必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

前スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室41
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1185812101/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:48:51 ID:CQaN4Ppr0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:49:26 ID:edvPW5tO0
相談者用テンプレです

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:50:07 ID:edvPW5tO0
このスレは実質42スレですので、次建てるときは43で、よろしくお願いいたします。
5名無し:2007/11/26(月) 22:54:34 ID:v1ITpwOoO
前スレの981、997です。誰か相談アドバイスお願いします。
知人の催促に困ってます。急に全額返済求められ、実家に返済催促をすると言ってます。
この2日間でなんとか8万返したけど残りの7万が用意出来なく待ってもらうように頼んでも無理でした。明日第三者が実家に返済催促をすると言ってます。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:11:18 ID:iTsiEqth0
>>5
知人だって突然そういう暴挙に出たわけじゃないだろうし、
そうなる過程で貴方にも落ち度はあったかと思うんだけど、
その辺説明してもらえるかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:12:22 ID:i5Kx8nWZ0
>>1さん
おつです

>>5
もう、それは当人とお話するしか無いですよ。
無いものは無いんだし・・・
もしくは第三者に借りて返すしか無いけど同じ事の繰り返しかと思うけど。
8名無し:2007/11/26(月) 23:52:53 ID:v1ITpwOoO
981です。
すいません返事遅くなりました。
自分が悪いのはわかってます。借りて助けてもらった時に嘘がありました。
最初は他の借金が終わってからで返すのはいいと言ってて、嘘があることわかるともう返さなくてよいから連絡すんなと言われて。
今は許せないから今すぐに全額返済しろと言われてます。
その場しのぎで嘘をつき借金を繰り返してた自分が悪いです。しかし今すぐ残りの7万が用意出来ません。
給与までも待たないと言われてます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:54:13 ID:RKhzaKqY0
>>8
明日実家に連絡される前に、自分から連絡しておきなよ。
返せないんだから仕方ない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:57:05 ID:Mg3cHsfR0
>>8
知人に連絡される前に、自分で親に連絡すりゃいいだろ。
取り合うなと言ってもよし、金貸してくれでもよし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:07:25 ID:ct3GbqCY0
マルチでスマソ!質問なんだがアコムの支払いの時って元金抜いた利息だけの返済でもOK?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:09:03 ID:1SgURfag0
>>8
連絡されて親に立て替えて貰えればラッキーじゃん。
他人に迷惑かけるより家族の問題で済むんだから。
13名無し:2007/11/27(火) 00:11:13 ID:s/WovjXXO
ありがとうございます。
もう借金から逃げたくないし親にお金ないのもわかってるから自分で返したいです。
第三者の取り立てで親に脅迫みたいにせまり迷惑かけるのだけが心配です。
14名無し:2007/11/27(火) 00:11:49 ID:s/WovjXXO
ありがとうございます。
もう借金から逃げたくないし親にお金ないのもわかってるから自分で返したいです。
第三者の取り立てで親に脅迫みたいにせまり迷惑かけるのだけが心配です。
15名無し:2007/11/27(火) 00:12:32 ID:s/WovjXXO
ありがとうございます。
もう借金から逃げたくないし親にお金ないのもわかってるから自分で返したいです。
第三者の取り立てで親に脅迫みたいにせまり迷惑かけるのだけが心配です。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:19:37 ID:FumbXEL80
>>13
まあ落ち着きなよ。
何を言っても相手は親に連絡を取るつもりなら、心配させないためにも親に連絡。
第三者からいきなり「あんたの子供が金返さない」なんて言われたらキツいよ。
しかもそれを止める手段はない。
今度は嘘をつかずに、正直に親に話しておくといい。
17名無し:2007/11/27(火) 00:20:28 ID:s/WovjXXO
↑すいません。連続書きになってます。
18名無し:2007/11/27(火) 00:55:52 ID:s/WovjXXO
父なら対応してくれると思うんです。
けど母は、昔債務整理した時に胃を悪くしてしまうほど借金に敏感だし俺のことを心配してくれます。
今度負担かけたら体が心配なんです。
なんで借りる前に親の顔を思いださなかったのか。自分がしたことを悔やみきれません。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 01:09:29 ID:hW+1Vryj0
>>18
あなたはここで何を期待しているの?
ここで荷かアドバイスされたところで相手は考えを変えるわけでもないのだから
何も解決はしないよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:23:16 ID:TMEv7SdW0
どうする事もできないんじゃないの?
まさか警察呼ぶわけにもいかないし。
親を巻き込んでも仕方ないから、この際借金の事は親に正直に話したほうが
いいと思うよ。
お母さんも心身共にダメージ受けてしまうかもしれないけど、借金してここまで
話を大きくしてしまった自分のせいなので今さらどうあがいても無理でしょう。
今回の事を踏まえたうえで、二度と親に迷惑をかけないように借金なんてしない
ほうがいいよ。その気持ちを忘れないでほしい。
21名無し:2007/11/27(火) 02:36:48 ID:s/WovjXXO
アトバイスありがとうございました。
今はこれだけ悩んで悔しい思いして、また親にも迷惑かけて。今回の件が終わったらこれからどれだけ親孝行出来るか、どれだけ今までの過ちを活かせるか考えます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 02:58:22 ID:BzrmawUq0
ま、口では何とでも言えるさ。
債務整理やってもまたトラブル抱えて親を泣かす様なバカだもんな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:52:04 ID:8yB03FvE0
>>21
嘘はつかないってのが21にできる最大の親孝行だろ。
そこ外して、他の親孝行なんか意味がないんだよ。

嘘を吐かれてたって後でわかるのが一番ダメージデカい。
友達から金を騙し取ったなんて他人の口から知るなんて最悪。
債務整理の前も親にどんだけ嘘ついた?

「どれだけ親孝行できるか」なんて、選択肢はもう一つしかないよ。
働いて働いて働いて借金せずにトラブル起こさずに地道に一生働くだけの人生を送るんだ。
そこ外して何やったって親孝行にはならないよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:39:11 ID:soa7Emlz0
悔しい思いってか、単に自業自得なんだけどね。人に金借りる時嘘ついて、それだけじゃなくて
「金は返さなくていいから連絡すんな」って言われて、ラッキーって思って返さなかったから
今回こんなことになってるんでしょ?

この期に及んで、追い込みかけなきゃいけなくなるまで黙って待ってくれてた友達の
ことじゃなくて、自分の親バレの心配しかしてないようじゃ先が思いやられるよ。
本当に自分のしたことを悔いるなら、まずは親と友人にきちんと頭下げることから
始めた方がいい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:49:26 ID:vCX0zMf+O
先日調停を申し立てました。6社で420の債務があります。年収も同じく420あります。借り入れ期間は最短1年半〜8年です。返す意思はあります。何とかなりますか?良きアドバイス頂ければ幸いです。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:23:49 ID:YKOAeIrKO
解決策
>>8に『給与までも待たないと言われてます。』と書いてあるから親に給料日に返すからと7万借りればよい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:35:43 ID:VA91n7Xb0
>5
君は前スレの>894だろ。闇金に借りたという。
あれから3万も都合したんだね。また嘘ついて借りたのか?それとも闇金か?
そうやって自分の信用をドンドン落として見捨てられればいいさ。
親ならよっぽどのことがない限り(すでにそれっぽいが)見捨てられないのにさ。
君の借金なんか親はとっくに見抜いてると思うな。
28ブリブリウンチ:2007/11/27(火) 08:49:41 ID:gs0wp5je0
>>25
調停委員は債権者寄りの調停をする。
恐らく「2年間を目処に返済する」というスケジュールを立てると思う。
8年間の分は過払いが恐らく生じていると思うが、短期間の場合は
最大18%になる分楽にはなるけど、それ以外のメリットはないかも。

出来れば自己破産の方がいいと思うんだけどね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 08:50:06 ID:BzrmawUq0
>>21 >>26
そうだよ、父親に7万借りれば解決だわな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:56:48 ID:e8m7V/n60
>>4
実質42ではなく 49 です。47が埋まる時、41が転がっていたので代用しました。
ですので前41スレは 48 で、今スレは 49 です。よろしくお願いします。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 10:24:12 ID:ZD9ShRbL0
>>25
仮にでもご自分で引き直しをされてみました?
取引期間が短い債権では然程、減額は見込めないでしょうけれど
5〜8年の取引期間の債権は増額時期にも寄りますけれど減額が見込め、
総債務額ではそれなりになるケースもありますよ。
それに、過払いになっているぶんは特定調停では取り戻せません。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 11:40:48 ID:gk6qjObY0
先日モビットで200万おまとめできました。
神様!
モビット200(15%)
ショッピングリボ20(13.5%)
車のローンや奨学金の返済、大型免許のローンがあるけど
まとめられたおかげで、自転車しなくてすんだので地道にかえそう。。。

29歳正社員年収380万です。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:29:04 ID:HPL2z7pg0
>>32
金利が安くなったっていっても年収近くの債務があるわけだから
節約節約の生活していかないときついよね。
がんばって!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:35:37 ID:xpQGa9RR0
>>21
そのお金を借りた友人が

「金を返すのは他の借金が終わってからでいい」から

「金はいいから、もう連絡するな!」

「許せないから、すぐに金返せ!親元に請求してでも取り返す!」

とまでに硬化した理由が知りたいよ。

ひょっとしてその友人って女性?
あんたもしかしたら、犯罪に近いような手段で金を騙し取ったのがバレて、
速攻、全額返済しなければ通報ものって状況になってるとか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:51:05 ID:XrBPCF83O
毎日毎日不安でたまらない
本当に返済していけるのだろうか
リセットしたい
何でこんなことになってしまったのだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 14:55:21 ID:nrPUiAmc0
どうしたの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:07:27 ID:XrBPCF83O
>>35です
前スレにも相談したの者なんですが
毎日返済の金額とか計算したりして本当に何でこんなことになってしまったのだろうとか先のこと考えると不安で仕方がないです
旦那にも任意整理の話などしましたがあまり真剣に考えてもらえず
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:31:24 ID:p86DfwrJ0
ちなみに貴方の名前での借金あります?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:34:22 ID:mgNOfLo90
>>37
誰かわかんないから、相談があればもう一度質問内容を書いてくれますか。

毎日返済の金額を計算して鬱なんて、暇だからでしょう。家で遊んでないで働きに出たらどうかな。
それかカウンセリングに行くか。あなたの借金ではなく旦那の借金なら、離婚するのも手ですよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:53:30 ID:OIJxoeaPO
ことごとく断られた…もうダメだ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:56:51 ID:XrBPCF83O
>>35です
前のスレでは
クレカ5社80
銀行旦那70
私30
総額180です
収入は2人合わせて約37ぐらいです
毎月返済が15〜18
残り生活費
生活費でかかる費用(家賃光熱費保険食費車ローンなど)約25
生活費が足りない分クレカで買い物してしまい悪循環
カードは全て封印しました
これ以上使わない為に
私はパートなので収入12〜14ぐらいです
任意整理せず何とか返済出来ればと思っています
何とか生活費を切り詰めて返済と思っているのですか不安です
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:57:13 ID:nrPUiAmc0
>>40
どうしたの? って書けばいいのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:16:48 ID:ZOdvJ8h/0
>>41
車を処分するなり軽にするなりしては?
夫婦二人で月20万以上というのはかかり過ぎかと。
身の丈にあった生活をしないとまた繰り返すでしょうし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:24:29 ID:mgNOfLo90
>>41
前スレ見直したけど、任意整理といわれたんだね。私もそれしかないと思う。
そこから任意整理せずに返済にしようと思うと、かなりきつい。18万+25万で43万。6万くらい足出てるし。

19万で生活か。以下のことができないと無理だな。
生活費は小遣いゼロ(昼食弁当持ち、外食禁止)、保険解約、携帯電話解約、自動車売却、これくらいで
5万くらいは削減できるはず。家計の内訳を書いてくれるともう少し相談にのれるが、、、

うちで夫婦二人、社宅・車なし・保険なしで20万だから、かなり苦しいだろうな。任意整理にしたら?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:27:35 ID:nrPUiAmc0
>>41
前スレの最後のほうで見たような。
なぜ任意整理がだめなのですか?生活費が足りないってことはもう生活が破綻している
っていうこと。
総量規制が本格運用となったら、自転車から転げ落ちるさまが見て取れますが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:51:41 ID:XrBPCF83O
>>41です
生活費内訳
毎月必ずかかる費用
家賃70000
光熱費25000
車保険6600
車ローン15000
国保24000
家族4人分保険6000
子供学資保険11000
通信費25000

その他
食費30000
旦那の昼煙草代30000
ガソリン代12000
雑費5000
保育園費用4000
旦那交通費20000
旦那の会社は交通費も出ず日給10000です
保険など何も保証ない会社です
私は時給800で月曜〜金曜9〜18毎日働いています
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:00:48 ID:oDmrV+7R0
>>46
旦那のタバコが無駄。かなり無駄。やめさせるべし!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:11:03 ID:LyA9xXgT0
>>46
生活費が30万弱で、返済の利息だけを取れば3万以下と思われるので
単純に生活費以外に毎月5万以上の支出(浪費)があるのでは。

なければ、確実に借金は減っているハズなんだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:19:50 ID:vCX0zMf+O
ブリブリウンチさんありがとうございます。短期間の方はメリット期待してません。アコ○に170がほぼ8年です。随時増枠して来ましたが…少なくとも4年は天井中です。アイは3年強で50の天井中。何とか長期返済を取り付けたい考えです。無理ですかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:28:21 ID:gvK5LKkr0
利息引きなおしで減額&利息18%とかの交渉は個人では無理ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:42:43 ID:XrBPCF83O
>>46です
生活費が足りなかった時使ったカードの支払いも月四万ぐらいあります
借金が出来た理由も生活費が足りなくキャッシングをしました
旦那が仕事を休みがちな時季などもあり支払いが支払えなくキャッシングの繰り返しで現在に至ります
一度無料相談などに行ってみます
あとは私の実家に入れてもらえば多少生活は安泰になるかもです
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 17:44:27 ID:mgNOfLo90
>>46
もう一度聞くけど、どうして任意整理はしたくないの?実質的に破綻してるんだけどね。
まさか、住宅ローンを組みたいとか変な高望みをしてるんじゃないよね。
任意整理をしてぎりぎりなんだけど。

保険も何もないんだったらいわゆる手取りは、あなたが書いてるよりすこし低いね。
あなたもそれ以上働くのは難しいね。

気のついたことと質問を書くよ。

国民年金とあなた方の小遣いはないの?たばこ代に小遣いが含まれてるのかな?
子供の学資保険は、そもそも払えない。解約しましょう。(-11000)
家族4人の保険もいらない。旦那の分だけでいい。(-3000)
通信費は携帯と電話とNHKかな?携帯は解約するかぎりぎりまで安いプランに。(-8000) ホントは携帯いらないでしょう(-15000)
これは勧めたくないけど、NHKは払えないと言って滞納して下さい。(-1500)
車の保険は車両保険が入ってるでしょ。車両保険はやめましょう。(-2000)

これで2万5千円削減かな。携帯やめれば-32000円。旦那にたばこを減らしてもらって-5000円、きついねぇ。
昼をお弁当にできないかな。

あと、クレカの返済期間を延ばすことはできないかな。月10万にならないと、まともに生活が送れない。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:09:36 ID:AfymhfeoO
質問です。 サラ金5社支払い出来なくなり4年くらい経過。住民票は移動していません。バイト生活でバイトも借りた際と変わったため、職場に来たり…と言うこともなく。ただ、今のバイト先で社会保険に入りました。社会保険に入った事からサラ金に職場がばれたりはしますか?

54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:13:38 ID:XrBPCF83O
ありがとうございます

削れる所はとことん削っていきたいと思います
もう一度支払いの細かい数字など出してもらい早めに相談に行ってみたいと思います
任意整理など弁護士さんに依頼する場合費用などはどんな感じなんでしょうか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 18:47:08 ID:soa7Emlz0
>>46
内訳を見てると全体的に締まってない家計だよね。

一見して「使いすぎ!」ってわけじゃないけど、それは借金のない健全な家計でのこと。
借金で首が回らない、任意整理をしようかという人の家計には見えない、全体的に
無駄が多すぎる。

車の保険も年にすると約8万払ってるってことだよね、30歳越えてるならネットの一斉
無料見積もりとかでもっと安いところ見つかるはず(事故歴なければ)だし、光熱費も
通信費も2割はカットしたい。

旦那さん以外の家族3人の保険にしろ、学資保険にしろ、それは将来の不測の事態に
備えるためのもので、今現在の生活が回らないのに将来なんか考えても仕方ないでしょう。

あと、旦那さんの交通費2万円ってのは公共交通機関で通ってるの?ならガソリンが
月に1万2千円もかかるのも?だし、車で通ってるならそれ以外にかかってる2万円と
いうのは何かな?

何度も電卓はじいて計算した気になってるけど、実際何も考えられる状態じゃなくなってる
んでしょう?ただ返済額と今の生活費を足して、絶望してるだけじゃお金はどこからも
振ってこないよ。絶望する前に冷静になって、今やれることから一つ一つこなして
行くべき。とりあえず無料相談とかに行くことを考えてみてください。
56名無し:2007/11/27(火) 18:56:42 ID:s/WovjXXO
前スレの981です。
兄に頼みお金立て替えてもらいました。
これから両親や兄の気持ちを裏切らないように考え方を今までと変えて生きていきます。
昨日はたくさんアドバイスありがとうございました。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:58:46 ID:oNwqZLP2O
NPO団体のアイゼンサポートと言うところへ債務整理と過払いの相談に行こうと思っているのですが、今ひとつ情報が乏しく二の足を踏んでいる状態です。
NPO団体にお世話になるより直接弁護士会へ連絡した方が良いのでしょうか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:24:44 ID:Ap4Dql4p0
>>57
まずは県や市の公的機関の相談に電話。
自分でも「怪しいかも……」と思うところに、なぜ頼る?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:26:03 ID:xSBPxxxX0
相談無料だからでっす。
そゆところケチって失敗するのがサイマーの宿命。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:36:14 ID:pGfwzFuK0
>57
ホームページを当たってみたが、目立つところに代表者名がない。
俺は探せなかった。
これだけで怪しい。ググられるとやばい人物なのだろう。
そしてリンク先が馬鹿。やる気がない。

「アイゼン・サポートは当法人の活動趣旨にご賛同いただいている、
各種企業・個人の方々の助成により成り立っています」
とあるが、無条件にサイマーの味方をする人がいるとは思えない。
闇金の系列か悪徳弁護士と考えても不都合はないだろう。

結論、やめておけ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:37:29 ID:c6dGgFLs0
お願い■ 色 ん な ス レ に 貼 っ て く だ さ い ■ 国民が目を覚まさないと・・・・

11/27 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196159832/

これが通るとどうなるか
在日だけで構成された在日地区がマジでできあがります
日本乗っ取りが始まりテロ組織が形成されます
本気で内戦が起こるか日本が乗っ取られて民族粛清が始まるかもしれません
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071127/stt0711271001000-n1.htm

■■■■   抗議先    ■■■■   
□各省庁一括 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
 ↑全省庁へまとめて送れる
□首相官邸  http://www.kantei.go.jp/
 TEL 03-3581-0101
 ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
□自由民主党 http://www.jimin.jp/
 本部  TEL 03-3581-6211
 公聴室 TEL 03-3581-0111
 自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
□民主党 http://www.dpj.or.jp/
 代表  TEL 03-3595-9988
 政策課 TEL 03-3581-5111
 メール http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
□公明党 http://www.komei.or.jp/
 TEL 03-3353-0111
 メール
 https://oubo.fresheye.com/cgi-bin/access_page/access_page.cgi?id=10471&pageid=question
--------------
結局、どんなことでも行動するか、しないかしかありません。行動すれば結果は後からついてきます。
 行動しなければずっと現状のままです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:08:42 ID:axZUTt1eO
相談に乗ってくださる方、みなさんとても厳しくとても優しいですね。
ここを覗いててとても参考になるし、相談者ではないけど
私も頑張って節約しよう!と自分に再度喝を入れることができました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:10:49 ID:qc8W31xZ0
>>57のって、
ここを見るとまともなところに見えるっぽいが・・・
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8930/soudanrisuto_1.htm
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:21:22 ID:Ap4Dql4p0
だからまともかどうかが自分で判断するのが不安だったら、
まずは県や市の公的機関の法律相談へ行けと言ってるんだよ。こういうところはたいてい無料だ。
自分で判断できなければ、「ここ皿問題に実績がありますか?」と聞いてみてもいい。

自分も最初は何も知らなくて、クレディアこけて一括請求が来たんで、しくしく泣きながら法律相談に行った。
そこで過払いの説明を聞き、何件か皿専門にやっている所やクレディア問題に取り組んでいる司を聞いて、
まずは2件だけ依頼して、その様子を見ながらここや本で勉強して、5社・300万円取り返した。
ネットで知ったところや弁・司に依頼するにしろ自分で頑張るにしろ、一度試しに行っておいでよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:25:23 ID:iVIl/UScO
借用書と譲渡証明書について詳しくご存知の方、教えて頂けますでしょうか?

多少は調べたのですが、例文といいますか、文章の見本になるようなものを見つけられず困っています

もしよければ、分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いいたします
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:27:29 ID:poszpKmg0
初めまして。相談させてください。

業者さんからお金を借りていて(半年前15万円→現在残9万円)
毎月25日までに支払い、ということで支払っていました。
規約では20日〜25日の間に支払い、それよりも先払いしてしまったら先月分としてカウントされてしまのですが
それをすっかり忘れて早め(11月15日)に今月分だと思って支払ってしまい今日督促の電話がかかってきました(遅延は初めてです)。
もう夜になっていたので支払いは明日の午前中に支払います、ということで納得して貰えたのですが、業者さんが借り入れしたとき働いていた会社に電話したようで「繋がらないのですがどういうことですか?」と質問されました。

実は登録したときは確かにそこで働いていたのですが先月末お店が閉店となって、今求職中なのでそのお店は今はないですし私も現在無職という状態です。
どうしよう、と思ってる内に「正式な電話番号を明日教えて下さい」と言われてきられたので明日いう事になると思うのですが、やはり無職となると返済能力無しとみなされて全額返済ということになるでしょうか?
求職中とか、一応派遣に登録はしているのでそのことを話したとしてもあまり説得力ないですよね。

かなり情けない話&長文で申し訳ないです。
とりあえず明日朝イチに振込と電話するつもりです。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 00:44:58 ID:frVghPGB0
>>66
約款には届出事項に変更があった場合連絡しる。じゃなきゃ一括返済って
必ず書いてあるはずだから最悪ありえるけど、向こうも金利で食っているので
即一括返済とは中々ならない。
話合いで出金停止がに落ち着くと思うよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:04:12 ID:Sfz/jAfA0
ここは勉強になるなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:35:21 ID:yg+C1xtd0
聞きたいのですが、グレーゾーン金利って言うのはもう無いんですよね?でも
撤廃する前から借りてるものは、以前のままの高い金利なのですが、低い金利
になおせないのでしょうか?ちなみにアコム・レイク・アイフル・プロミス
です。文が変ですいません・・・;
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:26:01 ID:8AzJAygY0
月収入20、うち借金返済6.5です。
もう2〜3万収入があれば精神的に楽になると思い、バイトを探しています。
平日は会社がありますので、土日のみのバイトが良いのですが、何かお勧めの職種はありますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 06:19:18 ID:/g5YWc5D0
>>70
「土日のみも歓迎」とある飲食店のお運びもしくは厨房(賄いが出るので一食浮く)
「地域名 内職」でググって詐欺じゃなさそうな在宅仕事(出かけないので経費が浮く)

2・3万仕事なら、本職に響かない仕事を探すのが優先。副職は本職とは全くかけ離れた
職種がいいそうです。いつもと違う事をするので、レジャーとかで身体を動かした時と
同じリフレッシュ効果があるらしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:03:29 ID:d4zCSdAN0
>>69
交渉次第というところもあるけれど、自分の知る限りアコムは出来て、アイフルは出来なかった。
ただいずれも結局高額の過払いが発生してた相手なので、参考になるか分からないけれど……。
ただ強引に交渉して法定金利に下げさせた場合、こっそり「債務整理」扱いにしている場合もあるらしい。
ゆとりがあるなら全額返済が終ってから過払い請求。
ブラック上等だったら過払いをタテに減額・金利引下を交渉してもいいかと。
どのみち4社も借りてたら、ブロックも同様だろうし。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 07:39:16 ID:aOEKBCUd0
リフレッシュ効果(笑)
人が遊んでる時に働くのは辛いよ。体も休まんないし。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 09:36:39 ID:wQ8sdNPF0
age
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 10:27:38 ID:XZMFh4EeO
>>69
グレーゾーン金利はまだ無くなってない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 11:22:14 ID:yLY1Z7bv0
柔軟審査の消費者金融掲載
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載 グランドオープン!
http://cashinghikaku1.web.fc2.com/

携帯用
http://cashinghikaku1.web.fc2.com/i
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:37:09 ID:ctR14p6IO
秋田在住です。先週の22日に銀行の印鑑を無くしたから金を引き下ろせず、横浜の息子の結婚式に行けないという33歳年上の社長の同級生に火曜日全額返すと言う約束で十万貸しました。
しかし火曜日になってみると「月末の支払いで金が無い」という言い訳にもならない理由で五万しか戻ってこず、しかも月曜にパチンコをやっている所を見かけたと言う話を聞きどうしても地獄を見せたくなりました。何かアドバイスありますか?

簡単なスペック
・56歳。正社員ではない。社長の同級生との理由で会社にいる。仕事は自分勝手。
・×イチ。決まった住まいを持たず会社や営業車に寝泊まり。外見は浮浪者ぽい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:41:33 ID:onATQ2AV0
>>77
借用書は?
それ盾に追い込みかけるしかないでしょ?
あとは社長に代わりに払ってもらうか。
地獄見せたいアドバイスならスレ違い。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:45:46 ID:sCcAfpjEO
>>69
任意整理しろ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:56:13 ID:K7jQNsmp0
>>77
社長に言えば追い出す契機になるのでは?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 12:56:57 ID:pSYuNeUYO
以前6社から200万借り入れがあり3年ほど前に完済済み。(どちらも3〜4年取引)
アコム 10万 4年
アイフル 20万 3年
学金キャンパス 45万 3年
学金カレッジ 45万 3年丸井 30万 4年
ゼロファースト 20万 3年
金利はたぶん24〜28ぐらいだった…
過払い見込みありますか??
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:00:08 ID:onATQ2AV0
>>81
弁司報酬で相殺したら、いくらも期待できないかもね。
相談してみては?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:49:00 ID:d4zCSdAN0
>>81
完済してるなら必ず過払いは出るよ。全部なら結構な額にもなる。
でも1件1件が5〜10万円程度だから>>82さんの言う通り弁・司に頼んだら、手取りは無くなっちゃうね。
時効まではまだ充分時間があるし、完済ならブラックを心配する必要も無い。
3年ぐらい前に学生ローンなら、まだ社会人2〜3年生ってとこだよね。
社会勉強のつもりで、自分で1件1件、のんびりまったり過払い請求してみては?
どうせ5%という銀行では望めない高金利が付くんだし、それぞれプチボーナスぐらいにはなるよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:50:39 ID:pCVRPQNB0
下げ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:51:42 ID:c3isQryU0
無職
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 13:58:49 ID:FX3oBrlU0
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:02:49 ID:poszpKmg0
>>66です。
正直に事情を話して相談してみたところ、
今まではとりあえず遅延がなかったので、ということで
毎月返済をしてくれれば大丈夫ということに落ち着きました。

一括返済等になったらどうしよう…とドキドキしていたのですが、
こちらに書き込んでちょっと落ち着いたこともありちゃんと話してよかったです。
とにかくこれからは返済日は間違えないように&早めに完済するように頑張りたいです。

最後になりましたが67様、お答えありがとうございました。
昨日とにかく緊張して眠れなかったのでお返事頂けて嬉しかったです。
電話をしてから…と思ったので遅レスですみません。
今後こういうことのないように気をつけていきます。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:10:23 ID:sCcAfpjEO
>>87
当たり前(笑)
君はいいお客さんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 14:27:18 ID:ck7NoxT50
>>87
完済したら解約も忘れずに!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:19:05 ID:pSYuNeUYO
82、83さんありがとうございます。
カードなど破棄しており会員番号やカード番号などが分からなくなっていますが、取引履歴をちゃんと出してくれるでしょうか?また個人でやるときの注意点などありましたらアドバイスお願いします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 15:55:48 ID:R5veBhMT0
>>90
名前と生年月日で特定できるはずなので問題ないです。
注意点は、過払い金スレを読んで勉強することです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:06:45 ID:/KDMyKyPO
携帯から失礼します
武100
プロ40
アコム40
三和30
武やプロはもう10年ぐらいの付き合いです
過払い請求と一括返済どちらがよろしいでしょうか?
後、過払い請求は知恵も時間もないんですが、誰に頼めばよろしいでしょうか、
お願いします
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:08:44 ID:PXsPNgraO
携帯から失礼します。

最近旦那が独身時代につくった借金が発覚しました。
旦那に問い詰めたところ姓が変わったから(婿養子になったため)支払う必要はないと言われました。
私自身は借金したことがないのでわからないのですが、そんな事ってあるのですか?
このまま支払いをせず後々大変なことにならないかと心配で書き込みさせてもらいました。
詳しい方教えてください。お願いします。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:18:36 ID:sCcAfpjEO
>>93
借金の額は?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:28:51 ID:PXsPNgraO
93です。
借金は
プロミス50
クオーク30
レイク10
です。
96Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/11/28(水) 18:29:41 ID:kMcDvoW90
>>93
残念ながら姓がかわっても借金は残る
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:29:56 ID:Amj1EFiVO
>>93

消費者金融は勿論の事で車ローンや住宅ローン契約が出来ないからね。

旦那はローンの保証人になれない。借金の事はかなりの確率でばれてしまう!

将来マンションとか家を買うなら今の内に債務整理等の法的整理をした方が良い。

一応…進めるのはそんな旦那とは離婚した方が良い。婿養子でも借金の事は金融会社は必ず見抜く…借金の事で必ず揉めるからね。

10年は賃借マンションに住む羽目になる。下手すると一生家やマンションは持てない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:30:15 ID:QQrtIOTN0
>>93
結婚して姓が変わったからと借金がチャラになるわけない。
サラ金が住民票を取得すれば分かってしまうだろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:39:44 ID:PXsPNgraO
93です。
みなさんありがとうございます。
やはりそうですよね。
これから少しずつでも返していきたいと思います。
返済をしていけば住宅ローンなどは大丈夫なのでしょうか?
一生賃貸は辛いです。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:41:46 ID:sCcAfpjEO
疑問だが性が変わったらブラックでも借りれるようになるの?
一応自己破産者だが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:45:31 ID:pNQ+Jq540
>>93
常識で考えて下さい。
姓が変わったからと言って返済義務が無くなる訳が無いでしょう。
そのまま支払いせずほおっておけば、延滞利息がつき
一括返済を求められる事もあるかもしれません。
まず、旦那を締め上げて借金の総額や期間(いつ借りたか?など)
などを吐かせて下さい。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:46:58 ID:Amj1EFiVO
>>93>>99

まずは一人で解決しようとせず債務整理は弁護士等に相談して下さいね。

債務整理が終了すれば貸してくれる金融会社は必ずあるので。

まずは借金の債務整理を全額完済完了してからだね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:47:17 ID:/atyypzC0
>>99
そんな養子、話にならないだろ。姓が変わったら払わなくていいなんて思ってる時点でクズサイマーだ。
今後も間違いなく繰り返すよ。それにばっくれてたのなら、住宅ローンなんて完済してから最低7年間は無理。
借金を秘密にしてたのは離婚事由になるよ。

>>100
性までは調べないんじゃない?名前と生年月日を変えないと無理だと思うよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:50:59 ID:IEWbbM/G0
破産してたらモロッコに行っても借り入れは無理だろう常考
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:52:12 ID:J5nD5OY70
>>99
借金完済して真面目に10年以上会社員やって、頭金に500万程度用意できれば
住宅ローンの審査は通る。
但し転職繰り返したらきびしい。
もしくは現金で買えば無問題。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:07:41 ID:3K2ugyjd0
>>100

戸籍上の性を変えることは、なかなか難しい。
しかし、性を変えることが認められたら、名前の変更も認められるであろう。
そうすれば、ブラックに引っかからなくなるね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:20:56 ID:sCcAfpjEO
>>106
乙! 養子縁組になるので一応聞いたけど借金は懲り懲りです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:29:45 ID:K7jQNsmp0
性だか姓だか分からん
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:38:56 ID:gfgWcyTg0
>>99
なんか、借金チャラにするために婿養子になったとしか思えないな、その旦那・・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:54:04 ID:DsG+N3Ge0
>>109
同じ事を考えてました。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:57:37 ID:BxOD2Cvg0
サラ金にバレないと考える以前に、借金を踏み倒そうと考えてる時点で問題ありの人間だし。
まず、信用はできない。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:15:12 ID:UteHIuyhO
ちょっと質問なんですが、債務整理をしようと思うんですが、弁と司だと司の方が一社に付き1万くらい安いのは何故ですがデメリットはなんですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:36:15 ID:VAsCBZiJ0
>>112
140万を超える案件だと司は対応できない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 20:56:32 ID:BxOD2Cvg0
自己破産や民事再生の場合、弁護士だと本人が裁判所に行く回数が少なくてすむ。
司は、書類作成のみなんで本人が申し立てに行かなければならない。
免責までの期間が弁のほうが短いなど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:14:19 ID:8PuUMMvDO
サラ金に借金あると 車のローン(信販)は無理なんですか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 21:31:43 ID:sCcAfpjEO
>>115
おまえアホだろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 22:18:32 ID:m7UNkdOh0
>>115
そんなことはない。
あなたの収入、負債、支払い能力等による。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 06:32:06 ID:5XAPfDbH0
>>99
あなたが旦那の借金を返しては絶対ダメです。それは「追認行為」といってあなたが旦那の
借金返済を引き受けた、と宣言するに等しいのです。
そして言いたくはないけど、ご主人は今の姓でもおそらく借金してます。十中八九。

家族に多重債務者がいて泣かされてる人のスレ28
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1193318019/l50
あなたには合わないかもしれませんが、最初の10レスだけでも読んで「こういう意見もある」と
知っていて下さい。読むだけでいいですから。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:04:12 ID:1aD7cwIm0
あげ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:15:59 ID:DRdsoV5cO
誰か相談のってください!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:17:39 ID:DRdsoV5cO
借金を一本化したいのですが銀行系のが良いですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:26:10 ID:DRdsoV5cO
因みにスペックは25男年収470万車のローン250万カード30万です
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:36:26 ID:1aD7cwIm0
車のローン金利は何%でしょうか。カードに金利は何%でしょうか。

一本化した場合の銀行の金利は何%でしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:45:22 ID:DRdsoV5cO
車は5・9%でカードが18%銀行は8%です。後カード枠がいっぱいで一括キャッシング十万円を毎月自転車してます。だから毎月18万づつ払ってます
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:48:56 ID:DRdsoV5cO
因みに車をあわせると24万位払ってます。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:55:22 ID:DRdsoV5cO
すいません。意味わかりずらいと思うので細かくうちわけると一括キャッシング10万車のローン6万ガソリン8万家賃7万保険2万携帯3万で支払いだけで都合36万です。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:57:55 ID:tvTokszc0
浪費癖を直さない限りおまとめは意味ない。
車売れ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:01:15 ID:DRdsoV5cO
仕事で車は使うので車は売れないです…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:01:25 ID:xJRPV1rR0
ガソリン8万携帯3万が多すぎだろ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:02:34 ID:13nYX+100
>>120
車の250万とカードの30万を銀行で280万に一本化したいってことですか?
250万金利5.9%が銀行にすると8%に増ませんか・・・

ガソリン8万ってトラックの運転手?
携帯は仕事で使ってるの?
保険2万て高すぎじゃない?既婚ですか?

ごめん、質問ばっかりだ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:03:50 ID:XoMPuvu/0
>>122
それを1本にしてどうするん?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:08:53 ID:DRdsoV5cO
既婚です。トラックではないですが営業で携帯も営業だけにどうしてもかかります。カードの支払いが毎月きついのでカードローンとキャッシングと車のローンを合算して300万にまとめようかと…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:10:46 ID:DRdsoV5cO
>>131毎月の支払いを減らしたいんです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:11:44 ID:XmoGDqmv0
携帯月3万とか何だよ、使いすぎ。
月々の支払い額が高負担になるような保険なんかもいらない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:11:56 ID:1aD7cwIm0
その収入で一本化が通るとはとても思えないんですが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:14:25 ID:DRdsoV5cO
一本化後は計算では家賃7万銀行6万ガソリン8万携帯3万保険2万で支払い合計26万位の予定です。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:16:24 ID:DRdsoV5cO
まとめるには年収どれ位必要なんですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:17:35 ID:tvTokszc0
で、そこまで自分で答えが出てるなら何を聞きたいの?
300万貸してくれるか?って話なら>>135だろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:25:31 ID:DRdsoV5cO
やっぱり無理ですかねぇ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:25:54 ID:1aD7cwIm0
自分の収入に見合った車に乗るべき。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:32:11 ID:13nYX+100
>>132
一本化は無理だと思うし仮に出来ても車の金利が高くなるので後々困らないかなあ
目先の楽さを選ばないほうがいいんじゃない?
30万は嫁にパートでもしてもらってさっさと返すべきかと。
あと無理、と決め付けずに節約できるところは節約を。

食費や光熱費がないから嫁が働いて払ってるのかもだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:32:53 ID:DRdsoV5cO
>>140確かに…独身の時に買ってるんで、因みに今売ってもいくらにもならんです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:36:28 ID:DRdsoV5cO
目先の支払いが無理になってきてるんで…
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:42:14 ID:DRdsoV5cO
100万でも通らないですかねぇ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:43:03 ID:9qu8/sRa0
ID:DRdsoV5cO
車は売れない。携帯は節約できない。
銀行にはまとめられない。
支払いできない。
なら、死ね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:45:10 ID:DRdsoV5cO
了解いたしました!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:47:57 ID:1aD7cwIm0
特定調停でもしたら?払えないんですから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:49:20 ID:KfFcePnm0
全部自己負担?自営業なのか?なおさら無理な気がする。
もうあきらめて債務整理したほうがいいよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:50:02 ID:tvTokszc0
>146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:45:10 ID:DRdsoV5cO
>了解いたしました!

現状をどうにか打破したいという真剣さがまったくもって伝わってこないな
節約できず、借りることしか考えていないなら検討しようがない。

>>144
この質問は、このスレならほとんどの人の回答が無理
ただ実際に貸すのは銀行だから直接聞けばいい。聞くのはタダ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:56:25 ID:DRdsoV5cO
自営ではないんですが…節約出来る所は頑張ります。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:59:43 ID:1aD7cwIm0
改正貸金業法 総量規制

貸金業者からの総借入金額が年収の1/3を超える借入は原則禁止
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:15:11 ID:AukDIEbg0
250万の6%で15万---月に1.25万
30万の18%で5.4万---月に0.45万
合わせて1.7万が
280万の8%で20万---月に1.87万になって、1700円ばかり月の利息が増える。

この借り換えにメリットがあると考える貴方はどうかしている。

車のローンの残債が250万もあるのに、その車の資産価値がないと考えるのもおかしい。
査定をしてもらえばいいんでないの。最近は査定無料でしょうに。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:19:53 ID:5HG5E7I0O
ギャンブルで借金
で一件から雪だるま遂には自転車漕ぎだしたが出金停止になり一本化しようとしたが審査通らず弁に頼んで任意整理
かなりの過払いがあるとのこと
わぁ〜い知らぬ間に貯金してたんだぁ!(^ω^)∨
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:20:46 ID:DRdsoV5cO
型は新しいんですが距離が10万キロまわってるんで査定でも百万切ると言われました。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:26:12 ID:kb2BSk8s0
>>154
その100万で10万20万程度の軽か1000cc程度の中古に買い換えれば
ガソリン代は月に8万もかからないと思うけど

でもいまさら軽なんか乗りたくないんだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:30:17 ID:DRdsoV5cO
>>155さんガソリンのみでなく高速代も含みます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:30:49 ID:lfAY6+cr0
車のローン250万も残っていて、「年式古くなって売れない」?
派手なんですな。

1000cc位の中古車に。携帯は通話料設定を変更。キャッシングは廃止。
いちど、ロウキン相談を薦めたい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:35:37 ID:FfP17Ozm0
>>154
ガソリン8万携帯3万が自己負担の仕事なんかやめて転職しろ。
経費引いたら、いったいいくらの収入になるのか計算くらいしろ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:36:03 ID:DRdsoV5cO
>>157さん車の型は新しいんですが距離をはしってるので安いってだけです。因みに携帯は1番高いプランで無理通話が1番ついてるやつです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:40:58 ID:DRdsoV5cO
>>157さんロウキンとはなんですか?教えて下さい。キャッシングは支払いの為借りてまた足らずを借りての自転車です。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:43:54 ID:DRdsoV5cO
転職…したいのですが中々良い所がなくて。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:45:08 ID:FfP17Ozm0
あのね、おまいは借金の支払いのためにだけ働いていて
家賃分しか家には入れず、女房に食わして貰ってるヒモ状態だってことは分かってる?
俺はそんなアホな旦那とはさっさと別れろと女房に言いたい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:45:44 ID:1aD7cwIm0
牢屋で禁固刑

全国労働金庫協会、通称ろうきん
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:45:55 ID:kb2BSk8s0
>>159
何でかんだいっているけど、要はいまさら軽や1000ccの中古なんて乗りたくないんだろう

100万で売って20万程度に買い換えたら80万は高利の金への返済にまわせると思う…
いや80万もあるんだから中古の軽用にかっこいいエアロパーツ買えるよ
アルミホイールも、ついでに最新型の地デジ対応HDDカーナビもつけるといいよ

何なこのままならどうせ破綻は確実だかららいっそのことフェラーリかポルシェにでも
買い換えて営業に行くといいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:51:19 ID:DRdsoV5cO
ヒモ…確かにそのとうりです。情けないです。車を売ります。うあああああああああああああああああああ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:56:28 ID:DRdsoV5cO
取り乱しましたすいません。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:00:26 ID:3NGGFxgB0
私は7月の下旬に、売春防止法で逮捕されてしまいました。
2ヶ月留置場にいました。出てきてからが、大変です。
逮捕された事でアパートを追い出されました。1度も滞納した事はなかったのに。

そしてネットカフェ難民をする度胸がなく、アパートを借りる為に、闇金に手を出してしまいました。返済は12月1日に20万円です。
住所が定まった事で、その返済を消費者金融で補おうとしましたが、どこも貸してくれません。
逮捕前にとある消費者金融に、30万円借りていました。勿論拘留中は滞納。
住所が定まってから、会社に自分から連絡しました。
けれどどうも、その事で借りられないのでしょうね。
どうしよう。今手元には、5万円しかありません。逃げるしか手立てはないのでしょうか


誰か相談にのって下さい。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:26:29 ID:ITAXJtjl0
>>167
親は?
親居たら闇に手は出さんか・・・
なんとか借りれる知人は居ないの?
数十万で逃亡生活するのも馬鹿らしいと思うけど。
なんか短絡的だなあ。
とにかく日雇いバイト探して少しでもお金稼いだほうがいいね。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:30:20 ID:XoMPuvu/0
>>167
弁護士に相談しましょう。
仕事はしてるのかどうか知らないけど、闇金関係はあとあと大変だろうからね。
170167:2007/11/29(木) 14:47:48 ID:oyZUZ8ICO
アドレスありがとうございます。自分でも愚かだと思っています。
娑婆の方が辛い。
171157:2007/11/29(木) 14:51:33 ID:lfAY6+cr0
 まぁ、ガソリン代や携帯代がそんなにかかってまで、勤めるメリットってあるんかなぁ、
と普通は考えてしまいます。ここのところは、車売って燃費のいい車に買い替えましょう。
(ソフトバンクなんかのメリットも考慮して)
ロウキンはだめもとで相談するだけなら無料です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:54:13 ID:AukDIEbg0
>170
ちなみにね、レスってのはレスポンスの略でアドレスの略ではないんだよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:44:43 ID:htZ+9ekr0


外国人参政権( 民 主 党 )がなぜいけないか
http://f47.aaa.livedoor.jp/~practice/001.html

【政治】 「放置すると、日韓関係にヒビ」 外国人参政権付与、成立への流れ加速も…公明に各党同調、自民反対派は沈黙、首相次第か★
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196307239/


この法案が成立したオランダじゃ、永住イスラム人がどんどん増え
そのせいで今もどんどん文化と国そのものがぶち壊されちまってる
そして、オランダ以外のこの法案が成立した国々でも全く同じことが起こってる。

永住外国人にはかなりありがたい法律だけど、国民にとっちゃ百害あって一利なし。

そ ん な 悪 法 が 日 本 で も 成 立 し よ う と し て る ん だ。

こんな大事になのに、マスコミは沈黙を決め込んでいる
だから 俺らの力で何がなんでも阻止しなきゃならない。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このコピペをみた奴はMixiや自分のブログにこのことについて記事を書いてほしい。
どんな簡単な記事でもいい。まとめサイトのアドレスを張るだけでもいい。
もしくは、このコピペをどっかに投下するのでもいい
とにかくどんな方法でもいいから、できるだけ多くの人にこのことを伝えてほしい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 15:55:10 ID:oNsCy5v80
上げましょう
175167:2007/11/29(木) 16:00:55 ID:oyZUZ8ICO
本当だ。アドレスって書いてしまいました。ここ何日か眠れなくて、抜け毛がひどいです。さっきはシャンプーとリンスを間違えてしまいました。ヤバイ状態です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:26:49 ID:DEMInPmo0
A社 クレカ     S70/C50で 60万
A社 ローン専用  C50で 50万
B社 クレカ     S30/C20で 25万
B社 クレカ     S30/C20で 25万
B社 クレカ     S30/C20で 25万

計 185万ほど

カード作ったときは働いていたのですが、現在2年近く無職です。
働かずに貯金とクレカのC枠で食いつないできたダメ人間です。
来月の総量規制で、1社50万、年収の1/3とか全部アウトで
収入証明とか当然出せません。
打つ手ないのですが、どうすればいいでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:31:46 ID:1VLlTM+Q0
>>176
破産。弁護士費用を作るために働いて下さい。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 17:43:05 ID:ucNsQPaJ0
>>176

>>177に同意。働くしか打つ手はありません。半年位トヨタの期間工でも行って
お金を貯めれば破産手続きの費用も出来るでしょう。
179ウルトラマン太郎:2007/11/29(木) 19:27:37 ID:VkiKCuTAO
闇金暴露マガジン
 
お暇な時に覗いて下さい
 
http://w-o-w.jp/P/mb/1266p0821/47/
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:12:50 ID:gLVEio4O0
AGEとくか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:22:31 ID:7KMEV+FL0
>>176
母親にダブルワークさせて上前をハネればいいんじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:39:28 ID:hiIZbei2O
116 お前がアホだ! カスやろ〜
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:39:53 ID:XpFDKjK3O
相談です。

月収15万程度の派遣(現在まで3年間勤務)

レ○ク 50(4年間)
プロ○ス50(4年間)
月の支払い 計3.4万
現在、レ○クが出金停止中

です。


先日、郵便受けに(株)オーエムシー ホールディングスと言う業者から葉書が来てました。
葉書の内容は、いわゆる「金貸すよ」的なものだったのですが、
この会社、信用出来るのでしょうか?
信用出来るなら、ここで借金を一本化してしまいたいと思っています。

アドバイスお願いします。
スレ違いだったら申し訳ありません。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:56:10 ID:2stBsBF00
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:56:56 ID:gmyHIzUt0
>>183
有名所と似て非なる会社なのかな?
財務局登録番号って書いてある?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:01:10 ID:Vq/V7iPR0
>>183
http://www.omc-card.co.jp/anzen.html#10

実在する企業や関連会社を騙る詐欺が発生しておりますので、ご注意ください。主な手口として、以下の2つがあります。

業者名 所在地 勧誘手段
オーエムシーホールディングス 東京都文京区後楽3-48-9 ダイレクトメール
三井住友OMCファイナンス 東京都文京区本郷3−28−1 ダイレクトメール
フォーライフ 不明 ダイレクトメール
JAPAN OMC BANK 
ファイナンシャルグループ OMC BANK 東京都渋谷区恵比寿西2-25-12 ダイレクトメール
株式会社OMCファイナンス 東京都港区赤坂2−3−1 ダイレクトメール
OMCジャパンソリューションズ 東京都文京区大塚3-26-2 ダイレクトメール
-------------------------------------------------
この程度のこと自分で調べろ
調べるのが面倒ならなら好きなだけ騙されればいいよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:10:54 ID:XpFDKjK3O
>>184-186
ありがとうございます。
やっぱり悪徳業者だったんですね。

おかげで、踏み外さずにすみました。
もう少し自力で調べる癖をつけるようにしますorz
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:42 ID:gLVEio4O0
>>187
おまいに必要なのは借り換えじゃなくて弁司です。
行ってらっしゃい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:59:24 ID:MtresPBA0
不思議や
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:45:46 ID:59eavm6eO
なにが?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:24:04 ID:Tz5Zjk8hO
相談させて下さい。
知人に15万借金しています。
振込で返済する旨を伝え、相手も合意したのですが、直前に口座を悪用されたら困るからと拒否されています。
直接私の実家に取りに来ると言われました。
親に知られたくないし、私が交際を断った事を恨んでいるようで、どうしても会いたくないんです。
金額は話になかった利息を3万上乗せされて請求されてます。
騙したりも口座の悪用も何もないのですが、詐欺だから訴えると言われてます。
早く返済して一切関わりたくないのですが、全く話が通じる相手ではありません。
何か良い方法ないでしょうか?
192名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/30(金) 01:27:00 ID:8NmB7rO20
現金書留で送れば?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:43:15 ID:2yMfJhQU0
>>192の言う通り、現金書留は配達記録も残る。
利息について文句を言ってくるかもしれないが、
あなたが無視し続ければ?
利子は互いに承諾、契約をしてない場合でも精々年5%しかとれない。
なんなら裁判でも弁でもどうぞっと強気に出れ。
相手は大赤字w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:45:15 ID:Tz5Zjk8hO
>>192さん
住所が分からないんです。口座も無理なので、住所も無理だと思います。
明日警察に行くと留守電がありました。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:48:03 ID:1f3CNm2l0
>>194
君こそ警察に行った方がいいよ。約定にない利息の請求なんて詐欺(架空請求)だから。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:49:21 ID:HAP56XGY0
>>191
現金書留はやめておけ
金額はあくまでも自主申告だから相手に「記載の金額が入っていなかった」と
いわれる可能性があるよ
あなたに受領書も残る上に受け取る相手の名前を指定できる郵便為替(だっけ?)にして
それを配達記録で送ればいいと思うよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:52:29 ID:2yMfJhQU0
>>194
今書かれている内容が全てなら、民事事件なので警察は取り扱うことはないよ。
逆に取り扱えば相手の住所が分かってラッキーw

他の方法として、電話で「貴方の家まで返しに伺うわ。住所教えて」ってドタキャン
なんらかの方法で住所が正しいことを確認して現金書留で送付ってのはどう?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:53:51 ID:dFvNtMcu0
>>191
アナタが書いた情報だけで判断すれば、これはお金うんぬんの話ではなく
単なるいやがらせか、これを口実にしてアナタと連絡を付けたいかのどちらか
でしょう。
最良の方法は親に事情を話すことです。アナタに弱み(と思われていること)が
ある限りそれにつけこんでくるでしょうから。
ひとつ言っておきますが、もし親に知られたくない理由が「心配かけたくない」と
いうものならどうぞ地獄へ落ちてください。(他の理由だったらすいません)
そうじゃない理由がある場合。信頼できる人物(可能なら同姓がいいと思います)
を交えて直接会う以外ないでしょう。
なぜかというと、相手が単に、本当にアナタを信用できないのでお金を直接ほしいのか、
それとも交際を断られて未練があり、イヤガラセなりストークなりをしたいのかを
見極めなくてはなりません。
万が一後者だった場合、できるだけ先手を打っておかないと大変なことになりかねませんし、
前者だったらそれはそれでケリもつきますし。
・・・なにか後だしの大事な要素はありませんか?「実はxxxで」みたいな。
それによってアドバイスはぜんぜん変わってきますので、とりあえずはこんなところで。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:08:55 ID:Tz5Zjk8hO
>>191です。
相談に乗って下さってありがとうございます。
相手は既婚者で、以前に奥さんに貞操侵害で私に慰謝料を請求させると全く事実にない事を言い出す人なので、警察に行くと恨んで親にまで何かしそうで怖いです。
こういう話を警察は対応してくれるんでしょうか‥?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:18:09 ID:jyAVFcQ40
>>199
言葉は悪いけど早い話が相手はあなたの体目当てなんでしょう

既婚・未婚は置いといて粘着する男なんてロクなもんじゃないよ

脅かすわけじゃないけどヘンな事件に発展する前に親でも兄弟でも友人でも誰でもいいから第三者が間に入ったほうが無難だね

文面から判断するとある意味ストーカーに近いものを感じます。警察をアテにする前に相談できる人いませんか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:37:52 ID:Tz5Zjk8hO
友人に相談しましたが警察に話してはと言う事でした。
、相手が借用書を持ってるし、証拠と言える物もあまりないので自分が弱い立場になるんじゃないかと思って警察には話してないです。
なので相手が明日警察で自分の良い様に言うのではないかと不安で仕方ないです。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:45:57 ID:jyAVFcQ40
>>201
友人がムリならもう親に言うしかないと思うぞ

親に心配掛けたくない、って気持ちもわかるが親は正直に話してくれたことのほうが安心すると思う

逆に相手が警察行けば利息の件とか、相手が不利になると思うが。

警察があなたのところに来たら堂々とあなたの言い分を言えばいいよ


203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 02:56:00 ID:Tz5Zjk8hO
思い切って親に相談してみます。
すごく勇気を貰いました。早く解決するように頑張ります。ありがとうございました。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:02:42 ID:jyAVFcQ40
>>203
どういたしまして^^がんばれ〜ノシ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:26:51 ID:/uwJzlCt0
>>201
ニュース見てないのか?
何日か前に女の人がストーカーに殺されたばかりじゃん。
親に知られたくないとか悠長に構えてる場合じゃないだろ。
すぐに親に相談しなよ。金より命だぞ。
206205:2007/11/30(金) 03:33:01 ID:/uwJzlCt0
リロードし忘れたら解決してたのねorz
身辺には十分気をつけてな。傘持ってると防御に役立つぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:36:06 ID:awRMC/9u0
最近ブラックになったんですが、ドコモの携帯を機種変したらDCMXmini
って解約されちゃうのかなぁ?
208 ◆CF/shylock :2007/11/30(金) 03:40:14 ID:AtEaL63o0
>>203
返済に関しては、供託という制度を利用すれば解決します。
が、問題はそこではないですね。

がんばって下さい。

>>207
携帯料金を払っているなら大丈夫。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:40:21 ID:IbZLAW690
この度、私が債務整理をしました。旦那には内緒です・・
3年後位に、旦那名義で住宅ローンを審査する予定です。
やはり、私が整理しているから無理でしょうか??
旦那も半年前まで武富士で30万ほど借りてましたが、完済済みです。
210 ◆CF/shylock :2007/11/30(金) 03:42:46 ID:AtEaL63o0
連帯債務者にならないのなら、問題ないです。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:43:36 ID:awRMC/9u0
>>208
ありがとう、安心したよ。
212209:2007/11/30(金) 03:48:40 ID:IbZLAW690
連帯にはならないです・・
なんだか少し安心しました。
213209:2007/11/30(金) 03:51:27 ID:IbZLAW690
あろがとうございます。
連帯にはならないです。
なんだか少し安心しました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:06:11 ID:5QEp/rZkO
債務整理中なんですが自己破産申請できますか?実家住みで家に金入れないで返済してきたんですけど母親が病気になり金が必要になんで返済できないかも知れないんでできれば誰にも知られたくなんです
215 ◆CF/shylock :2007/11/30(金) 04:09:27 ID:AtEaL63o0
できます。弁護士にでも相談してください。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 04:55:18 ID:a0e9cW29O
警察から電信柱に貼ってる闇金の携帯番号の契約者調べたら自分になってると実家に電話がかかってきました。
携帯借りてもないし、利息の形に払ったこともない。何故勝手に自分の名義で借りられてるのか怖いです。
恐らく昔闇金に借りてたことがあったからそこから情報が漏れたと思います。
対処法わかる方いますか?アドバイスお願いします。
217 ◆CF/shylock :2007/11/30(金) 04:59:40 ID:AtEaL63o0
番号変更して、警察に相談。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 06:00:48 ID:a0e9cW29O
番号変更と言ってもその闇金の番号は自分が使ってないんです。
知らない番号だし、勝手に人の名義で借りてるみたいなんです。全く行ったことのない県ですし。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:10:31 ID:+atZvWCe0
>218
自分の名義なら解約すればいい。電話機を盗まれたとか言って。

不思議なのは、何故実家がわざわざ契約者を調べなんて面倒なことをしたのかだ。
そもそも番号から契約者って調べがつくの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:50:36 ID:92Ayg9i1O
>>216
犯罪なのだから警察に協力!
で、この話は終わりではないですか。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:57:40 ID:a0e9cW29O
実家が調べたんじゃなく、警察が契約者を調べて実家に電話してきたんです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:18:30 ID:c+xKK+ut0
age
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:59:15 ID:o4S8+8WNO
今保険証を再発行中ですが、免許証のみでは借入不可ですか?初めての借入で20万必要です。会社員27歳女、年収240万で勤続3年社保、アパート暮らし4年です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:59:53 ID:fvRhUbc60
警察に事実を伝えて、自分は勝手に名義を使われた被害者だと言えばいいと思うのですが。
万が一にも闇金の共犯だなんて疑われたらとんでもない話だし。
携帯の契約書に書かれている筆跡も違うから、
あなたが私文書を偽造された被害者だということが証明できる。
その後の対処方法のことは警察に尋ねて。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:09:47 ID:c+xKK+ut0
>>223
免許証があれば本人確認は十分です。多分問題なく借りれるでしょう。

借りないほうが本当はよいのでしょうが。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:32:45 ID:o4S8+8WNO
>>225そうですか。安心しました。でも急な出費で必要なんです。来月ボーナスで一括返済しようと思います。
227バカ殿:2007/11/30(金) 11:40:03 ID:94zdHi6jO
先月、国保滞納で保険証取り上げられました。
保険証なしでも借りれるトコありますでしょうか? ちなみに現在スタッフィー50しんわ50クレディア10ライフ30エイワ5です
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:45:53 ID:fLNE3G0jO
質問です。
あまり聞いた事のない金融業者のダイレクトメール(ハガキ)いわゆる「お金ご融資します」
と言うものですが。
これってよくない所が多いのでしょうか?
229 ◆CF/shylock :2007/11/30(金) 11:47:00 ID:AtEaL63o0
>>228 そうです。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:47:10 ID:UXcJYSai0
>>228
多いです。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:49:17 ID:c+xKK+ut0
>>227
免許証もってないの
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:51:08 ID:fLNE3G0jO
>>229
やはりそうですよね。
ありがとうございます。
233 ◆CF/shylock :2007/11/30(金) 12:01:01 ID:AtEaL63o0
>>227
良い気味です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:04:37 ID:fpkh/rqR0
質問です
29歳の親と同居の会社員です。
会社と自宅にはばれたくないので、電話確認は私が出たいのですが、
時間指定をできる業者はあるのでしょうか・・・?
今は三井のカードローンとアットローンをもっています。
この2社は時間指定できたのですが、、、。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:09:34 ID:aNEp/I310
>>234
ある可能性もある。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:12:11 ID:fpkh/rqR0
>>235
どこですか?教えてください!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:15:42 ID:5QEp/rZkO
>>214 です返事ありがとうございます自己破産は本人だけで申請できますか?
必要な書類、料金等教えてもらえますか?
債務整理した時の弁護士は病気で廃業したので現在弁護士は付いてません
238バカ殿:2007/11/30(金) 12:17:50 ID:94zdHi6jO
免許証はあります
239 ◆CF/shylock :2007/11/30(金) 12:25:08 ID:AtEaL63o0
>>237
こっちできいたほうが、良い気が・
【自己破産相談窓口と結果】その20
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1193661083/l50

>>238
この板に書き込まないで下さい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:30:02 ID:cLcsDkGb0
<a href="http://www.info-style.co.jp/ai.php?operate=1194094046&im=1194511962">『いつでもやり直せる』</a>
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:20:38 ID:RCSxsxzbO
>>234
プロミス
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:33:10 ID:mX7zY/oj0
お金を借りるならここからが良いよ。携帯からでも大丈夫みたいだし
http://kinri-hikaku.net/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 13:51:10 ID:aSE/lkTE0
>>242
お金を借りるならここは最悪。何度もこりずに宣伝をくり返す糞アフィリエイトサイトだし。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:03:56 ID:FU+sLBqGO
>>バカ殿さん
今夜ぐらいでその携帯から2ちゃんねるには書き込み不可になるのです。
広告はいけないのです。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:16:06 ID:FyRliW2TO
相談です。
月収15万
プロミス 50 5年 25.5%
クォーク→プロミス 50 5年 25.5%
アコム 40 3年 27.3%
アイフル 50 3年 28.8%
ライフプレイカード 50 2年 29.2%
クレカ
ライフ 30
オリコ 80
ローン 70
債務整理したいのですがどうしたらいいでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:32:44 ID:2h8R//d8O
月収15万でなんでそんなに増えたのですか?
アルバイトですか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:33:46 ID:azrJBJpf0
どうしたらいいですかって言われても..

どこも過払いはなさそうだから司法書士か弁護士に依頼するしかないのでは。
とりあえず、無料相談にでも行ってみれば。法テラスに相談してもいいし。

法テラス(携帯用)
http://www.houterasu.or.jp/k/index.html



248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:49:37 ID:aNEp/I310
>>245
どうやってそこまで借りれたのか教えて欲しい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 14:53:24 ID:LVk3tUkaO
>>245
弁護士に相談汁
取りあえず支払はしなくていい
費用はかかるが分割ですむし
なにより気が楽になるよ
250245:2007/11/30(金) 15:03:21 ID:FyRliW2TO
正社員です。
どうしてここまで借りれたわかりません。
知ってる弁護士がいないのですがどこで探したらいいのでしょう?
251バカ殿:2007/11/30(金) 15:16:58 ID:94zdHi6jO
すみません
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:18:51 ID:UXcJYSai0
>>250

法テラス
http://www.houterasu.or.jp/

大体の人は知ってる弁護士なんていないと思うんだけど。
何でもかんでも聞かないで少しは自分で考えなきゃ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:20:11 ID:2oUawnV90
>>245>>250
弁護士や司法書士の友人、知人を持っている人はそうそういないですよ。
相談する人のほとんどは自分で法テラスや弁護士会、司法書士会、消費生活センター
などに電話してまずは無料相談会に行って相談したり、電話帳を片手に自分で
弁護士や司法書士に電話したりしてます。
債務整理は他力本願ではなく、自分が動かないと前に進みませんから、頑張って下さい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 15:36:19 ID:LVk3tUkaO
日弁連に相談汁
ちなみに地域は?
255245:2007/11/30(金) 15:46:47 ID:FyRliW2TO
レスくれた方ありがとうございます。
とりあえず法テラスか県弁護士会に電話しようと思います。
ありがとうございました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:00:58 ID:kDRa2q6b0
母(62才)がどこからかの借入返済のため首が回らなくなっている様子。
父は全く気がついていないみたいです。
実は15年ほど前にも母が同じことをやらかして、銀行ローンに一本化し
月々の支払いと父の定年退職金で完済。

現在は皿の他に友人知人など個人からの借入れもありそう・・・。

父母は現在年金暮らし。(たまに母がアルバイトしてます。返済の為だと思いますが)
住まいは父名義。父は借金なし。

週末に洗いざらい吐かせて、その金額によって対応を考えようと思うのですが、
母の自己破産が懸命でしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:29:06 ID:aNEp/I310
>>256
ほおっておけ。わざわざ火中の栗を拾う必要なし。
余計なことすると、逆恨みされて殺されるぞ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:35:34 ID:tE5wdexM0
>>256
自己破産のケースは多分ないと思う

一度15年前に銀行でまとめて完済したという「実績」があるから、その後に
再借り入れしているのならまず同じサラだと思うし、金額も多分50万とかだと思う
年齢とバイトの主婦ということを考えたら50万以上に増枠された可能性はないと思う
再借り入れ時の金利だってたぶん普通に27とかでしょ

上の条件を満たしている場合、15年前に一度完済なのでその時点までの過払いについて、相手は時効を主張するだろうけどそこを一連で計算できたらかなりの過払いになるはず
認められなくても再借り入れ後に50万の10年なら40万程度の過払いにはなるはず

聞き出すなら15年前に借りていた会社名と一度銀行でまとめた後で借り入れした
会社名を聞き出さないと意味ないよ

ただ「すべて話せ」といっても相手には後ろめたさがあるだろうから、「サラ金の金利なら取引年数が長ければ過払いでお金を取り戻せる」と教えるといいよ
ちょっと大きな図書館に行けば新聞のバックナンバー(年鑑)があるから
「○○が過払い金請求のために千億円積み立てた」「過払い返還請求で大幅赤字決算」
みたいな新聞記事のコピーして見せるとといい
その年代の人はネットの画面見たって素直に信じないけど、朝日新聞や日経の経済面に
書いてあれば信じると思うよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:40:36 ID:kDRa2q6b0
256です。>>257様 レスありがとうございます。
15年前は約600万を整理しました。
現在、娘婿・嫁・婿の母など純血家族以外の方に
借金申し込み電話をして、迷惑をかけている状況なんです。

年金のみでの返済は困難だと思いますし、2度目ですし、
これ以上他人に迷惑をかけたくないので、
何とかここで整理したいと考えています。

1回目は本人が家出して帰ってこなくて、死ぬんじゃないかと心配しました。
今回は死んでくれてもいいとまで考えています。(冷血な娘でスマソ)
260256:2007/11/30(金) 16:47:45 ID:kDRa2q6b0
>>258様 ありがとうございます
>「サラ金の金利なら取引年数が長ければ過払いでお金を取り戻せる」と教えるといいよ
話し合いの切り出し方の参考にさせていただきます。

闇より皿より、個人に借りている金額が怖いです。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:01:19 ID:IJ8plCC+0
>>259
まずやらないといけないのは借金の整理よりも
親戚に「絶対貸さないで」と根回しすることだろ。
あと、父親に教えて離婚を勧めるか。

それさえやってしまえば、もう放っておけばいいだろ。
本人以外が動いて借金整理なんてするとろくな結果にならない。
現にそれが証明されてるだろうが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:48:55 ID:2yMfJhQU0
>>261が良いこと言った。

>>259が思いのたけを10言っても1伝わるかどうか、
逆に10言ってしまったことで母親は考えることをしなくなる。
3ぐらいのことを言って、残り7を考えさせましょう。
自分の問題・欠点は自分でしか解決できないのですから。
母親が残り7を考えて躓いたときに>>259が10に辿り付けるよう
手を差し伸べる準備をするのが家族愛かなと思います。

出すぎた事・偉そうな事を書いてすみません。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:05:20 ID:RAUr3s/20
>>262
あなたにどれだけの知識があるのか知らないけど、でもその知識の大半は
ネットで調べたものだろう
60過ぎた人間に今からどうやって調べろというつもりなの

俺はエロスレでずっと計算してきたけど、質問するほとんどの人は
テンプレなんか読まないよ
毎回毎回「増枠の時期は?金利は?1…etc聞いていた
ちょっと上の方で同じように聞かれているのに金利すら書かないよ
パソコンや携帯が使える人間ですらそれだよ
まして今までキーボードなんかいじったことない人にどうやったら知識を3→10に
出来るのか教えてくれないか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:25:54 ID:2yMfJhQU0
>>263
過払いスレの先人様ですか?
でしたら余計理解できると思います。
歳は関係が無いと思います。そりゃ頭の回転が早い・遅いはありますが。
自分の状況を見つめ直し、必死に足掻くことが3→10にする方法だと
私は思います。
あまちゃんなカキコ・考えと不快に思うのでしたら誤ります。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:55:58 ID:RAUr3s/20
>>264
年が関係ないなんてありえないよ
50代はどうか知らないけど60代なら当時の社会的な情勢考えたら
まともに高等教育受けている人なんて少ないだろう

利息の計算なんて単なる比例計算だから、仕組みを説明すれば
ちょっと賢い中学生なら支払ったレシート一枚あればそこから金利を
逆算することくらい出来るよ
でも普通に高校教育受けていて実際にネットでの接続環境がある人が
ちょっと調べれば簡単に探せるのにそれでも平気で金利の計算方法を
聞いてくるだろう
いままでキーボードも打ったことないネツトへの接続環境もない
そんな60代の人に一人で何が出来るんだ

あなたのその理屈が通用する上限はせいぜい50代の前半までだろう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:04:24 ID:IrukSDRG0
>>262の真意とかけ離れてるだろうに。
ネットができるかどうか、自力で過払いや任意整理をするかどうかって話じゃないだろ。
単に借金について本人が解決しようとする心構えの話だよ。
自分でできなければ誰かを頼ってもいい、けど全部を誰かが処理しちゃまずい。
それがどうして金利の計算を自力でやるなんて話になるんだ。
どうでもいい議論で埋めるなよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:40:23 ID:HFFRfnnm0
>>266
金利の計算は、最低限の教育を受けていてキーボードが打ててネット環境が
あるのにそれでも自分で何も調べようとしないという例えだよ

ある程度の年齢なら借金=恥としか思っていないし、
弁護士=自己破産=家中に差し押さえの赤い髪ペタペタ=夜逃げ
くらいのイメージしかないよ
そんな人たちにいまさら何を一人で考えさせろというんだ、
3の知識を与えてそこからイメージできる10は今以上に悲惨な未来だけだよ

安心して弁護士のところに行く決心させるのが最優先のはずだよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:41:25 ID:UgJm5lmq0
>>266に同意

それから80や90のお年寄りならまだしも、あんまり団塊世代をなめたらアカン
うちの母親は53歳でPC始めてすべて独学で、今や58歳のちゃねらーだぞ
隣の爺さんは、退職してからPC始めたぞ

関係ないことスマソ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:01:22 ID:BHe0WH76O
私の親も65歳だけど、パソコン使いこなしてる。
仕事してた頃はずっとワープロ使ってたから、キーボードは私より早い。
団塊世代が老人ホームに増えたら、団塊用にパソコンも入れるらしい。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 03:27:14 ID:Rv7FI/Zo0
別にネット環境必須でもなかろうよ。
サラ金対策の無料相談もあるんだし。
>>266の通り、本人が自力で整理する気があるかどうかだ。

親族としては、口は出すが金は一切出さないって方向で
対応したらどうか。

婆さんが何で借金してんだかも明るみにしないとね。
悪徳商法なんかに嵌ってる可能性もあるし。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 04:22:50 ID:HFFRfnnm0
ネット環境うんぬんは俺がエロスレで計算していた頃感じていたことからの例えだよ
サラ金対策の無料相談もあるというけど、どれだけの人がその存在を知っているの?
何の知識もないある程度の年齢の人にとって「借金で弁護士に相談」なんてのは
自己破産覚悟のことだと思うよ
俺だって借金生活板に来る前は、借金返済不能→自己破産→差し押さえ→夜逃げ
ぐらいのイメージしかなかったよ。
あなただってここに来る前の借金の整理のイメージは↑と同じはずだと思うけど、
違うのか
みんなそれだけはなんとか避けようとして借金重ねるんだと思うよ

俺が一番頭に来たのは、>>262の60過ぎている人に対して
「3ぐらいのことを言って、残り7を考えさせましょう」
なんてきれいごとを平気で書いていることだよ
9の10なら分かるけど、3から10だよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:07:46 ID:B/y9LltCO
闇金に手を出してしまいました。元金は10万円です。弁護士に解決を頼んだら、いくらかかるでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:46:01 ID:IrukSDRG0
>>272
既に脅しが始まってるなら警察でいい。
まだそこまで行ってないなら弁護士だけど、報酬は弁によって違う。
でもどんなに高くても、まともな弁なら1件5万以上ってのはないはず。
時間に余裕があるなら、まずは無料相談に行ってごらん。

>>271
例え長いな。
3を伝えて7を考えさせるってのは決して厳しいことでも何でもないと思うよ。
しかも躓いたら手を差し伸べるまで書いてあるのに、何がそんなに引っかかったんだ?
>>262の回答が間違ってると思うなら、お前さんが正しいと思う回答を書いてやればいい。
60過ぎてたまにアルバイトしかできないのに借金の無心をする人が
借金=恥なんて概念を持ってると考える前に、しばらく↓読んできなよ。

家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ28
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1193318019/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:58:46 ID:B/y9LltCO
週末の朝に、早速の返答をありがとうございます。5万円なら、私でもなんとかなりそうです。元金の10万円だけはなんとか払って、暫く雲隠れしながら、弁護士に相談します。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:24:04 ID:Szd6mmHAO
>>268
58歳のちゃねらーw


恥ずかしいからそんな事書くな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 08:52:40 ID:zkDRz7hYO
NO LOAN50万
レイク40万
プロミス50万
アコム50万
ディック50万
計240万の多重債務者です。
今現在の予定はプロミスとレイクを2年で完済し、残りの3社をOLIX VIPでまとめようと思ってます。
ところが、「エクシブサポート(ファイナンス)」と聞いた事のない会社がおまとめローン可能との事なんですが、どうですかね?
ちなみに手取り22万で月9.5万返済してます。
277ブリブリウンチ:2007/12/01(土) 09:15:12 ID:aj3oTGX40
>>276
諦めて自己破産か特定調停とかしなさい。
手取りの半額近くを返済している状況でどうやって一本化が通ると思っているんですか?
まぁ申請するだけならタダなんでいいのですが。

因みにOLIX、という会社は初めて聞きました。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 09:24:15 ID:8ITgzpso0
>>277
言ってる事は至極真っ当なんだが名前自重しろww
279256:2007/12/01(土) 10:49:22 ID:d+bkXkp30
>>256です。
一夜明けたらいろいろなアドバイスを書き込みしていただいていて、
ありがたい限りです。

昨夜、思い当たる親戚に電話して母が借金の申込みをしていないか
確認していました。「もし連絡が来ても貸さないで」とも伝えました。

15年前もそうでしたが、お金の話になると逆上する傾向があり、
明日の話の切り出し方によってはそれ以上の逆上をする可能性があります。
現在の借入先、金額を全て聞き出さなくては何もできませんので、
慎重に話を切り出すつもりではいます。

借金を申し込まれた複数の方に聞くと、
腑に落ちない嘘をついてはお金を借りようとしているみたいです。
普段でも事実と嘘が頭の中でゴッチャになっているのか、
つじつまの合わない事が多々ある、とは行き来の多い妹の証言です。

それと・・・15年前には解明できなかった「男」の影が。
その時の男と同じかどうかわかりませんが、
現在でも男の人と密かに会っている様子。
(先週、昼間のラーメン屋で偶然にも嫁が見てしまった)
その男がお金に絡んでいるのか、いないのかも今のところわかりませんが、
嫁が車の車番を控えておいてくれたので、
どういう素性の男なのか調べておく必要もあるのかなと。

いずれにしても、今の母本人には
10のうち3も考える頭がなさそうな気がします。
明日の夕方に話し合う予定です。長くてスマソ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:19:22 ID:R9+dDz9NO
>>274
闇金=違法金利で借りた金は法的には元本も返さなくていいらしい。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:52:21 ID:61mnPP5v0
>>274
もう見てないか?
闇に10万払うなら弁護士に払え。
理由は>>280
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:42:29 ID:aO6q1BpjO
今愛知に住んでいて借金をしばらくほっといていたら東京の裁判所から出頭の通知が書き留めで送られてきました。東京まで行かないとダメでしょうか?教えてください。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:54:04 ID:XdEjQVrg0
移送の申し立てができる。借金放置したの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:59:20 ID:Vsn8Hbfz0
手っ取り早いのは、今すぐ氏んだほうが早くね?
家族や世の中の為。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 15:59:46 ID:B/y9LltCO
274です。アドバイスありがとうございます。元金を返したか返さなかったかで、相手の出方も違うと聞いたものですから。借りた物は借りた物だし、返さなきゃ泥棒だと思いました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:39:19 ID:jxZS0QmL0
元金の10万返したってこれは利息に充てるので元金は返ってないんじゃボケが!って言われたらどうするの?
俺がヤクザなら必ずそう言うね。
先に相談してからの方がいいんじゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:37:01 ID:g5B6FATEO
相談にのってください。
11月30日(金)に借金の増額を審査してもらって審査通ったので、12月4日(火)銀行窓口で手続きする予定だったんですが、今日仕事辞めてしまいました。
手続きの際、正直に辞めたと伝えないと駄目ですか?
仕事欄の記入どうすればいいですか?
助けてください
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:04:05 ID:BWj7MYQqO
旦那に内緒で三井住友で50万のカードローンを初めて作りました。この収支明細等は毎月もしくは年に一回など郵送通知が家に届いたりしますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:40:33 ID:MgfHIRiv0
>>287
辞めたなら窓口で却下されるよ
ウソついても(まだ勤めてることにしても)在籍確認でバレる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:44:42 ID:MgfHIRiv0
>>288
手元に契約書控えあるでしょ?そこに明細要・不要の欄ない?
三井住友はわからんが俺は他社で借りてた時明細要・不要の欄があって不要にしたら一切郵便物は来なかったよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:08:25 ID:hahiJpO2O
富士クレジットという会社から、五年前に20万を29%の金利で借りました。しかしこの会社のホームページには今も25〜29%の金利を広告しています。この会社に過払い請求は可能でしょうか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:10:18 ID:g5B6FATEO
>>289
ありがとうございます。
正直に話してみます。
やっぱり借りれなくなるんですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:48:11 ID:MIj9t9Ks0
>>292
あなたが金貸しやってたとして、「昨日仕事辞めてきますた。お金ないんで貸してください」
って言われたら貸すの?

294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:01:52 ID:MgfHIRiv0
>>292
現状ではムリですね
借りないのが一番いいんだけどどうしても借りたいのなら次の職場を決めてから再度申し込むしかないね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:29:11 ID:g5B6FATEO
>>293 294
本当ありがとうございます。

今日やめてしまったのも実家に帰って農業を手伝わないといけない状況になり、会社にも急に届けを出した感じです。
今日辞めた会社は転職して1ヶ月も働いてないし、しばらくは農業なので再審査も無理で絶望です。
あきらめます。
相談にのってくれて助かりました。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:10:19 ID:Ttufkfa0O
JCB229万円借りてて、4回だけ少し返しては借りてしたら3回、利息分の9000円入金して下さいって来て月々の返済は勿論それもちゃんと払ってたのに、延滞一度も無いのに利子だけで137000円っていきなり来た。
意味がわからない…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:17:06 ID:Ttufkfa0O
229万×
29万○
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:23:50 ID:KioHSPWY0
>>296
意味がわからない…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:45:10 ID:wwotRKwg0
>>291
当然できる。
もっとも、元金20万では、完済していない限り過払いにはならんだろうし、
なってもさほどの額にはならんだろうが。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:11:10 ID:wmADAmtdO
>>298
やっとレスしてくれた人が居たと思ったら皮肉か…
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:22:32 ID:gpiQE25yO
偽物かもしれん 気を付けるべし
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:25:10 ID:4fQ+AmYx0
>>296
日本語でおk
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:26:29 ID:ckzrC2Pp0
>>300
日本語でおk
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:40:28 ID:MpzR5iyI0
>296
つまり29万借りて、それから返しては借りてを数回したら
毎月の返済はしてたのに利息9000円を払えといわれて、
どういうわけか(延滞してないのに)利子13万7千払えといわれたと?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:41:41 ID:MpzR5iyI0
払うのを誰かに頼んでて、そいつが猫ババしたとか?

あるいはキャッシング(翌月一括払い)で借りたとか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:22:19 ID:THYIrjFM0
296の人気に嫉妬^^
ちゃんと伝わるように書きましょう^^
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:26:20 ID:wmADAmtdO
>>304さん、そうです!

昨日ハガキが来て驚いて説明の仕方もわからなかった…
借金詳しくなくて、返してればいいんだと思うぐらいの知識しかなかったしパニクってて説明がしようがなかったです。
やっぱり、もう利子がついちゃってるから一括で払うしかないのかな…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:44:06 ID:6AbF5cFK0
>>307
パニクってしまったのは同情するがもう少し詳しくちゃんと書かないと
アドバイスしてあげたい人でもできんだろう。
つまらんことにいちいち反応してる暇あったらもう一回ちゃんと詳しく、
そして時系列で整理して書き込んでミソ。
情報をキチンと自分でまとめることは意味あるぞ。
アドバイスする人にとっても、ヲマエ自身にとっても。
テンプレと言って、このスレで質問する時の雛形みたいのが3にあるから
それを参考にして詳しく整理。な?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:44:48 ID:2aA0HuR60
私の相談乗ってもらえるでしょうか?
現在、男29歳で、1月下旬にうつ病を発症し、4月下旬に
パートを退職。傷病手当1ヵ月分と失業保険などで借金に
耐えてきました。9月に体調が良くなり、1ヵ月だけ派遣で働き
ました。その後、パートをやろうとしたのですが。うつ病が再発して
しまい、敢えなくわずか5日でダウン。辞めました。
次々の任意継続健康保険のお金1万、携帯代5千円、某都市銀行からの月々の
返済1万円。某地元クレジット会社からの返済月々約1万円。
何もしなくても(うつ病で何もできなくてもと言い換えます。)、
3万5千円は最低1ヵ月浪費します。
ちなみに、借り入れは某都市銀行40万。某地元クレジット会社10万ぐらいの
計50万になります。こんなに使ってしまった理由として、異性、友人との
交際費および交遊費、ギャンブル、医療費(うつ病などの)、洋服代、日々の
雑費などです(生活必需品の購入や食材の購入、生活費など)。
元々、お金遣いは荒くなかったのですが、彼女との失恋と仕事のストレスなどが
借金の原因です。今は、実家です。両親や弟にもこの事は言ってあります。
両親に返済してもらおうと思っていますが、利子無しで貸してくれるとは思うのですが、
うつ病が治らない事には返せないので、貸すというカタチではなく、もらうという
方向で行ければと思うのですが・・・。つづく
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:49:23 ID:R+KupEPD0
>>307
つか、利率いくらでどんな条件で借りたんだ。
出資法の上限金利29.2%で計算したとして、利息だけを支払う=元金29万円がまったく目減りしていない
と仮定しても、一年間の利息が8万5千円足らずだが。一ヶ月につく利息が7千円少々ってとこかな。
返済日に一日でも遅れると全額一括返済、という契約もあるにはあるけどさ。
もう一度葉書をよく読むか相手の会社に問い合わせて見ることをお勧めする。
カードを誰かに預けてて勝手に使われたとか、>>305のいってるみたいなことになってないか。よく確認してみろ。
311309:2007/12/02(日) 01:55:30 ID:2aA0HuR60
もらう場合は、すごく気持ちが楽になります。
借りる場合は、精神的圧迫を受けます。金額的にものすごい
多い金額というわけではないのはわかるのですが、うつ病を発症
していて、精神衛生上、好ましくありません。ただ、無利子なので、
金額が増える心配はありません。弟から借りる場合(弟からはさすがに
もらうわけにはいかないので)も無利子です。こう言ったケースの場合、
みなさんならどうしますか???両親は、「うつ病しっかり治せ。」と
言ってくれてます。弟も。うつ病にかかって、借金ある場合、どうすれば
一番ベストなのでしょうか???うつ病は軽傷でもなく重傷でも無い、中程度
のうつ病と医者にも言われ、ものすごい重度ではないが、精神的負担の少ない
生活を送って、まだ仕事はしない方が良いと言われています。。。
うつ病抱えて、借金した場合ってどうすればいいんでしょうか???
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:55:37 ID:bmOv1pOv0
>>309
長い!しかも何を聞きたいのかわからないから早く続き書けw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:01:10 ID:gniUHcqs0
>>311
鬱病なのにギャンブルなり彼女なりと遊んでたの?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:02:52 ID:bmOv1pOv0
>>311
うつ病とか関係なしに身内に借りれるなら素直に甘えとけ

但し、条件は3つ

1、二度と消費者金融から借金しない(同じこと繰り返したら信用なくしますよ)
2、うつ病が治ったら必ず働いて少しずつでもいいから身内に返していくこと(返済額は身内と相談して)
3、再発の恐れがあるなら多少賃金が安くても精神的負担の少ない仕事選んでみては?(無理なく働いて返済も滞らないでしょうし、また通院すればその分費用がかかるでしょうから)

くれぐれも身内を裏切らないように。貸すほうも気まずいというか、心配するもんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:03:34 ID:R+KupEPD0
「もらう方向」って……随分と虫のいい話に聞こえるのは自分だけか。
要約すると、鬱病だから仕事できない、借金返すのに身内に泣きついて返済しようかと思う、
でも例え無利子だとしても借金を背負い続けるのは精神衛生上よろしくない→
だから親から借りるのではなく無償で肩代わりして欲しい。
……ってことか?
316309:2007/12/02(日) 02:05:23 ID:2aA0HuR60
あと、うつ病が日に日に悪化の傾向もあります。
ずっと、外出できずにいて、寝込む事が多く、意欲が全く沸かない、
性欲も当然無い、友人との交際も全然しておらず、毎日、寝て起きて、
食べて、もちろん病院に通院して、抗うつ剤と精神安定剤と睡眠薬は
もらって飲んでます。あと、こうやって、2ちゃんやったり、インター
ネットでリクナビやリクナビ派遣、仕事情報誌など買ってきて(何とか
近くのコンビニなら行ける)、仕事探しているんですが、うつ病の為、
仕事できるのか一抹の不安もあるし、すぐ辞めてしまいそうで、なかなか
働けません。仕事は、ドクターストップもかかっているので。こういう
ケースの場合、どうすればいいんでしょうか???
317309:2007/12/02(日) 02:07:02 ID:2aA0HuR60
>>313
それは元気な時です。
318309:2007/12/02(日) 02:08:23 ID:2aA0HuR60
>>315
その通りです。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:08:23 ID:owHmqZzG0
>>309
ビョーキなんだから遠慮なく両親に「もらえば」いいよ
みんなそうしてるよ


と言ってほしいんでしょ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:09:02 ID:bmOv1pOv0
>>311
追加。
異性、友人との交際費・交遊費←できる限り抑えるべき。
ギャンブル←止めろ
洋服代←毎月買うようなもんじゃないだろ。
日々の雑費←これは今実家暮らしならさほどかからないだろ
医療費←もしもの時の為に蓄えとけばOK

浪費を抑えなければ意味が無い。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:09:14 ID:Lv+xWxe90
>>316
正攻法からいけば破産です。
収入がなければ50万でも破産はできる。診断書添付で。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:10:38 ID:4QB9MS9/0
親が肩代わりしてくれるなら、してもらえばいいさ。
仕事はやりたきゃしたらいいさ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:14:58 ID:gniUHcqs0
>>317
診断書もあるくらいだしさすがにニュータイプの欝じゃないか。

相談内容のほうだけど代払いしてもらうよりは
破産してブラックになっといたほうがいいかもね。
借りたくても借りれないようにしておけば我慢するより楽でしょ。
それに親に払ってもらうにしても普通の感覚なら借りるのと同じ程度には
精神的にきついものがあるだろうし。
俺だったら30近くなって親の脛かじる形になったら立ち直れない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:15:27 ID:bmOv1pOv0
何?もらう方向なのか!今読み返して気づいた・・

どんだけわがままなんだよアンタ

別に身内からなら借金のプレッシャーなんか皆無だろうに

身内もあなたの状況知ってるなら月5千円とか1万とか返せる範囲で返済額を決めてくれるだろ?

医者からドクターストップって言ったって短期の2〜3日のバイトくらいできるでしょう?

3日働けば2万くらいにはなるだろうからそこから1万くらい返していけよ

全く外に出ないのは余計うつを悪化させると思うけど。1ヶ月のうち、2〜3日くらい頑張ってみ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:17:29 ID:nkIovowy0
>>309
病気に関しての事はメンヘル板に池。
もしくは主治医に相談しなよ。ここでウダウダ長文書かれても
ただの怠け者の言い訳にしか聞こえません
326309:2007/12/02(日) 02:18:56 ID:2aA0HuR60
>>314>>319
そうですね。両親頼みですね。ゆとり世代で、メンタル面の弱さは
ぬぐい去れません。大学も、フリーターしながら、ゆっくり2年間
かけて入ったので・・・。2浪しました・・・。
2浪、それはしょうがなかったんですが、新卒時に就職に失敗
したのが人生の痛恨でした。新卒時、就職したものの、ブラックな
組織で、2ヵ月余りで退職に追い込まれ、その後は、ブラック企業で
契約社員やったり、同業種でも契約社員やったり(いずれも小売業)、
あと派遣→アルバイト→パート→派遣の繰り返しで・・・。
結局、精神的にも肉体的にも疲弊しきって、現在、グロッキー状態です。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:22:00 ID:R+KupEPD0
>>325に同意。
鬱病の症状とか処方とかここで並べ立てられてもどーにもならん。
甘ったれんな、親に借りることが可能なら鬱病の治療後に働いて返せとしかいえん。
個人的には自己破産が一番確実で後腐れがないと思うがな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:23:13 ID:bmOv1pOv0
>>326
ブラック企業渡り歩いてる奴なんかザラにいるぞ。俺もだがwww

それを「ある意味イイ経験した」と受け取るか、マイナスに捉えるかは自分次第だ

329309:2007/12/02(日) 02:26:26 ID:2aA0HuR60
みなさん、ありがたいお言葉ありがとうございます。
厳しいけれど、暖かさを感じます。医師の診断書は出ます。
仕事も、そんなに精神的負担さえなければ、こなせるかも
知れません。内観して、早急に対処方法を考えたいと思ってます。
ここの板に相談して良かった・・・。
ありがとうございます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:29:28 ID:R+KupEPD0
>>326
不幸自慢して同情買いたいのかね。
つか、ゆとり教育が本格化して学習要綱が全面見直しされたのは96年頃で、
今29歳ならとうに義務教育が終わっている時期だろうが。
言い訳にもなっとらんぞ。
331309:2007/12/02(日) 02:36:59 ID:2aA0HuR60
>>330
私が就職活動時期は、就職氷河期で2002年度。2003年採用。
就職氷河期で、特に私の住んでいる地方は、求人もロクなのが無くて・・・。
かと言って、首都圏に出てくる勇気も無く・・・。
一応、政令指定都市ではありますが・・・。
自分のメンタル面の弱さと甘さに原因があったのかなと、ひどく心を痛めて
おります・・・。ありがたいお言葉、本当にありがとうございます。
332309:2007/12/02(日) 02:54:14 ID:2aA0HuR60
ただ、ひとつだけ言い訳させて下さい。
私の住んでいる地方は、精神病院の病床数はかなり多いと聞いて
ます。地元の新聞に掲載されていました。まわりが気づくと、バタバタ
とうつ病、パニック障害など多くの精神疾患者がいました。
なるほどなと思いました。自分の住んでいる地方は、雪が非常に多く、
寒冷地方です。経済も冷え切ってる不毛の地です。私の住んでいる地方は、
地元志向が強いものの、地元企業があまりないので、就職難は強いです。
だから、ブラック企業に泣く泣く勤めざるを得ないのです。
言い訳でしか聞こえない人もいるでしょうが、地域格差、地方格差があるのは
現状です。。。みなさんのありがたいお言葉、本当にありがとうございます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:43:27 ID:6AbF5cFK0
>>332
地域格差の前に、アタナはご自分の病気のことをもう少し勉強して
みたほうがいいと思いますよ。
鬱病という状態で、2chで、しかも借金というとてもきわどいことを
相談するということ自体がとてもよくないことです。
ここの住人の多くは批判であってもそうでなくても、精神疾患に
ついてはそんなに詳しくない人々のはずです。
そういう、俗にいう「一般的な人」になにかを相談したりすること
自体、医師に控えるように言われていませんか?
せめて多少経験者なりがいる板でなさったほうがいいと思いますよ。
確かに借金のことではありますが、アナタの場合特殊すぎる事例
ではないでしょうか。
また、ここの住人達が鬱病等の特殊な状況下のことを考えたり
詳しくなる必要も義務もないはずですし。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:55:44 ID:+G5g5wqcO
失礼します。
個人間の問題ですが借用書はちゃんとした紙に書かないと無効でしょうか?
無理矢理封筒の切れはしみたいなのに書かされて悩んでいます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:59:43 ID:zMObZpHI0
>>334
割り箸の紙に書いても、条件が整っていたら有効
こういう場合のちゃんとして紙って・・・公正証書を言っているのかな?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:07:43 ID:+G5g5wqcO
>>335そうなんですか。
ありがとうございます。はい、だいたい借りてもないのに無理矢理書かされたので有効になるのか知りたかったんです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 04:27:21 ID:zMObZpHI0
>>336
後だしでそんな重要なことを、、、それだったら無効だよ。
脅迫罪&不当請求かな。
無闇に時間を置くと良いことないから、警察に行くなり手を打っておくのが良いと思うよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 05:01:44 ID:2AXLVUsP0
>>309
どんな健常者も病気になる事はあるし、肉体的にも精神的にも限界はある。
親兄弟に限界がきて、あなたの面倒がもう見られないと言われたら、おとなしく
家を出て生活保護を受けながら一人で暮らせよ。

それまでは家族に甘えたらいいと思うよ。病気なんだから。

あと、任意継続保険なんだが、国民保険よりも安い?今年度になってから計算した?
調べてなかったら、役所に電話だ。1万も払わなくてすむかもしれないよ。
339307:2007/12/02(日) 05:37:44 ID:wmADAmtdO
>>305>>308>>310さん
有難う御座います。ごめんなさい。

利率は18.0%で、キャッシングで借りたというのも、誰かに使われたのも無いです。
このカードは初めから完全リボのアルバラというカードです。
支払い方法は月々と、ある時払いというもので、余裕がある時に千円〜入れたりもしてました。
借金の理由は、叔母が熟年離婚すると言う事で、親戚には秘密で貸して欲しいと言われて少しづつ繰り返してたら膨れました。
入会年月は2005年6月10日で、元金296000円、
うち利息133616円と書いてあります。
とりあえず2008年1月10日〜月々の支払い15000(ショッピング・キャッシング)と、9517円の利息を払わなくてはいけないみたいです。
でもこのまま9517円の利息を払い続けても中々減らない気がして怖いので自分的には12月に入る多少のボーナスで20万だけ入れようと考えて居るけど、この方法は妥当ですか?
文章下手でごめんなさい
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 06:04:52 ID:+G5g5wqcO
>>337ありがとうございます。
ずっと悩んでいたので安心しました。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:05:31 ID:LHCBe1FJ0
340は安心してないで、ちゃんと警察行くなり手をうたないと、
無効のはずの借用書が有効になっちゃう危険性もあるのでは? もう行ってたらスマソ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 16:45:42 ID:1tp8OfZu0
急な用事でお金に困っている方
キャッシング比較ならお任せください、あなたに合った会社をきっと見つけます。
優良企業限定で安心キャッシング!
http://trustcash.web.fc2.com/
携帯
http://trustcash.web.fc2.com/i
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:22:10 ID:yK6hlUXz0
ttp://www.edy-x.com/index.html
ってどうですか?
安心してお金借りれるんですかね?
また、家とかに連絡はきますか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:24:32 ID:+G5g5wqcO
>>341警察には今日行って来ました。
相手方を呼んで次同じ事があれば逮捕すると伝えたと言ってました。
アドバイスありがとうございます。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:26:36 ID:JExKoRso0
ありがとうございました
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:26:59 ID:pha7OUkL0
無職で借りれますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:34:34 ID:BCop3G5z0
>>343
お前さんはショッピング枠の現金化なんぞ利用せざるを得ない状態なの?

つーか業者のURL貼って「〜ってどうですか?」とかやめろ。
自分が金借りるのに、ここの住人に丸投げするな。
星の数ほどある業者の評判なんかいちいち知らないし宣伝臭いんだよ

>>346
自分が金貸しだったらどう答えるよ?

348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:51:25 ID:EWpoa2/F0
無職は無理
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:01:16 ID:c8+f9kKd0
破産を考えています。
現在借金が600万円超あり
手元の現金は5万円ほどです。
生命保険の解約金は20万円です。

個人事業主です。
通常、少額管轄になると思われますが

売上回収は通常通りできた場合月50万円ほどなのですが
自由財産の現金99万円とは、どの時点のことでしょうか?
少額管財の調査が3ヶ月以上あると150万円ほどになってしまうので
50万円は債権者に分配されることで認識あってますでしょうか?

自己破産の依頼をお受けする

申立準備

裁判所へ申立

破産決定

少額管財

免責決定

免責確定
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:14:21 ID:4lCluNmAO

和解件案で2回以上遅れたらってのは2回も含まれるんですかね?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:20:32 ID:Lh2HYAri0
>>307
JCBのアルバラでしょ?
それは急に払えといわれたのではなく
あなたがちゃんと理解せずに借りているだけだと思われ。

金額から推測すると、
「今までどおり払っていくと払い終えるまでに133616円の利息がかかる。」
「残高との関係 または自分の決めた金額で、毎月15000円払いになっている」
「現在の残高から、毎月支払う利息が9517円になっている」

何も不思議な部分はないのだが・・・

余ったら月払い+余分に返済すればいいだけでしょ。
何をあせってるのかまったくわからん。

352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:20:56 ID:h/ZlqDYv0
>>343

アフォかお前は。
連絡先が携帯電話っていう時点でまともじゃないだろ。
お前がやるべきは金を借りるんじゃなくて、
弁護士などの頼んで債務整理することじゃ!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:23:16 ID:3jlxA27J0
消費者金融って契約しても引き出さなければ利息は発生しないんですかね?
たとえば、30万円の限度額で契約したけど、
予期せずにお金が入ってきて、引き出す必要がなくなった。
また必要になったら引き出すとするか、と解約せずに放置。
月々の振込金も当然放置。
これで問題はないのでしょうか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:28:30 ID:OvFHomQ30
>>349
自分で申立てするのですか?であれば申立ての時ですね。

ただ、弁護士に頼む場合はその旨を相談すると申立て時期を延ばしてくれて
かつ債権者に分配のないようにしてくれるはずです。

600万の内容がわかりませんが、催促等きつい会社があるなら弁護士に頼んだほうがいいです。
そうでないのであれば自分で申立て時期を遅らせて調整するといいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:48:35 ID:CX7roB4w0
>>353
問題ある。
すぐに解約してカード廃棄しろ。
サラ金のカードなど持ってるだけで信用が無くなる。
「また必要になったら引き出すとするか」←これは自分の預貯金の場合のセリフだ。普通の人間ならば。
金無くなれば借金すればいいと考えてる時点で、おまいは借金脳だ。
道を踏み外すな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:54:24 ID:5Bv6Pv5DO
お母さんが借金してるって悩んでた人、どうなりましたか?
話し合いは無事に済んだだろうか。
もし差し支えなければ報告してください。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:08:15 ID:5CTmD5k+0
>353
君は馬鹿なのか?
借りてもいない金のどこに利息を付けるんだよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:13:59 ID:wJ/1k0Lo0
借金する=引き出す
と書いてる時点でサイマー予備軍。
自分の預金を引き出すのとは訳が違うんだよ。
>>353は借金で身を滅ぼすタイプと見た。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:40:07 ID:9Vs+Yg7xO
夫婦で先月弁護士に債務整理を以来しました。
今取引内容を取り寄せ段階なのですが、私は過払い金があり、妻の方は取り寄せてから、自己破産が任意整理か見極める段取りです。

私に生命保険がかかっており、弁護士には、解約すると50万くらい帰ってくると説明したんですが、実際は100万前後帰ってくるそうです。
ただ、一年近く保険料を払っていません。

困っているのはここからなんですが、妻の父がこの保険を解約しろと言ってきてます。今回二人で債務整理している事は内緒にしています。
妻の身の降りが決まらないうちにこの保険を解約して良いものなんでしょうか?破産と整理とでは変わってくるとは思うのですが、妻の父は今年中に決着つけ、そのうち私達に貸している30万を受取り、残り70万あれば私達も生活が楽になるだろうと考えているそうです。
保険の受取りは妻になっています。よろしくお願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:12:37 ID:4t+3Cl230
>>359
何で債務整理のことを知らない義父が生命保険の解約金を知ってるんだ?
どういう説明をして、30万をいつ返すとかいう話をしてるのかは知らないが
身内からの借金はきちんと返さないと後々面倒なことになるので、
戻りが100万だろうが50万だろうが解約しておきなよ。
身の振り方云々の前に、支払ってない生命保険に加入しててどうすんの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:30:40 ID:9Vs+Yg7xO
>>360
ちょっと説明がうまくいきませんでした。
妻が自己破産するかもしれないのに勝手に解約して妻の父に30万返してもよいかという事です。
破産の場合、残っている財産は債権者に振り分けられると思うのですが、それ以前に解約して妻の父にだけ全額返して良いのか聞きたかったです。
説明不足ですいません。
また、保険加入者は私ですが、受取り人が妻なので解約金の所在はどちらになるのかも疑問です。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:33:09 ID:4t+3Cl230
>>361
受取人が奥さんなのは、あなたに万一のことがあった場合だけのはず。
あなたが存命で、あなたの意思で解約するんだから所在はあなたにある。

もし可能なら、債務状況を奥さんとあなたの分を別にして書いてみて。
月の収入と必要最低限の生活費の細目も。
もう少し詳しいレスがつけられると思うから。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 20:34:50 ID:4t+3Cl230
>>361
追加。
あなたが義父に返す形にすれば何の問題もない。
自己破産しそうなのは奥さんなんだから。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:02:40 ID:9Vs+Yg7xO
>>363
ありがとうございます。
私から義父に返す形が出来るのなら一番良いと思っていたのでそうします。
話がわからない父ではないのですが、すべて自分の思い通りにしないと気がすまない性格なので、全て終わってから話をしようと考えていたのですが、急に解約の話を切り出されたので困ってました。
ありがとうございました。
365リュウ:2007/12/02(日) 21:21:12 ID:L6r9GFQ4O
始めまして。現在21歳の専門学校2年生です。
家庭はあまり裕福ではなく、僕は施設で中学から高校卒業までいました。
なぜ21で専門学校2年かというと学校の入学金がとても高く20歳まで施設にてお金を貯めながらアルバイトをさせて頂きました。
二年遅れで無事学校に入学する事が出来たのですが、施設はいかなる事情があろうと20歳までしか受け入れられない体制でした。
実家に帰って学校に通いたいと考えたのですが生憎僕の居場所はなく専門学校入学と同時に賃貸マンションを借りての学校とアルバイトの両立生活が始まりました。続く
366リュウ:2007/12/02(日) 21:34:22 ID:L6r9GFQ4O
しかしその学校とアルバイトの両立生活は思ったよりも大変な物でした。
まず学校が夕方から夜までの変則形態をとっており、アルバイトで月々まとまったお金を用意するのはとても大変でした。
そこで決めたアルバイトが時間給1300円のパチンコ店での仕事でした。
時間は一日7時間の週五日出勤で月々手取りは19万前後でした。
この手取りの中で一ヶ月をやり繰りするのですが大体支払いで家賃55000円・水道、光熱費合わせて7000円・食費50000円・定期6060円・携帯代7000円・保険9880円年金は学生免除を受けているので払っていません。
そして残りを友好費と貯金に回して一年の冬には貯金が20万くらいまで貯まり、辛いながらも中々質の高い生活をしていたと自分は思います。しかし一年の春休みに一つの異変が起きました。続く
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:40:33 ID:wDKid6/GO
>>350
以上と書いてあるなら含まれますがな。

因みに、以上未満の使い方を復習しておいた方がいいよ。
368リュウ:2007/12/02(日) 21:46:37 ID:L6r9GFQ4O
それまで学校とアルバイトの板挟みで殆ど羽を伸ばした事も無かったのですが、テストも無事に乗り越えアルバイト生活にもなんとか慣れて来た時に訪れた、春休みでした。
それまではアルバイトの後は直ぐに学校があったのでバイトの先輩や仲間達の誘いを、幾度と無く断って来ましたが、その日は春休みと言う事もあり、先輩に遊びに誘われて気が抜けていたのでたまには羽を延ばそうと先輩の誘いを受け入れました。
その時連れて行って貰った場所がパチンコ店だったのです。その日を境に生活が今までと180°ひっくり返ってしまいました。
その時の自分はこんな事になろうとは思ってもみませんでした。続く
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:46:39 ID:ywtAcjuB0
今、消費者金融2社から100万弱、クレジットカードのキャッシング枠20万
の約120万を借りているんですが
どうしても後50万弱必要なんですが
借りられる可能性はありますか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:54:52 ID:gkLdLWSJ0
>>369
貴方の属性がわからないと、みんなお返事のしようがないと思いますよ。
年収が400万円以上だったら大丈夫かもですし、
それ以下だったら、これからは総量規制にひっかかりますから、まず無理ではないかと。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:16:07 ID:FKJeWbBbO
>>361
弁に正直に話して相談した方がいい。
奥さんが破産するときには家計に関する資料を裁判所に提出しなければならない。
夫婦の家計は一体のものとしてあなたの預金通帳の写しも提出書類に含まれます。
不明朗な入出金の記録はその使途を上申書に記載して、それを証明する資料を附する必要がある。
保険の解約返戻金は振り込みになるので、弁に内緒にするのは不可能です。
弁に内緒にしてると、バレた時点で辞任されることもある。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:18:53 ID:4t+3Cl230
>>359
内緒にするわけじゃないよね?もう弁には話してるんだし。
もし内緒前提でってことなら>>363は通用しないわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:28:16 ID:FKJeWbBbO
>>361
補足
破産して免責されても借金が無くなるわけじゃない。
「借金はあるけど、支払い義務を免除します」
ってのが免責の効果。
破産申立の直前に一部の債権者に弁済するのは免責不許可事由だが、免責された後に弁済するのは無問題。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:55:52 ID:O6G7vcWG0
>>353
会社によって違うかもしれんが
借りてるお金がない状態で一定期間使わないと
自然に会員資格なくなるんじゃなかった?
375359:2007/12/02(日) 23:00:19 ID:9Vs+Yg7xO
>>371>>372>>373
弁護士に内緒にしてるわけではないですが、当初、50万程度返ってくると申告したのですが、よく調べたら100万前後(未払期間があるため確定金額がわからない)返ってくるようです。

義父は今年中に解約する様に求めていて、その中から30万を返して欲しいと考えているようです。
妻の身の降りが決まるまではまだ時間がかかりそうなので、自己破産か任意整理でいけるのかはまだわかりません。
様は弁護士の指示に従うのが一番ですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:21:32 ID:BPy0YQD/O
お尋ねします。
約10年前より皿6社と取引あり、2〜3年前に全て完済しました。

この場合でも過払い請求は可能でしょうか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:28:26 ID:OvFHomQ30
>>376
良く調べなよ。出来るよ。もったいない!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:36:09 ID:BPy0YQD/O
>>377さん
おはやいお返事ありがとうございます。おかげで勇気が出ました。
近いうちに司法書士さんに相談に行こうと思います。
ありがとうございました。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:14:22 ID:wD+6LM1b0
>>376
ちょっと待てっ!!完済してるなら自分でやれってば。
10年で完済してるんだったら、司に頼めばあまり残らなくなっちゃうぞ。
不安があるんだったら、とりあえず1件だけ頼んで、ここで勉強したら?
もう取引していないんだったら、焦ることも無い訳だし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:40:29 ID:Y7kufvoL0
仕事してる人は普通自力でやるのは無理でしょう。
何でも自力自力と無茶を言う人大杉。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:44:37 ID:Ys375vqw0
>>376

>>379の意味の良く調べなよ、ね。
それでも7年以上借りてるならそこそこ戻ってくると思うけどね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:48:15 ID:Ys375vqw0
>>380
連投すまん。

仕事してても自力で出来るよ。破産、整理、過払い請求。
やろうとしないから、仕事があるからって理由つけるから出来ないだけ。
ちゃんと仕事する為に自分の身の回りを整理することだって大事じゃない。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:07:51 ID:Y7kufvoL0
>>382
別に自力でやらなきゃいけないわけじゃないじゃん。
時間がある人は自力でやればいい。
時間がない人は専門家に任せればいい。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:40:01 ID:FqeMOGC/0
>382
いやいや、社会勉強も兼ねて自力でやった方が良いと思うな。裁判員制度も始まることだし。
相手が大手で争点がなければ、意外と簡単で拍子抜けすること請け合い。
この先何か訴えられることがあっても、弁護士に依頼せずに自力でやろうかなって思うくらいだった。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:03:45 ID:g9ACp9WI0
>>380
無理とか無茶とかテメエの基準で言うなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:49:34 ID:+0IPcK0i0
相談です・・・
プロミスとM銀行に借金があります、計70万
2社より低金利のSBIイコール・クレジットNEOに
70万借りて返済できるよう借り替えると
毎月返済額が14000円減る計算になります。
このような借金の返済方法は正しいのでしょうか?
すみませんがマジレスお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:24:55 ID:DvJqEmonO
自分は…サラ金七社に借金してて、もう五年位どこにも返済してません…近々まとまった金が入るので一気に返済しようと思うんですが…元金払いでも話せば平気ですか?後、既に潰れてしまってるサラ金には…どう返済すれば良いのですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:27:20 ID:DvJqEmonO
連スレですが、ちなみにローンも一社あり、そこは裁判され差し押さえが確定されてるんですが…とりあえず差し押さえしてもらえば、もう払わないで良いんですよね?ブラックには残りますか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:31:22 ID:wWUyFAGw0
>>387
5年たっていますか?
督促の連絡が途絶えてからどれくらいですか?
途絶えてから5年たっているものがあれば
時効の可能性がありますよね

はらってくれるなら喜んで受け取ってもらえると思います
元金だけってのは交渉しだいかと思います

390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:33:34 ID:wWUyFAGw0
>>388
苦笑 差し押さえの事は分かりませんが
先方が欲しい額以上のものを押さえられたのですか?

ブラックにはとっくになっていると思いますから
心配しなくていいでしょう
調べてみるといいのではないでしょうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:34:53 ID:wWUyFAGw0
>>386
正しいかどうかは判断できませんが、
よい方向だと思います
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:41:23 ID:wWUyFAGw0
>>383
>>384
私も自分でやってみることをオススメする
2度と借りない心がしっかりするし、<ここ重要
社会勉強にもなる

実際裁判まで行っても月1くらいにしかやらないし
希望の時間とか聞いてもらえるから早退や半休、フレックスで対応できるはず
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 07:40:46 ID:EBIIanLS0
体調を壊し、二年間無職を続けている者です。
生活費が無いためサラリーマン時に作ったカードで
キャッシングを繰り返し
ついにはUFJカードの支払が2ヶ月滞り
カード会員資格の取消が通知されてきました。

返済意志はあるのですが、
現段階では、全く返せる見通しがありません。
このまま、放置しててもいいんでしょうか?

ちなみにカード使用残高は、190万弱です。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:05:47 ID:dRLtyFYCO
すいません
他人の借金の有無はなんとか情報センターへ行けばわかるものなのでしょうか?
395349:2007/12/03(月) 08:34:31 ID:wSGlav3e0
>>354

速レスありがとうございます。

法テレラスで弁護士に頼む予定です。
600万の内容は株です。。。
ヤミ金融はありませんが、某有名クレジットカードから、一括で100万円の請求が来て、
次延滞すると裁判起こしますよと通知が来ました。。
また、どうするか電話してくれ通知が来たので、
分割のお願いをしてみましたが、向こうは裁判で解決したいのか
全く取り合ってくれませんでした。。。

超過分は払ってもいいのですが、
生命保険は親が私名義で支払いしていたので解約だけはどうしても避けたいと考えていました。

396学生:2007/12/03(月) 08:41:16 ID:l04ZhtWUO
大学の前にある学生ローン借りようと思ってるんですが親の仕事先とか適当に書いてもばれませんかね?
店員いわく在籍確認の連絡はしないというのですが、、、
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:45:51 ID:L6w+ceaVO
質問させて下さい。
私は現在消費者金融へ借金はありません。派遣のアルバイトで生活していて、先月離婚した母と家を出て2人で生活しています。
現住所は免許証と違いますが、消費者金融で融資を受ける事は可能でしょうか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:55:12 ID:1gy3NWvc0
>>395
株なら免責されないな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:56:20 ID:IlTPQv4z0
>>393
放置していいわけないないでしょう。
あなたの体調が良かろうが悪かろうが、皿やクレには何も関係ありません。
慈善事業じゃないんだから。

>>394
他人の借金の取引履歴は調べられません。
本人以外調べる事は出来ません。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:59:59 ID:n0p+pyDR0
知り合いが先々週に司法書士に債務整理の相談に行ったみたいだけど
「年末だから忙しい。来年まで待ってくれ、そしたらこっちから連絡する。」
みたいなこと言われたらしいんだけど、そんなの良くある事?
どんなに忙しくたって、請求ストップくらいさせてから先延ばしにした方がいいんじゃないんですか?

他の司法書士に行かせた方がいいですか?
司法書士協会に紹介されたところがそこだったみたいだけど。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:03:45 ID:Ub29gCZt0
アイフルのATM以外のATMで借入すると、明細が家に届く仕組みになっていたんですが、
家族に内緒にしてたのに家族が開けてしまいました・・・
明細自体は送らないことはできますが、それ以外に何かアイフルの書類とか封筒を送らないようにすることって
できるでしょうか?
もし何かあったら、郵便局止めにしてもらいたいのですが・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:13:59 ID:Ys375vqw0
>>395
むぅ・・株は免責対象にならないですな。破産は出来るけど。
どちらにしろカード会社が債権者になるようですし、弁護士に頼んだほうがいいです。

403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:47:38 ID:rv0di3FqO
今二社から15万借りててすぐに30万ほど必要になったので他の会社に行った所悉く断られました。
多分申し込みブラックでは?と思うのですがこの場合、今借りている会社に増額を頼めますでしょうか?

ちなみに20で年収300ほどです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:49:52 ID:Ub29gCZt0
借入を一度全額返したら、完済契約書?のようなのはもらえますか?
もし、それを貰ったら、再借り入れはできますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:13:20 ID:kNTu67TjO
なんで次から次に借りようとするのかわからん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:21:49 ID:v0tnpgu1O
最近就職しまして、初めての給料が15日に入るんですが、それまで厳しいので借りたいと思うんですが、会社に連絡がいかないとこってあるんですかね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:29:56 ID:Ub29gCZt0
>>405
すみません、借りません。

自動契約機では本人確認のためグラサンははずさないといけませんが、完済の時窓口ではずさないといけないですか?
408ぼわるせる:2007/12/03(月) 12:30:28 ID:FrpUyl5EO
>>404
返してもらえるのは契約書そのもの。完済証明書などを発行してもらうためには手数料などが必要。
借りるためにカード等を作ったなら、複写式の契約書に署名等をすることが多いよね。それが戻ってくる。

また借りられるかどうかは、特別な事情がなければ契約書の返還とは全く別の話。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:32:17 ID:ws7temmK0
>>400
一時期ほどではないですが、まだまだ過払い金返還ラッシュです。
でもほかを当たるのが一番いいでしょう。

>>401
アイフルに電話して送らないでほしい旨を言えばいいのでは。

>>403
申し込みブラックとわかっているなら暫くはどこいっても無理。1,2ヶ月
間を空けてから申し込みです

>>406
ありません。必ず在籍確認を取ります。在籍確認は個人名で行いますので普通は他人に
ばれません。

410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:36:17 ID:SMssZTao0
>>407
ご自由にw
でもなんか怪しい人物としてしばらく録画保存+書類チェックくらいはされるかもね。
店内で手続きの時もずっとグラサンかけてるって普通はなんか怪しい感じじゃん。
まあ悪い事しないなら録画保存されてても問題ないからいいんじゃない。
外してた方がよっぽど目立たないと思うけど。
411ぼわるせる:2007/12/03(月) 12:39:11 ID:FrpUyl5EO
>>403
増枠してもらえる可能性はけっこう低そうだね。

サラ金側から見れば、他社にいくつも申し込みをした形跡があれば、急に債務総額が増える可能性を懸念します。
そして、おそらくその懸念はこれから完済するまで持ち続けなくてはなりません。


自分が審査担当者なら、きっと否決します。
412ぼわるせる:2007/12/03(月) 12:41:34 ID:FrpUyl5EO
>>401
それはアイフルに直接聞いてくだされ。

それが一番確実で手っ取り早いと思います。
413ぼわるせる:2007/12/03(月) 12:47:56 ID:FrpUyl5EO
>>400
普通の司法書士は、年末と3月〜6月は目茶苦茶忙しいぞ。

一見さんの都合を全部聞いてたら、得意先の仕事なんかできやしない。

『司法書士なら誰でもこなせる』レベルの案件なら、暇な司法書士でもOK。
そうでないなら、むしろ忙しそうな司法書士がオススメ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:01:30 ID:KQAFWNP60
ぼわるせるさん、

いつもご苦労様です。いつもは回答側ですが、在確について少し興味があるので。

私はカードなど作っても、在確が来たことがありません(自分しかさわれない電話なので)。
在確が来ない条件ってあるんでしょうか?そういう条件があったとして想像するに

・審査の際に企業の社員証などを見た
・提出された保険証が厚生年金・共済組合で、会社名が明記してある
・免許証とかに、例えば住所などに○×株式会社社宅△☆号室 みたいなのが入っている
・他の金融機関が通してるので、信用機関に登録の勤務先との合致だけでOK
・その企業のビジネスカードを所有してそうな情報が載っている
・いちいち在確しない職種・企業名・年収がある

等かなと考えるのですが、どのようにお考えでしょうか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:50:33 ID:iJSur1Ci0
はじめまして。 30歳の男で転職活動中です。 任意整理中なのですが支払う事が
ついにできなくなってしまいました。 1ヶ月支払いを遅らせても大丈夫ですかね?
一括請求とかされないでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:22:04 ID:KQAFWNP60
>>415
一括請求される可能性はあると思います、というかかなり高い確率でそうなります。
当然、債権者と弁護士に事情説明の連絡を入れてますよね。入れてなければ今すぐ連絡して、
善後策を相談して下さい。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:25:03 ID:ZF7kzHcl0
2ちゃん初心者なので変な事言ったらすみません。
お恥ずかしい話しなのですが、彼氏に151万円貸しています。借用書も無く一銭も返ってきません。
以前にせめて借用書だけでも書いてもらいたくて、職場に行きました。
しかし「絶対返すから」と言って、書いてもらえずそのままズルズルと続いています。

最近、私が手術しないと治らない病気になってしまい、治療費もかかりまた、今年の初めに父を亡くして
頼れる人も居ません。借金を返済してもらうにはどうすれば良いでしょうか?

彼の実家、職場は知っています・・・ただ証拠?と言うものが少ないです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:00:58 ID:X45s6CeG0
>>417
恋人とか友人とかの個人間での借り貸しで、金貸借契約書なんかも無いって言う
相談は経験上、一番厄介な相談なんだけど、これが結構、多い相談なんです。
予断だけど、警察は民事事案には基本的には介入しないので(詐欺行為は別)相談に
行っても適当に言われるだけかな。
さて、証拠は少ないと書いてるけれど、何らかの形で証明できますか?
証明できて、あなたにその気があれば法に従って返済を求めることは可能です。
証明できる証拠が無いとなると難しいけれど、共通の友人で借金の事を
知っていて、信用できる人がいれば間に入ってもらうとかも、一つの手かな。
病気のことも心配だろうから、遠回しより、無料の法律相談会などに行って
専門家に相談したほうがいいかな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:14:01 ID:KQAFWNP60
>>417
少ないということはあるってことだよね。なにがありますか?
151万を振り込みした等だったら証拠があるが、手渡しではかなり難しいだろうね。

貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ四】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1188049966/
で相談してごらん。

病気については、公的機関からの医療扶助や健康保険からの扶助があるから
役所に相談してみて下さい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:28:41 ID:Gk0+H5Ai0
その彼氏の家に行って親に話してみる。親が払ってくれるかもしれない。
内容証明郵便で返済せよと送りつけるのも手かも知れない。司法書士あたりに
書類作成だけしてもらって送りつける。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:47:57 ID:2UedXTc+0
>>401
郵便局止めなんて無理
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:50:34 ID:bIQ3YyEkP
職場送りは?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:51:30 ID:XUXldYHQO
初めて書き込みします 破産か再生を考えてるんですが、同時に過払い請求も出来るのでしょうか? 弁護士に頼もうと思うのですが よろしくお願いします
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:00:10 ID:Gk0+H5Ai0
借り入れ年数が長ければ過払い金があるかもしれません。まずはテンプレを埋めてください

相談者用テンプレです

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:07:50 ID:bIQ3YyEkP
過払いは専門スレがあるから
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:11:39 ID:iJSur1Ci0
>>416
てんぱって司法書士に相談するの忘れてました。 ありがとうございます。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:48:48 ID:8h4D4DRZO
特定調停するつもりなんですが

手続き前にカード会社へ調停について話さない方がまずいでしょうか?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 16:50:23 ID:8h4D4DRZO
訂正 話すとまずいでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:08:35 ID:X45s6CeG0
>>423
個人民事再生の場合、過払い金はあなたの資産価値証明に
加味されることになります。
自己破産の場合はどうだか詳しくは知らないですが
管財扱いになるのではないかな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:12:23 ID:X45s6CeG0
>>427
督促の電話などが既にきているのであれば、その旨、話をして
すぐに取り掛かることです。
延滞などしていない現状であれば、裁判所(調停委員)から連絡が
行く訳で、わざわざ、話をする必要はないかと思います。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:33:05 ID:gB4GSiDVO
キャッシュオンとかいうおまとめローンからダイレクトメールが来たんですが、ヤミまたマチ金ですか?ご存知の方教えて下さいませ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:35:52 ID:X45s6CeG0
>>431
ダイレクトメールを送付する業者は零細、街、闇が主流だと思う。
無視することを進めます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:43:05 ID:gB4GSiDVO
ありがとうございますっ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:03:14 ID:Ssn9VksT0
>>401
大手のサラ金はそのあたり気を使ってくれるところが多いから、「自宅に郵送物は困る」と電話すれば
それなりに対処してくれる。
どうしても必要な書類は店に直接取りに行くとか、自宅の代わりに職場へ郵送してもらうとか。
ただし、延滞した場合はその限りではないが。
サラ金に、「領収書だろうが督促状だろうが自宅には送ってくるな!!」と怒鳴りつけ、実際延滞
しても督促状が送られてこないことにホクホクしてた奴が、督促状の代わりに借金の支払い訴訟の
訴状を裁判所から送られて家族揃ってパニックになったという話を聞いたことがある。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:06:10 ID:38ef3Gdj0

↑「特別通達」という囲みが入った封筒ね。裏に「oo裁判所書記官」。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 22:11:44 ID:0Eygho3xO
自己破産したら(免責になったら)携帯新規で契約ってできないですかね?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:12:45 ID:Ys375vqw0
>>436
ちゃんと調べなよ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:04:35 ID:d13ng4oS0
ブラックになったらETCは使えませんか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:50:11 ID:J8TReaNvO
>>438
クレジット系は使えない
パーソナルカードなら使えるが、デポジットが必要
440256:2007/12/04(火) 09:25:07 ID:2fcK720h0
>>356、その他アドバイスいただいた皆様へ

母の借金について相談したものです。
日曜日から2日にわたり、父・母(当事者)兄妹含め、家族会議しました。

結果、皿・闇ともに借入れなし、何人からか個人的な借金が32万。
友達に貸して返済が滞っている分が65万円とのこと。

貸した金は戻ってくると思うな!と言って、
年金だけで十分暮らしていける試算をシュミレート。
借金は来年から月々5万円づつ返済していける予定です。

もうこれ以上は借りてないの?言うなら今しかないんだよ!と念押ししましたが、
母は「もうこれ以上は絶対にない」というので、これで収めるしかありませんでした。

まだ隠し事があって、この先それが出てきた場合には見捨てるつもりです。
母の言うこと全ては信用できません。
見栄っ張りな生活と、個人的なお金の貸し借りは絶対にしないよう
キツク言いましたが、今後本人が自覚してくれるかどうか。

しばらく見守って行きたいと思います。
相談に乗っていただいたみなさん、ありがとうございました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:39:09 ID:iODBIPDJ0
またいつでも来いよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 09:59:32 ID:+JbD/AVpO
相談させて頂きたいと思います。
オリコカード50(月5万)
ジャックスカード70(月3万)
イオンカード残30位(月2、5万)
ここ1年位で上限まで借りてしまいました。
後車のローンが2、5万家賃5万
現在失業してしまい収入0です。
就活はしていますが不採用ばかりで職につけません。
破産をするべきなのかどうしたらいいか悩んでいます。
どなたかアドバイス頂けたらと書き込みさせて頂きました。

情けない話、仕事さえ見つかれば問題は無いのですが、
バイトすらありつけない状態です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:15:20 ID:I6OD57k00
>>442
仕事に就いて収入ができれば、任意整理、特定調停、個人民事再生で債務整理。
仕事に就けない事情があるのであれば自己破産(免責がおりるかどうかは推測では書けない。)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:20:36 ID:6zi3CEDJ0
一月の返済+家賃で18万円と食費、携帯で+4・5万。
整理しかないのでは。とりあえず仕事見つけてから司・弁に相談が1番。
日払いがお勧め。年末だから宅配の仕分けとか郵便局なんかどう?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:19:13 ID:+JbD/AVpO
>>443
レスありがとうございます。
仕事は探しているのですが仕事にありつけない状態です。
履歴書20枚位提出しましたが職に着く事が出来ずにいます。

>>444
レスありがとうございます。
やはり仕事に着いたらの話ですよね。
郵便局は落ちました。
宅急便の仕分は片道1.5時間位で悩んでいましたが、
とりあえずまた仕事を探したいと思います。

ありがとうございました。
446ぼわるせる:2007/12/04(火) 12:48:36 ID:exNU4q5HO
>>414
まず、貸す側は『在籍確認をしなくていい』とは考えていないはずです。
むしろ、電話よりも確実に在籍確認ができる方法があるならそちらを選びます。

電話以外で在籍確認できるパターンで分かりやすいものを3つだけ書いておきますね。

@ある程度公的な書類や広報紙等(例えば新聞)で、収入を得ていることが確認できる。
テレビやラジオ局のスタッフ、新聞記者、議員など。
A自営業者。
こちらは、電話に出るかどうかよりも、営業の状態を調べる必要があります。電話だけでは不十分です。
B直接会うなどして、働いていることを確認できる。
例えば、コンビニやパチンコ、ガソリンスタンド等で接客をしている店員なら、働いているところを見るだけでOKです。


Bはなかなか気がつかないでしょうね。
でも、自分のお客が実は金融屋だった、という可能性はけっこうありますよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:51:22 ID:6zi3CEDJ0
>>445
破産も整理も自分でできますが、ある程度お金がかかります。資金をためてからですね。
オリコとかの金利と借り入れ年数、増枠等はどういう状況?

それによっては残債務が減りそうですが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:00:50 ID:YXNWLC9FO
オリコに過払い金を請求しようと思うのですが(約150万)
過払い請求した時点で信用情報に載るのですか?
来年、住宅ローンを組もうと思っているので借りれなくなりますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:19:32 ID:I6OD57k00
>>448
他スレで下記のような情報があります。ご参考まで。

過払い金返還請求に関する報告基準の変更について
パターン
(1) 当初の約定どおり返済し完済した契約について、その後に過払い金返還請求を行ったもの
現行:「完済」
9月3日以降:「完済」
(完済後になされた過払い金返還請求についての「契約見直し」情報の登録は不可)

(2) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債務不存在となったもの
現行:「債務整理」+「完済」
9月3日以降:「契約見直し」+「完済」

(3) 債務者が過払い金返還請求を行い、債権者がこれに応じた結果、債権残高が残ったもの
現行:「債務整理」
9月3日以降:[契約見直し]

(4) (3)の場合債務残高について、さらに債務の整理(元本の一部減免等)を行ったもの
現行:「債務整理」
9月3日以降:「契約見直し」+「債務整理」

※「債務整理」情報および「契約見直し」情報は、CRIN(全情連・全銀協センター・CICとの信用情報交流ネットワークの交流対象外)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 13:43:45 ID:O2KMsYKp0
今年の8月までアルバイトをしていましたが、現在は無職。
就職活動やアルバイト面接を十数件行っていましたがことごとく不採用。
生活費やローン返済にクレジットのキャッシングで充当してきましたがついに返しきれなくなってしまいました。
しかし仕事では年末に郵便局のアルバイトが決まり、更にもう一件、印刷会社で機会があったら採用したいと言われ、
派遣会社にも登録し、どうにか仕事面は何とかなりそうですが、先月分のJCB・OMCのクレジットの返済が出来ず
延び延びになってしまいました。この場合どうすれば良いのでしょうか?
ちなみにJCBが20。OMCが30。アットローンが50です。
ご回答宜しくお願いいたします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:04:40 ID:I6OD57k00
>>450
どうにか仕事面は何とかなりそうって書いているが、年末から仕事しても
バイト代が入ってくるのはいつ?来年1月末ぐらいじゃないの?
それでは、先月分、今月分、最悪、来年1月分まで滞納になるんじゃないか。
どうすればいいも何も、日雇いでも仕事してとりあえずはお金作らないと
いけないと思う。そして、定職に就くことを真剣に取り組むことじゃないか。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:08:57 ID:O2KMsYKp0
>>451
だから真剣に取り組んでいますよ。でも現状をどうすればいいのか…。
甘いといわれているライフやディックも落ちたし。こういうのって短期間にたくさん申し込むのってNGなんだっけ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:16:46 ID:I6OD57k00
>>452
となれば、債権者に返済を待ってもらうお願いをするか
(聞いてくれるかどうかは不明)
親からでも借りて一時しのぎをするしか方策はないのかな。
短期間での複数申込は俗に言う申込ブラックになる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:19:32 ID:DpY/eyfk0
>>452
借りてどうにかしようというのがまちがっていると思うけど...
とりあえず他のが始まる前に日雇いで少しでも稼いでおくべき
電話で説明しまってもらうしかないでしょう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:23:06 ID:O2KMsYKp0
分かりました。何とか親に頼んだりバイトでなんとか工面してみます。回答ありがとうございました。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:26:31 ID:LEsZ29220
>>452
債務が100万あって現在無職で借りれるわけがないだろう。
常識で考えてみろよ。
3ヶ月も無職で、その前もアルバイトしかしてなくて借金作ってなにが真剣だよ。
先の見通しくらい立てとけ。今更遅いけど。
日雇いでもなんでもとにかくWワークでもなんでもして働く。
総量規制が始まってるからもう闇金以外借金できないと思え。
どうせグラック確定なんだから、自分で債務整理の方法をしっかり調べとけ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:27:25 ID:LEsZ29220
グラック確定→ブラック確定
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:42:03 ID:xSaQw1yVO
借りてた金融会社(かなり小さい所)が、今日、残高確認の為電話をしたら『現在、使われていません』とのアナウンスが流れました。(契約書に書いていた他の支店も、同じアナウンスが流れました)
30万借りて、20万程度は
返していた筈で
残りをまとめて返そうかと思ったんですが、こういう場合、どうしたらよいんでしょうか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:00:47 ID:qVNg2DHs0
>>458
連絡つかないんだからしょうがないでしょう。
借金がチャラになることはなく、債権が移ったとこからそのうちなんか言ってくるんじゃないの。
返済予定の金は預金して絶対に使わないようにしておくこと。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:30:53 ID:+oqG1VRY0
>>446
ぼわるせるさん、お忙しいところどうもありがとうございます。

示唆いただいたのはあまり当てはまりそうにないのですが、
金融業者が人事部などの電話番号を知ってる可能性もあるな、という気がしてきました。
在確がないというのはやはり考えにくいので、直接そちらに電話してるかもしれません。
どうもありがとうございました。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:08:49 ID:mgBouVeeO
男 22歳 独身 実家住い

【職種/雇用形態/勤続年数】
無職 フリーター予定

【税込み年収/月の手取額/賞与】
今現在0円 求職中

【月に最低必要な生活費/内訳】
通信費 1万5千円 他無

【債務詳細】
カード会社3社のローン40万 20万 20万 計80万

【滞納の有無】
H19年9月より1社 10月より2社 滞納       

【相談内容】
借金を返済をしたいのですが支払う能力がありません。

分割で支払いしたいのですがカード会社が応じてもらえません
今のところ請求が50万きてます。A社が9万 B社が20万 C社が15万+リボ1万

A社 勧告書が届いて12月6日に9万振込みが無いと法的手続きをとると書いてます。。
B社 カード返却と言われたので返却しました。
C社 連絡等が無い状態です。

全てショッピング枠です。

職決まったら任意整理か特別調停したいんですけど
ショッピング枠は任意整理か特定調停できないんでしょうか?
任意整理スレで任意整理はできないと書き込みがあったんですが…
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 16:34:00 ID:I6OD57k00
>>461
ショッピング枠でも任意整理は可能。
但し、減額は無し、将来分の利息カット、額からして3年以内の分割弁済で
和解交渉をすることになると思う。それと、ショッピングだから購入した品物を
引き上げられるケースもたまにはある。(滅多には無いけど。)
男性22歳で独身なら、製造業(トヨタとかその関連会社とか、他いろいろ)の
期間従業員でもいけるんじゃないの?(平均して月25万ぐらいの収入になる。)
この期間従業員で真面目に働いて借金を返済している人、した人をたくさん知ってるよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:29:13 ID:xTUJaovaO
>>458
借金が無くなるわけではないし、利息はかかりつづけるぞ。
一括で返せる金があるなら供託しておくのが一番安全。
464ぼわるせる:2007/12/04(火) 22:26:34 ID:exNU4q5HO
>>460
あらら。
力になれなくてスマンです

規模が大きい(つまり、すでに契約者が何人もいる)会社なら、サラ金等の社員がどの部署に電話をかければいいかを把握している場合もありますからね。
それで、『人事部』に電話しているのかもね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:25:21 ID:KCP6v6/W0
流れ読まないで書きます。
 
服や電化製品の分割払い(36回とか)は、借金があると
できないのでしょうか?
支払が滞ったことはありません。
どうしても買わないとならないので、困ってます。
どなたかご教授お願いします。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:25:32 ID:X/NZqJpsO
融資申込みのみのデーターってどのくらいの期間まで保管されますか?
それと無人くんの窓口での申込みって
銀行みたいに隠しカメラとかあるんですか?
恥ずかしくて帽子被って行ったら
『帽子は取って下さい』と言われて嫌な思いをしたので。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:24:22 ID:4rFvRv4e0
>>461さん
先の事考える前に、すぐに公的な法律相談(法テラスなど)に行く事をお勧めする。
無職・収入ナシなのに、ゆうちょに構えてる暇ない。
クレカは、サラより容赦なく提訴するぞ。

それと、同居なので、すべて家族に打ち明けろ。461さんの不在時に裁判所からの出頭命令が届いたら、親はぶったまげるぞ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 03:28:50 ID:VbHgAHN0O
質問です

今月から規則で明細書が送られるとのことですが

・エヌエー
・エイワ

この二社も送られてきますか?調べましたがこの二社だけがわかりませんでした。
469ぼわるせる:2007/12/05(水) 07:21:27 ID:Wal28o6xO
>>466
申し込みのデータは、
@当該会社は、特に消す理由が無ければずっと保存。
A信用情報機関も基本的にずっと保存。ただし、通常の方法で会員が閲覧できるのは3ヶ月〜1年。ほとんどは3ヶ月〜6ヶ月です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:51:55 ID:UN36MZRLO
>>465
貴方の属性など分からないから一概には言いいきれないが、
借金があるから無理と言う事はない。
一般的観点から言えば、ショッピングクレジットは審査もゆるいから
定職がありブラックじゃなければ大体は通る。
但し、貴方の債務状況次第では保証人を要求されたり通らない可能性もある。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:14:32 ID:IL3iTZCrO
>>459>>463
回答ありがとうございました。
>>458です。

過去利用した所で、一度 業務譲渡した所があったんですが、
その時は、予め連絡があり、来店して書類の書き換えをしました。

今回は、こちらから電話するまで(滞納無し)
何の連絡も無く
情報を探す為に、ネットで会社名を検索するも、ヒットしません。

お金を使う気は無いのですが、やはり不安です。
月々の振込は継続した方が良いのでしょうか?

何らか(〜協会とか団体とか)の方法で会社の現状を調べる方法てありますか?
重ね重ね、質問して申し訳ありません。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:55:02 ID:UN36MZRLO
>>471
つ 帝国データバンク
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:35:45 ID:93mbb3TmO
>>471
取引銀行に口座あるか確認して貰えば?

倒産したなら会社名義の口座は凍結してるだろうし(多分)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:18:51 ID:UzuykqXk0
age
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:33:18 ID:wTYaogvVO
闇金が回収にはしるとか言ってるけど方法はどんなのでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 10:55:09 ID:UzuykqXk0
あなたの職場に電話・FAX攻撃、親戚・家族に電話・FAX攻撃。
自宅に張り付き大声でわめき散らす。 かな。
ほかにも想像がつかない事もやりそう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:24:24 ID:zO1qaZSEO
消費者の審査ってクレカの使用状況とかも関係あるんすか?
地方の消費者ならやっぱり審査ゆるいんですか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:40:40 ID:X/NZqJpsO
>>469
レス有難うございます。
やはりデーターは残るんですね。CICや全信連に暫くの期間残るのは知ってはいましたが、皿は審査のみなのにデーターが残るのが気になってたので‥勉強になりました。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:42:32 ID:KCP6v6/W0
>>470
ありがとうございます。
借金は15万ほどなのですが、
今休職中です。
厳しいかもしれないですね・・・。
480479:2007/12/05(水) 11:49:31 ID:KCP6v6/W0
字が・・・
休職ではなくて求職です。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:49:55 ID:UzuykqXk0
>>477
クレ皿の審査は個人信用情報機関を参照します。そして業者ごとに参照する機関が違います。

全国銀行個人信用情報センター[全銀協] (KSC)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/index.html
(株)シー・アイ・シー(CIC:Credit Infomation Center)
http://www.cic.co.jp/
(株)シーシービー(CCB:Central Communication Bureau)
http://www.ccbinc.co.jp/
(株)テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp/
全国信用情報センター連合会[全情連](FCBJ:Federation Credit Bureau of Japan)
http://www.fcbj.jp/
全情連加盟の情報センターのご案内(管轄する情報センターのリンク)
http://www.fcbj.jp/a/a_21_2.html
(株)テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp/
(株)アイネット(I-Net)
http://www.i-netc.co.jp/



482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 11:53:11 ID:h1MQ5kdLO
ショッピングクレジットって
審査結果は報告が会社によっては無いとこもあるのですか?
楽天は即メールで結果が届きましたけど
イオンやオリコは連絡ないのでスルーされたのでしょうか?
483ぼわるせる:2007/12/05(水) 12:52:51 ID:Wal28o6xO
>>478
コールセンターを持っている会社なら、ナンバーディスプレイはもちろん完備。
さらに、会員などの登録された電話番号からの電話なら、自動で名前と会員番号を表示させる設備がある会社もあるよ。
で、受電専門のスタッフがPCで名前や住所などで社内の情報を検索。
さらに信用情報用の端末で信用情報も調べる。

それらを審査担当者に渡して、融資可能かどうか審査。

『スピード審査』をウリにしている会社の中はこんな感じ。

社内検索用のPCは、どの社員がいつ、何を検索したのかの情報も残るし、審査の結果も自動で残ります。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 13:12:23 ID:X/NZqJpsO
>>483
ある一定期間ならまだしも、ずっと残るのは借りてもいないのに申込みしただけでデーターが残るって後々嫌なもんですね。
それに借りる前なのに、親族の名前や本籍まで訊かれたし。
DMや電話があったり悪用される事とかあるんでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:07:35 ID:eluhPVi+0
>>484
DMが悪用というなら、そのくらいの悪用されるんじゃないかな。

審査で端末叩くのだから残るのはしょうがないと思うよ。むしろ審査したこと自体が重要な信用情報だから。
別に審査落ちた訳じゃないならどおってことないと思うけど。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 14:18:41 ID:X/NZqJpsO
>>485
審査は通ったけどよく判らなくて、初めにあちこち申込みしてしまったんです。それと、戸籍上は世帯分離して独立してるし2年前に実家が転居してるから、実家宛てに自分宛てのDMや電話があると親や兄弟が変に思うだろうし困るから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 16:17:29 ID:fq1GKn0m0
通帳の記録(有料)を取り寄せる(他市の支店へ行く)
のが面倒くさいので、引き直して過払いが出たら請求して
利息なしでも和解で終了しようと考えている私は
ダメでしょうか??

金額は少額(一万)で多くても数万程度なので
和解であっさり終わろうと考えていることは
勿体ないでしょうか?どなたかご意見下さい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:12:28 ID:Us9CAleD0
>487
引き直しができるのなら、通帳の記録はいらない。
通帳の記録が何のために必要なの?

引き直して過払いが出たら、その分を借りて債務不存在として和解する方法を言っているのかな。
ブラックになるけど、それで良ければ手間が掛からない手段だが、相手が和解するとは限らない。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:32:34 ID:IU2JIE7N0
よろしくお願いします。

弟に簡易裁判所から呼び出し状(?)が届きました。内容は車のローンを払えと
いうことのようです。金額は25マンほどです。弟に言うと裁判の日ははどう
しても行けないといっており(行きたくないだけかもしれませんが)私に行けと
言います。質問したいことは2つです。

1 裁判の日付は変更できますか?
2 親族は代理で行けますか?

これまで弟の借金を代払いをしてひどい目にあいました。2ちゃんに
出会ってから代払いが良くないことを学びそれ以降は払っていません。
甘い顔をするつもりはありませんが、裁判ときいてビックリしています。
まだ甘いかも知れませんが、教えて下さい。お願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:40:10 ID:rYaHkvtw0
>>489
てめえの借金の裁判出頭を身内に頼んで、
あんたもそれにホイホイ行こうとするっつーのは、
ある意味借金の代替わりと同じ行動だぜ。
弟はおまいが借金肩代わりしてくれるから
今回もおまいに甘えてんだよ。

ちなみに裁判出頭命令無視すると、
すなわち債権者側の無条件勝訴となって、
まあ給料の差し押さえとか一括返済要求されるだろう。
懲役食らうとかは無いから、
本人行かないなら給料差し押さえでもさせればいいんじゃないかね。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:00:26 ID:E/wPfcn/0
>>490
>本人行かないなら給料差し押さえでもさせればいいんじゃないかね。

こういう舐めきった奴には一番手っ取り早い方法だな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:07:05 ID:dZhvhPUdO
質問ですが、ショッピングローンは、だいたいの信販会社で途中で一括全額返済できるものですか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 21:35:22 ID:IL3iTZCrO
>>472>>473
アドバイス有難うございました。

>>471です。

帝国データバンクでもヒットせず…です
しかし、どんだけ小さな会社で借りていたんでしょうね…私は↓

口座の確認も、やり方解らないんですが、可能か否か?調べてみます。

今日、その会社のあったビルに行ってみたんですが、モヌケの空でした。
看板だけ残ってましたよ…
あまりに不安で、民間の借金問題の相談所に相談してみたんですが、
ひとまず、毎月の振込はストップして連絡待ち…と指導されました。
しかし、不安だ〜

494:2007/12/05(水) 22:05:26 ID:Irf/CgE8O
約600万。3年位まえから作った借金。月収は手取り20万。どうしたら良いかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:53:37 ID:UN36MZRLO
>>492
問題なく出来ます。
借入れ先の信販会社に電話して残債一括清算したいと言えば大丈夫。
指定された振込先に振込して完了。

>>492
そもそも、それだけ情報がない会社だと正規業者ではないのでは?
とりあえずは経過を見守る事が妥当かと。
因みに、不安なら全情連だけでも開示してきてはどうかな?
その会社と貴方の契約情報が登録されていない可能性もあり得るのではと思う。
>>493
債務状況からして自己破産しかないかと。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:54:00 ID:/8o2CQZ+O
>>494
破産汁
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:55:46 ID:VMs/Bf+a0
>>494
年収よりも借金額が多いんだから、自己破産するしか
ないと思う。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:58:23 ID:E/wPfcn/0
>>494
どうにもならない。自己破産。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:59:09 ID:UN36MZRLO
訂正
レス2>>492>>493

レス3>>493>>494
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:01:43 ID:O4A+/HWxO
ケータイから失礼します。
レイクで20程借りたくて、一応仮審査通ったんですけど、本審査でアルバイト先に在籍確認とかしますか?
教えてください。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:03:38 ID:FrUHBC/X0
任意整理すると、同居している家族にも影響が出るのでしょうか?
家族がカード持ってた場合、住所が一緒なので
与信管理で問題が出るとか
同じカード会社でなければ大丈夫とかありますか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:09:02 ID:rYaHkvtw0
>>500
するよ、もっちもちもちもちもちろん。

>>501
出るkamoね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:00:13 ID:4Nafe65WO
アコム落ちた\(^о^)/生活できねぇよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:01:44 ID:56Hp+BvcO
もう借金はいやなので、何か方法があれば教えてください。

金曜日までに6千円用意したいんだけど、どうしたらいいですか?
お母さん銀行は無理です。
何か懸賞サイトなんかでもいいので、教えてください。
日払いは事情があっていけないです。

自分は借りても12日にはお金が入ってくるので、返済は遅れなくできるけど、もう借りることはしたくなくて。
散々周りに迷惑かけたし。
何かいい方法はありますか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:04:21 ID:aQvcQoM00
>>504
そういう場合はね、
お金をどうやって用意するかじゃなくて、
どうやってその六千円を用意せずに済むかで考えるのよ。
で、何に使うわけ?
解決方法ってのはそこに隠されていたりするのでR。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:17:49 ID:CgSOLUi9O
>>504

基本的には>>505の言う通りだけど、とりあえずブクオフにCDとか売ってみたら?もしくは質屋。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:21:51 ID:Gu4PLe8MO
キャッシングの明細書って家に送られてくるんでしょうか?
アコムです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:50:35 ID:x8pcysuD0
初めまして。
過払金返還見習いスレ4社目より、こちらでの相談を紹介されてまいりました。

母親が私の名義で勝手に10年前からサラ金やクレジットと
(私になりすまして)契約、お金を借りていることを母親に5年がかりで
問いつめ、母親がようやく白状しました。
「もう全部返したから大丈夫だから」を連発していましたが……。

なりすまし云々は、もうどうにもならないかも知れないので、
せめて過払い金あれば何とかしたいと思い、友人に相談したところ、
「全情連、CCB、CIC、全銀連にまずはいって現状を確かめるように」と
言われたので行き、開示してもらいました。

サラ金屋さんからたくさん借りていたはずなのに、全情連には、
・ライフ50万H14年12月に借入 H17年5月完済
テラネットで
・クレディセゾン98.3万円 利用日H19年10月9日 最終入金日H19年11月4日
以外書いていません。
テレビで聞いたことのある名前のサラ金屋さんから昔、電話がかかってきていた
はずなのに。

おまけに、母からやっとの思いで奪いとった、先月4日払いの
セゾンの請求書には残額72万なのに、テラネットの開示には98万と、
全然違う数字が書いてあります。
友人は、「お母さんはセゾンのカードを2枚持っているのでは?」といっています。

相談は、
1 確かに昔、電話がかかってきて、名前を聞いたはずのサラ金屋さんから、
会員番号もわからない、契約書もない、多分カードも母親が捨てちゃった、
信用情報でも何も書いてない。この状態で取引履歴を取り寄せるには
どうしたらいいでしょう。

2 セゾンカードは奪い取った請求書を使って、
取引履歴を送るように頼みましたが、契約書を持っていません
(母親が捨てたと思う)。
セゾンに限らず、契約書とかなくても、過払い請求ってできますか。

このふたつです。
長い文章でまとまってなくてごめんなさい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:55:30 ID:j+PYMQ7WO
>>507
こない
510504:2007/12/06(木) 09:07:38 ID:XNunXMGlO
アドバイスありがとうございます。
逆に考えて12日にはお金が入るので、それまで待つのが一番いいのかと思いました。
使い道は友人に渡す(あるサークルの費用)でした。
話してみて待ってもらおうと思います。
使わない物を売るのもいいですね。食べるものも底をつきそうなので、CDは持ってませんが、何か見つけてリサイクルショップにでも行ってみます。
勉強になりました。ありがとうございました。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:37:52 ID:36QLNBfAO
学生ローンくむのだが保証人の親の仕事先に在確ありますか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:40:23 ID:NhKZIgQfO
>>508
セゾンの残債に関して言えば、情報機関への反映は一ヶ月遅れている事があり得る。
これはシステムな的な事で開示書にもそう言った事があると説明書きがあるはず。
次に、取引履歴の請求は借入れした会社さえ分かっているのなら
契約者の名前、住所、生年月日で請求出来る。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:59:30 ID:QfEBwF/dO
横レスですみません。
>>512
契約書を破棄してしまったけど、社名を覚えてたら
過払い請求が出来るのですか?
実は、5年以上前に5社借入れして全額完済したのですが、
そんな昔の借入れ分を今請求が可能なんでしょうか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:00:31 ID:NhKZIgQfO
>>508
ちょっと気になったけど、セゾンは過払いになっているの?
残高から見ても10年以上の利用がないと過払いにはなってないかと。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:03:11 ID:NhKZIgQfO
>>513
契約書は必要ない。
解約から10年以内なら過払い請求は可能。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:15:05 ID:QfEBwF/dO
>>515
有難うございます。
合併したのか、社名が変わった会社とかだと問合せ先はどのようにしたらよいでしょうか?
1.ニッセン→アイク→?
2.ニッシン→?
3.オプト(日本アドバンス)→?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:33:47 ID:NhKZIgQfO
>>516
それに関しては分からないから、同じ様な人で
経験者が居そうな過払いスレで聞いてみては?
又は、各社のスレがあるならそこで聞いてみる方が確実だと思う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:35:20 ID:D+XeqCNw0
>>508
結局のところ、508は各債権者に過払い請求をしたいんですよね。
(セゾンも合わせて整理したい?)
自分自身で提訴するつもりですか?だとすると、相当、勉強しないといけませんよ。
516に書いているように吸収合併された債権者なんかもあり、調べたりするだけでも
相当の労力を要します。
お母様と一緒に債権者一覧を作って弁護士か司法書士に相談、依頼したほうがいいと思うけどな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 10:57:09 ID:aPPxZkRb0
>>515

1.アイク→ディック(CFJ)
2.ニッシン→NIS
3.日本アドバンス→潟Aイシンクレジット

株式会社 アイシンクレジット
青森県貸金業協会会員第0208号・東北財務局長(1)第00147号
代表取締役  松木 俊彦
TEL:0172-35-8801
〒036-8002 青森県弘前市駅前1丁目1-6

オプトレディースから検索

520517:2007/12/06(木) 11:14:56 ID:NhKZIgQfO
>>519
乙です
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:27:01 ID:QfEBwF/dO
>>519
有難うごさいます。
522487:2007/12/06(木) 11:34:15 ID:yPPNySAl0
>>488さん
レスありがとうございます!亀で申し訳ありません。

いえ、「向こうから送られてきた履歴に改ざんの疑いがあるかも
と思い、通帳記録を取り寄せて確認した方がいいのでは?
」と思ったのです。もし、改ざんされていて過払い分が少なく
されていたのならば、やっぱり腹が立つからです。

残債はありません。解約済みです。

引き直しで過払いが出るのなら、もう記録取り寄せないで
請求書送った方が面倒くさくないかな?と思っているのですが
上の部分が少し引っかかっています。記憶となんか違う履歴のような
気がして・・・。
しかし(面倒で)提訴は出来るだけ避けたいので、
過払い分は少額だから利息なしで和解できたら別にいいかと思っています。
なんかまとまりのない文章で申し訳ありません。

こういう場合、引き直して過払い出たら請求しますか?
それとも有料で時間がかかっても、通帳記録取り寄せて確認の上請求しますか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:51:04 ID:FlJlE44k0
教えてください。
現在、7社で400万の借金。昨日、司に相談に行きました。
職業柄、破産は避けたいので個人再生を考えてました。
ただ、提出した年収が180万でした。
税金等のからみで、実際の半分での申告です。
そのため、個人再生は非常に難しいとの回答でした。
年収が低い場合は、個人再生は通らないのですか?
任意整理にするべきなのでしょうか?

どなたか、ご意見をお願いいたします。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 11:52:50 ID:3H36Z1/IO
過払いってどれくらいの期間利用した場合ですか?
数社であっても1〜2年くらいなら
する必要もないのですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:13:28 ID:CIZ2vrX1O
東京スター銀行てどうなんですかね?
最近よくCM見たりするから気になってるんですが
審査とか厳しいですかね?
借換希望なのですが主人名義での申し込みで私のカード一括返済とかも可能なんですかね?
細かく返済内訳みたいなのは調べるんですかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:16:51 ID:aPPxZkRb0
>>524
ここの>>1から読んで勉強してください。

【初心者未満】過払金返還 見習いスレ4社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1195240399/
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:32:48 ID:aPPxZkRb0
>>525
無理。細かく調べる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:37:06 ID:NhKZIgQfO
>>525
主婦が旦那の信用で作るクレカとは訳が違うよ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:31:47 ID:azaahLXi0
お金のない人、必見!!

あるところにメールを送り爆発的に、永久にお金を増やす方法】の
情報を販売します。

違法行為は一切ありません!メールを送るだけです。

先着5名まで販売します。

もう稼いだから販売します
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:39:15 ID:x8pcysuD0
508です。

>>512
>>514
助言と回答ありがとうございます。
システム都合で1ヶ月遅れとのことわかりました。
正直、私の手元には、母から奪い取った先月の請求書と
テラネットの信用開示しか情報がないので、セゾンといつから契約したかなどは
取引履歴到着待ちで正直、まだ全然わかりません。
友人は、CICの開示があれば「一番最初を推測できる」と言っていますが。

>次に、取引履歴の請求は借入れした会社さえ分かっているのなら
>契約者の名前、住所、生年月日で請求出来る。

わかった順番からやっていきます。

>>518
助言と回答ありがとうございます。
過払いを請求できるところはすべて行った上で、セゾンに対しても
計算の結果次第で、過払い請求もしくは債務整理しようと思っています。

とにかく「私の名前」で「借金がある状態」をなくしたいのです。
私は40歳ですが、自分でクレカひとつつくったことないです。

母は、ここまで追いつめても協力する素振りひとつ見せません。
そもそも、なりすましの借金の存在自体、聞き出すのに
5年かかっている上、昨日も信用開示書のコピーを突き付けてもまだ
「借金はもう全部返し終わった」なんて大嘘をついた挙げ句、
「裁判なんて、世間様に恥ずかしいことは、大恥だからやめなさい!」と
今なお、言い切ってます。
私になりすましてお金を借りた母の存在の方がよっぽど私には恥ずかしいです。
(身分証明とか年齢とかどうやってごまかしたのよ!?)

今、リアルで頼れるのは、508で書いた友人だけです。
でも、彼女に頼ってばかりじゃダメだから、自分でできることがあれば
少しずつでもと思い、まずは母が昔借りていた会社を探し出すところから、
そう思ったのです。
ちなみに、吸収合併された会社は、友人が足取り(?)をリストアップして
くれています。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:56:38 ID:ukRd9tCV0
>522
履歴の改竄は業者によって怪しいところと真っ白なとこがある。
丸井やCFJは怪しかった。どこの業者かさらしてみて。
自分の記憶と大幅に違うようなら通帳を取った方がいいけど
改竄が争点になるから提訴必須だよ。

解約済みならほぼ提訴必須です。
請求書だけで応じてくれるのは2社くらいしかなかったような。オリコだったかな。

つまり、面倒だから請求書だけで済ませたいけど、誤魔化されるのは嫌なのでしょ。
でも実際は提訴しなければ過払いは取れないよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:34:15 ID:D+XeqCNw0
>>523
個人民事再生は別スレで聞いて見るといいですが、基本的には再生計画事態が
妥当なのかどうかが要点となります。ですから、行き着くところ家計が成り立つ
再生計画でないと認可は難しくなります。
税を考慮して年収180万で収入を説明したみたいですが、月15万円の収入で
毎月3万円程度の弁済、残りの12万円で無理なく家計が成り立つとは普通、思えませんよね。
だから、司法書士は難しいと言ったのでしょう。
仕事は個人事業主形態で商売をしているのですか?であれば、給与所得者での申立はできず
小規模での申立となり、事業の状況も関係してきます。

まずは引き直しをして(してもらい)現在の債務総額がいくらぐらいになるかを
見極め、それから債務整理の方法を考えることになるのでないかと思います。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:12:57 ID:D+XeqCNw0
>>530
>私になりすましてお金を借りた母の存在の方がよっぽど私には恥ずかしいです。
>(身分証明とか年齢とかどうやってごまかしたのよ!?)

530が現在40歳ってことはお母様は多分に60代でしょ?
なりすましで借金作り始めたのが10年前(それ以前)なら五十路...。
その頃、530は20代後半ぐらいとなりますよね。
どうやって、年齢をごまかしたのか・・・関係無いけど知りたい気はする。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:47:36 ID:ZZWuiQPeO
どなたか教えて下さい。
今日半年程支払いをしてなかった学生ローンから『督促状を送ったので全額支払ってくれ』と電話がありました。全額支払わないといけないのでしょうか??
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:51:29 ID:Zh+CbgQj0
借りたものはきちんと返しましょう。ほおって置くと裁判所から呼び出しなんて
事になるでしょう。

これからはちゃんと払うので何とか分割でお願いします、
くらいのお願いはしてみては?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:00:24 ID:tiim8BGeO
携帯から失礼します。

どうしてもお金が40万くらい必要になり、昨日ユアーズに申し込みしたところ、今日20で可決しました。
で、質問ですが、去年、妻が亡くなった時、武富士に妻名義で借り入れが100あり、私が一括返済しました。今回、私名義で申し込みした場合、上記の事は、考慮されるのでしょうか?
それでしたら、武富士に申し込みしたほうが可決額は多いでしょうかね?

他に2件250(ディック、プロミス)の借り入れがあります。

属性は、62才、従業員を6人ほど使って自営をしています。
年収は1200万程です。

537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:03:14 ID:CIZ2vrX1O
一本化したいので銀行系を探しているのですがお勧めありますか?
審査緩めで借りやすい所などありましたらご意見お願いします
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:14:37 ID:ZPf59ucD0
>>537
属性も書かないで意見など無い。
ググレカス

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」


539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:18:58 ID:CIZ2vrX1O
>>537です
銀行100
クレカ80
あります
妻子あり
賃貸アパート三年
勤続二年
年収2人合わせて約400
一本化出来るような所はありますか?なるべくなら銀行系で探してみようかと思っています
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:21:17 ID:0MxLDOXR0
多分どこへ行っても無理でしょう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:24:46 ID:wMhoxcLx0
二人合わせてったってあなた名義の借金ならあなたの年収書かなきゃ。
それでも、借金がすでに収入の3分の1超えてるから無理でしょう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:31:48 ID:NhKZIgQfO
>>536
質問の趣旨とは回答が違ってくるけど、
武を完済してるのなら、奥さんの取引年数次第ではかなりの過払いも予想されますから
借入れより取引履歴を請求して過払い請求をすると言った方法もあるかと。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:40:25 ID:ZPf59ucD0
>審査緩めで借りやすい所などありましたらご意見お願いします
貸してくれるって所は、辞めた方がいいよ
詐欺か紹介屋かいかがわしいところだけだよ。
諦めなさい。
弁護士の所へ、相談しに 逝きなさい
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 17:46:37 ID:NhKZIgQfO
>>539
>>525で質問しているけど、おまとめは本人の借入れのみ。
又、審査も世帯年収ではしないから本人の属性次第。
但し、銀行のカードローンなんかで枠を貰えたら使い道は自由。
東京スターは銀行が本人に変わって振込で返済をするので
現金の融資はされないから他への返済は不可能。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:20:42 ID:ukRd9tCV0
>544
疑問に思ってたんだけど、東京スターのおまとめって、サラ金に対して代払いをしているの?
銀行の法務部がうまくやれば、過払いの請求もできるよね。代払いによる債務移譲だとかいって。
客は過払いがあったとしても請求できなくなちゃうのでは?

こんな感じでやってるなら、ぼろ儲けだと思うんだが、どうなんだろ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:31:26 ID:pE1wVbds0
なんか…色々凄いなお前ら。
547523:2007/12/06(木) 18:38:09 ID:FlJlE44k0
>>532
>>523です。丁寧な回答、ありがとうございます。
商売をしているわけではなく、サラリーマンです。
社会保険がなく、国保になるため給料の申告は少なくしてます。
引きなおしもここ2年での借り入れのため、減額は難しいとのことでした。
家は親の持家で、独身のため、生活費はかかりません。
家計が成り立つ再生計画とは、書類だけでの判断なのでしょうか?
本人の意見等は聞いてもらえないのでしょうか?

ちなみに、司法書士と弁護士、どちらに頼んでも同じでしょうか?

重ね重ねの質問、申し訳ないですが、よろしくお願いします。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:54:54 ID:Yr6DpCzHO
どいつもこいつも借りる事ばっかり考えやがって!!
甘ったれんな!!
死ぬ気で働け!!

549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:02:21 ID:Pi0QBRP+O
失礼します
債務がアコム50(13年)、アイフル100(10年)、ディック50(8年)、ワイド50(7年)とオリコ(10年)50あります。
本題ですが、アコムを完済して、後にアコムに対して過払い金返還訴訟を起こした場合、
他の会社のカードが使えなくなるとかってありますか?
550544:2007/12/06(木) 19:16:33 ID:NhKZIgQfO
>>545
本人名義で振込するから本人からの返済と同じ。
ただ、借りたお金を他へ使わせない為ではないかな。
過払い請求は完済後すれば信用情報的にも何ら問題なし。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:30:36 ID:p6W/AvYdO
アットローンで返済期日を勘違いしていて1日遅れてしまいました。
アットローンに問い合わせたところ、1日でも延滞した事に変わりはないので記録に残ると言われましたが、色々なサイトで調べると2〜3日では残らないと書いてあったりするのですが…
やはりこれは支払い延滞として記録に残りますか?
残る場合今後の生活に何か影響はありますか?
分かる方おられましたら教えて下さいm(_ _)m
長文失礼致しました…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 22:48:49 ID:NhKZIgQfO
>>549
他の皿は出金停止になる可能性が高いけどオリコに関しては分からない。

>>551
信用情報機関に載せるかはその会社の判断なので開示してみないと誰にも分からないと思う。
でも、社内情報には確実に残るから増枠など希望した場合の
審査には多少なりとも影響があるし、現在の枠も減額となる可能性もある。
たった1日。されど1日。つまり、1日であっても延滞は延滞。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:16:04 ID:Wzq3O+9WO
スレチだったらすみません。質問させて下さい。

借金返済で10年間、保険証無しで今まで生活してきました。
(10年前に会社を辞め社会保険が無くなってから放置しています)
この度、自己破産をし免責を頂いたので国民健康保険に入りたいのですが
今までの未納分はどうしても納めなくてはならないのでしょうか?

借金板の過去スレを読むと、
自己破産しても保険料は免除されないことは理解したのですが、
それでも未納分が免除になると言う方と、
やはりそうでないと言う方が両方おられて役所に行くか迷っております。
役所によって対応はまちまちなのでしょうか?

どなたかご意見いただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
554ブリブリウンチ:2007/12/06(木) 23:20:13 ID:mTTL1Ctt0
>>553
まぁ免除はされないとは思うが、毎月○円とか分割とかの話は乗ってくれると思う。
ヤクザじゃないからとりあえず相談にGO。

あ、あくまでも低姿勢にね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:25:23 ID:Pi0QBRP+O
>>552
そうですか
どうしてもクレジットカード必要なので
アコム完済のための50万さえ用意できれば、なんとかなるかなと思ったのですが

アコム完済して過払い金戻って、ディックを完済。そしてまた過払い金戻れば、他に充当できるかなと思ったのですが、時間かかりすぎますよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:29:27 ID:Wzq3O+9WO
>>554
アドバイスありがとうございます。
近々、低姿勢に相談してみたいと思います。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 23:58:19 ID:4LNedgEhO
先輩方、質問です。
今日アコムから履歴取り寄せたら、H13年11月から年利24.820で80万天井張り付きで、徐々に増えながら
今現在130万張り付きです。
これは消えますよね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:07:24 ID:GbmtJSBdO
>>555
完済後解約して過払い請求なら全く問題ない。
>>552では残あり過払いだと解釈してレスしたんだけどね。
559558:2007/12/07(金) 00:11:47 ID:GbmtJSBdO
>>555
完済って書いてたね。見落としたorz
完済だけではなく、解約してから過払い請求で大丈夫。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:14:35 ID:QdQXcwDNO
>>557

計算してみりゃ分かるでしょ?

130はちょっと辛いかもよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:18:44 ID:7dQtOvF8O
>>560
そのニュアンスでかなり消える事は理解しました
ありがとう
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:23:04 ID:57R+usn30
>>553
国保は市町村単位だから、市外に転居すれば
新しい市で入った月からの支払いになると思う。
元の市の保険料を請求されることになるかもしれないが、
放置。わざわざ追っかけてきて滞納整理はしないだろう。
近隣の市外に友達とか親戚とかおらんかね。住民票だけ
移せ。世帯は別にしてな。うまくやれよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:24:22 ID:QdQXcwDNO
>>561

ガンガレ!

俺も10月にアコム提訴して今月過払い金戻ってくるよ

13年も付き合いしてもーた

564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:31:18 ID:7dQtOvF8O
>>563
ありがとう先輩
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:54:16 ID:gb1uSs8s0
現在無職です。
借り入れが全部で6件約350万
内訳が
オリコ(100万)
ジャックス(50万)
GE(50万)
セゾン(50万)
アコム(50万)
プロミス(50万)

クレカは約3ヶ月、皿2社は1ヶ月返済が滞っています。

オリコとは話がつき毎月の返済額を5万→1万3千円になるプランに変更してもらいました(その返済は1月から)
GEは『毎週状況報告さえしてくれれば、とりあえずはいいですよ』とわけわかんない事を言われたけど、とりあえず保留。
セゾンは『とりあえず就職するなりしないと返済のめどがたたないので相談にも乗れない』といわれ保留。

ジャックスは『とりあえず9月分と10月分5日までに払え』と言われ、現在未払い状態でビクビク。
皿2社は一日2〜3回携帯に着信が残っています(受電してない)

とりあえずどうするべきか、誰にも頼れずに途方に暮れています。
死にたい。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:08:59 ID:lbkUP7KvO
>>562
大変参考になるご意見ありがとうございます。
近隣に友人がいますので、562様の方針で進めていこうと思います。
失礼ですがもう一つ質問させて下さい。
友人の住所に住民票を移し、
数ヶ月後に今の住所にまた住民票を戻したら再び催促されますでしょうか?

ご存知であれば教えて下さい。
よろしくお願いします
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:18:16 ID:oFThAJYM0
アコム50万 7.8年
プロミス50万 7.8年
武富士83万 7.8年 3年位前から50から90
アイフル50万 7.8年
レイク50万 7.8年

ニコニコクレジット5年完済

どうですかね、過払い戻って弁護士費用まで払えますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 01:37:52 ID:YpXipON8O
>>566
健康保険だろ?
そもそも 滞納なんてないでしょ
一度でも国保カード貰ってるか?
569タコ:2007/12/07(金) 02:07:09 ID:EF/j8eF/O
会社の内定が決まっているのですがこの時点借りれるのでしょうか?

採用内定書もあります。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:33:05 ID:0g9EiF3DO
>>553=>>566
国保の未納金!?を支払わなくてもいい場合の例↓
人材派遣会社などに一時的(半年ほど)に入社→社会保険を発行してもらったら退社→役所に行き種別変更手続き→国保発行

この流れで過去に遡っての保険料は喪失するので支払わなくてもよい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 03:45:11 ID:RjZeEfw7O
>>551です
>>552の方、教えて頂きありがとうございました。
やはりどぅ扱われるかは一概に判断できないんですね…
これからは気をつけます(;_;)
ありがとうございました。
572553:2007/12/07(金) 06:27:12 ID:lbkUP7KvO
>>568
約半年に私の身内が心配して役所に問い合わせたらしいのですが、
その際に私が国保に加入するには
「今までの未納分約30万円くらいかかります」と言われたらしいので困っております。

>>570
伺いたいのですが、
この先、再就職したとして社会保険に加入したら
現在の国保未納分は納めなくても構わないのでしょうか?
また、570様のアドバイスのようにした場合、
住民票など住所を一切移さなくても大丈夫なのでしょうか?
遅レスで申し訳ありませんが教えて下さると助かります。
573553:2007/12/07(金) 06:37:02 ID:lbkUP7KvO
連投すみません

>>568
親の扶養→就職し社会保険→退社して放置
退社後、一度も保険証を持っておりません。
借金返済中は税金を納めるのが精一杯で、
国保加入する余裕がなく現在まで未加入できてしまいました。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:32:33 ID:FaSpJYMIO
生活費の足を旦那に言えず、クレジットカードのキャッシング枠で回していました。
それも限界です。
昨夜、思い余って消費者金融の審査申込みをしてしまいましたが
ここも越えてしまうと余計に旦那に迷惑がかかることになると、
一晩眠れずに考えました。
今夜、旦那に全部話します。
どうなるだろう……

3社で60万円ほどです。
その他、駐車場の滞納や光熱費の滞納が合わせて10万円くらい。

2人で頑張れるかしら……

旦那の年収は400万円弱です。
私は月3万円のパート。
旦那は借り入れ一切ありません。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:45:58 ID:Wm5tWTis0
>>574
本当に生活費なら、家計簿を見せて
毎月幾ら足らないから借り入れって証拠を出した方が良いよ
今まで黙っていたのには、何かしらの理由(旦那に内緒・ギャンブル・浪費)があると思われるのがオチ
結局、現在の収入じゃ生活できないのだから、いらないものを削除しないと借金は増える。

正直に旦那に話さないと、離婚の危機に
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:50:20 ID:k0TASMVMO
友達にお金を貸すんですが、借用書ってどの様に作れば一番正確ですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 08:54:48 ID:QdQXcwDNO
>>574

ネタじゃない事を祈るが、本当の話なら全然返せる額じゃん?

生活費の補填であれば旦那も許してくれるかもね、分かんないけど

そのかわり、今後は絶対に借りない事を本気で誓わないと同じ事を繰り返すよ

まず、生活を見直そうスレ見なさい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:14:51 ID:1Ha1Seax0
>>533
娘になりすまし……一体どうやったらできたのか、私も気になって
仕方がありません。
郵送申込可能な業者で、母が保険証のコピーを使ったのなら、
なりすましを見抜けなかった業者に債務不存在の訴えを起こし、
筆跡鑑定に持ち込んでも……という気持ちですが、
ひとつ屋根の下にすむ母がやったこと、
何年も経ってしまっているなら逆にこちらが「名義貸し」を追求される
可能性があるとは、前出の友人と、裁判所書記官の知人の弁です。
579574:2007/12/07(金) 09:28:12 ID:FaSpJYMIO
>>574です

>>575>>577
ありがとうございます
一睡もできなまま朝を迎え、無駄に早く出勤してしまいました。
駅で時間潰しに携帯でスレをひらき、今、涙が止まりません。

浪費……あります。
主人の贅沢を止められず、
自分のものも買い渋っていたらヘンに思われるんじゃないかなんて
本当にどうかしてました。

この金額、頑張れる額なのか、自分では分からなくなって
昨夜からひとり取り乱しておりました。

というのも、リボ払いのつもりで借りた20万円が操作ミスで一括になっていたのです。
本当にどうかしてます。10日にそんな額用意出来ません……
まずはこの20万円を払う為に消費者金融にと審査申込みしたのです。
今朝、50万円まで可能とメールがきました。
今後のこと、2人で話します。

今、旦那と別れたら彼には金銭的に迷惑はかからないハズです。
こんなことになったのは私の責任、彼の判断はどうなるか……
審判を待ちます。

厳しくも温かいお言葉、本当にありがとうございました。
頑張ります。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:29:29 ID:BosJjH4a0
>>574
年収400なら月の手取りが25万以上はあるでしょう。
夫婦二人ならそれでやっていけるはずです。
あなたが家計をどんぶり勘定でやってるか無駄な見栄、浪費してるかではないですか。
駐車場や光熱費を滞納とは、それこそ必要経費で家賃なんかと真っ先に引いておくべきもんです。
残ったお金で家計のやりくりするのが普通。

子供もいなくて借金かかえてやりくりもできないなら、
なんで月3万のパートしかしてないのか不思議。

家計簿つけてますか?
家賃光熱費等で月10万(これは多すぎるが)、食費4万(3万でもいけるが)、雑費1万
旦那とあなたの小遣い合わせて4万〜5万、その他で20万としても、
まだ5万は残ります。あなたのパート代を含めて8万。
そこから保険代や通信費、ガソリン代を出しても貯金はできる収入です。

生活態度を考え直したほうがいいというのが印象ですね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 10:44:12 ID:d8Tbdp+U0
>>547
532です。
547さんはサラリーマンですか?それでいて年収の申告を少なく説明したの?
サラリーマンであれば、再生申立時の資料として給与明細、源泉徴収票を
提出しなければいけないのでそのような話をしても無駄ですよ。
それに、あなた自身の分は当然のことですが、親と同居であれば
同居人分の所得を証明する資料や通帳明細も提出することになります。

再生計画は提出した書類や裁判所(再生委員)との面談等の色々な要素で
判断されます。もちろん、本人の姿勢や生活状況等も加味されてのことです。

ちなみに、個人民事再生で債務整理をする場合、俺は弁護士に依頼することを進めます。
理由は諸々ありますが、裁判所(再生委員)に対する印象が司法書士よりいいのが一番の理由です。
582570:2007/12/07(金) 11:03:30 ID:0g9EiF3DO
>>572
>この先、再就職したとして社会保険に加入したら >現在の国保未納分は納めなくても構わないのでしょうか?
>また、570様のアドバイスのようにした場合、
>住民票など住所を一切移さなくても大丈夫なのでしょうか?
私が当時(2000年)国保に加入していなかった時に役所に問い合わせたら、43万円支払わないと加入できないと言われました。
それで>>570の手順で国保に加入しましたが、住民票も移さずに43万円は支払わなくてよかったですよ。
ただ、社保の支払い実績が数か月必要だったと思いますし、当時と現在では事情が違う恐れがありますから一度役所に問い合わせてから行動してくださいね。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:06:08 ID:kBuhzhHr0
無審査でカード発行します。
http://www.netjp.net
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:41:30 ID:KYYGMORC0
>>576
友達にお金を貸しても返って来ないと思った方が良いかと思います
プロである消費者金融でさえ、延滞する人間がいて督促の専門部署を作っています
プロでも回収するのが困難なのに個人での貸し借りは止めなさい

その友達には銀行ローンなりなんなりで借りて貰って下さい
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:46:12 ID:KYYGMORC0
>>565
自分名義の不動産など資産を持っていないのならば法テラスへいって自己破産の方向も考えてみては
まず、無職とのことですが、健康上の理由から働けないのでしょうか?
働ける状態なら一生懸命仕事を見つけて働いて、弁護士費用を稼いで楽になった方が良いと思います
死ぬなんて簡単に言わないで下さい
気持ちをしっかりもって頑張って下さい
586553:2007/12/07(金) 12:04:41 ID:lbkUP7KvO
>>570=>>582
レスありがとうございます。
つい先程、役所に行き相談してきました。
570様のおっしゃったとおりでした。
社会保険加入して保険証を受け取った時点で、
国保の未納分は納めなくてよいとのことでした。
そして、今後社会保険が失効し国保に入る場合も
以前の未納分は納めずに切替出来るそうです。

だいぶ気持ちが楽になりました。
ここで頂いたアドバイスと、役所の意見を踏まえて検討したいと思います。

ホントにありがとうございました。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:07:07 ID:JNozE5Kt0
キャッシング比較ならお任せください、あなたに合った会社をきっと見つけます。
優良企業限定で安心キャッシング!

HP
http://paycash.sakura.ne.jp/
携帯
http://paycash.sakura.ne.jp/i
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:34:51 ID:oeaCfSEVO
自己破産しようと思い弁護士に相談したら今の債務状況を細かく教えてと言われましたが四年くらい払わず逃げていたため全然わかりません。やっぱりサラ金に一件づつ電話で聞かないといけないでしょうか?すいません教えてください。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:06:49 ID:d94GavUh0
わからないなら弁護士に調べてもらえるでしょ?
取引履歴の請求もしてくれる。
でも最低限、会社名ぐらいは思い出せる限りリストアップして。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 13:12:42 ID:KpoN3qdq0
借りれた体験談であなたも借りれます!
携帯→ http://25.xmbs.jp/sokujituok/

携帯なら、ここが一番借りれます!
携帯→ http://25.xmbs.jp/sokujituok/

ここのスタッフィーで借りれた!
携帯→ http://25.xmbs.jp/sokujituok/
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:38:21 ID:JMQu5UwT0
age
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:53:42 ID:J9oJ5JQm0
ス‐パ‐DQNさん、こんばんは、お疲れ様です。本日も又、閑散としてますね〜(笑)。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:53:50 ID:h0KcveuIO
10日ほどの間、立て続けに申込みしたらブラックになってしまいました。CICと全情連で開示をしてきたら、CICは申込みした会社名が記載されて、全情連、テラネットは真っ白だったのですが審査せずに属性だけでダメだったのでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:54:57 ID:Y6+Vu0hW0
sage
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:55:36 ID:Y6+Vu0hW0
sage
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:56:16 ID:JMQu5UwT0
>>593

>立て続けに申込みしたらブラックになってしまいました。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:57:38 ID:SFdy2UUf0
sage
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 14:59:43 ID:h0KcveuIO
すみません、下げるの忘れてました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:09:43 ID:JMQu5UwT0

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:17:31 ID:EF/j8eF/O
就職内定が決定しても借りられないのでしょうか?

まともに給料が入る日が一月になるもので…か。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 15:17:50 ID:/iqTBMzmO
近々債務整理する予定ですが過去に、武で25万ほど借りて五年位で完済、現在武100、五年位の取引なのですが、完済→現在まで十年以上だと完済した時の過払い金は時効になるのでしょうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:16:12 ID:Ee1R8b4M0
>>600
いままで無職なら難しいだろうね。1回目の支払いができないでしょ。
>>601
過払いスレで聞いてごらん。
過払い請求したらヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1186036699/

あ、へたこいた〜
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ4社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1195240399/
603562:2007/12/07(金) 16:39:38 ID:57R+usn30
>>553
俺よりもいい方法が見つかってよかった。確かに社保のある会社に
短期間でも勤めるのが1番いい。
勝手に、仕事につけない状態だと決めつけていたよ。ごめん。

ちなみに社保にも入らないまま市外に転出して数ケ月で戻ってきた場合、
自治体にもよるが、大体5年間程度の履歴を確認する。過去の料金を分納してでも
納めることを条件に加入することになると思うよ。
また、国保に入れば必ず国民年金のことも聞かれるから覚悟しておけ。
免除申請を忘れるな。
どうか頑張って幸せになってほしい。そのための免責だろうから。
604553:2007/12/07(金) 19:36:52 ID:lbkUP7KvO
>>562
的確なアドバイスありがとうございます。
相談した役所はまさに562さんのご意見とほぼ同じ回答でした。
今後普通の生活を送れるよう努力したいと思います。

今後私と同じ悩みを持っている方が来た時の為に
今日役所で聞いた質問の回答を書きます。

・普通に加入した場合
過去2年間の納税金額から2年分の保険料を算出し、その金額を未納金と定め
国保加入日から分納することになるそうです。

・近隣の知人や友人の住所に転入し数ヶ月後に住所を戻した場合はどうなるか?
2年以内に戻った場合は、再転入した日から過去2年間に遡って納めるそうです。
元の住所に2年以上経ってから戻り、近隣の住所で保険証を所持していた場合は
過去の未納分は納めなくてよいそうです。

・社会保険に加入した場合は?
国保の未納分は納める必要がないとのことです。
また、その後国保に戻る場合は社保を失効した日から14日以内に手続きすれば
過去の未納分は納めなくてよいとのことです。

長スレすみません。
これ以上はスレチで汚してしまいますので、
最後の書き込みにします。
ホントにありがとうございました。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 02:53:36 ID:X1WNJ0hC0
食費の足しにでもしてください

http://merufo.biz/form/nyaninyunenyo/form.cgi
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:18:52 ID:KmJX6ZwhO
学生金融だろうが消費者金融だろうが過払い請求はできますよね?
司に学生金融は無理みたいな事言われたんですが…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 08:45:12 ID:vjmyVMKvO
>>606
利率の事を言ってるのではないのかと推測。何%?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:06:58 ID:KmJX6ZwhO
月利2.4
だったので…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:28:07 ID:PSbXPErm0
月利2.4%って年利に換算したらいくらだよ

610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:49:06 ID:KmJX6ZwhO
単純に×12で28.8って事ですよね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:17:03 ID:lTbP9wnj0
信販会社に100万弱キャッシングしてます
支払が3ヶ月滞り
親・親族・兄弟に頼めないかとの
問合せに
それは無理かと思います。と答えると
管理部署より法的措置とりますとの事でした。
今後、どのようになるのでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:04:37 ID:Fj+fCpU8O
シンキで3年100万を27%で借りてます。
これも債務整理できますか…?
大体いくらになりますか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 14:18:32 ID:skhQM2sv0
>>611
裁判所を間に入れて一括請求や給与差し押さえなど。
金借りてて返せませんじゃ済まないよってこと。

>>612
最初から100万借りてて、今も天井なら残債50〜60万くらい。
債務整理するのは可能。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 15:25:20 ID:iqFIOMwg0
>>610

利息制限法 利息の最高限

金銭を目的とする消費貸借上の利息の契約は、その利息が次の利率(単利。以下「制限利率」とする。)
により計算した金額を超えるときは、その超過部分につき無効である(本法1条1項)。

元本が100,000円未満の場合 年2割(20%)
元本が100,000円以上1,000,000円未満の場合 年1割8分(18%)
元本が1,000,000円以上の場合 年1割5分(15%)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 22:47:06 ID:41DsBOdcO
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 01:27:16 ID:Qo7j/innO
相談です。
アコムと6年前まで4年ほど取引があったのですが、
銀行ローンにまとめるためATMで一気に返済しました。
でもATMで支払ったので、千円単位までしか支払っていません。
200円ばかし借金が残っていたように記憶しています。
確かその時アコムでは、100円単位の端数は払わなくていい(?)
みたいなキャンペーン(?)をしていました。
若く知識もなかったので全額支払ったつもりでいましたが、
最近になってその200円ぐらいの残りが気になり怖くなってきました。
今は結婚して名字も住所も変わっています。
きちんと解約せず、カードを破棄してその後は一切取引はありませんが、
今どういう状況になっているのでしょう?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 05:45:05 ID:TH/giyIE0
>>616
それは、無利息残高と言って利子が発生せず
支払日も設定されない借金です
ちなみにアコムの規約の該当部分を見れば、6年前だとすると
既に完済となりアコムの会員ではなくなってると思われます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 06:57:28 ID:jCzP0oXD0
>>616
でも数百円なら、アコムに問い合わせして本当に契約が切れてるか確認、契約が残ってても
完全に解約した方がスッキリするんじゃないか?
闇金じゃあるまいし、法外な貸付金に膨れ上がってるわけでもないんだから。

ちょっとの手間だけど、凄くスッキリできるよ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 07:17:25 ID:ona7IA4dO
クレカとサラ金の違いて何ですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:16:03 ID:tH9+t3eB0
>>616
増えてても500円くらいだよ。窓口でも行って、確認した方がすっきりするよ。

あなたの名字と住所が変わってるなんてことは金融屋にも裁判所にもなんの影響もないし、
何かあっても逃げ切れるんじゃないかなんて、ふと思ったんだったら、あまり感心しないな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 10:18:12 ID:tH9+t3eB0
>>619
何を聞きたいのかわからないが、クレカはクレジットカード。サラ金は消費者金融会社。
622616:2007/12/09(日) 13:49:08 ID:Qo7j/innO
>>617
>>618
>>620
レスありがとうございます。
その当時、窓口に行く勇気がなくて、銀行のATMでしか
返済したことがありませんでした。
解約になっているのか、いないのか電話で問い合わせてみて
解約に必要な書類などあれば聞いて行ってみます。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:34:16 ID:ynM1xkWDO
相談よろしくお願いします
自分は、四社から310万借りていて、今年の一月〜四ヶ月間支払いが滞ってました。
4ヶ月後からは、決まった支払金額までは行かなくとも、いくらかづつ払ってきました。
すると突然二社から示談したいとの事です
一社目
元金40万 延滞金3万
この会社が延滞金は、いらないから、毎月1万の40回払い
二社目
元金100万 延滞金14万
毎月2万の57回払い
で良いと二社とももう利息いらないよ!
と言ってきました、自分にとって良い話なんですが、示談とは何なんですか?
示談によるメリット、デメリット教えて頂きたく参りました。
長々とすいませんです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:40:22 ID:WdroqcJN0
>>623
あなたはきちんと返済してくれない、できない人だと
見切ったんだよ。
だから利息を諦めて元金だけでも返金してもらって
縁を切ろうとしているわけ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 16:36:11 ID:l6/qSj+p0
>>623
それとも、過払いが出ていて元金回収してトボケル気かも。
何年借りていますか?ココに行くと好いかも。

【初心者未満】過払金返還 見習いスレ4社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1195240399/
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:21:08 ID:kwNUZrz00
>>623
極論だけど、その310万が去年の12月に借りたばかりの310万なのか、
10年20年掛けて積み上げた310万なのか、どっちなんだ

同じ310万でもぜんぜん内容は違うよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:33:24 ID:4Uwwr5uz0
自分の都合の良い解釈しかできてない馬鹿は
相談に来る前に返済しろ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:01:18 ID:bLORXZDx0
俺も今年初めは皿5社に300万借金があったが
2月から過払い請求初めて、4社解決1社入金待ち
現在630万ほど返還されました、ちなみに12年〜17年のつきあい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:40:34 ID:5z+KEgiY0
相談させてください。
先月母が亡くなったのですが、内緒でローンを組み何かを買っていたようです。
口座振替ができなかったようで、クレジット会社から電話があり30万程度の借金があることが分かりました。
自分なりに少し調べてみたところ、相続放棄をすれば家族は借金を払わなくていいような記事を見つけました。
相続放棄をすると母名義の預金(残高5万未満)、母名義の自動車(軽)等は、すべてどこかに取り上げられてしまうと言うことなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 20:46:40 ID:CvWS0NvF0
>>629
相続放棄とは全ての遺産を放棄する事。
借金等の負の遺産を放棄する代わりに、預金や家や車等の財産も
放棄しなければならない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 21:00:12 ID:5z+KEgiY0
>>630
やはりすべての財産を放棄するのですね。
不動産やほとんどの預金は父名義なので大丈夫そうですが、なぜか車のみ母名義になっていたようです。
相続するか放棄するか家族と相談して決めたいと思います。(まだ他社に残ってる可能性もあるので)
どうもありがとうございました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:28:06 ID:QUvV4FeJ0
>>629
クレジット会社にもよるが、残高30万円程度ならカード返納して終わりというケースもある。
まずはクレジット会社に電話して、本人が死亡したから払えないということを伝えること。
それで相続人がどうのこうのと言ってきたら、自分の一存では言えないとして回答しないこと。
そこからだろう、相続放棄は。もっとも期限があるから早めにね。

でもなあ、いくら貧乏でも保険金(掛け金の安い共済やら)や年金の当月分の残額やらで、
30万円以上は残るもんだぞ。
ホントに遺産は無かったのか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:50:14 ID:4Uwwr5uz0
保険金は相続対象外です。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:56:25 ID:A9c5PZ/WO
現在、6年前に借入、徐々に増えてレイク150万天井張りつき、プラス50を2年返済で残35
プロミス50を5年返済で天井張りつきなんですが、自分みたいなケースはどうなるものなんでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:37:09 ID:BZMBdETO0
>>634
利率はいくらかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:41:16 ID:A9c5PZ/WO
634です
レイクは23〜27位だったと思います
プロミスは23です
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 02:51:09 ID:A9c5PZ/WO
634です。
レイク150万 26%
    50万 23%

プロミス25でした。
少しは楽になりそうですかね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 05:09:45 ID:+d+kpoQiO
分かる方、宜しくお願いします。
数年前に8件の債務整理をしました。現在、3件が終了してますが残り5件が途中から払えなくなり裁判所から呼び出しが来ました。(3件)
それも半分ぐらい払ったのですが、ここ3ヶ月返済できない状態です。
マズい状態なのは分かっているのですが満額払えません
少しずつ(数千円)払っても意味ないのでしょうか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 09:10:24 ID:daVNI18h0
相談です。失業してしまい先月の家賃が払えずにいる状況です。
管理会社に頼めば敷金から相殺して貰うことは可能でしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 10:28:16 ID:Y2+6u7810
>>637
増枠した時期で変わるから書いているだけの情報では何とも言えない。

>>638
任意整理で現在、弁済進行中での話?
であれば、任意整理を依頼した弁護士、司法書士に相談するべき事案。

>>639
厳密に言うと敷金は保証金とは違うから、敷金から滞納している家賃へ充当は不可。
(但し、退去する場合は充当され、不足分は別途請求される。)
話がとおるかどうかはわからないが、現状、困窮しているのなら相談してみればいいよ。
641ちらし:2007/12/10(月) 10:48:41 ID:nfWTmviv0
皆さん、おはようございます。
今まで質問・回答どちらもやってきた者です。
過払いを知って借金返済に奮闘して足かせ2年、
本日、借金350万の返済が終了します。
いろいろと有難うございました。



・・・贅沢な話ですが、借金のない生活が逆に恐いです。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:42:10 ID:n4CoY9KY0
>>641
おめ。
しかしリハビリが必要。
預金のない生活が怖いというのが一般人。
643641:2007/12/10(月) 11:58:50 ID:nfWTmviv0
>>642 ほんとですね(笑
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:48:36 ID:BYVhhE+cO
すみません、スレ違いかもしりませんが質問させてください。

転職先の条件が自己破産していない人なんですが、
自分は特定調停したことがあります。
今年全て支払い終わりました。

特定調停も会社的に、調べたらわかるものなんでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:00:31 ID:yODBX6ODO
携帯から失礼します。
コスモカードから30万ほど借りていて、2ヶ月ぐらい延滞してしまい、昨日コスモから「11日に債務を違う業者に委託する」という手紙が来たんですが、こういった場合、全額請求とかされるんでしょうか?

646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:47:54 ID:1TLRLjSq0
債権回収会社(サービサー)からそのうち連絡がくるでしょう。
サービサーとの相談かな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:01:09 ID:rzuiziYaO
A社 50万 示談締結日15年10月。B社160万最後に返した日12年4月。A社からは裁判所で法的手続きが確定してるので一括返済して下さい。B社は債権移管通知書が来ました。この場合、時効の援用使えますか?時効成立しない場合特定調停できますか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:04:28 ID:FTCav25aO
初めまして
質問させて頂きます。

S信販に借金があり、仕事が駄目になりずっと放置してました…
裁判所からの出頭も放置、そのうち差しおさえ命令が来て家にも裁判所の人が来ました。

しかし、貯金も仕事もなく差しおさえる物もない、また母が本人はここにいないと言ってくれて「これで終わりました」と言って帰りました。

その後で裁判所から差しおさえ却下通知が届き、そこには「なお、取立てはありません」と書かれてましたが、S信販からはずっと支払いのハガキが来ます。

終わったのは裁判所の役目のみと言う事なんでしょうか?

後、遅延損害金の法定内金利はどれくらいでしょうか?

わかりにくいかもしれませんが、どなたか宜しくお願い致します。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:07:33 ID:Lv19DEyiO
田代靖彦マンセー

そのうち性犯罪をおかしかねない奴www
(対象年齢5歳以下)

埼玉県三郷市在住。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:32:13 ID:iqA6sVD6O
>>648
仕事は自営ですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:37:44 ID:FTCav25aO
>>650
はい 一応、形は自営です
652999:2007/12/10(月) 17:56:38 ID:ePQ259Z/O
誰か相談にのってください。旦那の母が亡くなり母と義姉がクレカの借金で自己破産する予定だった亊がわかりました。
肩代わりする余裕もなく残念ですが、その場合旦那の会社に知られる亊はあるのでしょうか?

正直 慎ましい生活してきたのに、旦那の実家のせいで今以上肩身のせまい生活になるかもと思うと。。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:58:43 ID:Z6JfnAtiO
フリーター、年収約200

ライフ50
モビット50
アイフル30

まとめたいのですが、アルバイトでもまとめられる所ありませんか?

どこも最低基準は契約社員ですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:46:35 ID:TXHXyhdy0
>>653
今は何処の会社も50万円を越える貸し付けの時には「所得を証明する書類」を
求めている状況です
合計で130万円ですから、「源泉徴収票」とかで所得が証明できても年収の3分の1を超えているので
どこも貸してはくれないと思います
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:47:10 ID:3hzKfBlbO
今 任意整理中です。
毎月滞りなく 返していますが、質問です。

ジャパネットたかたなどの分割ショッピングはできるのでしょうか?教えてください。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:06:32 ID:b36eLqwWO
>>652
社員の兄弟の破産を調べるほど会社は暇ではない
保証人でないなら問題なし

名前が特殊で誰かにつつかれたら破産したみたいですねって感じで軽くながしゃあいいだけ

自分なら先に皆に話して噂話と価値をゼロにするが…

まっ!がんばりや
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:22:03 ID:TXHXyhdy0
>>647
時効にはならないように金融屋は仕事してるよ
念のために法テラス行って相談してくるとイイよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:29:36 ID:08yWq6NgO
自己破産しました。
工場に就職しようと思ってるんですが調べられて破産者というだけで落とされたりするもんなんですか?
親切な方教えてください
659647です:2007/12/10(月) 19:36:18 ID:rzuiziYaO
法テラスに相談してみます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:39:29 ID:xbbyP4GSO
銀行口座を担保としてお金を貸してくれるみたいだが、当社に通帳と印鑑を送ってくれと言われた。
大丈夫でしょうか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:41:04 ID:EDadNycK0
>>644
特定調停などの債務整理の個人情報を
企業が勝手に調べる事はできないので
バレる事はない

だけど、転職する会社が金融関係とかクレジット会社
だったら、確実に、個人情報機関に情報照会するので
落とされる可能性が高い

自己破産、個人再生した人は官報に記載される
官報は誰でも見れるので、簡単に調べられる

ちなみに、俺は債務整理(残有り過払い請求)したが
常駐警備専門の警備会社に就職できた
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:43:52 ID:sS+vlhfZ0
>>660
何ていう会社がいくら貸してくれるの?
利息は?情報はちゃんと書いてよ。
つーか大丈夫ってどういう意味で言ってるの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:44:51 ID:A9c5PZ/WO
取引履歴の開示を業者に請求したいのですが、何事もなく応じてくれるものなんですかね?
何に使うのか突っこまれた場合どう返答するのがベストでしょうか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:47:18 ID:xbbyP4GSO
>>662

犯罪なのかどうなのか!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:03:20 ID:dFMkW4IH0
>>648
普通、遅延損害金と言ったら利息制限法金利の1.46倍以内。
判決文に金利は書いてあるだろう。

取立てが無いってのは、動産執行かなんかが執行不能だったってことだろ。
判決が出てるんだから、以降不払いでも10年は効力があるぞ。
債権者がその気なら何度でも執行できる。
母親の手をわずわらせてないで、弁護士に相談するなりしかるべき処置をしろ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:11:54 ID:FTCav25aO
>>665
ありがとうございました。相談してみます。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:19:34 ID:liNsYrbi0
>>660
その通帳と印鑑を使って振り込め詐欺に使うのが分からないのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:27:01 ID:EDadNycK0
>>658
こればっかりは、会社によると思う
ただ、工場勤務は破産により就業できない職業では無いので
気にせず、面接を受ければ良い

でも、大企業だとか、凄い特許を持ってるとか
よっぽどの企業秘密を扱ってるとか
軍需産業に関わってるとかの工場であれば
ある程度の身辺調査はあるかもしれない

ちなみに、俺は工場の派遣社員を長くやってたけど
自己破産経験者と現役多重債務者が沢山いたよ
派遣社員、請負社員として工場勤務するのであれば
何の問題も無い
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:31:33 ID:+aKsy6EEO
>>658
心配はいらないでしょ。
官報は誰でも見れると言っても実際に見る人は
役所関係の暇人か、一般人ならマニアとか物好きだけ。
670644:2007/12/10(月) 21:00:06 ID:BYVhhE+cO
>>661

ありがとうございます。
先物取引の会社で今月からの内定もらってるんですが、
取消とかありえるんでしょうか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:05:21 ID:08yWq6NgO
658です。
親切に教えてくれてありがとうございます。
とりあえず面接だけでもうけてみようと思います。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:13:53 ID:kngUcQHXO
相談なのですが。

先日親が脳梗塞で倒れ急逝したのですが、遺品整理をしていると隠れて借金をしていたようで何社かから200万近く借りていました。

親の借金も子は払わなければならないのでしょうか?
支払いが必要となると生活がかなり圧迫されます。

以前に、サラ金会社は借り手に生命保険を掛けていて死んだ際には借金は無くなる。 という話を聞いた事があるのですが。


親切な方、詳しい方どうかよろしくお願いします。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:32:43 ID:EDadNycK0
>>644
内定が出ているのなら、大丈夫だと思うよ
先物取引の事は、良くわからないけど
体壊さないようにね、かなりキツい仕事だと
聞いた事があるから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:42:43 ID:vqt4D9JLO
VISAの引き落とし日って何日ですか?

親にバレたら家出されるorz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 21:48:07 ID:+F4WwUAuO
数社から借入していて残り1社以外は完済しました。ですが車のローンを組もうとクレジット会社に申し込んでも落ちてしまいます。完済したら書類など返して貰うと聞いたのですが本当ですか?
676644:2007/12/10(月) 22:07:06 ID:BYVhhE+cO
>>673

ありがとうございます。
何回もすみません。

入社後に調べると聞いたもので…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:16:32 ID:ERIYAp2u0
>>672
法的な原則では、遺産を相続した人間が借金も相続することになり、支払い義務を負う。
家や預金といった正の遺産だけ相続して、借金・債務といった負の遺産はいらん、というわけにはいかない。
ただ、本人が死んだとなれば、いくらか相談に乗ってくれるサラ金もある。
どっちにせよ弁護士なりに依頼して相続に関する処理を済ませてからになると思うが。
故人にまったく換金できる遺産がなく、残るのは借金のみということなら相続放棄してもいい。
他の何も相続できんが借金の支払い義務を負うこともなくなる。

なお、サラ金が客にかけていた生命保険というのは、今ではまずなくなっていると考えていい。
一年ほど前、「サラ金は債務者の命で取立てをしている」と社会批判を浴び、大手は一斉にこれを廃止した。
……しかしこうなってくると、もっとも割を食ったのは遺族だという気もするな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:18:47 ID:pcAFmg8wO
都内まで来れる女性限定でお金お貸しします 利息は取りません こちらは業者でも闇でもありません 詳細は [email protected] までメールください その際タイトルに2ちゃんの件と必ずつけてください
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:29:32 ID:3R728rst0
>>672
まずは取引履歴取ったら?
10年も天井で借りてたら金が逆に返ってくるぞ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:49:44 ID:+aKsy6EEO
>>674
VISAって三井住友カードの事?
そうだとしたら25日か10日のどちらか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 23:51:29 ID:+aKsy6EEO
>>678
マルチ乙
682672:2007/12/10(月) 23:59:01 ID:kngUcQHXO
>>677
詳しいアドバイスありがとうこざいます。

保険掛けているのは1年前に終わったんですか。
非公式では掛けていても認めないでしょうね…。
ろくに貯蓄も無いので相続放棄も視野に入れ、まずは問い合わせてみます。


>>679
ありがとうございます。

取引履歴開示は会社に電話すればできるでしょうか。
やってみます。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:07:18 ID:I3dGColt0
>>682

【初心者未満】過払金返還 見習いスレ4社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1195240399/l50

このスレッド参考にして下さい。
お父様は長い間サラ金と付き合ってたんじゃないかな?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 01:49:51 ID:iI2ZdS0mO
借りているのを放置とはよく言えたもんだ
立場逆だったら取り立てるだろ
何でもいいから働け わかったか  自分の穴くらい自分で拭けや
685672:2007/12/11(火) 08:21:19 ID:iN/moSNrO
>>683
誘導ありがとうございます。

ちゃんとした情報を知らないと損をする世の中ですね。
調べ勉強して対策を考えます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:17:00 ID:wRb33EB90
>>685
情報を知らないと損をするのは昔から。
今は普通の人でも大事な情報を簡単に探せるようになったんだよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:37:36 ID:7FWh5QVr0
よろしくお願いします。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
 女/ 32才/ 独身/ アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
  パート・8年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   140万/11.5万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   約8万円/(内訳)家賃3.8万、光熱費1万、食費1万、
   携帯電話0.2万、雑費1万、保険0.6万,プロバイダ0.24万
【債務詳細】
   ジャックス/リボルビング借入額30万残22万/年利18%/契約期間H12/月1万返済
   大垣共立銀行はいくらすポケット/借入額70万残39万/年利18%/契約期間H12/月1万返済
   債務総額      61万  
【滞納の有無】
  無し      
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:40:45 ID:iRUnGDtLO
>>687
過払いないようですから特定調停ですな。
今、国が多重債務相談週間てのやってるから近くの裁判所まで行ってきな。
生活が楽になるよ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:42:45 ID:7FWh5QVr0
【相談内容】
 半年程前に家族に多重責務者のスレでお世話になった者です。
実家の自営業倒産の際大垣のカードを作成されまして、ちゃんと返してもらっていると
ばかり思っていましたが,叔父の葬式の際などに天井まで借りていたらしく何度か職場
に連絡がきました。昨年家を追い出される際にカードを返してもらい遅れがちながら月一
万返してもらっています。ずるずるとジャックスで借りたり返したりを繰り返してます
が,引っ越し費用以降昨年からは借りていません。

相談はもう少しだけ生活が楽になりたいのですがどうすればいいかです。身体が弱いの
でWワークは難しいです。家には戻りません。保険はようやく手術後5年経過しましたの
で県民共済に移行できそうです
転職したいですが、転職が決まるまでの生活費を考えると踏み出せず。
毎月の返済額を増やして,元本を減らすのが得策でしょうか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:52:07 ID:7FWh5QVr0
以前の別スレで相談のアドバイス通りにエアコンなど電化製品を購入せず乗り切りまして20万貯まりました。ありがとうございます。
でも来年は乗り切れない気がします。よろしくお願いします。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:14:44 ID:2TksCRz2O
返しても返しても追い付かないので、今日裁判所に相談に行ったのですが、あまり理解できませんでした。特定調停手続か個人再生手続を進められましたが、地道に返していくより良いということでしょうか?
相手が嫌だと言ったら不成立と言われましたが、不成立の確率は高いのですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:14:35 ID:TUUjLtHs0
>>691
地道に返せないから、相談に行ったんだよね。
成立・不成立に関しては、貴方の借入状況や収入等により判断されるので
一概にはいえませんが、基本的に安定収入があれば成立の可能性は高い。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:44:08 ID:2TksCRz2O
>>691です。
>>692さんありがとうございます。
やはり申し込んだ方が良いのでしょうか?
安定収入は少ないですが、一応あります。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:07:50 ID:CpQ2/7KK0
>>693
相談に行ったのに、どうして理解できない部分を質問してこなかったの?

特定調停は金利を下げるなり法定金利以上だったら引き直すなりして
3年程度を目安に完済する方向で債権者と債務者が話し合うシステムのこと。
個人再生は借金総額を減らしてもらって、残りを3年くらいで完済。
どっちにしても債権者との話し合いは必要だし、応じてもらえなければ意味ないけど
今の借金より減らせると考えたから裁判所が薦めたんだと思うよ。
デメリットは社内永久ブラック。社外は5〜7年ブラック。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:03:32 ID:xxFPLOLrO
サラ金、少額約40万弱でも強制執行されますか?

どなたか教えてください
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:25:48 ID:CpQ2/7KK0
>>695
金額関係なく、裁判所が認めてあなたが不服申し立てをしなければ強制執行は行われる。
40万が少額だと思うなら、さっさと完済して皿と手を切ればそんな心配なくなるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 21:29:54 ID:xxFPLOLrO
>696
アドバイスありがとうございます。
私にとっては大金なんで、今まで払えずに放置してました。一括払いか、強制執行しか道はなさそうですね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:04:04 ID:CpQ2/7KK0
>>697
いや、まあそれでいいならいいんだけど…
何で「払えなければ放置」なわけ?借金できる大人なんだから、連絡くらいしようよ。
今更言ったところで、強制執行について質問するってことは
もう裁判所から通達が来てるんだろうけど
出廷して分割にしてもらえるよう話してみることは可能。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:11:52 ID:kZp1OXbOO
相談です。家族で、本人名義サラ金四社+本人名義の車ローン1、計5社です。 サラ金だけ調停をお願いする事は出来るのでしょうか?
車のローンは払っていくそうです。詳しい方お願いします。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:31:02 ID:mqVP7LwNO
>>699
出来るけど皿4社全てが応じるかどうか。
何で車は残してこっちだけ整理するんだ?って事もあり得る。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:39:00 ID:kZp1OXbOO
>>700何度もすいません。
車のローンは何とか払えてるそうです。サラ四社が滞納してるみたいで、取り立てに来てるそうです。裁判所に相談する時、車の有無は聞かれるのでしょうか?有ると答えたら車は取られるのでしょうか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:47:03 ID:CpQ2/7KK0
>>701
車の有無つーかローンの有無だね。そして債務は信用情報で調べればすぐ分かる。
本人が車のローンは払えても、それを皿にどう納得させるかってこと。
>>700が答えてくれた内容を少し考えてごらん。
皿にしてみれば、車あるなら売ってでも払えって言いたいところだよ?
なのに皿に支払うのは無理、車は欲しいので払えますじゃ納得してもらえないでしょ。
車を取られることにはならないけど、調停に合意してもらうのは難しいんじゃない?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:53:48 ID:ztS8EXsf0
納得させるためには車が生活なり仕事なりに必要不可欠である事を証明すれば
まだ何とかなるかもしれないな。
嗜好品の部類に入るような車なら皿も納得しないでしょう。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 23:54:22 ID:xyrAPnaQ0
>>687
借入額が年収の半分近くになってますね。
各県弁護士会の法律相談に行ってみては。
法テラスという手もありますよ。
http://www.houterasu.or.jp/
20万円貯まったのなら、それを費用に充てればいいかと。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:08:52 ID:Q830bEN7O
>>699です。皆さんありがとうございましたm(__)m
書き忘れました、四社サラは私の義姉です。全て生活の為に借りたものです。
義姉がパート勤めを始めましたので、通勤と子供の病院送り等どーしても必要なので 相談しました。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:42:37 ID:FJWezapb0
>>705
バス停や駅まで4〜5キロ離れてる、子供が自転車にも耐えられないほど体調が悪いなど
皿を納得させられるだけの事情があるなら皿のみ調停も可能だとは思う。
もしくは車が中古で、今から売っても20万にもならないとか。
生活のために借金しなければ生きていけないなら、生活保護申請した方がいい。
また、旦那さんの話が一切出てこないけど、もし母子家庭なら扶助が受けられるはず。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 10:42:12 ID:EDIn39Rh0
>>699
特定調停より、お金は少々かかるが任意整理で弁護士か司法書士に
依頼したほうがいいような気がする。
706さんも書いているが、義姉の話なのに699の兄さんは何してるの?
自分の奥さん(家庭)のことだろう・・協力はしないの?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:43:06 ID:qc8Ez2Cj0
すいません質問です。
来週、正社員で就職するのですが、
どうしても来週中に5万ほど必要なりました。
今まで、どこからも借金はしたことはないのですが
こんな私でも貸してもらえるでしょうか?
もちろん申し込みは来週にするつもりですが
大手とか銀行系の審査は難しいでしょうか?
よろしくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:48:31 ID:G9d1h58V0
>>708
楽天カードでも作れば?簡単に作れるし
カードも1週間もしないうちに届くよ。
キャッシング20万ついてきたよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:55:27 ID:XacXDItK0
>>705
>義姉がパート勤めを始めましたので、通勤と子供の病院送り等どーしても必要なので 相談しました。

働き始めたばかりなら、安定収入が無いので調停は難しいよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:27:41 ID:JeWGbXS4O
私名義で
銀行30
クレカ5社総額75
パート月13万円
任意整理しようと思いますが主人には迷惑かからないでしょうか?
主人もブラックになったりしませんでしょうか?
任意整理にあたってまず何から始めたらよいでしょうか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:39:16 ID:FsPwL7l+0
>>711
弁護士か行政書士に相談
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:39:57 ID:T1GWghtsO
あかさ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:44:48 ID:T1GWghtsO
俺はここしか信用してない!!
http://s.s2ch.net/何度か返済遅れたがちゃんとあやまったら別に脅されたりしなかった(>_<)
レイ〇の時はマジ怖かった…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:50:58 ID:qWZ4835CO
質問です。
家賃が高いので引っ越しをしようと思い市役所に相談をすると「県から引っ越し費用と敷金の貸付が出来ますよ」と教えてもらいました。
が半年前に弁護士さんを通じて自己破産をしています。
この場合に県からの貸付ならば受けられる事が出来るでしょうか?
よろしければご意見をお聞かせ下さい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:54:03 ID:v1V7d7dJO
携帯からすいません。
どなたか携帯でもできる過払い計算のサイトか方法わかるかたいらっしゃいましたらお願いできませんか。なければPCで構いませんのではやく計算して債務不存在の通知がしたいです
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:56:27 ID:0BBE6nJWO
携帯から失礼します。
以前特定調停をして、現在の債務が調停を不服とした街金の1件だけとなりました。
やっと完済のメドもたっていたのですが、同時に親が倒れ私も体調を崩し入院、と病院代等で出費がかさみまた生活が苦しくなりました。
今月どうしても10万足りないのですが、こんな状況でも街金だったら借りれるのでしょうか?
返済のほうは現在のダブルワークから一時的にトリプルワークにして早期返済を考えています。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:15:16 ID:EDIn39Rh0
>>717
悪いことは言わない、街金から借りるんじゃなくて
親戚縁者に頭下げて借りたほうが無難じゃないのかな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:15:56 ID:c+oVze0W0
>>711
迷惑はかからないが、ご主人に言っておかないと。
任意整理は弁護士から。
>>715
県がわからないと誰もわかるわけがない、が、
収入があって税金ちゃんと払ってたら貸してもらえるんじゃない。
>>716
人によって違うので、
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ4社目【歓迎】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1195240399/
で詳しく書いてみて。
>>717
いろいろ当たってみれば貸してくれるところもあるかも。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:20:12 ID:v1V7d7dJO
>>719
そちらで聞いてみます、ありがとうございます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:28:23 ID:qWZ4835CO
>>719
>>715です。
ご回答ありがとうございます。
少し、安心をしました。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:42:32 ID:B/rP4T9E0
>>711 >>712
行政書士じゃ駄目。なんの権限もないぞ。司法書士。

>>715
保証人が必要

>>717
住んでいる市区町村の福祉課のような課(地域によって呼び方が違うんで)には
厚生貸付制度があるはずです。相談してみては。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:46:14 ID:0BBE6nJWO
>>718さん返答ありがとうございます。>>717の者ですが、親戚縁者に頭を下げようにも親戚縁者は私に借金があるのを知った時点で私との縁を切ってきました。
情けない話ですが、金融屋等こういう所を利用することくらいしか思いつかないのです。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:58:43 ID:EDIn39Rh0
>>723
どんな事情があるのか知らないが、街金や闇金には手を出さないことだよ。
唯一、特定調停に応じなかったのが街金なんでしょう。それで、又、その部類の
金融事業者から借りようなんて・・・。

722さんも書いているとおり、住んでる町の役場(市町村役場)の福祉担当課や
県の福祉センターなどに相談してみることじゃないのかな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:15:19 ID:B7oaa2DP0
質問です。
クレジットカードのキャッシングは消費者金融の借入となりますか?
銀行を通しての借入でも、オリコやアコム保証となっているものは消費者金融の借入となるのでしょうか?
どこからが消費者金融と言うのか、線引きがわからないんです。
つまらない質問でスミマセン。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:37:02 ID:EDIn39Rh0
>>725
線引きが必要な意味が理解できないが?
一般的に消費者金融とは、俗に言うサラ金、街金のことを指して言ってる。
725が書いている二つは、俺が関わっている弁護士、司法書士事務所の中では
消費者金融からの借入と言う表現は使ってない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:50:19 ID:JeWGbXS4O
>>711です
役所などで行われている無料相談などに行き弁護士さんなど紹介して頂けるのでしょうか?
主人には話してあります。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:55:54 ID:B/rP4T9E0
>>727

相談はあくまで相談なんで。
あなたがその相談相手に依頼したいのであればすれば良いですし、
都道府県の弁護士会に相談すれば紹介してくれるでしょう。

法テラスというところを頼ってみてもいいでしょう

日本司法支援センター
http://www.houterasu.or.jp/k/index.html
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:05:23 ID:4HL7NGRN0
自分は弁護士会主催の無料相談で、相談受けてくれた弁護士に依頼しました。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:30:56 ID:HN+/t1mt0
687です。
利率が低いので過払いも無いだろうし、弁護士に相談とか除外していました。でも ここで相談したことで狭くなっていた視野が広がりました!!
現状を打開すべく県の無料法律相談に申し込んでみます。
相談に乗って下さった方に感謝いたします。ありがとうございました
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:58:29 ID:KhpKy/rNO
はじめまして。
消費者金融 借り入れ4社
現在2社 信和とアイフルは借り入れ10万円を3、4年かかりました。 過払い請求できるでしょうか? 現在2社は 武富士 三洋 武富士は何年か前に和解利息0の元金のみ返済しています。 しかし今お金がなく何ヶ月も遅れています。
三洋は利息18%くらいで和解して支払いしてますが
今現在支払い遅れています。 過払い請求できるかどうか 皆さんアドバイス下さい。 全くの素人なんでわかりません。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 21:02:09 ID:K/p7MwIC0
>>725
消費者金融とキャッシングは大昔の会社の出自が違うだけで今は事実上一緒の無担保融資。
同じ信用情報を見てるし、12月19日から同じ上限規制になる(と思われる)。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:22:33 ID:1uarJpLe0
12月19日からの貸金業法改正が迫っていてうちの会社も対応におわれているよ
ただ、あまり借り手には負担にならないようになっているけど、総量規制にひっかかって
クビが回らなくなる人は出てくると思う
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:04:40 ID:Osf+zCL60

マンガ喫茶でも出来ちゃう簡単お金稼ぎ!
「mixiで月50万!最初教材購入を・・」とか元手かけてるヤツは絶対バカwwwwwwww
普通に無料で、最初2時間苦労すれば稼げる方法ありますよ(・∀・)

http://nonnn.dotera.net/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:23:31 ID:F2kWhiQpO
今度結婚する予定何ですが私自身が任意整理をし、クレカブラック状態です…

彼女がクレカの名義を新しい姓にした場合何か不都合は起きるでしょか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 01:29:07 ID:Q73mobNl0
武富士100万
アコム80万
セゾン60万
ゼロファースト10万

バグチで作った借金です。
収入手取り年収250万

ギャンブルで作った借金なので自己破産は無理だと思いますが
何かよい方法がありますでしょうか

現状は利子だけ払って借金がへらない状態です。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:00:34 ID:BVLkhEpy0
借金275万。
年収175万。
来年は迎えられないかもわからんね。


738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:40:21 ID:60sEeJk00
借金600万。
年収280万。

俺には勝てまい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:35:34 ID:ro0X94SvO
>>735
何もおこらんとです。

>>736
特定調停
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:41:48 ID:zvsUdeK+0
国保、9ケ月滞納
国民年金、2年8ケ月滞納
1月より社保付き社員として内定もらいましたが
再就職先会社に未納等がバレルのでしょうか?
手持ち・預貯金全く無い状況です。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:53:23 ID:Ai2D9UTR0
借金総額200万円、年収が320万円で、任意整理を考えているのですが、
数件年収を水増しして申告しているのですが、やはり合意を得られなかったりするのでしょうか?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:19:54 ID:AGZ9d/yF0
>>740
バレて何か不都合でもある?

>>741
債権者が債務者からの任意整理での債務整理を渋った場合(和解しない場合)
どういうことになるか考えてみればわかる。
和解しない場合、債務者は再生もしくは自己破産(免責申立)で債務整理に
入るのが普通、と言う事は、債権者からみれば債権の大部分を回収できなくなる。
(再生だと大体20%、自己破産(免責認可)だと回収0)
任意整理での和解に応じれば、少なくとも引き直し後の債務額を
将来利息分カットにはなるが回収できることになる。
債権者からみてどっちが得かってことだ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:35:40 ID:8Quqbm59O
真剣に質問です。例えばプロミスATMで嫁さん名義のカードで男の俺が金をおろしたら機械から呼ばれますか?嫁さんに連絡いっちゃいますか?カメラで見てるんですよね?
744ぼわるせる:2007/12/13(木) 12:38:18 ID:NyQaH8thO
>>741
年収の口頭、または書類への記載程度の申告だけならおそらく大丈夫。
納税証明とかを偽造したのをバレたなら、マズいかも。

サラ金側が考えるポイントは
@他の手段で回収できるか?
A破産されても免責が出ない可能性がどのくらいあるか?
(他にもあるけど、細い数字などを書くと収集がつかなくなるので今回はこれだけにします)

@は、不動産や車など、換金性が高いものを持っているか
Aは、実際の法的な手続きで債権を手放す必要があるか
このあたりを考えて、『勝てる』と判断すればガシガシ回収しにいきます。


ま、どんな基準で判断するかはサラ金次第。
他社のほとんどが合意するような案件でも、合意しないで裁判や調停を使う会社もあるからね。
そのあたりは斟酌してください。
745ぼわるせる:2007/12/13(木) 12:39:43 ID:NyQaH8thO
>>740
わかるよ。
多少の未納はよくあること。
気にしないことです。
746ぼわるせる:2007/12/13(木) 12:45:19 ID:NyQaH8thO
>>736
仕事を増やせないのかな?
自分はサラリーマンになった最初の頃に家庭教師で毎月5万円は稼いでいたよ。

早く返す人は、お金を稼ぐ方法を考え、実行しているものですよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:45:42 ID:mfYUkCmH0
>>743
借りて即何かあるって事はまず無い。
しかし自宅への請求が行けばばれる可能性があるし
返済が滞れば電話が行くので絶対にばれる。
ちゃんと相談したほうが後々角が立たんよ。
浮気ギャンブル浪費といった要因でもなければ相談できるだろ。
748ぼわるせる:2007/12/13(木) 12:51:26 ID:NyQaH8thO
>>735
審査が厳しくなるよ。
結婚したら利用限度額が急に減ることようなことはあり得るかも。

それがきっかけで妻の借金を疑った人は実際にいます。

でも、審査の基準などをカード会社から聞くことはないだろうから、特に詳しい人でなければまずバレないでしょう。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:30:55 ID:+0VcZRxf0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 32才/ 独身
   アパート

 
【職種/雇用形態/勤続年数】
  ドライバー 契約社員
  
   2年1ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
  年収約360万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   家賃、その他固定費13万 食費、こずかい3万  計16万
【債務詳細】
JCB50万 18% アコム 50万 24%  OMC 10万 18%
モビット50万 18% ニコス 9万 24% 楽天 10万 18%
計180万ぐらい
 
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
なし    
【相談内容】
     一日でも早く返したいけどあまりに返済件数が多くて
ほとんど減りません。現在おまとめを探しているところで
東京スター銀行に申し込むところです

他のところにもおまとめローンを申し込みましたが中々通りません
返す意思も返す能力(毎月10万くらいは返済できます)もあるのに
借り入れ件数が多いため審査に通らないというパラドックスに
おちいってます

もしスター銀行がダメだったら半年でアコム50万を返して
次の半年でモビット50万を返していこうと思っていますが

どうせ毎月 10万返せるならまとめてもらって金利を下げたいです
この矛盾に陥ってもの凄く悔しいです

もしなにか良いアドバイスがあれば宜しくお願いします
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:37:28 ID:AGZ9d/yF0
>>749
契約社員とのことだが、労働組合には入ってない?(会社に労働組合は?)
労働金庫は多重債務救済の為には親身になってくれるんだが・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:45:12 ID:8Quqbm59O
>>747
ご指摘こもっともです。私の場合は嫁さんも知っています。しかしその金額以上はおろさないと約束しているもので…
毎月の返済さえしていれば女名義で男がおろしても問題は無いという事ですか?
けいやくしょか何かにこのカードは本人以外の使用を禁ずると書いてあったような気がしたんで。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 13:46:57 ID:+0VcZRxf0
>>750
小さい会社なので労働組合はありません
何か効率がよい方法がないかと頭を悩ませていますが
どこかで行き詰ってしまいます

できれば1年半〜2年で返したいのですが
1件1件片付けていくと到底2年では難しそうです

Wワークにして月収を35万まで引き上げれば
月に15〜16万は返済できそうなので
それも選択肢の1つに入れています

お金が返せないことが辛いのではなくて
件数の多さ、1件辺りにしたら大して減らない事による
精神的ストレスで潰れてしまいそうです

このままだと体調を崩してしまいそうなので
それくらいなら無理してWワークにして精神的な負担を軽くして
肉体的な負担を重くしようかと考えていますが

きっともっと効率の良い方法があると思って
必死に探しています

アドバイスありがとうございます
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:03:23 ID:AGZ9d/yF0
>>752
借りて返すんではなくて、働いて返すって考えかたはえらいと思う。
ただ、Wワークも身体を壊さず、生活に支障が出ない範囲でのことならいいが・・。

ちなみに、私の知っている男性も貴殿と同じような状況(独身・少額の多重債務・ほとんどが
法定利息内債務)だったが、自分の生活費が少なくてすむ、製造業の期間従業員へ
転職をして地元を離れ赴任、2年足らずで全てを払い終え、貯金を作って地元へ帰ってきた。

どうしても、苦しく返済に困る状況になりそうなら、減額はあまり見込めないと思うが
特定調停か任意整理で債務整理をするのも一つの手段だと思う。
将来分の利息カットでの返済になるから、確実に完済できる。
754736:2007/12/13(木) 14:03:47 ID:Q73mobNl0
>>739
ありがとうございます。
基本的に元金を利子なしの36回払いに
なるってことですよね?

近いうちに弁護士に相談してみたいと思います
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:18:23 ID:PfbnOpkc0
>>752
すでに借金が年収の半分だし、債務整理すれば?

予測不能な絵を必死に描いたところで、実現するかどうかわからない。
現実的に考えれ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:35:01 ID:8J/UcTvy0
>>752

整理することに賛成。

180万の借金なら金利なし3年間で分割返済なら1年間で60万。
1ヶ月5万円の返済になる。生活が楽になるし。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:04:09 ID:+0VcZRxf0
>>753
>>755

少し債務整理などのことを調べてみました
選択肢の1つに入れてみます

アドバイスありがとうございます


ここからは私事なのですが

今年の秋にちょうど6年付き合った彼女と別れました
正確には別れるしかない状況になりました


ことの始まりは今から3年半前くらいです
彼女と一緒に貯めていた貯金300万を使って外国為替を始めました(彼女同意のもと)
正確には今現在FXと呼ばれているものです

最初は300万から220〜230万くらいまで減らしてしまい
必死で金融工学、確率論、相関係数などを勉強しました

自分のやり方が軌道に乗り今年の春には220〜230万から
4700万まで増えました

自分に自信があり明確なビジョンもありました
目標は8600万円

そこまでいけば夢を叶える事ができました

私も彼女も贅沢に贅沢を重ねました
私は新車をキャッシュで買い
彼女はブランド物から洋服まで好きなものを買いました

去年、2人で使ったお金は(遊びや何か購入するのに)
1000万を超えました

それでも増やし続けていけると信じていました

758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:04:58 ID:+0VcZRxf0
今年の春には夢の半分までやっときた

そんな心の隙と油断があったのでしょう

夏のサブプライムショックであっというまに
4700万が2500前後になりました

すでに冷静さを失いました

取り戻したい!取り戻したい!

その一心でした

あとは早いものです

今まで投資をしていたのに気がついたらギャンブルに
なってました

2500→1800→1200→900→600→200→ー180

わずか半年で4700万がマイナス180万になりました
夜も眠れず、食事もとれず、精神が崩壊するばかりでした

そんな時、1番信頼していた彼女からこう言われました
「私のお金どうしてくれるの!!(300万の半分の150万)
今すぐ返してよね!!!」

まさに死人にムチでした

私が儲けた金であれだけブランド物を好きに買っていたのに
負けたとわかるとこうなんだ・・・

そう思ったとき言い返す気力もなく
私は去年買った車を売り彼女に176万(車の売値)を返済しました
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:05:34 ID:+0VcZRxf0
正直死にたいと何度もおもいました

1番身近な人を失い、裏切られ
半年で5000万弱の金を失い

なにもなくなってしまいました

無気力で無重力でした
自分が誰なのかわからなくなりそうでした

しかし!!

私には返すべきお金がある
借金がある!!

この借金が命を救ってくれた

この借金を何が何でも返します

必ず返します


そしてバカだとアホだと思うでしょうが相場に戻ります
夢半ばにして破れた相場にもう1度チャレンジします

私を天国に連れて行き、地獄に落とした相場

もう1度はなくした命です

どうせない命なら必死で働き借金を返して
お金を貯めて相場にリベンジします

すべて返してもらいます

お金ではなく

私の人生を返してもらいます


そのために早く返済する手段を探していたのです
さきほどバイトの面接にいくことが決まりました
採用、不採用はわかりませんが頑張ります

アドバイスくれた方ありがとうございました

最後に長々と失礼しました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:19:14 ID:AGZ9d/yF0
>>757
偉そうなことを言えるほど、私は大層な人間じゃないけど
仕事柄、相談者によく言うことがある。

堕ちる所まで堕ちたら、それ以上は堕ちません。
跡は残るけれど、後はどうにでもなるんです。

この世には自分の意思に関係無く命を絶たれてしまう、しまったかたがたがいる。
命は失ったお金や、去っていった伴侶、彼女、友、それ以上に重いものじゃないのかな。

頑張って立ち直り、もう一度、相場に戻り、あなたの元から去って行った人達を
見返してやってください。。でも・・・同じ事を2度は繰り返さないでくださいよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:20:27 ID:Gwwh3IJR0
くだらない。税金払ったか?もう来るなよ。
762:2007/12/13(木) 15:36:59 ID:F5fyRjQ2O
闇金の支払いに困ってた時口座を作らされ渡しました。
今考えたらバカな間違いをしたと思ってます。自分が渡した口座を止める方法はありますか?どのように対処したらよいか教えてください。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:37:08 ID:BEiLCZyQO
>>760
いやいや相場に戻るのも止めようよ。
不労所得で偶然儲かったのが忘れられないだけなんだから。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:48:32 ID:yqRTk1NG0
>>762
財布を落として警察へ行き、銀行へバンクカードの遺失届を出しませう
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:00:22 ID:F5fyRjQ2O
警察にバンクカードと通帳を落としたと言えばよいですか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:16:24 ID:jxyACSbh0
警察に行かずとも銀行に行って口座を解約するか
カードを止めてもらえばいいだけの話なのではないの?

でもその時点で口座に大が振り込まれていたら…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:17:55 ID:jxyACSbh0
×大が振り込まれていたら…

○大金が振り込まれていたら…

スマソ ><
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:22:19 ID:bI+XeAyK0
で、今飲んでるわけだが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:22:59 ID:VUyzR9rZ0
確かにうんこが振り込まれてたら困るな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:27:22 ID:+0VcZRxf0
>>760
優しい言葉をありがとうございます
人はとことん落ちてもどこかで止まるような気がしました

もしかしたらまた負けるかもしれません
しかし同じ過ちだけは繰り返したりはしません

勝って得るもの(お金や贅沢な生活)負けて得るもの(自分を省みる心)
勝って失うもの(控えめな心や思いやり)負けて失うもの(お金や自信)

それぞれ経験してきたのに次に生かしたいと思います


>>761
ちゃんと税金は納めましたよ
額が額だけに隠れて怯えるよりはマシです

今年は損失を出したのでたいした額ではありませんが
去年、一昨年は計600〜700納めました

もちろん経費はしっかり差し引かせてもらいましたが
国民の義務から逃げるつもりは今までもこれからも
毛頭ありませんよ


771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:28:10 ID:+0VcZRxf0
>>763
忠告どうもありがとうございます
周りの人は偶然儲かったといいますが
やはり偶然で2年以上も増やし続けてはいけません

しっかり自分のルールを作り
そのルールと手法に忠実だったからです

負け始めてからはすべてが変わりました
ルールを無視して損切りしない

希望的観測に任せて盲目的になりました
自分に都合のいい情報を探しては自分を納得させて
負け続けました

もちろん自分のやり方が最高だとは思いません
だからこそより高き手法へとチャレンジしたいのです

宝くじも公営ギャンブルも株も為替も先物も土地も
投機的なものは必ず負けます

絶対に負けます

参加した時点で負けているのですから
相手はプロです

それはよくわかっています

しかし表裏一体です
負けるということは勝つこともできる(可能性として)
別にプロに勝たなくてもいい

プロの影に隠れて小銭を稼がせてもらえばいいのです
(為替の市場は1日200〜300兆円動きます)

そこから貰う10万や20万は見えないくらいの小銭です

だから勝つのではなくその見えないくらいの小銭を
拾いにいくだけです


でも忠告は胆に銘じておきます
ありがとう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:37:16 ID:uoV8ox1q0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/35才/独身/ 賃貸マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職/社員/13年(ただし現在3年間以上休職中)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   勤務していれば年収約500万円、現在は休職が長引き無収入
【月に最低必要な生活費/内訳】
   18万円/(内訳)家賃6万、光熱費3万、食費5万、 携帯電話1万、その他3万
【債務詳細】
   プロミス/借入額150万/セゾン/借入額150万/都市銀行/借入額350万等々
   債務総額      1300万  
【滞納の有無】
   無し。弁護士受任以後(先週)から滞納。       
【相談内容】
仕事の過度のストレスにより精神的に壊れてしまい、うつ病になってしまいました。
そして会社に復帰→短期勤務でまた休職というサイクルを何度か繰り返し現在にいたります。
会社は来年3月に解雇(表面的には自主退職)になる見込みです。
貯金も食いつぶし、無収入では生活できないので去年から(手に職というほどでもないですが)
自動車やバイクを安く購入し、修理や改造等をしてヤフオクで売却するというアルバイト的なことを
していました。もちろんうつ病のひどいときには一歩も動けないので、自分の調子の少し良いときに
少しずつ作業をするという感じで、時間に拘束されない副収入といった感じで行っていました。
ところが、そのベースとなる車やバイクの買い入れ(名義は元の持ち主→次の持ち主にジャンプ)や
部品、パーツ等の買い入れをクレジット払いやヤフオクのかんたん決済(カード払い)で行い続け、
ついにもうどこからも借り入れが出来ない状態になってしまいました。
そこで弁護士に相談し、自己破産で免責をうけるしかないという結論に達し受任してもらったのですが、
下記の免責の不許可事由に該当するような気がしています。
◆クレジッ トカード・ローンなどで商品を購入 し、その商品をすぐに安い値段で買取屋などに転売
   したり質入して現金を手に入れたような場合
◆浪費によって過大な借金を負担した場合
しかし安い値段で転売したのではなく付加価値をつけて高く転売しているので、不許可事由に当てはまらない
ような気もしないでもなく・・・・
また弁護士も「私の取り扱った事例で免責不許可になった事例はない。2回免責をふけた人もいる」と
かなり強気なのですが、安心して任せておけばよいのでしょうか。
借金の使途の調書も最悪「うつ病で心神喪失状態に近かったで押し切るしかないでしょう」と言われました。
長々ととりとめのない質問で申し訳ありません。アドバイスよろしくお願いいたします。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:41:14 ID:WZ5tQoU60
>>757
お節介でしょうが、専門家として一言。

>必死で金融工学、確率論、相関係数などを勉強しました

失礼ですが、学生と大爆笑してしまいました。
にわか仕込みでは全く無意味。それ以前に全く理解できなかったはずです。
この一文を見ると、それが手に取るようにわかります。
工学や経済学の修士号をお持ちなら基礎くらいは理解できたかもしれませんが。

やめろとは言いません。
ただ、自分が素人だということを忘れないでください。
失敗から学び、繰り返さないことを祈っています。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:47:11 ID:PfbnOpkc0
>>758
バブル買いした車の査定が176万てのが笑えた。
ステップワゴンあたりかいw


契約ドライバーの大言壮語もいいけどさ、借りた金はとっとと返せよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:55:04 ID:Gwwh3IJR0
>>773
もう、それでネタだとわかったよ。
ただ、金融工学など理解したってFXでは勝てないだろ。君はどのあたりを大爆笑したんだろうか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:58:09 ID:e7QW6W0MO
ビザ10万・JCB14・プロミス50・れいく2・の4社から借りてるんですけど、こんなんじゃ、やっぱ審査通りませんよね?('A`)
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:58:17 ID:nuif4LAx0
>>771
周りを巻き込まずに一人で投資するなら別にいいんじゃないの。
また大負けして壱文無しになってとうとう公園暮らしになっても、
一人きりなら誰にも迷惑かからんし。

これが自分の恋人や配偶者だったら身体を張って止めるけどね。
損した時に冷静になれなくなるのは一種の病気みたいなものだから。
その時のコントロールって自分の力じゃどうにもならないものらしいし。
そういう人は投資やギャンブルには向いてないと思うけど。

まあ、人の人生だからいいけど。頑張って下さい。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:59:14 ID:jxyACSbh0
まあ、笑いどころというか突っ込みどころは満載だとは思うがw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:01:05 ID:jxyACSbh0
>>776
一部上場勤続20年年収1000万とかだったら通るんじゃね?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:48:04 ID:8J/UcTvy0
>>776
それ以上借りて何に使うの?どうせ他社の返済に使うんでしょ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:11:19 ID:WZ5tQoU60
>>775
どのあたりというか、たった一文なのに山ほどあります。
申し訳ない。スレチなので例えを一つだけ。

FXに手を出すために、金融工学、確率論、相関係数を勉強した。
日本を知るために、地球とはどんな惑星か?惑星、アルファベットとは何か?について勉強した。

理論の分類がめちゃくちゃで、何のために何を学んだのか不明。
専門的な笑いどころはありすぎて困るwww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:18:34 ID:bkQRNa2hO
今日、ディックの審査に通りました。
別の会社ににグレーゾーン金利の借入があるので、金利の低いディックから借りて、返済・解約をして過払い請求をしようと思っていたのですが、迷っています。
ディックから借りずに、このまま残債があるまま過払い請求をしたほうが、いいのでしょうか?
10年程借りているので、過払いがでるのは確かだと思うのですが…。

どなたか助言をお願いします。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:40:32 ID:XnQzVQ2dO
>>782
過払い状態なら、他から借りずに、素直に請求すれば良いと思いますよ。

簡易裁判所で特定調停申し立てかな(笑)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:09:00 ID:xpCHnixv0
やっと借入件数が4件から2件になったので
金利の安いところに申込みしてみようと思うのですが
何日くらいで信用情報機関に登録されますか?

借りれ額は収入の3分の1以上あるのですが・・・
もう借り換えも無理になるのでしょうか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:24:13 ID:OJfbkP89O
【コラム】消費者金融大手4社再編か?「アイフル経営危機説」の深層−週刊ダイヤモンド [12/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1197509347/
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:10:43 ID:+qg2ByzS0
相談させてください。
全国で多重債務者向けの相談会が今週行われているようですが、どなたか行かれた方はいらっしゃいますでしょうか?
うつ病で混雑したところだと気分が悪くなり倒れてしまうのです。どれぐらいの混みようかが知りたいのです。
兵庫県在住で土日に行くつもりです。
787641:2007/12/13(木) 21:34:47 ID:zDQ7e3Hv0
>>782
過払い汁べし!!!!!!!!!!!!
788782です:2007/12/13(木) 21:48:43 ID:bkQRNa2hO
残債有りでの過払い請求は、ブラックになって、今後何年かはローンとか組めないんですよね?

だぁ…。すっごく迷う。
789641:2007/12/13(木) 22:09:02 ID:zDQ7e3Hv0
5年の我慢だろ
明日への希望と5年間の不安
790641:2007/12/13(木) 22:12:14 ID:zDQ7e3Hv0
途中で書き込んでしまった、改めて

5年の我慢だろ
明日への希望と5年間の不安との同居。
俺は前者を選択して先日350万返した。
今後貯蓄の無い不安もあるけど、何か肩の荷がどっと降ろせた感覚はあるよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:24:44 ID:xdotFYgC0
>>788
残債ありで過払い請求したけど、カード作れたしローンも組めてる。
契約の見直しの上完済という扱いだと聞いたよ。
まあ、過払い請求した会社は社内ブラックだと思って間違いないだろうけど。
792641:2007/12/13(木) 22:27:20 ID:zDQ7e3Hv0
>>788
あっ俺も作れた。
プロミスに過払いして、三井住友VISAカード届いたときワロタw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:24:15 ID:vbmDTJQX0
相談おねがいします。
今年、債務整理を完済しました(約10社)
その時アイフルだけ過払いを請求出来る状態でしたが、弁護士費用が足りなかったため、泣き寝入りしました
今、家庭の事情があって、土曜までにどうしても最低でも2万円必要です
本当は10万円なんだけど・・・orz
アイフルに再申込したいんですが、無理でしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:31:53 ID:qTZHDrvOO
他のスレにも書きましたが・・・返答がないのでこちらに書かせて頂きます。

当方、12月頭に仕事辞めました。レイク?やモビット?とかの会社から五万位借りたいのですが、やはり仕事してないとNGでしょうか?今探してる途中なんですが・・・生活費もないもので
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:34:49 ID:7Lb9Co75O
>>782>>788です。

同業のサラ系は借りられないのかもしれないのかな。残債有りでの過払い請求を優先に、考えようと思います。

ありがとうございました。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 02:30:28 ID:xDqKbdfkO
>>794
他でもまた聞きそうだから教えてやる

無理

返済能力無い奴に貸すわけねえだろ、分かり切った事マルチして聞くな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:45:03 ID:zfmPWP+uO
質問いいですか?

今日プロミスから増枠致しますので先月の給料明細をファックスして窓口までとの電話がきました。
その際に23パーの金利を18パー以下の金利にするとの事です。
あと法改正?で17日以降はできないのでその日までにお願いしますとの事。
使わないのですがこれは普通に増枠した方がいいのでしょうか?
いきなりの電話だったのでなにか裏があるじゃないのかと思い不安でカキコしました。


他のスレにも書いたのですが返事貰えなかったのでこちらにカキコ致しました。長文すみません
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 04:57:47 ID:8Ffb3s0JO
サラに二件借り入れあって延滞経験ありなんだけど
PC購入時にローン組めますか?
つまるところローン屋にサラの延滞バレますよね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 06:44:56 ID:rpz1O9odO
>>797
裏があるかないかだけで言えば裏はない
法改正というのは今後年収の1/3以上は貸せなくなる事
増枠必要ないのなら金利だけ下げて貰えるように相談したら?増枠したら借りてしまわないですか?
サラにとっては元金を返さず長く金利分を返してくれる客が一番の上客です。
そうさせたいのが裏といえば裏かな?
債務状況がわからないのでこんな所までしか答えられません
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:23:15 ID:G5B/e11gO
ポケットバンクから100 アイフルから50 アコムから30 プロミスから10…年収約300 家族嫁に子供が二人…全部天井はりつき全部約五年ぐらいの付き合いです
死にそうです…
どうしたらよいですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:33:54 ID:U/0e6Oan0
>>800
債務整理したらどうですか?5年天井なら債務はほとんど無くなるのでは。

弁護士会・司法書士会の無料相談、市区町村の無料相談、法テラスあたりに相談してみては。
整理すればブラックになりますけど5年間で消えますから。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:43:05 ID:G5B/e11gO
>>801

本当ですか?あと家族に知られたくないのですかね?

過払いとかにはなってないですかね?情報が少なくてわからないですよね…

何度も質問すいません…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:50:02 ID:pwqNskPL0
>>802
過払いになってるでしょ。家族に知られるかもしれないけど、借金無くなるよ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:52:44 ID:U/0e6Oan0
>>802
少なくとも半分以下にはなるのでは。あなたの取引状況が分からないので確実ではありませんが。

任意整理しても家族に知られることはないでしょう。司・弁に依頼した際、家族には内緒にしてほしいと
言えば、大丈夫です。
整理し債務が残った場合、残債務については3年間金利0で分割返済が一般的です。
805名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/14(金) 09:56:53 ID:3FG6DO0D0
某クレカの請求を3ヶ月滞納して契約を破棄され、残債を一括請求されて
払えないので分割で払ってたんですが、それも払えなくなって2ヶ月すっとぼけて
いたら弁護士事務所から電話があったんですが、何でしょうか?
やばい?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:01:14 ID:U/0e6Oan0
訴訟起こすよって電話かも
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:05:49 ID:G5B/e11gO
>>803
>>804

ありがとうございます!今度相談をしに行ってみます!
何か希望が見えてきました…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:40:51 ID:BBhW+f550
>>807
死にそうですって書いてて、今度相談しに行く?
悠長なこと言ってるね。
今週は全国一斉開催で多重債務問題の相談会をやってるから
この土日で行ってはどう。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:43:40 ID:Qg+TXOlfO
現在個人再生をしようと弁に支払いを止めてもらいました。その後に銀行からお金をかりたら弁や他の会社にすぐばれるのでしょうか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:58:44 ID:BBhW+f550
>>809
すぐばれるかどうかより、弁護士に個人民事再生で受任してもらい
弁護士から債権者に介入通知が出された後で、黙って借入などして
後々ばれたらいったいどうなるか・・。わかっていると思うが・・。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:04:13 ID:Qg+TXOlfO
>>810
やはりやばいですよね?辞めた方がいいですね…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:11:48 ID:BBhW+f550
>>811
人のことだから俺は知ったことじゃないが
ばれたらどういうことになるかぐらいは、俺は理解できてる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:25:51 ID:qtOFrjacO
>>811
試しにやってみたら?
俺が苦労する訳じゃないし…
結果報告希望!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:29:30 ID:sg7WBeq9O
はじめまして。彼氏にお金を貸したら遠方の実家に戻ったきり帰ってこなくなりました。返済を迫ったところ鬱病になったのでしばらく働けないとのことでした。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:32:47 ID:tSwD6IMF0
私、アイフルの金利が高いために、フレンドトラスト株式会社に
借り換えを御願いしたところ、借用証を送付して確認してから
振り込むといわれました。いままで振込みローンは何度か
利用していますが、そんなことはいままで無かったので
不安でしようがないです。この会社は主に学生ローンを
扱ってるみたいです。詳しい方、教えてください。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:33:04 ID:U/0e6Oan0
>>814

何か質問ですか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:33:24 ID:sg7WBeq9O
100万に近い額なので借用書はとってありますが実家の住所まではわからないしこういう場合あきらめるしかないのでしょうか?よきアドバイスお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:35:40 ID:sg7WBeq9O
携帯からなので文字制限されてしまいました。814の続きが817です。紛らわしくて申し訳ございません
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:37:33 ID:sg7WBeq9O
携帯からなので文字制限されてしまいました。814の続きが817です。紛らわしくて申し訳ございません
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:40:10 ID:AXRa7qUJ0
>>815 わからないはずないと思うけど、絶対にダメです。
借用証を渡すということは、実際にお金を受け取ったことになります。
あなたはお金を受け取っていないにもかかわらず、借金したことになってしまいますよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:43:00 ID:E4t/wRkJO
>>811
個人再生スレにいけば分かるけど、手続き中にバレれば再生手続きは中止になって、業者から一括請求を食らうよ。
破産に移行しても、業者だけでなく裁判官の心証が悪くなるから、免責どころか破産さえ認められない可能性が出てくる。
そこまで行くと、人生終わりだよ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:56:55 ID:bkF33j6Q0
質問です。
休みの日にお金必要になり初めて皿から借りようと思って言いますが
審査のときに会社へ電話するけど休みのときでもOKなの?
必ず本人が会社の電話に出ないとアウトになるんでしょうか。
初めてなもので家で落ち着いて借りたいってうのもあるんで
仕事しながらだと気になってしょうがないクレジットカードも持ってないんで
自分宛に外部から電話が来るのって珍しいことだからあんまり会社にいるときには
電話出たくないもんで・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:22:18 ID:AdMIPHhB0
>>822
向こうは会社名は言わない。

住宅はもちろん車・バイク・趣味用品・・・会社にとってはローン時の在籍確認なんか日常の事だよ。
小さな会社だと、電話受けた人に「何買ったの?」くらい聞かれるかもしれないから、
分割で家電買ったとでも言っときゃいいんじゃね?

でも、サラから借りない方法を模索することをお勧めする。
何に使うのかしらないが、目的によってはサラ以外でどうにかなるかも。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:08:46 ID:MNkSjswI0
>>786

金融庁主催の多重債務者向け無料相談会に参加してきました。
自分もうつ病です。
混雑したところがキツいのはわかります。

自分は中部地方の都市で、消費生活センターが会場でした。
事前予約制だったので、先週の金曜日申し込んだこともあり、混雑しているということはなかったです。
兵庫県の相談会でも予約制の会場に申し込んでみてはいかがでしょうか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:08:53 ID:Nu5/FVkf0
>>817
お金のない人からお金を取るのは難しいのはわかるよね。

他人にお金を貸せるだけの余裕があるのなら、勉強代とあきらめるのが一番簡単。
困難でも費用がかかってもなんとかしたいのなら、弁護士に相談。
なんとかして住所を調べてください。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:20:17 ID:07oOY/ui0
>>814
金を取って逃げただけだろう。
実家に居るというのも怪しいもの。
何年付き合ったのか知らんが相手は恋人と思ってないだろうね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:30:41 ID:BBhW+f550
>>817
借用書があって、現在はとりあえず連絡も取れる状態みたいだから
あきらめることは無いけど、一番は817がどうしたいのかだね。
別れること覚悟で返済を迫る?その場合、825も書いているとおり
費用はかかるけど弁護士に依頼するしか無いが、現在、無収入なら
返済原資も無いからせめて債務名義を取っておく。
なにもしないで5年経過したらそれこそ時効で、返してもらえるお金も
返ってこなくなる。債務名義さえ取っておけば仕事に復帰した時点で
給与の差し押さえ等の方法で毎月、少しずつでも返してもらえる。
まぁ、ここまでするかしないかはあなた自身しだいだけどね。
ちなみに、あなたが聞いても実家の住所なんか教えてくれないでしょ?
この手の問題の時、弁護士が間に入ると、意外と素直に答えるもんだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:45:55 ID:mjosoICWO
最後に確認のため教えてください。
私の妻が独身時代に作ったプロミスのカードがあります。
そのカードを使ってプロミスATMから私がお金を引きだしても、毎月の返済さえしっかりしていれば妻の実家などに連絡が行く事はないですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:54:26 ID:BBhW+f550
>>828
不正確な話になるが
今般はATMでの取引の際には後日、取引明細書を契約者氏名で
契約者住所に送付しなきゃいけない事になってなかった?
・・・プロミスが実際、そうするのかどうかは知らん。
どうせそんなことするなら、初めから奥さんに了解をもらえば?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:56:30 ID:2OlWWHyo0
>>828
つか、のちのち揉める事になるからやめたほうが身のため。
見つかったら夫婦喧嘩のもと。ヤメトケ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:03:02 ID:L2akGl66O
初めまして。
会社に勤めているのですが、会社から給料がもらえない状況です(傾いてます)。
借り入れを返すのに借り入れをする生活になっています。低金利に貸しますの詐欺にあってキャッシングとかしてしまい今現在
銀行系 一件 20万
カード会社系 三件 200万
信販系 一件 10万
自治体(学資ローン) 一件 80万 
事実上働いてはいますが、お金が出ないのでかなり生活が苦しいです。
その他に
家賃 6.5万
携帯 1万(仕事上必須)
光熱費 5千円
交通費 一万(約)
がかかってしまいます。

仕事を辞めて、実家に帰郷しようかと思うのですが休みももらえず現地で仕事が見つかりません。
一度も滞納とかはしてはいないのですが、このままだと色々とご迷惑をかけてしまいます。
思い切って破産するか、借り入れ会社に相談するか、何か打開策はないでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:09:13 ID:TdIZydZu0
>>831
打開策・弁護士司法書士法サロンに相談。

それ以上のアドバイスは無い。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:13:24 ID:2b4PsqlJ0
>>831
労働組合は無いの? 給料出ないのなら悪循環に陥っているのでは?
その辺の状況も合わせて詳しく。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:16:54 ID:BBhW+f550
>>831
債務整理は自己破産以外は生活維持資金と弁済に充てる原資が
必要な訳で現状からすると自己破産を検討するしかないのかなと思う。
ただ、自治体の学資ローン(教育ローン?)に保証人はいない?
いれば、迷惑をかけることになるが・・・。

会社の給与未払いの件も含め、法テラスに相談してみてはどう?
835831:2007/12/14(金) 14:30:17 ID:L2akGl66O
>>833
組合とかはありません。小さい会社です。社保もないので一人一人が支払いしています。
会社では営業しながら経理・雑務をしているので内部の財政が厳しいのは理解しています。会社自体も借り入れ等をしているのですが火の車です。


>>834
とりあえず相談してみます。会社には何も取り柄のない自分を面倒見てくれて有り難いとは思っています。
でも今後の生活を考えるとそうも言ってられないのも現実です。
今も自分の中で少しだけ葛藤している部分があります。
836831:2007/12/14(金) 14:34:35 ID:L2akGl66O
>>834
学資ローンには姉を保証人にいれています。迷惑がかかるなら新しい場所で働いたお金で姉に返していけば良いのでしょうか?
もっと複雑な問題なんでしょうか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:53:00 ID:BBhW+f550
>>836
あなたが自己破産で債務整理をすると学資ローンを借りている自治体は
保証人であるあなたのお姉さんに返済を求めることになる。
返済が一括弁済になるか分割弁済になるかは、その自治体の施策次第だが
そのあたりは多分に相談にのってくれるとは思う。
その後、お姉さんにあなたが返済することはあなたとお姉さんの間で内々に
話をして決めればいい。

とにかく、会社がそのような状態であれば生活にも影響が出ていると思う。
仕事を探すことも必要だし、債務整理もしないことには、らちが明かない。
大変だとは思うがお姉さんも含め、家族みんなで取り組むことを望む。
決して、全てを一人で抱え込んだりしないことだと思う。
838836:2007/12/14(金) 15:02:20 ID:L2akGl66O
>>837
そうですか。先程破産相談スレのテンプレで確認してましたがそうなるんですね。色々とありがとうございます。
一応帰郷して、少し落ち着いたら残していた彼女と結婚しようかと思います。
彼女にはこの件は話をしていまして、本人は私に任せると言ってました。

決心がついたので気持ちだけは風化しないよう気を付けます。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:37:19 ID:sg7WBeq9O
817です。アドバイスありがとうございます。
余裕があって貸したわけでもないのではっきりいって毎日苦しかったです。でも彼を信じてました。
連絡もとれるし返さないと言ってるわけでもないので信じる一方でもしかして逃げられたらという気持ちでいっぱいなんです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:44:26 ID:cFcAvh+c0
>>838
辞めるなら会社都合にしてもらい、失業保険の受給等も考慮した方が良いかも。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:47:40 ID:cFcAvh+c0
>>827
>なにもしないで5年経過したらそれこそ時効で

個人間の時効は10年じゃなかったっけ?
842815:2007/12/14(金) 18:46:52 ID:tSwD6IMF0
>>820
ありがとうございました。もう少しでリアル・カイジになるところでした。
しかし、サラ金の怖さを改めて知りました。
結局、キャンセルしてレイクに10万の枠をだしてもらい、枠UP
まで使わないように保管しておきます。しかし、アイフルの利死の高さは
異常です。このスレでもおっしゃっている方がいますが、話し合いで
利子の変更って可能なんですか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 18:54:34 ID:3mVvKCwp0
借金の無料相談や資料請求ができます。
http://www.okodukaikasegi.info/90/
844:2007/12/14(金) 19:15:08 ID:3q0FDeujO
質問したいのですが。市県民税を五年滞納していて、住所を移したら督足が来ました。このまま放置したら差し押さえられるのですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:50:33 ID:iDsqNiZv0
>>844
とにかく分割相談とかしてみてください。
税金は裁判なしで差し押さえできるはずです。
自己破産でもチャラになりません。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 19:52:14 ID:EWAvT3O8O
>>815
http://ladysloan.com/13.html
貸します詐欺について

フレンドトラストの社名・類似社名・ブランド名(レディースローンドットコム、消費者金融フレンド、学生ローンオシャレ)などを無断使用し
ダイレクトメールやチラシ、またはインターネット上に偽サイトを開設したり、巧妙な手口で融資勧誘を行い現金を騙し取る「貸します詐欺」が発生しております。
847844:2007/12/14(金) 20:05:43 ID:3q0FDeujO
ありがとうございます。住所が変わったからバックレる事はできないのですか?また、払うにはやっぱり3、4万払わなければならないのですか?質問ばかりですいません
848Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/12/14(金) 20:34:29 ID:CHs4kPzj0
>>847
貴方の所得一年分x10%x5で大体解るかと。
849815:2007/12/14(金) 20:51:37 ID:tSwD6IMF0
>>846
どうりでおかしいと思った。
まず、どこにも融資を断られ続けていた俺に23万の融資の申請が、25万
にしませんか?と言ってきたり、普通はFAXで書類確認するのに、いっしょ
に送れといってきたり、一番怪しいのは借用書送れ。だった。ナニワ金融道
でそういうのがあった気がした。
んでキャンセル電話したときに確定。なぜかおそらく100円はしないであろう
カーボン紙と80円切手の返却を頑なに求めてきた。しかも、もう記入したんですが?
と言ったら、こちらで破棄します????だってこれ借用書ですよ?
電話保留され・・・なにやら後ろでざわめき→そちらで
破棄してくださいガチャン。これは警察にとどけたほうがいいのだろうか?
だって、コンビニで客が金出す前に領収書切れっていってるようなもんだよ?
もう、学ロンは信用できなくなったので、利息が高くても上場してるとこ
に借り換えすることにします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:24:48 ID:KghnwaPF0
武富士100
アコム50
プロミス50
アイフル50
レイク50
ニコニコ50
エイワ5
今日弁護士に計算してもらったら、上6社が200万位の過払いが
出てエイワだけが4万が残るって言われたんだけどエイワ
だけ無理して払ったらブラックにはならないの?
誰か教えて下さい。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:26:18 ID:v5hM4wd60
せっぱ詰まると、みんな正しい判断ができなくなるからねぇ
852815:2007/12/14(金) 21:33:06 ID:tSwD6IMF0
そうですね。もう毎月の支払いだけで6万くらいになると
ヤバイです。とりあえず、今後のことも考えて、あまり借り換えなど
行なわずにアイフルをはらっていこうと思います。学生のうちに返済など
不可能なので、長期的に考えることにします。
今日、闇金に行く人の気持ちがわかりました。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:39:09 ID:EWAvT3O8O
>>815
ここを読み落とししないでね。


当社名・類似社名を使用した不審なセールスや貸します詐欺にご注意下さい!
854815:2007/12/14(金) 21:40:41 ID:tSwD6IMF0
>>853
ちょっとわかんないんですが?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:45:14 ID:8QdZhixx0
私は1年半前にリストラで仕事を失いずっと仕事を探してきました。
年齢的な事もあってかずっと仕事が見つからず、たまに仕事があって
も非常に時給の安い単発の仕事ばかり。
でもそれでもなんとか今日まで頑張ってきました。
電気料金や水道料金もまともに払えず、止められてはなけなしのお金を
使って1ヶ月分だけ支払って開けてもらったりと、そんな事の繰り返し・・・
もうダメなんじゃないかと諦めかけていた時にようやく定職が見つかり
ました。
会社はすぐにでも来て欲しいと言っていたのですが、初給料までの
1ヶ月も持ちこたえる蓄えが無かったので、工事現場の日払いの仕事を
してなんとか初給料日までギリギリ生活出来るお金を貯め、今月から
その会社に勤務しました。

でもこれでようやく生活が変わると喜んでいた矢先、一昨日帰宅すると
ポストに「すぐにでも10月分を払わないと電気を止める」という
用紙が入っていました。
もう本当に今月の給料日までギリギリの蓄えしか無いので、昨日東京電力
の高槻料金センターの主任の篠原という方に事情を話し、「今月の25日に
なれば給料が出るので、その日給料が出たらすぐ溜まってる料金を全て必ず
払います」とお願いしたのですが、「出来ません。払えないなら止めます。」と
言って全く取り合ってくれませんでした。
このまま電気を止められたらご飯も食べられなくなってしまうし、お風呂にも
入れなくなってしまいます。
電車賃も無くなって仕事にも行けなくなり、会社をクビになってしまいます。
そうなれば私はもう終わりです。
無職時代に友人とは交友関係も無くなってしましたし、借金もあるので
新たにお金を借りる事は出来ません。
質屋で売れる物はもうとっくに売って、売れるものもありません。
私は何度も事情を説明したのに、「そんなのは知りません」と取り合って
くれませんでした。
私がクビになろうが死のうが「知りません」だそうです。
もう終わりです。
弱者は死ねという事らしいです。
悔しいです。
すいません、もうダメなのは分かってるのですが誰かに聞いて欲しくて
書いてしまいました。
グチってすいません。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:52:26 ID:bkF33j6Q0
在確の電話ってどうゆうこと聞くの?
本人が電話口に出ればなにを聞くの?
また、電話してきたとき本人が席をはずしていたり、休みだったりした場合
同僚になんて聞くのかな?詳しい人教えてください。
それが気になって申し込みできない。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 21:55:49 ID:vbmDTJQX0
スレをざっと読んだのですが、フレンドトラストはヤバイのですか?
こことアルコシステムを検討してたんだけど・・・

それと少額スレと合法的スレは、どちらが親身に相談に乗ってもらえるのでしょうか?
どなたか教えて下さい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:02:48 ID:JF1yVYm10
>>855
そりゃ、電力会社もボランティアやってるわけじゃなし、
滞納してれば止められるのは仕方ない。
相手の事情なんか考慮してればやってけないでしょ。
規則なんだからさ。逆恨みはよしましょう。

素直に上司に話して電気代借りるか、暗くなったら寝ましょう。
風呂はいらないで冷たいけど水で体を拭く。
ご飯炊けなきゃ、ガスで鍋で炊くとかパンの耳かじるとか。
少しの期間くらいなんとかなるでしょう。
もっと劣悪な環境で生きていってる人々なんて世界にいっぱいいます。
859815:2007/12/14(金) 22:06:25 ID:tSwD6IMF0
最近、電気止められた友達によると、マメ電球はつくらしいですよ。
夜中でも払いにいけば、復旧してくれるのでがんばりましょう!
水道はなかなかとまらないんですが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:17:48 ID:EWAvT3O8O
>>815
たぶんフレンドトラストという会社はちゃんとあって、その社名を語る詐欺に注意してくださいという事が書いてある。
フレンドトラストで検索しても出てこないが『フレンドトラスト 詐欺』で検索するとこの警告のページがでた。
だからネットで調べたフレンドトラストの電話にかけて確認すればそういうやり方をやってるのが正規なのかわかるかも。
861Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/12/14(金) 22:45:38 ID:CHs4kPzj0
>>855
どうしても生活出来ないなら市役所で生活援護資金の申請行って頂戴ね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 22:49:28 ID:YS6VQuXr0
>>855
友達はともかく電気代くらい親兄弟でなんとかしてもらえないの?
863Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/12/14(金) 22:55:05 ID:CHs4kPzj0
>>857
どちらも親身に相談は乗って貰えれない。
貴方が女性で若ければきっと色々な相談に乗って貰えると思う。

貴方が、今どんな事に困窮していてどんな情報を知りたいか書いてくれたら
頭が良くて知識をひけらかしたい人が答えてくれるよ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 23:16:01 ID:WB0t1/trO
>>859
電気止まってなんで豆がつくの? 電池?
>>855
1っかげつは余裕でしのげる! 俺はこの時期2カゲツ行けたっ(>д<)
水のシャワー浴びてでてくると、窓からはいってくる街灯の光で身体から湯気が立ち上がり、まるで蘇る金狼( ̄ω ̄)
まっ たえれんなら、市役所いっとけって
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:11:54 ID:fxozJ6X80
>>857
Kenkeseiさんが答えてくれてるように、貸しスレ系は叩く人が出るからね。
軽い気持ちでテンプレを挙げても貴方が辛い思いをするだけでは?
他の貸しますだの貸してくださいだののスレは、闇金しかいないので
2万借りたとしてもとんでもない利息を取られる可能性がある。

お金の方は親御さんや友人から借りたりする事は出来ないの?
まあ、貸し系を利用しようと思っている位だから、ダメなんだとは思うけど。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:18:00 ID:kHqfk0Q90
>>864
電力会社に頼めば100Wくらいは流してくれるらしい。
867857:2007/12/15(土) 00:33:30 ID:3WRzDfq+0
>>863
>>865
レスありがとうございます 若くはないですが一応女です
ここ数ヶ月、体調を壊して給料が5万円になってしまって・・・
先月までは貯蓄でしのいだんですが、それも底をつきました
質屋で売れるものも全部売りました
今年、債務整理を完済したのですが、もうどこも借りれるところがなくて・・・
債務整理をした時点で迷惑をかけてしまったのと、親も病弱なので頼めません
日曜までに3万円必要なんですよ、本当に困っています
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:35:26 ID:+QGVhRnmO
>>864たが。
たのんで100て…


なんてお願いするんだろ?『うぅっ…、どうにか待ってもらえませんかぁ(涙)』『仕方ありませんねぇ、じゃ100wだけですからね!これ以上はビタ1wも無理ですからっ!』 こんな感じか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:06:05 ID:EQRTlzWN0
>>867
なぜ急に3万必要になった?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:07:20 ID:z0u7J0Ue0
>>867
「○○はやばい」とか言う以前に、債務整理した人間にまともな会社は金なんて貸さないよ
債務整理したばかりのあなたに金を貸しますという時点で詐欺だということ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:31:21 ID:d45MmLgmO
金の切れ目が縁の切れ目
因果応報
世の中舐めているからなんだよ 
872857:2007/12/15(土) 01:40:07 ID:3WRzDfq+0
>>869
月曜日に会社やら市役所など4ヶ所に診断書を出さなくてはいけないのですが、
一通5000円かかるので、×4で2万円と、一ヶ月分の薬代が約5000円です
残りの5000円は病院へ行くための交通費等です

>>870
それは十分承知しています
債務整理を完済した時点で「もう借金生活なんてこりごりだ」と痛感しましたので・・・
でも、今の現状はどうにもならないので借りられるところがないかと探しています
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 01:43:15 ID:zcpylGr10
一番審査の甘い消費者金融会社はここ
http://an.to/?cashvp
874Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/12/15(土) 01:44:35 ID:raaqtYnU0
>>867
土日の間では公的機関も休みですから公での対応は難しいですね。
使途が如何かよくわかりませんが、家賃であれば家主に相談。
医療費であれば社保の医療費貸付制度を利用すると病院受付に相談してみる

頭を切り替えて「問題を先送りする方法」を考えてみましょう。
875857:2007/12/15(土) 01:47:05 ID:3WRzDfq+0
>>874
使途は>>872のとおりです
一応、公職なので、社保の医療費貸付制度は使えないと言われました
876Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/12/15(土) 01:58:14 ID:raaqtYnU0
>>875
一通り試されたのであれば私が進言できるような事例は無きものかと
給付金を頂くために出す診断書を払う金が無いと言って一時的に待って貰うなど
その程度しか方法がないですね。
親御さんに借りる訳ではないが一度、事情ははなしておいてくださいね?
後でバレたらきっと悲しみますよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:05:31 ID:T7Ukht8dO
任意整理して支払い始めて2年半です。

収入が減り、支払いがままならない状況になってきたのですがやはり
同じ弁護士にまた相談するべきでしょうか?
それとももう無理ですか?
878857:2007/12/15(土) 02:12:25 ID:3WRzDfq+0
>>876
アドバイスありがとうございました
診断書代の後払いは病院にも相談しましたが、無理でした
せめて母が働いていれば、土下座してでも頼めたのですが・・・
やっぱり少額スレに行くしかない気がします

>>877
経験上ですが、その旨を同じ先生に相談した方がいいですよ
私は同じ様な状態になったとき、払える分を払って、各社への振り分けを変えてもらいました
待ってくれる会社には待ってもらい、ダメなところに集中して払った結果、件数が減りました
879Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/12/15(土) 02:12:52 ID:raaqtYnU0
>>877
支払えない状態に陥ってしまえば自己破産手続きに切り替わります。
私では貴方の状態は把握できませんし、最初に手続きして頂いた同じ弁護士に
話を通すのが良いのではないかと存じます。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:41:06 ID:EQRTlzWN0
>>878
診断書うんぬんというのは前からわかっていたことでしょう。
黒さんの顕著な特徴だけど「急に大金が必要」てのが問題だ。
そしてすぐ他人から借りて解決しようとする。
「一応公職」の身分で、体調壊して給料5万でどういう状況なんだか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:42:40 ID:VADnwAQIO
>>878
一言だけ忠告。
どうせ行くのなら少額ではなく合法へ。

あど叩かれてもキレない、泣かない。
十分に質疑しないうちのメルアド晒しはダメ。最近悪さをする奴が居るから
特に気を付けてください。
とにかく、ガンガレ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:44:37 ID:VADnwAQIO
ごめん、長くなってしまったorz
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 02:51:21 ID:T7Ukht8dO
>>879
ありがとうございます。
実は他界した父親に頼まれ自分の名前で借り入れし、
親戚、兄弟に保証人になってもらってる為、本来なら破産する金額でしたが
弁護士さんに訳を話して任意整理にしました(まだ現段階で残り300万位あり)

できたら毎月の支払い額の軽減、もしくは3ヶ月位支払い先伸ばしをお願いしたいです(3ヶ月後には車のローンが終わるので)
884Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/12/15(土) 02:54:32 ID:raaqtYnU0
>>883
申し訳ないがマルチポストと解ってしまったので私からは何も申し上げられません
弁護士に相談に行くのがよろしいかと思います。
885857:2007/12/15(土) 03:45:29 ID:3WRzDfq+0
>>880
>>881
そんなに公職が体調を壊すのはいけないことなのでしょうか?
体調を崩したのは、過労からです
朝は8時から、そして毎日終電で帰宅の日々で、元々内蔵が良くなかったところに、
不眠と発作が続くようになったので、病院に行ったらパニック障害とうつ病を発症していました
世間ではうつ病の認知はだいぶされてきましたが、私の職場では名ばかりで認めてもらえません
職場の中では「なまけもの」扱いなんですよ
職場に診断書を出すのは、公的にちゃんとした病気だということを示すために必要なんです

とりあえず病気休暇を取り、治療を続けていましたが、一向に良くならずに病院を変えてみました
そこで初めて「自立支援制度」などの支援があると知り、手続きをとる事にしたのです
それまでは、通常の治療の他に、保険適用外の治療も続けていたので、かなり治療費がかかっていました
当然、休んでいる間は給与も減額されますし、5割支給といっても税金を引かれれば、これぐらいしかもらえないんです
加えて一人暮らしですから、毎月の生活費もかかります
当然ながらもう数ヶ月、食事も一日一食です

世間的に公職は色々言われますが、そういう職員達の尻拭いをしているのは、
私達のような現場に関わる人間なんです
「公職はこれだからダメなんだ」と批判されるのは、関わった当人達じゃなく下っ端の私達です
こういうことが続いたがストレスとなり、病気の一因になったと言われました

公職は不正事件がなければ「クビにならない」と世間では思われていますけど、
実際、精神的な病気を抱えた職員は、依願退職という形になっていますが、
殆どの場合、退職命令を何度も突きつけられて辞めていくんです
出来るだけそれは避けたいので、色々調べてこういうことをすることにしました
辞められるものなら、とっくに辞めています
ただ、最後にガンガレって書いて下さったことだけは感謝します

今はただ、死にたいです
こういう私は生きていてもしょうがないですから・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:49:13 ID:8duhMucV0
◎せいねんこうけんせいど 【成年後見制度】
判断力が衰えたり、痴呆性高齢者、知的障害者など自分自身の権利を
守ることが十分でない人の財産管理や身上監護を支援する制度。
1999 年(平成 11)、民法改正で導入され、2000 年 4 月施行。
従来の禁治産者は成年被後見人、準禁治産者は被保佐人に改められ、
さらに被補助人と任意後見制度が新設された。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:50:02 ID:8duhMucV0
◎とうごうしっちょう‐しょう【統合失調症】
内因性精神病の一。病状や経過はいろいろあるが、
自閉・感情鈍麻・興奮・妄想・幻聴や精神機能の分解などがみられる。
青年期に発病するものが多い。早発性痴呆。精神分裂病。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 05:20:04 ID:1/Matwvt0
今日サラ三社から電話があります。
先月から首が回らなくなり待ってもらって待ってもらって
今日払いますと約束したからです。
ここ数日悩みに悩んで任意整理決めました。
水曜に無料相談に行くのですが
この間の電話攻撃乗り切り法を教えて下さい。
実家や会社にかかってきては困るので
電話はどうしても無視出来ません。
実際給料入ったので手元に払える現金はあるんですけど
今回は払った方がいいのでしょうか?
でも出来ればもう今回から弁費用に回して
借金の支払いは回避したいです。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:09:29 ID:1AR5sz1NO
>>885

そうですよね。大変ですよね。可哀想に…

とでも言ってほしいんですか?

あなたのように、ちょっと批判されて自分擁護に必死になるのであれば、少額や合法スレには行かないほうがいいと思いますよ。

同情されるどころか叩かれるだけですから。

あなたが傷つくだけです。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 06:19:20 ID:1AR5sz1NO
>>888

任意整理を決めたのであれば払う必要はありません。
電話があれば、払えないので任意整理を考えていると告げましょう。

手元のお金は弁費用に。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:30:47 ID:z1kNKGQ9O
なんで 公職にしがみついてるんでしょう
辞めて、生活保護でも貰えばいいじゃないですか
そんな嫌な仕事辞めちゃえよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:34:08 ID:RKrTdPur0
855です。
>858
確かに仰る通りなのですが、会社の上司にそんな事を話したら信用を失って
職を失う事になるかもしれません。
それに仕事が普通の事務職なので、それなりの身なりをしていないと不信に
思われています。
ご飯はこれまでおにぎりを1日数回に分けて食べる等してきました。

>861
ありがとうございます。
でももうずっと前に相談して門前払いにあいました。
ちょっと前TVで生活保護の拒否が問題になってましたが、まさしくそういう
対応でした。

>862
私は身内がいないんです。

>864
ありがとうございます。
苦しくても前向きに頑張ってらっしゃったみたいで、何だか想像したらちょっと
笑えて少し楽になりました。
ありがとう。

今度初めてこういう状況になったのならまだ頑張れたのかもしれませんが、これ
までずっと頑張ってきて、やっとなんとかなる!と思っていた矢先の出来事だった
ので、正直もう頑張る気力がわきません。
もう疲れてしまいました。
本当に疲れました。
みなさんは頑張って下さいね。
さようなら。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:29:29 ID:nLIIu6xl0
任意整理について質問があります。
現在アコム50万アイフル20万と二社から70万借りています。
アコムが三年アイフルが二年で、ずっと利子払う→借りるの繰り返しで元金が減っていない状況です。
この状況で任意整理はあまりしないほうがいいのでしょうか?
任意整理スレとかを見ていると皆さん100万超えの方が多いようですので・・・。
今まで仕事が長続きせずこういった結果になってしまいました。
二社からかかってくる催促の電話がつらいので任意整理をしようと思っている次第です。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:53:51 ID:/apNZBed0
なんだかんだ言い訳してる人もいるけどね、疲れたとか病気だとか。
ただし、どこからも借りれない状態までになったのは自分のせいなんだよ。
普通に仕事があって、つつましく暮らしていたなら、債務整理するようなこともない。
リストラや病気のことも考えて、必死に年収分くらいの預貯金は貯めておこうとするのが常識じゃないか。

騙されたとか家族の借金の肩代わりしたとかの理由であっても
まさしく自己責任なんだよね。その判断したのは自分なんだから。

誰も同情なんかしてくれないよ、2ちゃんでは。

生きたければ、どんな恥かいても、どんな悲惨な生活してもなんとかなる。
どんな仕事でもよければ探したら見つかる。
ダンボール生活でも生きていける。

その気力もなくて人生諦めるならどうぞ勝手にってとこだ。
ここは、なんとか生き延びようとする人たちのためのスレだよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:58:36 ID:nLIIu6xl0
はい、確かに仰るとおりだと思います。
こうなってしまったのは誰のせいでもない自分の責任です・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:00:23 ID:RmIycucm0
目を背けたい事実こそが解決の手段だからな。
慰めて解決すると思ってるなら小町にでも行けばよし。
世間知らずの主婦様が同情しつつ私ならこうするとかてきとーなアドバイスしてくれるよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:30:03 ID:LdmEFSk80
>>893さん
収入・返済額・生活費が分からないので、応えづらいのですが、残債務70万/2社を整理したいなら、「特定調停」のほうが良いかと思います。
ただし、収入−(生活費+余力)=返済原資。原則、残債務(利息なし)=返済原資x36ヶ月(以内)で、目処がつくなら、可能です。
後、定期的な収入が確保できる事が条件となります。
とりあえず、最寄の簡易裁判所へ相談してみてはいかがでしょうか?

任意整理=弁護士・司法書士(代理人)と業者交渉
 報酬がかかります。(弁司毎に違う。)
特定調停=個人(裁判所仲介)と業者交渉
 費用も印紙・郵券などの実費だけですみます。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:50:52 ID:nLIIu6xl0
>>897さん
レス有難うございます。
初期費用は特定調停のほうが安くすんむんですね。
利息引きなおしの際任意整理だといくらか減額されるそうですが、特定調停でもされるのでしょうか?
収入については最近仕事(正社員じゃないですが)につきはじめたのである程度の一定収入は得られそうです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:59:57 ID:IaBJrHc+O
質問です。

現在5社、計60万ほど消費者金融に借りているんですが、
今の車がそろそろ限界なので買い替えようと思っています。

車を購入する際、消費者金融に借りている60万を車両購入価格に上乗せして
カーローンを組む事はできるんですか?
(60万の車を買ってローンを120万で組むとか)

できるとしたら、どのような段取りで行けばいいのでしょうか?
よろしくお願いします
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:05:18 ID:Aj5S9GeMO
>>889

普通に無理。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:27:04 ID:QkMD5A+X0
>>899
それ出来たら結局無担保融資になるん。
サラ金でいいって話になるやん。
車が担保になるからカーローンやん常識的に考えて。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:28:21 ID:D7fI8TYO0
>899
カーローンは販売業者に直接払われるので、仲の良い業者じゃないと駄目。
その際も車両価格の査定が入るので、1〜2割の上乗せがせいぜい。
倍額のローンなんか到底無理。労金なんかだともっと査定が厳しい。。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:41:27 ID:IaBJrHc+O
>900-902
回答ありがとうございます。
では実質、車のローンと今ある借金をくっつけるのは無理なんでしょうか?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:42:51 ID:nuSUEceu0
銀行から120万くらい借りて車一括で買うくらいじゃないの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:47:44 ID:3HCVL6Di0
サラリーマンがインターネットカフェでおこづかいを稼ぐ法
http://www.infocart.jp/af.php?af=dolphin007&item=20719&url=www.safe-enter.com%2Fcafekodukai%2F


906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:50:11 ID:QkMD5A+X0
>>903
つーかそんなにおまとめしたいなら
車の購入価格抑えたほうがよっぽど現実的じゃね?
60万の借金でヒーヒー言ってるのに
倍にしてどうするのさ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:53:37 ID:ycSUNocyO
裁判所に出ることになった場合、どんな格好で行けばいいですか?
小汚いジャージじゃまずいですよね
やっぱりスーツですか?
その場合、貸し衣装屋で借りるつもりですが、いくらで借りれますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:00:44 ID:In6WY3tF0
>>907
別に服装は何でもよい。(印象が悪いとかいいとかは論外)
一般常識な服装で大丈夫
小汚い服やケバイ服・過度な刺激的服は裂けるのが無難
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:01:29 ID:NU5et+bF0
なんで借金あるのに買い換えようとしか考えないんだろう。
車が壊れるまで乗って、壊れたら借金完済するまで自転車使えば?
保険やガソリン代を借金返済に廻すとか。

車がないと職場にも行けない田舎だとか言うんだろうけど、
よほどの山奥でない限り、バス亭まで徒歩や自転車で1時間とかくらいいけないかと思う。

俺なんか、大学に通うのに片道50分の自転車通学やったけどなあ。
吹雪の日とかも頑張ったぜ。自転車押して歩いたよ。

仕事で車必要なんですとかか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:02:50 ID:VYffBnpb0
>>907
別にスーツじゃなくても清潔な恰好ならおK。
貸衣装屋なんて普通のサラリーマンが着るスーツなんて置いてないよ。あるのは結婚式で着るような礼服。
小汚いジャージ以外何も持ってないなら知り合いにスーツ借りるか、ユニクロで安いの買ってこい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:05:39 ID:FUIXFfZc0
>>907
借りるぐらいならスーツじゃなくてもいい気がするけど、
見た目こざっぱりとした服は持ってないかな。
ジャージなどは以ての外だけどね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:12:30 ID:ycSUNocyO
>>907です。
ジャンパーにジーパンでは駄目でしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:13:39 ID:e8BRGN/P0
>>912
かまわないよ、それで。
寝巻きでなけりゃ。


914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:16:49 ID:ztIrmoed0
>>912
ダメではない。
あとはしっかり誠意のある態度をみせればいいかと…
915:2007/12/15(土) 12:18:21 ID:3IuFld8EO
教えてください五年間税金滞納で約50万の督足が来たのですが一度に払い切れません。月に1、2万位にしてもらう事は可能ですか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:25:01 ID:ycSUNocyO
>>912です。
レスありがとうございます。
誠意ある態度で頑張ってきます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:25:27 ID:FUIXFfZc0
>>915
1、2万にそれは分からないけど、その督促状が来た所に相談してみてください。
無い袖は振れないのだし。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:26:20 ID:FUIXFfZc0
誤 1、2万にそれは
正 1、2万になるか



orz
919:2007/12/15(土) 12:31:24 ID:3IuFld8EO
お早いご返答ありがとうございます。一応、収入があるので差し押さえされると生活が出来なくなってしまいます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 12:38:50 ID:CVvjfZWeO
今朝、同僚に20円借りたのだが返す金がない…

どうしたらいいですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:08:44 ID:h+HJGr890
>>920

自販機の返金口や下を覗けば出てくるよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:10:09 ID:ma8c3pQU0
>>920
自販機でもあさってろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:00:12 ID:JH8ywGOy0
>>920
その携帯を売ればいい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:07:11 ID:jd2i2xW6O
皿4社350万借金があります。
取引履歴取り寄せて、引き直し計算した所200万ほど残があります。
このうち3社100万は一括返済できます。
一括返済したあとに債務不存在とやらを送れば簡単に返済終了となるのでしょうか?裁判とかになりますか?
ちなみにアイフル、武富士、アコムです
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:19:44 ID:Qg0BlRnpO
50万の借金を銀行のカードローンにまとめたのですが、月1万ずつの返済だと7〜8年かかると言われたのでWワークをして月2〜3万ずつ返して行こうと思っていますが、短気で早く返すのと長期で無理なく返していくのとどちらがいいのでしょうか?
ちなみに本業の手取りは残業がない時で月12〜3万です。もっと給料のいい会社への転職も考えていますが、今年一回失敗しているので…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:02:42 ID:Z2EOshpcO
夫が知人から一千万の借金をして、返済しないまま刑事事件を起こし、刑務所に行きました。私は離婚して母子家庭で、月収手取り15万でやっと暮らしています。知人が前夫の借金を私に払えと言ってきました。保証人になっていませんが、私に返済義務ありますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:10:04 ID:rl1hD3xj0
>>925
短期。

>>926
ない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:19:08 ID:Z2EOshpcO
926です。
知人は、たとえ離婚していても、婚姻中の借金は夫婦の責任だから、返済義務があると言っています。もしそうなら、自己破産したほうが良いのでしょうか?心配です…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 20:21:54 ID:RmIycucm0
借金理由によっては後からひっくり返される可能性があるかもしれんが
基本的に離婚時に夫名義の借金の分与について話してないなら返済義務は無い。
930ぼわるせる:2007/12/15(土) 20:24:35 ID:XFRzzfegO
>>928
生活費のための借金なら、返済の義務が出てくるかもしれないよ。
ただ、特別な事情がない限り、一度に数百万単位で借りたのなら生活費ではないだろうから返済義務はないよ。
931ぼわるせる:2007/12/15(土) 20:33:34 ID:XFRzzfegO
>>925
理屈の上では短期。
手っ取り早いのは、収入源を増やして一気にケリをつけること。
ただ、それは体力的や時間の余裕があれば、の話。


副業を探したいなら、自分の得意なことですでに副収入を得ている人がいないかを、せっかく2ちゃんねるにいるのだら探してみるといいと思うぞ。
932ぼわるせる:2007/12/15(土) 20:46:14 ID:XFRzzfegO
>>924
基本は、履歴を元に引き直し計算をして、その計算書類を送り、一括返済すればOK。

ただ、計算ソフトの中には内容が杜撰なものもあるから『計算が間違っているから足りねーぞ』とサラ金に言われてトラブルになる可能性はあるよ。
そのあたりは気をつけてね。

自分が返済する立場なら、ATM等で振り込まずに供託するかな。
その方が後でトラブルになるリスクを減らせるからね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:05:01 ID:JH8ywGOy0
>>928
知人に「払う気はないから、裁判に訴えてくれ」と言えばたいがいはおとなしくなるよ。
ほんとに訴えてきたら、弁護士たてて裁判すれば100% 勝てる。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:37:44 ID:cofnxBtjO
本日裁判所から通知が‥不在でまだ受け取っていませんが。

八月から支払いできない状態にあります。職を失いました。
四年前に100万お借りし、毎月期日に三万円返済。でも毎月残高99万から変わらず。
三万円以外にも余ったら入金していました。
先月160万の請求が来ていました。

どうしたら宜しいのでしょうか‥
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 22:17:52 ID:YnLujpjJO
>>925
長期でも無理なくが基本。
銀行は無理が無い支払いかを重視するから、貴方の場合は1万が妥当。
普段の生活では誰でも急な出費などあり得るから
ギリギリの生活では、また借金を繰り返す事にもつながる。
まずは、現状の生活に合わせて返済し、転職などで余裕が出てきたら増やしていけばいい。
936888:2007/12/15(土) 22:20:30 ID:p/gV/+A60
>>890
電話は明日かかってきそうです。
正直に告げますね。
レスありがとうございました。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:01:00 ID:Z2EOshpcO
926です。
みなさん回答ありがとうございます。
借金理由は事業資金です。
誰にも相談出来ず、無料の法律相談も平日で、仕事を休むと生活費が…
安心しました。
ありがとうございます。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:19:31 ID:izirGoTrO
>>925
期間工
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:51:45 ID:Xce2M0PE0
>>925
遠洋漁業
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:10:10 ID:Rnaa+poq0
あげ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 02:22:46 ID:+cDwNv2AO
>>934さんへ。
借金なんかでそんなに悩む必要はない!
私はサラ金5百万、銀行2百万ありました。不動産担保も評価価値無しで、働いていたし、個人再生で解決!
あなたの場合、無職だし、どんな請求来ても、払えないでOK!
正式に解決したいなら、自分で裁判所へ行き、自己破産したら借金は0。
でも、頑張って生活出来るよう働きなよ(^_-)
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:41:11 ID:Rnaa+poq0
>>934
まず、裁判所からの通知を受け取り、異議申し立てを必ずする。
>先月160万の請求が来ていました。
裁判所からの通知と金額を照らし合わせてください。
おそらく引き直す前の金額なので、かなり減額されていると思う。
通知の金額が160万のままなら、取引履歴を取り寄せ、引き直し計算をして債務整理
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 03:54:05 ID:7BhltZf40
>>934
8月から4ヶ月間返していないだけなのに、どうして100万が160万になるんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:47:30 ID:PssU+5Wa0
18のときに10万借りて五年間踏み倒し続けました。
ブラックからはきえるのですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 05:10:09 ID:dswbQ7oIO
>>944
一生消えない!
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 06:02:20 ID:fqlzPe5L0
>>934
上の方も書いてますが、裁判所通知だけは絶対に無視しないことです。
正確な情報がないので概算すると、残高は延滞も含めて40万弱のはずです。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:09:40 ID:l8MICsNDO
任意依頼して4社開示されたので、契約開始日が合ってるか郵送するから確認して下さいと電話きました。それから10日程経ちますが何も届いてません。
時間かかるんでしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:38:37 ID:OrZWyrtGO
934です。皆様ありがとうございます。
通知は本日受け取ります。

お借りした会社はニッセンなんですが、払っても払っても全く減らなくて‥
高額だからこんなものかと思っていました。
60万は二ヶ月分の延滞利息で10月三日まで支払いすれば98万になりますと書いてありました。
払えなかった‥

書類を待ってみます。
裁判所から通知が来たということは過払いがなく、弁護士に相談しても無理なのでしょうか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:05:54 ID:X1qkIc2f0
一年に36万払っても元本が減ってないと言う事は年利36%?
その時点でもうおかしいだろ。
裁判所からの通知の時点ならまだ弁護士に相談すりゃどうとでも。
裁判所からの通知無視してたらどうにもならんが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 08:15:36 ID:OrZWyrtGO
はい。無視はしません。

年間36万は引き落としで毎月払ってました。七月迄。
夏と冬に10万振り込んでました。後はある時に少しでも減らそうと思い振込みしてました。
29.?%になってました。
以前何度か電話しましたが、変わりません。今のままですと言われました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:52:54 ID:Pz9BsK/NO
>>950
ニッセンマジカルですか?
29.20%です。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:25:19 ID:rrjEJ0Lx0
質問です
現在借り入れ0で、今回どこかで
生活費に15万ほど借り入れしたいのですが
今、無職で業務請負で生計を立てており
身分証も年金手帳か危険物取扱免許証くらいしかありません
これでは審査は無理でしょうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:51:47 ID:f4wObDnU0
>>952
無職の人に金は貸してくれません。
生活する金がないなら、返しようもないでしょう。
日雇いでもいいから働いて稼ぎなさい。


954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:58:25 ID:k2QQiDZ+0
>>948
ニッセンは金利がサラ金並みだからね。
引き直せば大分減るはず。
裁判所はニッセンからの申請を受けて機械的に通知書を送ってるだけ。
過払い有る無しは関係ない。
まずは>>942さんの言う通り早急に意義申し立て。
そのままにしとくと、相手の言い分が100%通ってしまうよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 13:40:17 ID:A82aeNbX0
銀行カードローン1社:30万
クレジットカードローン3社:230万
消費者金融:0
合計260万

これを一本化したいのですが、可能でしょうか?
自分は今、日雇いのアルバイトです(始めてまだ一ヶ月)
クレカを申し込んだときは正社員です。

詳しい方、お願いします。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:03:24 ID:YTHioqAd0
>>955

現在日雇いなら100%無理です。
あなたが正社員で年収が800万くらいあれば可能です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 14:14:35 ID:Apwcw0rn0
>>955

一本化はまず不可能でしょう。
仮に一本化しても、完済したところから摘む可能性大。

それ以前に
お前がやるべき事は借りることではなく、弁護士などに相談する事だ!

958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:50:07 ID:p0Ky56P80
主婦限定
融資いたします
利息は一割から三割
ただし、風俗水商タクシー、ドカタ、日雇いなど不可(旦那含む)
m.hirano1@gmail.com
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:34:02 ID:pPkvjwIc0
職場の人間があちらこちらから借金をして360万あるらしいんです。
自己破産と言う方法もあるらしいのですが、彼はパチスロをやってるらしいのです。
パチスロみたいなギャンブルが原因では自己破産はできないのですか?
できないのであれば、黙っててもばれませんかね?
どうか、お教えお願いします。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:40:25 ID:dcRivpMr0
JCBをクレジットカードを延滞して強制決済され
一括100万円請求され、ブラックにされて
分割交渉失敗しました。

とても一括では返せません。どうしたらよいでしょうか?
訴状がくるまで放置するしかないのでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:45:07 ID:9Ps//TJJ0
>>959
職場の人間のために質問してるんだね〜
やさし〜ね〜
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:01:01 ID:EpciGFxE0
>>959
自己破産する事は出来ますよ。
ただし、ギャンブル等は免責される事項に入りません。
自己破産というのは、自己破産→免責という過程を踏まなければ
借金がなくなるという事にはならないのです。

まあ、ギャンブルが理由でもその辺りを上手くやって無事免責まで
行く人もいますがね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:06:33 ID:oWl6z1/y0
>>960
JCB一社だけなんですか?
他にもあるんじゃないですか?
とりあえず法テラスに相談して弁護し通して分割の交渉してもらうと良いのではと思います
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:43:33 ID:0Llbgi7GO
>>959
どうせお前自身のことだろ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:21:38 ID:pPkvjwIc0
>>962
ありがとうございます。
>>964
違いますって、確かに自分も昔、武富士に50万、アコムに100万、
ニッセンに50万、OEMだったっけ?ダイエーがやってたヤツに50万
借りていました。親に土下座して借りて全額一括で返しました。
親には毎月返済して、後もう少しで返済できそうです。
だから、他人には思えなくて相談した所存であります。
自分はほとんど風俗に使ってましたね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:33:08 ID:+tc8blqH0
>親には毎月返済して、後もう少しで返済できそうです。
利息分も返済したのか?

他人の事より自分のことを心配しろよ
必ず多重債務者の仲間に戻るからな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:50:54 ID:TIDvVlJJ0
2年前に急な要りよう5社くらいから計500万の借金をしました。
自分の年齢は来年で58歳。現在契約社員で警備員をやっております。
妻にも派遣で働いてもらい毎月利息払うのがやっとの生活です。
何かいいアドバイスお願いします。
1年ほど150坪程度の畑を売りにかけているのですが全く売れません。
どうやったら売ることができるかのアドバイスもお願いします。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:04:17 ID:WeN7qZcj0
>>966
>>966利息分も含めて返済しています。
もう多重債務者には戻りません。
貯金癖がついたからです。今100万貯まりました。
思えば、借金した時から貯金する癖が身についていたらと後悔しています。
ご心配ありがとうございます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:26:38 ID:nfK3T5+f0
弁護士にちゃんと言う事が良いと思います。
私もギャンブルで借金をしてしまい弁護士に相談したら、
ギャンブル以外の事で借金をした、という事にしてくれて
自己破産(免責まで)する事ができました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:38:24 ID:aA9hHnFt0
>>967
市町村の農業委員会に聞いてみたら?
農業公社みたいなのが農地の売買とかもやってるようだよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:00:19 ID:ebX1/6xcO
>>967
ダメ元でJAに相談してみてはどうだ
自宅と畑を担保にすると意外に5%位の利息で貸すかも
ダメなら民事再生
その年で職を無くすかもしれない破産はお勧め出来ない
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:59:31 ID:mP6JOH/cO
任意整理の依頼は弁護士と司法書士のどちらに頼んだ方がいいですか?
できる限り親身になって相談に乗ってくださる方がいいのですが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:20:50 ID:IsFINiP20
>>972
どっちでもいいよ。
でも専門外としている士もいるから見極めて依頼しれ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:34:30 ID:mP6JOH/cO
>>973
ありがとうございます
とりあえず、県の弁護士会に行ってみようと思います
975吉田:2007/12/17(月) 04:42:22 ID:pBCpGTDgO
内縁の妻の弟が消費者金融から130万程借金していることが、発覚しました。
金利が、まだ25%??くらいのときにかりたらしく、僕がとりあえず金かして全額返済したあと、もう一度借りさせようと思ってますが
今ふたたび再契約すると金利は20%以下ですよね?

ちなみにプロミスから45万、アコムから85万。あと、銀行?(車のローン)から100万借りてるそうです。

手取りは20万ほどで、消費者金融の借金返済に回せるお金は月に12万。 ボーナスは住宅ローンと車のローンに消えてるみたいです。



延滞は一切してないみたいなので、とりあえずプロミスのぶんをお金かして、全額返済させ
再度、消費者金融から再契約させて
借金を一社にし、金利を どうにか下げさせてあげたいんです。

これって、現実的に有効な技でしょうか??

ちなみに 4月に まだ消費者金融から180万程借り入れあったとき
銀行に一本化申し込んだところ断られたみたいです。



すみませんが詳しいかた なにかわかりましたらアドバイスください。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:16:32 ID:PVARerP50
ほ☆っ☆と☆け☆。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 05:56:42 ID:LBi//rbxO
闇金からお金を借りていましたがもう返済が追い付きません。もうどうしたらいいかわかりません。
978ブリブリウンチ:2007/12/17(月) 07:18:14 ID:Jixmm6wr0
>>977
ここをずっと見ていたらおのずと答えは出ると思うんだが。

弁護士事務所へ行く余裕すらもなければそのまま怖いヤクザに脅されたまま一生を終わってください。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:50:06 ID:f721cOuHO
誘導されて来ました。

2年前に任意整理をして、5社プラス法テラスに返済中です。

新たに賃料延滞で、約50万、内容証明にて支払請求されています。

支払いの意思はあるのですが、一括で返済できないので、分割でなんとか返済していきたいと思っています。

この場合、個人で解決できるでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:32:52 ID:X1SkxQ310
>>975
別に借り換えなんて小細工しなくても、プロ・アコに下げろといえば下がるでしょう。
18%は合法ですから。

>>979
答えは出ていませんか?
981934:2007/12/17(月) 09:39:14 ID:17MLv78mO
934です。
書類を受け取りました。請求額は45万弱でした。
利息年18%損害金年26.28%となっております。
これで宜しいのでしょうか‥。
借金も初めてで書類をいただいたのも初めてで‥
この先私はどうすれば宜しいのでしょうか‥
982979:2007/12/17(月) 09:40:55 ID:f721cOuHO
>>980

弁護士に相談した方が良いという事でしょうか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:57:44 ID:X1SkxQ310
>>982
>分割でなんとか返済していきたいと思っています。
業者にお願いするしかないのでは?

984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:04:18 ID:uQRYdBnz0
>>981
つ >>942 まずは異議申し立
985979:2007/12/17(月) 10:05:43 ID:f721cOuHO
>>983

ありがとうございます。
なんとかなるように頑張ってみます。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:12:58 ID:17MLv78mO
>>984
はい。異議申立してみます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:25:27 ID:JmbDN8380
>>975
くだらないことするなと言っておく。
いいカッコして他人の借金にかかわるな。
総量規制で年収の三分の一以上の無担保融資はできなくなると騒いでいるのに、
あなたが貸した金を回収できるように再び彼が借金できるかどうか分からん。

延滞してないなら、あとで過払い請求すれば済むこと。
あるいは、サラと交渉して利息を下げてもらうとか本人に任せろ。

住宅ローンと車ローンかかえて借金し、収入のほとんどを返済にまわすようなクズ人間とは
全くかかわらないのがあなたのためだ。
助言はいいが、金は一時といえども貸すな。
988977:2007/12/17(月) 10:37:30 ID:LBi//rbxO
リセックという所に相談の電話を入れてみました。まだどうなるかわかりませんが恥をさらして生きて行こうと思います。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:53:27 ID:mP6JOH/cO
弁護士会に問い合わせて、明日予約が取れました
実際に弁護士の先生に会うにあたって服装はスーツの方が良いでしょうか?それとも普段通りのラフなものでいいのでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:05:57 ID:fFRDyo440
>>975
ここは多重サイマーの相談が多いですから、
家族、親戚、友人から借りろとかいう回答も多いですが、
一方、その頼られ、しゃぶられる立場の周囲の方々は別のスレを見て考えることをすすめます。

家族に多重債務者が…
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1197296879/

などのテンプレを熟読されること。

借金ぐせは本人が辛酸をなめて借金返済に苦労し、真に反省しないと直りません。
代払いは厳禁。
本人はのほほんとして周囲だけがやっきになっても駄目です。
一度手を差し伸べると、ずっとアテにされて痛い目にあうことが多いのです。
サイマーの反省の言葉など全く信用できません。

内縁の妻の弟など、あなたには全くあかの他人で家族ですらないのですから
困ったら弁護士に相談に行けと言うだけで、ほうっておきましょう。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:07:08 ID:fFRDyo440
>>989
持ってるならスーツがいいでしょう。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:36:23 ID:DcFRyj7YO
内縁の夫がサラ金4社から借りて返済出来なくなってから来年の1月で5年になるようです。
5年たつと借金は時効になるような話しを聞いた事があるのですが、本当なのでしょうか?
支払い出来なくなってから何年たっているのか調べるにはどしたらいいのでしょうか?
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:43:00 ID:fFRDyo440
>>992
自然に借金が消滅することはありません。
相手に時効の援用(主張)を内容証明郵便などで通知しないといけません。
消費者金融も5年も放っておくことはないと思いますが、裁判所からの通知は来ていませんか?
債権者が裁判に訴えていると、時効は中断されますよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:49:35 ID:VPpK3nNz0
次スレ立てました。
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室42
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1197866833/

スレ43の処を間違えて42にしてしまいました。
すみません、この次のスレの時は訂正をお願いしますorz
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:06:32 ID:wnxKoBhmO
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:06:37 ID:4BDVj/Bq0
>>992
債権名義をとられてる場合は、時効は10年に延びるよ。
そうでなくてもずっと延滞中になってる。
さっさと弁護士に依頼して自己破産でもすべき。
ついでに、借金も返さず逃げてるような男とは別れること。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:42:23 ID:o01cO6ps0
借りれるお金(・∀・)キャッシング情報
携帯、PCどちらでもOK!!
http://net.aikotoba.jp/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:49:12 ID:F13uTa4S0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:49:27 ID:l7e9KKFE0
998
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:49:44 ID:SVpRQ+d30
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。