【周南】周南法律事務所情報交換スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
周南法律事務所に関する書き込みが非常に多いので分割しました。
周南法律事務所以外の情報は下記スレにお願いします

過払い金返還【弁&司】依頼スレ9軒目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1202171666/
【破産】弁護士事務所情報交換・6軒目【過払い】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1176353892
有能だった弁護士・司法書士を教えあうスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1167130636
破産】弁護士事務所情報交換・6軒目【整理】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1176280635

● 名称 弁護士法人 周南法律事務所
● 所在地 〒745-0072 山口県周南市弥生町3丁目2番地
● TEL 0834(31)4132 ● FAX 0834(32)8091
● 弁護士 中村 覚 田畑 元久 橋野 成正 以上3名
● 業務内容 民事、刑事、家事、その他法律問題全般
● E-mail [email protected]
http://www.sarakure.jp/office.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:10:38 ID:D+PHv1yXO
よゆうのニゲトなのです。
なんだかやばそうなスレなのです。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:13:53 ID:doBF47xp0
>>1
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:13:59 ID:KrpvRwWYO
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ3です。梅。  ∧ ∧ ミ _
 (   )┌-┴┴-┐
 /  ゙つ 終 了|
〜' /´└-┬┬-┘
`∪ ∪   ||
      ゙゙ ゙゙
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:17:47 ID:KrpvRwWYO
間違えました。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:07:33 ID:2K8+xksRO
お勧め出来ません。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:32:47 ID:oafzqDEjO
電話代がかかるので、メールで問い合わせしていますが
依頼の為、急ぎの内容なのですが返信がありません。
周南はそんな感じですか?
依頼者が多すぎて大変なんでしょうか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:54:42 ID:BwOUX4ZU0
急ぎの内容なのに回答義務の無いメールで問い合わせなんてしてるオマエが俺は大好きだぞ
その調子だ!
問い合わせすれば依頼になると思ってる。そんな脳味噌だからオマエのように可愛い奴でいられるんだな
俺もいつかそんな可愛い奴になれるように頑張ってみるよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:09:47 ID:oafzqDEjO
>>8
ごめんなさい、言い方悪かったです。
委任状等送付し受任してもらっていて
その件についてなんですが。
周南でもメール連絡で結構ですとの事だったのですが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 16:43:53 ID:x8FJzbCv0
こういう専スレは周南に迷惑がかかるんじゃないの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:31:35 ID:BwOUX4ZU0
同意 

>>1は悪徳で、破格の週南フリークを隔離したかっただけw
他のスレで暗躍できなくなるからでしょ?バロスw

よって暫定終了。>>1もし違うなら事務所に迷惑掛かるから削除依頼出しとけよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:04:19 ID:M5dMZXrQ0
この事務所まじ最悪。ただの守銭奴
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:12:17 ID:Wbo52b2P0
そんな感じだな。オレも思ってたんだ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:48:08 ID:YdpRwQkmO
過払い金8社から1円もとれないって詐欺だよな。任意整理費用とで30万近くとりやがって。しかもその会社に対しては自社ブラックだし。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 09:41:23 ID:FXbO2zTeO
こいつら過払い金全部ふところに入れてるよきっと
弁護士の看板背負ってるだけの詐欺事務所。
よほど儲かってるのかしらないけれど街中宣伝してるよ。こいつらの看板だらけヤミ金より多いよ実際。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:28:03 ID:0UGEOTtX0
>>14
過払い取れないときは成功報酬無しなのに取られたの?
変だねw

17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:07:01 ID:MYaniGeXi
もちろん。成功報酬と費用はべつだからね。
こいつらの悪どいところは過払いあるのに依頼したほうには金額伝えずにほぼ成功報酬としてがっぽりうけとってるところ。
弁護士の田○なんか急に家新築しちゃったりしてるし「過払い御殿」なんて言われてて有名だよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:49:52 ID:Sw+SdzsH0
個人的な恨みなら他でやってくれ。馬鹿
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:28:46 ID:RWcif3GwO
>>18
事務所の人間乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:16:34 ID:/RLMymoSO
真偽は知らんけど、
>>15とか>>16ってアウトじゃない?
気分次第ではみせしめに訴えられっかもよ。
相手は一応プロだしね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:17:35 ID:/RLMymoSO
>>15とか>>17
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:25:06 ID:SIfoAAOBO
>>17
過払いあるのがわかるってことは履歴とって引き直し計算したの?
つかなんで周南に文句言わないの?
真実ならば抗議の結果報告ヨロ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:47:56 ID:Exbrw31CO
>>22
一応依頼した立場だから直には言えないんじゃない?すぐ解決出来るって言われれば俺もそうだけどその時はすべておまかせしますって感じになるじゃん。
今さらだけど何も考えずに行ったからネギをしょったカモだったよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:18:30 ID:SIfoAAOBO
>>22
おはようございます。
依頼して費用支払ってるのはこっちなわけだし
なんも遠慮する必要なくない?
ちなみに過払いは完済後請求?
それとも約定残有りの請求?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:11:04 ID:VH6gBcnr0
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 17:31:35 ID:BwOUX4ZU0
同意 

>>1は悪徳で、破格の週南フリークを隔離したかっただけw
他のスレで暗躍できなくなるからでしょ?バロスw

よって暫定終了。>>1もし違うなら事務所に迷惑掛かるから削除依頼出しとけよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:24:29 ID:SIfoAAOBO
失礼しました、>>23さんにでした。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 13:32:16 ID:/jwDzb8f0
>過払い金8社から1円もとれないって詐欺だよな。任意整理費用とで30万近くとりやがって。しかもその会社に対しては自社ブラックだし

任意整理なら普通にブラックだろ

ここで周南の悪事をばらしたいならもっと詳細書けば?

28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 18:43:24 ID:x26gptyD0
>>1
お前こんなスレ立ててバカだな。
訴えられるかもよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:39:38 ID:1qjf8Drs0
宣伝スレかと思ったら結構色々書いてあるのね。
俺はどっちでもいいんだけど、遠方の依頼者の本人確認とかちゃんとしてるのかな?
弁護士会は3月1日から本人確認とか厳しくなってないのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 01:40:36 ID:CVT/PG0o0
本人確認なんて免許証のコピーで十分だろ
東京標準の料金体系を貫くなら、出張サービスとか家族割引とかして
近所のお客さんを捕まえるだけのサービスをしろって事だ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 15:34:53 ID:vcA4StX20
ume
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:46:26 ID:TmwcE2oRO
個人で過払い請求しようと履歴を取り寄せました。
引き直してみると過払いが5千円位の所が1社あります。
ここだけ周南に依頼しようと考えてますが他にサラ金と
取り引き有ったか聞かれますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 12:53:39 ID:SOaiZwV30
>>32
なるほど!小額の過払い金で個人でやると時間とか費用とかで
躊躇してしまう案件だけ依頼するのにも使えるなココ
なんせ提訴しても訴訟費用かからないし着手金も無いんだろ?
仮に過払い100円だとしても依頼者には79円戻るんだよな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:31:03 ID:R/mRH8IY0
>>32
めんどうなことさせんなよ
おまえみたいな野郎がいるから他の依頼者の裁判が遅れる
ドケチ野郎死ね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:39:50 ID:TmwcE2oRO
>>34
なんとでも言えよ、もう依頼する事にしたから
お前の支払う報酬のおかげで安く上がるんだな
つまりお前は俺の養分だなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:43:56 ID:ib399QZG0
また忙しくなるのかよ〜 って事務員の嘆き(心の叫び)が聞こえてきそうだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:44:04 ID:c9VAXdBg0
>>35
事務員もここみてるから、「あ、あいつから依頼来た 笑」みたになってんだろ
恥さらしw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:34:07 ID:w8WawYKvO
騙されたらダメだよ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 23:59:30 ID:wTqU5XB9O
みたにw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:12:21 ID:yzhTkYGaO
ご利用は自己判断で
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:03:37 ID:0S+SEHEFO
みたにw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:51:35 ID:yzhTkYGaO
糸冬了
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 22:47:04 ID:qeykJt/ZO
少額は周南だね
44もと依頼人:2008/04/16(水) 08:05:43 ID:16/zqzvxO
周南はやめときな
まったく誠意がない、連絡とれない、進捗わからないのないないずくし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 14:56:26 ID:nDkxSRxsO
無料メール相談でメール送ったけど返事くるかなぁ。。。
何日もかかるのかなぁ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 20:41:34 ID:zgUpY8dfO
考え直せ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:01:13 ID:yEKSyU7R0
自分は夜にメール出したけど翌日の午前中には返事きてましたよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:28:21 ID:/Ab3wdu80
>>44
でも安くて満5じゃん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 23:57:52 ID:R4tY41H+O
遅いなら利息ついて旨いだろうに
支払い止まったんだから少しは我慢できるだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:39:56 ID:yYBdlUvu0
結果だよ、大事なのは。
依頼したなら、途中の経過よりも結果。
待ってればいいじゃない。ちゃんと結果を出してくれるから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:09:15 ID:k8xpPVDPO
直接電話するのは、夜無理ですよね。。。
何時までやってるかご存知ですか?やはり土日は無理でしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:24:36 ID:Ba7kHyVj0
>>51
9時5時土日休み
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:49:07 ID:zlZPcrAAO
>>51
土日は知らないけど、予め約束しとくと、平日17時以降でも電話して来てくれる。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 02:17:42 ID:wxgtaIHuO
かんたんなとこは、まともにやってるみたいよ。時間かかってる依頼人もいるけど。聞いたら教えてくれるし、連絡も早いよ。ほっとくとやばいかも
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 03:56:16 ID:dyQvmuQrO
俺も、ここに依頼した。メールは、夜に送ったら次の日の
午前中に来ていたし、金曜日に書類送るって連絡入って、
月曜日には、着いていた。信頼出来ると思うよ。不安なら
事前にメール出してから、電話で連絡してみては?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:58:25 ID:qfFZB2s80
周南に依頼したじょー
57ふーーん:2008/04/23(水) 00:31:30 ID:NGQ2Udq80
ここにすればよかった。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 06:02:45 ID:EAJqgbQeO
>>47-57
事務所の人間乙
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:24:53 ID:wVmGvyT90
>>50です。
ザンネンながら事務所の人間ではありません。
昨年2件依頼し、2社とも入金済みです。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:20:53 ID:mE7DZ/Tb0
>>59

詳細よろしく。
それは去年の何月に依頼して、何月に入金されたの?
ちなみにそれは争点有り?無し?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:43:26 ID:0tcWS26F0
依頼して1ヵ月半。
なにも連絡なし。
大丈夫なの、ここ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 04:16:15 ID:bdWfKoAH0
>>61
ダイジョウブ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 12:20:08 ID:7pNtzavu0
昨年9月依頼、GE CFJ
GE→11月和解 入金12月
CFJ 2月和解 入金 3月
両社とも残アリ過払い請求。
GEは例のごとく0スタート。
CFJは全履歴開示。

引き直しの計算が終わった段階でメールあり。
後、動きがあった時にもメールあり。
何も問題なく結果出してくれたよ。

今、又完済の3社を依頼するつもり。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:05:34 ID:dhsoJLltO
読み方は「しゅうなん」法律事務所でいいですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:16:07 ID:59VA7owjO
そうです
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 16:25:38 ID:dhsoJLltO
>>65
ありがとう!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 04:43:21 ID:ZWMIi9Cq0
先週、月曜に速達で委任状郵送して火曜日に事務員さんから
到着連絡。即日でアコムに、受任通知送るって言ってたな。

GW入るから、引き直し計算終わるのがGW明けかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:28:39 ID:jiZ9W3niO
自分、今月頭に委任状送ったけど、届いたなんて連絡来てない。
でも、皿の支払日とっくに過ぎてるけど、皿から電話の一本も来ないから、
受任してもらってると勝手に解釈してる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 09:41:13 ID:GcRpgix60
ここ、レタス・ネットカードいけます?
どっちも厳しそうなので、どこに依頼しようか迷ってます。
情報ありましたらお願いします。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:27:29 ID:Nw8zVUu3O
昨夜送ったメールのお返事をもう今日早速頂きました。
電話も頂いたんですが、台所にいて取れず…まさかこんなに早く連絡頂けるとは。
留守電に「またこちらから連絡します」と入ってました
先生もお忙しいだろうし、こちらからはかけずに待っておいて大丈夫でしょうか?
一応30分後ぐらいにかけてみたのですが、留守電でした
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 17:31:36 ID:8h0UKt/iO
>>70
17時過ぎると留守電になるけど
自分とわかるようにメッセージ入れとくと
17時過ぎてても向こうが手が空いてれば折り返してくる。


問い合わせのメールして書類送ってくるまでは早いけど
それからが遅いんだよなぁ。
7270:2008/04/27(日) 17:43:34 ID:Nw8zVUu3O
>>71
なるほど、了解致しました
ありがとうございます!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 22:36:09 ID:fOHXww6n0
担当の事務員さん次第でずいぶん扱いが異なる様ですね。
自分の担当さんは放置プレイ好みらしいです。
こちらから催促しない限り一切音沙汰無いです。
依頼して半年以上は経過してますが6件全て未解決です。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:05:44 ID:/n6VVWN6O
>>73
マジ?差し支えなければ名字の頭一文字だけ教えて
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 22:51:12 ID:wq4xL7EZO
山口県民集いのスレはココですか?
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:25:11 ID:rkNNSIkL0
俺、埼玉県民だけど?ww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 00:35:04 ID:dt35lFGt0
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 04:49:44 ID:rkNNSIkL0
満5で依頼したけど大丈夫かな?満5取りに行ったとして、長く掛かる?
因みに業者は、アコム。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 06:04:23 ID:GC16xhL90
>>78
地元なら順調にいって4〜5ヶ月ぐらいじゃね?

他県からの依頼だと+2〜3ヶ月
俺は関東からだが半年たってやっと半分提訴、入金まで最短9ヶ月
半分は未だ手付かずで塩漬けになってる

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:12:20 ID:vxociP1KO
>>79
俺も関東だよwつ〜事は、半年くらい掛かるか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 09:59:34 ID:pYdWjIrLO
俺も関東

何も問題なければ 早いと思うよ

アコムは 一ヶ月半で 入金あった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 13:48:35 ID:vxociP1KO
>>81
情報サンクス。関東多いねw俺、先週アコム1件だけ
依頼したんだけどね。それだと、早いかな?どっちにしろ
GW挟むし、急いでる訳じゃないから。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:56:38 ID:13FvhZ2E0
自分も関東ですが2月にアコムを含む4件依頼してから今まで電話の一本もありません。
個々の案件によってかなり差があるみたいですね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:13:13 ID:ic11w2MA0
そうなると連絡は、月一で入れた方が良いのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:11:38 ID:0HYcbqQVO
自分は 月1で電話して状況を聞いてます。
武富士1件を1月末に依頼しましたが
まだ一回目前です。
武富士は時間が掛かるようですね。
アコムは早いみたいですよね。知人もアコムと他依頼してますが、アコムは早く解決したそうです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:03:36 ID:K6elO8neO
ディックとアイフルは早いかなぁ?なんかディックは長引きそうな気がする…
周南に依頼した人で、大手皿だと依頼〜入金までどのくらいかかった?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:32:44 ID:wV7YmNZM0
>>86
GE3カ月、CFJ6カ月で入金。
相手からの和解申し入れのタイミングで違うんじゃない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 16:48:11 ID:FdUADCFNO
今は、過払い請求の件数も多いし、業者も対応しきれないようだし。
後は、業者の対応もあるだろうし、依頼
した件数との兼ね合いってとこかな?こちらとしては、月一で
連絡して確認は
した方が良いって事かもね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:37:05 ID:wV9bAvJUO
さて、GWも終わって今週は3日しかないけど、何か動きが
あるのかなと。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 10:03:30 ID:R1x584UGO
普通は皿から履歴送ってくるのに時間掛かるんじゃない?
最低1ヶ月とは聞くけど
引き直しはすぐ出来るはず

あとは提訴しないと和解しない皿と提訴前の和解でまた時間掛かるだろうなぁ
安くする為に集団訴訟するから溜めるんじゃね?

俺は依頼して1ヶ月で何も電話が来ないが履歴待ち?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:30:51 ID:VChhflc+0
俺も依頼して連絡なし。
問い合わせて状況がわかる・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 16:57:49 ID:YNikrlwI0
私も全然連絡ない
1回メールしたら・・
「順調に進んでます。1社履歴が届きました。」
って返事が来た
1行だった・・トホホ・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:25:15 ID:8EFitvOZ0
周南市にあるメイジとかレイトも債務整理
してもらえる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:48:07 ID:e/JkVfq30
どのくらいかかるんですかって聞いたら、下記のようなメールが来たよ

1ヶ月ぐらいで履歴開示があり、引き直し計算をした上で、過払請求をします。
相手方がそれを了承すれば、すぐ済むのですが、回答が遅い場合や異論が出た場合は
訴訟になります。訴訟は1ヶ月に一度の審議になりますので、時間がかかることもあります。
履歴開示の遅い債権者もありますので、一概には言えません。
宜しくお願いします。

で、その後は、たぶん請求してた履歴が届いたみたいで、

初回取引日は下記の通りでまちがいありませんか?返信ください。
アイフル H10.4.1 10万円借り入れ

ってメールが来た。



たぶんひきなおし中なんだろうけど、現在2週間放置中。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:35:23 ID:wV9bAvJUO
引き直し計算って、業者に頼むんだよね?まさか、事務員さんが
やってる?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:44:53 ID:oYa57MgA0
平成10年からの履歴なんて20分もかからん。
当然事務員にやらせてるだろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:42:56 ID:9llDyGkr0
3月終わりに依頼したけれど、その後放置。
先日問い合わせしたらやっと4社から履歴が届いたとの回答あり。
こちらから電話しないと連絡がないみたいだから、依頼→1ヶ月待ち→問い合わせ→2週間ごとに電話確認くらいしないとだめみたい。
ただ、時間はかかっても、着手金0で満5なら十分。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:53:36 ID:Srg1uLVc0
アコムなんかは、履歴請求早いと
聞いたがどうなんだろう?1ヶ月かかるのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:17:09 ID:Zyt3cytdO
>>98
早いみたい

過払い依頼が複数ある場合、周南は1社解決ごとに報酬2割ひいて入金?
やっぱ全社解決してからまとめて入金かな
なんか忙しそうだから、どうですか?と連絡するのも気が引ける
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:45:17 ID:RuO19/0Z0
>>99
希望を伝えれば個別に対応してもらえますよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 08:30:02 ID:h1Ejz7XcO
>>100ありがと

て言う事は、何も言わなきゃ全社解決後入金かな?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 14:11:09 ID:IGHrw4rMO
だと思いますよ
10390:2008/05/08(木) 21:55:28 ID:p08/KipcO
電話来て
幾つかの皿から和解があって返金らしい
まだ1ヶ月と書いたが早いな
未だに武富士とかが履歴出さないらしいが
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:29:03 ID:5dBG/pel0
羨ましいほど早いですね!おめでとうございます
自分は大手2社依頼3ヶ月目・現在提訴待ちです
待ち遠しい〜
10590:2008/05/08(木) 23:32:21 ID:p08/KipcO
書いた次の日に電話だからスレ見てるのかとオモタw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:18:01 ID:OpXOqhrEO
今日のブログに
計算は事務員がしてるって書いてましたね。偶然なんだろうけどビックリしました。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:22:27 ID:pLsFGs+1O
>>106
偶然じゃないだろw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:26:10 ID:VdXAJYVOO
満5+5取ってくれるの?それとも満5だけ?

しかしブログにはビックリしたよw
ここ見てるなら現状報告のメール欲しいよ先生、放置プレイは不安になる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:45:33 ID:BFg1IJuC0
俺は、依頼して2週間経ったくらいだから
まだかな〜?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:56:14 ID:9bO9z7wqO
普通は満5ぐらい?

>>109
早過ぎ
早く履歴出す所でもまだだろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:43:23 ID:VdXAJYVOO
最近は個人で過払い請求して満5+5%取ってるけど、弁護士なのに満5しか取らないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:20:28 ID:X27yjvB80
最近 個人でも それ以上取れることも ありそうだぞ
情けないけど 面倒だからな 
まっ!個人訴訟できない奴は仕方ない 我慢しろや!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:54:34 ID:VdXAJYVOO
その道のプロだから弁護士なら5%も取ってくれるもんだと思ってたよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:29:34 ID:OpXOqhrEO
個人でも
弁護士なのに
これを言ったら、他にもいろいろありますよ。

取引履歴請求だって個人は店頭なら即日、郵送でも2週間なのに弁護士の場合平均1ヶ月かかるしその後計算し
請求書発送後も2ヶ月
放置して提訴なので
個人よりロスは多いですよ。個人で出来るなら個人でやるに越した事はないと思いますよ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:42:06 ID:v/Ztvf4eO
7、8割で勝手に和解する弁も多いみたいだし、
着手無しで満5取ってくれるだけで十分じゃね?
この板見てる奴なら、自分でやれば+5+経費まで取れるの知ってて頼んでるんだし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:05:59 ID:IpF2sM5vO
返金の際に明細貰える?
幾らの過払いで費用が幾らとか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:03:58 ID:sQ50G6rwO
おそらくメイジ、レイトなんかの地元系は過払いとか取り合わないんじゃないかな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:42:11 ID:sQ50G6rwO
何?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:47:11 ID:KWVTpDAT0
>>116
TELで金額の確認(手数料)で、振り込まれてくるだけ。
明細、欲しいといえば出してくれるかもしれないけど、
過払い金の20%+5%(TAX)=21%なんだから、明細も何も
関係ないんでないかい?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 04:21:52 ID:+VB4s5VVO
>119
ありがと
いや、幾ら皿からぶん取ったか一覧が欲しかったの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 09:07:55 ID:jWhiZnii0
たとえ 一覧貰っても 真実の保障はないよ
君らは 信じるしかないんだよ
あがくな 寝て待て!
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 10:13:02 ID:DtorQ63JO
ここは安いかもだが、満5+5をシッカリとってくれて良心的な依頼料の弁探した方いいよ
利子5%はカナリでかいし、今は利子とってくれるの普通になってるよ
弁で利子とれないって一体・・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 11:24:30 ID:XOFvzhVv0
>>122
満5+5って、どういう意味?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:09:30 ID:QkpXBz8J0
>>123
丁度親切な方が教えてくれてるので
過払い金初心者スレ61社目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1209963146/270-271
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:18:38 ID:XOFvzhVv0
ありがとうございます。
さっそく行ってきます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:06:07 ID:QkpXBz8J0
満5+5でやってくれる弁いるんだろうか
+5は過去に完済してた人とかでかいよね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:40:24 ID:QkpXBz8J0
↑過去に完済して放置してた人とか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 23:24:55 ID:ReiV1IRo0
3月に依頼してその後連絡が全くなし
どうなってんのここ??
連絡来る人もいればこない人もいるみたいだけど
なんか基準があったりするのかな?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 00:21:52 ID:FXTozRKCO
周南ブログ見ると満5+5取ります、みたいな事書いてるけどどうなの? 周南で過払い終わったエロイ人コメント頂戴。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 01:10:28 ID:qPN+YEFiO
和解無ければ提訴で時間掛かるんじゃない?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:05:35 ID:fNvRsRqW0
HPの判例見ると判決で支払い済みまで年5分の割合による金員を払えってのがあるから+5も取ってくれてるのかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:32:01 ID:MK7oGrJnO
+5取ってたらブログに書くんじゃ?+5の話に触れてないとこ見ると取ってないべ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 20:38:12 ID:gPgA7vztO
満5+5だよ、当たり前でしょ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:30:27 ID:FXTozRKCO
じゃ7年前完済物件依頼するか!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:32:39 ID:r51FmEJhO
満5だけでいいじゃん、+5狙うなら依頼前に確認しろよー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:00:24 ID:ltNYe7wz0
+5狙うならってなんだ? アホか?
7年前完済分なら 当然だろう
ここは 黙ってたら呑んじまうのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:10:26 ID:IbumlJo5O
適当な事書いてるのって暇な弁司事務所の奴だろw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:14:28 ID:X2UL0+EzO
満5で170万。+5%で120万。 合計 290万になるんだけどなぁ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 09:23:00 ID:ltNYe7wz0
>>138
ちみは完済後 14年も経つのか?
それなら 自分でやればよかったのに
もったいないね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 10:05:28 ID:udZC8sUAO
こちらの事務所は、
債務整理などもやって頂けますか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:05:36 ID:vVti3CZHO
やってます
と、言うか債務整理で過払いになったら他の債務に当てるんだっけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:33:34 ID:AIZwl/MQ0
3月始め頃に依頼した人いませんか?
進捗状況はどんなもんなんでしょうか?
自分から、連絡すればいいんだけど
急がしそうで申し訳ない感じがして。
でもやはり気になるわけで・・・。
来年の2月くらいまでに終了すればいいな、なんて思っています。
11年前に契約。6年前に1度完済〜1.5年空白〜再借入天井状態
やはり手間が掛かるのかなあ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 14:37:04 ID:bUH06c7j0
>>142
その頃に依頼しました
が・・連絡一切なしです
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:10:18 ID:IbumlJo5O
>>139
おい文盲くん、完済後14年の案件を個人で出来るのかよw
もしそう思うなら、君は敏腕弁護士になれるよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:51:32 ID:AIZwl/MQ0
>>143
私は返済日間近で依頼→次の返済をどうするか相談。
→サラには受任届けを出すから、早急に書類を記載して返送して。
→書類はすぐ到着、即返送(ここまで3月10日くらいで完了)
→4月半ばくらいに、事務員さんから連絡あり。
弁護士から確認事項。
その1:空白期間が長いので、再契約をしていないか?→していない
その2:サラカードを送って欲しい。→即発送。
その後、連絡なし・・・。

今回は残債あり&空白期間があり&仕事で突発休取りにくいため
メールで相談をした事のある周南に依頼しました。
去年自分で完済案件を過払い請求経験あり。
そのときは履歴請求から入金まで2ヶ月ほどでした。
弁に依頼すると、精神的にラク&天井残債あり案件なので
残債が相殺されればイイ的な感じなので、すごくありがたい。
でも空白時期が長かったので、そのことが不安。
計算引きなおした時点で、まだ残債があるようならば、連絡をくれますよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 20:20:59 ID:ltNYe7wz0
>>144ありがとね
ひさしぶりなのに
覚えててくれたのね
うれしいわ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 21:41:37 ID:B88+XqB/0
3月中頃に依頼したんだけど、ずっと連絡がなかったので最近問い合わせたら、
数社和解が済んでて入金予定日も合わせて連絡がきたよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 08:30:11 ID:VIpAMsmQO
>>147
早いな、大手皿?周南は遅いとよく聞くのに
うらやましい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 11:07:02 ID:W7PUtCNAO
>>148
103
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 12:48:42 ID:hQrDh2fLO
平日日中仕事で電話出来ないからメールしたけど、返事くれない。。。
しかも2回メール無視されてる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:43:03 ID:W7PUtCNAO
俺みたいにFAX汁
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 19:57:23 ID:ICvwE2m6O
3月末に依頼しました。オリコが満額で0620振り込みらしいです
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 22:10:59 ID:VIpAMsmQO
みんな早い・・・裏山
154152:2008/05/17(土) 00:39:25 ID:A5/P+dvc0
>>153
でも、プロミスとOMCはまだ返事なし。
OMCは返事がもらえるまで数ヶ月くらいかkります…とのこと。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 00:59:54 ID:k3kRe8mv0
OMCは個人で履歴請求でも、2ヶ月とか平気で言ってくるし。
金融庁なりに、通報して業務改善してもらわないといかんでしょ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 02:45:40 ID:hQcz71G5O
OMCスレ見たら最悪らしいね
プロミスもまだ来ない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:15:40 ID:TutDrq/mO
周南に依頼した人で、三和やエイワ入金なったいますか。自分は依頼して一年近くたっても訴訟もまだです。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:22:22 ID:tDwYB/IzO
>>157
三和依頼してます。
全履歴出してくれましたか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 03:44:09 ID:qs9YbhpJO
三和って営業停止にならなかったっけ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 08:50:36 ID:qs9YbhpJO
1年前に業務停止で2日前にまた業務停止か
潰れるんじゃねーか?
武富士は改善命令が出たみたいだな
はやく履歴送れクソ会社
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:47:40 ID:3je1F3YhO
>>158

履歴は、出してくれました。過払い金も確定してるんだけど、請求してからもかなり時間たってるしなぜ訴訟しないのか不安。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 21:17:11 ID:ruhrxBA20
そろそろ、依頼してから1ヶ月なるから連絡してみるかな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:16:32 ID:tDwYB/IzO
>>161
履歴は確認済なのですか?
漏れなく記載されてましたか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:09:48 ID:a1FWds2t0
>>145
遅くなりました>>143です
依頼した最初から不備が多かった
メールで依頼し1週間待っても受任届が届かず
再度こちらからメールで「受任届けが届かない」とメール
その時始めてрェ来て話しをした
内容は「間違えて違う人に送った」と・・
それ以降一切連絡なし・・
皿は1件もなく全てクレ計5件
全て天井の10年以上の付き合いのモノです
まだどうなるのかわからないけど
債務が減れば良いなと・・
計算引き直し&残債があれば連絡して欲しいけど
どうなんだろう・・あるのかなぁ・・?
何か進展があれば連絡欲しいとメールしたけど
返事ないし・・
不安で不安で・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:52:46 ID:jgiG9LPzO
だから2ヶ月ぐらい待っても履歴が開示ぐらいだろ
よほど早くなければ取引履歴を減額交渉とかでまだ時間掛かるやろ
ブログ見てんのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:59:06 ID:jgiG9LPzO
俺だって3月最初に依頼してメール不備2回されたからFAXに電話した
で、過払い幾つかと武富士がいまだに履歴出さないから待ってる
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 09:26:01 ID:bNhIVTHCO
武富士は個人で履歴請求したら、すんなりくれるのに なぜ弁護士さんからだと遅いんでしょうね
自分は、店頭に貰いに行って履歴同封して、依頼しましたが、それでも
武富士は和解まで結構
時間が掛かりますね。
1月末依頼
4月 提訴
5月 和解
7月初旬 入金予定です。
これからの方 がんばって下さい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 10:33:36 ID:VpxHCih9O
その履歴が正しいのを祈るよ


【斜陽産業】消費者金融2社に初の改善命令…三和ファイナンスが悪質取り立てで業務停止、武富士は債務者交渉内容記録に不備 金融庁http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210892874/
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 12:16:18 ID:ufUUNbEw0
>>167
自分も武富士依頼してるので参考になります!
お盆前に入金されるといいな〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 13:00:02 ID:twLAeJd7O
プロミス、レイク、ディックは入金までどんな感じかな?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 17:22:32 ID:p3TagvDtO
プロ完済物 2月依頼、先日和解、7月初め入金予定!
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 18:49:30 ID:twLAeJd7O
>>171ありがとー
完済物、半年みればいい感じなんですね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:32:50 ID:KMfNkXzz0
依頼して取り寄せてもらった取引履歴の内容を問い合わせたら
お教えできません!って言われた・・・
担当弁護士の指示ですと・・・

174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:57:43 ID:POqHCiDFO
>>173
何聞こうとしたのですか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:27:09 ID:FiQAtJc0O
ここの事務員は気分屋なのか?
いい加減なのか?
それとも新規の客で溢れかえっているのか?
即レスの時と華麗に永遠にしかとのメールの差は何?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:38:04 ID:6YGgrvaTO
弁護士ちゃう?
俺も最初のメールは「うちにお任せください」と来て住所氏名を返信したら返事無し
電話したら「間違いで受信出来なかった」と
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 14:40:12 ID:OkZ/fpFfO
忙しくてメールの返事するの忘れるんじゃない?
自分は受任から連絡ない。
大事な用事ならメールじゃなく電話した方がいいよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:38:38 ID:FiQAtJc0O
>>176
うんうん
迅速で親身なのは相談から書類送付まで
その後は・・・だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 15:46:14 ID:FiQAtJc0O
>>177
そう思って電話すれば
やれ来客中だ
電話中だとタイミングが合わない。
時間合わせて折り返し約束が遠い彼方に忘れられ
んでメール。
そしてスル〜
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:11:52 ID:82SESNwX0
自分の担当さんがいい人なのか知らないが
用件を留守電に入れてくれたり折り返し電話は確実にくれるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:09:38 ID:LPKFIqklO
今日で、依頼して1ヶ月になったので、電話してみた。
過払いが発生していて、アコムに返還請求しているとの事。
その旨の書類を、昨日出したとの事だった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:29:08 ID:Vs9thh2Z0
オレの担当、chibaさんなんだけど・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:09:55 ID:ScswM5kv0
先週問い合わせの電話をした所
アコムから入金があり、今週中に
自分の口座に振込まれる予定なのですが
今日現在入金されていません。
忘れられているという事はないですよね?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:32:46 ID:7fznSR9AO
今週まだ明日がありますよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:28:18 ID:HY399DVs0
皿からの電話がなくなって落ち着いてたけど
受任以来連絡がなくて違う不安に陥ってきた
便りがないのがいい便り?なわけねーか・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 23:29:49 ID:HY399DVs0
ちなみに俺の担当もcさんだ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:19:48 ID:bPX4puR7O
>>183
過信禁物
ポカやるから
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:18:20 ID:VNMYxi7TO
担当事務員kさんだが、今の所メールすれば返事はキチンとしてる
電話は折り返し来たな
ただし、向こうからの自主的な報告はないけどね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 01:44:55 ID:lzrAPSlMO
俺は向こうから自主的報告があったよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 02:26:04 ID:O0s2EeFX0
今日帰ってきたら、委任契約書が届いてた。過払いが発生していた
との事で、6/3期日で返還請求中との事。応じなければ、提訴との事。
口座番号と、署名、捺印して早速、ポストに投函済。

満5で依頼しているから、おそらく提訴となるだろうな〜。
因みに業者はアコム。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:45:12 ID:y0l7LVI9O
HP見たが、ここの料金って安いの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:24:56 ID:lzrAPSlMO
安い
とは思うけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 07:04:33 ID:SuJRyOyC0
>>163
 いつごろ依頼ですか??

 
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:42:08 ID:ijsVEkJM0
>>193
3月です。
ちなみに>>158さんですか??
もしそうでしたら、私に限ってなのかわかりませんが
履歴に関してとその後に理解に苦しむ事があり
問合せのメールをしても返信はありません。
電話だと言ったの言わないのとなると困るのであえてメールしました。
そうした訳があるのなら説明してもらえれば納得も行くのですが。
訊かなければ黙っていたのか報告する気はあったのかも「?」てな感じです。
それとも三和はやっつけ仕事なんですかね。





195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 15:59:18 ID:aNeo/Rg9O
自分の担当さんはメールも電話もすぐくれて感じのいい人だった。
進捗状況も向こうから連絡くれたり、元気づけてくれるような一言があったり…。
ただ本当に忙しいみたいで、入金前には
「1週間経っても入金がない場合は遠慮なく催促してください。
膨大な件数を処理してるので漏れがないとは言い切れないので」
みたいなこと言ってたよ。

担当によるのかもしれないけど、問い合わせ無視は事務所としてマズイよね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:55:24 ID:bPX4puR7O
忙しくて漏れがあるのも理解してるが
それが幾度も重なると故意的にしか思えない。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 17:56:46 ID:ZL4jVNPq0
>>183です。不安は的中しました。今週中に入金ということで、
仕事の合間に銀行の残高を確認しながら、
信じて待っていたのですが、一向に入金されず、
昼過ぎに電話で問い合わせた所、月曜日になるとの事でした。
>>195さんの仰るとおり、忙しいのは分かるのですが、
最初の1件目の最速アコムから漏れてしまったので、がっかりしてます。


198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:00:50 ID:bPX4puR7O
>>197
やはり。
入金の明確な期日を決めないあたりも約束を守らないあたりもいい加減。
事務所全体がゆるいのか
事務員個人がゆるいのか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 21:38:15 ID:ZL4jVNPq0
>>198さん、ありがとうございます。
自分は、専用スレまでできる弁護士とはどんな方なのだろうとの興味があり、
車で3時間走り、直接事務所に出向き委任契約をしました。
先生との面談においては、とても誠実な方だとの印象を受け、安心して委任
することができました。
担当によると思いますが、その後の経過をみると、先生の熱意に事務員が付いて来ていないような
感じです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:42:54 ID:p/O1OOsuO
皿に借金する様な金にだらしない人間のくせに
いざ、自分の利益となると遅いだのなんだのって騒ぐのな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 00:29:35 ID:WAffuPZE0
法律事務所といっても、裁判になるまでは事務員が書類を作成して皿に送っているだけ。
過剰な期待はしないほうがいいかも
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 04:00:17 ID:xzfMAU7nO
>>200の言う通りだと思うけど
幾つかの過払いの金はどーなるんだろ
銀行口座番号とか何も聞かれなかったが
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:50:06 ID:Zh/8pciU0
全部入金が終わったあとの取引って何が残ってる?
結果報告書みたいのが送られてきたけど
これで終了なのかな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:02:22 ID:xzfMAU7nO
終了じゃね?
20%引かれてる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 13:23:44 ID:kQy/VBAmO
>>200
まぁ、それが事務所側の意見だな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 15:32:20 ID:JpdpOUgzO
>>203
領収書と和解書と経理書でしょ。それで終わりだよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 11:14:17 ID:PWXP7dXJ0
>>202
自分の事務員さんは提訴前に口座記入して返送して下さいと
手紙をくれたよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 12:40:10 ID:ZlY8bZK3O
マジで?
何で俺には聞かなかったんだろ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:27:35 ID:RRFMvKCgO
自分は和解した翌日に
電話で口座聞かれましたよ。
事務員さんによって違うんですかね
でも入金日までに聞かれれば良いんじゃないですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 18:06:01 ID:9ZGOapYB0
>>206
それって配達記録だった?
受け取ったってことで弁護士との取引は終了なのかな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:32:54 ID:R2BvNIsR0
あれ?
口座の番号って、資料請求した時に、口座番号書くところあったよね?

それに書いてないって事なの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 00:20:27 ID:44tuzyOpO
資料請求?
委任状しか貰ってないが?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:13:15 ID:bntQKB+rO
過払い発生したら、送られて来る、受任契約書に口座記入したよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 06:52:03 ID:e8DxjoBeO
>>210
いや、普通郵便でした。それで取引終了です。
ちなみに入金は、入金があるたびにそのつど。
書類は最後に全件まとめて送ってもらった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 14:37:37 ID:rnxOc/zi0
>>214
領収書と和解書と経理書、もらったの?
うちの場合は、ご連絡と書かれた用紙で和解金額と成功報酬が記載されて
いたののみで終了らしい。
弁護士からはメールで「裁判所より和解案が提示され和解しました。和解
金額は○○円です。」等々。
本当にこの金額なのかどうやって確認したらよいのか・・・。
弁護士信じるしかないんだけどなんか釈然としない。

自分は去年の今ごろメールで依頼して、担当事務員と電話でしゃべって、
送られてきた書類に印鑑押して送り返し、その後のやりとりはメールのみ。
いちど進展具合は事務員と電話で話したけど。
考えてみれば弁護士とは一言も会話してなかったんだ。
これで良かったのかなと少し考えてしまった。

216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 15:31:12 ID:JWuPWaz3O
>>215
自分が、先日和解の電話を貰った時の会話だと、何も郵便物はもう届かないと言ってたので、

入金→記帳で確認→終了
と知り少し驚きました。領収書は希望したら貰えるんですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 20:28:34 ID:iiUtGjeJO
大手皿、争点なしだとどのくらいで解決するかな?
それが気になって、まだ依頼検討中なんだよね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 21:19:03 ID:9N5sKz180
>>217
満5 3ヶ月くらい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:29:49 ID:iiUtGjeJO
>>218ありがと
満5+5じゃなくて、満5のみでFA?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:28:07 ID:/HBnzrkX0
>>219
満5の意味分かってる?

満額+利息5%っていう意味だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:54:06 ID:K46C/mEZO
>>215>>216
書類は担当さんから送っていいかと聞かれました。でも当然ふつうに貰えるはずですよ。
というか貰う権利があります。今からでも催促してみては…?

ただ集団訴訟の和解書だと他人の情報も記載されてるので、積極的には送らないみたいです。
でも、必要なら遠慮なく申しつけて下さいって感じでしたよ。(私は集団分は遠慮したけど…)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:18:15 ID:/HBnzrkX0
>>221
それ普通郵便できたの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 15:01:51 ID:hpC20SsN0
>>221
担当さんというのは、事務員さんですか?弁護士さんですか?
事務員さんには入金確認後にお礼の電話をしたときに、「書類はこれで終了ですか?
経過などの報告書はないのですか?」と尋ねたら、「そういったことは弁護士に
聞いてください。」と言われました。
和解までの経過は事務員さんは聞いてないそうです。
和解書欲しいなあ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:42:31 ID:YYEX4CUv0
142です
過払い発生報告&委任状送付到着しました。
依頼してから、ここまで約三ヶ月でした。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:44:49 ID:oYGkaw6a0
>>224
最近は混雑してるんだね
俺は一年前だけど過払い報告と委任状なんて2週間で届いたし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 20:51:43 ID:D6r0wa/P0
金融庁も、過払金の返還を当事者任せにせずに、自主的返還に向けて、強く行政指導すべきである。

ブログにこんな事書いとる奴によく依頼できるな!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:05:14 ID:1gMK/gHwO
電話で話し、委任状送ったら連絡ナシのまま2ヵ月
こんなもん?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 22:12:19 ID:1gMK/gHwO
>>220
>>123-124

満5+5だと金額もデカいから気になるなぁ
ここに依頼して解決済みの人いたら教えて
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:11:23 ID:oYGkaw6a0
満5+5ってなんだよ
現在債務が残ってる場合も、数年前に完済した過払いも満額+5%(訴訟した日までの利息)だろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:27:36 ID:1gMK/gHwO
>>229
頼むからぐぐってくれないか?猿でもわかるように満5+5の説明してくれるとこあるから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:39:03 ID:1gMK/gHwO
初心者スレで満5+5の意味聞いてんじゃねーかよ、エロい人が違い説明してくれたんだから意味わかったろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 10:25:33 ID:mE+0VBcjO
え?委任状は2.3日で届きませんか?3ヶ月は嘘でしょ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:39:34 ID:7CV/1JOJ0
うんち!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 06:46:35 ID:o1/iRFmBO
>>224
その文章だと誤解を受けますよ。
>>142
>>145
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/02(月) 21:46:09 ID:I9GYdxAU0
俺の、依頼しているアコムの回答期限明日だな。
どうなるんだろう。満5請求しているが。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 01:17:29 ID:hFh5oFum0
アコム依頼してから2ヶ月で完了
プロミス現在4ヶ月目突入 途中調査結果と訴訟する旨の連絡有り その後進展なしか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 09:10:14 ID:hFh5oFum0
今年に入ってからプロミス依頼した人は情報下さい。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 16:21:36 ID:JzTblAZxO
ずっと連絡なしでサッパリわからん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 18:41:26 ID:XlzJnTBfO
2回電話したら『コチラカラ連絡するまで電話するな』と言われた…orz
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:08:54 ID:JzTblAZxO
受任までは丁寧で早かったが、受任後は報告なしの放置だよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:08:58 ID:hdMJSPkvO
なかなか提訴してくれないね。
請求書の期日過ぎてから提訴まで3、4ヶ月かかるみたい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 20:32:35 ID:Oib7nAPD0
アコムは早いみたいだけど提訴無しで満5和解してるのだろか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 00:47:40 ID:TCIpI4CQO
>>241
集団提訴だから人数集まるまでタイミングによっては仕方ないんじゃない?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 11:14:57 ID:e28cUvgrO
担当事務員によってまちまちなんだね。俺の担当は遠慮しないで、電話下さいって言ってくれてるし和解、入金等の経過、結果書類も送ってくれるよ!時間がかかるのは、仕方ないが担当事務員の対応は満足してる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 13:34:43 ID:0Ik02h3iO
担当は誰?
電話1回のみ放置の俺はハズレなのかな?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 16:14:07 ID:xG9Xd86G0
依頼約4ヶ月1社完了
正直2ちゃんでこの事務所の存在知ってなかったら
今も過払い請求しようかどうか迷ってる最中だったと思う
先駆者の皆様事務所の皆様ありがとうございました
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 19:06:16 ID:Q8ezvbx/O
二ヶ月経ったがいまだいくら過払いかも連絡無し
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:24:15 ID:7vA+7ExQO
時間はかかっても安いのが魅力なんだから
過払いとかすぐに欲しい人はやめた方がいいのかもね
毎月の支払さえ止まればとか、過払いはボーナス程度に考えてる人向きじゃない?
そんな俺は4社残有過有で依頼して2ヶ月放置
今年は車検とスタッドレスが欲しいので、それまでに終われば良いかと・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:23:16 ID:Q8ezvbx/O
こんなことならカードまだ持ってた方が良かったよ
一文無しでどうすりゃいいんだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:28:00 ID:8tzYpToq0
ヒント:まちきん
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:41:57 ID:0Ik02h3iO
事務所言えば先に出た過払いのやつ返してくれるんじゃない?
252この屋ロー:2008/06/06(金) 20:53:14 ID:3MLGMpFG0
11ケ月掛かりました。
明細書はありません。
思った金額の1/5でした。まあいいいかー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/06(金) 22:56:18 ID:qo8FiS0b0
>>252
どういう案件だったの
どうせ中断5年とかでしょ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 09:56:56 ID:qCpG9sA4O
連絡なしで放置だから計算もやってないのかなorz
大手だから履歴送付にこんなに時間かからないはずなんだけど…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 10:14:01 ID:IB0Wj9NPO
大手の武富士が遅いと連絡来たよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 15:28:49 ID:l23dHKBzO
大手だけど、
対応と和解までに掛かる月日は他の大手と同じ様に考えない方がいいよ。武富士だけは。


アコムが2ヵ月なら
武富士は半年みたほうがいいよ。
257最悪:2008/06/07(土) 16:22:38 ID:vPDNPVCvO
この事務所を信用したらだめよまじ最悪だから
成功報酬いくら抜けるかしか考えてないから
早いも遅いも要は金次第
他の事務所にあたったほうがいいぞ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 16:28:52 ID:vPDNPVCvO
この事務所って過払い訴訟しか出来ないんじゃないの以前自分の住んでるマンションの件で困ったことがあって相談に行ったらできませんて断られた
ホントに弁護士?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/07(土) 21:00:14 ID:N7fNpRyy0
三和ファイナンスみたいな極悪サラの差し押さえには向かないかもな
でも、がんがってほしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:12:52 ID:tY2MKG1eO
>>257ー258が訴えられたりしてな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 00:38:07 ID:/6gtXJU10
>>258
おまえがキチガイみたいなこと言ったんじゃないのw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:03:55 ID:JTUXwSfT0
>>258
マジレス
どの弁護士も、勝ち目の無いことは引き受けません。

弁護士が引き受けないこと=裁判起こしても勝ち目なし、
もしくは
あなたの依頼がちょっと・・・な場合。
自分の依頼を否定されて、腹たつのもわかりますが、冷静になりましょう。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 09:26:37 ID:tY2MKG1eO
過払いとか大量で他やってる暇無いんじゃない?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 12:39:40 ID:7xqENORaO
>>257
ということは完済済み5件、平均450万、支払い期間平均9年の俺は
かなりの成功報酬が見込めるいい客なんだろうな。
ならここに頼んでみるわ。
アイクの年利40%で始まってるのもあったりする。
265260:2008/06/08(日) 12:41:20 ID:7xqENORaO
総額450万の間違いです
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 13:35:15 ID:tY2MKG1eO
早く頼まないとヤバいのでは?
10年前のは時効になるし
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 07:16:17 ID:Bv7SsxPdO
少ない過払いでも、ちゃんとやってくれましたよ
自分のは過払い20万で報酬4万程度でしたし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 09:07:41 ID:l7h26vbYO
俺、約3万に報酬約6000円
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:43:02 ID:BXQ8FrLMO
それにしても連絡無さすぎだな…
やる気ない事務員にあたっちゃったか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 00:43:55 ID:BXQ8FrLMO
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 10:40:48 ID:HB+6+F200
>>269
同じく・・
全く連絡なし・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 11:48:14 ID:xgVh6bE9O
連絡ないのは少額だからだよ要は金次第\(__)
弁護士も別に正義の味方でもなんでもないからね
しょせん商売じゃん
今や最高のビジネスじゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 12:27:03 ID:D5qgpw/SO
3回に2回はメール無視されてるけど少額なのかなぁ。
残有だし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 14:54:55 ID:MeTCHIgn0

>>273
俺も腹立つほどスルーされてる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 15:52:40 ID:WYF9OmRMO
俺は遅くても次の日には返事もらえる

過払い総額は10万ぐらいだけど親切にやってくれてる

事務員次第なんだな…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 19:09:37 ID:AulskQf+O
俺は相談メールを2回送って2回とも無視されたから和光に依頼したよ

よっぽど忙しいんだろうな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:00:53 ID:idhIhUlo0
おまえら事務員固有のメアドしってるの?
おれなんて教えても貰ってないぜ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 21:53:30 ID:L6E70xrdO
>>277
最初の委任状送って来た時に書いてなかった?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:03:36 ID:UfmSZT+DO
こんなに遅いと知ってたら依頼しなかったよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:28:40 ID:BXQ8FrLMO
150万なのに全く連絡無し
仕事出来ないおばさんなのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:30:27 ID:D5qgpw/SO
事務員、若いお兄ちゃんだが返事くれませんよ。。。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:43:23 ID:idhIhUlo0
つーかメールに対する返事って翌営業日以内ってビジネスの常識だろ
なんかふんぞり返ってるよね
医者とか弁護士とか弁理士とか税理士って
サービスの質をよくしたら簡単に利益あがりそう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 23:49:58 ID:faAgv1HB0
予め自分で取引履歴取っている客=悪い客
丸投げしてくる客=上客
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 00:29:21 ID:z8wWk7Va0
履歴とってきて郵送してきて最後まで自ら連絡してこない客=超上客
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 01:43:28 ID:jBwuHIJ00
前から思ってたんだけど、
自分達で「最強法律相談室」って名乗ってるのって結構イタくない?
返還額の累計を書く意味もわからない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 05:11:37 ID:EW5+SQdQO
それなら見ないのが一番だな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:09:39 ID:eJFie7VU0
周南法律事務所のみなさん見てたら
連絡してください
放置されっぱなしで不安で不安で
しかたありません
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 18:20:46 ID:ampCGo9jO
>>287
パンダは居ないよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 19:55:34 ID:MhctDIsdO
返事やっときたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:27:06 ID:W7j2rUBgO
残債あるまま依頼して1ヶ月ほど
訴訟の委任状が届いたので書いて返送しました
訴訟するって事は…いいことあるのかなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 20:37:32 ID:SNTQBn/PO
訴訟無し和解→8割ぐらい

訴訟→満額+利息
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:33:45 ID:q/LueqzHQ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/12(木) 22:51:24 ID:q/LueqzHQ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 05:15:08 ID:5IumapiCO
Luckyな事に長期分断ありで
訴訟無し満額和解だったぞぃ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 08:17:22 ID:Lu3I1gpkO
最初に委任状出したけど、提訴になるとまた委任状書いて出すの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:28:42 ID:iVAQr6IOO
自分の時は最初の依頼する時に
委任状と提訴の紙も一緒に入ってた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 12:40:49 ID:HauhqqzEO
自分も最初に郵送されてきたのに一式入ってた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 13:53:46 ID:REn0pFLJO
こちらは、費用は成功報酬ですか?
HPに加払いが発生して取り戻した額の20%とありますが、それ以外は本当に請求されませんか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 14:19:53 ID:Lu3I1gpkO
>>296-297
ありがとー
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 15:03:46 ID:iVAQr6IOO
>>298
20%と消費税だから
正確には21%です。
それ以上は掛かりませんよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 17:57:58 ID:LemXZSUoO
今帰ってきて委任状やら訴訟委任状が届いたのだが、これって訴訟委任状の相手方、事件名も書くの?あとカード番号とか、カード無くてわからないんだが書いた方教えて!電話しても出ないし。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 18:24:42 ID:SUieMD6QP
委任状は鉛筆で書くとこに印がしてない?
電話は時間によるんだと思う
でも、明日から土日だからなぁ
自分が一覧表について問合せた時は分かる範囲でと言われたけど、事情がちょっと違いそうだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:26:31 ID:LemXZSUoO
訴訟委任状は鉛筆で捺印て書いて丸がくれてあるのと日付の所なんだが日付はバツしてある。訴訟委任状にあと名前かけばおk?
さっぱりわからない。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 19:49:30 ID:5IumapiCO
>>301
委任状や訴訟委任状は住所氏名書いて捺印でOK。
相談シートのカード番号等詳細はわかる範囲で。

電話は何時頃かけたかわからんが
17時以降は留守電だけど
事務所には居るそうなので
緊急ならメッセージ残すと折り返してくれる場合もある。
メールに関しては放置プレー過多なので
問い合わせは電話が一番。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/13(金) 22:58:13 ID:LemXZSUoO
>>304
ありがとうです!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 17:03:43 ID:vqTE/ZNTQ
短パン掃除
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 04:27:06 ID:bMTQC3ub0
俺の依頼したアコム1件、6/3回答期日と言うのは分かっているが
以後何も連絡なし。満5請求だから、提訴だと思われるが提訴後の
交渉期日は、18日かと思われる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 05:25:59 ID:56nSzhQjO
いつ依頼したんですか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 09:18:59 ID:yhaTDyjc0
>6/3回答期日と言うのは分かっているが

>提訴後の交渉期日は、18日かと思われる。

回答期日?交渉期日? な ん だ そ れ ?
そんなの相手方と交渉するときの脅し文句だぜ?
依頼者がウゼーから適当に回答されただけじゃないのか?真に受けんなよ

依頼したら3ヶ月進展なしと思い黙って待つのは基本だろ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 11:02:13 ID:bDq6JRQnO
過払い頼むんですが、完済して解約してなくて頼んでも大丈夫ですか?解約しないとブラック?
解約はすぐに出来ますかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 12:28:11 ID:LPIqVL2gO
解約がベスト
店舗に行って解約届とカード返却しなさい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/16(月) 13:49:55 ID:56nSzhQjO
>>307
提訴後の18日 その根拠はなんですか?
ていうか、提訴する日がわからないのに 18日と?
回答がないからすぐ提訴してくれるとは限りませんよ。個人で請求している方のパターンと同じに考えないほうがいいと思います。
あくまでも 集団提訴ですから。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:19:13 ID:UyVWvHVi0
>>307だが、昨日入金されていたw
満5から21%引かれた金額。4月20日に依頼して、約1ヶ月半で完了。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 20:33:05 ID:UyVWvHVi0
訂正
1ヶ月半→2ヶ月
315sage:2008/06/19(木) 05:21:14 ID:Mx/cPPmX0
とりあえず進展が遅すぎる。
遅いと聞いてはいたがいざ自分が依頼して体験すると
とてつもなくストレスなのな。

体感速度な死ぬほど遅い。これから依頼を考えてるやつはその点覚悟ね。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:17:28 ID:TDrg8cRi0
他もそんなもんでしょ
争点がない案件は2-3ヶ月
分断時効は半年〜
さらにマイナー金融・カードだと周南の地元の人が依頼するまで待ってからの集団訴訟だから
一年くらいかかんじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 12:11:01 ID:BJAyRfPaO
>>313
ここは 事前に連絡ないまま入金されるんですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 16:47:25 ID:aixVij1cO
>>315
とても共感するが
早くても40%近い報酬引かれるのも
かなりのストレス。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 01:06:35 ID:Twb/qjYDO
大手で争点なしの完済だけど3ヵ月になろうとしても連絡なし。
最初の書類を受け取ったのはわかるが、いくらなんでも連絡ナシはひどすぎないか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 04:33:56 ID:rC8IMYWZ0
自分から電話なりメールして問い合わせれば良いだけです。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 05:56:05 ID:NHJtedcDO
ここに完済済みの三社(争点なしだと思われる)を依頼しましたが ここは満額+5%でとってくれますか?
依頼するてきに弁に確認したか自分でも覚えてなくて…;
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 06:38:41 ID:SVjs4O0s0
>>319
最近混んでるっぽい
>>321
基本満5 分断時効とかなければな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 16:30:09 ID:bMkjkQQAO
ここって21%の報酬差っ引いて
端数まできちんと返還してくれてますか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:53:38 ID:k/R/BdzPO
文句ばから言うな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 18:55:06 ID:k/R/BdzPO
文句ばかり言うな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 21:13:56 ID:5QLbUBbxO
端数カット和解が多いよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 22:58:36 ID:dCMM3uJ60
またメール放置されてる…
これで2回目
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 23:11:39 ID:lS0ndcFqO
周南の地元の金融業者って任意整理しても一切無視なんだけど…。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:57:43 ID:uVhftkrs0
>>317
連絡なかったよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 03:24:05 ID:pL6cP/OaO
基本満5だと?
弁護士なのに+5取れねぇのかよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 05:56:29 ID:2S9B6Wn10
私もここに依頼しようかと思います。
過払いチェッカーでみたら2社合わせて30万でした。
よく出てくる満5+5とはどういう意味でしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 10:23:16 ID:o6nQqpWYO
たんぱんまーん
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 15:13:18 ID:JP7xqYef0

m
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 18:48:01 ID:JP7xqYef0
無料相談メールしました。委任状などこれから送られてくるようですが、
今月の返済(23日と25日期限)はどうすればいいのでしょうか?
いつも通り入金ですかね?質問したけど返事がこないので
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:46:02 ID:5662el650
>>334
私の場合も返済日ギリギリで申し込みました。
事務員さんに電話で確認をしたところ
は受任したから払わなくっていいといわれました。

急ぎのことは電話で確認をしたほうがいいかもしれません。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:52:49 ID:glMdHdpr0
完済してあるので過払いを請求請求するんですが
委任状の他に 債務整理シートが届きました。
完済しているのに記入しないとダメなのでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 19:56:17 ID:JP7xqYef0
>>335
ありがとうございます。明日電話してみます。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 20:19:50 ID:jO8OaVnGO
>>335
電話して聞いて下さい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 13:41:23 ID:ErdQtaI4O
昨年10月に5件の過払い依頼をして今月3件やっと入金ありました。
まだ2件は終わらず…こんなに長いとは思ってませんでした。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 15:37:26 ID:4gjgcyFn0
放置されまくり
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 18:48:44 ID:jiiPSg1CO
>>339
何処?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 19:38:49 ID:aYqrm4Wu0
>>339とりあえずはオメ!

冗談抜きで遅いよなココ!集団訴訟だからってよく聞くけど
そんなの関係ねぇんじゃないの?
ただ混んでるってのも違うような。がんばれ!事務員!!仕事なんだからね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:10:51 ID:ujB2zVwQ0
>>342
>集団訴訟だからってよく聞くけど
>そんなの関係ねぇんじゃないの?
いや、関係あるだろw
印紙代・郵券代の節約になるし、手間を省略するためにも集団訴訟のほうが
むこうにとっては得だから。

344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 20:32:59 ID:CaqRfrouO
メールしてから一週間たっても返事ありません… ある消費金融から50万借りてて五年で完済しました。利息は40%です。過払いは発生しないと見られてるんでしょうか…
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:04:56 ID:OMYJcD0y0
>ある消費金融から50万借りてて五年で完済しました
どの会社から借りて入らしたのでしょうか
山口県の方と一緒に裁判するわけですから
あまり知られてない地方のサラ金だと難しいのでは?
違ってたらスマソ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:22:42 ID:CaqRfrouO
345さん え?周南は集団でやるんですか? 実は仙台からです! 街金です! 周南はかなり安いのでメールしてみましたが甘かったですかね…?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:58:07 ID:OMYJcD0y0
共同訴訟ですよ周南のブログを読めばわかります。
街金は地元の弁護士さんで受任してくれるところを探されてみては?



348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 22:55:58 ID:najfqHyp0
>>346
仙台の町がねなら周南だと無理だよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:25:25 ID:Qt73BZgTO
>>346
出資法の利息上限が40%だったのは十年近く前だったと思う。
もしかして完済後10年経ってませんか?
ならどこの弁も司も無理でしょう。
で、その街金は今も営業してるのかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 23:59:16 ID:J99+2ZsH0
街金やマイナーなサラ金だと地元民以外はスルーされますよ
大手だけを取りまとめるだけで十分な商売になってますから

あと事務員は基本的に能力不足なだけです
一般企業なら使い物にならないレベルなので過剰な期待は迷惑です
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 00:34:47 ID:USISWM+uO
街金は、まったく無視しますよ!弁にも な〜んの連絡もしてきません。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 01:35:20 ID:30GXQN3DO
349さん 借りたのは九年前です。完済したのは約四年と少し前。 まだ営業してます。一応支店も3社ほどあります。 無理っぽいですかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 08:41:29 ID:xmOuH8FNO
ここは連絡なしなのか、不安な弁だな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 14:52:19 ID:NRMH5d/I0
無視は嘘だろ
他事務所の妨害w
そっこうでメールきたぞ

>>352
無理だっていってるだろ
周南に仙台まで金借りにいってるやつがいると思うか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:04:05 ID:IFAyLGUU0
>>352
その町金に関しては地元の弁か司に相談した方がいいとおも
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 16:45:30 ID:GaqRTMwmO
>>346
もし裁判所の言うことに素直に従う街金なら着手金ゼロで依頼を受ける弁はいるだろうな。
支払い五年、完済四年、利率40%なら争点無さそうだし。
大手のサラ金なら司で着手金1万、成功報酬20%くらいで依頼受けてくれるんだが。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:22:12 ID:20ftis2KO
安くする為に集団訴訟であって他司なら3〜5万に過払い20〜25%は取るみたい

俺は2社は早かったが1社が和解返還しないので訴訟しましたとメールが来た
またこれからが長いのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 18:50:02 ID:GqlXqy0KQ
糞事務員もっと仕事しろ!!

余所に依頼すりゃ良かったよ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 20:52:02 ID:sa8W/puvO
1件こちらの提示通り和解しましたとかメール来たけど満額とか何割とかはメールに書かれてなかった。
提示通りだから満5なのかなぁ

聞けばいいんだろうけど、いつもこっちからのメールはスルーだし、事務所開いてる時間は仕事だし…

一応返信メールで履歴送って欲しいの伝えたけどまたスルーの予感
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:03:38 ID:tBqFrntDO
ここの事務所、報告はナシ。連絡ないこと知ってたら依頼しねぇよ
連絡はメールでと言っておきながらシカトだし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 21:14:22 ID:iJYANsyp0
>>354
勘違いだと思うよ。
街金が無視するってことだろう。
僕も街金に履歴請求したら
「関係ない!」て言われたよ。
怖いから文句言えないけど、文句言う間も無くガチャ切だったよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:16:43 ID:llsAWUN20
ここいいのか悪いのかわからんね・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 00:17:59 ID:XcuSgfiP0
メールのスルーが多いっていうのはガチっぽいな
俺の場合はすぐ返信きたし、その後電話で聞いてるからわからんが
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 07:08:34 ID:CrWe98CCO
提訴になった場合、提訴前に連絡があり、自分から満5でと言うのか、
言わなくても+5まで勝手にやってくれるのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 09:23:46 ID:d1A09Jc3O
>>364
提訴の委任状も最初に送ってるよね?
提訴前に連絡なんてこないよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:14:06 ID:mhSbUuep0
連絡なし。
報告なし。
こちらからいわないと、振込みもなし。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 11:36:59 ID:8DMHdC6tO
大手で争点ナシの完済もの
振り込み先なんて聞かれないで連絡なし
集団提訴にしてもスグ人集まるはず、いい加減なとこだな
ずーっと連絡ないので、来週連絡してみる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 15:23:23 ID:oRcr3tpeO
逆に聞こう
何故依頼した?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:07:19 ID:aYagnN/9Q
オイラは料金の安さに飛びついたが公開してるよ‥
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:34:20 ID:aYagnN/9Q
短パン
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 23:43:54 ID:/L5LG30jO
3〜6万余計に払って他に頼めば良いじゃん
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:10:04 ID:rqZkkdqWO
>>368
連絡なしとは思ってもいなかった、最低限の報告はあるものだと・・・
わかっていたら依頼してない。少し高くても他の弁か司にしたよ。
連絡しないし時間かかるって、依頼前に弁に教えてもらいたかった。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:29:24 ID:jZat66Vj0
聞きたい事が有るなら自ら問い合わせれば答えてくれるけどね?

しかし、一般的なビジネス慣習とはかけ離れているのは否めない
ド田舎の小さい事務所の事務員なんでそんなモンと諦めて下さい。
雇用者自身が田舎者なので誰も気づいていないのかもね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:46:14 ID:kkd+Q34oO
時間掛かるとは知ってたしスレ見てから依頼
依頼した時も依頼殺到で別の弁護士を担任すると言われたし
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 00:51:22 ID:iEU7Wb3tO
ここに昨年の2月に、相談の電話をしたが 今、県外担当の弁がいないので明日電話します。と言われたが、電話なしだった。
電話の最後に、ちなみに何件ですか?と言われて2件です。と言ったからかも。完済が2件未完済4件と言えばよかったのかも。そのお陰で本を買い、ここのスレに助けられもう勉強して、7月29日入金で全部終わります。やれば何でも出来る。ですよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:36:12 ID:gVwZk2JFO
頼んだ全社が過払いでした、1件来月入金ですとメール来た

来月入金って口座も聞いてこない
過払いだったって事は計算済んでるはずなのに金額すら書かれてなかった

メールかなりスルーされてそれでもしつこーくメールした(営業?時間内電話出来ないので)

またしつこくメールしないと…
弁護士とか法律関係ってきちんとしててマメなんだと勝手に解釈してた私がお馬鹿さんでした
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 12:30:31 ID:Q2eHCezgO
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 13:01:36 ID:Q2eHCezgO
たしかに依頼した側は進展状況が気になりますね。
膨大な件数があるんだと思いますが 進展あった時に数十秒の電話報告やメールしてもらえると安心できるんですが…
事務所の方そんな時期にきてるとは思いませんか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:10:41 ID:68OZ28YkO
たまにでも連絡してくれれば、依頼者が安心することがわかってないみたい。
進捗があった時くらい連絡してよ、Yさん
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:35:12 ID:gVwZk2JFO
おいらの担当もYさんだw

放置プレイ好きの事務員にあたっちゃったのか…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:46:02 ID:w3JB2kDD0
最近依頼して申し込み用紙送ってくるまで10日かかった。
ちなみに、俺の担当はTさん。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 16:49:01 ID:gVwZk2JFO
最初の書類送ってくるのは早かった
3日くらい。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:01:07 ID:GILTzxAlO
みんな電話する勇気な?%a
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:26:55 ID:4o6Mzqv70
昼休みと定時後にしか電話できないから、電話連絡できず・・・
おいらの担当者もYさんだが、数通メールはスルーされてるな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:10:28 ID:gVwZk2JFO
Yさんはたまに返信くれてもこちらが聞いた用件と少しズレた回答がくるw

電話で話した感じは真面目でいい人そうだしあまり強く言えない
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 20:23:25 ID:2OV0zGOxO
モンスター依頼人ですね?
わかります
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:18:24 ID:8bAAIiiw0
ひょっとして、放置プレイはYさんだけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:42:35 ID:LYEyYb1HO
また短パンかよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 00:44:19 ID:LYEyYb1HO
自分はKさんに放置プレイだよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 04:04:13 ID:O/XsYEu80
弁護士業界なんて所詮殿様商売だろ
あと10年でガラッと変わるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 08:25:27 ID:Oac4xnvzO
私を含め皆さんも1日も早い解決を望んでいますが 最近の状況では難しそうですね…
それより依頼して解決迄連絡無い4ヶ月よりも、月一で進展状況報告あって6ヶ月かかっての解決の方が精神的に負担が無いんだけど無理なんですかね…
電話も迷惑だろうし…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:00:37 ID:NxNNbL+30
そんなに混んでるの?
ってか業務が円滑に進まないくらい仕事取ってんのかよ?

事務員達それぞれの案件内容がごっちゃになって訳わからん状態じゃね。
こりゃ内情はポカミス続発になってるかもね・・

そういう俺も依頼者の1人です。がんばって事務員さん!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 11:13:53 ID:+VoRh7wpO
電話出来る人は遠慮せず掛けて聞いたほうが良いと思いますよ。
そしたら裁判の日にちもわかる事で目安もつくから、次は何日頃に電話すれば、新しい状況を聞けるとわかるし。
自分は和解し現在入金日待ちですが
最初はメールで質問してましたが返事が来なくなったりしてからは、電話にしました。そしたら
同じ待つ月日の長さの感じ方も違いますよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:23:17 ID:Oac4xnvzO
↑おめでとう。物件名と解決迄の期間教えて下さい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:47:54 ID:+VoRh7wpO
↑ありがとう
武富士です
依頼〜和解まで3ヵ月半でした。
その後約2ヵ月待って
今週入金予定です
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 18:23:35 ID:ClPW/+edO
4月末に4社(完済分)依頼した者です。
今日問い合わせしたところ1社は満額で和解になり、明日入金予定です。他の1社は訴訟中、2社は過払い請求中とのことでした…
ずっと連絡が無くもやもやしてましたが、このスレを見て思いきって電話してよかったです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:01:47 ID:LYEyYb1HO
>>396
ちなみに一番早く和解したのは、どこの皿ですか?

みんな大手相手なのかな?自分もだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:28:14 ID:YEDWJOR8O
件数依頼してる人は、全て揃うまで連絡は無いと思ったほうがいいかも。
自分は、4社依頼してから2ヶ月放置だったので電話したら、
1社だけまだ履歴が届かないって話だった。
でも、他の状況は教えてくれたし、「どうなってるのか気になって」と言うと
「特に進展が無い限り、こちらからは連絡しませんが、気になる事があれば、いつでも電話して下さい」って言ってたよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 19:36:28 ID:ClPW/+edO
>>397
一番早く解決したのはプロミスです。ちなみに過払い請求中はGEとタンポート(ぷらっと時代に完済物)、訴訟中はCEJです。
担当はTさんで、入金は明日の午後にとのこと…
電話でも分かりやすく丁寧に対応していただきました。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 02:30:30 ID:aNTL8442O
解決する度に入金してほしいなぁ、口座聞かれてないけど・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:25:02 ID:4pvxmj3wO
自分等アホちゃうか〜
そもそも借金したの自分等の自己責任やろ
返事が返らんやら無視されるやら時間がかかるやら、そもそもその利息で納得して借りたんやろが!?
使うだけ使っておいて何が過払いじゃその金で十分消費してきたんやろが〜
なんか間違ってるで!もういっぺんよう考えてみーや
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 13:37:16 ID:jPIbWUCu0
>>401
うん?仕事頼んだ依頼者が業者の能力議論してるの。
仕事への対価ちゃんと払うんだから要求はして当然です。
自分が借金したうんぬんはこの場合関係ない。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:28:48 ID:nDjjt0Sz0
事務員のYさんって・・「ラクダとカッパ」のカッパと同じ名前?
3月に依頼して現在まで連絡なしの完全放置プレーです
メールしても無視されて・・
ちゃんと進んでるのかなぁ?
いつになったら終わるのか・・
ってか口座とかも聞かれてないんだけど
大丈夫かな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 14:54:52 ID:NHVHicCbO
401君が来る場所じゃないよ。ソ―プ行って説教するタイプ?
金利納得で借り 約束通り返済し続けたが違法金利と知り過払い請求した。
契約は法律より優先されますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:18:24 ID:1On2P4jE0
私の担当の事務員さんもYさんです。
カッパと同じ名前です、男性の方ですよね?
私は直接Yさんとお会いしましたが、誠実そうな方でした。
ただ電話で聞いたところかなり忙しいらしく仕事量が多い感じでした。
何ヶ月も放置だといやなので直接弁護士の先生にメールした方が良いかとも思っていますが
私の場合まだ依頼して一ヶ月あまりなのでもう少し様子を見てみます。
403の方一度電話されたらいかがでしょうか?
電話での対応はYさんとっても良い感じですよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:41:32 ID:t26DJCT4O
カッパとラクダがわからない…
ここ見てるとYさん忙しいそうだね

電話の声は若い感じで真面目そうだった
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:44:12 ID:1On2P4jE0
カッパとはアン●ールズの田中の相棒ですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 16:54:54 ID:t26DJCT4O
あぁ、なるほど。
私も担当カッパのYさんです。
近々電話してみよう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:07:19 ID:U8do7YM5O
自分も担当Yさんなんですが
依頼して一ヵ月経過したので
どんなであれ経過を知りたいとメールで尋ねたら丁寧な返信来ました。
とにかく、担当からの連絡を待っていないで
時期を見てこっちからメールしたほうがいいです。
迷惑だのうざがられるからよくないとの意見もあるようですが
憶測やケースの違う人の話に困惑するよりいいです。
正直言うと、引き直し計算まで二ヵ月かかる様な書き込みを見たので
あてにしてなかったのですが
依頼の二社とも計算も終わり請求済でした。
ただ、私も幾度も放置された事があるので
電話が一番確実だと思いますが。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 19:52:57 ID:jPIbWUCu0
俺も引き直し計算に2ヶ月かかるって言われたわ。
全部が全部なわけないんだから個別に連絡よこせっうの。
それにこんなに依頼あるんなら集団訴訟の人数なんかすぐに集まるはず
なのに訴訟ものんべんだらりだよな、ったくよ!

ちなみに>>409はどこを依頼されました?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:32:18 ID:U8do7YM5O
>>410
残有りで武富士、レイク
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:33:06 ID:hE9CtudrO
別に、費用取られる訳じゃないんだから、辞めて別な所に頼めば?
目先の金欲しさに、後先考えず皿に手を出した人間が、
目先の安さに惹かれて依頼して文句ばっか。

少しは学習しろよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 20:43:54 ID:FiGiWoQk0
説得力あるw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:00:06 ID:XRWsY4IPO
気の短い俺様はキャンセルして直接TELで8割和解したわw

いままで世話になった皿だからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 21:51:31 ID:YjWQ+nd50
8割和解なんて応じる道理が無い。

そういう奴が居るから満額に応じない皿が出現すんだよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/02(水) 23:26:43 ID:FS3ZS2IMO
報告がないとイライラする気持ちは わかります
けど冷静に考えると、
依頼する時に
何かあった時は連絡します。
とは言われたけど
定期的に中間報告などをするとは言われてないはずだと思いますよ。
事務員さんがいう
[何かあった時]とは、
・事務員さんから質問などがある時
・和解になった時
・入金があった時
だと思いますよ。
417名無しの権兵衛さん:2008/07/03(木) 01:11:14 ID:OWuCMIkI0
カッパのYさん担当の方多いですね。
私もカッパのYさんです。
電話では丁寧に説明してくれましたが、忙しいみたいで、凄く早口だった。

>>412の意見も納得できる部分があるけれど、
担当者のメルアド教えられて、「お問い合わせは直通のアドレスか
電話でお申し付け下さい」とか言われて、質問メール送っても無視されると、
なんだかなぁ。文句の一つも出てくるよ。
ちゃんと返信来たのは、相談と依頼の時だけだったもの。
忙しいのはわかるけど、処理能力超えてても仕事引き受けちゃうのも問題あるんじゃない?

一応信頼して依頼しているわけだから、メールに対しての返事くらいはしてほしてかな。
何の進展なくても、返信ぐらいはしてほしい。それで安心するんだから。
連絡来ないから、毎日周南ブログとココのチェックするのが日課になったけど、
早くブログの(新着過払金入金情報)に自分も載りたい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 07:59:42 ID:OcnPKfnhO
でも問い合わせして和解になってたとか多くないか?その時報告するものだと思うけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 15:47:27 ID:ObkepRyAO
一件ごとに精算して入金して貰う様に頼んでる人以外は
全部が和解になるまで特に報告しないのかも知れないですね。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 18:57:49 ID:qZfORAPwO
気になる事があるなら直接聞けば済むのに
何故自分で確かめないんだ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:21:44 ID:wb2LNN5l0
そうゆう連中だから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:10:04 ID:OcnPKfnhO
また短パンマン
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:24:57 ID:PmYS5wUrO
十ヶ月位たって訴訟もまだてどういう事なんだろうか?二ヶ月前に聞いたら、訴訟準備中て言われ、最近電話で聞いたらまた訴訟準備中て言われ、レイクみたいな、大手でも一年がかりだわ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 23:42:57 ID:fuYscSsj0
403です

カッパ担当の人が多い事にビックリ
なかなかр掛ける時間がなくて
メールで連絡してましたが・・
今日も無視されてます
カッパさん・・胡瓜あげるから連絡頂戴ね^^
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 00:17:47 ID:KliVbggyO
>>423
だったら書いた通りに突っ込んで聞けばいいんじゃない?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:34:28 ID:ZnsV8OUY0
>>423
詳しくお願いします。
依頼の件数、社名を。そして依頼の時期もお願いします。
レイク以外にも頼まれていたらそれはどうなってますか?
う〜ん争点ありで遅いならわからないでもないが
依頼からそんなに経ってまだ訴訟準備中はわからないなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 01:45:54 ID:KliVbggyO
>>426
まさか周●関係者じゃあるまいなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 02:17:55 ID:e1EbAsdW0
メールシカトはやめたほうがいいね

ただ一言、訴訟準備中ですとか訴訟中ですとか書いて返信すれば1分で済むのにね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 07:54:25 ID:66BoNlYRO
自分もレイク頼んだから不安だ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 08:34:03 ID:RxzShaB9O
>>426

去年九月に依頼、武、アイ、プロ、CFJ
は、四ヶ月から七ヶ月で入金なってオリコは七ヶ月たってから時効で無理と言われ、別の弁に受任して貰った。争点はとくになく、三和、エイワ、レイクが訴訟準備中
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 08:54:21 ID:136Mxu1LO
やる気有るのかねコイツら?
432426:2008/07/04(金) 12:29:04 ID:ZnsV8OUY0
>>430
ありがと。しかしひどいなそれ。
いくらなんでもそんなに時間かかるなら理由を教えてもらうべきだよな。
それにオリコの時効の件だけどもっと早くにわからんのか?
待たせた挙句にそれかよ。
多分いつも向こうからのアクションを待ってるだけの事務処理なのかもな。
どうなんだろうね。
依頼してしまった俺は猛烈に後悔してます。もちろん数ヶ月完全放置だ。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 12:45:28 ID:JxzqHyrQ0
自分でも出来ず
言いたいことも言えず
訊きたいことも訊けず
そんなだから放っておかれんだよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 15:43:57 ID:LboChjIM0
電話して聞けばいいのに
ここで憶測したり不満を書くより解決すると思いますけども
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 18:36:27 ID:YAe61HY/O
不満な奴はさっさと解任して他行ってくれよ。
そしたら俺のが早く済むから。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:29:03 ID:7w9uhIfxO
ここは他の弁や司と比べてもかなり動きが遅く要領も悪いらしい
弟の知り合いの現役皿社員が言ってた
今どこに依頼するか調査中です
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 19:35:03 ID:jIJJt3VUO
腐れサラ金社員の言う事があてになるか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 21:44:02 ID:7w9uhIfxO
あてになると思うよ
実際にいろんな弁や司を見てる訳だし
おだてると色んな情報を嬉しそうに話すよ
やっぱり皿はバカだ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 00:43:06 ID:FhAFet2/0
>>436
同業者の妬み乙w
訴えられるぞw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:07:29 ID:uexfSI4w0
完済物プロミス半年目突入。
進展が無いなら無いで流石に半年以上連絡無しは無いんじゃないのか?

否 もう少し待つか。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 01:46:29 ID:1WPxd5MUO
電話するなと言ってるのに電話してくるのは何なの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:04:24 ID:hZzE0W8IO
プロ相手でそれは時間がかかりすぎじゃね?おかしいから電話で聞きなよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 04:50:50 ID:Bc1W4FPiO
私も完済済みの三件を依頼中で最近やっと委任契約書?が届き送り返しました。
振込先などを書くやつです
ここから先って長いですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:09:30 ID:S95PEynTO
委任状は 届くのにどれくらい掛かりました?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 05:57:44 ID:Bc1W4FPiO
私の場合ですが委任状は依頼の電話をしてから一週間以内にはとどきました。
委任契約書はつい最近とどきました。 ちなみに依頼の電話をしたのが4月の前半〜半ばくらいだったと思います。
アバウトですいません;
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:48:47 ID:seg06mg/O
最初にもらう委任状は皿に履歴などもらうための委任状じゃない?
私の場合は債務整理でお願いして最初に委任状と債務状況書く紙など来て、結局過払いらしく最近計算とか終わって近々正式に契約するための書類と提訴に必要な委任状とか送りますって言ってたよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 08:51:39 ID:4a9SSyG10
私は心配になって昨日電話して聞きました。
ネットで色々書かれているので心配になって電話しましたと伝えた所大丈夫だと太鼓判を
押してもらいました。
進歩状況も聞きました。
ただ個々の案件で遅くなる事は有るようです。
疑問が有れば単刀直入に担当の方に聞いてみるのが良いです。
出来ればメールより電話の方が良いと思います。
私は安心して結果を待てる心境に成りました。
今では周南にして良かったと思っています。
なにせ安いので、、、

ちなみに周南の回し者ではありませんよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 09:13:09 ID:4a9SSyG10
着手金を取らないので確実に過払いにならないと動きにくいでしょうね。
その辺が遅いと言われている原因かも?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 11:16:28 ID:uexfSI4w0
過払いじゃなければ債務整理だろ
立派な業務じゃないか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 16:08:42 ID:ldiHykiZO
>>448
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 19:05:00 ID:49X2nuGQ0
最初の委任状とは別に委任契約書?みたいのが
後から送られてくんのね。知らなかったよ。
依頼して1ヶ月半くらいだが契約書のほうはまだ届かんよ。
まだ引き直しすら完了してないのか?
提訴用のは最初に同封されてたけどね。

って契約書みたいのはごく最近になって始まったんじゃないか?
以前にそんな書き込み見たこと無かったし。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:29:42 ID:pcnPe5Ge0
3月末に個別の債務状況と、委任状送付した。
そしたら、昨日くらいに、委任契約書みたいのが届いて、返送してくださいと

内容は、氏名、委託業務内容(過払い)、件数(3件)という感じ。
で、あとは過払い金の20%が報酬です。
相手との交渉は一任し、過払い金の9割を下回る結果の場合は、改めて協議する。
見たいな感じで、口座と氏名、捺印で返送です。

やっとこれから始まるのかな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 21:55:19 ID:hZzE0W8IO
委任契約書?
それを返送してから提訴になるの?
なんか完済物でも解決は早くて10月になりそうな気がしてきた・・・orz
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:02:23 ID:Bc1W4FPiO
委任契約書を最近送り返した者ですが 担当の事務員さんにメールで状況聞いてみたところこれから訴訟になりそうです。と…
四月に依頼したんだけどまだまだ時間かかりそうだな;
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:46:48 ID:hZzE0W8IO
はいはい短パン短パン
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 23:54:00 ID:hZzE0W8IO
>>454
4月からなにやってたんだろうな事務員

最初の委任状を受け取り、数日後には各皿に受任通知出すのにねぇ
けど、割と早く解決した人もいるし、事務員の能力次第なのかな
暗算で計算してるんですか、そうですか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 00:29:38 ID:KaPovoWFO
時間がかかるのはサラが履歴を早く出さんからじゃないの? 俺は2年前に依頼して三洋は1ヶ月で入金。レイクとしんわは半年ぐらいで入金された。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:25:00 ID:85WNTKIEO
GEが1ヶ月入金
OMCが履歴3ヶ月出さず
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 01:45:09 ID:g+s9bTu+0
ここって、完済日までの5%を付加した額ってのがデフォですよね。
完済後何年も経っているやつなんて、利子だけでも相当あるので、そこまで回収してほしい。
他のところの弁はどうなんでしょうか?どこもこんなもの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:01:49 ID:XNGiTGONO
委任契約書が届いて翌日にポストに出したすぐ後に帰ってきたら
和解になりました。て
電話貰いました。

参考に
自分の時は 委任契約書が届いた2日後が
1回目裁判の予定の日でした。
ですので、裁判の前に
届くものではないでしょうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:15:00 ID:3WMvjPkBO
↑さん
満5でしたか?
基本は満5があたりまえなのでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 06:28:27 ID:b3giq3trO
携帯から失礼します。

CFJ一社のみ、完済済み過払い返還を依頼しています。争点などはありません。

過払い額7万前後の少額案件ですが、提訴必須なのでしょうか?どれくらいの日数が掛かるのか、ご存じの方は教えて頂けますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 07:13:28 ID:85WNTKIEO
返さなきゃ提訴
期日は安価にする為に集団訴訟だからバラバラ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:00:39 ID:mLn+ZCJlO
>>462
UFJは訴訟前提じゃないかな
まあ一年前ぐらいの話だから今は知らないけど

自分の場合は履歴、計算書持ち込みで依頼から振り込みまで丁度5ヵ月掛かったよ
金額は11万で不開示約一年分のゼロ計算
自分の場合はゼロと5%を併せて30万きっちり取り返して貰った

多分UFJなら争点無しでも3回はやるだろうし、向こうが折れるにしても3回目の直前だと思うから、その3ヵ月と、依頼して提訴するまでの1ヶ月、和解してUFJから入金されるまでの1ヶ月、都合5ヵ月ぐらいに考えておけばいいんじゃないかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:03:41 ID:mLn+ZCJlO
あ、CFJだったww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 10:55:21 ID:DBJ8+jN/0
とりあえず遅いなここ。
ここ止めて他の弁か司に頼みたいんだけど
途中で解約できんのかな?するとしたら幾らくらいかかるんだろ?
ちょっとくらいならここ止めて他にあたったほうが
精神的にもいいだろうし時間も節約できるだろうしね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:17:55 ID:IZ5AKQrd0
ここと同じ報酬で早いとこ有れば変わってもいいですね。
いくら早くても報酬が高いと変わる気がしません。
高額返金予定なので報酬が高いところは遠慮したいです。
安くて早いところあれば教えてください。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:24:32 ID:b3giq3trO
>>463、464

462です。6月上旬に依頼したので、年末までと思っていた方が良さそうですね。ありがとうございました!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 11:35:38 ID:IZ5AKQrd0

>>461
460では有りませんが、担当の事務員さんに電話で聞いた話では
請求は満5で請求するそうです。
相手が倒産などして満5が無理な場合8割9割も有るそうですが
勝手に和解はせず依頼者に相談するそうですので、連絡が無く和解した場合
満5だと思います。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 12:45:23 ID:85WNTKIEO
20%基本だから高額返還ならココか3〜8万別途+20%〜25%出して他にあたるか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 13:13:41 ID:bI575OJ5O
争点なし完済物を、提訴しないで和解になる大手皿はどこでした?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 18:18:25 ID:XNGiTGONO

アコムという書き込みが多いようですよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 19:50:30 ID:bI575OJ5O
>>472
ありがとう!アコムいい会社ですねー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 23:01:20 ID:XNGiTGONO
>>466
成功報酬のみなわけだから、途中で解任してもお金は掛かりませんよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 00:02:21 ID:CkeV+JfAO
短パンマン
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 03:15:51 ID:umSQv1LEO
>>432

オリコなんかは、銀行の履歴まで送って証拠もあるし、事務員にも、大丈夫と言われてたのですごくショックでした。弁から電話で、取引履歴が時効になってるので現段階では請求できないみたいな説明を受けました。気になる事は、弁に直接連絡した方が良いと思います。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 04:42:22 ID:eveICnM6O
>>476
完済は何年なんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 13:00:27 ID:n0R8rSdVO
469さん 丁寧にありがとうございますm(__)m
依頼するときに確認したきがするのですが あまりはっきり言われなかった気がして気になってました!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 19:14:07 ID:umSQv1LEO
>>477
話すと長くなりますが、時効の十年はたってないです。地元の弁に書類を見せ受任して貰った時、時間はかかるが、時効にもなってなく証拠もあるし、訴訟になると言われました。ただ周南でできなかったのなら、もっと早く連絡して欲しかったなと思いました。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 00:59:41 ID:dsElfeLn0
>>479
時効でもないのに不思議。
証拠とか、銀行とか、よくわからない。
複雑なんですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 02:58:04 ID:yK3j3Hh5O
>>480

クレの場合たいがいは、銀行引き落としなんで、銀行にいえば入金や引き落とされた履歴をくれるんです。だから、いつ入金になって、いつまで払ったかだいたい分かるんです。それが証拠のはずなんですが、オリコは履歴をださずに、弁もなにもできなかったみたいです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 03:44:29 ID:sOicCmYtO
へぇ〜
オリコがなぁ
おいらは時効ギリだったけど
すんなり履歴貰えただけましか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:11:03 ID:6bsdq/cf0
ここは忙しいみたいだね。今日依頼の電話入れたら8月まで予約が取れなかったよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 11:11:30 ID:3C4WZ3qFO
え?依頼は予約制に変わったの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:55:32 ID:B4571sDvO
先週木曜日連絡したら普通に依頼受けてくれましたよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 13:12:34 ID:b9j1yqU1O
ぢゃあ君は来年一杯には何とかなるねw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 14:50:55 ID:KxnT05JK0
明らかに他事務所ANDここにやられたサラ金担当者の陰謀レス多すぎw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 17:37:59 ID:epvFwxeZO
487<<
じゃー君は事務所の人間だね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:09:41 ID:kfU4yxaN0
>>487
禿同

>>488
こうやるんだよヴァカ
サラ金社員ww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 18:37:56 ID:SyleL7uMO
けど何ヶ月も連絡ないわマジだろ、3ヵ月経つが連絡なし
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:31:00 ID:sOicCmYtO
残有りレイク過払い委任から一ヶ月ちょいで和解連絡あり。
想定外の早さに驚いてます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:13:25 ID:zmbx/lqqO
>>490
不満なら電話すれば。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 21:55:09 ID:SyleL7uMO
>>492
文句は言ってないだろw電話したからって、解決が早まるわけでもないしwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:00:11 ID:RgsgunKP0
>>491
おめ!
>>493
解決以前に、忘れられてるかもしれないぞw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:19:56 ID:lYjhbIRv0
>>483
予約って?
やっぱりオーバーワークになってたんだな。
事務員達も能力をあきらかに超えた量を担当させられてんだよきっと。
こりゃ俺も忘れられてんだろな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 00:28:54 ID:UtPiLCF+O
何月頃だったか ブログに
事務員が数名いっぺんに産休に入って事務員不足な話があったし
それからメールの返信が来ない様になった気がするから、産休の事務員の分で大変なんじゃないでしょうか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 04:26:11 ID:fvut7LL3O
担当者によって解決迄の時間が全然違うんだね
期待して何度か電話するが今だ進展無し…
事務員さんの一生懸命さが伝わり…もう少し待つか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:22:31 ID:GqNUFh9xO
>>497
事務員は関係ない

返還額が少ないと遅い。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 07:42:05 ID:fvut7LL3O
↑3〜4百万の予定です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 08:01:49 ID:8IA1dSiV0
いつ受任してもらったのかカキコがないのに
遅いとか言われてもねえ…
山口県の方と共同訴訟だから一緒に訴訟出来る方が
居なければ遅くなると思うけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 10:59:25 ID:1jLB/ir70
え、ここは予約制じゃなかったの?依頼した時事務所まで来てくれってって言われたけどね。
しかも1ヶ月後に。急いでるなら他をあたって下さいとも言われたよ。地元だからかな?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 11:18:18 ID:73vLmo9v0
>>501
同業者乙。
それとも地元ではアポなし来所がデフォなのか?
直接来所なら普通予約だろう。
自分は下関だけど電話とメール、郵送で全部完了。
5社依頼で7ヶ月かかったけど、他で1社2万の着手金と1割の減額報酬を余計に
払うよりマシだったよ。
残債300万近かったから他に頼むと着手金と減額報酬だけで40万払うことが
わかってたからここにした。
手元に残った過払い金は30万弱だったから本当に感謝してる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 13:15:38 ID:8NZyFW4JO
>>498
たまたまかわからないけど
依頼人は別々で双方額は少ないけど
二件とも和解まで一ヶ月わずか過ぎた位だったぞ。
うち一件は分断ありで。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 16:56:14 ID:XBSMMr8N0
急ぐ人は他に頼むか自分で請求すれば良いのでは?
私は一、二ヶ月長くかかってても手取りが多い方が良いのでここで気長に
待ちます。
支払いも止まっているので、急がなくても何の問題も無いので。
ただ進歩状況は随時事務員の方に聞いた方が良いと思います。
もし手違いで忘れられていたら大変なので、そこだけは注意が必要だと思います。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:16:08 ID:RNAVGCn+O
終わったら連絡するっつってんのに、何が聞きたいのかが判らん。
「今日提訴しました」とか、「2回目は何月何日です」とか、
逐一聞きたい訳?
んで、時間掛かりすぎとして、おまえら「遅い、もっと早くして」とかって言えんの?
自分でやる時間が無い上に、安さに惹かれて依頼した俺には無理。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:42:35 ID:8NZyFW4JO
>>504
>>505
禿同
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 19:57:24 ID:wqu5Anb2O
うん。逐一聞きたい。
逐一聞いて安心したら遅いだのなんだのケチつけない。

待つだけは時間長く感じる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:55:36 ID:RNAVGCn+O
>>507
その「安心」の意味が俺にはわからない。
残有りなら、皿から請求が来ない時点で間違い無く受任してもらってる訳だし、
完済後の過払いで依頼なら何が不安なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:17:03 ID:GqNUFh9xQ
>>508 毎月の返済分を全てギャンブルに奉仕している俺様にわ無意味だた。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:28:32 ID:cVoSpetwO
安心したい=金が使えるって事だろ多分ww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 21:31:39 ID:sNVgU/4e0
無料相談で聞いたら、殺到中ではありませんって。

過払金取戻しまでの期間は、事案によって種々さまざまですが、平均すると4〜5ヶ
月程度だそうです。

512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 22:00:02 ID:sygssKSn0
以前、自分で過払請求やったことがあります。
自分でやると
1サラへの履歴請求2過払い計算〜サラへの請求
3サラとの交渉4訴訟5裁判・・・
って言う感じになる。
2は出来ないわけでもありませんが、ちょっと面倒くさい。
3は私が請求したサラは、個人では話し合いによる和解不可。
4の必要書面に関しては、ネットで手に入るので、無問題。
4と5の間が長かった。1ヶ月以上待たされた。その間何もすることがない。
この流れから考えると、
・線引き後いくら過払いが生じるのか?
・サラとの話し合いと訴訟の間(和解決裂〜訴訟)
・裁判日程決定
・裁判の経過
・入金時
以上5回は連絡が欲しいと思う。

513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 23:04:25 ID:UtPiLCF+O
短パン
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:41:22 ID:15m2mqMGO
完済してて取引履歴も貰っているのですが引き直しが出来ません
(ソフトに入力してもなぜか狂う。入力ミスは無し)
28.5%くらいあって利息ばっか払ってた時期もあるので多分過払いあると思うのですが
ここに依頼したらすぐ計算してくれるのでしょうか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:04:18 ID:WfEAdFfnO
>>514
自分も同じく取引履歴を取り寄せてから、依頼しましたが、土日絡みましたが
4日目で、すぐ計算結果を教えてくれましたよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:06:01 ID:WfEAdFfnO
訂正
土日 はさみましたが
です
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 02:53:06 ID:s9shV/jOO
>>512
ならお願いすればいんじゃない?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:12:05 ID:YEzp7tDi0
新着過払金入金情報がいきなり7月からに飛んだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:23:02 ID:WfEAdFfnO
前回に合計だけ書いてますよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:27:29 ID:15m2mqMGO
>>515
ファックスで送ったんですか?試算は無料なのでしょうか
額に寄っては依頼したら赤字〜お金戻ってこないと思うのですが
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:43:00 ID:WfEAdFfnO
FAXではないですよ。
委任状と同封しました。無料で引き直し計算だけをしてくれる弁護士事務所なんてないと思いますよ?
あなたの様に
計算してもらって、
過払いになっていれば
依頼したい
というのは断られたという書き込みは以前あったと思います
計算だけなら5000円くらいでやってくれる
業者にお願いしてどうですか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 07:50:09 ID:WfEAdFfnO
ちなみに、自分の時は
この板の
エロイ人が計算してくれるスレ
で概算で計算して頂き、依頼しましたが
誤差は2万円程度でした。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 13:46:36 ID:i/6cBw8G0
>>520
赤字ってのがよく分らないけど
あなたは完済されてるのでお金が戻らない事は無いと思います
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:55:12 ID:W9D3a0e20
なぜにここは引き直し計算までにこんなに待たせるんだ!
ちゃんと業務やってるのか?
あと再三ここで書かれているがとにかくメールしても返事が来ない。
とにかくスルーしまくりやがる。
依頼者からのメールをスルーって常識的におかしくないか?
どんな仕事でも依頼者からの問い合わせに応じないなんてことは
考えれんだろうが・・。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 18:42:29 ID:s9shV/jOO
>>524
再三電話したほうがいいと言われてるのにまたその話か
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:30:05 ID:WfEAdFfnO
メールの返事なんて1分もあれば出来るはず…
営業時間内は仕事で電話が出来ない
と、書いてる方がいましたが、
昼休みなり休憩やトイレの時なり 1分くらいなら電話かける時間作れるもんじゃないですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 22:52:51 ID:k46JsMIeO
>>526
事務員乙
じゃあメールでもOKとか言うな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 23:24:53 ID:Twe+79vrO
人の仕事はそれぞれで…
自分の場合は昼に電話なんて完璧無理
9時〜17時でしょ
8時には仕事は始まってるし昼休み会社の外に出れる訳でもなく会社のどこにでも社員がいる
17時に仕事が終わり会社をでるのが17時半。

事情説明してメールしてたけど返事なくて、しつこーくメールしたら電話くれって返事きたw

だから無理だっつーの

しょうがないから半休もらい電話して聞いたらメールで足りる内容…

529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:24:32 ID:TvVHFfH1O
17半以降に電話かけて貰えばよかったのに・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:27:53 ID:khpd51tr0
つーかここまでメール無視するってことはなんか指示でてんでしょ
質問に対する回答は弁護士にいちいち聞いて事務員が勝手に判断してはならないってね
万が一間違いの回答を記録に残るメールで送信してしまったら事務所の面子にかかわるからね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 00:51:07 ID:mimy/wciO
そう指示が出ているのでその質問には回答出来ないと返信すればいいのにね。

532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 10:04:20 ID:27dgUu680
なんで返事がこないことにそんなにムキになってるのかな。
膨大な量を抱えてるんだから途中経過でいちいち返答を求めるのはどんなもんだろう?
受任した限りはちゃんとやってくれるんだろうから、待ってればいいんじゃないの・・・
弁護士はサービス業じゃないんだからさ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 13:10:23 ID:hXFzO5sa0
ここで「連絡が来ない」ってファビョってる奴らってさ、
レストランで注文した後に店員からいちいち「ここまで出来ました」って報告して欲しいって事?

そんなに気になるなら最初の時点で目処を聞いて置けよ。
んで、目処をオーバーしたんなら思う存分文句言えよ。
自分の訴訟なのに「仕事で電話できません」ってどんだけおめでたいんかと。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:25:55 ID:YkanInAl0
>>532
膨大な量ってそれはこちらが預かり知らぬところ。
業務に支障をきたすオーバーワークは先方に問題あり。
返信をよこさぬ理由にはならず。

>>533
例えが陳腐すぎる。
ここではその料理がかなり遅いんだよ。
明らかに平均的な時間より待たされてたらどうだ?
何らかの確認をするだろ?それをスルーは如何なものかと言ってるの。
それともあんたはひたすら何時間も待つのかね?

535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 14:41:08 ID:Nc5RO8/0O
ちゃんと返信メールくるよ。留守電にいれれば返事もあるし↑は皿おつ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:11:20 ID:jweIphShO
何でそんなにメールに拘るかなぁ
どうしても聞きたい大事なことなら
例えメールでもOKだとしても電話で聞くだろ普通。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:54:59 ID:ls/zgHOeO
やっと返事きました。
満5とかそういう相談何もなしに○○万円戻っきたしか書いてないのですが、
黙って受けとっていいんですか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 16:16:38 ID:TvVHFfH1O
>>537
どんな風にお願いしてたのですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 20:28:28 ID:m0V1Daus0
私の場合、今日朝メールしたら夕方には返信来ましたよ。
事務員さんで対応違うのでしょうか?
電話でもきちんと対応して貰っています。

540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:07:11 ID:+qIfPEFj0
メール返信こないってしつこい奴って逝ってね?

馬鹿だから相手にされてねーんじゃね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 21:09:26 ID:fG1g5ETI0
逝ったーーーーーーーーーーーーーー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:12:47 ID:GZv2DzCzO
いずれにせよこれだけ何度も問題になっても事務所側が何も対策しない事が一番問題だと思いません?
きちんと対応して下さる事務員もいるけどハズレ事務員が評判悪くしてるんじゃない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 22:43:46 ID:jweIphShO
ここで「遅せー」って騒いでるバカがいるだけで、
直接事務所に文句言う奴はいないってことだろ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:17:11 ID:cK9AdP0MO
仕事としてはルーズさがあるんだね。最低限の報告は必要
けど、料金は魅力的
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:25:19 ID:CGZn4f6NO
>>537
満5とかそういう相談何もなしに って
あなた委任してるんだから
立場考えなよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 19:23:07 ID:SVUIcpU/O
事務員がちょこちょこ言い訳的なレスするな!うざいだけ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 20:20:43 ID:s7MVb/NFO
皿乙
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:43:01 ID:sIzyUamt0
>>537
週何みたいな真っ当な所は滅多に無いみたいだが、
本来、元本のみとか8割和解なんてもんには応じる道理が無い。
争点無ければ、過払い元金に支払日までの5%は当然支払わなければならない。

週何は普通にそれをしてる。8割6割和解を勧める糞弁が多い中、あたりまえのようにな
それを大袈裟に宣伝してない。これぞ日本人の心つーモンジャネーのか?
解らないゆとりか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 08:37:18 ID:gNYQ8Mpc0
金曜日にрォた
4ヶ月放置は本当に辛かった
でも全く進展なし
履歴もまだ何社は届いてないって・・オイオイ・・orz
依頼した1件(クレカード)が・・
「これからもカードを使って欲しい、使って下さい」
と言って来たらしい
最近のクレはそんな事言ってくるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 09:55:44 ID:VnWFu+55O
暑さのせいで色んなのがわいてくるなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 10:42:03 ID:qWEH+QBn0
>>549
各社って具体的にはドコですか?
あんまり時間がかかりそうなら考えようかと思ってるので教えてください。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:22:19 ID:cG80crKsO
履歴は1ヶ月半位で揃ったけどなぁ…
4ヶ月って…
事務員によって違うのかなぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 12:33:12 ID:WnzBGlYqO
結局どこの弁護士も依頼人のことは考えてないんですよ。

全国に何人かはそうゆう人もいるんでしょうけど、ほとんどは同じだよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 13:54:01 ID:AOLOIDQS0
>>552
履歴が何社からか届いてないと書いてるから
業者の問題なんじゃないかね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:28:32 ID:VrNXLkb5O
武富士は3ヶ月後で履歴出したよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 00:18:02 ID:U2msmcO/0
業者が履歴出すの渋ると慰謝料請求出来ますか?

557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 07:19:47 ID:lKJ7o+H2O
勿論出来るぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 08:49:27 ID:U2msmcO/0
>>557
有難う御座います。周から先日連絡があり、一件履歴出すの渋って遅れている
そうなのです。あんまり遅くなるようだったら、慰謝料も+でお願いしようかと思いまして、、、。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 09:16:59 ID:WYVjTN9g0
>>558
その業者名を教えてください。
私も依頼しているかも?(不安)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 10:33:24 ID:21SyfXmqO
業者だよん
この事務所楽勝( ̄ー ̄)
相談受けすぎでキャパ越えみたいで超いいかげん♪
事務処理追いついてないね間違いなく♪なんでみんなここに行くんやろ
安さ売りにしてるみたいやけど安いぶんそれなりのこと位しか出来てないね♪
ここに行ってくれるとありがたいけどね♪♪
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 15:45:13 ID:EDgbfttE0
549です
あまり詳しく書くとバレちゃう気がして・・
クレ社 5件  皿 1件
です
担当はカッパと同じ名前の人
まだ全て履歴揃ってないと言ってた
計算もまだしてないと言われた
その履歴取り寄せ中の所から
「これからもカードを使って欲しい、使って下さい」
と言われたと言ってた
聞き流して下さいねって言われた
┐(´〜`)┌ ヤレヤレ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:07:00 ID:QpUcXz+s0
俺は皿3つだけど委任状送ってから1カ月以内に履歴届いて計算も終わってたよ。
最近は暮より皿の方が履歴出すの早いんだろうか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 16:43:43 ID:U2msmcO/0
>>559
ディックです。ディックのwebでまだ会員ログイン出来る状態で、利息がどんどん上がっております。
履歴請求では「取引該当者無し」との連絡が弁に入ったとのこと。
まだまだ長引きそうです。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 17:55:00 ID:dcPFr9F/O
看板増やして集客は熱心だが事務所のキャパ越えてる。計算を業者に出すとか効率良くすればいいのに。
事務員がかわいそう…
依頼者はもっとかわいそう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 18:19:11 ID:Fh7BLvHiO
頼まなければいいだけだろ。
嫌ならキャンセルすればいいだろ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/15(火) 21:20:12 ID:2mZzkAVX0
ほんとw同業者の僻みがすごすぎるw
これから弁護士飽和状態で食えなくなるねー
ましてやこんなとこで他事務所に因縁つけてるようなとこじゃね^^
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:16:25 ID:LdcPiGJEO
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 13:10:43 ID:T7Iav8caO
>>563
それって過払いどころか架空請求で起訴出来るんじゃ。
慰謝料どころじゃ済まないのでは。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 04:28:11 ID:ic3seN4E0
>>568
563です。そうなのですか?有難う御座います。
6月初旬に残有り状態で弁に依頼したから7月の支払い安心してたら、先週督促の電話来ました。
弁に依頼してるからって伝えたら、そんな連絡来てないって…。
(一応弁の事務所の連絡先聞かれたので伝えたから、
直ぐにカード利用停止になると思ったら、web上まだ使える。)
弁は直ぐに再度履歴請求かけてくれたけど、まだ延滞利息は増えてます。
何かのミスだったのかなぁ?任意整理して楽になりたかったけど、
依頼する前より精神的に疲れてます。
法律云々サッパリなので、今後依頼者がすべき事等ご存知の方
アドバイス宜しくお願い致します。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 06:37:43 ID:zOcdajVhO
ディックってCFJだよね。
私もCFJ残ありお願いしてます。
他の3社はすぐ催促止まったんだけど1ヶ月くらいCFJから毎日電話来てたw

他は催促止まったし弁護士がちゃんとしてくれてると考えていたので電話には一切出ずです

弁護士から連絡もらう部署と催促する部署の連絡がうまく取れてないんじゃないかと…

571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 09:49:56 ID:sI8/q8Zp0
CFJに残有り不動産担保ローンを昨年11月に受任して
いただき、6月に無事入金になりました。
不動産の根抵当権の移動などにかかった費用は
CFJ担当支店に請求してくれとのことだったので
請求書を送って1週間ですがまだ振り込まれていないので
支店に電話したら、お手紙類は全部大阪のリーガルセンターに
行くのでこちらには届きませんとのことでした
なのでリーガルセンターの処理が遅いのではと思います。


572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 19:41:59 ID:ic3seN4E0
569です。CFJの情報有難う御座いましたv
やっぱりCFJの処理・対応遅いみたいですね。
CFJの有人店舗とATMを全廃の発表があって、忙しいのかな?
弁に委任した時点(一週間前後)で督促止まると思ってたので、
一ヶ月後に督促きたときは驚きました。
早く履歴請求来ればいいんだけど。
私も他2社同時にお願いして、委任状送った3日後には利用停止になってたから、
普通業者に委任状届いた時点で督促とか出来なくなるハズなのですが…。
もしも業者内の処理不足で対応遅れて督促とか延滞請求とか長引いてるんだったら
凄いですよね。



573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 06:45:18 ID:4iKbRMFYO
ここに依頼して、順調に返済してますが、今月どうしても足りなくて、新しく借り入れしてしまいました。来月一括で返すのですが、ここの弁護士さんにばれたら辞任されちゃいますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 09:56:52 ID:rcGz+BK+O
終わったんじゃないの?
借金癖を無くさないと大変とは言われるはず
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 11:16:10 ID:4iKbRMFYO
終わってないです。あと100万位あります(--;)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 20:22:05 ID:pjeRKJHDO
ブログのティッシュ話、あんな庶民みたいな事は書かない方が良い。
弁護士はそんな職業じゃないって皆知ってるんだから…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 22:56:46 ID:1mArlqusO
周南法律事務所が、はたらこネットで求人してた(W
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 00:46:04 ID:WjIfSe85O
>>577
事務員?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 01:00:52 ID:VL/B+Uan0
>>573
整理したのに借してくれるとこあんの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 03:00:38 ID:1+LmJPm0O
事情を説明したら10万円は大丈夫でした。来月一括払いとのことで。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 11:51:01 ID:8+Ib7qxSO
選んで仕事してない?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 14:26:17 ID:q0XSmcH+0
>>579
573じゃないけれど、あります。

過払い裁判の根拠は、
サラ金が無知な消費者に乗じて
出資法だとかをきちんと説明せずに
高い金利で消費者に貸し付けていた。
きちんと説明していないんだから、差額分を消費者に返しなさい、というもの。

過払いで裁判起こす=高い金利だと理解している、とみなされる。
裁判中に再度借り入れると
その高い金利を了承して借りているんだって判断されて
裁判官の心証が大変悪くなります。
サラ金にとっては、大変ありがたい行為です。
弁護士事務所も任意で
サラ金カードを預かってしまうんじゃないのかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 19:44:18 ID:qyrK8v3AO
ブログつまんね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 20:59:14 ID:WsjsGIKCO
>>583
確かに。最近特につまんなくなった。
過払いで食ってるのに綺麗事言い過ぎ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/20(日) 23:44:14 ID:jMTsja3KO
つまらないんなら見るなよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 18:43:08 ID:xwBhvRDpO
確かにブログはつまんね
過払いネタ以外は糞
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/21(月) 19:34:54 ID:0pMKDXoZO
過払いスレにテンプレで載ってるから見てしまったんだよ
そしたらつまらなかったんだよね
もう見ないからいいけどさw
588名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/22(火) 01:57:53 ID:2HjYwh6z0
ここのところ毎日ブログ更新してますね。
過払いの進行状態が停滞しているので、毎日ブログで探り入れてます。
ブログの拍手が日に日に減っているのが痛いです。
暇なので私も今日から毎日拍手に一票入れることにしました。
拍手のコメントは何にしよう。

ちなみに拍手の多い記事は
133拍手--過払金の消滅時効の起算点は清算到来時
52拍手--サラ金は過払金の自主的な返還を
49拍手--不誠実極まる日本プラム
なんだって。
サラ話題の時だけ拍手件数多くなったら、ブログもサラネタが多くなるかな?
根拠無いけど。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:23:22 ID:LxmZQCRYO
確かに最近サラネタないね残念、それにしてもトイレットペーパーって…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 15:07:43 ID:zvUWFHr/O
庶民的なイメージ狙ったんだろうけど逆効果だよね
ブログ見れば収入もでかいの分かるのに…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:39:16 ID:zoFU4doNO
あれ?
法人にならなかった?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:42:28 ID:+neCbe6RO
今日、メールで取引当初の月日金額は〇〇で合ってますか?と確認がきました。これは、取引履歴が届いたんでしょうか?
これに返信したけど、返事がこなくて。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 20:45:14 ID:avw6IIQu0
集団提訴待ちのアナタのために、山口県民のオレが依頼してあげましたよ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:45:50 ID:v8BtjMqgO
皿はどこ?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:49:49 ID:avw6IIQu0
アコ、プロ、ポケット○ンク、アイフ○。それ以外の人スマソ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:55:59 ID:Am5ZfK61P
ありがとう
そのうち2社で過払いありとメールきたばかりだ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 02:29:39 ID:S9KCb4AIO
>>588
携帯から見てる人は
拍手にポチ出来ないからあまり数字は関係ないかと…
598名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/23(水) 02:52:53 ID:+ViQQHvK0
今日のブログは過払いネタだった。
偶然!?かもしれないけど。とりあえず拍手。

599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:58:55 ID:csvcvTUAO
3月に3件依頼して、とりあえずそれから今まで一回も連絡なし…
こんなもんかな?
とりあえず支払いは停止してるから今の間楽な感じはするけど
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:08:33 ID:EXo9Vml+O
遅いね。5月に依頼して提訴前。
電話してみれば?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 07:58:24 ID:IaxvS0wTO
>>599
大手完済争点なしでも時間かかるよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:26:42 ID:2L4yuWYC0
ここが並大抵の遅さじゃないのは周知の事実。
依頼したことを忘れるしかこちらは対処のしようがないくらいだ。
気にかけてたらまじしんどいよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 03:11:59 ID:urxXIwQkO
短パン解除
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 07:21:25 ID:q6T+tbbw0
3月末に依頼して、音沙汰なし。

委任契約書返送後問い合わせたら、2件和解済みです。
1件分は今日の午後入金しますって・・・。

完全に忘れてただけな雰囲気・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:21:23 ID:qeR0XOkh0
ここに書いてあるレスって全部妨害にしか見えないんだけど?w
ここに知人含めて20件以上依頼してるけどほとんど3-4ヶ月
一番最近依頼したのは4月はじめで、来週入金
争点有りまくりで大手サラ金
マイナーカードで争点有りだと1年だったな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 10:43:23 ID:cWH+bv8qO
他を知らないから遅いのかどうかわからないけど、音沙汰ないのは確か。

先日聞いたら1件和解で入金済だけどこちらにはまだ入金されてない…

依頼は4月、5件で1社和解って早いのかな?

他の4社が金額でかいから早く終わるといいなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 22:21:05 ID:0TvepnlpO
605さんお聞きします。
担当弁護士と担当事務員教えてもらえませんか?
担当者により進展違うみたいなので…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 23:59:52 ID:urxXIwQkO
確かに進展違うね、大手争点なしの自分は3ヵ月過ぎてるが、まだ解決してない。
ほんと解決がみんなバラバラだよね、早い人もいるし。かなり羨ましいよ
けど解決が3ヵ月〜4ヵ月だったら普通かなと思うが、他の弁や司を知らないからなぁ… 自分的には報酬金額考えると、解決まで5ヵ月くらいで返ってくるといいなぁ
609605:2008/07/26(土) 00:54:20 ID:iPBLcBe00
>>607
担当弁護士は中村先生
事務員の名前は掲示板ではださないほうがいいと思う
>>608
依頼したタイミングにもよるよね
サラ金ごとに別個に集団作って訴訟してるから
頼んだときに訴訟したばっかりだったら、そのサラ金相手の訴訟はまた人集めてだろうし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:02:30 ID:kBy+q46FO
607です。
ありがとうございます。
参考になりました。
3ヶ月目ですが焦らず待ってみます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 02:18:48 ID:zc8opLovO
三和ファイナンス
依頼した方いますか?
612名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 03:20:39 ID:6NOMMt9G0
■暇なのでまとめてみた
基本満5請求らしいです。
メールはスルーされる確率高いので、重要なことは電話で確認。
電話受付時間は9時〜17時 土日休み 12時〜13時は昼休みで留守電だったような。
訂正・補足お願いします。

@事務所に相談・依頼相談(電話かメール)
(無料相談メールの場合翌日返信有り)委任序等の書類送付の為、氏名・住所等の連絡先を連絡。
A約3.4日後に事務所から債務整理相談シート・委任状(依頼件数分)の封書が届く。
(差出人は事務所名で届くので、嫌な人は個人名で出してもらうよう事前にお願いする)
(記入する所は鉛筆で○が書いてある。旧姓カード契約の場合は現在の苗字)
(身分証明書のコピー・クレジットカードも同封で送る)
(正確に届いたか確認したい人は配達記録付きで出す)
(10日過ぎても来ない人は忘れられている不幸人)
B委任状は3.4日以内には事務所に届くので、到着後2.3日以内に
弁が各カード会社に委任状+取引履歴の開示請求。
(各カード会社が委任状を確認後は督促請求は止まります。)
Cカード会社から事務所へ取引履歴を送付。
(カード会社によって履歴開示の時間は違います。早くて一週間遅くて数ヶ月)
D弁から依頼者に金融業者の取引開始日等の確認がメールか電話で来ます。
(メール相談時等に取引開始日等を連絡している場合は確認が無い場合があります。)
(何も教えてないのに連絡来ない人は忘れられている不幸人)
E弁が過払い計算。履歴書到着・取引開始日確認後約一週間で計算が終わります。
(過払い金の連絡が欲しい人は、前もって連絡願いをしておくか、依頼一ヶ月過ぎたら事務所に確認)
↑↑↑↑↑↑↑↑依頼日〜過払い計算まで早くて一ヶ月。遅い人は数ヶ月↑↑↑↑↑↑↑↑
613名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 03:21:18 ID:6NOMMt9G0
※大手だからといって履歴開示が早いかどうかは別問題。
※自分で取引履歴同封でもok。ウワサでは取引履歴同封でも事務所が再度履歴を取るらしい。
※進行状況確認するなら、依頼一ヶ月過ぎた頃がよいかも。
※アコム・アイフルは一.二週間で履歴開示のウワサあり。武富士・ディックは数ヶ月のウワサあり。
※引き直し計算は委託ではなく事務所でコツコツやっているので計算結果が遅いらしい。
F引き直し計算後、弁が各金融会社に催告請求書を送付
(過払い金が発生したから返してねって内容。コレで和解してくれるのはアコムくらい?)
G依頼した全業者の履歴が揃ったら弁から委任契約書が送られて来る。
(取引履歴が一社でも遅れていると、委任契約書が来ない)
(各取引業者の過払い金の20%報酬だよ。の契約書と過払い金の銀行振り込み口座記入)
H和解の場合、終了。業者から弁に入金後、21%引かれて依頼者の口座へ入金。
(入金早い人は2週間、遅い人は3ヶ月待ちの不幸人)
(入金期日は業者間の和解時に確定するので、遅い所だと2ヵ月後が入金期日になることも。)
※Gが完了していないと、入金されません。たまに忘れられている不幸人も居ます。
(多数依頼している人は、履歴が出ていない業者が居るとGが送付されて来ないので入金も遅れます)
(たまに電話やメールで振込み口座聞かれるラッキー人も居るそうです)
希望者は一連の取引のコピーが貰えるらしい。痛い記念にどうぞ。
↑↑↑↑↑↑↑↑依頼日〜入金まで早くて二ヶ月。アコムは期待大↑↑↑↑↑↑↑↑
614名無しさん@ご利用は計画的に:2008/07/26(土) 03:22:15 ID:6NOMMt9G0
I----Fを発射後和解にならなかった場合訴訟になります。
(F発射後1週間〜1ヶ月前後に業者の回答があるらしい)
J裁判所へ訴状の提出
(F発射したけど、先方誠意ある回答がなかったので、訴状しますって感じ?)
(裁判の日は約一ヶ月前後日に行う模様)
K第一回口頭弁論
(相手方は欠席が多い模様。2.3分で終了らしい。)
(訴訟は1ヶ月に一度の審議になるので、ここで何も結果が出なければ一ヵ月後の第二回口頭弁論へ…続く)
L第二回口頭弁論
(だいたい第二回口頭弁論直前には業者も折れてくるので第二回直前あたりに和解の電話が来るらしい)
(ここで何も結果が出なければ一ヵ月後の第三回口頭弁論へ…続く不幸人)
M-----KL繰り返し。
(弁は特別な場合が無い限り満5が取れるまでKLを繰り返すので、早々終わらせたい人は事前に何割なら和解する
と伝えておく。)
----------------------------------------------------------------------------
いっぱい間違いあると思うので訂正・補足お願いします。
----------------------------------------------------------------------------
※個人的な意見※
@〜Kのでは普通の司・弁と時間の大差は余り無いように思えました。
満5を取るためKLの繰り返しになるので結果が出るのは遅いです。
その都度報告連絡が来ない場合があるので、遅い+依頼者への不安を仰ぐようです。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 11:35:56 ID:Zwhw7ncZO
借金の理由とかって詳しく聞かれるの?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:06:42 ID:sjb0WxFuO
>>615完済したからか、聞かれなかったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:17:56 ID:sjb0WxFuO
>>613報酬は20%じゃなかったっけ?21%なの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 12:34:51 ID:MUHlwqWyO
>>617
つ消費税
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:09:40 ID:APWHnxFgO
>>611
今月始めにダメ元で頼んでみた。おそらく厳しいと思うので期待はしてない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:43:31 ID:APWHnxFgO
>>613
複数依頼している場合は依頼中の1社が早く終わる場合でも他の全社が終わるまで待たなきゃいけないんですか?
それなら三和は頼まずにアコムだけ頼んでおけば良かったー!
早く終わる1社のみ、先に過払い金を振り込みしてもらうわけにはいかないんですかね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:37:26 ID:PNlO/S9ZO
入金頼めばしてくれるよ

俺は武富士が3ヶ月履歴出さないから待ち
ポケットは返さないから訴訟
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:29:39 ID:6uixasZmO
武富士なんて自分で履歴取りに行けば30分でくれるのに
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 04:51:03 ID:BSE3+9d5O
周南は早い方だと思いますよ。
私は東京の某有名弁護士事務所に6社をお願いして1年8ヵ月でやっと4社和解、残り2社あります。
去年の7月に4社分の訴訟の委任状にサインしてから訴訟されたのが今年です。2月に1社、5月に3社です。3社のうちの2社はすぐに和解したと…
減額報酬、手付金4万もとるし、周南にすればよかったと今でも後悔しています。報酬だけで75万も違ってきますから

624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:03:11 ID:nYaMhj5WO
皿から周南に入金されてからどれくらいで振込んでくれるんだろ…
いつ入金してくれるか聞いたけどなるべく早めに入金します。って返事だけだった…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:13:42 ID:MIHLRZB0O
周南は成功報酬の21%以外は取らないですか?訴訟費用とか資料集めたりする手間や費用(PC無いのでPC買う事も考えた)考えると急いで無かったら丸投げして入金待ちにしたほうが良いでしょうか?自分でやれば満額+5ですが
周南に取られても満額+5の8割は戻ってくるし
資料集めて予想出来る皿の答弁書に反論した準備書面作成するのに疲れてきて
せめて準備書面の採点やアドバイスしてくれる法律家がいてくれたら違うのですが…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:17:54 ID:1t+WH4VeO
>>625
自分で出来ないなら専門家に金払ってやってもらいなよ
自力で請求する人は、みんな勉強してやってるよ?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:22:36 ID:1t+WH4VeO
>>624
土日祝日以外、皿入金より3日以内だったよ。遅くても最低一週間以内には振り込まれると思う。
一日一回でも、夕方コンビニとかで残高照会して様子みたらいいよw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:19:10 ID:6K0IFIPoO
>>626
自分でやるつもりでやってますが自分でやるには私の場合金がかかるようなので…
自宅にPCやADSLなどのネット環境が無く不便でネット環境用意したいのですがそれだけで10万近く出て裁判費用や書籍買ったりで数万の出費がありますし
※審査は余裕で通るけどローン嫌い
取らぬ狸の皮算用で先にお金出してしまう考え方も今は無い

準備費も取らない周南のほうが負担は少ないかな…と
でも自分でやりたいのはやりたくて迷ってます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 04:56:38 ID:xLmsGMrm0
>>628
過払いどの位あるのかわからんが、21%って言っても、10万の21%なら納得できるが、
100万あったら21万もとられるんだぞ?そこまでの金を払うような価値があるほど難しい問題ではないよ。
PC買えなけりゃネカフェでもなんとかなるし。
本当にどうしても時間が作れない人なら弁依頼も仕方ないとは思うけど、
自分で出来る時間がとれるなら自分でやった方がいいよ。
一度やってみれば、「依頼しないでよかった」って思うようになるよ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 05:55:48 ID:6K0IFIPoO
>>629
自分でやったのですか?訴状も作成し自分で予想される争点についての準備書面作ったりしてるのですが
ネット頼りでネットが無かったらどうにもならない感じなのですが。
実際に裁判をやった時なにを参考にされたのでしょうか?

また争点(一連一体の否定)は無かったのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 10:36:16 ID:Xfqdk3lK0
>>630
本も出てるし本当に自分でやりたいなら調べたほうがいいよ
普段PC使う予定ないならネカフェに休日こもるとか。
調べて無理そうだったら依頼すればいい
自分の場合極度の心配性なので業者が争ってきたら〜などと考えると
仕事も手につかなそうだったので依頼しました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:48:29 ID:6K0IFIPoO
>>631
私と似てますね
多分提訴して主張〜業者の反論受けての反論までできそうなのですが心配性で精神的にきついかも
(多分心配性なだけで業者も安全?だし取引経歴からも変な空白もないから勝てるはずですが)

もし予想外の攻撃が出て反論しきれない場合2回目あたりでバトンタッチもありですか?
633629:2008/07/29(火) 03:32:28 ID:6IYjqH7g0
>>630
自分でやってなければこんな事言わないよ。
自分で言うのも何だが、高卒の運ちゃんで頭は悪いが、
GE→ 争点93年10月以前の未開示のみ → 和解、入金済み(150万)
三和→ 分断(解約アリ)、履歴未開示→ 一連で判決(105万)未開示慰謝料込→ 控訴されて未だ終わらず
武富士→ 同じく解約アリの分断 → 一連認めさせて和解にかわる決定(130万)、9月入金予定
エイワ→ 証書貸付なので個別主張、未開示あり → 次回結審予定
と、なぜか性質の悪い処ばっかりなのだが、一人で充分に戦っているし、今のところ全勝中。
これだけははっきり言える。過払いは個人で充分戦える。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 13:30:45 ID:nEa9hZPj0
>>632
自分でやる人用のスレがあるから、そっちで聞いた方がいいと思う
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 16:30:11 ID:TJXgJbZM0
>>632
いい加減に空気嫁。
スレ違いだろうが。
そんな調子じゃ皿との直接対決は無理。
各皿別の傾向と対策なら大手皿の専用スレがあるからそこで聞けよ。
あーこの板のスレもろくに読んでないようじゃ本買っても無理だろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 21:29:58 ID:8FTuWD+JO
>>635
いや読んでますよ
とりあえずやってみます。場違いで失礼しました

>>633-634

参考になりました
ありがとうございます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:55:19 ID:/Gtgg8+s0
新着過払金入金情報まだですかー?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 19:02:18 ID:SratUfnE0
ここで過払い依頼中。個人的な感想を参考までに、
俺は家から近いから月1で打合せを行うようにしているから特に遅いとかメ−ルで返信がないとか感じたことはない。
ただ、全国区だから依頼の容量を超えている感はいなめない。実際忙しそうな感じだったしね。
それと、額が大きいと業者も何かと抵抗するみたいだから遅いと感じる。
他の弁を知らないけど、ここに頼んだ以上もう先生に任すしかないと思ってるよ。

639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 08:45:00 ID:uvcDFhkA0
新着過払金入金情報まだですかー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:01:49 ID:uvcDFhkA0
ありがとうございますm(__)m
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 12:26:18 ID:JlcRXJ91O
広告の話題さ、ライブドアが勝手にやってるってコメントに引いた。
だったら自前のWeb開設しなよって思うよ、金なら充分あるだろうに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 14:16:54 ID:M06I+xaTP
デフォルトの広告に文句言われて、ブログを引っ越しした事のある自分としては、禿しく乙と思ったものだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 07:57:35 ID:js+KZf4uO
打ち合わせって?
もう依頼から半年近くすぎてるけど一回もないよ。
減額のみで過払いないからか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 09:44:23 ID:k9ebNAMq0
普通減額のみで残債が残る場合は業者も早く回収したいから対応早いと思うんだけどな〜

645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 11:25:28 ID:qG10LJXS0
自分、知人と数件頼んだけど、内容によって(?)対応期間が違ったよ。
事務所の忙しさもあるのかもしれないけど。

残債務・過払いとも有で半年程度。事務所に行ったのは相談と書類確認2回と過払い金の受取り。
過払いで消せるところは相殺してもらって、残った過払い金はとりあえず自分で受取った。
で、残債務が多かったところは毎月払い。過払いの残りを当てるのも、毎月の給料からコツコツ払うのも自分次第。

過払いも出たけど、全部残責務に相殺したケースで4ヶ月程度。
事務所は相談に一回行っただけであとは電話(事務員さん)と郵送(支払い方法・金額など)。

過払いのみのは半年弱。相談1回、過払い金の書類確認と受取り方法の打ち合わせ1回。

特に長いとは思わなかった。督促電話の心配もないし、その間支払いもないから貯えできたし。
支払いさえなければ普通に生活できるから。過払い金もらったときは「超ボーナス!」って感じだった。
逆に残責務あってサクサク進んで支払いが早く始まると凹む。

月一打ち合わせしてる人もいるみたいだけど、整理しても支払いが怪しそうと判断されたか、
事務所に近い心配性な人なんじゃない?

最初の依頼で3ヶ月放置されたとき流石にちょっと心配もしたけど、電話したら丁寧に教えてくれるし。
自分はしょっちゅう電話とか呼び出しとかされるより任せ切りのほうが面倒なくてよかった。
全件過払い分で弁護士費用も賄えたので不満もない。手出しがあったら気持ちも違ってたかもしれんけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 13:24:53 ID:k9ebNAMq0
結局ケ−スバイケ−スやね。
高い弁護士費用取られてるんだから自分に合った対応してもらうことが大切だね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:33:00 ID:Os4Wcip20
>>645
参考になったよ。どうもありがとう。

俺もぼちぼち相談に行くかなー。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 21:00:31 ID:cSAjPUnNO
>>645
私は遠方なので委任したらどういう風に進めてるのかちょっと聞いてみたのですが
なんか電話で和解出来なかったら訴訟になるそうです
当たり前?いや周南法律事務所は過払返還金の21%しか取らないから交通費と人件費で赤字〜利益かなり無くなるになるんですよ

で事務所が言い訳したのではなく私が経費考えて
で、どうやって対応してるんですか?と聞いたら同じ業者の訴訟があったら集団提訴する形にしているそうです
だからそのタイミング次第のようです

普通に本人訴訟で提訴しても期日が1〜2ヶ月近く空くので数か月〜半年になるのはおかしくないとは思います
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 09:24:40 ID:uSO/7/q00
周南は確か裁判所が歩いてすぐのところだから交通費はかからないんじゃない?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 13:32:49 ID:G07LVb0M0
自分地元でここの事務所も近いんだけど、裁判所は徒歩圏内。
大手が相手のときは集団ってのが結構あるみたいだね。
中小だと地元にいくケースもあるらしい。
でも全国でまだ扱ってない県は3〜4県とかブログにあったと思うから遠方にも慣れてるんじゃない?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 21:38:55 ID:/VaU+BTG0
>649
裁判の管轄は「依頼人の住所」「サラの本店、支店」だから、近くに裁判所があるからといって、そこで提訴できるか限らない、というか田舎の裁判所だから殆ど無理。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 07:32:36 ID:xHZteN4cO
>>651
そうです
借り主(依頼人)か金貸(業者)の地元で裁判になるので
代理人である弁護士は交通費が発生してしまいます

だから普通は弁護士の地元の依頼しか受けないのですが
周南は遠方からの依頼は周南でその業者相手の裁判がある時に一緒に集団訴訟にして対応しているそうです

でなきゃ事務所が交通費と人件費で赤字になってしまうでしょう

ちなみに私は関東で業者の登記簿(本社)も関東だから普通に私単独提訴で事務所が動いたら交通費だけで数万、弁護士がまる1日つぶれる日当も数万で1回で10万くらい持ち出しになると思います

そんなんやってらんないでしょう

だから集団提訴になる
そうなると周南で訴訟がある時に紛れて訴訟するから進行にバラつきが出るんです

弁護士依頼でも少しは勉強したほうが良いと思いますよ

でないと事務所が悪い訳じゃないのに事務所の対応がおかしいって話になってしまいますから
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 09:57:16 ID:xHZteN4cO
>>652
すいません。651さんじゃなくほとんど

>>649
さんに説明してます


651さんがちょうど書いて下さって助かりました

ありがとうございます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 13:55:11 ID:yZsd1c+6O
俺の時は減額も10%取るって言われたけど何でかな?
過払いなければ減額からも絞り取るって感じ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 21:29:05 ID:xHZteN4cO
>>654
減額は交渉の手間あるからじゃない?
過払は本人訴訟で大丈夫なくらいだから割安にしてるのでは?
656645だけど:2008/08/07(木) 23:26:49 ID:bWpVYFPF0
>>648
や、別に自分は長いって思わなかったって書いてるんだけどねw

というより自分、周南めっちゃ感謝してるから、知人にも紹介してて、
事務所もおかしいなんて思わんし。

集団訴訟や費用についても債務整理の方法決めるときに詳しく説明してくれるよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 00:49:41 ID:IxJgltfCO
>>656
このスレ最初から読めば解るけど長いと思ってる人達がいるから
その為にこういう事情だと思うって書いただけなんだけど。

私は委任したら弁護士事務所は複数の案件あるから本人訴訟よりは長いだろうな思ってるし別に不満もなにも同じくないです

他のぼったくり弁護士よりもずっと良い事務所ですね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 14:23:18 ID:vnJp3alW0
そろそろお盆休みの時期ですね。
これでまた進展がストップするんだな。
過払い金をあてにしてるから長引くのはツライんだよね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 11:19:04 ID:DjuXNCurO
>>658
なぜあてに?
完済して皿と縁切りしてたら長期戦でも気にならないはずだけど…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 15:45:34 ID:oPtWQ6l7O
>>659
人それぞれ事情があるでしょ。
オレも失業してしまい、借金をどうしようかと悩んでいたところで過払いの事を知った。
依頼して借金の毎月の支払いはなくなった事でかなり楽にはなったけど就職活動費や交通費などにも今は困ってる状況だ。
まとまった過払い金がなるべく早く欲しいと思うよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 21:40:50 ID:DjuXNCurO
>>660
そりゃ解るけど裁判は期日があって裁判所の空きや事務所の他の案件や遠方だと集団提訴の形にしたりとかあるから
《時間かかって当たり前》くらいに思うしか無いだろ

あてにしていたらあてがはずれて辛くなるだけ。とりあえず日払いや週払いのバイトするなりしてある程度安定させたほいが良い

ちなみにこれは経験から言ってる
完済したばかりの時は2度と借金したくないから毎日毎日10〜12時間働いて貯金趣味みたいな生活した。
落ち着いてふと
そういえば過払出てたっけ?と引き直して請求してる

失業中で過払金あてにしてたら苦しいだけだろ?就職資金なら日払いのバイトしたほうがあてになる
配送系や工事などのガテン系が一番良い

んで仕事決まって落ち着いた頃周南から連絡くるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 23:42:16 ID:WonpZCad0
集団提訴なんて事務所の都合であって、依頼人には何のメリットもない。
昔、有名なラーメン屋入ったらたまたま客が俺一人だったんだけど全然麺を茹でようとしない。
客が4人くらいになって漸く茹で始めたんだけど、すごく感じが悪かった。
その店には二度といっていない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:32:07 ID:db5tGKYUO
>>662
あのな?
普通の事務所は訴訟になったら追加費用取るんだぞ?
地元でも
印紙代(請求額10万ごとに千円。80万なら8千円)に登記簿謄本(千円)や切手代(裁判所に切手を買って渡す6400円)
+日当(近くで半日拘束なら2〜3万)
で平気で3〜5万別途請求してくる

遠方なら
+交通費(新幹線か飛行機の往復代金)+1日分の日当(4〜6万)も払わなきゃならないんだぞ?
相場変と思うなら弁護士会に電話して聞いてみろ


ここの事務所は安く済ませたいつう客の要望に合わせてるだけだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:40:22 ID:db5tGKYUO
>>662
裁判をラーメンに喩える時点でおかしい(笑)
お前の話にあわせてやるとな
個人提訴は出前だよ

裁判はお前の家じゃなきゃ出来ないんだよ
(裁判を開く場所は借主か貸主の地元)

ラーメン屋さんにお前んちまで来て貰うんだからラーメン代金+新幹線代+料理人借り切る料金払わなきゃならない

そこまで払いたいなら周南にそういって頼んでみろよ

地元の弁護士頼んだほうが良いと思うがな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 13:38:55 ID:DyFjRMgD0
>>664
すげえ。わかりやすい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 16:39:48 ID:hEzXad1x0
>664
上手いなw
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 10:29:30 ID:uaG6aX0L0
6月上旬に6社依頼して先日全社過払い催告中の報告が来た。
振込先の口座を記入する委任契約書も届いてちょっと一安心。
満5で報酬抜いても300万強戻って来るので銀行や国債の利率でも調べながら
のんびり待ちます。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:12:16 ID:XJ7xGSPv0
>>654
ここは減額報酬は取らないはずなんだが・・・
依頼者の債務状況によって対応が違うのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 11:50:43 ID:j08ji7QZ0
>>668
減額取らなくなったのって割と最近なんじゃないかな。
2〜3年前は確か担当弁護士によって料金形態違ってたような…
債務整理の案件がどっと増えて事務所で統一したとブログにあったような…
今はどの弁になっても同じってことかな。俺が依頼した約3年前は
過払いは過払い、減額は減額でそれぞれ報酬が違ってた。

A社→過払いのみ(過払い金の21%(だっけ?))
B社→減額・残責務有・訴訟前和解(減額分の10%)
C社→減額・残責務有・訴訟(減額分10%+訴訟費用)

みたいな感じ。

多分今は減額は5社ぐらいまでは一律料金だよね。


670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 09:34:22 ID:OQmcjdXF0
ここは過払い請求は2割しか取らないけど減額のときの着手金は高いんだよね。
でも減額報酬は取らないから結局は自分の債務次第なんだよね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 16:26:42 ID:z4hoUXv7O
3月頭に1社お願いしたけど、まだだ〜〜(´□`)
あ゛〜お盆休みに入るのかな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 17:45:45 ID:sTrOa5zU0
>>671
どこまで進展してますか?
ちなみにどこを依頼されました?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 19:49:46 ID:Vi+mvXbkO
俺は5社3月依頼
OMC待ち
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 20:23:21 ID:7tNkuumeO
俺は4月に、アイフル、武、プロを依頼。
全て残有りの過払いで、合計約200万。
特に急いで欲しい理由も無いので、こちらから連絡もしてないが、
そろそろ何処か終わるかなと、ちょっと期待してる。
同じ時期に同じ会社依頼した人いる?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:27:16 ID:ut0OvyREO
4月にアコム、プロミス、アイフルを依頼。
いまだ山口県の依頼者待ちで全く進展なし。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:43:47 ID:OHrSTLjNO
そんなものなんですね。
5月に依頼してプロ・ライフそのほか全部訴訟準備中と言われているので、
今月中には訴訟して10月くらいには決着すると思ってた。
せめて年内には終わりたいなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 22:44:36 ID:becoXgZLO
4月末にタケアコアイプロ残有り依頼してタケ以外は入金済みの俺は、かなり早いんだなo(^o^)o
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:08:45 ID:4BQAqLH/O
4月末に5件依頼して1件和解
他は進展なし。。。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:11:08 ID:2ZSSPvd0O
6月初旬に完済済みCFJを依頼しました。
7月中旬に進捗状況をメールで尋ねたら、ミスでまだ履歴請求をしていなかったと・・。
少額案件だったからなのでしょうか。長く掛かりそうです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:27:56 ID:XiXJIuVl0
完済物のプロミスが今月で半年突入する
武は3ヶ月で万語だったのに、明らかにおかしいぞ これってプールしてんだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 23:30:06 ID:XiXJIuVl0
完済物のプロミスが今月で半年突入する
武は3ヶ月で万語だったのに、明らかにおかしいぞ これって本当は解決していてプールしてんだろ?

皿に直接聞いたほうがいいな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 10:42:10 ID:PYl+Hq8c0
>>681
弁に依頼してて皿に直接聞いても大丈夫なのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 11:54:20 ID:4RLTplIOO
>>679
あの、、、担当事務員さんはYさんではないですか??
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 12:22:58 ID:KpPXI9ExO
>>683
Yさん、ではないですよ。Cさんです。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 14:58:48 ID:4RLTplIOO
>>684
レスありがとう。
ミスというか忘れられてた事があるので同じ事務員さんなのかと…^^;
私もCFJ依頼してるので提訴一緒かもしれませんね。

4月依頼だけど年内に終わればな〜すっきりして年越したい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 15:33:27 ID:KpPXI9ExO
>>685
事務員皆さん、多忙なんですかねw
尋ねなかったら放置されていた気が・・。

私も年内には終わって欲しいですww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:28:43 ID:jwSf4+Qw0
お盆休みに入ったかな?
さ〜皆さんの進展状況を吊るして慰めあいましょう

5月依頼 大手サラのみ6社 残あり過払い 履歴計算1ヶ月半
全社訴訟準備中・・ 遅くて卒倒しそう〜 

688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 16:46:19 ID:ne8Uaf9vO
3月依頼
武 完済物 争点なし
提訴準備中〜
そろそろ終わらせて欲しいものですな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:24:51 ID:c375ZcpyO
俺は4ヶ月前に8社依頼
正直言うと破産寸前だったんだ

でも周南に依頼して取り立てが止まるともう天国かと思った
過払いは幾つかだけ
後は減額だけど利子無しで返せば無くなるし

ありがとう周南!
頑張れ周南!!



それと寝てる時に電話すんな周南!!!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 18:49:30 ID:yGJI02F20
>>689
おまえが寝坊してんだろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:39:44 ID:c375ZcpyO
夜勤だからメールしろと電話とメールで言ったんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 05:57:23 ID:jjtanDcN0
ブログw

立秋過ぎたら残暑見舞いでしょうが…先生
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 10:37:19 ID:Nqq2wPRY0
花火大会行けよ〜
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:50:57 ID:w9jRxHXu0
>>691
ありぁ〜。周南しっかりしてよ。
顧客管理がほんとうにずさんだな。
盆休みで事務員もここ見てると思うから
みんなで彼らに注意喚起を促そうよ。

俺の場合は履歴請求をニヶ月近く放置されてた・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 07:56:11 ID:kxCQFLDZO
注意は本人が電話なりですればよいこと。

みんなでってなんだそりゃ。


自分はここに頼んで大満足。
メールもちゃんと返ってくるし、電話すれば進捗状況もきちんと教えてくれるし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 11:20:21 ID:hmNKPikM0
和解書欲しい旨弁護士宛にメールしたがスルーされた。
皿とのやりとりもわからないし、和解金額は弁護士のメールのみで知った。
公的な書類が無くて本当にこの金額なのかどうか確認しようがない。
ちょっとだけ不信感がわいた。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:25:29 ID:DmliEWxA0
>>696
自分の時は取引履歴とか、皿の主張してる残金とか、引き直し後の金額とか全部見せてもらったよ。
まあ、事務所が近いから見に行ったんだけど。
遠方で頼んだ知人も和解書じゃなかったけど、残金、引き直し、和解金なんかの一覧表みたいなの
郵送してもらったみたいだ。

まあ、↑なんかは事務所が勝手に作れるって言ったらそれまでだけど、
だいたい予想通りだったし、紙物があるほうが安心したとは言ってたな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 16:28:27 ID:fOhS1lCa0
たしかに和解書のコピーが欲しいわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/15(金) 19:09:02 ID:M3N+C6QfO
んなもん、くれなかったし…欲しいって言っても待てど送ってくれず、聞いたら忘れられてた俺って…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 20:39:07 ID:xT1Fn9pMO
数社を依頼した場合、1つ終わるごと入金してくれるらしいことは、ブログに有りましたが、
さすがにその時は連絡来ますか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:24:45 ID:C8Lm0t8K0
>>700
俺のときは全部入金されてから連絡もらった。
過払い金入ったらそこから弁護士費用引いてくださいね、って言っておいたからかな。
入金あるごとに受け取りたい(または連絡ほしい)なら、その旨を伝えておいた方がいいんじゃないか。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 22:58:09 ID:2HLyApfIO
>>700
メールきたよ。
他の用件のついでだけどw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 23:43:34 ID:fp1fWJxrO
連絡どうとか遅いからとか言うなら自分でやれば?
弁護士に任せるってやったら時間かかっても満額+5しっかり取って貰えたらそれで良いじゃん

周南は業者と提携はしてないんだからさ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/18(月) 13:29:59 ID:q8+s9W13O
ブログでサラをあれだけこき下ろしてくれると見ていてスッとする。
周南FOREVER!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:23:21 ID:u7l6WIj1O
やたら早く解決する皿と、解決遅い皿にわかれるね。解決遅い遅い言われるけど、結構普通じゃね

しかし依頼者への入金日は決まってんのかな?毎週月曜日とか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 13:48:12 ID:W3UoFFFV0
>>705
担当の事務員さんにもよるかも。
自分の時は何月何日に入金します、と教えてもらったけど
知人は突然入っててびっくりしたといっていた。
聞いてみたら事務員さん別の人だったよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:46:25 ID:SE316pRnO
自分の時は、サラ〜の
入金日が金曜だったから確認の電話したら
経理の者が今日はもう戻らないので月曜日に入金します。と言われたよ。間に合えばサラから入金された当日に振り込んでくれるんじゃないかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:20:10 ID:9IEPr60WO
周南でレタス依頼解決、または依頼中の人いますか?
レタスって長引くかなぁ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 17:26:06 ID:u7l6WIj1O
>>706ありがとー

皿から周南への入金日しかわからなかったんだよね
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 18:26:53 ID:I16PnMT1O
新着過払い金入金情報は中村弁護士だけの情報なのだろうか?他の2人の弁護士は入ってないのかな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 23:53:38 ID:DyH7RDBmO
たぶんそうだと思います、ブログにそう書いてあったような。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:39:34 ID:StehHFSmO
ブログ更新してちょ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 22:08:08 ID:vACNnNIgO
教えてください。
何月何日に限り和解とメールにあったのですが
その日にサラ金から法律事務所に入金になるということなんでしょうか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:19:12 ID:qxJumzWpO
>>713
和解が成立する時に入金日決めるけど(過払利息も計算するし)
和解日=入金日じゃないはずだよ

弁士や書士挟むと一度事務所に入金されて成功報酬抜いて口座入金されるから本人訴訟よりは時間かかるよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 23:45:40 ID:uMH7jy640
>>713
ちなみに何月依頼のどこでしょうか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 00:39:05 ID:HkUeMePvO
>>714
ありがとうございます。
そうなんですか、私はその日が弁護士事務所に入る日時なのかと思ってました。
>>715
レイクで6月依頼です。
和解まで想定外の早さでした。
717715:2008/08/21(木) 02:10:49 ID:acbaffJ00
>>716
それより早く完済案件のレイク頼んだのに・・
何の連絡もないや〜。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 03:35:54 ID:HkUeMePvO
>>717
私は残有りだったのですが
何がどうして早かったのか全くわかりません。
でも他は訴訟待ちで進展なしです。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 09:29:56 ID:7y670bht0
過払いの金額によっても時間がかかるのでは?
俺は争点があったのに30万の案件は早かったけど120万の案件は
争点ないのに倍以上かかった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 10:16:34 ID:3soJszZUO
自分は大手皿でも早く解決したとこと、遅いとこにわかれた
大手でもやばそうな皿は対処が遅い気がする
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:51:54 ID:HkUeMePvO
>>719
私も時間がかかってるのは金額が大きいです。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:02:48 ID:3X+UDYwtO
>>717

俺なんか去年の九月にレイク依頼したんだけど先月位にやっと訴訟だよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 23:24:22 ID:hW4qqEfIO
4月依頼だけど話聞いてると年内に解決無理そうだな。。。欝だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 01:03:54 ID:PQM1rU0eO
>>722
もうすぐ一年じゃないですか。
人それぞれケースが違うとしてもあんまりですね。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 07:31:18 ID:pyhmFhUqO
俺も依頼した時に事務員に大体どの位かかるのか聞いたら長くて4ヶ月位と言われたが半年過ぎた今だに沙汰なし!

これぢゃ成功報酬の減額されても仕方ないよな?
なぁ先生?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 08:17:57 ID:wgJa1UJ6O
でもあれだな、過払い金入っても使う予定はないが、早く手元に欲しいもんだね
集団訴訟って何人でやるんだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 14:50:14 ID:+W602ChVO
>>725
俺も4、5ヶ月って言われたけど駄目だ…
現在依頼4ヶ月で各社の過払い額わかっただけ
聞いたら進展なしと言われた。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 15:33:56 ID:wgJa1UJ6O
自分は早く解決した会社あったけど、担当弁護士にでもよるのかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 16:04:09 ID:+W602ChVO
弁より事務員で差が出てるような気が…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 18:58:34 ID:7PJmvl8v0
結局地元の人待ちじゃないのかな?
片田舎だから依頼がどうしても少ない。
でやっと地元の人から依頼があっても弁が3人いるわけだし
自分の担当弁に振り分けられなければ進まない。

そんなふうに考えているが・・



片田舎だから依頼がどうしても少ない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 20:44:34 ID:7IuHBsnZO
>>724

一つフォロ−させてもらうと、アイフルは四ヶ月で入金になったよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 22:50:56 ID:fhJT3Yb9O
ニッセンは1ヶ月でプロミスは2ヶ月で武富士が4ヶ月出さなかった
皿が履歴出す期日によるっしょ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:08:55 ID:wgJa1UJ6O
地元の人いないと集団訴訟できないの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:13 ID:VaeUWrOb0
6月依頼で未解決なんですが、地道に待ってます。
地元の人待ちだと思うのですが、地元の人も「提訴せず和解」、「簡裁案件」
「地裁案件」などの条件+皿が一致となるとなかなか集団訴訟の相手が集まら
ないのではないでしょうか?
気長に待とうと思っているのですが、やっぱり過払い返ってくるとなると待ち
遠しいなー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:54:44 ID:UOUNktCl0
>>733
依頼した時に契約した店舗(支店名)聞かれるんだよ。

契約書に問題が起きたときは基本その支店が管轄内にある裁判所で、とあったと思う。
なので、裁判は「周南店」で契約した人は管轄内である「周南裁判所」でやることになる。

とはいえ、大手だとあちこちに支店があるけど、本当の訴訟相手はそれぞれの「支店」ではなく、
それぞれの「会社」なわけだから、同じ会社ならついでにやっちゃってよ、てのが認められるってことかな。

例えば…

大手A広島店で契約したBさんだけだと裁判しに広島に行かなきゃならない。
もし、同じく大手A周南店で契約した人がいたら、周南で裁判がおこせるので、
Bさんもその裁判に「集団訴訟」で乗っかってみる。

って感じかと思っている。違ってたら詳しい人適当にフォローよろしく。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:38:13 ID:PQP/JFQr0
裁判所の管轄の土地管轄

普通裁判籍(原則) 被告の住所地(本店所在地)
         従って、東京本店の会社が多いので、東京の弁護士であれば、全国対応
         が非常にやりやすい(土地管轄のために無理に共同訴訟にする必要もない)。
特別裁判籍 ・義務履行地 
過払金は、金銭支払債務につき、債権者のところへ持参しての支払が原則
         従って、原告の住所地が管轄となる ←地方の弁護士は、主にこれを適用している。
         そして、原告の一人が地元の人間であれば、その人の管轄裁判所に対して、共同訴訟
         として他の人も原告に加えている。
        ( ・他に不法行為地・不動産所在地等がある。)

支店の所在地はあまり関係ない。もし、支店の所在地を管轄とするなら、それは、契約書等
で管轄の合意がある「合意管轄」による。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 00:53:51 ID:921h4Miy0
提訴前に皿側から、和解を望む場合は早いと思う。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 11:17:37 ID:6adAvPbfO
>>733
地元の人いないとつうか周南市で同じ業者相手に裁判あったら集団提訴(一緒に提訴)するみたいですよ

でかい皿なら1〜2ヶ月に1回くらい裁判あるんでないですか?
あとはタイミングでしょうけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:19:35 ID:K/T0LoJLO
>>732

自分の場合、計算済みでもそこから半年以上和解も訴訟もなかったんだけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:27:00 ID:/kvfGVTJO
たんぱん
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:40:19 ID:OOY8QqRqO
>>732
事務員がそう言ったんですか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 04:28:16 ID:aRBs6A9qO
うん
ニッセンは即返金してくれたけど武富士が遅くて困った
あとポケットが返還しないので提訴
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 05:31:43 ID:OOY8QqRqO
>>742
おはようございます。
履歴は担当事務員によるんですかねぇ。
自分も武含んでますが
4社とも履歴は早かったんです。友人も。
事務方の仕事の遅さを履歴のせいにしてるような気がするというか。
一社が履歴を途中からしか出さなかったらしいのですが
契約年月日等の確認もなくちょい不信感持ってます。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 07:40:43 ID:aRBs6A9qO
他は早かったので本当に遅かっただけと思いますよー

ニッセンGE>武富士

他のやつは契約年月日確認聞いてきたのは1社だけだったけど最初の問診表に書いてないからかな?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:50:12 ID:S5CWqgoJO
争点ないのに満額和解は難しいだろう。提訴しても難しいと言われた。
ナゼ?
そんなもんなの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:22:55 ID:IBUnw+D3O
745
大手数社依頼だが、んなこと言われてないよ
争点なしの完済もん?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:32:13 ID:S5CWqgoJO
争点なし完済ものです。
相手は三〇信販。
30万ぐらいの元金なのに。
最後は一括返済したから?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 08:03:20 ID:oA6GUar0O
じゃ三◯だからだよ、どこの弁護士も言うよ多分
金取れないって言ったり、依頼さえ受けない弁いるみたいだから
ググッてみたり、他のスレで情報収集してみ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 09:06:52 ID:0N7GbvOtO
一番最悪の三和か!
そりゃ個人じゃ1割ぐらいしか取れないぞ
みんなATMや金庫差し押さえしても取れないみたいだし
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:00:49 ID:6BkUszvbO
いいえ
〇洋信販です。
提訴しても満額難しいなら、早期解決したいから、8割とかでもいいかな…
けど、満額と利息まで取れると思ってたのに。
何故か聞いてみようかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 10:06:31 ID:0N7GbvOtO
三洋だったか
あ、ポケットバンクで過払い返さないから提訴してる所だ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 11:03:29 ID:dIiMTCy7O
レタスカードは引き受けてもらえないのですか?
ややこしいからダメかなぁ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:43:08 ID:BPZ0yelU0
明日、任意整理相談に行く。
今の時点で、すでにメチャクチャ緊張してるわ。
大丈夫かな?怖い人いない?借金の事で叱られたりしないかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:29:37 ID:T//8Wsd5O
>>752
レタス受任してもらってるよ。
進展ないけどね…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 13:44:59 ID:dIiMTCy7O
>>754
本当ですか!
じゃあお願いしてみようかな。他は自分でやってレタスだけお願いしても問題ないのでしょうか…
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 20:01:31 ID:T//8Wsd5O
>>755
どうなんだろ、聞いてみれば?
私は他も一緒にお願いしてる。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:23:04 ID:z85CaMUPO
短パン駆除
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 00:42:42 ID:Hd3mBOI8O
あんまり期待しすぎたら駄目だよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:17:15 ID:JXMyrodGO
>>758
レタスは期待しないほうがいいという意味ですか?
それとも周南に期待しないほうがいいという意味ですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:58:23 ID:Sc5g2oG00
依頼して3ヶ月で入金・・・2社
提訴するとの連絡がきて6ヶ月目・・・1社

同時期に頼んでもこれだけちがうんだから、
まー、頼むならのんびり待ちなされ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:35:26 ID:rPiPmI6QO
その3ヶ月で入金はどこですか?
詳しくお願いします。
満額和解ですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:24:03 ID:QY8L1mV4O
過払いに期待すんなって事さ
潰れる業者多いんだし

また業者によっても履歴出すのが遅かったり早かったりするでしょ
同じ業者でも一律と考えない方が良いよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 04:50:42 ID:XmTUsPVoO
提訴する時って連絡くるの?こっちがどうなってるか聞いて初めて知る感じ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 08:14:50 ID:QY8L1mV4O
俺は連絡来た
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:55:06 ID:K3vwjHAl0
>>763
問い合わせしても返事がないから、弁護士のアドレスにメール発射。
→弁護士から返信がきた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:25:25 ID:XmTUsPVoO
4月依頼、履歴も5月末には揃ってたから提訴してくれてるのかなぁ
聞いて返事なかったら弁護士にメールしよ…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 18:37:36 ID:Z5XWd6XhO
俺も>>766と同じ位の状況なんだけど、
先日思い切って初めて電話してみた。
担当の事務員さんは休みだったんだけど、他の事務員さんが状況を教えてくれた。
別に急かしてる訳じゃないのに、こちらが恐縮するくらい対応良かったよ。

気になる人は、メールより電話してみたほうがいいと思う。

まぁ、4社中1社来月入金で、他は訴訟前って、遅いっちゃぁ遅いんだけどねw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 19:12:51 ID:TNc546pnO
>>766
>>767
ちなみにどこを依頼されてます?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 23:54:03 ID:k0dEz2Im0
GEの過払い頼んでいるんで、今年の入金情報調べてたら必ず10日頃に
入金があるみたいですが、基本1月に1回の提訴ってことですか?
それに入金日が水曜に偏っているのはGEって水曜入金なの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 21:48:30 ID:2iYWEvPgO
今年だけで5億かよ
儲かってんなw
手数料20%だから1億の売り上げで、手取り50%としたら月々600万か?
やめられんねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:47:30 ID:e1pld7COO
>>767
頼まなくて良かった〜8月提訴2件で1件は満額+5で和解
もう1件も9月半ばには満額+5で和解成立しそうだ

周南に限らず過払請求は本人訴訟のほうが話早いと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:05:35 ID:4FMac9rPO
三和、プラムなんかは頼んだ方がいいんじゃない?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 23:32:31 ID:dBtcgLNWO
>>770
法人になって給料変わらないって書いてあった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 00:19:44 ID:CHOg8nXmO
>>773
ニートですか?
では、儲かった分は何処に行くの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:16:25 ID:DgxcaXe50
>>774
とりあえず「会社」の資産だろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 01:23:04 ID:CHOg8nXmO
>>775
法人税って知ってますか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 07:01:02 ID:ATJArGm9O
3月末に八社依頼し、現在五社和解入金済。比較的早い方かも
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:07:27 ID:IL+tN8/GO
4月末に8社依頼し現在和解入金無し。比較的…普通?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 11:03:11 ID:kpuebT170
>>778
俺は4月初旬で1社も和解してないから普通だよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:08:09 ID:twVxgSSf0
>>778
>>779
中断等、争点は有りましたか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 12:17:43 ID:RelGpu91O
皿にもよるのかな、履歴おっそいバカ皿いるし解決が長引いて困る
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:38:19 ID:kpuebT170
778だけど中断はあるけど半年以内。
過払い元金が100万超えてるから業者の抵抗も凄いのかなっと思ってる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:18:37 ID:TvBY6dDcO
4ヶ月経過ぜーんぜん音沙汰ないのでメールで聞いたら、何も進んでないらしい。動きがあったらこっちから連絡するのでって面倒くさそうだった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:22:02 ID:4A/XDQ+yQ
4月末に四社依頼して7月迄に
三社入金済み
残りは11月頭に入金
予定の俺は当たり?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 18:30:22 ID:9rlBfxEeO
2年中断、一部時効の可能性有りって言われたアイフル(約100万)が1番早かった。
つっても丸5ヶ月かかったケド。
特に争点無しのプロ(タンポートで借入、約150)は、未だ訴訟前らしい。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 19:38:15 ID:ezEsp2jz0
>>783
同じくそんな感じ。
動きがないってなんだろね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:18:43 ID:TvBY6dDcO
訴訟準備中って言われたけど何ヵ月も準備にかかるものかなぁ
何を準備するんだ何ヵ月も
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:24:41 ID:/8uadTAq0
>>787
地元の依頼者と一緒にじゃないと提訴できないから、
同時に提訴する案件待ちってことじゃ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 20:52:31 ID:VVqmGab2O
ここに依頼した方で、家族に内緒でした方は、最後まで大丈夫でしたか?
送付される書類は、委任状と過払い時の委任状のみですか?

また、サラから書類送ったりしてきませんか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:00:32 ID:RelGpu91O
>>789
あと弁から入金されるたび郵便でくる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:02:13 ID:pwC/LnRj0
委任する時に、
「こちらから送付する書類は事務所の名前入れても大丈夫ですか?」
って聞かれたよ。

皿からの書類は知らないけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:19:33 ID:RelGpu91O
書類は委任関係と皿過払い金一覧、依頼した各社ごとの入金連絡書かな
今時茶封筒で同じ人からの手紙が度々って言うのが、家族と同居だと怪しまれそうだよな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:21:10 ID:VVqmGab2O
かいじょたんぱん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:08:35 ID:QTh+Vp1tO
>>792
何件か頼んで1件和解済みだけど内訳とか書類だとか一切送られてこない。
入金だって弁護士のブログの入金情報で知ったくらい。
知った数日後、「入金ありました。それとそろそろいい時期なので正式な契約書送ります(口座とか書くやつね)」って連絡来た。

それぞれの過払い金額もこっちが聞いて教えてくれたし、詳細が知りたいから書類くれって言っても忘れられてた

事務員で違いがあるなら正直担当変えてほしい。
変えて引き継ぎが〜とか言われて長引きそうな予感もするので言ってないけど。

ちなみに担当は訴訟担当とかがいるらしく、訴訟に関しては他の担当者になります。って言われた
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:06:03 ID:w+TxoHx00
>>794
担当って河童?
俺も担当が河童なんだけど、対応が>>794と同じなんだよね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 08:34:06 ID:t0b2GBrLO
河童が誰かわからないけど、自分の担当は最低限度の書類は郵送してるみたい。
まぁ、進行状況メールとかは来ない(放置)だから、気になったら電話で聞くしかないけどね。
メールだと3つ質問して全部回答してくれないとかあるからね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 09:14:34 ID:w+p7pBEj0
河童なら事務所に行って文句を言えばそれ以降きちんと対応してくれる。
電話だとうざがられる。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 11:47:40 ID:QTh+Vp1tO
>>795
ええ、河童です。 最近はなんでも聞いてやれと思って疑問をどんどんぶつけているが、返事はくるようになったものの、的を外した回答。

私の場合取引開始時期が曖昧なので、履歴(皿が送ってくるやつ)と各社の過払い金額とかの書類を送って欲しいと頼んだ
何回もかわされ「正式な契約を交わす時に契約書と一緒に送りますから」って言われて3ヶ月待ったあげく同封されてなかった…
「すっかり忘れてました。また連絡します」って…
あきれた…あやまりもしない

こうゆう場合弁護士に話した方がいいの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 12:38:22 ID:t0b2GBrLO
いい加減なやついるんだねー
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 20:23:06 ID:gY7E8DxDO
レイク6月依頼。
今月末入金の連絡ありました。
以外と早かったと自分では思う
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:43:14 ID:oU5AQS5fO
おめでとう。
レイク完済物4月依頼だがいまだ連絡無し…
やはり担当者しだいか…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:12:08 ID:/9GDp46kO
俺なんか一年たってもレイクまだって担当者次第かもしれないけど、酷くない?大事な報告なんかもこっちから連絡しないとなんも言ってこんし、他にもいろいろあったけどまいったわ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:34:59 ID:xg7+XXQIO
レイクで1年って…萎えた
レイクで一年なら大手じゃないとこ頼んでる私は2年かも

804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 05:50:23 ID:PILNaapBO
>>803
つうかさ争点ありとかヤバイ業者以外は自分でやったほうが早く無いのか?
自分も最初自信なくて依頼考えたけど争点無しで大手だから試しにやってみたら
満額+5(支払日までの利息)で和解出来たぞ?案件2つで費やした期間は2ヶ月
勉強したり引き直しや書類作成や業者と交渉したが裁判所には3回しか足運んで無い(提訴で2回、裁判で1回。期日前に和解成立したのがあるから)

案件たくさん抱えた弁護士に頼むなら時間はあきらめて良いんじゃないのか?
みんな時間気にするがなら弁護士に頼むなよ(笑)と言いたくなる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 10:00:26 ID:T/xXWGWzO
六月頭に二社依頼しました。一社は八月末に和解満D今月中旬入金予定。もう一社は一回目まち。思ったより早い
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:03:07 ID:Dctf5ZY8O
そりゃそうだな
時間掛かるってわかってて依頼するんだから
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 14:21:15 ID:25eFyQAeO
自分は解決が早い皿遅い皿にわかれてるから、皿が履歴だすスピードかなって感じ
いちお大手皿依頼
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:27:24 ID:/9GDp46kO
>>804

時間かかっても限度があるだろ。提訴まで一年近くかかってるのは、有り得ると思ってるのか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:12:54 ID:TE0mper10
その言葉をそっくりそのまま事務所で言ったら、チョットは早くなるんじゃね?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:19:21 ID:25eFyQAeO
一年…orz
ついうっかり忘れられたんじゃないの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:43:49 ID:aEtQ/KZA0
振り込まれていくら取り戻しましたって手紙きたんだけどこれですべて終了?
すげー簡素な手紙なんだけど、
電話して聞けばいくら請求して満5だったのかとかくわしく教えてくれる?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:44:34 ID:tTftBgpV0
>>802
担当は河童じゃない?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 23:44:40 ID:xg7+XXQIO
もう河童いやだ…
どうしよう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 00:01:21 ID:T28fYqsxO
>>808
だから自分でやったんだが?依頼したのは自分なんだから自分の行動に責任持てよ(笑)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 06:00:56 ID:9NjJUn+ZO
>>803
レイク依頼から一ヶ月で和解、入金迄ニヶ月
田舎のショボイ地元信販会社、争点ありで依頼から和解入金まで一ヶ月弱
こんな例もある。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:23:06 ID:7TB+EVTGO
>>815
うらやま
もちろん担当河童じゃないよね
河童でスムーズに解決した人なんているの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 07:26:02 ID:7OXEDbKuO
河童てだれだ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:21:03 ID:7TB+EVTGO
アン○ールズの河童
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:15:41 ID:7nXtIlSEO
>>814

俺みたいな事もあるよ、とここに書いて参考にして欲しいだけ。おまえはなに?自慢したいだけの暇人か?だったら他いけ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:14:25 ID:7TB+EVTGO
>>819
私は参考になったよ
ありがと

自分でやれっていうけど、正直めんどくさだし、めんどくさだから依頼してお金払うんだから、それなりの仕事はしてほしいと思っている。ただだったら文句いえないけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 12:36:19 ID:9NjJUn+ZO
>>816
担当は河童。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:20:10 ID:bHLsYQiH0
アコム(残債・分断あり)の過払いについて午前中にメール相談したところ
ついさっき返事がありました。
メールをスルーされた…などの書き込みもあり不安が募っていたので
かなりホッとしました。
依頼する旨返信したので、委任状の到着が楽しみです!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:35:52 ID:7TB+EVTGO
最初のメール相談は弁護士だし返事くるよ
あとは担当の事務員次第
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:51:19 ID:T28fYqsxO
>>820
早さの順位
自分>地元の弁>遠方の弁

素人でも請求可能な素直な大手皿>ちょっとゴネる大手皿>返済に時間かかる中小>つぶれかけてる皿町金>闇金

案件多くて遠方も請け負ってる周南選んだ時点で時間ぐらい我慢しろ
8割和解で3割報酬取る屑弁士や書士もいるんだ

周南はちゃんと仕事してるよ

早く行くわけないだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:59:37 ID:QVMBJ/2l0
河童さんは
皆さんが言うほど悪くは無いよ。
まあ向こうから来る電話やメールを待っていてもダメですが、、、、
私は事あるごとに電話やメールで連絡取っています。
又弁護士の先生にもメールしています。
5月末依頼でまだ入金まではいってませんが提訴済みだそうで、相手次第ですが、
もうすぐ解決出来そうです。
ちなみに担当は河童さんです。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:55:57 ID:7TB+EVTGO
4月末依頼で提訴前…河童さんです。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 19:57:48 ID:7TB+EVTGO
>>825
弁護士にどうなってますか?ってメールしてるの?
してみようかなぁ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:04:52 ID:9NjJUn+ZO
>>825
そうだね。

当初河童から何度か返信ないときあって
まじムカついて弁に言い付けようとも考えたけど
それが電話やメールのやりとりから伝わったのか
今は必ず来る。
紹介した数人の友人にも
動きがある度にメールくれてたし。
まだ未解決分があるので
河童にうざかろうと定期的にこちらから進展を尋ねさせてもらうからと事前にことわり
細々な問い合わせとは別に月一報告してもらってる。
弁護士の指示待ちで動きがないとか
現状がわかるから気を揉んでいるよりいい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:08:59 ID:QVMBJ/2l0
>>827
825です。
やはり弁護士にメールすると事務員の方も仕事が早くなる気がします。
こちらはお客の立場なので遠慮なしに弁護士にメールしましょう。
まあ事務員の悪口ではないが多少皮肉を書くのも良いかも(笑)
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:20:13 ID:9NjJUn+ZO
みんな勇気あるなぁ。
自分も河童にムカつき弁に直メしようかと思ったけど
それによって担当との関係が悪くなって
嫌がらせに遅くされたらどうしようと出来なかった。
俺も見習う!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:21:35 ID:QVMBJ/2l0
>>826
825です。
私は幸い依頼5社全部大手だったので訴訟が少し早かったのかも?
ちなみにアコム、アイフル、プロミス、しんわ、UFJです。
826さんはどこですか?
集団訴訟なので中小サラだと時間が掛かると思われます。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:27:49 ID:dABwVV8EO
河童さん仕事早いんじゃない? 私は他の担当だが4月末依頼で計算済み程度で連絡もこちからだけで報告なんて無いですよ。
それと言葉遣いはいいが、どこか上から目線的な対応気になります。
事情があって抱えた借金、一日も早く解決したい。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:30:59 ID:QVMBJ/2l0
>>830
自分の過払い金が気にならない人はいないと思います。
素直に今どのような状態か教えてくださいとメールするだけでも
違うと思いますよ。
そんな事で事務員が嫌がらせしてくるようだとこの事務所も終わりでしょう。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 20:59:27 ID:+hAeiQGW0
仕事の遅い・早いは事務手続きだけで済む案件か否かに左右されるから
どの事務員でも仕方がない部分があると思う。
河童さんは返信返してくれないとか、状況が進展しても連絡をくれない等、
スレ読んだ限り、ほかの事務員がやっている作業を行っていないのが問題なんでないの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:02:20 ID:duHdbK8wO
河童さんて誰?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:22:35 ID:BUxyI/8CO
その河童さんの担当弁って中村先生なの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:30:09 ID:ym8MWN8h0
河童さん、何件受け持ってんだ。
ココ見てない人の件合わせたら、膨大な仕事量にならない?

ちなみに僕の担当も河童さんです。
担当弁はやっぱり中村先生ですね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:20:35 ID:7TB+EVTGO
河童さんで中村弁護士です。訴訟になると担当変わるって言ってたよ。
月曜くらいに中村先生にメールしてみよ
無料相談メールのアドレスでいいのかな?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:27:00 ID:7TB+EVTGO
>>831
見事に大手ですね

私は2件は中小(進展なし)
あとCFJ、シンキ(訴訟前)
訴訟準備中ってもう提訴する予定なんですかね?
必ず提訴になるって言ってたけど…準備で何ヵ月もかかるといやだ…年越しちゃう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:48:28 ID:NkwT5LjlO
短パン駆除
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:54:35 ID:NkwT5LjlO
>>831
早いですね

>>831さんより早く依頼、自分大手争点ナシでも時間かかってるよ…
不思議だ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:33:54 ID:aGMlMDXCO
たん
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 01:48:19 ID:fWCUfb2sO
皿が素直に返さなきゃ提訴
OK?わかる?
3割なら返すって大手皿も増えたんだよ?
だからブログに即提訴って書いてあるやん

俺はメールの間隔が1ヶ月だったりする
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:05:37 ID:riU4M1pb0
遅くて嫌ならとっとと解任して早い弁司に依頼すればいい。
報酬は少なく戻りは沢山
自分では出来ない、しない
その上早く結果を出してくれとは少々欲張りすぎな気もするがなぁ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 08:54:33 ID:12aeHE69O
他よりは報酬安いけど、過払い金デカくてイイ報酬もってくから、余り遅すぎるとチョットって気はする。
全く連絡ないと、依頼した方は気になるから、月一メール報告とかすればいいのに。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 10:57:31 ID:MyRajBh3O
>>845
おいおい
額でかいから早くつうなら自分でやれよ
報酬額で早さに差をつける訳にもいかないだろ
だいたい業者も粘るんだし

スピード求めるなら自分でやりゃ良いんだよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:59:58 ID:12aeHE69O
>>846
なんでそんなにムキになってるの?
余り遅すぎるのはチョットって言っただけだし、自分でやれよなんて言われるような事言ってないと思うけどね

まぁ仮に事務所の人間ならそう言いたいか
とりあえず安い報酬が売りだからね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 13:25:35 ID:cazaSUgOO
ココに限らず、弁司依頼スレで
「自分でやれ」ってレスは全く意味ナシ
自分で出来ない、やりたくない、から依頼してるんだし。

まぁ、自分から電話の1本もせずに、
連絡来ないだの、遅いだの文句ばっか言う奴もアレだがな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 14:43:07 ID:A1CLr5w8O
なんか、ここに書く事によって、イライラも少しは
抑えられている自分がいる。
3月以来。大手完済物、争点なし、未だ提訴前(-_-;)
ガンバレ待つんだ俺。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 15:32:34 ID:fWCUfb2sO
俺も3月依頼
残債有過払い有
提訴連絡有
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:03:04 ID:1yKCw5ysO
チラシ広告で多くの人を助けるのはいいが依頼してからの対応も考えて欲しいものだ。報酬や和解案での苦情は無いが事務所対応の苦情がほとんど。管理できてない経営者?の責任です。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 16:18:19 ID:9cAen1dRO
>>851
どんな対応ならご満足ですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:23:20 ID:7x2WBbKAO
>852
メールが無視されるとか連絡がないとか腐るほど書いてるだろW
ちゃんと読め
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:41:31 ID:ahr6OLoqO
中村弁護士へのメールはHPの無料相談メールからで大丈夫?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 17:54:29 ID:mRj5+T1y0
>>854
大丈夫です。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:04:08 ID:MyRajBh3O
>>852
>>854

お前らの相手してたら肝心の訴訟準備が滞りそう

毎日仕事してたらいつの間にか過払金が戻ってきたよ〜くらい気長に待てない理由があるのか?

過払金あてにすんなよ
働け働け
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:04:36 ID:9cAen1dRO
>>853
知ってるけど、散々言われてて依頼しといて
今更何言ってるのかと思ってさ。
ここで文句言ってないで直に言えばいい。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:07:24 ID:MyRajBh3O
>>856
間違えた>>852>>854じゃなく

>>853-854
だった

いい加減にしろよ
良心的な良い弁護士だろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:34:18 ID:F2UjlOqVQ
此処は完全放置プレーだから
自分からガンガンTEL&メール
しないと駄目だぞ!

既に和解入金有っても連絡しないと振り込んで来ないしなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 18:48:31 ID:F2UjlOqVQ
此処は完全放置プレーだから
自分からガンガンTEL&メール
しないと駄目だぞ!

既に和解入金有っても連絡しないと振り込んで来ないしなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:55:18 ID:1yKCw5ysO
進展状況確認は事務所に聞けばいいとの事ですが対応が…とにかく迷惑そう。
私は過払い金は支払日未定のボーナスみたいな物。早くもらいたいから進展気になります(笑)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:16:04 ID:MyRajBh3O
>>847
事務所の人間とかくだらんこと言わないでくれたまえ(笑)
自分じゃやらない着手金や報酬はずまない
文句ばっか一人前もとを正せばてめぇの借金
恥ずかしくねぇのかつうの

どんだけ面の皮厚いんだかねぇ〜なんなんだよてめぇは
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:53:51 ID:rbKQqIdQO
>>862
横レスですけど…
報酬、着手金はずまないっておかしいですよ。
着手金なし、過払い報酬の20%(税別)で事務所は受けてるんでしょ。
>>847が報酬10%にしてくれ!でも連絡はキッチリくれ!早くしてくれ!なら可笑しいと思うけど。
俺もお願いしてる事務所です。早い、遅いは相手がある事だから仕方ないよね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:54:49 ID:mRj5+T1y0
私の場合は履歴とって計算までが長かった。
過払い、残債ありが全部解かるまで不安でしょうがなかったが全部計算が終わって、
全容が把握出来たから今は落ち着いて結果待ちです。
詳細が解かれば多少時間が掛かっても費用が安いので依頼者も納得できるのでは?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 05:22:59 ID:SROnCroK0
担当に聞けば済むような話を
たかだか数回返信がないからと一々直メされちゃ弁も大変だわな。
仮に一年も進展がないとか重要なことならまだしも。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 07:24:53 ID:iHKz7RnSO
私にはわかりませんとか回答する事務員がいてもですか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 08:15:43 ID:ORh9cOk7O
担当事務員さんなら、何故わからないのか理由を聞いたら?子供じゃないんだから
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:13:02 ID:Mic0/wqoO
9月5日皿から入金予定って聞いてたけど、
昨日のブログに無かった・・orz
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:25:34 ID:uLqh3I2IO
ここは、事務員のど忘れや、勘違いはあるよ。弁からのメ−ルと電話で事務員に聞くのと違ってた時もあったし。あくまで仕事なので、依頼者に対して怠慢な事は、してほしくないな。だから最近は気になる事は、すぐ連絡するようにしている。ちなみに一年まちです。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:36:10 ID:cDoHJVyIO
差し支えなければ一年待ちはどちらの業者ですか?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 18:38:34 ID:xoqeWfMG0
本日のブログに書いてあったけど過払いの訴状起案、債務整理案の作成、すべて事務員に任せずに
中村弁護士自身がやっているんだって、これだけ多くの依頼を弁護士一人でやるとなれば時間が
掛かるのは当然でしょう。
しかし事務員に丸投げしていないのなら、時間が掛かってもうれしい気もする。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:58:17 ID:8QaoNPSyO
自分は依頼時に、いつまでに解決するか聞いたら半年と言われた
半年ならいいなと思ったよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:24:54 ID:i/yFvYJDO
>>872
調べたり業者とやり取りするのが面倒…いや時間無くて丸投げするには最高の事務所では?
完済して過払請求ならあてにする必要無いし本人訴訟する暇が無いほど働いてたら金貯まるだろ。で気付いたら過払金も戻ると

なんで急ぐんだか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:59:01 ID:fMVgqED50
強制執行しないと支払いしてこない業者がいくつかあるけれど、ここは
強制執行まできちんとやってくれる?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 23:33:50 ID:1Mn8nwtB0
ちょっと聞いてみるけど
敗訴したって話が全く出てないけど 不思議だな。
全勝って事は ありえんだろが? なぜだろ?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:11:56 ID:d9LKplU3O
敗訴→債務圧縮
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:19:49 ID:7Z43IpeKO
>>873

早くかたずけたいし、お金も欲しいのも人情だろ。ちゃんとしてくれてるのか、あんまり連絡ないと不安になるのは、当たり前だよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:00:51 ID:I4h5NEDe0
>>876
敗訴した時は
債務圧縮できたよ。良かったネって誤魔化してるの?
先生、ブログでは全く敗訴したって話書かないけど
中には敗訴もあるんでしょ?
商売なんだから、事情もあるだろけど、そのあたり知りたい。
たまには、ブログでそのあたり書いてくらはい。
個人訴訟中、時効争点、松江で敗訴濃厚。
広島本部管轄となる 周南様に依頼すれば良かったと悔やんでます。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:17:17 ID:FRIVMsYL0
高裁で決着がつくから、高裁の裁判体がどんな説に立っているかによって
天と地の違いだ罠。

東京とか大阪だと運次第だが、零細高裁や支部だと、そもそも裁判体が少ないので、
全裁判体の意見が一致するところもあるだろう。松江支部はたぶんチーンなケース。

でも、原告の住所も被告の営業所も松江管内の場合、周南に依頼しても管轄は松江
のままなんじゃないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 11:53:31 ID:JHJbdEKTO
>>877
いやだからさスピードは自分でやるのが一番早いから。
事務所依頼だと代理人だから裁判するのに集団提訴で望むしかないとかあくまで仕事だから事務所で日報つけたり他の案件の処理もあったりとか本人がやるよりも手間かかるだろ。
入金も事務所に入金されて成功報酬抜いて依頼人に振り込むから1テンポ遅れるし。
その代わり交渉や裁判は本人だと足下見られて減額されたり裁判も素人レベルだと難しくて太刀打ち出来ないケース
(向こうも弁士が来て被告優位の判決例や法理論を展開されたり、大きな争点ががあったり…)も原告主張を可能な限り最大限に通してくれるだろ

だからこその弁護士依頼で早さより安心と楽を取ったんじゃないんですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:01:27 ID:7Z43IpeKO
>>880

>>877
> いやだからさスピードは自分でやるのが一番早いから。
> 事務所依頼だと代理人だから裁判するのに集団提訴で望むしかないとかあくまで仕事だから事務所で日報つけたり他の案件の処理もあったりとか本人がやるよりも手間かかるだろ。
> 入金も事務所に入金されて成功報酬抜いて依頼人に振り込むから1テンポ遅れるし。
> その代わり交渉や裁判は本人だと足下見られて減額されたり裁判も素人レベルだと難しくて太刀打ち出来ないケース
> (向こうも弁士が来て被告優位の判決例や法理論を展開されたり、大きな争点ががあったり…)も原告主張を可能な限り最大限に通してくれるだろ

> だからこその弁護士依頼で早さより安心と楽を取ったんじゃないんですか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:15:41 ID:7Z43IpeKO
>>880

訴訟うんぬんとか、入金処理がどうとかそういう細かい事は、事務所内の事だから依頼人の問題じゃないでしょ?あんたの言いたい事は分かるが、こっちは普通に仕事してくれればそれでいいんだよ。ありえない勘違いとかあるから心配なるのは、当たり前だろって言ってんの。

883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:39:30 ID:I4h5NEDe0
>>879さん
周南さんは 地元の人の事案に絡めて集団訴訟ですよ。
だから全国から受けれるんです。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:05:21 ID:/PfTWZ6/O
地元でレタス依頼してくれてないかなぁ
レタス依頼した人の報告お待ちしてます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:07:04 ID:JHJbdEKTO
>>882
つうかクレームが連絡が取れなくて不安だつうのなら分かるよ
そんな話してないだろ?遅いつう話だらけだ。そんなにスピード求めるなら自分でやるか地元の弁護士に頼めば良いだろ?

なんか自分勝手な連中だよな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:19:16 ID:/PfTWZ6/O
>>885
そう思いますよ。早い遅いは相手のある事だから、依頼した以上はお任せするしかないのにね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:23:02 ID:sl2dKn55O
>>884
地元じゃないですがレタス依頼してます。何月依頼ですか?
先日弁護士に聞いたら訴状作成中との事でした。
レタスはすんなりいかなさそうで心配です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 17:40:40 ID:eqwixzxM0
>>885
気持ちは分かるけどまぁ落ち着け。
何にでも文句を付けたがる奴が多いスレだから、怒るだけ損だぞ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:59:51 ID:FRIVMsYL0
>>883
集団訴訟は集団訴訟でも、地元の人に絡める必要はないよ。
もっとも、同じ業者に5人の依頼者が集まるごとに訴訟、という形が決まっているとして、
その5人の中に山口の人が入っていれば、山口で訴訟を起こすことができる場合もある
(ただし、裁判所によってはその方法を受け付けてくれないところもある)。
まあ、相手の業者が山口にも営業所があるサラ金なら、松江でなく広島高裁本庁ででき
ただろうな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:18:00 ID:1PzZSgl1O
遅い早いはサラにもよるだろうし依頼者の価値観の違いもあるでしょう。
早期解決の事案読むとイライラしてたが4ヶ月もすれば慣れてきた。
自分で出来ない理由があって依頼したがやっぱり早くお金返ってきて欲しい。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:39:12 ID:7Z43IpeKO
>>885

だからある程度時間がかかるのは、わかるよ。ただ、連絡して確認してても実際は、やってなかったり弁護士と話ししてからやっとわかったりする事があったから、遅い理由が怠慢だったり忘れられてだったりするとどう思う?それで一年も待たされたらたまったもんじゃないでしょ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:53:37 ID:7Z43IpeKO
言いたいのは、気になる事はすぐに弁護士に聞くのがいいよと言う事。依頼もしてない屁理屈こねて喜んでる奴はなんなん?んな事書いて誰かが納得するとでも思ってるん?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:09:57 ID:kYrKSa62O
>>891
なのに解任せず何故周南にこだわる?
理由がわからん
いくらでも早い弁護士いるぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 21:19:34 ID:kYrKSa62O
あーごめん
依頼してる人の話かと思ったら違うんだ
申し訳ない。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:01:26 ID:7Z43IpeKO
>>893

こだわってはないよ。意味わからないのか?892読めよ。言いたいのは、それだけ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:41:31 ID:jwck1RszO
家宝は寝て待て
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 11:22:33 ID:kXh9MrfyO
果報ジャマイカwww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:26:06 ID:3phwt2XU0
このスレで初めて和んだww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:32:26 ID:ddneJ7UjO
あげてみる
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 13:47:33 ID:DYTlfKUx0
白石由美30代伏見 森正子60代伏見 森明子40代伏見
松浦暁子70代宇治 久保多代子60代京都市内 仲西有紀40代高槻
佐藤正美40代吉祥院 砂川恵美30代デリヘル伏見 
山下美夜子60代 寝屋川 松本真由美40代枚方
前川モモヨ70代東淀川真鍋ミエカ70代守口 伊舟城吉寿30代伏見
小山さよ子70代山科 内藤美智子70代京都 松本真由美40代枚方
小泉陽子60代宇治 小林美和子60代伏見 山本陽子40代伏見 
仲村由美30代デリヘル伏見 高乗60代タクシー運転手 
松山洋子40代京都市内 堀内嘉代30代京田辺 坂本世子60代伏見
坂本みちや30代中京区 大西和枝60代八幡 平山泉40代枚方
逃亡中債務者です大阪京都にいるはずです 
せっかく誰にも貸してもらえんのを助けてやった恩を
忘れたどうしようもない貧乏人たち 天誅 謝礼します
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:21:03 ID:bASMJShM0
お盆前に河童さんに進捗のお伺いメールして、「(相手方から)何の連絡もないので相手をつついてみます」
的なメールが来てから音沙汰なしだったんで、昨日お伺いメール送信。
今日返信メール来てて「ご相談したいので一度事務所に連絡してください」だって。
大手じゃない皿(遠方)で3年前完済済1件で、3月依頼。もしかして提訴なんかねぇ・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:33:18 ID:arru7MBCO
あきらめてください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:53:29 ID:bNM2Ln9R0
>>901
ちょっと・・
こちらから状況尋ねなきゃ仕事してないじゃんかよ!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:16:58 ID:1mpcri09O
メールの返事がくるだけマシだよ!
自分無視されてます
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:54:12 ID:027vv6qlO
>>904
それが周南クオリティw
俺も何度もあった。
諦めずにしぶとくメールしてから
うざい客と認定されたのかどんな些細な事でも
一切もれなく休日や時間外でも返信が来るようになった。
でも武は依頼から三ヶ月経過。
引き直し終って武に請求しましたって連絡から
二ヶ月過ぎたけど未だ弁の指示がなく訴訟待ち・・・だそうだ。
履歴から引き直しまでは早かったがなぁ。
寝て待つとするか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 19:57:26 ID:bNM2Ln9R0
>>905
担当弁はここの代表の方ですか?
どこか解決されましたか?
こちらは依頼から4ヶ月経過で連絡ナシです・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:07:40 ID:027vv6qlO
>>906
弁はそうです。
四件依頼してて、解決は武と一緒に依頼したレイクのみです。

三和は駄目元で武以前に依頼して
履歴も中々出してくれなかった上に
途中からしか出してくれなかったとか。
半年弱動き無し。
もう一件はまだ依頼したばかりで
引き直し終わったら連絡貰うようになってます。
担当は中山コンビです。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:12:55 ID:ib3AWMRxO
安心しろ!
竹依頼、半年経ったオレがいる!
まだ提訴すらしてないから。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:25:19 ID:027vv6qlO
安心した!
どっちが遅いか競争だ!w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:26:15 ID:/ZHbh4UyO
6月上旬に武、プロ依頼で先月の終わりに状況を教えろメールでシカト。
2日後に封筒きて口座記入となんかにハンコ押して出したけどどういう状況かわからない。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:30:45 ID:hCRQatdg0
>>907
レイクが3ヶ月で解決なんて早いじゃん、うらやまし。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:13:14 ID:zIP1qoty0
>>910
おめでとう、いつのまにか和解していた金額がもうすぐ突然振り込まれるよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 22:32:25 ID:/ZHbh4UyO
>>912
そうなの?来たやつは委任契約書って奴だった!
9月1日催告ってかいてあったけど意味わからなかった。どのくらいに振り込みされるのかな?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 04:43:45 ID:d0hh402p0
>>913
それは周南しかわからないだろうな。
ともかくおめ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 11:04:31 ID:AwGVgsuQ0
901です。
地方皿だから、周南でやろうと思ってる人少ないかもしれんけど一応情報提供。
○和商事(ニコニコ、アイリス)、かなりやばいらしい。
12万元本の13万ちょいで過払かけてたんだけど(上にも書いたけど3月依頼、5月に請求)
5月の段階で今年度予算全部使っちゃってるんだってさ…○和。
5月って年度始まってすぐじゃん…危ないとは聞いてたけどそこまで危ないとはね。
んで、来年予算扱いでも満額じゃなく半額(6万)しか無理、っつーて連絡きたらしい。
河童さんが、色々ゴネてくれたようで5万で和解してくれるなら無理矢理今年度にねじ込んで
来月末入金してくれると確約貰ってくれた。
河童さんとも話したんだけど、この状況じゃ来年会社があるかどうかも怪しいし、
来年まで待って6しか帰ってこないなら5万で来月末の方が無難かも、会社潰れでもしたら戻ってこないしなー
…ということで、臨時の小遣だと思ってそれで納得することにした。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:01:58 ID:iH/eZNLg0
>>915
それなんだけどさ
どんどん各社皿の状況が悪くなっていってるんだろ。
だから依頼を受けて提訴まで何ヶ月も放置のここはどうなんだろ?
依頼したときにはまだ請求可能なのがここがとろとろしてるせいで
請求不可能になってたなんてこともあるわけだろ。

今回の>>915も早く手を打ってれば状況は違ったかもな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 13:36:06 ID:hGBlt2llQ
>>913
間違いなく
年内は無理でしょう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 15:11:52 ID:KPZrDJcKO
ブログだけか。
口ほどにもない事務所だ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:12:40 ID:jzG32BDvO
たしかに皿に請求出してから入金までが異常にかかる気がするが? 広告で依頼者集めるだけ集めてお腹いっぱいにしといて少しづつ消化してる。すでに消化不良起こしてますが…
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:15:56 ID:KPZrDJcKO
便秘薬を処方したほうが、いいようだね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:28:25 ID:FE0duQdAO
皿がすぐ返したとでも聞いた?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:39:01 ID:p7oJqex+0
2ちゃん弁慶ばっかで周南には何も言えないんだな。
そんなだから周南に足元見られてんじゃないのか。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 16:57:51 ID:AwGVgsuQ0
>>916
901です。
私の半月ほど前に数万(1ケタ台)で同じ皿に請求した人でも
削られたらしい。まあ、半額じゃぁないけど(元が少ないし)。
なので、私が周南にお願いした頃にはもう既に○和はグダグダだったみたい。
(これも河童さんから聞いた)
別のスレでなんかやばそうだという話を見かけていたけど、正直ここまで
危ないと思ってなかったんで、頼むなら安いとこ、って思って探してたからさ。
他の皿を任意整理したときに頼んだ司法書士には二度と頼みたくなかったし。
明らかに過払いなのに『残債少ないからこことここは全額返済してください』と
さらりと言ってのけたからね。借りた金だから返すけど、払いすぎてるの
わかってるなら取り返してくれよ、って後々勉強して思った。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 17:57:14 ID:rm6Ca+eJO
遅い遅い言う奴へ

だ〜か〜ら〜弁護士に頼んだら遅いんだから自分でやれよ
案件いくつ抱えてるかとか事務仕事や裁判出廷で移動時間とか実務考えてみろよ
自分が一番動きとれんだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 18:10:26 ID:CSbe1rraO
解決が早いとこと遅いとこに分かれてるから何とも言えないけど、集団訴訟だから仕方ないかなぁ
皿が履歴出すの遅かったりするからね
でも電話で聞けば状況をすぐ教えてくれるよ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:26:57 ID:zBXP92IR0
>河童さんが、色々ゴネてくれたようで・・

うん?こんな大事な局面で事務員が交渉してるのか?
あたかも弁がこなしてますみたいなブログだったけどもな。
こりゃ事務員の能力が大きなカギを握ってるってわかった。

>>901
>>915の書き込みからな。

俺もこれからは事務員をつついてみます。
遅い速いが事務員の仕事のやる気だったわけで
こりゃたまらんわ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:53:56 ID:z1wZEm6qO
ここに任意整理を依頼した人で、業者の嫌がらせで、裁判所から自宅に書類来た人いますか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:55:11 ID:HFxo65pB0
昨年末に5社依頼
武富士、プロミスは半年で入金までいったが
他の3社は完全放置された
周南は解任して自分で直接サラに電話して交渉したら
提訴などしなくても、即、和解で拍子抜け?
入金まで1ヶ月もかからなかった

大手相手以外はクソの役にも立たんなここは!

過払いバブルの先が無いド田舎弁乙
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 06:13:40 ID:eFzYq/lkO
>>928
なんで初めから自分でしなかったのですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:49:56 ID:7pEFoeQiO
>>928
同業者乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 10:59:48 ID:wJChIxLR0
>>926
事務員が交渉してるという絶対の確約はないけど、電話での話を聞いている限り、
担当事務員(私の場合は河童さんですが)が、相手方と話をしてくれてるっぽかったですよ?
相手とこういう話をした、みたいなことも細かく教えてくれたし。
別の人が削られた、っていう話も『僕も(私からの)依頼いただく少し前に、別の方の分で過払い請求かけたときに〜』
みたいな話し方してたし、皿との話の内容も詳しかったから、弁からの聞いた話じゃなさそうだった。
聞き伝えの話なら、もうちょっとあいまいな表現にると思うし。
私の件も『最終的には弁と相談して、OKでたらこれで処理しますね』って言ってたから、内容によるんかもしれんが、ある程度は
事務員がやってるんだなー、と思ったよ。

ちなみに私は既に完済済の1件だけ依頼してたし、今は派遣だけど職にもついたから(今年の春までは出産後で無職だった・・・)
そんなに焦ってなかったし、のーんびり構えてて(w)、思い出したように1ヶ月に1回くらいのペースで
メールで進捗聞いて程度。聞けばちゃんと教えてくれたよ、河童さん。(少なくとも私にはね)

932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:32:03 ID:5VaCxMaMO
河童って何なん?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 16:08:56 ID:sog1/b8R0
河童は、ここの事務員だね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 17:30:15 ID:Is5hisyCO
自分も依頼していますがちゃんと連絡くれますよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:21:20 ID:sQYXaRKiO
>>928
その三社はどこですか?
大手が早くて中小遅いのは本人訴訟も同じですが。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 19:24:28 ID:sQYXaRKiO
>>931
業者と直接交渉が出来るのは貴方の代理人である弁護士のみです
事務員は代理人の資格無いので弁護士から話を聞いて話してます
本人訴訟じゃなくても少しは弁護士法や裁判関係の法律知ってたほうが良いですよ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 22:45:09 ID:tmoS5Vj2O
まったく連絡ないから電話したら5月に依頼して引き直し計算すら終わってない…
履歴取り寄せて今引き直し計算中ですって言われた。

履歴はもう自分で取り寄せ済みで電話して3日後には送られてきた。

一応取り寄せた履歴も送付済み
依頼後、改めて取り寄せるのはわかっているけど、遅すぎじゃないの?…

忘れられてた?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:38:47 ID:DjazcqUk0
>>937
えーー、履歴と引きなおし送れば早くなるかと思ってたけど、自分で取り直して引きなおすの?
じゃあ、自分でとる意味ないね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:53:21 ID:hrFjWZTZ0
>>937
それはいくらなんでも遅すぎるよ。
履歴が送ってこない地点で催促の連絡いれるのが
普通の事務所のやり方じゃないのか。

事務員の職務怠慢に違いない!!
忙しいとかは事務所の都合!!
いくらなんでも遅すぎます!!
俺は5月中旬依頼で5社1ヶ月半で揃いました。
が今現在全く連絡ナシであります。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:24:05 ID:g+qQYQWj0
俺は7月3社依頼して1ヶ月後には引き直しまで終わって業者に請求中。
これから2〜3ヶ月かかるって言われて現在待ちの状態。
ペ−ス的には939が普通と思うんだけど、937はあまりにも遅いよな。
みんなどんな感じなんだろ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:31:43 ID:j+udWocW0
3月に依頼・・その後メール連絡2回、電話1回
以降完全放置プレーorz
メールしても・・プレー続行されて・・orz
たまには相手して頂けないでしょうか・・
ってか今どんな状況なんだろぅ・・?
履歴取り寄せは終わって計算も終わってるかな?
河童さん・・連絡下さい<(_ _)>
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:42:39 ID:OI4GCuxOO
皿へ6月に過払い請求してると聞いたが現在は停滞してる。交渉するか裁判するかしてくれればいいのに。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:55:56 ID:KOcEoQm4O
だから担当の弁や事務員に言えよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 14:56:44 ID:vMzFcp0vO
河童さんて男? 女?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 15:04:09 ID:8vZqZWqkO
なぜ河童?

ちなみに放置プレイされたらFAXすると即返事が来るw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 16:52:58 ID:OI4GCuxOO
なぜ河童?
過去何度出た質問だろう…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 17:23:42 ID:c+Je+1o0O
提訴になりました。と連絡ありましたが、提訴したら満額取れますか?
ここで頼んだ人は、満額取れてますか?
948名無しの権兵衛さん:2008/09/17(水) 17:45:43 ID:bdz6tvWK0
>>947私の場合は2社とも満額取れました。
いつ頃依頼されたのですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:07:02 ID:zVWgU3L0O
>>947
提訴じゃなくても満5とってくれますよ
大手皿依頼です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:47:34 ID:c+Je+1o0O
>>947です。
7月末依頼です。
年内には終わりたいと願ってます。
満額期待して待ってます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:10:53 ID:OMQ9SXnaO
>>947


自分は6月依頼。大手皿は今月入金(満5)
準大手皿は今月一回目。
相手あっての交渉なのでケースバイケースかと
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:00:19 ID:KOcEoQm4O
>>951
羨ますぃ〜
同じく大手6月依頼で訴訟待ちです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:05:25 ID:NIFowt+Q0
>>951
どこですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:23:32 ID:OMQ9SXnaO
皿名あげるとばれるので勘弁してください。
皿の返答次第で訴訟なのかどうかなので結局は金額だったり争点次第なはず
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:36:09 ID:c+Je+1o0O
金額が少ないと早く解決するのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:36:56 ID:NIFowt+Q0
>>954
了解です、失礼しました。
自分が知りたいのは、皿との力関係というか...
この皿はどんな条件でも訴訟、こっちの皿はこういう時は訴訟なしでも満額あり...
みたいな情報が知りたかったもので。
すべて終わった人、見てたら情報求いれてもらえませんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:46:30 ID:DZlk9D4VO
事務員のジミーちゃんは放置気味。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:57:35 ID:REJuHgr50
 そもそもなんで弁護士、司法書士に頼むの?自分でやれば
手数料無料、弁護士、司法書士に頼むより9割の人は有利な
条件で整理できるのに・・・。読み書きできる人なら余裕だよ。
弁護士、司法書士が手助けしてる感がむかつく。ただの金儲けの
ためだろ!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:58:54 ID:zVWgU3L0O
GEは早期解決で提訴ナシ和解
完済もん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:02:36 ID:zVWgU3L0O
>>958
バレずにやりたい人や仕事で暇がないとか、そういう人が依頼するんじゃ?
あと面倒で嫌だとかね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:04:33 ID:REJuHgr50
業者お・・・。100%ばれないよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:06:16 ID:REJuHgr50
 そのカキコは行動心理的にわかりやすすぎるよ・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:07:59 ID:JYhz3teOO
CFJを6月に依頼。完済、争点なし。過払い元金2満ほど。先週のメールの返事では、これから請求だそうです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:09:51 ID:zVWgU3L0O
>>961
提訴なったら裁判所から郵便物こないの?
つか業者ってwその前に依頼した皿のレスしてるっつーのw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:15:21 ID:REJuHgr50
 転送でもなんでもやり方は星の数ほどありますよ。しかも法にふれず100%ばれずに。
業者じゃないならごめんなさい。ただ弁護士、司法書士が神様顔してるのがなんだかな〜
っと思ってね・・・。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:20:19 ID:KOcEoQm4O
>>958
任意で依頼してるんだから押し付けはやめようよ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:22:40 ID:REJuHgr50
ふふw早いなあ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 23:29:35 ID:zVWgU3L0O
>>965
ここは安いし、少なくとも偉そうな態度は取られてないよ
N弁にも担当事務員にもね
自分は仕事あるし面倒だから依頼してるわけで、報酬は仕方ないと思ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:36:39 ID:vYufX9dUO
ここに任意整理依頼して弁護士費用は半分払いました。自己破産に切り替えた場合、また最初から払わなくちゃならないのですよね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:21:56 ID:CQppKqQrO
>>969
住まいは近くなんですか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:24:17 ID:vYufX9dUO
いいえ、東北です。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:41:11 ID:CQppKqQrO
>>971
破産は全国対応してない。
ここの話じゃなかったらごめんなさい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 16:49:09 ID:vYufX9dUO
まじですかぁ。任意整理から自己破産に切り替える予定だったんですが、無理ですかね?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 18:48:39 ID:CQppKqQrO
>>973
前周南との話の中で破産は住居を構える管轄になりますので
受けられませんてな事言ってましたょ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 19:57:23 ID:CQppKqQrO
>>973
差し支えなければでいいんでなんで破産に?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:23:55 ID:X+WnLdkj0
提訴から入金までどのくらい日数かかるものなんですか?

5月に2社依頼。
2ヵ月後引きなおしの連絡があり契約書に記入して送り返して、2ヶ月経過・・・。
先日1社は提訴したらしいのですが、もう1社はまだみたいなんです。
年内解決は無理なんでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:29:47 ID:VlgCcXU2O
>>976
業者の対応と貴方の居住地による
周南住みなら提訴も簡単だが遠方だと他の人の訴訟に便乗して集団提訴じゃないと進められないからタイミングが難しい

訴訟は業者の本社管轄裁判所か依頼人の管轄裁判所じゃないと出来ないから
周南住みの人が訴訟したら一緒に裁判できるけど
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:52:24 ID:X+WnLdkj0
>>977
レスありがとうございます。
私は周南以外に住んでいますので、集団提訴です。
1社は提訴済みで、1社間もなく提訴予定だそうです。
提訴から解決までだいたいどのくらいかかるものかなぁ・・と不安になったもので。
2社とも大手クレジット会社と大手サラです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:16:04 ID:4mwAfPQtO
たん
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:54:14 ID:z7se961T0
>>936
遅レスすみません。
そうなんですね、それは私の勉強不足でした。教えてくださってありがとうございます。
確かに今回戻るという金額は「ちょっと待ってくださいね」って言って弁に確認してるっぽかったのですが、
それ以外の話に関しては、事務員さんご本人が相手皿のどなたかと話をした風な感じの話し方だったもので
事務員さんがやっているのかと思っていたのです。『以前に話をしたときにも・・・』みたいな言い回しも確か
されていたような気がしたので・・・。うーん?私の勘違いだったのかもです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:35:33 ID:offTcUXGO
入金きた〜
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 16:31:06 ID:1gQzSlr70
>>981
おめでとう。
私も来月入金決定した。
しかし、一番争点ありのが一番早く片付くとは。
ここまできたらあと残り4件は来年入金でいいや。
満5の利息分に税金かかるからなあ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:11:35 ID:Ru8juspLO
俺も7月初めに依頼して一社が最近和解してサラから11月初めに入金確定した。
嬉しいんだけど和解から入金まで一月以上もかかるもんなの?
それは周南じゃなくてサラによるんだろうけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:15:24 ID:lRbkIIyUO
それは普通
と、言うか早い方

普通の弁護士でも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:17:10 ID:obHAAiRHO
>>980
弁からよく話を聞いているのでしょう
でないと非弁行為とかややこしい話になってしまいますよ?
ネットで訴状を検索して代理人名見てください。でかい事務所だと複数代理人名がありますが全部弁護士です
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:24:13 ID:obHAAiRHO
>>983
和解から業者が入金するまで早くて2週間(業者も処理日が決まっているらしい)長くて1月かかります
それから貴方の口座に振り込むから普通です
ちなみに私が8月20日に電話で和解条件決め手入金日予定日は10月10日です(本人訴訟)
その間に一度裁判所に出廷して裁判所で和解交わし強制力も持ちましたので安心して待ってますが
和解内容決めてから1ヶ月かかってます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 17:27:33 ID:Ru8juspLO
>>984
そっか。では報告。
残ありレイク、7月初め依頼、9月中に和解、11月入金確定しました。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 20:10:11 ID:6O1IhHve0
>>982
税金かかるの?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:27:33 ID:lRbkIIyUO
事務所側の報酬の税金では?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:48:23 ID:sEbZiEEeP
一瞬、自分が書いたのかと思った
自分は三洋で6月依頼、9月和解の11月入金日
でも、三洋からの入金日だとメールに書いてある……
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:02:45 ID:entULvjBO
地元ですが4月に大手数社依頼。三洋もレイクも入ってて争点無いのだが和解連絡無い…
早い方うらやましい…
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:22:30 ID:Uzjm+TQbO
過払い金の利息が二十万以上は申告が必要です。
元金にはかからないので満額のみかそれ以下の人は大丈夫。
ちなみに必要経費は差し引けます。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:28:05 ID:jfQS6HBOO
>>991
私は残有りでレイクなんですが
6月依頼で入金も終わってます。
てっきり地元の方の人数が集まっていて
いいタイミングで入れてもらて
早かったのかと思ってましたが
何が違って早い遅いなんでしょうね。
ますますわからなくなりました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:32:49 ID:6O1IhHve0
>>992
必要経費って弁護士報酬ですか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 22:40:04 ID:Uzjm+TQbO
弁護士や司法書士の費用もそうです。
個人でした場合は印紙代等です。
996名無しさん@お腹いっぱい。
ありがとう。