エロイ人が過払い金額を計算してくれるスレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 23:54:34 ID:+KsAp3Ls0
>>951
プライム 残30万
センチュリー 過払い25万
セゾン 残高0で25%、18年4月以降返済は月2万で計算
    90万の過払い+利子10万

>>950
三菱UFJニコス 過払い30万<時間かかるのでお早めに...
プロミス 残150万

>>948
アコム 過払い30万
プロミス 過払い20万

>>947
残35万 一連で大丈夫です

>>943
レイク過払い80万+利子5万
アエル過払い80万+利子15万
武富士過払い30万+利子5万
アコム過払い50万+利子5万





953ゆういち:2008/05/19(月) 00:02:24 ID:USzpARRh0
      .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
    . . -''´;;;;;;;;   >>1        `'''-、    
   .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`., 
 ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
 l;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :υ      . `i    イイぞ!イイぞぉぉ>>1ッッ!中に出すぞぉぉっっっ! 
.l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !.^)       ウ"ゥゥゥゥア"ァー!!!>
il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      //""'''''''---,,,,,,______ ;;;;--
.|;;';;;;;υ;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;/  υ  ・  υ""""::::::::●〜
.l.;;;;;;;;;;;;;;;;.l丶::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!υ\:::::::::::υ.........  〜  〜
゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...´: : : ゙υ ) ̄"""---,,;;;;;::::::::::
 .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;      /  ̄ ̄  〜    \
  ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  〜   :    υ ::::::::丶
   `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...υ;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./     `、  υ  ::    〜  :::::|
     .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ         ヽ 〜   ..::: 〜 〜  ::::::/
     i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;υ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!         `i、__;;;;;;:::/\  :::::::/
     !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /  

954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:27:57 ID:LavsxjkEO
お手数ですが、よろしくお願いします。

■プロミス
借入開始時期:H10.8月〜
初回20万、1年後くらいに50万まで増枠、その間天井張り付き、利率は27%でした。
それからH15.3月くらいに100万まで増枠、利率下がって22.9%に。やがて天井張り付き、利息のみの支払いを続けていたら、2年ほど前から出金停止。現在に至ります。


■レイク
借入開始時期:H10.12月〜
初回20万、3ヶ月後くらいに50万まで増枠、やがて天井張り付き、利率は29%でした。
それからH15.8月くらいに70万まで増枠、利率下がって26.9%に。H16.2月くらいに120万まで増枠。利率は26.9のまま。
以降、現在の残債113万ほどですが、3年ほど前から出金停止中です。


五年ほど前からは支払いはほぼ利息のみ、ここ最近は片方を支払うともう片方を支払えずに1ヶ月間の延滞、といった状況です(翌月にまとめて利息のみの入金はしています)。

過払いなくても、任意整理依頼したら少しは減りますでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 00:52:13 ID:5BDy93vZ0
>>954
プロミス 過払い6万
レイク  過払い40万 とでました
プロミスの方がまだかもしれないので5万くらいでもいれてから
履歴請求したらどうでしょう...
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 01:43:22 ID:LavsxjkEO
>>955

>>954です、夜分にお手数おかけしました。ありがとうございました。
重ねて質問してすみませんが、プロの方は過払いあるかどうか微妙という事ですが、プロの今月の支払いが滞りそうなんです…
この場合、来月に2ヶ月分の利息のみ(遅延損害金含め、これで5万くらいかと)を入金すれば良い、って事ですか?
無知ですいませんが、今週中にでも弁に任意整理を依頼するつもりでしたので。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 02:20:32 ID:5BDy93vZ0
個人的にする場合で書きました
弁にお願いするなら大丈夫なはずです
受けてもらえれば支払いはストップになるはずです
ただ過払い金はほとんど残らないと思います。
ご自身でも履歴は請求しておいたほうがよいですよ。。。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:06:34 ID:3SrQ1JljO
【会社名】ポケットバンク
【契約日】H15年6月
【金利】29%
【借入金】当初は30万
去年の一年間位で一気に100万に膨れあがりました。今は93万位に減りました。
お願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:39:47 ID:4V23CrsU0
【会社名】----------ポケットバンク
【契約開始・借入金額】----8年6月20万借入→9年12月30万に増額→10年10月50万に増額
【年利率】----------多分29.2%
【完済の場合】------地道に返済。17年3月に返済終了

【会社名】----------アイク(現CFJ)
【契約開始時期】----14年4月〜
【借り入れ金額】-----150万円
【年利率】----------29.2%
【完済の場合】------毎月51000円ずつ17年5月に残一括で返済しました。

 計算宜しくお願いします。
 




960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:40:53 ID:WMzd8pvAO
よろしくお願いいたします。
【プロミス】H15.3 10万
H15.7 20万増枠 H17.2 30万増枠 H17.7 50万増枠 現在までほぼ天井。

【クォーク】H15.9 契約から2カ月で50万ほぼ天井
H16.7 完済
H17.9 再契約 ほぼ天井で現在まで。
いくら位金額が減るのか教えてください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 21:53:28 ID:WMzd8pvAO
960です。
金利は、クォークが29.2
プロミスが25位だったと思います。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 23:19:33 ID:LavsxjkEO
>>957

レス遅れてすいません。
ご丁寧に対応いただきまして、ありがとうございました。

今週の木曜に弁とのアポが取れましたので、依頼してきます。
ひとつ気になる点があるのですが、取引履歴を請求した場合、皿が履歴や過去の利率を改ざんして送付する、といった心配は無いのでしょうか?
なんかどうにでも改ざんできるような気がして…
初期の記憶があいまいなだけに心配です。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 02:26:43 ID:Jz37zhjW0
>>962
ありえます。でもところどころでも明細があれば有る程度チェックできますよね?
あとは記憶を辿って下さい。
連れの分ですが、履歴を見ながらおかしい所をチェックしていたら
(当日借り入れ&返済や損害保険の証書がある日に借り入れ)
損害賠償請求できる点を見つけました。もらったものを見ながら思い出すだけでも
何かしら思い出せると思います。
何か購入したのであればその額が分かればいくら借りたかなんとなくでも出たりしますよね
利率を勝手に替えるとどっか無理がでてきて、
よくチェックするとぼろがでることもあるようですよ
借りた日に日本にいなかったとか。出張でその窓口にいけないとか...。
不思議な端数だとか
会社毎の傾向は該当スレをご覧になってください

>>960
プロミス 残30万
クォーク 残25万

>>959
ポケットバンク 過払い50万+利子10万
CFJ 過払い55万+利子8万

>>958
残50万くらいとでました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 03:52:42 ID:N20e24mEO
二年前からディック15万円、オリコ30万円、アイフル50万円。

四年前から武富士50万円、三年前から100万円に増額。

すべて27パーセントくらいです。

債務整理する場合どれくらいへりますか?

よろしくお願いします
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 22:19:29 ID:wUc9kZKZO
エロイ人 お願い申し上げます
武富士 【契約日】H4年6月 【金利】38%
【借入金】当初は50万
H16から100万に増額27%
H4から天井張りつき

レイク 【契約日】H4年3月 【金利】33%
【借入金】当初は20万
H6から50万に増額27%
H4から天井張りつき
フジクレジット【契約日】H6年10月 【金利】29% 【借入金】50万
H19まで天井張りつき現在残債30万

クォークローン 【契約日】H6年10月 【金利】29% 【借入金】当初は50万
H10から80万に増額27%
H4から天井張りつき
丸井 【契約日】S60年3月 【金利】38% 【借入金】30万
H11一括完済まで天井張りつき

オリコ 【契約日】H6年9月 【金利】23% 【借入金】80万
H13まで天井張りつき H15完済

アコム 【契約日】H3年8月 【金利】38% 【借入金】20万
H14まで天井張りつき H14 8月一括完済

アエル 【契約日】H3年8月 【金利】39% 【借入金】当初は30万
H9から50万に増額29%
H12から80万に増額29%
H3天井張りつき

プロミス 【契約日】H7年6月 【金利】29% 【借入金】20万
H13まで天井張りつき
H14一括完済

966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:17:24 ID:v4r/G7UaO
はじめまして。4年程前に ア○フル100・三○信販100完済しています。過払い請求考えていますが 過払い発生してますでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:17:48 ID:SVapjkSh0
余裕で
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:43:06 ID:ixPNDTO40
>>966
完済しているなら、過払い確実に発生していると思われ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 16:39:29 ID:uQXgGvnAO
966です。968さん ありがとうございます。これから司法書士事務所探してがんばってみます。ありがとうございました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 19:29:32 ID:bv7pBjvi0
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H6年10月頃
【借り入れ金額】----H6年10月頃 約20万円
          H7年12月頃 約50万円(その後出金停止)
          H14年3月頃 約30万円(その後出金停止解除)
             その後段々増えて行き
          H19年3月頃 約75万円
          H19年4月頃 約50万円(臨時収入入った為返済)
          H20年5月現在 約51万円
【年利率】----------最初に借りた当時−−−25.5%
          H19年7月頃から−−18%

どなたか計算お願いします。

971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:36:05 ID:yTde2UrP0
【会社名】----------武富士
【借り入れ金額】----H12年6月頃 約40万円
         17年3月頃 約100万円
【年利率】----------27.375%
できたら明日にでも電話かかってくるので、計算お願いします。



972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:46:25 ID:yTde2UrP0
【会社名】----------武富士
【借り入れ金額】----H12年6月頃 約50万円
         17年3月頃 約100万円
【年利率】----------27.375%
できたら明日にでも電話かかってくるので、計算お願いします。
m間違ってました。最初は50万円でした。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:48:44 ID:xBSXSPpW0
エロい方どうぞ宜しくお願い致します。

【会社名】 プロミス
【契約開始時期】 H8年9月より現在まで
【借入金額】 当初は30万
H9年3月から天井張りつき
H9年12月から50万に増額
H10年1月から天井張りつき
【年利率】 25.5%


【会社名】 アコム
【契約開始時期】 H11年7月より現在まで
【借入金額】当初は5万
H11年7月に完済
H11年9月から10万に増額
H11年12月から天井張りつき
H12年4月から20万に増額
H12年5月から天井張りつき
H12年8月から30万に増額
H12年11月から40万に増額
H13年2月から天井張りつき
H13年5月から50万に増額
H13年7月から天井張りつき
【年利率】 27.55%


【会社名】 地元の信販会社
【契約開始時期】 H10年10月(実際借り始めたのはH11年4月)より現在まで
【借入金額】当初は10万
H11年5月から天井張りつき
H11年11月から20万に増額
H13年3月から天井張りつき
【年利率】 28.3%(H20年2月から17.9%)

今日、プロミスとアコムには取引履歴を請求しました。
届き次第、チェックしながら自分でも計算致しますが
アコムは届くのに1週間ぐらいかかるそうなので
おおよその目安で構いませんので、お手数お掛けしますがどなたか宜しくお願い致します。
974970:2008/05/22(木) 22:20:25 ID:hCTIrcZh0
すいません。年数間違えました。
【会社名】----------プロミス
【契約開始時期】----H7年10月頃
【借り入れ金額】----H7年10月頃 約20万円
          H8年12月頃 約50万円(その後出金停止)
          H15年3月頃 約30万円(その後出金停止解除)
             その後段々増えて行き
          H19年3月頃 約75万円
          H19年4月頃 約50万円(臨時収入入った為返済)
          H20年5月現在 約51万円
【年利率】----------最初に借りた当時−−−25.5%
          H19年7月頃から−−18%

どなたか計算お願いしますm(__)m
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 03:16:44 ID:dItbJfClO
レイク
150万 5年 一ヶ月支払額45000
プロミス
50万 4年一ヶ月支払額15000
アコム
50万 4年一ヶ月支払額15000
ポケットバンク
50万 3年一ヶ月支払額20000
ディック
30万 3年一ヶ月支払額10000
以上です。金利が分からないので一ヶ月支払額を利子込みで書きました。過払いで減額出来るでしょうか?
>1から読んだですけどあまり理解できませんでした。計算してもらえないでしょうか?
ちなみにすべて天井です。毎回利子だけ払って終了です。利子だけしか払ってない人は無理なんでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 05:58:43 ID:NrqlONOa0
>>975
見習い中なので、レイクだけ計算してみた。
過払い 約80万(元本は完済で)と出ました。
是非履歴を請求してみて下さい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 06:09:04 ID:NrqlONOa0
ついでに他社も計算してみた。借入月がわからなかったんで、全て年始からの計算。
プロミス 過払い 約8万
アコム 過払い 約8万
ポケットバンク 過払い約17万
ディック 過払い 約1000

間違ってたらごめんね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 08:59:59 ID:3OJUDWYC0
一か月にそんだけ支払えるのに
どうしてそんなに借金したんだ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 11:06:33 ID:+iyAfGveO
アイフルに不動産担保、17.8%で四百万を四年半で返しました。過払いになりますでしょうか
980名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 12:11:27 ID:D8LWeUFO0
エロい方よろしくお願いします。
過払い請求を行うつもりですが、参考のために確認をしたかったので。


【会社名】-----ライフ
【契約開始】----H8〜H18
【借り入れ金額】--H8〜H10
         100万天井張り付き
         H10〜H18
         200万天井張り付き

         H18完済

【利率】--------- 28.8%
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 14:17:08 ID:wBxgU2hv0
同じ信販会社のキャッシングで、途中カードの種類を変えた場合(利率の低いほうに
契約変更)した時、新たな借り入れとして相殺されました。

相殺額を2枚目の新たな借入金として計算する時のやり方がわかりません。
例えば1枚目のカード引き直し前残40万 引き直し後残20万だとすると
相殺額も変わってくると思うのですが・・・ 

どうかよろしくお願いします。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 16:56:10 ID:AlNQqJkR0
>>964
ディック残11万、オリコ残25万円、アイフル残40万円、武富士残60万 とでました

>>965
武富士 利率下がったのもっと前では? 一応過払い250万+利子40万
レイク 過払い140万+利子20万
フジクレジット 過払い120万+利子20万
クォークローン 過払い140万+利子25万
丸井 過払い200万+利子100万<利率変更なかったですか?
オリコ 過払い15万+利子5万
アコム 過払い80万+利子30万<利率変更なかったですか?
アエル  過払い200万+利子50万
プロミス   過払い30万+利子10万
どうにかしてどれかを一括返済後、過払いで順番につぶして行けそうですね

>>970
過払い70万+利子5万 とでました

>>972
残5万 とでました

>>973
プロミス 過払い53万+利子5万
アコムス 過払い25万+利子1万
地元の信販会社 過払い15万+利子1万

>>974
...ごめんなさい。もういちど計算するの嫌です...予想では10万減くらい

>>978
そうだね〜払い終わったら、魂抜けるかもね...

>>979
100万以上なので15%になり発生します
40万の過払いとでました

>>980
一括返済ですか?
過払い400万+利子50万とでました....
一応平成15年から過払い発生となりました
いつ一回つぶれたんでしたっけ...?

>>981
意味がよくわかりません。
ただ続けて入力していけばいいだけでは?
2枚目の分は20万からスタートの形でしょう


983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 18:11:53 ID:CwCfxtYZ0
ところで、金額を計算してくれた方、どうやって答え出したんですか?
過払いチェッカーだけでは、複雑な計算出来ないんですが。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 19:27:04 ID:dItbJfClO
>>978
なぜこんなに借金してしまったというのは、風俗の誘惑に負けてしまったんだよ。
親に言うに言えない。親に一括で払ってもらって地道に親に返す方が得策なんだけど、なかなかね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:02:02 ID:kvZikyTRO
2000年8月からアイフルで借りはじめて、今月ようやく完済しました。

で、完済後の過払い請求をしたいと思い、今までの返済明細を全て保存しておいたので、利息の総支払い額を計算してみました。

年利28.835%で、利子総支払い額625830円になりました。
この場合、どれほどの金額が返還されますか?

それと、弁か司に頼んだほうがいでしょうか?

でもこれぐらいの金額だと、手数料、報酬もろもろで、微々たる額しか戻らないような気がします。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:32:45 ID:AlNQqJkR0
>>983
実際計算するエクセル使ってますよ
自分は元の利率での利息しかはらっていないようにでるようにいじっています
(天井の人が多いので...)
そこからわかる部分をいれて、予想をいれて出しています

>>985
借り入れの枠は30万位ですか?25万ほどの過払いとでました。
アイフルは提訴後で満額出してきます。
提訴してしまえば簡単なのでやってみたら?

電話して取引履歴もらって、計算、一応請求書送っておいて、提訴。
電話きたら(翌日とかにくる)、提訴した事を伝える。
ここで交渉、交渉成立しなかったら先方からの書面を待つ。
そこにどれもこれも認めないけど争わないのでいくらいくらで和解いかが?と
書いてあるので、それでよければ電話。もうちょっと揚げたい場合も電話で交渉。
このあたりで満額くらい。それ以上なら1回目くらいやってみたら?
本当に「はい」を3回言うだけでした。あとは勉強してください
987名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/23(金) 22:04:10 ID:D8LWeUFO0
>>982
ご回答ありがとうございました980です。
H18.4に残金185万ほど全額一括返済しています。

1度つぶれているとは何でしょうか?初歩的な質問ですみません。
契約枠は200万にH10年から増額になりました。

過払いがそこそこありそうなので、早速弁護士等に相談してみたいと
思います。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:07:46 ID:/nDz4qva0
よろしくお願いします

プロから平成12年8月からの借り入れで残債約70万あります。
1年後一旦完済して増額、限度が112万までになりました。

借りては返すの繰り返しですが100万を超えたことはありません。
今年に入って引き直し計算するつもりで履歴を取り寄せたのですが、
家のPCにエクセルがなくて困っています。

とりあえず今までの全借り入れ額と、返済額を計算機で足していってみると、
約25万ほど返済額が上回っていました。
これである程度わかりませんか?

過払いというより債務不存在0和解にもっていきたいのですがどうでしょうか?
助言だけでもお願い致します。



989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 22:27:05 ID:Mc8lN0Q0O
960ですけれども
なんとかよろしくお願いいたします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:07:35 ID:ZCOj5JOg0
>>989
963で回答が出てますよ。
>>960
>プロミス 残30万
>クォーク 残25万
プロミスはもうちょっと減りそうな気もするけど。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 02:35:49 ID:IdKkthv40
>>987
簡単に調べました。2000年に更生手続きをしているため、
それ以前の過払い金は払いませんよという事になっています
以降の過払い金は払ってくれます。春で85%でしたけど...。昨秋で90%...。
電話するだけでしたけどね〜、クレカにしては渋いです。
お勉強は下のアドレスでどうぞ
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage

>>988
ネットカフェへどうぞ。
あと3000円くらいで外注もできます。
計算機がぽちぽちやっていく事も出来ますが...、
もう少しか終わっているかもしれない感じかと思います
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 03:06:50 ID:ZLKbh4D9O
よろしくお願いします。

■プロミス
H10.7 (1998)借入開始
20万 利率:28.9%
H11.10(1999)増枠
50万 利率:28.9%
H13.10(2001)増枠
70万 利率:26.0%
H14.7 (2002)増枠
100万 利率:25.5%
→H19.5から利息下がって23%

■アコム
H11.1 (1999)借入開始
30万 利率:29.2%
H11.4 (1999)増枠
50万 利率:29.2%
H15.12(2003)増枠
80万 利率:28.0%
H16.6 (2004)増枠
120万 利率:26.9%

2社とも常に天井、アコの方は3年前から出金停止?中です。
弁の無料相談を受けたところ、任意整理を進められました。
過払いは期待するなと言われたので、いくらぐらいまで減らせそうなのか知りたいです。
半分くらいにはなりますか?
弁に依頼するかどうか、迷っています(>_<)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 11:02:10 ID:IdKkthv40
>>992
プロミス 過払い35万
アコム 過払い60万 <現在も天井で計算(利息のみの支払い)
アコム 過払い90万 <現在残75万で計算(出金停止より3.5万の支払い)

過度の期待をさせないように言ったのではないでしょうか?
弁護士に頼んだら30〜50万くらいは手元に残るかな〜?と思います
不信感を持ちつつお願いするよりは、ご自身で履歴を請求し、
やる事を進めます。良い経験になりますよ。

交渉中に「弁護士通してもこのくらいです」とか
「弁護士に払う分考えればこの位で...」とか言われました。
自分でやる場合はそんなの関係ないですから、負けないでくださいね。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 12:44:19 ID:ZLKbh4D9O
>>993さん

ありがとうございます!
そうですね、自分でも引き直し計算してみます。
あくまでも予想だという事を肝に銘じ、上手くいけばチャラぐらいの気持ちで頑張ります!

自分で撒いた種とはいえ、もう借金はこりごりですから…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:02:57 ID:bX/jxqO/0
>>982さん

981です。
分かりにくい質問にご親切にお答え頂きありがとうございます。

信販側から履歴として引き直しの計算書が送られてきたのですが、それには
1枚目のカードと2枚目のカード(低い利率に契約変更してカード番号が違う)
とが別々に引き直し後、合計額が出されていました。

結果、残ありになっていましたが、一連で計算すると約20万の過払いになりました。
2枚目は、1枚目の残の相殺で(引き直し前の)信販側に借り入れした額から始まって
いるからだと思いますが....
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 22:58:03 ID:PveMeWs7O
お願いいたします。
トライトという会社にて
年率は全て29.2%です
H13年11月19日30万借入
H14年9月10日一括完済

H14年10月11日10万借入
H17年3月31日19万追加借入
H18年3月29日22万追加借入
現在残りが40万です。
過払いではないはずですが、利息制限法での残額を教えて下さい。
お願いいたします。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:50:11 ID:FrycfUgi0
>>995
向こうは向こうで都合の良いよいように計算します。
こちらはこちらで都合のよいように請求してください。
そこからすりあわせていけばいいんですよ
根拠があるなら大丈夫、主張してください。頑張って

>>996
計算上は残7万とでました。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:27:29 ID:wXyOI6tf0
>>997さん
995です。本当にありがとうございます!
諦めずに頑張ってみようと思います。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:50:29 ID:dQpcu/EOO
>>997
早速ありがとうございました。>>996の者です。
交渉してみたいと思います。
ありがとうございました。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 02:56:54 ID:FrycfUgi0
もう1件計算できるかな?と思ってたけど999まで行ったので
返答できないので、踏ませていただきます。皆様頑張ってくださいね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。