過払い返還【三菱UFJニコス】履歴未開示

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:54:22 ID:tU+Gr1Nr0
過払い請求した方はカード返還しました???
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 22:07:42 ID:84A8/3wQO
契約解除です
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 05:20:26 ID:0+F4MPWn0
質問です。
ニコスの履歴開示するには
開示請求書に身分証のコピーなど添付必要ですか?

947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 07:16:56 ID:lruufCtJO
不要
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:18:49 ID:9Ti33lrc0
>>944
>>945
契約解除というより
利用資格取り消しと言っていたな
そう言った割にはマイベストもニコスカード
過払い金入金されたあともずっと
ニコスの情報は債務がある事になっていて
ATMで見ると遅延利息まで明細に記載されるありさまだ

過払いの請求や提訴を理由に会員資格停止は
不法行為にあたるとか
キャッシングとショッピングは別契約で勝手に相殺できないという
判決はよそでは結構ある様だがここはそういう概念は存在しないのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:27:31 ID:HUupanw50
>>942
貰える・・・ってか、オレは窓口で貰った。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:43:08 ID:5eQMn4woO
今は窓口業務してないよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 14:35:41 ID:cXiDXXQHO
>>946
必要
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 15:10:12 ID:I6A+X6hBO
窓口業務してないでどうやって貸金業を営んでる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:44:04 ID:Ks37iPv70
ほんとに窓口業務はやってないよ。
客が行ってもシャッターが閉まってて門前払い。
用があるなら電話しろってことみたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:32:35 ID:+Kd1w3bL0
>>946 不要
開示請求書に記入のみでおk
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 05:05:06 ID:+5Uulod60
>>946です

>>954 >>947 >>951
皆さんレスありがとうございます。
不要の場合が多いんですね。

近々請求してみようと思います。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 08:44:19 ID:sE/KLnIGO
代理人からの請求だと必要
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:13:24 ID:iWc63ViS0
スレ立てした1です。
履歴請求から半年、ようやく和解・入金しました。
ニコス担当者との交渉は未開示7年分の残高無視が認められずに決裂。
提訴して弁との交渉2回で残高無視の満5で和解しました。
担当者の対応が悪い場合は提訴して弁と交渉したほうが
早いし精神的にも楽です。
みなさん、色々ありがとうございましたm(__)m
今、交渉中のみなさん&これから交渉のみなさん頑張ってください!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 15:25:15 ID:ZjRfp9Jf0
>>957

おめでとうございます。
私も同じように未開示7年で、これから請求しようと思っています。
お尋ねしたいのですが、残高無視計算とは0計算のことでしょうか?
他スレで見かけたのですが、残高無視計算と推定計算、0計算の3つが
書いてありましたので?と思ったのです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:04:13 ID:iWc63ViS0
>>958
そうです。ゼロ計算のことです。
頑張ってください!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:00:15 ID:F0AI4Bq60
>>957
お疲れ様でした
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:05:02 ID:jB95DM5iO
>>957
お疲れさま。

ついでと言っては何だが、次スレも建ててくれると助かる。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:27:20 ID:o7eZtpEm0
開示請求に身分証明書必要と記入してあったから、同封したけど。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:06:54 ID:/xUi7bvtO
残高無視計算で請求書送ろうと思っているんだけど、提訴前和解は無理かな?

少しくらいなら減額して担当の顔をたてるけど
964958:2008/02/24(日) 22:37:02 ID:avAnJu0bO
>>959
ありがとうございます。
励みにがんばります!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:00:05 ID:5V9/fwqh0
>>957
ニコスに対しての「文書提出命令」裁判所簡単に出してくれましたか? 
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 20:43:22 ID:LcF6JBDC0
>>960>>961
ありがとう!
>>965
文書提出命令は出してません。
訴状に「履歴が未開示なので残高無視で計算したけど、
貸付残高に至る取引履歴の主張・立証があれば
正確な金員に訴えを変更する」みたいなことを書きました。
弁には最初残高有りで和解案だされたけど
その残高に至る取引履歴を出せと言ったら
出せないから残高無視で和解すると言われ第一回前に和解でした。
説明ヘタですまん。



967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:05:34 ID:q+Wir0nmO

【金融】三菱UFJ:ジャックスを傘下に、第三者割当増資引き受け…三菱UFJニコスは従業員を4割削減 [08/02/25]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203950151/

968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 01:28:47 ID:7w/HBkTn0
教えてください。
昨年8月に取引履歴を開示してもらい、引き直し計算を行ったところ残債状態でした。
ニコスカードが2枚とマイベストカードの計3枚あります。取引期間は全てH12〜です。
途中増枠ありでほぼ天井状態でした。履歴請求後の借入はありません。
今月27日の支払日後の法定残債がマイベスト43万(枠60)・ニコスビザ13万(枠70)・
ニコスマスター5千(枠40)となります。来月の約定支払いを済ませるとマスターが
過払い状態になってしまいます。私の場合今後どのようにしたらいいのでしょうか?
現在金銭的余裕は20万くらいしかありません。ニコスビザ・マスターの法定残債を
入金し債務不存在なんて都合よくはいきませんよね?
昨年末にオリコ・アエルの過払い返還で20万余裕があります。過払い訴訟をしていて
この先ニコスに約定支払いをして後に過払い訴訟に至った場合非債弁済などに問われませんか?
長くなりましたが、よろしくお願いします。
969749:2008/02/26(火) 08:10:06 ID:mXzDjTXhO
>>749
他の過払い請求が終わったのでニコスを完済して、新たに見つかった履歴を送って貰った。
担当の腰が低くて恐縮する。5%付けて返して下さいと伝えると
”ごもっともでゴザイマス”計算書と請求書を管理センターに送れ、と。
カードはニコスカードとマイベストは今まで通りお使い出来ますが、過払い金を支払って精算した後でお願いします、と。
過払い出てるのに、月に120万ほど借りてニコスで回していたから、非債弁済になっても文句言えない状態だったから拍子抜け。楽だった。
ありがとうニコスと言いたい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 09:16:07 ID:d3eliJ9n0
契約解除になる人とそのまま使える人がいるのはなんでなの?
私はショッピング分相殺されて契約解除
担当にはそのまま使いたいので相殺しないで
契約解除しないでくれと言ったけど断られた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:43:55 ID:71NJZ9reO

同感
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:48:08 ID:nYUD4zX80
>>962
>開示請求に身分証明書必要と記入してあったから、同封したけど。。
  
うちの場合も同じく身分証明書が必要でしたが、
『金融庁の事務ガイドライン』によると
(2)開示に伴う本人確認手続(3−2−8(1))
○取引履歴の開示にあたって、貸金業者は十分かつ適切に本人確認を行う必要があるが、
その際、請求者等に過度の負担を課すべきではないとの基本的考え方を明記。
○その観点から、従来実務において合理的な方法として定着してきた請求・確認手続をも踏まえつつ、
本人確認にあたって留意すべき事項を列記。
◆既に取引関係のある顧客からの開示請求については、本人確認書類によるのではなく、
顧客番号や契約書に記載した本人情報による確認など、顧客にとってより負担の少ない方法をとるべき。

となっています。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:25:51 ID:GB4TxwKh0
>>970
約定残高の有無では?
そういう私もショッピングのみ残ありで、
履歴請求中。
まもなく届くはずなので、聞いてみます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:32:50 ID:jPoSb/BXO
請求書を配達記録で送って確認してみたら昨日受け取ってるみたいなんだけど
ニコスからの連絡ってどれくらいでくる?
975名無しさん@ご利用は計画的に:2008/02/27(水) 13:04:18 ID:Uihss1gw0
使ったものは返せ アホ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:52:30 ID:uyChAU2oO
いまならもれなく5週間掛かります
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:56:43 ID:NIFzTcU60
12月末電話
1月頭履歴請求書送付
2月...あと3日しかないのに進展無し

2ヶ月かかるようです
今日電話しました
来週あげれるよう押してくれるそうです
そういや2週間できた連れの分は2週間目に電話したんだっけ

ついでに過払いないと思っていたジャックスにも履歴請求してみました
マイルールいっぱいで請求できるかもしれないんだそうな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:57:56 ID:NIFzTcU60
上のまちがい
    ↓
そういや3週間できた連れの分は2週間目に電話したんだっけ

979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:16:32 ID:nYUD4zX80
履歴に貸付の日と金額の改竄を何箇所か見つけました
支払日までの期間が100日越えはありえない
これで遅滞記録を残されたら、困りますね

人間誰でもミスはあると思いますが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:05:22 ID:f3C+OcmRO
ニコスの開示回答書を元に引き直し計算したんですが、始めの借り入れ額も判らず平成5年12月から平成7年7月まで未開示で、残額が296000円でしたので最初に30万借り入れたとして計算しました。
すると残額が45万くらいになってました。途中借り入れの利率は29‐26%です。返して借りての繰り返しです。
しかし最初の借り入れ額を20万にすると過払いが発生します。
未開示0計算したら過払いが100万越えました。
どのようにすればいいんでしょうか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:46:33 ID:ppKtIC230
0計算で、特に争点なければ和解できる・・・時間掛かるけどね!

請求書送ってから入金まで約3ヶ月くらいだよ。

982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:11:50 ID:mGNcO4Rp0
履歴を請求したら、H9年からしか出してきません。
通帳の引き落とし記録は、昭和○○年からあるのに、
監督官庁にクレームの嵐をお見舞いします。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:05:06 ID:HnDNNtGX0
>>980
電話して相談か、0計算で請求

>>982
クレーム出すのはいいと思うが多分無理。このスレ最初から読むといい
ないものはないんだろう。
多分どっかにはあるんだろうけど、今のところは無いことになっている
都合の良いように計算し請求するしかない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 06:55:47 ID:CtIMmx7aO
お前らがうまくいかないのは、送付した請求書の中に、ビール券やクオカードを入れてないからだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 19:10:20 ID:pTpshVmP0
ニコス情報

最近ニコスは過払い担当者の<居留守>が大流行ですね。

「本日は体調不良で休んでます」って日もあるが、全部嘘だから
信じないように。

ま、確かに請求者が多いのも事実だけどね・・・順番順番。

遅くなれば5%利息で手取りが増えるから・・・安心安心。

986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:36:39 ID:D8nepwdvO
利息ご増えるって…請求書に記載して金額しかもらえないのでは?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:55:27 ID:LvAKdZ14O
昨日、履歴取り寄せ依頼しました。
平成5年からの取り引きなのですが、履歴は全部開示されますか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 04:17:12 ID:RqROKiK90
>>987

携帯からこのスレ1から読めとは言わんが、

すぐ上のレスぐらい読もうや・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 20:57:57 ID:Cjil2mbM0
>>986
振込み予定日までの利息は請求しましょう・・・不当利得返還請求権として!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 14:21:02 ID:qE1fV1kiO
和解書こない
電話で二月中に…なーんて言ってたけど やっぱり二週間は要するよな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 17:09:25 ID:yvvdldEE0
>985
最近じゃなくてずっと
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 18:24:49 ID:NXbLT76w0
>>991
985だけど、2006年末から過払い請求現在進行形だけど、当時は<居留守>や<放置>
はなかったよ!
993名無しさん@お腹いっぱい。
>992
漏れは去年の今頃だけど、担当者の居留守や「体調崩して入院」の連続だった(w