【周南】周南法律事務所情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:23:42 ID:c+Je+1o0O
提訴になりました。と連絡ありましたが、提訴したら満額取れますか?
ここで頼んだ人は、満額取れてますか?
948名無しの権兵衛さん:2008/09/17(水) 17:45:43 ID:bdz6tvWK0
>>947私の場合は2社とも満額取れました。
いつ頃依頼されたのですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:07:02 ID:zVWgU3L0O
>>947
提訴じゃなくても満5とってくれますよ
大手皿依頼です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:47:34 ID:c+Je+1o0O
>>947です。
7月末依頼です。
年内には終わりたいと願ってます。
満額期待して待ってます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:10:53 ID:OMQ9SXnaO
>>947


自分は6月依頼。大手皿は今月入金(満5)
準大手皿は今月一回目。
相手あっての交渉なのでケースバイケースかと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:00:19 ID:KOcEoQm4O
>>951
羨ますぃ〜
同じく大手6月依頼で訴訟待ちです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:05:25 ID:NIFowt+Q0
>>951
どこですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:23:32 ID:OMQ9SXnaO
皿名あげるとばれるので勘弁してください。
皿の返答次第で訴訟なのかどうかなので結局は金額だったり争点次第なはず
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:36:09 ID:c+Je+1o0O
金額が少ないと早く解決するのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:36:56 ID:NIFowt+Q0
>>954
了解です、失礼しました。
自分が知りたいのは、皿との力関係というか...
この皿はどんな条件でも訴訟、こっちの皿はこういう時は訴訟なしでも満額あり...
みたいな情報が知りたかったもので。
すべて終わった人、見てたら情報求いれてもらえませんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:46:30 ID:DZlk9D4VO
事務員のジミーちゃんは放置気味。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:57:35 ID:REJuHgr50
 そもそもなんで弁護士、司法書士に頼むの?自分でやれば
手数料無料、弁護士、司法書士に頼むより9割の人は有利な
条件で整理できるのに・・・。読み書きできる人なら余裕だよ。
弁護士、司法書士が手助けしてる感がむかつく。ただの金儲けの
ためだろ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:54 ID:zVWgU3L0O
GEは早期解決で提訴ナシ和解
完済もん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:02:36 ID:zVWgU3L0O
>>958
バレずにやりたい人や仕事で暇がないとか、そういう人が依頼するんじゃ?
あと面倒で嫌だとかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:04:33 ID:REJuHgr50
業者お・・・。100%ばれないよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:06:16 ID:REJuHgr50
 そのカキコは行動心理的にわかりやすすぎるよ・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:07:59 ID:JYhz3teOO
CFJを6月に依頼。完済、争点なし。過払い元金2満ほど。先週のメールの返事では、これから請求だそうです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:09:51 ID:zVWgU3L0O
>>961
提訴なったら裁判所から郵便物こないの?
つか業者ってwその前に依頼した皿のレスしてるっつーのw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:15:21 ID:REJuHgr50
 転送でもなんでもやり方は星の数ほどありますよ。しかも法にふれず100%ばれずに。
業者じゃないならごめんなさい。ただ弁護士、司法書士が神様顔してるのがなんだかな〜
っと思ってね・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:20:19 ID:KOcEoQm4O
>>958
任意で依頼してるんだから押し付けはやめようよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:22:40 ID:REJuHgr50
ふふw早いなあ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:29:35 ID:zVWgU3L0O
>>965
ここは安いし、少なくとも偉そうな態度は取られてないよ
N弁にも担当事務員にもね
自分は仕事あるし面倒だから依頼してるわけで、報酬は仕方ないと思ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:36:39 ID:vYufX9dUO
ここに任意整理依頼して弁護士費用は半分払いました。自己破産に切り替えた場合、また最初から払わなくちゃならないのですよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:21:56 ID:CQppKqQrO
>>969
住まいは近くなんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:24:17 ID:vYufX9dUO
いいえ、東北です。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:41:11 ID:CQppKqQrO
>>971
破産は全国対応してない。
ここの話じゃなかったらごめんなさい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:49:09 ID:vYufX9dUO
まじですかぁ。任意整理から自己破産に切り替える予定だったんですが、無理ですかね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:48:39 ID:CQppKqQrO
>>973
前周南との話の中で破産は住居を構える管轄になりますので
受けられませんてな事言ってましたょ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:57:23 ID:CQppKqQrO
>>973
差し支えなければでいいんでなんで破産に?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:23:55 ID:X+WnLdkj0
提訴から入金までどのくらい日数かかるものなんですか?

5月に2社依頼。
2ヵ月後引きなおしの連絡があり契約書に記入して送り返して、2ヶ月経過・・・。
先日1社は提訴したらしいのですが、もう1社はまだみたいなんです。
年内解決は無理なんでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:29:47 ID:VlgCcXU2O
>>976
業者の対応と貴方の居住地による
周南住みなら提訴も簡単だが遠方だと他の人の訴訟に便乗して集団提訴じゃないと進められないからタイミングが難しい

訴訟は業者の本社管轄裁判所か依頼人の管轄裁判所じゃないと出来ないから
周南住みの人が訴訟したら一緒に裁判できるけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:52:24 ID:X+WnLdkj0
>>977
レスありがとうございます。
私は周南以外に住んでいますので、集団提訴です。
1社は提訴済みで、1社間もなく提訴予定だそうです。
提訴から解決までだいたいどのくらいかかるものかなぁ・・と不安になったもので。
2社とも大手クレジット会社と大手サラです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:16:04 ID:4mwAfPQtO
たん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:54:14 ID:z7se961T0
>>936
遅レスすみません。
そうなんですね、それは私の勉強不足でした。教えてくださってありがとうございます。
確かに今回戻るという金額は「ちょっと待ってくださいね」って言って弁に確認してるっぽかったのですが、
それ以外の話に関しては、事務員さんご本人が相手皿のどなたかと話をした風な感じの話し方だったもので
事務員さんがやっているのかと思っていたのです。『以前に話をしたときにも・・・』みたいな言い回しも確か
されていたような気がしたので・・・。うーん?私の勘違いだったのかもです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:35:33 ID:offTcUXGO
入金きた〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:31:06 ID:1gQzSlr70
>>981
おめでとう。
私も来月入金決定した。
しかし、一番争点ありのが一番早く片付くとは。
ここまできたらあと残り4件は来年入金でいいや。
満5の利息分に税金かかるからなあ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:11:35 ID:Ru8juspLO
俺も7月初めに依頼して一社が最近和解してサラから11月初めに入金確定した。
嬉しいんだけど和解から入金まで一月以上もかかるもんなの?
それは周南じゃなくてサラによるんだろうけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:15:24 ID:lRbkIIyUO
それは普通
と、言うか早い方

普通の弁護士でも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:17:10 ID:obHAAiRHO
>>980
弁からよく話を聞いているのでしょう
でないと非弁行為とかややこしい話になってしまいますよ?
ネットで訴状を検索して代理人名見てください。でかい事務所だと複数代理人名がありますが全部弁護士です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:24:13 ID:obHAAiRHO
>>983
和解から業者が入金するまで早くて2週間(業者も処理日が決まっているらしい)長くて1月かかります
それから貴方の口座に振り込むから普通です
ちなみに私が8月20日に電話で和解条件決め手入金日予定日は10月10日です(本人訴訟)
その間に一度裁判所に出廷して裁判所で和解交わし強制力も持ちましたので安心して待ってますが
和解内容決めてから1ヶ月かかってます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:27:33 ID:Ru8juspLO
>>984
そっか。では報告。
残ありレイク、7月初め依頼、9月中に和解、11月入金確定しました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:10:11 ID:6O1IhHve0
>>982
税金かかるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:27:33 ID:lRbkIIyUO
事務所側の報酬の税金では?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:48:23 ID:sEbZiEEeP
一瞬、自分が書いたのかと思った
自分は三洋で6月依頼、9月和解の11月入金日
でも、三洋からの入金日だとメールに書いてある……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:02:45 ID:entULvjBO
地元ですが4月に大手数社依頼。三洋もレイクも入ってて争点無いのだが和解連絡無い…
早い方うらやましい…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:22:30 ID:Uzjm+TQbO
過払い金の利息が二十万以上は申告が必要です。
元金にはかからないので満額のみかそれ以下の人は大丈夫。
ちなみに必要経費は差し引けます。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:28:05 ID:jfQS6HBOO
>>991
私は残有りでレイクなんですが
6月依頼で入金も終わってます。
てっきり地元の方の人数が集まっていて
いいタイミングで入れてもらて
早かったのかと思ってましたが
何が違って早い遅いなんでしょうね。
ますますわからなくなりました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:32:49 ID:6O1IhHve0
>>992
必要経費って弁護士報酬ですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:40:04 ID:Uzjm+TQbO
弁護士や司法書士の費用もそうです。
個人でした場合は印紙代等です。
996名無しさん@お腹いっぱい。
ありがとう。