…w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 09:43:46 ID:g5dtYqlC0
財産なしで払えないなら、15年も100年も関係ないけどな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 10:37:28 ID:Tb8O//9bO
今から簡裁に出頭してきます、答弁書には“月15000円の支払いで和解”したいと書きましたが、通るでしょうか?

あと時間は長くかかるのでしょうか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 11:48:26 ID:WBtOwPyd0
>>314

自腹は嫌ってww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 16:22:12 ID:3uQdSKLGO
教えていただきたいのですが、裁判所から通知が来ましたが、交通費が出せず裁判所に行けそうにありません。このような時どうすればいいのでしょうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 17:13:03 ID:xiBHrq7e0
↑スルーしてね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:18:25 ID:WLFSRoiXO

滞納三ヶ月目かぁ。

元金だけなら払う気するけど、利息はもう無理だなー。

サラ金さんには申し訳ないけど、ストーンコールドセッドソウ。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:55:46 ID:bZNFwGFzO
やっぱりサラよりクレカの督促の方がしつこいね。
早く訴えてくれた方が、楽なんだけどな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 11:15:55 ID:AovxaJJF0
6年滞納してると出来ることが限られてて悩まなくていいね。
なるようにしかならん!訴えられるのが先か、整理手続きが先か!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 13:38:40 ID:1bg7vxGf0
>>323頑張れ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:22:29 ID:lsgfw9zBO

裁判所からなんか送られてきてるみたいです
というか受け取っていないんです
昼間仕事に行っている間に郵便箱に頻繁に不在通知がいつも入っています
送り主が裁判所からでしたがこのまま受け取らないつもりです
私、どうなっちゃうんでしょうか?
おそらく私は5年程払ってないと思います
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:53:55 ID:FZ+MvMuV0
>>325
裁判所からだったら受け取ってみれば?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:34:43 ID:lsgfw9zBO
>>326簡易裁判所からなんですけど、
それが来たら裁判所に出頭するんですよね??
なんか怖くて配達されてきても受け取れずにいます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 22:42:30 ID:AovxaJJF0
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:03:02 ID:1bg7vxGf0
結局そのサイトは闇金へ誘導するんだろ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 23:06:07 ID:AovxaJJF0
内容はよくわからんw
写真あるから参考になるだろうと思って
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:35:06 ID:L+/zQ/DkO
滞納中でもパスポート申請できますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 00:44:18 ID:z2owiqeo0
>>327
提訴してくれたんだから、そこでケリ付けるのも考えていいんじゃない?
中身見てから再び逃走してもいいだろうしw

答弁書送れば本人出廷しなくてもいいんじゃないかな。
オイラのときは10分ほど遅れて入ったら、ちょうどオイラの件終わりの時でさ
「それでは和解案の通りに・・・」
「あ、(´・ω・`)さんいらっしゃいました」
「来た?それなら、せっかくだから入って、入って」
って感じて和解案最初から読み上げてくれたよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 02:39:43 ID:Z7+UFrGWO
327です。みなさん有難うございます
そうですね。とりあえず郵便物を受け取って中身を読んでみます
あと、3社から合計150程で自己破産なんて不可能ですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:54:40 ID:zbNMioXi0
>>333
ttp://www.jikohasan.com/3p-tetuzuki1-.htm
オイラ、要件満たしてるかもw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 10:59:57 ID:cmmqwQTFO
クレカ一社を先月と今月分滞納してるんですが、昨日、債権を委託した回収会社というところから封書が来ており、
『25日までに支払いがない場合は一括返済してもらいます。』
と書いてありました。

これを無視してたら、愈々裁判沙汰になるのでしょうか…

収入がまだ安定してなくて、払えそうにないのでどうしたらいいでしょうか?

どなたか助言して頂けたらと思います。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:24:25 ID:3oHcYvYJO
>>331

金無いクセに海外か?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 12:24:34 ID:1NIvV/xSO
>>335
払いたいけど今はお金がないと正直に言えばいい。だって仕方ないんだから
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 13:22:49 ID:cmmqwQTFO
>>337
>>335です。

そうですよね。一応カード会社と回収会社に連絡して収入の事など伝えてみます。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 19:35:27 ID:PeQZLe300
滞納してると家に取り立てなんて来るのですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:03:18 ID:YLSZ3CuA0
クレカは催促に来るかも。つか、弟がやってた。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 12:23:11 ID:TQ0BLLDzO
旦那が自己破産申請したら嫁のへそくりもとられますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:15:39 ID:dFFHFBvG0
ちょっとググればいくらでも探せる。
343341:2008/07/20(日) 13:36:31 ID:TQ0BLLDzO
書き方が悪かったですかね。旦那の借金のせいで嫁や子供の口座も凍結されますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 13:50:22 ID:zRKgcv9s0
借金板では>>341みたいな
「夫や妻の債務はその配偶者や子供の財産に悪影響を与えるか?」と
言った質問がそこかしこでされてるな。
>>342の言う通り、ちょっと検索すれば借金はあくまで借りた本人の
のマイナス財産であり、保証人になっていない限り配偶者や子供に
弁済義務はないし、財産を手放す必要もないと分かるハズなんだが。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:38:57 ID:e/hAUVfz0
>>344他力本願〜検索しない〜まず、聞いてみる。

もう少し真剣に考えろってな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:41:12 ID:sl1Y05VX0
クレジットのサイトを多数掲載中

http://peitaro.blog116.fc2.com/blog-category-1.html
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:53:47 ID:dFFHFBvG0
>>344
せっかく教えてやっても
礼のひとつもないだろ?

スルーorググレカスでいいんだよ。
348344:2008/07/21(月) 01:41:28 ID:B8/BIuXU0
>>345>>347
他愛のない既出な質問をageてする人間はロクでもないと
今更ながら痛感した。スルーしてあげるのが質問者本人の為にも
良いな。誰も教えてくれなきゃ検索するだろうし、多少苦労して
得た情報の方が身にも付くだろうし。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 12:51:39 ID:aFCj58ex0
他愛のない既出の質問をする人間って、ほとんど携帯からだからなぁ。
「ググる」って言葉すら知らないのばかりじゃない?

もっとも、その割には適当に質問する知識だけはあるんだから、困ったものだ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:11:45 ID:WCt/UXNt0
>>348
ググレカスが正解かと思う。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 16:16:12 ID:WCt/UXNt0
>>347-349
スルーしたり、返答しないと、他スレでマルチポストの嵐が吹き荒れる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 17:53:19 ID:BEWhm2/K0
暑い中、無駄に熱いな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:26:22 ID:gS6zyfLr0
>>352
そっとしといてやれ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 20:12:49 ID:zi3QBBODO
>>331

たとえ、ブラックでも関係ない。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:12:13 ID:BwChtZjsO

催促書が来ても和解案が来てもずっと何年も無視した場合、
最終的にはどうなってしまうのでしょうか?
財産差し押さえや誰かが来るとか…
このままやり過ごすなんて甘い考えは不可能なんでしょうか?
まったく無知でまるで予測ができません
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:21:48 ID:9k56uPGnO
どうなるか?あんたがのぞむようかになる。ここのスレネシは何処に居ますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 00:23:15 ID:9k56uPGnO
どうなるか?あんたがのぞむようかになる。ここのスレネシは何処に居ますか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:03:35 ID:5Hw1KABZ0
>>355 いくつかパターンがある。選択するのはおまえの自由。
1.逃げる。
  →ホームレス、自殺
2.公的方法に頼る。
  →債務整理・破産など。
3.犯罪に走る
  →逃げている間は、まともに仕事に就けない。よって犯罪に走る可能性が大きい。

時効援用などもあるが、10年逃げ切れるかどうか、犯罪潜伏者並の神経必要。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 01:52:53 ID:Zm3bQXJy0
>>356-357
馬鹿は邪魔なだけだから書き込むな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 02:22:44 ID:hVPNE43r0
>>255
ムシしてもOKだよ(^o^)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 06:20:24 ID:tpAYTxSp0
俺も無視してるよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:09:59 ID:BwChtZjsO
みなさん>>358に書いてあるのは本当です?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 09:15:01 ID:ovBsaF6U0
>>359夜中に馬鹿を構う、更なる馬鹿がお前。
ここは教えてくれても叩かれるスレみたいですね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 10:42:13 ID:F70N248YO
>>355
住所に変更がなく裁判所からの送達もなく、5年以上経過してるなら
次に催促の郵便物が来たら、内容証明で
時効の援用をすれば全て終わる。
裁判所からの送達を無視しているのなら、話は1違って来るが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 11:58:36 ID:BwChtZjsO
>>364有難うございます
裁判所からの通知を無視している状態です
何社からか借りていてそのうち1件はまったく郵便もこないのですが、
武○士からはものすごい郵便が届いており、
40万ほどが利息で90万以上になってました
どうなるにしてももぅ払う気力はありません
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:00:46 ID:BwChtZjsO
ちなみに5年以上経っています
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:27:25 ID:KzBdBYvgO
借りたら返そう人として
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 12:38:59 ID:RcFDZA8O0
>>365
どちらにせよ、無視してればチャラになると言う都合の良い事には
なりませんよ。任意整理して残債を支払って行くか、自己破産するしか
ないでしょう。
思い切って自殺で楽になるのも良いかも知れません。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 13:04:35 ID:lCdxF63+O
プロミス4年滞納
レイク3年滞納
シンキ3年滞納
アコムだけは払ってる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:01:17 ID:F70N248YO
>>365
裁判所の送達を無視しているなら、おそらく債務名義を取られて
いるから、時効は確定判決日から10年延長される。
債務名義を取られいれば、差し押さえなどの強制執行はいつでも出来る。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:11:27 ID:tpAYTxSp0
>>369
それは無駄では?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 14:55:01 ID:HDjGrWS4O
最近、東芝ファイナンスが待たなくなった。以前は振り込み用紙が合算で2ヶ月きたけど平気で待った。最近は当月分は当月中にと言うようになり待たない。何か会社に余裕がないと言うか切羽詰まった状況みたいな感じがする。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:13:49 ID:tpAYTxSp0
金はあるだろ。心配スンナw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 18:21:06 ID:F70N248YO
>>372
そろそろ車両召し上げの予感
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:19:46 ID:RcFDZA8O0
>>369
なんでアコムだけ返済してるの?
督促が来てウザイから?つか、371の言う通り、
無駄でしょ?将来的に自己破産予定なら
申し立ての際、問題になるよ。
あと、プロミス、レイク、シンキは時効を狙ってるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:06:59 ID:hhBK//9z0
5年くらい放置してて住所移したら
アコムだけが気付いて手紙送ってきたことあったなぁ
それじゃね?アコムだけは気付くんだよw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 22:30:58 ID:tpAYTxSp0
毒島は勘がいいのう…
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:13:42 ID:6v2gWK+UO
自分はプロミスさんへの返済が約4ヶ月滞ってしまっております。
プロミスさんから電話連絡があっても怖くて電話に出られない状態ですが、
そろそろ店頭に出向いた方が良いのでしょうか?
379ポニョ:2008/07/23(水) 02:20:01 ID:3aOV883tO
借金一ヶ月滞納して一括請求きたんですが回避できますか
今まではきちんと払ってます!
仕事帰るために一ヶ月収入が無くて滞納しました
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:43:16 ID:6v2gWK+UO
そんな1ヶ月の滞納ぐらいで一括請求なんてどこの
消費者金融ですか〜?
自分なんてプロミス4ヶ月滞納ですが。
滞納を繰り返しましたか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 03:28:42 ID:59Q9tNMIO

プロミスは五月蝿いねぇ。
だから、電話に出る気が失せてしまったよ。

ちゃんと返済予定をお手紙で返したのに連日電話してくんだもん。
今日なんて、朝の8時20分から。
むしろ、その出社時間の早さに驚いたよ。


382ポニョ:2008/07/23(水) 04:44:19 ID:3aOV883tO
>>380 さん
初めての滞納です
給料でたら払うのですが、気になります!
借りたのは信用金庫で、カードローン30と25万くらいです!
親にもばれました
月々返済は無理ですかね
因みに住所変更してから伝えていません
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:01:53 ID:xhWe/hFd0
借金地獄に苦しんでるポニョってなんなの〜?

ポニョの名前、使うなよぅ〜〜腐るよぅ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 07:25:36 ID:jxemNWJlO
>>382
保証会社が付いているなら、そろそろ譲渡される可能性もあるから、
とりあえずは、いつから支払い出来るかなど連絡した方がいいよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 13:07:39 ID:xhWe/hFd0
サービサーに移されたらチャンスだぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:06:45 ID:5BezR9aGO
>>385
チャンスって?

回収業者って今は扉を叩いたり玄関で大声を出したりしたらダメなの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 15:16:57 ID:xhWe/hFd0
>>386
サービサーに移されたら、半額以下になるよ。
それでもサービサーは儲けが出るから、交渉しだいでは
もっと安くしてもらえるかも。

玄関で大声なんか出さないよ。
葉書と電話しかこないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 06:56:58 ID:wjLuHyLeO
現在、寮付きの派遣会社で働いてますが、返済に苦しくなってきたので、転職を考えてます。滞納中の借金があると、アパート等を借りるのは難しくなってくるのでしょうか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:22:09 ID:xdGAO3QBO
>>388
家賃の支払いがクレジット決済でなければ関係ない。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:10:46 ID:PItv3m5qO
すいません。 家賃滞納で相談させて下さい。
来月引っ越しで今の家の家賃と修繕費で16万の支払いが残りました。
最低でも分割で12回払いを要求され月1.3万の支払いをしなくてはいけないんですが現在病気で生活保護で生活してるので切り詰めても高額です。
支払いが遅れた場合保険会社に渡るようなんですが訴訟とか起こされますか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:31:52 ID:pvkYGPNtO
>>390
生活保護や雇用保険を受給中は役所であっても差し押さえ出来なかったと思うが?
差し押さえ出来ないなら強気に出てもOKだと思うがな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:37:47 ID:lN3aDMJaO
>>390

あと、家主から請求されてる修繕費だけど、請求されるべき修繕費なのか調べたほうがいいよ。
日常生活でできた傷や汚れなんかの修繕費は家主が負担なのに借り側に請求されるケースもあるから。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:46:38 ID:uv/Wrtd90
>>390
話し合いをしたんですか?
あなたの説明次第ではないですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 14:51:08 ID:y9SnEp7s0
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」
  ググレーカス [ Gugurecus ]
  ( 前224-194 )
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:10:01 ID:PItv3m5qO
>>391->>393
レスありがとうございます。m(_ _)m
立ち会いで修繕箇所を確認したので過剰な請求はありませんでした。
UR公団なので規定があるらしく12回分割が限度だと言われました。
なんとか働いて生活保護を抜けて働いたら払える額だけど医師からはまだ安静の指示が出てるので…

保険会社に債権が渡ればまた違う支払い方法とか話しが出来るんですかね?
払える範囲でなんとか完済はしたいのですが
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 16:22:15 ID:nJVr44dr0
滞納した市民税にケリ着けるために市役所に電話した。
市役所の連中って、いちいち話しめんどくさいわ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 19:00:36 ID:BlPN8jdg0
>>396
kwsk
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 05:14:53 ID:h3v/QaPB0
教えて頂きたいのですが、今まで何度か支払いが遅れ(6月支払いまでは完済)、
今月の支払い VISA20万、JCB10万のキャッシングを滞納しており、
VISAからは今月30日まで、JCBからは28日までに払うようにと手紙&TELが
ありました。
もし支払えなかったら解約と一括支払いという事ですが来月末まで支払えません。
この場合は融通を利かせてもらえるのでしょうか?
また今月支払わなかったらブラックになるのでしょうか?
自分でまいた種ですが苦しい・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:46:19 ID:NwliBiMv0
俺はサラ金に50万円を3ヶ月滞納していたけど、一括で返したら
すぐにまた使えるようになったなぁ。

>>398は終ってるよ。自分で気付いてないだけ。
整理したほうがいいよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 16:08:33 ID:74Rl8d7HO
>>398

>今月の支払い VISA20万、JCB10万のキャッシングを滞納しており
これは今月の支払いじゃなくてキャッシング総額の間違いか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:14:44 ID:h3v/QaPB0
>>400
すみません。キャッシング総額の間違いです><
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:10:35 ID:cZhKaNKyO
>>401
支払い出来る日がはっきりしてるなら、まずは電話する。
払えないからと言って、放置は一番心情が悪いよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 16:31:40 ID:nI80JETm0
もうブラック入りしてたりして。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:17:16 ID:z7Kum6s70
>>402アホかお前。
心情がはまったく関係ないw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:06:59 ID:f+N4gCuP0
様々なローンサイトを掲載しています。
不動産や在宅ローン。融資が難しい人も検討してくれるサイトなど
合計で33サイト掲載しています。

http://peitaro.blog116.fc2.com/blog-category-1.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:19:20 ID:EURcVneiO
借金滞納で簡易裁判所から手紙がきた人いますか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:25:28 ID:RroZWU550
>>406
いっぱいいるよ。
俺は額が多いから地方裁判所だった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:44:27 ID:EURcVneiO
>>407
そうみたいですね…前のレス少し読みました
弟に簡易裁判所から手紙が来て、弟に聞いたら
「葉書を送ればいいだけ。電話もしたから大丈夫」と言っていました
でも今まで嘘ばかりついてきた弟なので、信用出来ません。
本当に裁判所に行かなくてもいいんでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:02:26 ID:X+JGEI6Q0
>>404
約束が遅れるんだから、まず連絡するのは当たり前だろ、社会の常識。
まっとうな精神を持ってる奴だって多いんだから。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:27:54 ID:z7Kum6s70
>>409
バーカ。金さえ払えばいいの。
気持ちはまったく関係ないの。

世間知らずは黙ってろw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:45:23 ID:z7Kum6s70

金がないのに連絡入れても意味ないから。

逆に言えば3ヶ月まったく連絡を入れなくても
利子をつけて一括で返済したら次の日から普通に
カードが使えた。

常識ってのは金を払うことだよ。
金もないのに電話だけするやつは非常識なんだよ。

だから、電話がきてもなかなか出られなかったりするんだよ。
悪いこと、非常識なことをしているのがわかっているから。

>>409のような知ったかぶりの意見が借金返せない人間を
追い込んじゃうから良くないね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:52:13 ID:z7Kum6s70
借金返せなくなったら、常識は捨てろ!が常識よ。

クレ、サラ金は金のない奴を人間扱いするほど優しくないよ。
ま、1日2日遅れるなんてのは遅れるうちに入らないが…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:18:55 ID:z7Kum6s70
でだ>>398のような30万円の借金を払えなくて困っているやつは
弁護士に電話するのが一番よ。>>398の代わりに業者に連絡してくれるから。

借金苦しいだろ?業者から返済を迫られる時ってホント嫌になるだろ?

借金体質を改めてやり直すいい機会だから、弁護士に電話して
借金整理しちゃえ。破産したりするわけじゃないんだから、しばらく
すればローンも組めるようになるよ。

出直すチャンスだよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 23:24:02 ID:b33CVhSI0
「先月会社クビになって払えないんです」
「エェェ、それは大変ですね。分かりました、あと50マソ枠開けます」

なんて言ってくれるんだったら電話するんだけどねw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 10:54:16 ID:YS2U2TjN0
ヤバそうなの訪問きました オートロックで中に入れなかったです
その時窓から撮影した写真です

へんな所に売られたかも・・・orz
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:39:31 ID:WQ+rKz3f0
>>415
グロ注意

417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 14:12:24 ID:K3RFK4m8O
>>515
それは借金とりからおまえに対するメッセージなんだよ
「糞くらえ」っていう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 15:10:41 ID:bIFD6Ftt0
>>515に期待、と言っておこう。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:31:26 ID:s+40f9LTO
昨日債権回収会社のジェーピーエヌが訪問来たらしく、ポストに不在通知が…。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 18:51:40 ID:DlbudBe90
>>419サービサーご訪問なんて、余程舐められてるか?債権大きいか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 11:42:15 ID:GxiLiQTP0
サービサーも来るときあるんだなぁ…
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 20:08:24 ID:VMHSGJmk0
>>419
ジェーピーエヌはセゾンのパシリ
セゾンが訪問に来たぐらいに思ってけば良い
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 00:17:33 ID:qjFz+nORO
>>422

アイ・アールってアコムの手下の回収業者は訪問する?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 08:03:28 ID:bzvjb3Wd0
でも、家に来るとか来ないとかの心配よりも、自分の将来の心配しなきゃいけないんだよね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 10:40:59 ID:ri42FTUk0
893が来る訳じゃないんだから心配する事無いでしょ、と言ってみる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:31:58 ID:gyTq4dIH0
>>424いくら心配しても、なるようにしかならんよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:30:25 ID:dP792faE0
サラ金やマルフクあたりの業者の場合だが、
サービサー、つまり債権回収会社への譲渡の相場は、たったの1割らしいな。
だから、言い換えるとチャンスでもある。
回収業者は元金回収できたら大儲け(?)かも。
半額でも儲けは出るものと思われる。
払える余裕があるのなら交渉のチャンスだな。
破産してゼロ回収と3〜4割支払、どっちが良いのか等、言ってみるのも良い。

『債権譲渡の相場はたった1割だ』
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 19:46:00 ID:XS+2vKoZ0
携帯契約しに行ったら、「分割エラーです。一括でないと・・・」って言われた。
分割ってローンだもんな、そりゃ無理だわな。うかつだった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:49:01 ID:nNI4O6MVO
>>425
自分より弱い者には強気だが、
自分より強い者や893みたいなのにはヒビリまくる。
最低だな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 19:47:00 ID:Pe8VkJpy0
いや893は普通に怖いっしょw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 15:29:54 ID:YQoNEpQO0
とある滞納中の借金、自分から8月の末に支払えるので
滞納してる分は8月末に支払いますと連絡入れた。
それなのに相手は無理、ダメ、今すぐ振り込めしか言わない。
 
滞納したのは俺が悪いが、ちゃんと自分から連絡入れて支払える日も
伝えているのにダメとか無理とか、こいつら馬鹿か?
これ以外に方法無いのにどうしろと?
俺と喧嘩したいのかな?仕方ないのでとことんやってやろうって気になった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 17:38:43 ID:/pDc1erHO
あっそ、整理しますワでいいんじゃね
お宅の名前フルネームで教えてください 
追って会社宛に手紙送りますからでオッケー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 22:42:50 ID:hRtmMQ4e0
契約すら守れないお前が馬鹿。
ゆとり?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:47:39 ID:4o23khKy0
>>433
契約がすべてなのか?
じゃあ支払い遅れたら、どうするって契約書に書いてるの?
その通りにしたらいいんじゃないのか?
 
それと契約を破るのは何も債務者が先って訳でもないぞ。
債権者のほうから契約を破ることもある。
現に俺は債権者に契約と違うことをやられた経験があるしな。
 
まぁお前のいう契約があるのなら、話は早い、すべて契約通りに何でもしろや。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:05:32 ID:CzSfywuz0
>>434
契約がすべてだし、契約書に遅延した場合の対応すべて書いてあるよ?
「期限の利益」「遅延」とかいう項目あるでしょ?
まさか読んですらいないの?w
契約自由の原則があるんだから、それに納得できないんであれば、契約しなければいいだけの話
契約がすべてなのか?って、あなた社会人?

もし、契約書に書いていないことを求められたり、
債権者が契約違反を犯したのなら、ここで
「債権者が契約破るから、俺も破る」とでも言わんばかりのこと書いていないで、
さっさと金融庁や法務省に通報すればいい
今規制厳しいから、ソッコー通達行くよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:15:50 ID:4o23khKy0
>>435
だから契約破ってもお前のいう通り、
>金融庁や法務省に通報すればいい
ってことをちゃんと法律を守ってやれってんだろ?
 
だから契約破って支払い遅れても債権者も裁判所通して
差し押さえとか、ちゃんと法律守ってすればいいんだよ。
それだけのこと。
 
取り立てとか違法なことする奴多いだろ?
そういうことをするなってんの。
 
でもお前と俺は同じ意見でよかったw
437435:2008/08/12(火) 10:30:53 ID:CzSfywuz0
>>436
いや、ごめん
あなたとは分かり合えない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 10:46:50 ID:4o23khKy0
>>437
おまえがツンデレなのは分かっている。
そういう所が俺は好きw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:03:42 ID:Fw2LhNBUO
自分は、
アコム・プロミス・アイフルをそれぞれ約1ヶ月滞納中。
そのうちのアコム・プロミスと喧嘩になってしまっています。
「今月中に入金すると言ってるだろボケ…」
「それ以上ガタガタ言うのならば、今後の返済をいを一切止めましょうか?」と逆に脅してやってます。

滞納した時は、こちらも強気な姿勢で行かないと消費者金融側は人を見下してきあがるからな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 16:05:35 ID:Fw2LhNBUO
因みに、
明日もアコム・プロミスと喧嘩の予定です・・・
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:23:18 ID:nAEFc2/zO
どうしたら良いか分からなくなった。
現在セゾンから借入36万。
会社倒産してバイトで何とかしてたけど、
親倒れるわ家業潰れるわで地元帰って来た。
今月引き落とし4日だったんだけど捻出できず。
来月も払える見込みなし。
バタバタしっぱなしだったからセゾンからの着信あるまで考えてもなかったけど…
頭痛すぎる('A`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 22:40:53 ID:Qjoe+u6H0
>>439>>440オレ、サラ金は無いけどクレカ滞納中です。
トヨタファイナンスしつこい、しつこい。1日3回は来る。
「もしもし、トヨタさんかい?。(笑)」
「どうですか?状況は?」
「はあ、1日経ったからって、かわる訳ねーだろ、」ってな。
「一括請求になります。。。。」
「クスクス、すればイインデナイノ」そう言いつつ、何時までも電話よこすなと。

>>441オレもセゾン滞納中です、JPN関西から電話着てたよ。
「この度引き落としが〜〜〜〜〜〜〜」
「ああぁ、もう払えないわぁ、お金なくなった。」
あとは適当にやるよ、無いもんはないからね。(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 07:40:40 ID:JLtI3w4EO
トヨタファイナンスはたしかにしつこかった。
そのくせ、一括返済をしようとしたらシステムの都合上、明日にしてくれとかホザキやがった。猛烈に抗議してやったぜ。取り立ては街金レベルだよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 10:10:10 ID:n+NJX1HMO
さ〜あ・・・
今日も約1ヶ月滞納しているプロミスと喧嘩するか〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:08:10 ID:Tz6rLe86O
セゾンて厳しいの?
446:名無しさん@お腹いっぱい。::2008/08/19(火) 17:14:03 ID:I9sr3Cgf0
【年齢】21歳 【勤続年数】0.1年
【就業形態】アルバイト【収入】税込月収10万円
【支出】食費3万、通信費2万、娯楽費2万円、計月7万円 
【支払い原資】収入−支出のうち、確実に返済に回せる額2万円
【現在の債務
 1 A社 50万円 29%。 1年
 2 B社 〜
   1件 計50万円

一度は半分ほど返済できたのですが、生活の為再度25万借りてしまい、
今は借金を返すのが精一杯です。
アルバイト始めたばかりなのですが、調停は出来ますか?
現在県外に引越したのですが、調停する場合以前住んでいたところの裁判所に申し立てしたほうがよろしいでしょうか?
やっぱりできないですかね。。。

長文・乱文ですみません。
どうぞよろしくお願いします。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:17:46 ID:P2MMBcrZ0
>>446
それ以上稼げない理由は?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:16:28 ID:MSMPRqrw0
>>445セゾンは厳しいと言うより、判断早いかな?
オレのセゾンに対する印象
過払いは素直に認めるし、更なる分割にも応じそうだが、
将来の利息は渋いな、電話来ないな、、、出れるときって来ない。
居ない時に来るが、電話代無駄だし、話が遅くなるんで自分からは掛けない

信販の中でいろいろ交渉したが、トヨタファイナンスが最悪ですよ。
元の利息の安いから、当たり前かな。(笑)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:21:37 ID:/3OdsSodO
消費者金融は借金なし。自動車税三万に通販二万五千円
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:33:04 ID:MSMPRqrw0
>>449今の時代「借金」よりその「自動車税」がヤバイよ。
今は、「自動車税」とか滞納悪質だと、債務名義に関係なく。
何でもかんでも差し押さえされるよ。(価値ないようなものもね)
ヤフーの「官公庁オークション」見てごらんよ。

いやなら、税務課に電話して、分割の相談したら良いわ。
通販はほっといたら良いわ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:04:15 ID:7XALcdyZO
アコム、プロミス、共に50万ずつ計100万、金利18%
一ヶ月滞納したらいくらぐらい遅延金つくんですかね?教えて下さい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:13:52 ID:MSMPRqrw0
>>451 100万X14,6X31/365=\12,399ぐらいかな。
向こうに言わせれば、だけどね。


453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 19:30:19 ID:7XALcdyZO
>>452
レスありがとうございました。
よくわかりました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 21:05:27 ID:3EbMnGIBO
先月末支払い(クレ2社)、今月始め支払い(クレ2社)計4社どうしても支払いできず初めて延滞中です。このまま放っておくとどうなりますか?今の所振り込み用紙が送られてきてる状態です。どのくらい無視できますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 22:26:36 ID:MSMPRqrw0
>>454本当に払えないなら、「払わなくて良くなる」。(笑)
 あななたが腹決めて無視を続けたいなら、「いつまでも無視できる」

財産ねーんなら、ほっときゃ良いんだよ。
詳しくは、自分で少し調べなよ。あと、いちいちageないでね。

http://www.google.co.jp/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:12:04 ID:VRjtiHXmO
>>439>>440>>444です。
アコム・プロミス・アイフル滞納してから約1ヵ月ですが、
まだ返済はできていませんが、
その、特にアコム・プロミスとは「滞納しててもこっちは客だぞゴラァ〜」
「払うって言っているだろうボケが…」と喧嘩してしまいましたが、
私は喧嘩した事によりアコム・プロミスでは「危険な客」、「要注意するべき客 」として記録されてしまいましたかね???
あんまり消費者金融と喧嘩すると一括請求があり得ますかね???
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:46:45 ID:KwvbAUwnO
返す気が無いなら電話にでなきゃいいよ!
オレは無視ってるけど
督促状来たって無視続けること
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 04:52:02 ID:VHOyl1UBO
もう一年半滞納してるが、セゾンがサービサーに委託したらしく会社や連絡先おしえてね!って通知きたくらいだな。
アエルやプロミスやアプラスなんか連絡こないなぁ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 07:59:34 ID:ffzwhtQ/O
プロ不払い中10年クレ信販債権譲渡五年前契約日10年前です!この状況で皿かクレ持てますか?審査通りますか!いま派遣社員で月収25万円くらいです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:06:08 ID:TpOcls1aO
結構払って(払えて)ない人多いんだね。
1ヶ月滞納してビビってたんだけど…変な勇気が出て来たw
まぁ要らない勇気だとは分かってるけども。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:25:29 ID:a8XSEBVaO
3ヵ月以上の返済の遅れは「金融事故」扱いになりますが、
1〜2ヵ月程度の返済遅れならば、利息が膨らむだけで何ら心配は不要。
返済が遅れそうな時や、返済が遅れてしまった時に
消費者金融側から何か嫌な事を言われたら、私みたく
「滞納していてもこっちは客だぞ〜この野郎(怒…」
「あんたら客が支払う利息でメシを食ってるんだろ?」等と怒鳴ってやりましょう。
滞納して嫌な事を言われた時に怒鳴って反撃したら消費者金融側も少しはこっちの言う事を聞くよ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 05:02:41 ID:OydpwxNVO
UC、CF、オリコ、ソフバン(当時ボダ)滞納中
もう最後に払ったのがいつだったかも覚えてねぇ
2年か3年?
どんだけ損害金着いてんだろ?
この1年、4社とも通知書どころかTELすらこない
こーゆうのって諦めるもん?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:31:35 ID:30Ns2FWc0
>>462
大丈夫、あと2年もすれば裁判所から通知がくるからw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:48:06 ID:1dFru1dIO
>>463
俺同じパターンで逆に調停したら過払いで借金チャラになったよw
意外な事もあるよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:20:57 ID:OydpwxNVO
>>463
それだと逆に時効にならない?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:02:05 ID:TpOcls1aO
滞納し続けたら実家に連絡or手紙来るの?
今は一人暮らしで住所や連絡先は変更済だけど、前に登録してたのは実家住所。
姉が滞納しまくって逃げた時(登録住所は不明)うちに連絡毎日来てたんだよな…
それだけが心配。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 00:33:32 ID:9rmBH31P0
>>466
なんで払わないの?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:03:46 ID:eAbzxrLNO
「払わない」と「払えない」では意味が違ってきます。
私も含めてみんなそれぞれやむを得ない事情があるのです。
人間は生きていたら借金はするさ。
・車のローン
・家のローン
・あるいは起業の資金
等々・・・
みんなそれぞれやむを得ない事情があるのです。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:25:32 ID:RgXQo9ZOO
サラから給料差し押さえくらった奴いる?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 09:55:10 ID:CrRR22frO
借りたら返せゴミ共が
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:08:06 ID:Oljfm3zEO
通販の支払い約8万円を滞納してしまい、
昨日エーシーエという債権回収会社から
携帯電話にかかってきました。
ちょうど出れなくて、
後で着信履歴で会社がわかりました。
来月には支払いができると思うのですが、
あと一ヶ月待ってもらえるものなのでしょうか?
このエーシーエから連絡か来たことがある人いますか?
もしいたらどんな感じだったか教えてください。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 10:50:32 ID:TaatLsXNO
現在3社滞納中で今日裁判所からプロミスの通知が来ました。


今とても払える状態じゃないしどうしたらいいんだろ(;_;)
473471:2008/08/22(金) 11:09:51 ID:Oljfm3zEO
>472
私もですが、なんとか支払うしかないんですよね。
来月の給料日まであと4000円しかない(>_<)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 11:54:38 ID:eQY1EuywO
>>472 473
過払い状態でなければ、弁司に相談するしかないだろう。
何らかの行動を起こさないと事態は好転しない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:07:01 ID:17bu8ez9O
>>470
うるせー
回収業者のほうがゴミなんだよ!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:21:40 ID:EnlOuxeP0
>>475
ゴミに回収されてるお前は何?借りた金は返せよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:46:43 ID:RgXQo9ZOO
皿から給料差し押さえられた方いますか? またそのようなことはあるのでしょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 19:38:54 ID:jpe+nVNgO
武・池から200を三年程バックレてるんですが家に帰ったらヤマトから書類の不在みたいなのがありました
全く知らない名前でよく多分よく来る皿からのハガキかなとは思うのですが

裁判所からの呼び出しは個人名じゃないですよね?それだけが不安で
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:19:16 ID:mi/GPdT9O
>>478
特別送達って書留でくる
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:19:39 ID:aYeG++WcO
究極の選択(?)として踏み倒しがあるぞ
但し友達とか義理で貸してくれた借金は意地でも返せよ
営利目的の皿とかは踏み倒せ!
特に朝鮮系皿を大損させる事は大いに意義がある
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:27:50 ID:R6ibeQoz0
>>478
2社で200万か内訳がわからないけど
残金50万以上だと債務名義を取ってくる可能性が高いな
時効は難しいかもな消滅時効5年+名義取得10年=15年になる
最近は皿も厳しいから30万とかの滞納でも取ってくるかもしれんな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:07:20 ID:jpe+nVNgO
>>479
ですよね。個人名はないですよね(^-^;
>>481
二社で200です
債務名義ググってみました。この書類受け取らないとまずいんですかね?ググってみてもいまいちわからなかったんで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:11:11 ID:rpnFLpWy0
>>482
逃げたって一円も払わなくて良いなんて事にはならんな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:22:25 ID:R6ibeQoz0
>>482
そもそもその郵便物の内容がわからないからな
もしくは債権譲渡=借り入れ先のA社がB社にアナタの債権を譲渡した場合に
内容証明で譲渡人と譲受人からくる場合もある

それか裁判所経由の督促状か無視した場合は
本人不在で債権者の言い分が通り判決が下る

受け取ってみて意義申し立てして話合いするしかないよね

債権譲渡だったらとりあえずシカトでOK

一社あたりの金額が大きいので時効を狙うのは難しいと思うよ
司法書士等の専門家に相談する事を薦めるよ

あと譲渡関係は詐欺とかも多いので訪問が来ても
自分で話つけない方がいい
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:41:22 ID:17bu8ez9O
>>476
回収されてないが…
初めから返す気ねーし
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:51:53 ID:aYeG++WcO
サービサー(=債権回収会社)ね
200万だったら譲渡額は高くても20万
安けりゃ6万だなw
それを200万返せ!ってか?
ビタ一文返さなくて良いでしょう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:59:04 ID:R6ibeQoz0
譲渡がすべてサービサーとは限らない
サービサーならサービサー法に縛られるが
取立て専門の貸金業者に譲渡されるケースもある
こいつらは訪問もありだし悪質な取立ての業者もいる

そもそも踏めるんだったら
債権回収会社=ハイエナに一円も払う必要はない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:00:12 ID:/ku/4znzO
今からから約1年7ヶ月前にプロミスに10万借りました。
そして2ヶ月後に30万
また1ヶ月後に50万まで借金し
滞納なく1年5ヶ月支払いましたが
バイトが潰れ現在2ヶ月滞納45万程あるんですが
滞納2ヶ月だとどうなりますか?
対処方法なと教えて欲しいです。
ちなみに来月から支払いする予定です。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 19:22:42 ID:kJBjua0w0
払えなくなる前に債務整理した方がいいぉ。
俺も昨日司に依頼してきた。
いままで必死にチャリ漕いできたけど、さすがに借670万じゃどうにもなw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:15:58 ID:vCB+67w2O
自分は
・アコム
・プロミス
・アイフル
・武富士
の4社に借入があるのですが、
ここ最近は返済がキツイですが、全く返済できない訳ではありませんが、
その月によって返済額を少なくしてもらう事は何がなんでも不可能なのでしょうか???
例えば、最低1万5千円入金しなければならないのを、
一旦5千円入金して、後日に残りの1万円を入金する事はどうしても何がなんでも不可能でしょうか???
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:49:15 ID:yUfEGQiLO
>>490
先に連絡しとけば可能だよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:29:55 ID:vCB+67w2O
ありがとうございます。
それが、以前にプロミスに1万5千円の返済を先に5千円入金して、数日後に1万数千円の入金をしたいと申し出たら拒否された事があったものですから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:56:53 ID:yUfEGQiLO
>>492
最低利息分はいるだろうね

自分の場合ある零細皿に月々1000円とか2000円で一年程融通聞いてもらった事もあるよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:42:05 ID:eWe2/DHR0
モビッ○で100マソ借りた毎月20000円支払いがきつくなり滞納しだした
交渉の結果、毎月8000円にしてもろて2年過ぎたが先月リストラ!毎月3000円に
してくれと交渉中・・・とりあえず3000円はらったがもう減額はむりだといわれ
ますた。「3000円なら確実に払えます」「無理です早く残金5000円払ってください」
との会話だけで5分間も繰り返し・・もう、ひと月たったw
だめだと言われても毎月3000円だけ払っていてもモビッ○は支払命令か債務確定訴訟の裁判するだろうか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:32:32 ID:+Sy7aqxJ0
>>494
裁判所行った方が楽になるよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:42:43 ID:gbOdSAYW0
武50アイフル50プロミス50三和30ディック20オリコカードローン50セゾン20、後忘れたけど合計350位
払えなくなって10年ちょっと放置中で、引っ越した回数8回(ウィークリー含む)
1件家に来ましたけど、遊びに来てた893の友人に対応してもらったら電話もかかってこなくなりました
住民票も5年近く浮かせていたんですが、登録して葉書等が来たのはアイフルだけでした 無視しましたが
今はきちんと住民登録していますが督促的なものは何も来ません
近々開示してこようと思います
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 03:27:52 ID:fkQBnKufO
時効の援用すればいいのに
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:15:16 ID:2QOO79rWO
滞納してて連絡しなかったら昨日アイフルから葉書送りました…と言われました。家内に内緒ですのでなんとか家に配達されない方法ないですか?あればお教え下さい。よろしくお願い致します。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 06:17:34 ID:2QOO79rWO
↑アイフルのみで50です。昨日発送されてますからおそらく今日配達されると思っています。助けて下さい。お願い致します
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:24:40 ID:i0s2WDMJ0
>>499
郵便局に止めておいてもらうように頼んでみたら?
できるかどうかはわからないけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:50:54 ID:tX9vLoej0
>>498
家のポストの前で待っとけ
しかし、大事なのはしっかり借金と向き合う事 ちゃんと奥さんと話しないと
もっとこじれる事になっちまうぞ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:13:38 ID:A28VQHzJ0
車のローン(四年)でオリコ滞納4ヶ月近く。ついに一括請求の用紙が来てしまった。金額50万ちょい。
派遣という雇用形態で働いてはいたが、突然解雇されここ数ヶ月無職で5千円のPHS代払うのがやっと。
全ては自分の責任だが、都心部に育っていればと思ってしまう。それなら車なんて必要ないのに。
とうとう追い詰められた。車がなければ働き口もなくなる田舎だから、まさにどん底だ・・・。
一括請求の後は、払えなければ車持ってかれて終、だよね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:26:40 ID:Pep1XNeR0
>>502
はい、そのとおりです
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:39:05 ID:k57UX17R0
>>502
自転車、及び原付で風を感じるのも悪くないと思いますよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:53:35 ID:i4IY7D2SO
>>498
私も滞納中です。今日で5日だけど、何日くらい遅れてますか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:54:37 ID:yeNtUCDxO
業者が損金処理することがあると聞いたことがあるのですが、どういう意味ですか?

507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:28:28 ID:O9D/IDGnO
28歳♂
現在、女の家に転がり込んで8ヶ月滞納。
三洋に50で二年半、アイフルに50で二年、プロミスに20で二年。
過払いはある?
もう払うのも馬鹿馬鹿しいから払いたくないんだが結婚して女の性にすれば踏み倒し可能か?
誰か教えてくれ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 17:50:30 ID:FUebzU3t0
>>499
俺は郵便局に連絡して、自分宛の郵便物を止めてもらうことが出来た。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:19:10 ID:U1UgLjwf0
>>507
性をかえなくても払わなければ踏み倒しやんw
「お金ない」で通せ 過払いはあてにするな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:36:06 ID:O9D/IDGnO
>>509
女にバレたくないからどうにかならんものかと思ってね。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:43:17 ID:kfd9IBpfO
シネよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:08:28 ID:/EplsFSK0
しねヨ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:11:11 ID:Btgedaw70
借金が有る事が解って、どうにかなるなら?所詮そこまでの関係。(笑)
何で借金隠すのか、、
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 04:00:21 ID:CzXSvWaRO
短パン死ね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 07:53:20 ID:aYQBstmKO
ついに実家にまで催促の電話北。

どこから情報入手するんだろ…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:11:14 ID:yfSyMvkQ0
>>509

一流上場企業も「融資」名目の借金がある 先に堂々と話せ「おまえには絶対迷惑かけね」と
一言でいいやん
>>515
実家に督促電話で本人以外に債務の事しゃべったら違法だ、ビビるな。実家の人に「〇〇はここんとこずっと顔見せないが」とだけ
いってもらえ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 18:54:31 ID:aYQBstmKO
>>516
どなたか知りませんが、詳しいですね。
ありがとうございます。
とてもビビりました。
会社にも催促の電話きて精神的にやられてますよ…。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:27:57 ID:USGdKTLe0
気にスンナ。つーか逃げろw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:46:26 ID:4Ha3aHeU0
>>517
会社でも他人に喋ると違法だからな
会社に電話かかってきたら何時から何時までは仕事中で話は出来ないと
伝えこれから携帯にかけてもらえ

携帯に仕事中にかかってきても出る必要なし話せる時間に話せばヨロシ

滞納者にどうやって払わせるか 精神的に追い詰める これだけ 
日本人は借金=恥と思ってるからね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:10:45 ID:YRIN7xQBO
サラが損金処理をして、その債権をサ−ビサ−に譲渡する事て有りますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:42:32 ID:4Ha3aHeU0
>>520
サラが損金処理のためにサビサーに譲渡
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:50:10 ID:m/UjNb4P0
>>517
基本的に勤務先への催促はNGなんだが
通常の連絡先の電話は無視してるんでないかい?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:42:28 ID:BqcpRK9DO
>>507が自分の彼氏にそっくり。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 01:44:31 ID:qThprxfgO
>>521
即答ありがとうございます。かなり長い時間が経過している物が有り、元の債権者が事業を停止⇒サ−ビサ−から債権譲渡の封書がきました。サ−ビサ−は貸し倒れや、消滅時効の債権でも買い取りをしていると言う事ですね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 02:22:29 ID:7aAhooKrO
とりあえず少しづつ貯めるしかないね
http://osaifu.com/ulz88/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:42:40 ID:a2glqA0gO
>>525
馬鹿?
スレ違いも甚だしい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 08:43:29 ID:SfLrH6HJ0
滞納中です。サラに取引履歴開示請求すると時効中断する?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:47:01 ID:ua9jrrI50
>>524
521やが、中途半端に知ってるみたいで質問も小出しにしているが、結局どうしたいのか?

>>527 しない つーか、時効そのものを勉強したほうがいい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 22:36:20 ID:Sz1r+kKE0
つーかほとんどがネタ臭プンプンなんですけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 20:37:05 ID:ojrxS0PqO
俺な。
80万くらい借金あるんだけど。
もう5年以上経つ。
今俺はどんな状態なんでしょう?
借金消えてる?
催促はここ何年か来てない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:46:05 ID:WEFzs1k/0
>>530
どんな状態って、ブラックには確実になってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:53:06 ID:8GubHQdKO
現在債権譲渡になって約1年です。
月に二回ほど請求書の郵便が来るんですが完成に無視してるんですけど、サラに債権がある状態とサービサーに債権が移るのとではどっちがいいですか?
あと、サービサーも裁判をやる可能性はありますか?
因みに債務は利息入れて約50万です。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:09:58 ID:O7VOKWc+O
<<530
だよね。
ということはいつまで経ってもローンなんか組めないよね?
一度払ってから5年以上だしな〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 02:41:30 ID:PWq/3Rw7O
>>533
うん。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:59:21 ID:i2+Of6WjO
サラ金20万、信販10万最後に支払いしてから15年以上ほったらかしです、今は請求もきてません、 カードやサラ金の審査通らないですか?どなたか教えて下さいちなみに40才独身、サービス業、年収400万です
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:57:49 ID:i2+Of6WjO
535です、誰か教えて下さい、お願い致します
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:25:25 ID:vhZS74ciO
通るか通らないか申し込みすりゃいいじゃん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 06:28:15 ID:p7JxpgBs0
15年前に完済したって事?30万払ってもまだ残があってほったらかしてるって事?
残があるなら難しいだろうし、完済してるならチャレンジしてみれば?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:20:52 ID:xlMWFt0F0
>>535
恐らくちゃんと債務消滅させないと通らないよ。つ【時効の援用】
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:22:57 ID:a5XOxCku0
親兄弟友人知人には責任もって返せ
業者はどうでもいい、とんずらしてOK
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:41:47 ID:PR3jM8kl0
余裕で踏み倒せるようになった今日この頃、
いかがお過ごしですか?

家に取り立てが来ないのが一番楽だねえw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:55:05 ID:NVPju1Gp0
>>541
まあ、たとえ踏み押せても追加で融資して貰えないけどな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 07:57:12 ID:Fub6jecKO
バンクイックで借りたいなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:13:10 ID:PR3jM8kl0
>>542
自転車操業から抜け出せない奴は地獄だねえwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 12:12:51 ID:JX9LtONm0
>>535
15年放置は住所、電話番号変えたの?業者からの連絡は葉書?電話?
裁判所からは何も無かった?

可能性があるから詳しく教えてくれ アドバイスが違ってくる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:00:39 ID:4roMo9Sh0
伸びてねーなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 05:23:40 ID:AzovvqP3O
535です、遅くなってすみません、最初の5年は居直りで払わず、裁判するとか通知来たけど、出頭命令は来ず、後の10年は住民票は違う所に置いてたが別に連絡なく、友人の金融してる人にセンターで調べてもらったが残高0と出るらしい…審査通りますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:52:36 ID:/ttiYVei0
まず、サラはやめとけ
相応のカード会社に申し込んでみ
クレヒス無しに厳しいとこ以外は余裕だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 16:54:58 ID:/ttiYVei0
そうだな、楽天あたりどうかね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 17:51:13 ID:DClX6tr90
10日以内の支払いがない場合は回収会社にお客様の口座売却しますって言われたんだけど
これは無視したらヤバイですかね?
口座売却ってホントにされてしまうんですか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 20:37:10 ID:4roMo9Sh0
>>547
わからん!
>>550
どうやって売却するか聞いて、そのまま県の金融丁に通報しろw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:19:06 ID:KoBICOMSO
550です。
業者曰く「このまま支払いを放置した場合は、貸し倒れ債権として債権回収会社等にお客様の口座売却を行います。」
と電話口でも説明されました。

大手のサラ金なんですが、こんな風に言われたりした事がある方いますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:10:04 ID:jMEsqRyR0
要は債権譲渡だろ、なんか問題あんのかな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:41:09 ID:K1rpUGpd0
>>552
そうだ、ほっとくと大変な事になる 一生口座使えなくなるぞ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 16:59:08 ID:d+65elXIO
>>554
適当な事言うな!
業者側の口座を譲渡するだけだろ?
債務者各々の個別口座を持ってんだろうよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:47:24 ID:mMaB3qnF0
クレジットカードでキャッシングリボ払い3社なのですが、総額200万円ほどあります。
返済が追いつかなくて疲れました。
銀行で多重クレジット一括返済ローンとか可能なのでしょうか?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:25:45 ID:ChQ9nhem0
>>556
マルチ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 21:45:05 ID:Agl7KP3uO
四年半何処にも返済してない。人に返済していっぱいいっぱいで今月裁判所
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:13:56 ID:7n1VuPw+O
テスト
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 00:43:25 ID:Po685NneO
質問ですが、債務名義を取られと何処からおしらせがありますか?裁判所?借り入れした会社?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 03:32:06 ID:6WcFX266O
質問です、皿に20、クレに10弱、いずれも最終支払日から15年程たちます皿は切り取りきてたけど、居直って追い払ってたら誰もこなくなり、クレはハガキだけで、ここ5年は何もきません、
自分はブラックですよね?払わない限り一生ブラックですかね?
教えて下さい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 04:08:03 ID:18dMatRPO
>>561
乳首の色は戻りません
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:48:34 ID:QP1UoZGgO
>>560
ない。
ただ、業者からの請求書などに債務名義のコピーを同封してくる場合もある。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:50:07 ID:QP1UoZGgO
>>561
おそらく真っ白だと思うけど、開示するのが確実。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:27:38 ID:4PpX2yBA0
>>561
最終支払日から15年以上経ってるなら時効が成立してる
こっちで聞いたら

時効って知ってる?借金にも時効ある 9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1215082349/
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:15:11 ID:EBNG+zH70
相談させていただきたいんですが、
私はUFJに50万の借金が有り、数年滞納しています。
先日、新しく出来た銀行に口座を作ると「1500円プレゼント」
というのがあり、よく見るとUFJが提携していました。
申し込んだら再び取立てが強まるかも、と思うと・・
やはり余計な事しない方がいいですかね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:28:45 ID:qCPhpCoxO
>>566

というより、50マンも返せないなら生きる資格なし
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:59:49 ID:k1Ct3gZ/0
悩むなら1500円ぐらい諦めろよw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 13:04:02 ID:858Wr1jX0
>>568 同意

でも、1500万は諦めるなよ。


28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/09/04(木) 06:59:23 ID:EBNG+zH70
【金額】 1500万
【貸付日時】 約四年前
【最終返済日時】約四年前
【取得書類】 金銭貸借書 住民票 印鑑証明書 戸籍謄本
【債務者職業】 パート
48の女性です。
かなり借金馴れしていてハッキリ言って「プロ」です。
付き合いが長い人からは「踏み倒し屋」で通っているそうです。
手口としては新しく知り合うと娘(現21歳)を紹介し、
母子家庭で苦労している事をアピールして・・です。
返済も2、3回程度でそれっきり。
詐欺にならない為の返済の様です。
現在は団地に住んで生活費が安いので娘に養ってもらい、
小遣い稼ぎのパートをしています。
貸した理由は「店舗の経営」だったのですが、
いい加減な経営ですぐに潰れました。
金額的にも全額とは考えていませんが、
2、3割は採りたい、と考えています・・。
570ひろし:2008/09/04(木) 15:18:37 ID:aU0s8eft0
簡易裁判所から支払督促きました。タケで150万借りて2年払っていません。
督促状の注意事項に支払いの意思がある場合はタケに連絡して支払ってくださいと
書いてあったので電話しました。
取り下げる代わりに180万(利息含む)を分割(月々3万)で払いなさいと言われ、
裁判始まる前にタケに行き書類にサインして初回の3万を支払えば取り下げるといわれました。
今は3万ないから来月末なら払えると言いましたが、それじゃ裁判終わってると言ってだめでした。
裁判になれば支払い総額はこの金額より少なくなるが、分割に応じるかわからないといわれました。
どうしたらいいか悩んでいます。どなたかアドバイスいただけないでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:47:03 ID:ES9nODtL0
>>570
色々事情はあるんだろうが、
今月3万払えんって事は他にも借金あるのか?

まあ、現状ではどうにもならんのだったら弁や司に依頼して
整理してしまうのも手だ。

滞納は2年だそうだがタケとの付き合い自体はどれ位なんだ?
それによっては状況は大きく逆転するかも知れん。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:36:41 ID:i2/BjWeIO
三井住友70
アイフル50 

小遣い5万の内で返済しているから、滞納〜返済〜滞納を繰り返してます。 
年収800万が120万の借金すら返せなくて情けない。
婿養子になんか、いくんじゃなかった。

ところで…旧姓での借金って、バレるのかなぁ?
カード持ってない俺に嫁が「1枚くらい持てば?」と…「家族カードに入れて」と…
鬼嫁


573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:52:06 ID:NM92uG7lO
>>570ひろしさん、私も武からの裁判に今月行きます。こわいですけど、自力で乗り越えます。私のには連絡して下さいってなかったけど、分割払い希望の異議申し立てし裁判所の方の判断に従うつもりです
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:43:26 ID:+/x1uwRUO
>>570

>分割に応じるかわからない

それ、ただの脅し文句だから。

貴方が金もってないなら(実際、一括で払える
余裕は無いと思いますが)分割に応じざるを得ないと思います。

ちなみに私も支払督促きて(相手はプロミスでしたが)
裁判所にて話し合いの際、相手は「一括で払え」と言ってきましたが
私は「そんな金ない。無いのに、どうやったら一括で
払えるの?分割なら払えるかもしれないが。」と主張。

そしたら相手は「じゃあ、アンタの給与を差し押さえる!
会社を教えろ!」と。

私は「今、無職。」と言い、なんとか分割を認めさせた。
ちなみに、本当は仕事してたんだけど、差し押さえが
嫌だったから嘘ついた(笑)

まぁ裁判所での和解でも、分割にしてもらえる余地はある、という事です。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:18:46 ID:TOLUsrNl0
>>570
裁判になった方が幸せになれる気がする
576ひろし:2008/09/05(金) 22:26:37 ID:uF2pkkIrO
>>571>>573>>574>>575  皆さん色々ありがとうございます。勇気もらえて涙でました。今意義申立書に分割の意を書いています。裁判行ってきます。今仕事してなくて、もうすぐ決まりそうですが、裁判では無職で通したほうがいいですかね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:01:52 ID:cNNhxyT3O
8月末の支払いを滞納
皿から電話掛かりまくってるけど一切出てないんだけど
このまま放置したら次はどうなる?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:31:37 ID:TBUaAQGE0
滞納してる人、ダメ元で履歴請求・引き直し計算したほうがいいですよ。
クソ皿だと、平気で引き直ししない額で提訴して来たりします。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 23:34:04 ID:DMAsx98/0
サラ金、金額、状態にもよるよ。
電話が減ってお手紙だけのところ、
訪問、半年以内で裁判などと、いうところもある。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:08:19 ID:L2XnUOFu0
>>576
無職でとおせ、払える見込みが無いと思わせ
>>577
葉書で督促→「シキュウレンラクヨコセ」の電報→裁判の警告かな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:11:30 ID:RHlFsRUwO
年齢36才!親と自営業。借金、丸井キャッシング50万(限度額いっぱい)毎月二十日位遅れて支払い。
トヨタカードで車あと一年半。毎月二ヶ月遅れで支払い。(トヨタカードのキャッシング滞納してたので、トヨタカードを切って送り返せと通知あり)
なので今はカードなし。
携帯代、常に一ヶ月滞納。バイクはオリコで毎月7000円(常に少し遅れて支払い)
この前、カードほしくて
プロミス、アコム、シンキセゾン全て断られてしまった。(-_-)
TSUTAYAのビザ付き会員も断られた。カードがないとオークションもできない。
こんなであやしくない
所で金借りれますか?
昨日、なけなしの三万パチンコでまけて来週の水曜日まで、二千円しかありません。
車のローンが二ヶ月滞納して三ヶ月目に入って、いつも催促の電話きてる部所が変わったのか、違う部所からかかってきて、
月曜日まで払わないと
内容証明送るとおどされました。
今回はまじでやばそうなので、金貸してくれる所教えて下さい。m(__)m闇金は嫌なんでお願いします。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:22:43 ID:CBi9a1cjO
皿ライオンズリース
クレ楽天
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:50:31 ID:L2XnUOFu0
>>581
何がヤバイのかな?内容証明からパンチやナイフが飛んでくるんかな?
お金かりて生活費?支払い?パチンコ?
つーか、又、借金に借金かさねてどうするん?
あと2千円あるだけ幸せもんだ、35才だろ?もっとしっかりしろや!
のり弁と水でしのぐくらいの甲斐性もてや

584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 11:58:25 ID:YLsnhaew0
つ〜か、とりあえずパチンコやめようよ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:00:31 ID:RoTmYGtbO
ついに裁判所からお手紙が…
東京まで来いって…めちゃ遠いんだが。困った…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:11:45 ID:BMkGGhZrO
質問させてください
現在、大手サラを数年放置しています。
総額は180ぐらいなのですが、裁判の呼び出しもいきませんでした。
今までは自営をしてたのですが、この度就職する事になりました。
いきなり給料差し押さえとかは有り得ますか?
あと将来、遺産相続とかしたらそれも持っていかれるのでしょうか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:46:01 ID:uqk8PB+A0
久しぶりに読んだ、>>586裁判所から訴状も来てないなら「債務名義」は
取られてないから、法的な「強制執行」(差し押さえ)は不能。
サラ金には、自営のままか、無職と言う事にしておいて
余計な情報(新たな勤務先)などは教えなければ良い。
勿論、給料の差し押さえ(1/4)も「債務名義」がないと不能です。
多分、通常時効5年の少し前で裁判所から「訴状か督促」が来ます。
そこからがはじまりです、「債務名義」でググッタリ、
ここのスレ初めから読んでみなよ。無いもんはないしね。
ここに居た「( ´∀`)」の人はもう居ないんですかね。
588586:2008/09/07(日) 05:57:47 ID:Ebhg+f22O
>>587
レスありがとうございました
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:18:05 ID:9tGtUNcEO
夜逃げして踏み倒ししてる方に質問です

免許の更新ってどうやってクリアしてるのですか?
住民票を移したら居場所がバレると思うので…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 06:27:46 ID:7adtd3I90
>>589
1.住所登録地の免許センターまで行く
2.講習は何処でも可能で免許の交付は講習日以降から3週間後に住所地のセンターか
郵送(有料)にて交付可能
3.ゴールド免許なら何処でもOK!

免許センターのHPに記載されてますよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 14:38:06 ID:9tGtUNcEO
>>590
ありがとうございます
HPも確認してみます
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:55:24 ID:yz3rXCorO
>>591
更新のハガキは無くしたって言うんだよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:55:32 ID:9tGtUNcEO
>>592
了解しました
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:16:52 ID:dxnDpl6yO
質問です
クレジットカードのショッピング枠で新幹線の回数券を買い、現金で払い戻してもらうことは可能ですか?
また類似の方法あればご教授ください。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:21:57 ID:JZAnM/UW0
>>594
詐欺罪になるからやめとき
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:10:33 ID:eCtUOhIKO
>>577サン
と同じで8月末から今2社を2週間くらい滞納してて毎日電話が来ます。今無職でなんとか日払いの仕事をして頑張ってます…話し合いしたら少し待ってもらえますか?
現在220万円の借金が5社からあり正直そろそろ限界ですが任意整理しないでなんとか頑張りたいと思ってカキコミしました。
実は親が民事再生手続き中で正直子も子ですが…
31歳ですけど頑張りたいと思うのでアドバイスお願いします。
35歳迄には借金全額返そうと思ってます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:38:21 ID:z6Dd9o5E0
@fj対応悪い
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:41:57 ID:FY8JJlPfO
同じく8月の支払い5社滞納中です
毎日電話かかってきてますが来月まで払えそうに無いので
交渉するだけ無駄だと思い無視してますが
やっぱりちゃんと話しした方が良いのかな?
来月までなんて待ってくれるもんなのかな?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:49:18 ID:JzM6nVOYO
>>598
交渉するだけ無駄って…何様だお前?
とりあえず連絡して事情を話せ
待ってくれるとこもあるから
いつ払えるのかをちゃんと話せば待ってくれる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:59:45 ID:CRyrf0FCO
滞納2ヶ月目

今日どうやら家を留守にしてる時に自宅に電話があったらしく、皿の女が借金の件で…と電話に出た親に説明したらしく、借金してるのバレた…

滞納分は裁判やるまで一括で払わなければやはりダメなのだろうか…

601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:05:28 ID:FY8JJlPfO
>>599別に何様でもないけど
話し次第ではちゃんと待ってくれたりするんだね
ただ来月からはまたきちんと払えそうだから
電話無視してもちゃんと話ししてもどっちでも良いような気もする
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 01:08:31 ID:NUz2chVNO
ここは踏み倒しスレだよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 04:37:25 ID:qgr0O2FFO
>>600
それって…逆に訴えれるんじゃないか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:12:36 ID:Z8IwcrsfO
>>598>>601
おめでとう。もうすでに延滞ブラックになってると思うぜ。俺たちの仲間だな。
一括請求とか出金停止とかくるからそのときまたこいよ。
対処法教えちゃる。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:19:47 ID:ONn/SKxTO
>>600 
家族と言えど違法だから逆手にとらえて利用出来る
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:42:38 ID:5eIWgSKfO
>>596
各社の取引年数は?
年数次第では減額、又は過払いの可能性も考えられる。
どの道、現状では毎月滞納するから任意整理か特定調停をして
今より楽になる事を考えた方がいいと思うけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:30:44 ID:/rhWSUxN0
>>600
完全に違法だな。逆に訴訟起こすと騒いでチャラに持ち込めるぜ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:13:04 ID:1wTi1yYaO
プロミス50天井張り付きで六年くらい遅れることなく払ってきたんだけど、
今月払えないから10日待って貰うため電話したんだけど、全部自動音声で携帯ポチポチで解決してしまった。
拍子抜けした。同じ経験の人います?あとで電話くるんですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:30:28 ID:LWbEUPVbO
住宅ローン滞納9日目です。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 23:58:07 ID:/rhWSUxN0
>>608
来る
>>609
だから何だ 
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:19:12 ID:5Z/Wdmkr0
アエルで8月支払い分を滞納してしまいました。
催促の電話がかかってきたのですが
「○○さん、8月分のお支払いがまだですが?」
「もう少し待ってもらえませんか?」
「10日までにお願いします。8月分の支払いがまだなのは○○さんくらいですよ」
って言われました。
このスレ見ているととてもそんな気がしないのですが・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:34:57 ID:ArM+uCsfO
>>610

608です、ありがとう。
結局来るのね。だったら明日また連絡しろみたいな返答すりゃいいのに。
ご丁寧に返済予定日の利息まで計算してくれちゃって。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:55:01 ID:+D19vk7C0
>>611
嘘に決まってるじゃんw
奴らが言う事をまともに受けとるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:27:50 ID:96YxJ0210
そんな嘘つくのアエルさんぐらいですよ って言い返してやれ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:46:54 ID:wMcnDyCk0
>>611
あんた、かわいいね、相手の思う壺 特例とか無理とか常識とか
規約に無いとか、色々言って脅すだけだ、気にするな
>>612
仕事だからな 
しかし、六年は過払い発生してねーか?
取引(支払い)略歴送ってもらえ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:20:15 ID:RJ63o+J8O
詳しい方教えてください。パルから裁判され、1回目の口頭弁論は答弁書を提出して、2回目が届き来週に出頭命令?出てます。破産予定ですが弁はまだ決まってません。2回目行かないままの状態で弁は受任してくれるのでしょうか?無職で裁への交通費もありません
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:23:25 ID:36TwtOFZ0
「勘違いされた、勘違いされた」が合い言葉のwww
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつ通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww

熊本隆談www
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:37:40 ID:vk4kxoXB0
>>616
弁は仕事だから引き受けるよ。
交通費もないで弁の金はあんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:56:11 ID:6+K7Iohj0
>>616どうせ無職で払えないんだから、弁護士に委任しても無駄。
裁判も別に出なくても良い、無理なんだから踏み倒せ。
無職で金ないから仕方ない、心配すんな逮捕されねーから。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:39:18 ID:VD8xCTPaO
今日で延滞105日を迎えました。とうとう債権管理室への移管予知通知届きました。利息手数料含め七万弱の請求がきてるんですがさすがにそんな大金払えません。払えても四万位です。このままほっといたらどうなりますか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:57:21 ID:vHNinSzT0
7マソか・・・その程度でブラックになっちゃうのも勿体無い気がするな。
あんな人、こんな人に借りまくって何とかならんかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:51 ID:VD8xCTPaO
今月の19日まで一応期間はあるんですがそれまで払わないと裁判になっちゃうんでしょうか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:10:38 ID:5lb1My4lO
明日クレカの支払いがあるんですが、払えそうにありません。
今月末には払えるんですが、そんなに待ってくれるもんでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 00:59:49 ID:CzeAvPx80
>>622
すぐには裁判しないけどね。一括で払ってくださいっていう手紙をイパーイ送ってくる。
相手も分割払いになるのは嫌みたい。
手紙こなくなったなーっと思った頃に裁判所から書留が送られてくる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:02:38 ID:ziV0/GVk0
>>623
払えないものは悩んだってしょうがないじゃんw
待ってくれると思うよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 07:24:51 ID:71Cx7aWyO
>>623
クレカなら心配いらん。
振り込みハガキが来て、「何日までに払ってくれ」と言う電話が2〜3回あるだけだ。「ハイハイ、お疲れさん」とでも応えとけ。相手はどうせパートのババァなんだから。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 12:41:35 ID:RZuHjRNUO
618 619さん616です。九州から関西への交通費はどう考えても無理なのです。今は無職ですが仕事探してます。仕事決まれば、放置したなら給料差し押えとかありますよね?出頭命令の日が過ぎても弁は受けてくれるでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:07:58 ID:I+mi7MNn0
>>627何かネタ臭いな、だからどうせ払えないんだから気にすんな。
ここの>>1から読め、少しは自分で調べて考えろ、
気になるなら弁護士事務所に電話すれ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:04:15 ID:CLW4FyrX0
>>627
俺もネタくさいと思うが、此処のほかに「踏み倒せ」ってスレあるから
ネタでもカキコしてみれば?おせーてくれるよw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:09:57 ID:REg8vdEcO
はじめまして相談お願いします(/_;)6社で150万で滞納7ヶ月してます…催促電話すべてバックレてます…
一括払いの請求がきて払えないなら法的手段をとると言ってます。
仕事に勤務して一年経ちますが最近時給が上がり14万貰ってたのが20万ぐらいになりました!さすがに一括払いは給料上がっても無理です…破産ってできますかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 12:31:53 ID:2cZ5kARbO
>>630
破産は出来る。
免責が降りるかどうかの話。
ただ、支払いする意思があるなら訴訟を起こさせて、裁判所で
分割の和解をすればいいだけ。
支払いする意思があるなら裁判所で話し合いをした方が有利だし、
間違いなく分割で和解出来る。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 14:46:26 ID:REg8vdEcO
631さんありがとうございます!もし裁判になって分割になるとしたら延滞利息込みの元金を払わないといけないんですかね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:35:03 ID:2cZ5kARbO
>>632
逆に利息が18%以上なら減額になり、将来利息カットの元金のみ支払い。
払い過ぎていれば過払い請求が出来る。
とにかく支払いの意思があるなら訴訟させた方が有利になる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:35:01 ID:WXfv1uriO
催促の電話って土日、祝日もかかってきますか?
誰か教えてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 22:13:21 ID:JnqSbKSH0
>>634
俺の場合、土曜はあった
日曜、祝日はなかった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:41:27 ID:0Ars229S0
日曜はモジュラーケーブル繋いどくか。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:49:41 ID:TR3HLs+70
>>634
オリコは日曜も来る
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:54:39 ID:PNAEwRLi0
>>634普通のクレカならあまりしつこくないかもね。
経験ではトヨタファイナンスは凄いよ。
携帯と家に一日3〜4回ずつ掛けて来て個人名で留守電入れてきます。
勿論、土日なんて関係ありません。
他所の信販は全然物分かり良いし、しつこくないが
トヨタはテープレコーダーみたいに同じ事繰り返すだけ。
「なんたら未納です、いつ払えますか?電話下さい。」
初めのうちは出て話してたけど、アホらしくなって放置。後、部署変更。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 20:31:30 ID:iqUt6Znp0
そろそろ答弁書送らなきゃな。

@→プロミス
元金XX0,000円
利息X,000円
延滞損害金XX,000円
計XX0,000円

金XX0,000円およびこれに対する平成20年X月X日から支払済みに至るまで
年率14.6lの割合による損害金を支払え。

これ↑って将来利息無し分割払いを牽制してるの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:42:47 ID:FQW3TVVqO
>>634

アコムも土日祝日来るど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:16:08 ID:cAWr1oxQ0
相手してやれw
こなくなると寂しいもんだよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:30:06 ID:RFVO+PWgO
半年滞納して10日ほど前ぐらいから電話がこなくなったけどコレってやばいっすか?クレジットのシティカードです。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:15:53 ID:yB9/MUaJO
返さ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:21:06 ID:25sVCEFXO
小心者のビビりですか?
ま、破滅への道を着々と歩んでいることは確かなようですね。
645:2008/09/19(金) 03:15:00 ID:io12uBnIO
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 13:31:23 ID:Ss+gu9rnO
>>638
たしかにトヨタファイナンスの取り立ては醜かった。 法定利息じゃなかったら、過払い請求で虐め倒してやりたいよ。
思い出すだけでも腹立たしい。
アエルは徹底的に虐め倒して、過払い金取り戻した直後に潰れから「ざまぁみろ!」だったんだが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:19:58 ID:q77OcjTWO
400ですか…
ありがとうございました。
648マニア:2008/09/20(土) 00:41:03 ID:NpIJBHmcO
どうも自分は、プロミス 40万・レイク 40万・セントラル 15万・イオン 50万から借りてます。
プロミス以外は延滞中です。
先月GEコンシューマー(多分レイク)裁判所から訴訟書の答弁書きますた。
払う意思はあるが金がない
ちなみにもう少しでセントラルからも訴訟されるかも(^O^)
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:54:08 ID:phfJ9L7Y0
プロミスはなんで払ってるわけ?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:32:35 ID:lPeoat0UO
法テラス→弁護士会へ
651マニア:2008/09/20(土) 14:09:06 ID:NpIJBHmcO
司 弁
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:39:55 ID:Hn95EZh+O
自分はアコム・プロミスをもう3ヵ月滞納していますが、
もう既に金融事故扱いされていると思いますが、
因みに、自分からアコム・プロミスには1週間に1回は連絡を入れて謝罪はしておりますが、
もう精神的に限界ですわ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 20:19:11 ID:7LxE4kqE0
>>652
開き直っちゃえ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:52:04 ID:phfJ9L7Y0
ようするに現実を受け入れて、前向きに生きていこうということだよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:13:38 ID:M93zBO6SO
一年半滞納してついにセゾンが法的処置すると。
そろそろ破産手続きすっかな!
アプラスなんかは車も引き取りにすらこないんだが…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 23:52:45 ID:lNH/78c8O
DCに30メソ

4ヶ月シカト中
この私から利息とろうなど不届き千万
12円しかないのにどうやって払うんだよバカ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:01:23 ID:8FS3mFs50
>>655
破産すれば『破産者』のレッテルを貼られ、人としての扱いではなくなり社会からは御弾き
自分から言わなくても知られることが多々


そのまま滞納・シカトし続けて時効の援用をすればよい
自分から言わない限り周りの人に知られることはない


法律は貸した者より返せなくても借りた者を守ってくれるので手荒な取立てもできないし
しつこく会社や家族に取立ての電話してくるようならこちらから裁判所に言っていけばよろし。
どちらにしても今後数年お金は借りれないんだから後者をお勧めする。

車の所有権はどうなんだ??
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:48:31 ID:ht+JJvdTO
>>657
援用前にプロとセゾンが裁判かけてくるだろうから、きちんと破産手続きしようと思ってたんだ。
セゾンは給料差し押さえされたら会社にばれて大事になるだろうし。


車は所有権はアプラス。
車が10年落ちだからか取りにこない。
たぶん新車なら、ソッコー取りに来るんだろうが。
車検切れたし駐車場に置いてるんだが、アプラスから連絡すらない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 01:59:16 ID:e6b8d5u0O
プロミスとレイク踏み倒し4年目です… クレジットなんてやはり作れないですよね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:21:02 ID:/4DEjl6dO
>>658
訴訟起こされたら確定判決で債務名義も取られるから
時効の援用は10年後になるし、給与差し押さえなども考えたら
破産、もしくは民事再生が最善の選択だと思う。
破産すると、今後、転職などで役所から発行される
証明書の提出を求められた場合は破産者に限り、
記載されると言うデメリットもあるから良く考えてからがいいかと。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:22:21 ID:tcirjTnhO
作れる訳ない。踏み倒し中で尚クレジット作ろうとするその根性を死んで治した方がいい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 02:23:10 ID:/4DEjl6dO
>>659
まだ異動情報に載っているから無理だね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:19:42 ID:ht+JJvdTO
>>660
ありがとう。借金は年収をこえてしまっていて、とても払いきれず放置してしまって。
デメリットも考えよく考えてみるよ。
前に弁護士相談したら、あなたはもぅ破産しかないと言われたんだよな…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 03:31:33 ID:e6b8d5u0O
>>662ありがとう。友達は3社踏み倒し中にも関わらずカード作れたので不思議…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 04:03:12 ID:sr55YXW50
>>663
弁護士はまず自己破産を勧めるよ。仕事が簡単だから。債務を
圧縮して支払いが出来るなら特定調停でもいいよね。これは
自分で簡単に出来ます。>>660のとおり身分証明書を提出する
場合、もしくは名簿に自己破産は記録されているから慎重に考えてね。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:17:11 ID:6f5OND8IO
>>664
楽天なら…
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 16:20:52 ID:15QyRjhx0
カード欲しい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:00:56 ID:0xxjgLa6O
質問なんですが

セントラル、UC、オリコを2年〜3年滞納中なんですが銀行にお金入れとくといきなり差し押さえとかありますか?
今は各社とも督促の電話も郵便も無い状態です
金額はセントラル元金20万、UC元金12万、オリコ元金5万です
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 13:21:18 ID:ExsQ6G8o0


20たす12たす5は…。

お前は馬鹿なんだからこんなところで聞かないで
直接電話で聞いてみろやwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:00:21 ID:1WfDBGgRO
>>655
自分も今日、セゾンから管轄裁判所へ法的手続き開始の通知が来た‥。
どうしたらいいんだ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:09:11 ID:ExsQ6G8o0
>>670

人生勉強だと思って裁判所に行ってもよし!
完全無視するのもよし!

金がないなら無敵だよ!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:33:02 ID:0xxjgLa6O
>>669
あぁっ?!
去ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:46:45 ID:EUU8VATIO
情けない男たちw
カッコ悪いよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:48:46 ID:0xxjgLa6O
>>673
おまえかっこいいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:23:46 ID:ExsQ6G8o0
だって、普通
さんじゅうななまんえん払わずにクレジットカード使えなかったり
住宅ローン組めなくなったりするのって、とてつもなく孫正義じゃん?
あ、損じゃん?

馬鹿じゃね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:46:51 ID:uuYP9GpuO
サラ、街、闇金からの借金バックレて六年経つんだけど、仕事で社保に加入しなくてはならなくて居場所がバレるんじゃないかとヒヤヒヤです。
社保に加入すると何故居場所が漏れちゃうんですか?何かいい対策有りませんか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 20:47:45 ID:Gw2jlYAi0
>675
大丈夫?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:09:12 ID:0xxjgLa6O
>>675
あぁっ?!
さんじゅうななまんえん滞納中だけどクレカ使えてるんだわ

ローン無し持ち家だからもし先住宅ローン組むならずっと先なんだわ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 23:16:12 ID:ExsQ6G8o0
>>678
なんだ泥棒じゃんオマエw

680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 00:08:09 ID:wSdtyeZyO
>>676
社会保険に加入したからと言って分かる事はない。
殆どの人は、その時に住民票を移すから分かるだけ。債権者は住民票を閲覧出来るから、移すと遅かれ早かれ分かると言う事。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 01:06:13 ID:Ikt6A7B7O
>>679
業者うぜーよ
タダ同然で債権買い取ってる乞食がほざくなや
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 03:10:36 ID:mIC8HyuwO
>>679
去ね

泥棒のうわまえはねるカス
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:07:26 ID:gE+0c+jp0
>>682
あほ!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 13:53:38 ID:dNYb3afw0
やれやれ、裁判所から帰ってきましたよ。
裁判所も2度目だと緊張感無くなっちゃうね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:12:31 ID:NabPLwD6O
大手皿2社から合計30万借りてて、始めの2ヶ月は支払ってたんだけど、今は延滞して放置してます。

裁判通知みたいなのは皆さんどれぐらいで来ましたか?
金額によって来るタイミングが違ったりするんでしょうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 03:43:51 ID:fLwT3Tb/0
モビは4ヵ月。@は6ヶ月。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:52:45 ID:a+RIm4OKO
>>685
アコム、40万。
1年放置で
アイアールとかいうサービサーに債権が移って引き続き完全シカトでもうすぐ1年。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:34:22 ID:u+VK9FnU0
おれの場合を参考までに。7社300万の債務。滞納二年経過済み。
ai 50 一年で債務名義確定訴訟。裁判無視。その後電話数回、以後音なし。
ac 10 手紙が月一あるかないかだ。どの社もそうだが、法務に移行すれば電話はまずない。
pr 50 一年でパル債権に譲渡。半年後訴訟。以後手紙のみ。
ta 20 いまは音無。訪問野郎はうざいし違法発言あるしで法務局に電話したら終了。
某信販100 二年経過後債権譲渡。譲渡先がうるせい。電話シカト中。
di 30 なんんもなし。
eq 30 回収業者に委託。電話がうるさかったが今は音無。

あいつらハイエナだ。金の臭いに噛みつくだけ。
こっちに返済意志がないとみればすたこらさっさだぞ。
返済意志がないといったら殺すからなといわんばかりの電話
ばかりなのはそのせいだ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 11:41:44 ID:pA/F/Jfk0
セゾン一ヶ月放置中。
電話線も抜いてしまった。
たいした金額でもない上に今月中には払える予定だけど
なんかもういや。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:20:47 ID:fLwT3Tb/0
>なんかもういや。
その気分良く分かる。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:16:43 ID:yj3pfs/E0
俺もセゾンから丁重に留守電入ってるぞ。

トヨタファイナンスは滞納3ヶ月過ぎたら1日3〜4回来てたが
ピッタリ電話来なくなった、今これから部署変わってまた来るんだろ。
とっとと、訴訟起してくれたらいいのにな。
ここはしつこくて「トヨタ」の看板下げた「サラ金」だなって思ったよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:29:26 ID:OTf+SNJF0
滞納3〜4ヶ月目。全てクレ。
取引履歴出してないけど、過去法定金利以上だったところは
心なしか控え目wな手紙のみ。
サービサーとやらに移管されたせいか、電話の頻度も減った。
法定金利内の借入れでも訴訟になれば長期返済その他諸々でいけますよね?
訴訟にもならなければあとは踏むだけw自分が生きるためだもの、許せw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:50:36 ID:yj3pfs/E0
>>692心配すんな、なるようになるよ。
訴訟後、「月1〜3千円の支払い希望」なんてね。。(笑)
しかし、ない物は払えないわけで。。

694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:09:47 ID:mlm+4ksI0
ほんと 電話 郵便がくるたびに ドキドキして頭がおかしくなりそうだった
なにしても楽しくなく なにか買っても差し押さえくるんじゃないかと毎日思ってたよ
今は 破産してさっぱりしてるけどね!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:56:37 ID:zSi1a1Qq0
武50
レイ50
アコム50
プロミス50
イオン50
ニコス30

全て10年前に借りたがブッちぎれず、5年前和解調停…半年払ってまた未払い…

でも、レイク、イオン以外は完済。なでだか今ビザもってる。ビザは審査甘いの?

俺も破産しとけば良かったと、思うが、やっぱり借りたものはきちんと返したい。将来のために。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 00:17:44 ID:0dveGbfl0
あーそー
697借金踏み倒して現在逃走中:2008/09/26(金) 17:40:51 ID:RrWBOFrX0
借金生活板なんてあったんだ。
初めて知ったよ。
で覗いてみてこのスレを見つけた。
面白いからこれからROMらせてもらおう。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:19:11 ID:Vqj2iyY5O
アコム・プロミスの両社を3ヵ月滞納してます。
両社に対しては自分から1週間ごとに連絡したり、アコムに対しては時々少ない金額のみ入金しています。
そろそろ両社から一括請求されますかね?
そろそろ裁判に訴えられますかね?
毎日不安だよ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:42:28 ID:l3xn3BVq0
一括請求されたって無い袖は振れん。
払わないんじゃなくて払えないんだ、開き直って次善の策を考えよう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 09:07:49 ID:M22cEY+/0
ある日 突然裁判所から通達がくるはず うちもきたからw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 21:52:05 ID:tigEr6brO
滞納してから何ヵ月目で
裁判の通知が来ますか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:30:10 ID:E20McCPz0
半年だったり1年後かな
裁判しないとこもあるね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 22:43:34 ID:M22cEY+/0
急にくるよ はやいとこどと すぐくる
もう準備段階にはいってるかもしれないよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 23:10:47 ID:I3MkR5M7O
俺、2年とか3年とかあるけど何にもこないよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:44:06 ID:B9cnN0PW0
無利息返済キャンペーンと思えばラッキーやん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:47:40 ID:qxefp88zO
どうしょう?
精神的に限界…
アコムとプロミス滞納してからもう3ヵ月です。
もう任意整理しか無いな…心配なのは、いつ裁判の通知が届くかです。
自分は1週間に1回は両社に出向くなりして謝罪はしてますが…
毎週、毎週両社の店頭窓口に行くのもしんどくなってきました。まぁ全て自分が悪いのですが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 00:53:45 ID:uX3xZFyKO
毎週いかなくなったときに訴えられるんじゃね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 01:52:34 ID:B9cnN0PW0
>>706
開き直っちゃえば?払えない物は払えないんだし。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 04:19:55 ID:UA19Iyz40
楽器屋で23万分をローンで買いました。
まだ一度も払っておらず二か月経ちます。
払う気はあるのですが。やはり一度も払ってなかったら
起訴されたらふりですか?教えてください。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 07:16:39 ID:eEVphTASO
サービサーと皿ならどっちが裁判する頻度が高い?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 09:14:52 ID:l5ov+RlA0
>>709 それって詐欺になるんじゃない ローン会社とうしてるんなら
結構やばいぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 10:54:12 ID:QCD6yMgCO
借りた金なんて返す必要ありません!
返すあてもない人間に貸した方が悪いんです!
返済にまわす金があったらB級グルメ三昧です
北海道のラーメンランキングは私が決めます!

お金がないから返せません
カードローンとの戦わない戦い
ttp://55kbt.blog78.fc2.com/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 18:13:25 ID:lnhdjMqaO
↑のおっさん〜なんで勝手にランキング決めんねん?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:05:03 ID:qxefp88zO
>>706です。
この3ヵ月の間に、1週間に1回両社の店頭窓口に行ったりしてますが、
アコムはやや少ない金額でも支払いの受付はして下さるのに、
プロミスは利息の分割は一切拒否で少ない金額の入金は不可能でしたが、
まぁとにかくまた明日両社の店頭窓口に行ってみますが、あんまり店頭窓口に行ってもしつこい客だと思われてますかね?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 19:14:36 ID:0sKSQtG+O
誠意は伝わってます
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:34:45 ID:k13wsIAEO
>>714
なんでそこまでするんだ?
ばっくれろとは言わないが電話ですませても向こうの反応はそんなに変わらんよ
顔見せたって相手は同情なんかしないよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 21:44:02 ID:fT5fBh3w0
>>709です。やはり、何度か払って
払う意思をみせたほうがいいですかね?
一度も払ってないって事は、払う意思が
ないから詐欺になるのですか?
ローンの紙に書いた住所(実家)と今は違う所に住んでいます。
今日で二か月未払いです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:07:45 ID:qxefp88zO
>>716さん、
>>714ですが、
その、なぜ1週間に1回のペースで店頭窓口に行っているかと言いますと、
ある時に店頭窓口の人に嫌な言動をされたもので、
こちらもわざと店頭窓口に喧嘩を売る態度を取る為に1週間に1回は店頭窓口に行っております。
アコム・プロミスの両社の店頭窓口の姉ちゃんに「滞納していても客は客だぞ〜」と怒鳴ったりもしております。
怒鳴ると店頭窓口の姉ちゃんは大抵はビビりますね。
その後に喧嘩ごしな態度で返済日を伸ばしてもらう交渉をしたりとです。
滞納していて嫌な事を言われたら怒鳴ってやりましょう!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:36:37 ID:i/sxQp2XO
>>718です。
精神的に辛いです。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:51:07 ID:vzKgMyjE0
>>718

そんなくだらないことに労力費やすくらいなら日雇いでも
なんでもして返済分稼げ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 00:59:51 ID:i/sxQp2XO
だから、
アコムに対しては少ない金額ではありますが入金しています。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:06:18 ID:lqT47XKTO
>>721
黄色い方は悪徳のレッテル貼られているからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:13:45 ID:GUkJQPjyO
もう三社滞納五か月目だなー。
任意整理して返してやりたいけど、弁護士に払う費用もないし…。
あと二か月待ってもらうか。裁判しないでね(はあと)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:39:47 ID:i/sxQp2XO
>>722何ですか?
「黄色い方」って???
自分は既に店頭窓口で怒鳴る客として
要注意人物扱いされていると思ってます。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 01:50:27 ID:/yTW7XKbO
ていうか、何をどうしたいのよ?

ここで色々相談したり窓口行ったりする暇があるなら一先ず弁護士に相談してみたら?
無料で電話相談してくれるトコもあるし。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 04:46:14 ID:k741c0H7O
>>714
真面目すぎは損するよ。
鬱病にでもなってしまったらもったいない!
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 05:49:34 ID:EEZMTQBs0
>>717だれか、お願いします。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:35:31 ID:ttOtCcHYO
>>727
払う気があるならちゃんと対応すればいい
逃げれば詐欺
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 07:57:33 ID:lqT47XKTO
>>724
赤と黄色から借りているんだろ?
赤い方の対応は皿の中では別格。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 09:05:26 ID:05d8kmwgO
...
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 09:17:59 ID:5LUt7FiV0
>>717  住所までちがうとか もうかなりやばいだろ
     一回も払ってないとか すでにでるとこでてるかもしれないぞ 
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 10:58:15 ID:i/sxQp2XO
アコムは強制回収もあり得るのですか?
733小心者:2008/09/29(月) 15:21:53 ID:UKYsOeJjO
DCキャッシングの引き落とし忘れてて
2週間くらい出かけてる間に催促状が来てたんですけど、既に5日経過済み。
実は今お金ないんですが、どれくらい引き延ばせますかね?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 15:26:09 ID:k741c0H7O
>>732
その前にアイ・アール・アイに債権が譲渡される。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 18:49:52 ID:lqT47XKTO
>>732
そう言う意味じゃなく、対応はいいって事。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:08:41 ID:i/sxQp2XO
各消費者金融は、
滞納何ヵ月目で債権回収会社に債権が移りますか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:47:19 ID:MakhkJNkO
三井住友VISAカード
枠全開で70万
一回だけ返済してバックレてるんだけど
この後どうなりますか?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:05:06 ID:bb95fzsY0
>>718
滞納者は「客」じゃなくて「物」

739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:12:59 ID:aO1FTkPoO
>>731
俺は住所変わって二年経つがどうなってるものか…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 21:24:53 ID:UKYsOeJjO
短パンでた。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:35:28 ID:i/sxQp2XO
債務者は物ですか〜
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 23:36:26 ID:i/sxQp2XO
滞納者は物ですか〜
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:04:04 ID:Vq3dLut10
>>736>>737
2ヶ月滞納して連絡もしなければ
債権回収会社に移る可能性大。
3ヶ月滞納したら確実。


744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:07:04 ID:AxXCts1sO
車のローンもサラも払ってない。払えない。

まだ「相談のりますよ。連絡ください」の手紙が速達で届く程度だが、払えないから連絡できない。

車は引き上げだろうから、来るまで待つか・・・
たっぷりローン残額あるけど、いくらで売却されるんだろうか・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:14:59 ID:oYsfmGz/0
>>744
気持ちは分かるけど早めに連絡した方がいいよ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:42:26 ID:An1RaH4PO
>>736
オレはアコムで最後に支払いをしてから郵便物が来たり土日祝以外は毎日電話がかかって来たけど、うざいから電話は着信拒否してたらその内に何も来なくなってよく覚えてないけど9ヶ月後位にアイ・アールに譲渡された。

アイ・アールは2週間に一回位の割合で薄い黄色の封筒に入った請求書が届くけど、連絡なんてしない、完全に無視してる。
早く裁判やれよ、面倒くせえな。

てか、アコムは儲けることしか頭にない糞皿の癖に偽善のCMやってんじゃねーよ!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:55:32 ID:8oQn68T20
金融ってブッチ出来るの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 02:28:49 ID:/UulgtCiO
>>746さん、レスありがとうございます。
自分はアコム・プロミスの両社を滞納してから3ヵ月ですが、いつ債務が債権回収会社に移るか不安な日々を送っております。
まぁ任意整理等々の手段を取るつもりでおりますし、
一旦過払い金を請求する事も模索しております。
アコム・プロミスの両社も店頭窓口ではいつ債権が債権回収会社に移るか聞いても具体的な時期を名言しないものですから。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 03:11:16 ID:fYyvNjV+O
地道にがんばります。
バイトですが少しづつ返済。あと22万。
( -o-)=з
明日 余裕が出来たお金 三万円を振込みして来ます。一気に返済したいけど…なかなか。無理です…利息が…。【アイフル】
です。

凄く地道だけど 来年には 完済予定なので、それまでがんばります。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 06:51:48 ID:aleLOPR/0
>>746
裁判もうやらないよ。

>>748不安もサービサーにうつったほうが借金安くなるんだぞ。
50万の元金なら20万くらいになるし、もっと安くできるかも…。

>>749アンタには頭が下がる…。でも無理しないで病気になったときの為に
入院保険に入ったりとか貯金とかしておいたほうが良いかもだぞ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 08:48:13 ID:8Nws/D+p0
税金未納は非常にマズいが
皿、闇は踏み倒しがデフォ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:37:29 ID:Lzvqw9G6O
>>739
最低でもあと3年は移さない方がいいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 09:41:20 ID:An1RaH4PO
>>748
払うつもりなら、サービサーに譲渡されたほうが確かに特かも。

オレも24%から18%に引き直しされたから。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:31:37 ID:aleLOPR/0
>>753
引き直しってなんですか?

サービサーって元本の数パーセントで買取している場合もあるから
大もうけだと思うが…。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 19:34:12 ID:+gSdQcFh0
ちょっと質問、日本振興銀行はサービサーなの?
ウチも地元金融会社から振興銀行に債権が移った時に
18%→15%になったが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:06:28 ID:aleLOPR/0
>>755
まず質問。
三和ファイナンスから借りてた?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:20:01 ID:aleLOPR/0
めんどくさいから簡単に説明すると日本振興銀行はちょっと問題の多い銀行。

もし、返済が滞ると、ゴールデン商事というゲームセンターを運営している会社が債務者となるような契約になっている可能性があるので注意。
ソースhttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/69822d7f56713c92b87b63bbc76f287e/page/2/
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 22:37:42 ID:9fDPKgvm0
>>756
遅レス失礼
いいえ、アプレックと言う中小企業向けローカル金融業者です。
ウチに来た債権譲渡通知書にはゴールデン商事なる会社は出てきてなかったと思います。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:05:07 ID:aleLOPR/0
俺なら無視だな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:06:58 ID:/UulgtCiO
アコム・プロミスを3ヵ月滞納している者です。
今日も両社の店頭窓口に行きましたが、店頭窓口の人の態度が怖かったです。
任意整理なりを検討中です。
滞納者には怖い態度を取るのですね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:20:52 ID:vDQGk6YjO
飲め
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:29:36 ID:rbCMqu7AO
学生ローンに一ヶ月滞納してるのですが・・・心配です。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:40:59 ID:rKedxwwJO
>>762
ブラックな世界へようこそ(゚∀゚)ノ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:19:39 ID:/8ofFzsv0
>>731 >>709です返答有難うございます。
一日に一回連絡が来る程度です。これからどうなるのですか?
警察とかありえますかね?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 04:34:13 ID:Ci+yJyAlO
>>760
向こうからしたら君の行動はある意味怖いんじゃないか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:41:54 ID:TifJQ/t70
>>764
払う気ある奴はそんなこといわない…。

1日に1回の連絡がそのうち警察からの連絡に変わるだろうね。
ま、当然だ。詐欺だし、有印私文書虚偽記載だしw

詐欺ってのは弁済しているかどうかで刑の重さが違ってくるからね。
はやいとこ親に泣きついて代金を払ってもらった後に警察に自首するんだ。

事務手続きの関係で逮捕が多いのは水曜日らしいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 07:59:57 ID:6aByAuznO
お金借りて一度も払わないのは完全な詐欺罪です債務問題は民事ですから警察は介入しません
しかし、詐欺罪は刑事ですから、このまま放置すれば警察が逮捕状もって家に来ます
768:2008/10/01(水) 08:56:27 ID:xtNfwZ0cO
2週間延滞繰り返したら、はがき来ますかね?一応は連絡は約束するたびに、取ってるんですが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 09:45:51 ID:4UMYOmrs0
>>754

>引き直しってなんですか?

債権譲渡時に、利息制限法以上(例えば25%)の契約時は
利息制限法の上限利息(例えば18%)で契約開始時に
遡って再計算することにより、債務額が減額される。

>サービサーって元本の数パーセントで買取している場合もあるから
>大もうけだと思うが…。

確かにある程度回収できれば、儲けが出ますが譲渡される債権は
ほぼ不良債権なので、余程の回収ノウハウがないと大儲けまでは・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:50:54 ID:LU4FIFtXO
>>766業者っぽい言い方だなww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 13:31:32 ID:iEQ4DSRP0
( ´∀`)<やあ、久しぶり元気してる?聞いてねーと思うけど
ここ追い出されたけど、おいらも元気でやってるよ。(笑)
まあ、気楽に行こうや。

772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:57:58 ID:Xnv2Q0ME0
電話での応対術。
金はない。ないったらない。返済の意志はない。
あ、その発言は貸金業規制法第二十一条に抵触しますよ。
あんまりしつこいと警察に業務妨害で訴えますよ。
たったこれだけ。基本、ずーっと無視でいいんです。
業者からサービサーまで同じ対応でよい。
金は払わずに、依存症を治し、生活再建されることを祈ります。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 15:26:52 ID:LL+DRLaHO
返してほしかったら、最初から貸すなと言いたい
世間は甘くないど
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:11:58 ID:Rc9GV1us0
2倍以上返さないとならないサラ金やカードローンより断然お得!
ショッピング枠の現金化!全国どこでも来店不要・簡単迅速
即お振込みします。
トータルギフトサービスで検索を!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 01:29:18 ID:MPy7OOqm0
>>774
うるせぇこの野郎
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:30:56 ID:X9+7CKWJO
自分はある大手消費者金融を長期間返済していないのですが、
消費者金融側に対して「もう返済するの止めるかゴラァ〜」と怒鳴ったら、
「返済しないのはお客様の自由でございますから」
だってさ…
これは返済しなくても良いですよという意味でしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:12:38 ID:MPy7OOqm0
777げと

自分で決めろという意味です。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:48:03 ID:T8GfWAHT0
アイフルに1年滞納して、先週?に簡裁から督促きました。
元金+1年分の利息+完済するまでの利息を払えということです。
取引計算書もついており途中、残高がマイナス(過払い)になっている
ところが2・3箇所ありました。正直かなり厳しいですが、できれば
少しずつ払っていきますが、利息は無理としても完済までの利息は
ナシにすることはできますか?異議申立書になんて書いたらいいか
解らなくて・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 23:02:46 ID:MPy7OOqm0
知らん。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 00:24:46 ID:xRoYEPxy0
>>778
「滞納してゴメン、ゴメン。生活厳しいから利息無しの月々?万づつの返済でお願い(ハート)」

モ、@はこれでいけた。おそらく48回払いぐらいまで。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:52:25 ID:X++BgLC80
高額アフィリエイトまとめ
http://www1.atwiki.jp/simpleaffiliate/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 04:13:11 ID:b9LrjN64O
>>781
解りやすい乞食だな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:31:17 ID:YK90tt5P0
100万円を2年間滞納して60万円も利息がついてるよ。
これは払えるわけないもんね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:19:50 ID:6ea7TVKvO
自分はアコム・プロミスを滞納してから既に3ヵ月…
そろそろ法的措置に出て来られるか不安でたまりません。
因みに、アコムに対しては本当に少ない金額だけではありますが入金しているのですが。
アコム・プロミス両社の店頭窓口で「いつ法的措置に出るのか」聞いても明確な回答はありませんでした。
もうすでに移動情報には載って金融事故扱いとなっていると思いますが、
いつ法的措置に出るのか不安です。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:34:10 ID:kt8WLKWJ0
また君かいな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:25:15 ID:kafQFQII0
女々しいよね。それに頭が悪い。
死んでいることに気付いていないんだよね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:59:52 ID:8nbIvqHJ0
借りるだけ借り手支払ってないなら 破産すらできないから大変だよね
しかもいつ差し押さえ 督促くるかわからないし 毎日それ気にしていたら病気になりそう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 10:36:44 ID:kafQFQII0
差し押さえの心配をする必要がない奴に限って心配をするんだよ。無知だから。
少しは対応の仕方を自分で調べてみろっていいたくなるよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:13:08 ID:Kj/VKV3r0
一週間滞納中
家にまで来た・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:03:28 ID:8nbIvqHJ0
払わないのはよくない 少しでも払う誠意を見せないとね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:14:34 ID:F9di4J0w0
2回払いのキャッシングがどうしても支払えません
今1週間滞納してる状態です
各方面からかき集めたり、売れるものを売っても2万にしかなりません
電話でその事を説明しても
「2回払いだから、分割では無理です。絶対に無理です
○○万円を○日までに支払ってください」
とお願いは無理です、分割払いなら間違いなく支払えるのですが
どうしたらいいんでしょうか
死ねと思われるのはわかってます
でもお金をその日までに用意するのは無理です
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:39:54 ID:399ol3vT0
無理なら悩んでもしょうがないだろ。
気にするな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:43:51 ID:piJUS8fDO
大手三社から借りて合計百万+@で
支払う気がなくて四年くらい放置してます
収入に余裕があるので来月から
一気に返していくんだけど

もうカードでATM返済は不可能なのかな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:34:04 ID:kt8WLKWJ0
>>793
うん。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:18:38 ID:jq8LA3pBO
一括でドンと払ってバイバイでいんじゃね?向こうは返ってきたらいいし色々言わせず残額と口座聞いてさ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:20:10 ID:kafQFQII0
>>793
俺なんか100万を2年滞納してて60万円利息がついてるからね=。

あんたの場合は弁護士とか雇って任意整理するのが一番だろ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 21:59:19 ID:/qMNRbcq0
>>793
あと一年頑張れば、時効なのに・・・もったいない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:07:11 ID:piJUS8fDO
>>794>>795
どうもありがとう。
しらみ潰しに電話してドンと入れるつもり
向こうの余計な話は聞くつもりないので
用件と残高、口座を聞いて振り込む
つもりでいるんだけど。

>>796どこから借りたの?

おれはDCキャッシュワンだったと
20万だか30万借りたと思うんだけど、
2か月程前に督促状見たら
びっくりする程の額ではなかったよ
間違いかもしれないけど。

てか数十万で数ヶ月滞納して
過剰にびくびくしてる人、
返す気があるならそんなに怯えなくて
平気だよ。金融の知識は高校までの
教育で誰も教えてはくれないのに、
今や誰でも融資を受けれるからね。

金融の知識の無い者が十分な説明も
ないままに融資が受けられる、まず
そういう体制に大きな問題があるんだよ。

でも返済しないと自分自身がいつまでも
変わらないし、夢も追えないから
おれは返すけど。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:39:44 ID:kafQFQII0
>>798
返済しなくてもカード作れるんだぞ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:45:29 ID:piJUS8fDO
別にカード作りたいんじゃないんだけどw
金にだらしない自分を精算したい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:11:02 ID:ZFKsoPNdO
皿から給料差し押さえくらった場合、裁判所からまず通知が来るんでしょうか? オシエテクダサイ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:34:11 ID:9K7a2WLnO
>>800
もうそのレッテルは剥がせません。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:13:14 ID:2BTS3Qi10
>>801
そうです。会社の総務に来るよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:20:57 ID:ZFKsoPNdO
>>803 自宅に通知は来ないんでしょうか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:28:25 ID:riS5Cdxc0
>>800
頑張れ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:30:03 ID:riS5Cdxc0
>>804
このスレの常連はお前の心が手に取るようにわかるw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:33:43 ID:m+0+eNtzO
死ね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 01:46:27 ID:lpMaC28uO
このスレを探してました。宜しくお願いします。
現在無職なんですが、車のローンを半年滞納したら簡易裁判所から通知が来ました!督促を促す内容文でした。この場合いきなり車を取り上げられるますか?現在払う余裕が有りません。
ちなみに不服が有る場合は文章を書く欄が付いた書類も同封されてました
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:12:08 ID:PzR9qhas0
>>808
車の所有権がローン会社なら、いつ取り上げられても不思議ではないです。
運良く取り上げられなかったとしても、無職で半年延滞なら車があっても維
持できないでしょ。
悪いことは言わないから手放す方向で今後の生活設計をしましょう。
あと、裁判所から出廷通知がきたら、必ず行った方がいいですよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:58:24 ID:+pMVZdXkO
時効は最終支払い日から五年なのですか??それとも最終請求から五年なんでしょうか…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:46:25 ID:+U3xYjvn0
>>810
最終支払い予定日から5年。

例えば10日支払いの場合、2003年10月10日に支払っていれば
次回支払日の2003年11月10日から5年になる。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:24:42 ID:Yjyuodab0
車は手放して また余裕ができたら買えばいい 
今やるべきことをしっかりやったほうがいいよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:26:49 ID:lpMaC28uO
>>812
詳しく教えて頂きありがとうございます。

現在債務整理して次回車の購入手段が現金だけとなり今悩んでます。現在内定を頂いて会社も車の通勤になるでしょうし…。父に障害が有るため病院への往来にも使いますし非常に悩んでます。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:34:31 ID:lpMaC28uO
>>809
解答ありがとうございます。

今日ローン会社の方に電話しました。払う意志が有れば給与の差し押さえはしないと言って来ました!しかしいきなり就職した会社で差し押さえられるのは正直嫌です。父もその様な状態ですし大変悩んでます。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:38:55 ID:0KyWNogI0
>>813
アホなんじゃないの?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:41:06 ID:0KyWNogI0
悩むの遅すぎなんじゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:44:40 ID:0KyWNogI0
しかも携帯でネットにつなぐと高いんだよ。シラネーの?
おれなんかADSL1500円とケータイは親の老人割引700円だよ。

障害があるなら父ちゃん赤手帳持ってるだろ?
ケータイの基本料安くなるからそれ使えよ。少しは自分で考えろよこの馬鹿。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:21:03 ID:C1WmxcZH0
ID:0KyWNogI0、落ち着いて、落ち着いて。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:36:58 ID:0KyWNogI0
>>818
スレ読んだら嫌な気分になったんだよ。
貧困っつーのは悪だよ。そして原因は
無知なんじゃないのかなぁ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:57:52 ID:lpMaC28uO
確かに無知で知識が無いのは事実ですが、馬鹿呼ばわりされる覚えは有りません。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:16:41 ID:o+NUq4ti0
頭痛が痛いみたいなもんか
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 07:08:54 ID:WtK63Fn9O
人を呪い殺す呪文「カエシネ・ウエノタ」って
知ってますか?
最近有名になってる某宗教で、必ず呪い殺せるって言っていたらしい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:10:47 ID:6CmS+WLE0
>>820
あるんだよ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:17:45 ID:6CmS+WLE0
やっぱり>>820のような奴は絶滅するのを待つしかないのかも。

下手に同情して知識を授けてもザルで水を汲むようなものだ。
次から次に問題を起こし、そして
他人に問題を丸投げするような質問を浴びせかけ、その挙句に
「馬鹿よばわりされる覚えはない」とくる。

825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 08:43:38 ID:zkWW3FalO
借りたら返せよダメ人間共W
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:28:36 ID:96dkAsxl0
自分の収入にみあった 車乗らないとほんとあとから悲惨だな
車なんか 自転車より早く楽なのでいいじゃん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 10:49:53 ID:rxoFKEln0
自転車は良いぞ、遅くてしんどいけど。
ガス代、車検、保険、一切かからないぞ。税金なんて消費税だけだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 16:10:36 ID:11nooo0Si
>>827
保険はかけておいた方が
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:19:53 ID:rxoFKEln0
>>828
去年までは個人賠償保険入ってたんだけどねーw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:57:04 ID:x0jzXfZdO
とうとう今日、簡裁からお手紙が来てしまいました。
債務はufjで10万、滞納期間は1年ちょい。
他にも債務があるため、一度連絡を入れて
「自己破産を検討しているので返済するが難しい」
と伝えてますが、裁判所での口頭弁論ではとりあえず分割での和解がいいのでしょうか?
今は雇用保険を受給中なので、それを自己破産の費用にするつもりです。
どなたかアドバイスをしていただければ幸いです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:00:02 ID:p631EObZO
各社延滞だらけで、電話が恐い
もう払えない
債務整理するしかない
法テラスに電話しようと思います
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:14:17 ID:RCv8EwsFP
三井住友と東日本延滞
東日本は一日千円づつでも返して行こうと思うが…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:37:09 ID:4NwMRTsc0
>>832
なにそれ?わかんね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:38:01 ID:4NwMRTsc0
>>831
電話が恐い…。
シロウトだね。
俺は借金滞納のプロだから、
全く平気さ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:47:41 ID:RCv8EwsFP
東日本信販1週間滞納
小遣い一日二千なんで千円づつでもと…
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:13:47 ID:4NwMRTsc0
>>835
やめれ。終ってるんだから前部まとめて整理しろ。

その「東日本信販」に対して手続き上やましいことがなければ、だけど。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:37:25 ID:i1TARerXO
>>831
電話なんか鼻糞ほじりながら「無理ったら無理っ!」って言ってればいいんだよ

>>835
一日2000円…ウラヤマシス
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:16:41 ID:QlCRhAZXO
自分はアコムとプロミスをそれぞれ3ヵ月滞納してます。
今日両社の店頭窓口に出向いて今後の返済方法の相談に行きました。
「状況によっては任意整理をさせて頂くかも知れません…」と申し出たら、あとしばらくだけ支払い期日を伸ばしてくれましたが、
いや〜プロミスの店頭窓口の社員は怖いゎ〜
あまりにも態度が怖かったから、「こっちは客だぞゴラァ〜…」と言ってやったら余計に怖い態度を取られました。
滞納する自分も悪いけれどプロミス社員の言動も問題だゎ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:26:04 ID:M2UmADLwO
携帯から失礼します。
もしかしたら旦那に借金があるかもしれません。(残高は8万以内くらいだと思われる)
それが2年間くらい払っていないとしたら、遅延損害金って付きますよね?
この金額だけでも払わない様にお願いすることは実際出来るのでしょうか。
まだハッキリとした残高など調べていなく、利息もどれほどついているのか…
どなたか教えて頂けないでしょうか。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:30:12 ID:M2UmADLwO
>>839です。
利息がどれほどついているのか、わからない、という意味です。
すみません。もうなんだかわけわかりません。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:33:05 ID:Ko17k9g+O
ここは人間失格者の集まりだな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 19:39:40 ID:p631EObZO
>>834>>837
15日に法テラスで紹介された無料相談に行くんですが、それまで何て言えばいいか困ってます。

武には今さっき電話したけど、利子だけでも払えの一点張りで明日また連絡しろと。
ポケットは明日また連絡ください。一緒に返済まで考えていこうと。言われました。
もう払えないと言ってもキツい状態です
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:47:56 ID:4NwMRTsc0
>>842
ポケットに100万円返してないな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:20:47 ID:5BZpTeGG0
>>842
連絡なんかしないで無視すれば良いよ
間違えて電話出ちゃったら金が無いの一点張り
いちいち奴らが言うこと真剣に受け止めてたらどうしようもないから無視が一番
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:21:23 ID:p631EObZO
>>842です。皆さんに聞きたいんですが、皆さん連絡シカトですか?
当方、家族に知られるとマズいんで連絡しない訳にはいきません。
でも、連絡したら当然ですが払えと言われます。まだ弁護士相談に行く前ですが、債務整理する意向を伝えたらマズいですか?長文すいません
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:28:33 ID:u6qYYfnyO
俺実家で大手3社半年踏み倒してるけど家族にはバレないよ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:51:07 ID:R4L58TeTO
屑自慢してるのか?
生きる値打ち無し
死ねよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:20:05 ID:Th7LretFO
>>847
(´・ω・`)っカルシウム
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:31:06 ID:m0DUNmG3O
俺も2社滞納して電話も葉書も無視して早半年。

もうどうでもよくなってきた。

850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:29:08 ID:aYDib0D4O
滞納3ヵ月で毎週、毎週
アコムとプロミスの店頭窓口へ行ってしまいには昨日店頭窓口で「任意整理」の方法を聞いた私は
消費者金融側から見るとどう思われてますかね?
やはり毎週、毎週両社に出向いて今後の支払い方法について相談してるから「しつこいやからだな〜」と思われてますかね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:45:10 ID:EFJv6poIO
車のローン親の保証人なっていて親払えず車持っていかれ残債毎月分割で払ってますが今月半額しか入金できなく話しても月末まで待ってくれませんこのままではどうなるんでしょう?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:48:16 ID:wNX5FZOg0
貧困は悪だな…。

>>851どうせ借家とかアパート住まいだろ?財産なんか何にもないんだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 07:49:19 ID:wNX5FZOg0
ここは最低ランクの人間しかいないな。
自分でモノを調べたことも調べ方もわからないんだろうな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 08:52:36 ID:XsDNgca/0
財産なければないほうが楽だな あればあったで面倒だから
20万円以上の資産価値もってないのなら 破産も検討してみたら
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 15:36:57 ID:kvUlp6bU0
20万円以上の資産価値もってないのなら 

破産の必要もない。
放置で良い。
手続きが面倒くせーから
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:23:36 ID:Qi4xPIXR0
20万円以上・・・無いなw、こりゃ安心。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:03:00 ID:3GiDwoUkO
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 01:24:18 ID:+yWmQjTk0
相棒達!俺は悔しくて悔しくて仕方が無い!
2chで知り合った「シナトラ」という男にガチで10万貸したんだ!
なのに返済になったら携帯を代え逃げまくる!そこまでは良かったよ。
俺は信じて貸したんだから俺がマヌケだった。それだけ。
なのにシナトラは2chでスレを建て匿名なのをいいことに俺を叩きまくる!マジで悔しいやら情け無いやら…
紳士風なシナトラやジャブボーイという男には決して会わないでほしい。

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/4649/1223562807/l50
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 22:12:54 ID:8UvU/pTy0
まだやっていないならおすすめ。500円から換金OK。
即日振込み・手数料無料です。
13時までの申し込みで当日15時までに振込み。
1番最初は一番ポイント稼げるので、ひたすら1時間くらいやれば
とりあえずは1〜2万位になる。 小さい額なら借りる前にためしてみて。

タダコン(ケータイから)
http://tadacon.com/index.php?i=zFm7Wk4XQKB000053749

こちらは有名おこずかいサイト。PC・ケータイ利用可能。
会員120万人。急ぎにはむかないけど安心して財布代わりに使える。
広告クリックなどのイベントで¥1〜数千円のものまで。
300円から換金。
お財布.com
http://osaifu.com/o1335/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 00:05:09 ID:I88HqmBSO
延滞続けてたら払う気なくなってしまったサラ金。

クレカは1社踏み倒し中だけど、他は毎月払ってる。意味ないよね。

車のローンも延滞中。
召し上げも時間の問題。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 06:45:59 ID:sqafOrtK0
うーん…。
なにが原因でそうなっちゃうのかね…。そこらへんを解明しなければ幸せになれないかも。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 17:45:22 ID:AV9DJHG/0
銀行・信販系・サラ金全部合わせて11社債務合計額約700万円
もう9年近くも滞納している。債権者からの連絡も全くナシ。
最近は自分が借金していたことさえ現実のこととは思えなくなってきている。
正直もうどうでもよくなっている。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 18:17:49 ID:sqafOrtK0
>>862
そりゃそうだろう。全部だもんな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 19:23:09 ID:joB4QQhL0
ここ助かったよ。携帯代位にはなるしhttp://tadacon.com/index.php?i=zFm7Wk4XQKB000053749
http://osaifu.com/o1335/
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 20:18:41 ID:smB5bZ6SO
>>864
乞食鬱陶しい!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:11:55 ID:5h8XRakNO
連休中は電話も手紙も来なくて良いね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:15:38 ID:P8+bILPe0
俺も破産前は ほんと日曜祝日 気持ちが楽だった
なんか いじめられっこみたいな気持ちだよな 今思えば
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 20:14:21 ID:M+CUyn+Z0
>>867
わかる。わかるぞよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:26:20 ID:AeC5f36VO
えー、現在プロミス10、レイク20で滞納2ヶ月目突入なんですけど、今月返済出来ない旨を伝えたら1〜2ヶ月待ってくれますかね?
実は先月、9月返済分とまとめて今月返済するなんて言ってしまったんですが、今月も他の支払いやら何やらで返済できないんです。
プロミスとレイクはそこら辺の融通はきくんでしょうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:41:33 ID:M+CUyn+Z0
借金で借金を返そうと思わないところが偉いな。
みんなそれで借金を増やすんだよね。あんたは偉い!

待ってくれなくてもどうって事ないぞ。期にスンナ!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:45:15 ID:CGR5BjxWO
どう考えてもサービサーに債権が移ったほうが特だよな。
サービサーってどれくらいマケてくれる?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:08:15 ID:4xbrqEesO
質問おねがいします。
三和、残50で九月分、35000を明日払う明日払うと10日ほど、
逃げてるのですが、払うお金がありません。
正直に言えばなんとかなりますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:19:26 ID:st5odf24O
レイク50
プロミス40
アコム25
3年放置、最近なにも来ないな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:28:50 ID:vTFa/i4yO
アコム30 ユニマット20 タイヘイ30 シンコウ20 シンキ30 ニッシン30 エイジイエヌ35 を六年放置で夜逃げ状態。最近、全情連開示した所、アコム、タイヘイ、シンキ、ニッシン以外は記載されてなかった。なんで?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:36:53 ID:XClKXgHX0
アイフル30 アコム10 プロミス30 ライフ10 武富士30 都内の中堅10
4年延滞中。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 22:43:26 ID:U9u1/wRAO
踏み倒し中。
宝くじ当たらんかねぇ
そしたら踏み倒してるサラ金・クレジット・オートローン利息共々お返し出来るのに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:46:18 ID:KB+efhTy0
>>872
そのまま放って置きなさい。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:11:36 ID:fJI0VY3G0
>>877
レスありがとうございます。
pcからまた来ました。

家族にバレルと困るんですが・・・
大丈夫でしょうか?
友人にだまされて作った借金なので、正直つらいです・・・
友人は行方不明ですが・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:31:42 ID:w+/y6JGw0
>>878
あらら同居の家族がいるのか・・・
なら家族には「友人にだまされて作った借金」であることを正直に話した方がいいね。
俺みたいな独身・一人暮らしなら全然へっちゃらなんだけどね。

借金返せないのは別に犯罪じゃないから、放置してても良いんだけど・・・そうもいかんか。
貴方に返す意志がある(今は無理でも)のなら相手と話し合えばいいんじゃないかな?
話し合いには乗ると思うよ。乗らなければ訴訟でも何でも起こせと開き直る。

返す意志がないのなら放っておけばいい。
裁判所から通知が来ようが全て無視。この場合でも家族には説明が必要だが。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:46:00 ID:60Xccfvn0
>>879
わかりました。
明日三和と、とりあえず話し合ってみます。
丁寧にありがとうございました。

相談に答えてもらえて少しホッとしました。

881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 00:47:00 ID:60Xccfvn0
>>879
わかりました。
明日三和と、とりあえず話し合ってみます。
丁寧にありがとうございました。

相談に答えてもらえて少しホッとしました。
882872:2008/10/14(火) 00:49:05 ID:60Xccfvn0
ありゃ?

ID変わってるし、おかしくなってます。
失礼しました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:34:38 ID:02NzYi5eO
延滞すると利息て増えるんですか?
延滞しすぎると元金だけ分割で払えるようになると聞いたんですけど本当?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 13:20:11 ID:UCn6YJnb0
>>883
貴方の人徳次第です。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 15:50:04 ID:sso/tQI7O
>>871
利息分と端数。
俺の場合シカトしてシカトしまくってサービサーに移行して連絡したら、31万8000円だったのが八千円まけてくれた‥
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:29:18 ID:UCn6YJnb0
法人だが2000万の債務がサービサーに移ったおかげで200万の一括現金でチャラになったおー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:31:38 ID:Cl3fK1DgO
このスレを見て借金滞納しているの思い出した…
20万円借りた皿が返済二回した所で廃業その後支払いせずに住所変更そして住所はそのまま…
何処に相談したら良いやら…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:24:15 ID:ZrQ3DhU5O
サービサーって全額回収したらどんだけ儲けるんだよ
まさに乞食w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:45:30 ID:AM4YKNLx0
そうだね。
俺もサービサーと話してみっかな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:01:26 ID:WEiQ9vObO
教えて下さい。返済何年も滞納して払ってません。裁判所や金融からのハガキや連絡一切無視してこのままいる場合、何らかの方法で居場所をつきとめられたりするんでしょうか?住所は以前いた所から移していません。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:04:54 ID:WEiQ9vObO
連投ですみません。あと警察沙汰になったりするんですか?何年も放置した場合の話ですが‥
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 17:54:48 ID:7MhM//N/0
警察のお世話になることはないが、いずれ所在が判明する可能性は大。
このまま逃げ切れても今後の生活に色々支障を出ると思いますよ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:29:43 ID:WEiQ9vObO
ご返答有難うございます。やはり所在はバレますかね‥どうやって捜されるんだろ。5年とか逃げてる方とかのスレ見ますけど何故バレないんでしょうか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 18:31:53 ID:7MhM//N/0
ばれずともそれと引き換えにとんでもなく悲惨な生活を送ってるかもよ
今家・仕事・保険とかどうなってるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:03:41 ID:Mt39fZnM0
でもどういう詳細かはわからないけど
詐欺罪ってこともあるから 警察のお世話も考えるんじゃないかな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:20:38 ID:fqq49k/L0
>>893
俺は、住民票を移さないで引っ越して10年近く逃げてるけどバレてないよ。
私生活に何の支障もない。(もちろん新たな借金はできないが)
債権者は住民票の移動でしか追えないってのは本当だったな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:36:52 ID:uC+g4YBK0
住民票移さないで別住所住んでいるなら刑法157条の公正証書原本不実記載に抵触。
罰は5年以下の懲役又は50万円以下の罰金。

もっとも実際に摘発されるのは公安警察の別件逮捕がほとんど。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:41:05 ID:Tq0sQWLE0
「一時的に体勢を立て直すために、行方をくらます」というならわかるが、
10年も逃げるのはあほらしい。

ちゃんと整理すべきだよ。

そういう制度があるわけだから。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:49:29 ID:fqq49k/L0
>>897
>>898
そうかなー????
君たち借金で自殺とか本気で考えたことないでしょ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:57:16 ID:7MhM//N/0
自殺を考える位なら整理したほうがいいと思うが…
最初は苦しく大変だが、一生逃げ続けるよりも
遥かに得策だよ
まあ、気持ちは十分分かるけどさ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:24:35 ID:WEiQ9vObO
答えて下さった方有難うございます。保険やその他‥何も身分を証明する物はありません。友達の家に居候してる始末です。バレるとしたら携帯の請求書の住所が友達宅なので捜されるかもですよね。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:41:30 ID:7MhM//N/0
一生それは続けないから整理した方がいいよ
最初は大変だし、情けない思いもするが数年後
まっとうな暮らしに戻れるはず。頑張れ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:41:09 ID:Tq0sQWLE0
>>899
整理しなさいよ。スッキリすると思うが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:13:36 ID:itrp04cJO
以前破産してます。
免責から8年です。

もう逃げるしか無いんですよ…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:52:15 ID:RFV+qkVOO
死にたい…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:03:32 ID:KuVO9sfaO
9月27日支払い予定だったクレカの支払い11万程滞納中…毎日電話きてるが怖くて出れない。ちゃんと話せば待ってくれるのかな(´・ω・`)因みに初めて滞納してます。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:06:40 ID:UXy81j700
会社にもよるけど、初めてなら1ヵ月以内なら連絡してれば
何とか社内ブラックでも済むはず
1ヵ月過ぎると確実にAマーク付くよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:08:14 ID:UXy81j700
これだけ過ぎてるならもう督促状来てるでしょ?
それの支払い期限も過ぎてるはずだから、かなりやばいよ。
会社はどこ?とりあえず連絡しなよ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 03:24:53 ID:Vn1C/fUg0
>>908
そんなやばいの?どうやばいの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 04:02:22 ID:71w07ol7O
法テラスへゴー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:48:56 ID:W7LlClLJO
ここの住人がマジで少し羨ましいんだが…
毎日、ワクワクドキドキ出来て生活にもメリハリがあるからね。
毎日、同じ事の繰り返し人生なんかつまらない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 08:59:59 ID:bPA89+dD0
馬鹿になれ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 10:00:55 ID:FQW0s20lO
消費者金融はなんとか払ってますが、クレカ滞納していてもうすぐ3ヶ月が経ちます。以前滞納していないときでも電話対応悪かったし
電話してもまとめて払えって言われるだけだろうな…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 12:20:04 ID:OSBqlsN+0
ある意味銀行系の方がタチ悪いよな。
サラはマメに電話に出て説明すれば2〜3ヶ月は辛抱してくれるが(もちろん社内ブラックだろうけど)
銀行は1ヶ月過ぎたら問答無用で即一括請求が来る。

まあ返さないオレが一番悪いんだが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:23:39 ID:kBYrTSHRO
一括請求きたらどうなるの?絶対払わないといけないの?
分割も払えないから滞納しちゃうんでしょ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 17:28:57 ID:OSBqlsN+0
払えないモン
話し合いで結局分割だろうねえ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 20:57:10 ID:iYi7gF7Z0
裁判所行くと無利息分割になるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:34:31 ID:kBYrTSHRO
ようは一括請求は脅しみたいなもんなの?
そのまま放置してると差し押さえとかになるんだろうけど
つか一括請求なんかせずいきなり差し押さえとかすればいいのに
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:50:31 ID:5qBtlg/B0


昔は親や親戚から借りて無理してでも返すっていう常識みたいなのがあったから。

今は30万くらい返せなくても、「借りて返そう」とは思わないでしょ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:36:52 ID:q8nX8YcnO
>>834様かっこよすぎw

レイクに20アイフルに30それぞれ初回だけはらって滞納中です
毎日携帯に電話くるけどシカトしてます
月末払いだからもうすぐ次の支払い期日がきちゃう〜〜〜〜〜
月1万程度楽勝じゃんwとかおもてたけどこれが二倍になっちゃいます(>_<)
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 05:07:14 ID:uoSAABYh0
差し押さえされる資産ない奴は最強だよ、金融ブラックなるだけだし
中途半端に財産ある奴がサラに逆らえない。

>>920 
電話もシカトしてると二倍ではなく一括請求がくるんじゃね?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:27:14 ID:2uqZLmy60
12年前にレイクから20万借。
13年前に買い物(ジャックス利用・10万円程)

一度も払わずバックレ。
借りてから1年ちょっとは、住所不定じゃなかったため、
催促等の電話有り。

その後、住民票なし保険証なしの幽霊人口(知人の家に居候)
7年前にレイクから連絡先となっていた姉の家に電話がかかってきたらしい。
行方不明といってくれた。
その際、1度も払っていないから、
詐欺罪になるかもしれません。と、姉に言っていたとのこと。

そろそろ、住民票を復活させ、人間復帰したいが、どうなるだろう。
詐欺罪だけが怖いな〜。
借金は・・・分割でなら払ってもいいかな。という気持ちはあるのですが・・・
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:54:48 ID:M6MPImUn0
すでに時効になってるお。
住民票と保険証をもらいに役所へGO!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:58:16 ID:8B37ulmb0
>>920 これは詐欺罪にあたいするんじゃないか 
     多分なんらかの行動はおこしてくるはずだから気をつけた方がいい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:37:57 ID:q8nX8YcnO
>>920です
僕は詐欺罪で逮捕されるんですか?
オワタ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:52:07 ID:4Let/CMCO
詐欺にも時効はある
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:16:16 ID:2uqZLmy60
>>922です
時効、聞いたことがあります。
実際どうなるかはわかりませんが、
このままじゃどうしようもないし、
役所へ行ってみようと思います
少し、勇気がもてました。ありがとう!
しばらくポストを見るのが怖くなりそう

>>920さん
初回払ってるから大丈夫!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:09:57 ID:8B37ulmb0
なんか傷のなめあいだな でもまじに現実みたほうがいい 結構やばいぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:45:55 ID:KwRRvHIz0
>>928
どれくらいやばいの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 06:07:15 ID:tBjmgS7S0
928の馬鹿さ加減のほうがヤヴァイw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 15:11:17 ID:iQCopyuz0
プロから50ほど借りて半年放置で裁判所から異議申し立て書が来ました。
これも放置してたら裁判所から取り下げ通知が来たのですが、
これはパル債権に移ったってことでしょうか?
取り下げ通知から1週間でまだパル債権からは何も来てないのですが・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 17:35:04 ID:+gSdQcFh0
>>931
今の君に必要なものは起承転結だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 18:53:23 ID:tBjmgS7S0
魔界転生?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:18:03 ID:An1RaH4PO
>>931
サービサーに移ったほうがオイシイ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:09:26 ID:lay2MNfp0


朝一番でATMで金借りて北斗の拳やってた頃が懐かしいなぁ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 05:40:13 ID:DVMczBYWO
何で朝昼晩馬鹿みたいに電話してくるの?馬鹿なの?死ぬの?

怖くて電話出れない俺が死ぬの?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:09:52 ID:C9lYY+Ee0
英語を使うと電話来なくなるぞ。
「すぴーくいんぐりっしぷりーず」って
ボソボソした声で言ってみろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 11:22:47 ID:QzgZdf8H0
ちょっと相談させて下さい。
弁護士に依頼し債務整理で5社と和解したのですが、
結局数ヶ月で払えなくなってしまいました。(残高300弱)
一社は月々の返済額を3000円に変更してほしいと交渉したのですが、
無理だと言われ、その後放置してます。
他4社も滞納中ですが、たまに封書がくる程度で電話連絡もありません。
先に書いた一社のみ訴状がきました。一年以上前の話ですが・・
以後現在まで一日二回必ず電話がきますが出てません。

1年8ヶ月放置してるのですが、今後どのようにしたらいいですか?
今更ですが各社に交渉して返済額を改めてもらえるものでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 19:56:03 ID:0VRcAUapO
>>937
サービサーって弁護士も混じってる割には馬鹿なんだな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:57:40 ID:sArefxUm0
>>938
気がつかない?放置してるだろ?支払いしてないんだろ?
で、生活に何か変化あった?

払うほうがツオイ!!! 
もっと図太く生きろ! 
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:22:40 ID:IO2oZGvy0
6ヶ月滞納で裁判所からの特別送達の不在通知が届いていたのですがそのまま無視していたら判決が出たらしく給料差し押さえ命令が出ました。
会社にも届いたようです。ちなみに給料は手取りで15万円です。給料の4分の1を差し押さえすると書かれていましたが毎月4万近く差し押さえられたんじゃ生活ができません。
このまま差し押さえされるしかないのでしょうか?
ちなみに会社は知人の会社です。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:32:32 ID:cT2j0ZV6O
会社を辞めた事にしてもらえませんか?

勤め先が不明なら、差し押さえ出来ません。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:42:37 ID:k1xpc4CbO
>941
負け犬が逃げ回る惨めな姿が目に浮かぶぜw
けどトラップからは逃れられないから覚悟しな
さっさと年貢を納めて死ねや
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:44:27 ID:IO2oZGvy0
会社をやめたことにしてもらうこともできそうですが、そうした場合嘘をついたなどで知人に迷惑がかかるのでは。。と思い考えませんでした。
それと、仮に会社をやめて新しい仕事をした場合でも、その会社に差し押さえ命令がいくのでしょうか?
給料21万以下は差し押さえできないと書かれてたのを読んだのですが、書類にはそのようなことは一切かかれていません。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:53:16 ID:cT2j0ZV6O
会社を知らせなければ大丈夫ですよ。
一旦辞めて、同じ会社に再就職(笑)とか。
21万以上給料を貰っていれば、21万は大丈夫みたいです。それ以下は四分の一なんですよね…。
差し止め請求をしてみるのもあります
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:50:28 ID:cY6CDdOcO
>>943
お前が死ね乞食
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:55:55 ID:cY6CDdOcO
>>943
あっ!乞食ではなくて寄生虫だったな。
金貸し屋なんてのは踏み倒されるために存在してんだよ、ばーか!!!!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:13:01 ID:EN8lFczf0
>>938
すっきりしたいなら自己破産が一番ですが。
債権者がとる手段は差し押さえしかないので差し押さえされる物が無ければ電話無視すればいいだけ。
あと時効狙うとか、時効は裁判されてる所は10年、裁判してない所は5年だったはず、詳しくは時効スレあります。

再交渉は難しいと思う、信用度はマイナスだからほとんど相手してくれないと思う。
サービサーに管理が移れば交渉可能になります、あと相手が裁判起こしたとき異議申し立てすれば
交渉も可能です。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:51:53 ID:jeZmN/IIO
質問なんですが、アルバイトでも給料差し押さえというのはありますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:57:25 ID:Yqt9chT8O
>>947
犬畜生以下のサイマーが哀れな遠吠えかい?w
坂道を転がり落ちたその先には地獄の釜が蓋を開けて待ち構えているよ。
年は越せるの?
この冬の寒さはひとしおだろうな。
凍死しろw
951938:2008/10/23(木) 09:01:10 ID:G3Od/gxK0
>>940
生活には何も変化ありません。
ただこの先どうなるのか不安で。

>>948
一番避けたいのは給与の差し押さえなんですが・・
当時と勤務先が変わっていてもわかるものですか?
その他に差し押さえられるような物はありません。
やはり再交渉は難しいですよね。
自己破産・時効狙い・サービサー待ち・裁判待ち
これらを参考にしてやっていきます。

ご丁寧にありがとうございました。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 18:19:46 ID:cY6CDdOcO
>>950
じゃあお前はダニのうんこだな。
くせえ、くせえ!
借金は踏み倒し中だが普通に生活してるしw

お前が死ね!大型トラックに頭轢かれてお前の汚い脳味噌ぶちまけて死ね!ゴミクズ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:35:47 ID:t/TDb7e/O
>>943>>950は業者で悔しいんだろ。
相手にするな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:36:00 ID:/8VEXUo80
そういえば昔夜の10時過ぎにプロミスから電話がかかってきたっけなぁ。
「オイコラ金返せボケッ」ってw

武富士の放火事件があったころ…。あれはザマミロって思ったよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 03:47:45 ID:PPyiXQE70
荒らしてるのは業者違いますよ
ニートか派遣社員の下層人種ですよ、そういった人種の習性は2chのどの板でも同じ感じですから
似たもの同士は嫌いあうってあるじゃないですかw

>>954
自分もあくどい商売してるから天罰だと思ったけど、よく考えると亡くなったのは使い捨ての下っ端社員なんだよね
可哀想だと思う、亡くなったのが上層部の人間だったら同情なんてしないだろうな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:26:50 ID:hbUSA0dCO
皿4社120万。契約日から約2年。はじめの数回は返してたけどあえなかく滞納。今まで一度も連絡してません。ハガキはどこも毎月届きます。何事も起きないことが不安
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:11:00 ID:/8VEXUo80
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:54:43 ID:8TWE4KL00
>>956
裁判所からは何も来てないの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 17:42:04 ID:l93nPYVjO
>>958 書類きましたよ裁判所からも。どうにもできないので放置プレイ。結構前ですよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 08:16:17 ID:PZXRVmTK0
プロミスに申し込んでみようかな…。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:35:42 ID:zU3vie910
働いてた頃に作ったクレカで借金
現在無職で、財産などは無し
払いようもないから放置するしかないですよね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 14:55:46 ID:PZXRVmTK0
普通は詐欺かもな?と心配するけどね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:11:17 ID:JhdIEvySO
アコム歴5年程、50マソ滞納2ヶ月程、お金出来たんで4万程払ったら99%延滞金だったw
アホらしくなったんで今までの履歴貰ってどうするか検討中。
他には無いんで多分自己破産は出来ないし、借りた元金分位は返そうとは思うが・・・・どうするのがベスト?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:22:14 ID:hjeMJ3IXO
電話や郵便無視してたら会社に電話こないの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 06:38:05 ID:P397oSRZ0
>>963
どうもこうも…。
借金50万で仕事してるなら、毎月の支払いをちょっと多めにして地道に返済しなよ。
利息はだんだん少なくなるから、気を弛めずに完済をめざせ!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 09:14:01 ID:nvNrDOz50
>>963
仕事持ってて借りた元金くらいは返そうという気持ちがあるなら、
特定調停がいいのでは。月1回くらいは仕事休んで裁判所に出掛けることが前提で。
で、履歴貰って引き直し計算はしたのか?どうなのよ。
5年前くらいだったらまだ27〜28%くらい利息取られてるんじゃないのかと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 11:13:39 ID:kb2HBc8hO
みんな凄いなぁ

俺が滞納してた時なんか携帯も家電も止まってたし葉書や封書なんかも全て即ポイしてたし
そのまま放置で三年位たつかな…

今じゃどうなったかもわかんねーけど
職も住む所も変えて車も家も現金で買えるだけの貯金あるし
連絡なければこのまま何もなかった事にするつもり
ブラックだけは残るが今後貸す事はあっても金借りる事はないし

968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 09:23:11 ID:pgFeRCc20
ある日 突然ピンポン鳴って・・・ 
お金はあるのかもしれないが
毎日 そのことばかり考えるだろ きっちりさせたほうがいいような
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:47:43 ID:PeEqukU80
今は生命保険入ってないからそんなに恐くないのでは?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:18:55 ID:QE8s0g8L0
>>969
むかしのように自殺に追い込んでも回収できないからね
取り立てもむかしのような脅迫するとタイーホなるから
法的処置しますと合法的な脅し文句しか言えない(笑

971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 12:51:22 ID:VB+7G7+60
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:16:13 ID:WFIznqDgO
963です。

>>965
サラ金の中の人乙w

>>966
レスありがとう。
利率が変わって18%に契約し直したのが一年前位なんで、それまでは27.375%ですね。
自分で引き直しの計算しても認めてくれるのかがよく解らなかったんでまだしてませんが、一応やってみます。

それにしても履歴貰いに契約した支店行った時の向こうの接客態度が気持ち悪い程丁寧だったなぁ…それまでの延滞金を一応払ってから行ったからかな??
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 18:01:26 ID:PeEqukU80
>>972
中の人じゃないよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 14:41:44 ID:FnstEiuc0
>>972
みんな自分で引き直し計算してるよ。
引き直しはまず自分で計算するしかないんだよ、「あなた払い過ぎてますよ」なんて
向こうからは絶対言ってこないからね。
もし過払いなってて返還金なんてことになってても、絶対向こうから白状なんてマネはしない。
それがクレサラだ。

借金片付けてもうカードは持たない、という意志さえあれば、
次の手はいくらでもある。特定調停はその内の一つだよ。
仕事持ってるなら(これが肝心要)、一番費用も安い解決方法だと思う。
50万ほどなら減額されて、簡単に決着つくだろうよ。

あくまでも向こうにとっちゃこっちは客、逆に接客態度が悪かったら
怒鳴りつけるくらいでOK。堂々としてなされ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 15:50:46 ID:npiE4jKu0
怒鳴り津けたれ! 
これ にいちゃん なめとるんか かむど われ
これくらいで ええかね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:41:52 ID:L0Ir531R0
相手が女のときはオナニーしながらやってみるといいよ。
マジで気持ちいいよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:14:47 ID:hQBKiJw60
このスレも過疎ってきたな。いいことだ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:02:45 ID:dzKisIavO
携帯から失礼します。
オリコ100万を半年程滞納してたら実家に「このままだと裁判になります」と電話があったそうです。こちらから連絡入れた方が良いですよね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 22:58:34 ID:hB5bJs8Q0
>>978
過去ログに答えがあるので見たほうが早いですよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 02:47:16 ID:riVXl91JO
>>978
裁判させたほうがお徳だよ。

サービサーが相手なら尚のことお徳だよ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 05:57:40 ID:dM5KrP/j0
>>978
サラとかクレ業者はそういうことを実家の人に話してもいいの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:18:33 ID:d5S87IsEO
カードを作ったのが10年くらい前なのではっきり覚えていませんが、父親が保証人になっているかもしれません。私の留守電には「至急連絡下さい」としか入っていないのに実家には「裁判になります」と言われたが少々不満です。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:10:43 ID:g9ukWEPwO
またオリコから電話がありました。自分としてはシカトしたいのですが、実家の母親が前回の電話の時「二、三日中に本人に電話させます」と言ったそうで今日中に電話しないと借金額など色々とバレそうです。
私が支払えない場合、親から回収と言う事もあり得るのでしょうか?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:20:03 ID:AQOjh/H3O
このままじゃラチがあかないから、あなた自身の決断が必要だね。
払う金ないなら、法テラスに相談して債務整理の準備に入ったほうがいい。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:36:45 ID:0S4PUiuo0
つ【借金】 滞納中の人達 8通目 【踏倒】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224681417/

986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:50:56 ID:g9ukWEPwO
その場合、オリコに電話して「債務整理を考えています」と言えば良いのでしょうか?言うだけで実際にしなければどうなるのでしょう。クレクレですみません。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:51:15 ID:bsTvzFg40
>>983
親から回収するっていうのは違法じゃないかな。
そもそも借金の話を本人以外にするのも
なんとかっていうガイドラインに違反するからだめだってどこかで聞いたような気がする。

988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 09:58:07 ID:g9ukWEPwO
半年もシカトしてたので実家に電話が行ったようです。金額などははっきり言わなかったそうですが、ほぼバレてるようです。母親曰く「親に払って貰いたそうな感じ」だったそうです。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:07:01 ID:AQOjh/H3O
>>988
あなた自身はどうしたいの?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:16:02 ID:g9ukWEPwO
支払うにしても今月に入って無職になってしまった為に、相手側には何の約束も出来ない状況です。むしろ一円でも多く手元に置いておきたいです。
この状況をそのまま伝えて相手の出方を待つしかないでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:18:22 ID:bsTvzFg40
債務整理考えているなら電話すればいいじゃない。
する気ないんだったらとことん無視。
俺は無視です。

しかしオリコはしつこいよね。
うちも実家に連絡が欲しいって言う電話あったよ。
返済滞納中ってことはばらされなかったけど
オリコから電話があったっていうことでもうバレバレ。

今また電話かかってきたけど無視です。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:30:44 ID:0S4PUiuo0
実家に知れるとマズイというのは、業者側に都合のいいスリコミ暗示ではないだろうか?
「借金があるんだが、実家に知れても全く気にしない」では業者の切るカードが少なくなるからね。

子供の借金イチイチ肩代わりしてたらその一家は泥沼だよ。
業者はホクホク。暖かいクリスマスを迎えるのだ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:32:14 ID:g9ukWEPwO
自分は母親が「結果がどうなったかオリコに電話する」と言ってまして…自分はシカトで良かったけれど、親に迷惑をかけてしまったのが心苦しくて。「債務整理」と言いながら何もしなかったらどうなるのでしょう?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:58:54 ID:c9YLOZBp0
>>993
保証人でも無い親に、代払いさせるのは、違法です。
まして、借金をバラすのも違法です。
親に電話わかけさせる手伝いを強要するのも違法です。
管轄官庁にチクリましょう。

親にも、絶対に代わりに払わないように言って下さい。

何もしない?とは踏み倒すと言う事ですか?
裁判になるか、そのまま返済お願いの手紙になるか・・
債権回収業者に債権を売られるか・・
相手によって違います
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:06:23 ID:JeP0OS030
車のローンでOMCに借りてるんですけど
10月27日が引き落とし日で、11月2日に「再引き落としのお知らせ」が入ってて
11月12日に再引き落としするというはがきがきてました。
つまり今日なんですけど、お金がないので銀行に振込めません。
これで連絡もしなかったら保証人である親に連絡がいってしまうのでしょうか?
それとも最終催告書みたいのが送られてくるのでしょうか?
どうにかして払いたいんですけど本日中は無理です。
わかりにくいかもしれませんが、よろしくおねがいします。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:07:05 ID:c9YLOZBp0
オリコは、普通に口座の残金不足で返済が遅れただけでも・・
すごく態度が悪い。
お客をお客と思っていない。

債務名義確定してなければ、
返済のお願いしか出来ないくせに・・w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:09:04 ID:g9ukWEPwO
みなさまレスありがとうございます。
何もしないと言うのは、今すぐ債務整理に動く事が出来ないと言う意味です。
無職になってしまったので就活を先にしたいと言うか。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:12:28 ID:c9YLOZBp0
>>995
遅れても、払えるなら問題ないですよ。
一ヶ月遅れくらいは・・・
私は普通にやってますww
OMCは優しいです。
あちこち踏み倒してる私のカードを取り上げないしw
遅れても、ちゃんと電話で説明すれば、解ってくれます。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:15:50 ID:JeP0OS030
>>999
レスありがとうございます。
どうにかして親に連絡がいくことだけは避けたいと思います。

あれ、次スレ立てたつもりなんだけど更新されない…
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 11:18:39 ID:c9YLOZBp0
つ【借金】 滞納中の人達 8通目 【踏倒】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1224681417/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。