出金停止情報 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
貸金業規制法改正に伴い、総量規制が導入されるにあたり、
消費者金融各社が限度額の見直しを行い、出金停止や限度額
減額などやり始めています。

実際、出金停止や限度額減額などにあった方、
停止された会社名と貴殿の年収・借入総額を報告してください。

よろしくお願いします。

総量規制・・・借入残高が年収の3分の1を超える貸付の原則禁止

出金停止情報
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1166119582/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:25:52 ID:GqvJI6FN0
なお、総量規制前倒しは正式に決まりそうです。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071012k0000m020082000c.html

今年12月には停止の嵐が起きそうです。みなで情報共有しましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:31:46 ID:V8ws1p4EO
>>1


3げと
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 12:14:54 ID:6vfXPz5eO
C様
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:05:29 ID:RAdWjiFGO
あげ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:15:41 ID:6uYMfkEGO
全情連開示したんだが結構こまめに見にきてるとこあるな。
たまたまかも試練が停止は勘弁してくれ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:39:52 ID:LwLl/Qv40
>>6
二コスは、1ヶ月ごとに見てました
ご苦労なことです
完済解約後のサラ金は、異動情報はナシで一安心です。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:17:11 ID:6uYMfkEGO
それはたしかにご苦労様って感じですね。怪しいと思ったら徹底的にマークする感じですか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:12:30 ID:IxEZqhL6O
多重サイマーを監視するシステムが社内で出来たのか?軒並み枠の減額が続いている。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:31:58 ID:eQFkYaehO
年収は正しく申告してる?
契約時と職場が同じでも年収が上がったなら申告したほうがいいよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:47:24 ID:IxEZqhL6O
なるほど、だが自分の場合会社がピンチで、給与カットで年収下がってるんです。やっぱ源泉って必要だよね?嘘ついたらばれますかね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:30:00 ID:eQFkYaehO
将来的に必要な可能性あるけど下がってるなら内緒のがいいかもね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:51:54 ID:IxEZqhL6O
なるほど、ありがとうございます。給料が下がってるのに、ここ最近の皿の対応は冷たい。シンキなんか枠0みたいなんだけど。株価見ても大変そうだし、昔みたいに神ではないなー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:34:49 ID:KDRsStX1O
去年の停止騒動はシンキから始まったからな。社内スコア未満の客はすべて斬った感じ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:19:45 ID:PTzaIuz4O

16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:37:43 ID:xMtQu3KN0
総量規制の年収の三分の一ってのは新規に対してなの?それとも施行時点での話?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:39:22 ID:7w/qOSsK0
>社内スコア未満の客はすべて斬った感じ。
kwsk
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:47:15 ID:7MtRQqqb0
>>16
まず借入額が1/3達してる場合は新規は確実に無理。使途明確なものは別だろう。
既存については枠の縮小や出金停止があるかもしれないがまだわからない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:46:55 ID:WAE1dM6mO
貸す側から言うと、低利の利息でリスクは冒せないっことかな。利息が安くなったのはいいけど、借りれ無いんじゃ意味無いな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:07:54 ID:5NSF1gPp0
>>18
出金停止になりそう?

ソース http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3359030.html
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 10:34:21 ID:NSUGNRHu0
>>16

貸付の度にチェック入るから規制に引っかかる残高だと
借りようとした所は出金停止になるのは間違いないかと

施行時点でたぶん大手はどこも残高調査すると思うから
規制に引っかかっていれば出金停止かと
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:00:45 ID:gBGHZh3o0
チャリこげなくなるじゃん・・・orz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:17:53 ID:VsOSCm020
つか憶測だろ?実際既存は大丈夫だと俺も思う。
チャリ漕ぐって事は金を回すだけで、借り入れは「増えない」のだから。あくまでも。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:30:31 ID:f9SvNtDV0
>>23
返済して、利息を引いた元金を再度借りて、また他の皿いって・・・ってする場合
利息を引いた元金ってのがひきだせなくならねえ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:32:33 ID:RjjpVhGlO
>>23
だから、その既存の借入れが年収の1/3を超えてたらアウト=出金停止って話だよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:35:09 ID:/G6DitWz0
主婦とかパートは旦那の承認がいるようになるって話も聞いたぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 10:36:12 ID:01YcwgJ90
実際問題顧客の年収ってどういう風に調べるんだろう
中には中々連絡が取れない人も居るだろうし
そういう人はあくまでも契約時の年収だけで判断するの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:07:49 ID:RjjpVhGlO
>>27
なかなか連絡が取れないって、それだけで総量規制と関係なく出金停止事案だろw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:22:52 ID:/G6DitWz0
>>27
一社で50万以上または二社以上でトータル100万以上の場合源泉が要るらしいぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:11:43 ID:c8iCnzZX0
いろいろ書いてあるが読むのが面倒だ・・・

http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/index.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:49:25 ID:cJA6XwA3O
俺は各社に所得証明を提出してるけど停止されそうな気配ないんだよな。
総額は半分以下だが1/3にはまだちょっとある。向こうもわかってる筈なんだがな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:56:46 ID:W28a4tNEO
>>37
気配なんかもともとないから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:17:55 ID:Yqw/LTwP0
借金返済はこちらから
http://merufo.biz/form/19810730/form.cgi
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:35:00 ID:f9kKEjD90
>>31
突然椅子をはずされる事もありえる
そうされても飛ばないように対策は考えておいた方がいいと思う
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:39:04 ID:OVhMCoCUO
>>32>>34
給料ほぼ全額を返済して必要に応じて再借入…みたいな感じで
利息を節約して返済してるけどそろそろやめたほうがいいかな。

冬のボーナスで1/3以下になんとかするよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:40:06 ID:QPR+0G4F0
>>35
突然えらいことになるかも・・・ちょっと危険。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:15:34 ID:1oaTO0XBO
総量規制って12月からだっけ?

キビシィなあ〜。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:47:28 ID:rH/ttc/XO
今年税込み年収130万で、現在380万の借金・車ローンあり。

どうなるのだろorz
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:54:05 ID:OVhMCoCUO
>>36
危険なのはもちろんわかってるけどね。でもおかげで
総額が40万減って1社片付いた。来月からは考えるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:14:01 ID:8qMaeO9y0
>>38
車や住宅ローンは別扱いだったような・・・?
ちがってたらゴメン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:28:40 ID:i7KGt92DO
>>40
>>38です。消費者金融は現在140あります。

どうなるのか心配…
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:52:51 ID:XJzN2ZgfO
どうやって返してんだ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:34:59 ID:F33aH9GyO
総量規制に関してはあまりに情報が少ない。
皿だけが対象なのかクレカも対象なのか?
またそれらの情報を管理する団体はどこなのか?
収入の判定は何時の情報なのか?
新たに源泉徴収書の提出が必要なのか?
俺ン所は来年にならないと貰えないぞゴルァ
会社によっては毎月与信照会するのか?手間暇かかるぞ?
ショッピング枠まで対象にしたら海外旅行に行って豪遊するとエライコトになるんじゃないのか?
大型液晶テレビなんかカードで買ったらそるだけで年収の六分の1なんだが?





皿だけにしてくださいおながいします


出金停止3社目となりテンパる俺でした。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:15:10 ID:yau0x2rr0
憶測だけど

>皿だけが対象なのかクレカも対象なのか?
無保証融資枠があれば当然対象かと。
リボルビングについてはわからない。


>またそれらの情報を管理する団体はどこなのか?
12月に新団体が発足だそうだ。詳細不明。


>収入の判定は何時の情報なのか?
>新たに源泉徴収書の提出が必要なのか?
>俺ン所は来年にならないと貰えないぞゴルァ
まあ直近3ヶ月分の給与明細でも大丈夫じゃないか?


>会社によっては毎月与信照会するのか?
全情連の更新自体はいまでもリアルタイムだからそんな手間でもないかと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 07:42:20 ID:5NGhMzyGO
完全にやばいよね。皆過払いの事で頭が一杯で、今後の事を考えてないみたいだ。しかし、総量規制って俺等を馬鹿にした法律だと思う。まるで中学生みたいに規制されないとダメなのか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:59:05 ID:ePMV0b4/0
>>45
だから多重になっちゃうんだよ・・・orz
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:38:09 ID:cbxK2tDuO
12月になったらこのスレ賑わう悪寒
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:01:31 ID:bdC3XOWc0
>>1->>47

なるほど、だから11月から一件出金停止になるんだ、俺。
こりゃ自転車こぐのも難しいな。対策考えないと。
ここ覗いて良かった。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:37:26 ID:Z0HT7Tn8O
証書ローンは総量規制には除外らしい。今のうちにどっかにまとめないとエラい事になる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 20:37:43 ID:1+7qiIWqO
誰か総量規制って何なのか、無知な俺に教えて下さい。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 21:03:36 ID:1+7qiIWqO
>>50です。
自己解決しました。失礼しました。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:12:34 ID:JBoJ/gE10
策が思いつかん・・・orz
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:17:13 ID:JBoJ/gE10
連投スマン
遅れ無しで漕いでるにもかかわらず、最近まわりで出金停止くらってる奴が少なくないんだが、準備段階にはいっているのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:33:22 ID:eAR8tYpL0
これおもしろかったよー。
かなり同感。参考まで。
http://chobihige.livedoor.biz/
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:32:57 ID:tJJ5g8Z30
>>49
貸付目的があるものとみなされるからなのかな?再借入もできないし。
セゾンファンデックスうはうはだな。

>>53
まあそんなもんだ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:31:07 ID:bREKq/1P0
逆に停止をプラスと考える。これ以上借りれないってのは良いんだ。結果的に
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:01:28 ID:AqtWZWW5O
>>55
セゾン断られた…
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:29:04 ID:ukb/zRD+O
対策は無い。死を待つのみか・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:52:49 ID:AqtWZWW5O
死のカウントダウンが…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 15:11:27 ID:ukb/zRD+O
本当に自殺者は増えそうな予感・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:00:45 ID:xFw/pBcKO
俺はプロミスの出金停止された
前置きもないから「あれっ?」っと
思って電話して聞いてみたら、
限度額を引き下げられたとのことだ
「どうにもならない?」って聞いたら
「どうにもなりません」だってさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:13:16 ID:2wRNE+Y40
今まで一度も遅延(借金自体も別段増えていない)とかなかったのに5社全て急に出金停止w
自転車でなんとかしのいでたけどもうダメなったんで諦めて民事再生のお願い弁とこ行ってきたんだが
いや〜返済考えないくて良いってこんなに楽なんだと嬉しくなっちゃうねw
車は処分さされたけどこれから毎月5,6万は貯金出来るわ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:32:34 ID:5KO//ASeO
>>62
一度も遅延ないのに!?…マジですか!!

もしよければスペックお願いします。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:56:47 ID:4Y42F+KRO
俺も一度も延滞無しで3社一斉に出金停止喰らったんだが、それを機に弁に任意整理を依頼したキッカケになったよ
思うに、皿会社も「アンタも自転車漕いでないでいい加減整理しなさい」って言いこそしないが、そう気付かせようと行った一連の出金停止に思えた
お蔭様で給料日のATM廻りも、もうやらなくてもよくなったし、後は貯金あるのみ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:14:40 ID:644nwKaN0
>>62
ちなみに出金停止直前まで借り入れはしていたんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:27:31 ID:WjkFdXCt0
停止されないうちに20万くらい現金手元に置いておくべきだな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:44:20 ID:ukb/zRD+O
いつ過払い請求してくるか分からない多重サイマーにダラダラ使ってもらうより、すっきり返してもらうか、死んでもらうかと迫ってるんだろうね。今過払い請求してる奴ら利息付けて返せって主張してるからね。皿もタマランから、ヤバイ俺等の回収を急いでるんだろうね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:22:42 ID:WsgebO8J0
>>62
>>64
出金停止くらったのは最近の話か?
たのむ!教えて下さい!!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:31:52 ID:pfADW72J0
遅延の出金停止は解除してもらえることってあるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:36:31 ID:m1/qcAeHO
利息落とした3年後位に総量規制しなければ意味無いんじゃなかろうか?これじゃ破産か自殺しろって事だろ…
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:21:34 ID:LTz0t8UO0
年収350 皿65 出金停止
まあ、もう借りてなかったから良かったんだが。
いきなりの出金停止はびっくりした。
月々に明細見てたら限度額がいきなり¥0にw

ちなみにポケットバンクとアイフルです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 11:06:52 ID:p5t1+GwEO
なんか規制改正が起こると事前に必ずといっていいほど消費者側を巻き込んでの推測レベルでの悲観論と楽観論が渦巻くのはどの業界においても同じだなw
どちらも根拠は理解出来るけど大概はやや悲観論よりに落ち着く。
でも大丈夫だ。そうした状況にもすぐに慣れちゃう。新たな規制の中でどうにかやっていける新たな道を見いだせるもんだ。
ただし余程旧規制枠内でドップリ浸かってやりこなしていた者以外は。
パーフェクトな自転車漕ぎを出来ないヤツは間違いなく死亡確定、と言うか実質ほぼ死亡だろうな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:20:45 ID:e/GEU8SYO
やはり、死亡確定ですか。(T_T)/~
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 16:26:21 ID:mTRwmHpg0
みなさんこんにちは
始めてこのスレッドに来ましたが教えてください
その総量規制というのはサラ金のことですか?

クレジットカードを多種類使っているのですが
それらはどうなるのでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:54:05 ID:e/GEU8SYO
もちろん一緒。クレなら良いという訳ではない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:24:39 ID:m4Bt8pEjO
>>70
破産か自殺って…俺は今回の出金停止とかでいきなり自転車を漕げなくなったから心底焦ったけど、冷静になって弁護士に相談をすれば自殺も破産も何も…
結果、ブラックにはなったけど、代わりに失っていた物を殆ど取り戻せた
ブラックなんて早くて五年で消えるけど、多重債務地獄はどこかでトドメを刺されなければエンドレスだからね
てか、俺も出金停止でトドメを刺されたクチなんだけどねw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:26:44 ID:WsgebO8J0
>>76
トドメ刺されそう・・オレも・・・orz
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:41:36 ID:ibdCdWSZ0
今日あるクレの返済に逝った
総量規制の質問したら知らなかったので俺が説明してやったw
一応ここのクレは出金停止はやらないみたいだ


79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:19:17 ID:aFby6EVrO
>>77

トドメを刺される前に、そうなったらどうやって解決すべきか落ち着いて考えよう

親に泣いてすがるか、一本化するか、収入増やしてしのぐか、むやみにもがいて闇金に頼ってしまうか…

総量規制は来月からか…さてどうする?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:44:32 ID:+jS9mkVuO
総量規制になったら金利は下がるのかな?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 01:54:02 ID:dvU+UOAZO
>>78
油断は禁物です
いきなりバッサリが当たり前の業界です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 08:34:16 ID:3qehQwnK0
そうそう!それでみんなやられてる!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 09:48:55 ID:3qehQwnK0
名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2007/10/11(木) 14:23:12  ID:Hi12besD0 Be:
    金融庁は利用者1人が借りられる金額に上限を設ける貸金業法の「総量規制」を事実上前倒しし、
    今年末から実施する。同法の完全施行は2009年中をメドとしていたが、利用者の返済能力を超える
    過剰な貸し付けに早い段階から歯止めをかける。年内に発足予定の貸金業者の業界団体も自主規制
    ルールに総量規制の前倒しを盛り込む方針で、多重債務者を減らすため官民が共同歩調を取る。

     貸金業法が09年に完全施行されると、貸付残高が利用者の年収の3分の1を超えるような過剰
    貸し付けは禁止される。また、自社の貸付額が50万円を超えるか、他の業者と合わせた貸付金額が
    「100万円」を超える場合、貸金業者は源泉徴収票などで利用者の収入をチェックしなければいけなく
    なる。

    さて・・・2年後に施行されると自転車コキコキ香具師を含めて、何人が飛ぶ(自己破産)のだろう??


ってことは、あと2年は大丈夫なのか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:04:20 ID:b4NPynmw0
金融庁のサイト見に行ったら分かるけど
12/22は「公布」であって「施行」ではない
公布の段階では守らなくても法的な罰則はないんだよ

ただ、公布に掲げてる条件を理由に
クレカ会社や消費者金融が動き出すだろうね

だからヤバイ人は最低限公布の条件だけは満たすようにしないとダメだろう
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:29:36 ID:yRuegq59O
>>78
窓口やテレオペはほとんど派遣社員だから知らなくて当然。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:08:12 ID:C50X6V+DO
なんか1社が限度額あげてきた。貸し渋り前の駆け込み貸しか?

ちなみに年収400万、債務190万。先月1社完済。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:10:49 ID:C50X6V+DO
追記。現時点で4社あるうち1社のみ出金停止状態。
4社のうち3社が18%だから過払いもクソもないんです…
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:42:03 ID:bCdYVM7i0
年収550で4社350+クレ50・・・

2社停止済み。弁護士探しにいきます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:09:26 ID:pW0AOanZQ
止まった人は業者名も晒してくれないか
クレ止まった人はまだいないのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 09:36:20 ID:j7EI2LSK0
>>86
あげてきた1社は湖だろな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:59:18 ID:h7Zc9IWPO
>>89
自分はシンキが止まった以外は動きない。クレはCL枠を元々使ってないので大丈夫かなと思ってるが、、
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:20:28 ID:s8cW2WrN0
出金停止ってどういう形で判明するの?
いつものようにATMにカード入れたら
喰われたなんてことになったりするの? (( (;゚Д゚) ))
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 11:55:44 ID:jyHqNG1lP
明細みて借り入れ可能金額が0になったら出金停止のお知らせ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:25:23 ID:awncw6750
>>92
クレカはお手紙来たよ。あんたの属性じゃもう金貸せないって。
他社摘んでんじゃねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!ってね。
で、明細見たら***ってなってるw
限度枠の所ね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:33:26 ID:3DNEBcMr0
随分失礼な手紙だね
延滞してるわけじゃないのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:09:11 ID:0Z7/+0hh0
>>94
黙って止めるより親切かもしれんが、不愉快な手紙だな
どこのクレ会社?銀行系?信販?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 13:29:42 ID:auTtTlWTO
アイフル・@・シンキ・天井まで借りているがまだ停止なってない。いつ停まるか心配…
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:54:37 ID:o6OlDrS70
件数多い奴結構停められてるみたいね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 14:56:26 ID://Om7PGiO
銀行止まった…確認済
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:02:01 ID:o6OlDrS70
他停まる前に手元資金確保しといた方がいいだろそれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:04:27 ID:JMrWrKnN0
そんな資金があるんだったらこの板の住人は苦労していないと思うんだが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 15:21:29 ID:hde3Rr2PO
貸さねーなら返せねーって踏み倒す。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:35:11 ID:P/qWEzdA0
4社のうち@ローン(50万)が止まった。
電話してみたら、
「20万以上まで返済していただいて、20万円の枠内でしたらお貸しできます」
といわれた。
つまり30万はとっとと返せってことかいな・・・_| ̄|○
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:31:53 ID:h7Zc9IWPO
>>101
自転車漕いでる人は止まって焦げ付く前に必要分出しておけ、ってことでない?なんてなw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:05:36 ID:vsRWB8tF0
停められてる人って全部で何件ぐらい借り入れしてるの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:37:51 ID:Xcbrty3i0
俺もやられたよ!
 チャリ コキコキできないじゃん!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 20:56:52 ID:rYmksXr50
ア○ムから200借りていたが、いきなり出金停止となっていた。
遅延:一度も無し。金利:15%なので過払いも無し。年収:約500。
他社借入:1件(合計:約100)。これからどうしようかな…。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 21:49:11 ID://Om7PGiO
アイ〇ル、ア〇ムも止まったオワタ
後一社未確認
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:44:58 ID:D+X4zr0E0
ゼロ○ァーストとか年収300万以下の俺が他社に70万弱ほど借り入れあるのに
未だ100万まで貸してくれるとかどういうことよw
ちなみにゼロの借り入れは今は30万弱だけどね

@限度50(残債45)
ゼロファー限度100(残債29)
トヨタTSキュー○ック限度20(残債20)

どこも満額までいけるんですがw

まあ今年中に残債計を50万以下にする予定
実弾60万用意できる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:47:01 ID:D+X4zr0E0
それにしても年収400〜500の人らが軒並みやられてるのが謎だな
やるならまず俺をやれってのw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:57:37 ID:D+X4zr0E0
あ、俺が勤務先変更してないからだな
以前は年収500万だった

連投すまぬ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 23:59:44 ID:JMrWrKnN0
>>109
限界一杯まで貸しておいてイキナリ出金停止。あとはひたすら返済させるだけ。
どうにか総量規制の枠まで返済したら、また枠を広げて……のパターンじゃないか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 02:06:01 ID:NIl4zyEl0
なるほど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 04:09:11 ID:GyQeC7Ws0
出金停止喰らってるのは
消費者金融系だけ?
クレカ系はどうですか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 07:56:59 ID:3SoopGD2O
携帯から失礼します
GE止められてます。何系になるんでしょうか?
明細書みたらいつの間にか利用可能額0になってました。4ヶ月程前から
ちなみにショッピング枠は残ってます。他のカードでも今まで支払が遅れた事はありません。
被害者が今月、来月もっと増えそうですね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:07:03 ID:91WewJa1O
いつ出金停止を喰らうかなんてビクビクしている位だったら、さっさと債務整理するなり過払い請求した方がいいぞ

俺もいきなりの出金停止に遭ったが、その時の絶望感は計り知れないモノだったよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 08:38:48 ID:xOFam8YCO
オレも出金停止にされたら、過払い請求や特定調停に走るわな。
自転車漕げなくなるし、借りられないなら実質ブラックと同じだもんね。
そこまで追い込まれたら、むしろ踏ん切りが付いていいかもな…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:10:19 ID:fv8w+Qci0
犯罪者や景気悪化が増える兆候が見えるスレですね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:19:47 ID:F3qSo5m/0
今年の1月に武出金停止。
年収600万当事4社残400万でした。
8月に弁護士に依頼して現在20年物の過払い待ち。
先月20日に全社和解済み。
皆もがんばれ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:56:09 ID:CsdhQ8HJO
>>119
和解するのに、どれくらいの時間とお金がかかりましたか?
どうか教えて下さいm(_ _)m
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:49:57 ID:zQy3UYgP0
今のところ動きはない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:55:49 ID:jiKdq4+n0
>>120
有能な弁ならわりと早いと思うよ。個人だと少し時間かかるかも。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:57:27 ID:jiKdq4+n0
>オレも出金停止にされたら、過払い請求や特定調停に走るわな。

これが皿からしたら一番の恐怖なんだろうな。止めなきゃならない。
でも止めたら大変。ハリネズミのジレンマ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:03:14 ID:NDl44jNNO
まだ停まってなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 02:13:57 ID:7P1y7os5O
おめ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:45:39 ID:eicNTGYh0
年収300万で9社から120万借りてます。
まだ停止にはあっていませんが、危険水域に
入っているでしょうか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:47:25 ID:/maM7qbk0
>>126
ロックオンされてま
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:05:26 ID:/maM7qbk0
>今後は、借入れ期間が長くならないように「最低返済額」を引き上げるなどの対応が、貸金業協会の自主規制ルールに盛り込まれる予定です。

最後のこの文章が恐ろしい・・・

http://xn--q6vq6ewt4bfje.seesaa.net/article/40479515.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:20:44 ID:k4bqwAOK0
>>127
orz
嘘でもいいから大丈夫って聞きたかった。
これからATMでビクビク地獄が始まる・・・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 10:31:26 ID:7P1y7os5O
アコムを例にすると契約変更すると以前よりも最低返済額の条件はあがるのだが
ほとんどの人は実質的な額に変更はない。また利息も下がっているので
返済額に占める元本は以前の約2倍。

かといって楽観的に見てるとオリコのように元金スライドリボから
元金定額方式に変更され返済額が2万上乗せされるケースも。
またスライドリボでも枠を停止すると最終借入残高から返済額を設定するので
50万で毎月15000円返済してる人が残高30万になっても15000円のままになるので
実質的な返済額増しにもなる。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:01:09 ID:/maM7qbk0
>>129
年末までにあと20マン返済できれば3分の1になる
まあ、文字通りに解釈すればだが・・・

つうか、オレどうしよう・・・orz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:17:33 ID:k4bqwAOK0
>>131
俺もどうしよう・・・。
一体誰だよ、こんな世紀の悪法を作った奴は。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 11:34:57 ID:uDKSwoAVO
>>132
あっ…ゴメン俺が作りますた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 12:49:11 ID:dy/juxFlO
みんな債務整理&過払い請求やって借金からサヨナラすれば、「出金停止」だの「総量規制」だの 「最低返済額の引き上げ」だの一切関係無くなるから、さっさと決断汁
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:59:27 ID:psA8Hk1A0
まえスレ見てると延滞とかしてなくても出金停止になる人いるけどそういう人って
どう言う理由でとめられるんだろうやはりA社では延滞無くてもP社では延滞しまくりとかしてるのでは・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 14:23:06 ID:NDl44jNNO
総量規制は前倒しになるのに利下げは前倒しにはならないの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:41:47 ID:K/QmDnlS0
>>135

今まで延滞は一回もしたことないが今月から某クレカが出金停止になった俺が来ましたよ。

単に他社つまみすぎとか、借り入れ額が短期間で増え過ぎとかいった場合も
止められるんじゃなかろ〜か。

今のとこメインのクレカじゃないから打撃は小さいが、この調子で他社も渋くなったらかな〜りヤバイ。
自転車こげなくなっちまう。

さて、どうやって乗り切ったらいいものか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 15:54:51 ID:HPFUs4uMO
出金ていしになたから弁護士の所へ相談にいった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:17:34 ID:7J2n0LEW0
この間、やっと1社50以下クリア!ま、天井にはまだ余裕あったが・・・・
(70マソ)1社しか借入ないんで、出金停止にはならんと思うが・・・
年収の1/3もクリアしてるし・・ま、最近返済モードに入ってるんで
出金停止になっても、かまわんが^^;・・さっさと返して過払い請求します!
ちなみにプロです!

140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:21:57 ID:xLFfbziO0
自転車コキコキするために、増額枠広げるつもりが、
シンキ・アイフル・アエルの3社ダメだったよ。
優良客のつもりだったのに。。
だから、諦めて司行ってみた。ほとんど過払いだったからいいけど。
ここ数年の短期契約者たちはどうなるんだろう。
任意整理の費用も掛かるから、特定調停か個人再生か、かなり厳しいね。
任意しても、対象外の楽天クレカは使えるみたい。年収1/3上回っているけど。。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:22:18 ID:GrTZDn+tO
俺年収600万円で楽天クレジット300万円銀行カードローン100万円あるけど削られるの?
借り入れはゼロだから削らてもいいけどさ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:33:53 ID:0d7K5uKk0
>>137
S枠換金もなし?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:35:42 ID:J5p41Ojx0
年収ゼロで借金が元金で160万ある俺はどうしたらいいんだ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:39:48 ID:GW2lvpIZO
>>143
働け!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:46:03 ID:TB2k6F9G0
セゾンカード キャッシング枠100万→95万 全員5万引き下げ
今窓口に電話して確認した
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:18:11 ID:nhzNgoO50
止まった人はできれば社名晒してくれよ
規制に向けて対応が早い会社と、そうでない会社が見えてくる

>>137
延滞もしてないのに止まったクレカってどこ?
皿系じゃないのに止まったの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:46:35 ID:EEVq0OAVO
クレの話はわからないがサラ金は大手5社で情報持ちあって自主総量規制してるとどこかで見た。それが出金停止の事。真偽はわからぬ。アコムプロミス武富士レイクアイフル
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:58:07 ID:GTzEfRNE0
半年前に漕いでた6段自転車を急にアエルに止められ、開き直って全部弁護士にお願いした。
結果的には良かったんだけど、急に止めんなよな。
25000入れて、13000引き出すはずが・・・・
目の前が真っ暗だったべ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:04:37 ID:ORHWU4tKO
それは無いと思う。
武富士は限界ギリギリまで唯我独尊だと思う。
ちなみに竹100万プロ200万でありながら出金停止は武のみ。しかも取引履歴請求した昨年夏から。
15078(145):2007/11/06(火) 20:23:37 ID:ryd2Lpil0
>>81-82
やはり騙された今日苦情入れてやった
死ねや糞セゾンがw
15178(145):2007/11/06(火) 20:29:05 ID:ryd2Lpil0
この件とは関係だろうが今日池袋パルコから
飛び降り自殺があったらしいな
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/suicide/?1194334866
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:04:06 ID:NoAhqJpbO
業界人だけど、もう仕方ないよ。国が多重債務者を作るなと強い圧力をかけてきてるんだよ、十二月から更に本格的にやる予定。どうにもならなかったら、債務整理など考えたら?うちだって好きでやってる訳じゃないよ。本当に・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:08:26 ID:7P1y7os5O
業界人とか言うわりには債務整理しろとか書くんだ。へぇ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:41:00 ID:NoAhqJpbO
ひどい事を言うようだけど、そもそも無担保無保証で金の貸し借りをしたのが間違い。どんな人かも分からないのにね。ここで、お互い清算するのも良いかもね。ただ銀行系列の皿を使用してる人は気をつけて!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:58:32 ID:bwuRv92OQ
業界って、皿かクレかだけでも書いてよ
クレカはどうなんの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:11:22 ID:NoAhqJpbO
すまん、皿だよ。まあ、俺も中堅の皿だから参考程度に考えたら良いよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:59:33 ID:a6DhRAuS0
出金停止は仕方ないとして、早期回収目的で
利用者に落ち度(延滞とか)なくても
一括請求になる可能性もある?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:01:33 ID:GBpCs+IFO
皿リーマンです
貸付停止にする理由は様々です。もちろん他社利用状況を考慮して停止するコトもあるし、連絡先がなくなった場合や退職したと思われる方などは一時的に利用を停止します
その他のケースで言えば、奥様がイキナリ電話や来店をして、『もう貸さないで!』と申し出た時は口座の有無はもちろん言いませんが本人と事実確認が取れるまで停止したり。奥様の要望を無視するわけにも行かないので
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:12:28 ID:A3v8HvB60
>>154
>ただ銀行系列の皿を使用してる人は気をつけて!

どういう意味?おしえて
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:14:38 ID:A3v8HvB60
>>152
>十二月から更に本格的にやる予定

連投スマン  やっぱり今年なの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:38:56 ID:tQtnZ3WP0
住民が浮き足立つ情報をありがとう。
どうすんべ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:47:52 ID:YUVsDT1dO
もう死にたい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:51:23 ID:kRSTmzCn0
死ぬ前に闇金と戦え
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:22:54 ID:Srpg02620
>>159
>>154ではないが、保証業務を皿がやってる場合審査が通らないってことじゃないかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 06:54:57 ID:q9LSExBtO
今回の出金停止は仕方ないこと。今後利息制限法内での貸し付けになると、やはり自社含め2件位じゃないと恐い。貸し倒れは起こせない。そりゃ渋くなる。特に余裕の無い中堅はそう。今までのやり方だど最低23%は利息を取らないと、経営がなりたたないんです。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:06:16 ID:q9LSExBtO
銀行系皿はグループ内で、情報を共有しているケースがあるので、下手するとグループ全体からブラックになる可能性もある。情報機関と違って、時効はないだろう。特に過払い請求に関しては、口には出さないが相当恨んでるからね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:37:31 ID:wD3wmYlCO
今年だけで4/7社が出金停止になりました。
どの会社も10年近く付き合ってきたのに…
しかも全社延滞ナシだったのに…
武富士・アコム・アイフル・DCカードを怨みます。
ちなみに年収360で300借入れてました。

Xデーに備えて仕事増やしますわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:01:07 ID:q9LSExBtO
十年近く、ずっと借り入れをしてるという事は過払い金の額も相当大きいはず。皿にしたらこれ以上貸し続け傷口を広げるよりも、ここで切って相手の出方を見ようとしてるんでしょう。延滞暦が無いとかは関係無いよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:11:58 ID:VHBCLP2aO
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:24:18 ID:DsUcD3lsO
>>167
10年取り引きあれば過払いじゃないの?借り方が大した事なかったのかな。

友人二人に口をすっぱくして総量規制と出金停止の事を言い続けた。
一人が過払い見込めないけど任意整理にやっと動いてくれた。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:06:00 ID:0ZlLYHj50
>>170
いまだに総量規制のことを知らずにいる多重者って少なくないよね?
逆に知ってる奴のほうが少ないんじゃないか?
突然やられるとあせるだろうな・・

オレも仕事増やすよ・・これを機に全額返済してやる!
172137:2007/11/07(水) 09:20:30 ID:Ydgv+Fn20
>>142

S枠は残ってる。
ただ、そいつを換金できるかわからんし、出来たとしてもする気は無い。
止まったのがいい機会だから今度のボーナス時にここを一括返済してこのカード自体解約しようと思うので。

>>146

ゴメン、書き方悪かったね。
コ○モザカード、セント○ルファイナンスが業務担当してるやつ。
皿系クレカになるのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:09:03 ID:ISilflBB0
急に今年の12月から規制と言われて止められても生活できないよ。
つい最近まで、本格的な規制は2年後って話だったから
自転車漕ぎながらもボーナス入れたりして徐々に減速して
後1年くらいで3分の1以下まで減らす予定だったのに…
今借りてる奴は死ぬかブラックになれと言うのか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 10:15:55 ID:0BPVDGzQP
アイクに過払いあるけど
あそこは入金渋るからな

あとモビは3社目出すと止まる。但し少額ならまとめろと要求してくる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 11:58:08 ID:6RziS996O
>>173
これにより自己破産が6万人増えるという試算もある。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:48:19 ID:nlYr0821O
ノーローン(シンキ)
出金停止なりました。

枠が少ないし使わなかったからだろう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 13:37:37 ID:q9LSExBtO
業界ではクレディア破綻のショックは大きかった。あそこは、割りと多重にも貸し出しをして柔軟な対応をしていたので、あんな結果になった。しかも犯罪者みたいな扱いをされている。いま、皿は各社クレディアの二の舞を避けるため出金停止をしてるんだろう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:53:26 ID:6RziS996O
クレディアにトドメを刺したのは解約済の人たちの過払いだよ。


はいいとして楽天にも動きがあるね。楽天Moneyから楽天Lカードとやらに
移行しないとならない。また移行すると楽天のクレカについてるC枠が
停止するそうだ。楽天KCとしては一人につきクレカC枠かLカードのいずれかしか持てなくなる。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 14:59:01 ID:XZJIi7BiO
キャスコが去年から出金停止になってて今まで返済オンリーで50万→35万になりました。
アコム49
アイフル49
GE49
プロミス49
DC10
今後どれが停止くるかな?
30代、年収550ぐらいです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:09:36 ID:oBw9OyGF0
>>179
単純に1/3だと180くらいだが・・各社、結構一斉に停止にするので・・何社かは
推測できないが・・・プロは、確実に止まるでしょう!・・あそこは、多重だと
結構簡単にとめるから・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:45:44 ID:XZJIi7BiO
>>180

どうもです、プロミスは月\15,000返済で利率25.5%
プロミスだけ止まって月15000返済オンリーでも何とかなります。すでにキャスコ止まってるし。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 18:49:50 ID:XZJIi7BiO
あとアコムも止まっても大丈夫です。

キャスコ残35
プロミス残49
アコム残49
この三つだけ止まって
アイフル49
レイク49
DC10
が使えればなんとかなる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:04:31 ID:6RziS996O
そう上手くいかないのが人生
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:19:54 ID:AlN252qk0
皿5社だろ
件数多いわ
レイクは吸収されるし
プロ・アコは銀行系だからとまる
キャスコも弱小だからとまる
アイフルとDCはいけそう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:20:45 ID:idrM/Pra0
こわひよー
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:41:21 ID:q9LSExBtO
果たして、今回の総量規制は利用者にとって有益だったんだろうか?なんで、国が個人の金の事まで、規制するんだろう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:51:50 ID:TChRAwAi0
>>178
楽天Lカードって女性専用じゃないの?
楽天のクレカと楽天Money持ってるけど今のとこ特に変化(規制)なし。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:55:30 ID:Rglz+MFZQ
規制するのはいいが、もう少し期間を長くとってほしい
いつも役所は仕事が遅いのに何故これだけ異様に早いんだ…
2年後までにと言ってたのを、10月になっていきなり今年末から前倒し…
急すぎて計画を立て直す時間さえ無い
これじゃ債務者も皿社員も不幸すぎる
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:17:34 ID:Lej0LpU90
30代 年収500位
武100
アコム100
アイフル40
楽天40


今日楽天通知きたOTL


ほかのももうすぐ来るの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:51:31 ID:ySyqqf+x0
>>188
役所じゃないと思うんだが…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:25:56 ID:q9LSExBtO
票取りだけのために動く無能な政治家が皿をイジメ、正義ぶって総量規制という有り難い制度をつくった。糞役人もこれを守らない皿を吊し上げるらしい。嬉しくて涙がでてくる。全ては国民のためらしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:27:08 ID:ZAGTojcB0
>>189
何の通知?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:31:10 ID:Lej0LpU90
>>192
追加融資停止だそうです
一度借り入れしてからその後借りてなかったのに
先月まで借りてくれってはがき着てたのに

アイフル借りすぎたからか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:32:11 ID:Rglz+MFZQ
>>189
停止通知?減枠?それとも一括請求?
>>1にあるけど、ここは情報交換スレなんだから
もう少し詳しく書いてくれよ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:37:04 ID:Rglz+MFZQ
>>193
スマン、書いてたら入れ違いになってしまった
楽天てクレカの方?それともローンカード?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:55:16 ID:Thw09NLx0
一括って都市伝説じゃねーの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:07:11 ID:q9LSExBtO
一括での請求は無理があるだろ。あくまでも延滞してなかったらだが・・・ しかし、このスレの住人は賢いのか危機感が強いが、一般の多重はどうなのかね?みんな分かってねーだろーなー。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:11:00 ID:SqaeTVZF0
>>179

キャスコはすでに止まってるって事だし、アコムとプロミスが凍結
であとは大丈夫じゃないかな、5社借りてて3社凍結、残りアイフルと
レイクは生きそうだね
あなたのカキコかた推測それば3社まで平気なようだから救われた
部類だとおもうよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:18:14 ID:SqaeTVZF0
>>179
再投稿

キャスコは既に止まってるって事ね?
あなたが言う分には残りの中からアコムとプロミスも追加で止まっても
平気と言ってるみたいなのでそこから考えてこのようになるとおもう

6社借りてて3社凍結、生き残るのはアイフルとレイクとDCの10ってとこ
じゃないかな?

救われた 部類だとおもふ
200業界人:2007/11/07(水) 22:22:30 ID:q9LSExBtO
皿の本音は、多重で長い間借りてる奴の引き上げです。なぜなら、彼らは何処かで不能になったら絶対過払い請求する、その時に5%の金利を付けての支払いを皿はしなければならない。それだったら、今の時点で処理した方が得。件数もあるが、使ってる年数が重要。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:29:10 ID:A3v8HvB60
延滞なく長期間利用してる客って優良じゃなくなったのね
皿にしてみれば爆弾抱えていたくないってことなのね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:31:42 ID:A3v8HvB60
>>200
各社足並み揃えて一斉に止める計画ですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:58:07 ID:tQtnZ3WP0
あかん! 首つりそう
204業界人:2007/11/07(水) 23:15:17 ID:q9LSExBtO
申し訳ないが、優良客ほど爆弾なんだよね。だって、普通これだけ過払いが当たり前の時代になったからね。皿だって、言いたい事はたくさんあるんだよ。銀行に出来ない事をしてきたのに、全て否定されてしまったからね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:20:56 ID:tQtnZ3WP0
>>204
言ってる事はすさまじくよく分かる、、が過払いやった「優良顧客」には二度と貸してくれないのか?
206119:2007/11/08(木) 00:00:37 ID:IGUL/0iC0
>>120
4社手付け金が各2万円、報奨金が同額で(4×21,000×2=168,000円)
雑費が31,500円
減額報酬が10%+税で,41万円弱
過払い報酬が20%+税で151万円弱
で212万ぐらい、8月の25日に依頼して10月の20日に全社和解。
207業界人:2007/11/08(木) 06:52:47 ID:troRQ9MGO
まあ、基本的に過払いをやった客には二度と貸さない。契約の上ではお互い納得していたはず。俺的には破産は仕方ないが、過払いは許せないと思う。だから、他のスレで自慢げに書き込みをしてる人達をみてると二度と貸してはいけないと思う。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:49:45 ID:VesBt+La0
はっきり言って過払い後の社内ブラックとかって意味なくなってくると思うよ。
皿に手を出す人はだいたい決まっていて、いくら困っていても利用しない人はしない。今までのイメージからもね。
そうすると今後は延滞常習者や免責もらっている人を除けば、利用する人ってのはやはり過去に使った事があり、
それなりの返済実績のある人でしょう。皿と言われる貸金業者は総枠に引っかからなければ過払い金返還後の実績客
をターゲットにしてくる事は避けられないと思う。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:58:54 ID:VesBt+La0
>>207
「契約上でお互い納得」というのは間違い。
「契約」などという事は名目上の事。貸金業者は貸出残を伸ばしたい、片や借主は
今すぐ金が欲しいという思惑が一致しただけw両者先の事を考えなかったのが今の
状況を作り出しているんだろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:42:33 ID:JwcaOlt90
>>207
だから別に2度と貸してくれなくっていいからさ。勝手にパイを奪い合って中小から潰れてくれや。
皿が無ければ借りる人もいなくなる。メデタシメデタシ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:55:20 ID:3h90/brC0
一括返済だけは勘弁
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:00:36 ID:gZQa+Zq10
貴重な情報を提供してくれてる業界人を叩くのはやめようぜ
彼の意見は間違ってはいないぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:07:16 ID:DDuYGRdq0
207の業界人を叩いてもしょうがないだろう。
貴重な情報を提供してくれてるんだから、熱くなるなよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:09:18 ID:DDuYGRdq0
かぶった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:14:37 ID:BtBlaj2z0
>>182
たぶんアイフルは、とまらないと思う。過去、多重債務者(^^;)のわしが
いうのもなんだが・・・・わしは、プロ、愛、アコム、武、レイク、ディック、から
借りてたが、一番最初にとまったのがプロ・・3社目借入時点で停止!その後、アコム
・・返済遅れたことはなかった!。愛、武、ディックは普通に使えた!。
ま、今回の出金停止の嵐は総量規制が原因なので、絶対大丈夫だとはいえないが・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:26:20 ID:ZrFSBxOK0
楽天は、規制ある人とない人が微妙だね。
マネーとショッピングクレカの両方所有で、互いに100万以下で、規制掛かって
いないよ。
年収の1/3は超えてるけど、大丈夫みたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:32:32 ID:LbFFDwrT0
>今回の「契約見直し」区分の設置は、消費者金融業界からの要望で実現した。
>過払い請求を起こしたのか、それとも元本カットなどをしたのか、明確にしたい
>という狙いがある。大手消費者金融の関係者は「過払い請求をした債務者でも、
>借金の内容によっては貸したい」と話す。つまり返済が滞る恐れがなければ、
>“優良顧客”として融資をしたいのが本音のようだ。「現段階では各社とも動きを
>見せていないが、貸付残高が減少している中では、どこかが融資に踏み切るだろう」
>(同)と予測する

ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0706/06/news117.html
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:48:13 ID:cP7CFube0
特に残無で過払金奪取したひとは文句無しに上客でしょうね。残有でも10年間延滞無しとか。
一番てっとり早い見込み客でしょう。
貸金業方に沿った営業、利息制限法内の金利であれば何ら臆することなく貸せる客なんだから。
今後はほんとパイの奪い合いになるでしょう。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:04:01 ID:CCfY8mxiO
>>218

そりゃそうよ、過払い請求すれぱ社内ブラックは必須で免れない
あくまでも社内ブラックね
その後は銀行系のローンや普通のクレジット関係は申し込みしても即却下だと思う。
しかし過払い請求を実行済みで10年を前後して滞納無しに取引してた奴らには
逆にまた貸付けして過払いした分を返して貰う!
って考えも絶対にあるはず、形は変えても同じような消費者金融系からまた借りてくれと言われると思う、借り癖は直らない
そしてまた債務過多になるよ5年10年後に
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:20:48 ID:LbFFDwrT0
>銀行系のローンや普通のクレジット関係は申し込みしても即却下だと思う

そんな事言ってられないでしょ、本当に業界の方?
まず蜜墨系が先陣を斬って『契約見直し』に貸すと思うが。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:45:02 ID:BtBlaj2z0
全体のパイが少なくなってきてるんだから、過払い請求したといっても、
優良な顧客には普通に貸すでしょう!。少なくとも、他社だったら、
延滞等の事故情報がなければ、融資されるのでは?10年も、利息を払って
くれた優良な顧客だから・・・これからは、今まで以上に各社の融資担当者
の力量がものをいう時代になると思う。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:50:02 ID:3AlFSegNO
さっさとチャリから降りなさい、どんどんスピードあげると
事故った時のダメージは計り知れないよ。



ブレーキぶっ壊れてるか、もしくはハナから付いてないかもしれんが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:57:22 ID:SWFVSXD90
>>215
同感
アイフルは独立系だけあってやる気あるよね
まあいいのか悪いのか分からんけど
助かるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 18:23:26 ID:QhDYgToRO
>>221
確かに何をして「優良顧客」とするかは貸す側の判断だからなぁ。極端な例で申し訳ないが、以前バイトしてた街金(と言うより闇)では
免責直後の客は‘最’優良顧客に分類していたぞ。
ガラさえ押さえれば法的に逃げる亊できない連中だからな。
225業界人:2007/11/08(木) 19:18:29 ID:troRQ9MGO
今、うちの会社では契約見直しのコードの申し込み者は現状否決だね。確かに今後落ち着いたら、他社での過払い請求者は拾うかもしれない。皿を借りる人は限られてるから。自社の場合は和解先など、またややこしくなるケースがあるので無理。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:49:05 ID:mnk2JuHA0
初歩的な質問なんですが
出金停止された場合情報機関には異動情報として乗るのか事故情報として
乗るのかどちらなんでしょうか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 20:58:32 ID:/ETo8WVh0
優良顧客だけが残り、少ないパイの奪い合い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:20:19 ID:muvwNAut0
わしが融資担当だったら、延滞等の情報がなかったら普通に貸す!。
新規の貸し出しだったら、法定利息内!今度は過払い起こされることは
絶対にない。借入もきれいになってる。総量規制で、融資額が限定されるんだから
先に貸したもん勝ち!・・ゆっくりと、過払い金の回収をさせてもらう・・そう考える
皿が出てきてもおかしくない。なにせ、過払い起こした客は、超優良だから・・
ま、発想の転換ですね!。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:27:25 ID:QS/k6aPT0
あらたに停止、減枠喰らった情報はないか?
ガクブルなんだよ・・・orz
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:37:52 ID:1YzEKdJ+0
>>228
返還請求した人が超優良ってことにはならんよw
一応社会からは「借りるな」「手を出すな」ってところと永年つきあっていたわけだからね。
延滞情報があれば最悪。
ただ今後も貸金業社の見込み客は整理者を除く返還者になることは間違いない。
「契約の見直し」に拘った業者達の思惑を考えれば想像がつくと思うけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:16:46 ID:4dGjO0q/0
まあそうあせるなお前ら
2,3年経てば又つまもうとする奴―杯出てくんだから
その時自ずと答えは出るべフフフ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 16:33:42 ID:DF38ZPYRO
皿の事ははっきりしているから良い。
俺が個人的に知りたいのはクレカとカードローンに対する総量規制の影響だ。



誰かよろしくおながいします。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:05:37 ID:XZAPbdeL0
>>232
カード会社も対象となります。
ちなみに銀行は対象外です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:20:14 ID:muvwNAut0
カードのC枠、借り入れなくても対象になるのかな?
使ってないけど、枠だけで200万以上あるが^^;
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 17:43:12 ID:DF38ZPYRO
>>233
ありがとうございました。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:43:06 ID:aWosrgdAQ
クレカのショッピング利用も規制なの?
ショッピングリボ残も合わせたら年収の半分こえるんだが
カード使えなくなるの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:21:30 ID:H+LLaGwE0
>>236
さんざん既出だが、ショッピングや目的のある与信は関係ないと・・・何度言ったらわかるんだろ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:31:33 ID:Ibq7IcEG0
目的のある与信って何?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:53:22 ID:4zjuXO9d0
たぶんマイカーローンとかそういうたぐいのローンと
思うよ・・・237本人じゃないけど・・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:26:46 ID:l/SObGLj0
>>239
あと住宅ローン。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:04:55 ID:jqmRh4KR0
そういうのまとめてあるまとめサイトってないんですかね、
どうもよくわからなくて。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:13:09 ID:aOMhlDwE0
クレカ4枚で総与信700マンで
C枠が300マンあるんだけど大丈夫かな・・・

年収は800マン強です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 06:50:43 ID:GFU0kzUP0
枠が100万、ショッピング100,キャッシング100って書いてある場合は、
どういう影響を受けるか知りたいです。
こういうカードを沢山持っていて、沢山使っています。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:10:39 ID:AgWQj807O
>239
マイカーローンは今のところは入れないと思われ、だが、「ショッピングも車も規制に入れろ〜」ってる議員さんが大勢いるから、二年後と思われるクレ見直しの時には、わからんよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:16:52 ID:FJ7Vxhf20
6段変速のうちアエルが欠けました。
もうダメかもしれない。。。。。
いきなり来んなよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:53:02 ID:0J4CULEF0
残債:約300万円、年間所得:約500万円の俺ですが
ついにアイフルが出金停止になりました。
借入はアイフルのみです。もう、どうしたらよいのか
わかりません。もうダメです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:51:54 ID:DdLkBUbnO
>>244
今回はクレカの動きは無しですか?
それなら助かる…
ただ皿のATMが手数料を取り出すのがなぁ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:41:21 ID:rCED6Tdd0
でもクレカのキャッシング止められた奴はいるみたいだな
俺もショッピング枠=キャッシング枠のクレカを複数使ってるが、
こういう場合はどうなるんだろう?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:50:15 ID:DdLkBUbnO
キャッシングしまくっている人は出金停止でショッピング利用なら可能なのでは?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 00:12:50 ID:Atxg32MF0
>>246
一軒で300なら期間も長いだろ?過払い請求でいけるんじゃないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:19:21 ID:5XEsJx7C0
>>246どうしようという前に、履歴取り寄せ、過払い請求!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:38:36 ID:LlciGnzx0
貸す貸さない言う前に、社員として非常に厳しいんじゃ・・・。
上だけがタップリ持って行って、一般階級には割り当てほとんど回ってこないし。
支店長クラスでさえ、この状況が乗り切れるかどうか。。。
クレカの勢いもすごいから、逆に言うと皿としては遊興費としての利用目的者以外に
客居ないんじゃ・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:53:04 ID:uD+S0O7fO
去年カスコから出金停止食らっててその後どこも停止されてない。1年半も停止のまま
クレはS50C50で天井しかしC枠10ある、皿は5社200天井
年収570
今日の引き落としに間に合わせる為にガクブル、クレのキャッシング枠が使えなかったらあぼ〜ん。手が震える。。今カード入れて暗証番号押してローンのところタッチ!機械がガーッて音して音が止まりました。お金下りない(・_・、)
明細書見たら暗証番号が違いますと表示
もう口から心臓出そう!再度カード挿入、暗証番号間違わないように、機械がガーッと音してる、けどバラバラハラって音した
お金の音だ!
出金完了。引き落とし口座に入れて無事に別のクレカ引き落とし完了
ホントドキドキだ。
思ったんだけど出金停止になるようであれば既にもうしてるんじゃないかな?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:53:56 ID:xz/uuUpE0
お金困ってる人は必見!

高額融資は俺に任せて下さい!

http://choco2.jp/i.php?id=kougakuyuushi


255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:43:31 ID:+ITvCNlgO
糞が来るから上げんなって言ってるのに
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:27:34 ID:h/TAoi31O
あはは
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:47:50 ID:mwJlouVw0
本当に12/19で一斉に停止になるんですか?
クレカのキャッシング枠も停止になるんですか?
関係者の方情報お願いします。
かなり困っています。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:05:57 ID:+wkVi2eD0
【債務者】ビバ自転車操業 21段ギヤ 【債権者】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1193155969/

565 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/11/13(火) 02:49:06 sage
藁にもすがる思いで増額のお願いに行ったら担当が出てきて一言「不可能です」だと
さらに「本当は言っちゃいけないんだけど自己破産したら?今はまだ返済さえ多少遅れても
払ってくれれば支店内で済ませられるけど、12月の例の法律開始したら●●さんの場合は
すでに新法のガイドラインに十分引っ掛るから滞納なくても当社としては一括返済してもらう
様になりますよ」だって
なんか崖から突き落とされて、落下中に巨大な岩を背中に落とされた気分だった。
せめて最初一言で終わらせてくれよ。12月の樹海行きが確定した日でした。
現状7段500で年収の2倍借りています。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:20:08 ID:mwJlouVw0
滞納なくても一括返済なんて、言われても無理な人がほとんどだと思うけど、
そういう場合どうなるんですか?
急に生活できなくなって会社も行けなくなる人が多くなるんじゃないですか?
本当に急に全部止まるんですか?
大体この法改正知らない人がほとんどですよね?

クレカで回してる人の数はとてつもなく多いと思います。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:28:43 ID:KhrMRoVv0
滞納なくても一括返済、なんてありえないですよ。それこそ貸金業(規制)法違反になるからね。
たとえ、潰れて債権譲渡されても借主の権利は保護されますよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:50:18 ID:N55BUl/SO
借主の権利って?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:51:28 ID:PXYyNof+0
借り主の信用状況に重大な変化(悪化)があれば、いつでも一括返済になる規定を設けている会社ってあるんじゃ無いですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:33:06 ID:KhrMRoVv0
>>261 期限の利益。約定の返済日に約定の弁済金を支払えば一括返済を免れる権利。
新たな借入を行う権利ではないですが。
>>262 たしかに殆どの会社はそういう規定を設けています。しかし、この問題は、
貸金業法改正に当たって、予め、問題点として充分検討された事項ですから、
金融庁の指導監督により、著しい債務不履行(弁済遅れや破産)等が生じない場合の
一括弁済条項の発動は厳しく制限されますよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:30:47 ID:ve8wWNyH0
>>257
19日はどこからでてきたの?
265223:2007/11/13(火) 09:58:53 ID:VcSMkT600
>>264
改正貸金業法の施行日
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 09:59:35 ID:VcSMkT600
うっかり名前に他スレのレス番入れてたorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:12:34 ID:n7E9/pVZ0
>>260みたいな賢明な人も居るんだね〜
>>258は借入れ額が多く落車確定なので実質的にそうなるって言ってんだと思うよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:54:22 ID:7yS5O3ER0
269 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] Date:2007/11/02(金) 19:31:15  ID: Be:
    総量規制なんだが、カードダイエットスレのカキコに「クレカはまだ無関係」つーのがあった。

    ま、本当ならありがたいのだが。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:46:52 ID:SHFCXF8RO
金融庁のサイトを調べてみた。
タイムスケジュールの変更は明確に表記されていない。
貸金業規制法の施行は段階的に行われる事に変更はないはず。
そもそもこの法律は借り手の保護を目的としそれらのシステムを作り上げる為のものであり、見切り発車でなし崩しに行われるものではない。
たとえば新しく作られる信用情報機関について何の告知もなく、そこに情報登録する同意を契約の形で借り手に提示出来ていない。
つまり現状では総量規制をやろうにも出来ないはず。

さらに業者側には貸金業務従事主任と言う資格を持つ人材を配置させる事になっているがこの資格試験が行われたと言うソースも無い。

以前ニュースになった前倒しの件は、業者側の体制準備を急がせる事項だけではなかろうか?

完全施行時までに法案の見直しを行う、と言う文言もあるから総量規制実施は早くとも後一年半は必要だと思う。


とりあえず.ATM有料化が12月19日から施行されると思われる。
↑業者へのアメ玉かな?

ま、あまり心配せず借金返済を急ぎましょう。
270269:2007/11/13(火) 12:58:41 ID:SHFCXF8RO
追記。
貸し手側が自社基準を厳しくして出金停止する可能性はあります。
加入している信用情報機関の内容が悪化しないよう借り入れも慎重にしましょう。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:10:54 ID:2TpI92syO
クレカ一枚 C枠止まりました。モビも同じく……
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 15:53:43 ID:ve8wWNyH0
>>271
モビと他はなにが止まったの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:10:41 ID:y+jYEs+O0
クレカ UC99/100
     CF48/50
     JACCS49/50
     NICOS39/40
     楽天15/15
     オリコ0/20
こんな状態で半年ほどいるけど今の所停止にはなっていない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:16:23 ID:2TpI92syO
271です。
今のところ2つだけど
来月、他のクレカ1枚 皿1枚止まりそう
275業界人:2007/11/13(火) 16:37:18 ID:mTtzAR5tO
貸金業務取扱主任者なら随分前から、研修や試験やってるよ。俺も持ってるよ!やっぱり十二月から格段と規制がかかるみたいだね。俺も恐いけど、借りてる人達も相当恐いだろうな・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:39:41 ID:VVDJJ35R0
今、プロに今月分返済してきました!・借入はプロ1社、延滞もしてない
ので、出金停止にはならんと思うが・・・・明細書見るとき、どきどきしたよ^^;
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:41:35 ID:fRa9Yrt30
なんでみんな>>1読まないんだろ?
>>274
止まったとこの社名と年収・総額を晒してよ
情報交換スレなんだから
278273:2007/11/13(火) 18:52:32 ID:y+jYEs+O0
一応俺は昨年申告額210万の自営業
年収超えているからもう危機的状態
オリコが止まったら死ねる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:28:23 ID:/4ndh2OH0
なんか年末になると駆け込みで混みそうなので、もう潮時かと思って
9月末に弁へ任意整理を依頼してきた。
その時点でも相当混んでいて、一週間前に予約してやっと面会できた。

とりあえず心配な人は早めに手を打った方が吉だよ。
なんか依頼してきたら拍子抜けするほど簡単だったし、楽になった。
今まで俺は何やってたんだって感じ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:25:13 ID:RcFRvHbt0
いっそ停止にしてくれ。いつまで立っても減らん。
281業界人:2007/11/13(火) 21:31:58 ID:mTtzAR5tO
ここのスレは良心的な方が多いんで、この辛いと思われる冬を乗り越えてほしい。業界内ではシ○キが債権の質が悪いので必死で回収してるという噂を聞く。ノー○ーンは画期的だったから、借りてる人多いんじゃない?気を付けてね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:06:33 ID:Xa0PPGB2O
新しい信用情報機関が立ち上げられたか知りたいが業界人は何も触れないな
あれが出来ていないと総量規制は出来ないだろ(・・?)
武富士なんざ全情にしか加入していないんだから
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:50:22 ID:Rc+8vK8U0
それかどうかはわからんが、先日の金利引下げの再契約の際に何だかの信用情報機関?に情報を提供しますに同意させられたぞ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:21:25 ID:U/rPU+4uO
>>283
何だかの信用情報では判らん
現在でもそれぞれ信用情報機関に個人情報を登録させるし、契約の時にはそういう事を明確に提示しなければならない。
それが新しい信用情報機関かどうかが問題。
つかそういう点はきちんと把握しとくべきだと思うんだが…
皿やクレカ会社の信用情報機関を調べて、自分の情報を持っていない所に申し込むやり方だってあるんだから。

不安を煽って遊んでいる人があちこちにいるからなあ。
285業界人:2007/11/14(水) 06:50:11 ID:1H/wR/U7O
新しい情報機関を作るという話は確かにあるよね。だが具体的には、まだよく分からない。銀行やクレ皿の情報が全て一括で分かるようになるとか・・ 現状でも全情でクレの借り入れが分かるんで、それで規制できるんじゃない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 07:56:13 ID:PYH0OSAAO
体制が整っていないのに総量規制だけ前倒しですかそうですか

ンな訳ないだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:37:48 ID:Th8bT3yW0
わしの憶測だが・・新情報機関の設立はもめてるのではないか?
既存の情報機関は、新情報機関が設立されたら売り上げが減る!
というか、会社運営できなくなると思う。
借入金がすべて網羅されてる機関だから、金融機関は新情報機関
1社に加盟すれば情報の取得には困らない。CIC CCB テラ等高い
会費払って複数の情報機関に入会してる意味がなくなる!新情報
機関が設立されたら、既存情報機関は、存続できなくなると考えら
れる。
既存の情報機関の情報を共有しても、結果は同じ!金融機関は
どっか、1社しか入会しない。
年内には、新情報機関の設立は無い!もしくは、設立を発表するだけして
実際の運営は1年後・・・そんな感じになるように推測する。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:41:26 ID:1ZVkYjMOQ
2社止められたとか枠下げられたとか書いても
会社名や総借り入れ書かなきゃただの日記
ちゃんと晒す気ないならチラ裏に書いてくれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:58:51 ID:cUAH6NJs0
>>業界人

神気は自転車漕いで大車輪用、御布施は他社にくらべりゃ…
回収に走ってるのは親会社の都合だよ。

>新しい情報機関を作るという話は確かにあるよね。だが具体的には、
>まだよく分からない。

具体的に分からないって、業界人じゃなくてもちょっと調べれば分かるのに…
そもそも作るんじゃなくて信用情報機関を指定するんだよ、要件を満たした
情報機関に対してね。そして指定報機関が複数あれば相互間で残高情報等の
交流を義務づける。全情連も約一年前に指定報機関として申請すると言ってた

ソース ttp://www.fcbj.jp/info/details/061222-1.html
290279:2007/11/14(水) 10:28:59 ID:D5ASW3MV0
>>289
俺は某クレサラ系で有名な弁護士さんに任意整理依頼したんだけど、その際に
ブラックの扱いについて質問した。

クレカ一つぐらい無いと不便があるから、たまたま異なる信用情報機関を
照会しているカード会社なら、作れる可能性がありますか?と質問したところ、
弁からは事実上もうすでにデータは一つになっていると思ってくださいとの回答。
相互でデータ受け渡ししているから関係ないとのニュアンスでした。>>289
言われている内容とつじつまが合います。

数打ちゃ当たるので、任意整理していない所に入会依頼出してくださいと言われた。
各社基準が違うから、意外と通るもんだよとの仰せでした。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:36:47 ID:cUAH6NJs0
>>290

なるほど、CICも昨年10月時点ですでに考えてるよね↓
そうすると既存の業者間での名寄せはもう出来てるって事かな

>また、与信事業者が従来の業界の枠組みを越えて、情報やサービス、
>セキュリティの品質が高い個人信用情報機関に加盟する動きが加速する
>ことも予想されることから、与信事業者・消費者に最も信頼される個人
>信用情報機関を目指し、これまで以上に与信判断に有効なサービスの開発や
>情報セキュリティの強化などに努めてまいります。

ttp://www.cic.co.jp/rnews/nw02_press_061023.html
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:57:57 ID:Th8bT3yW0
>弁からは事実上もうすでにデータは一つになっていると思ってくださいとの回答。

CRINでブラック情報は現時点で交流されてるのでそのことをいっているのでは?
任意整理は交流対象です!

信用情報機関のHP見ても、新情報機関についての発表は全情の1件のみ。
全情の発表みても、指定を受けるために準備して、申請します。という程度のこと・・
他社は、まるで発表が無い・・・

ま、12月になると駆け込みで発表があるかもしれないが・・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:28:38 ID:D5ASW3MV0
>>292
うーん、俺には何とも言えんです。
俺が弁にした質問の主眼ではないところの話だから、深くは聞いて
いないからこれ以上は分かりません。

ただ、今までは確かにそうだったけど、最近みんな統一されたから
そう思ってねという話し方でした。
CRINの導入はもうずいぶん前だから、何となく違う気もする。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:39:28 ID:PYH0OSAAO
名乗り上げても金融庁が指定しなくてはダメでしょ?
そう言う話はまだだと思う。
クレ板の信用情報スレにもそれらしき話は出ていない。

つか総量規制やるなら金利下げてから言えと。

やたら不安を煽る情報発信者はおまとめローンの業者か?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:47:22 ID:cUAH6NJs0
>>294
俺のこといってるのかな?別に業者じゃないよ
ただ業界人のレスがちょっと前から引っかかるので調べただけ

ついでにこれ↓からすると指定のための要件満たすために合併
なんだろうか?指定の件で問い合わせてみようかな。

>株式会社日本情報センター、株式会社アイネット、株式会社テラネット
>の三社を合併し、指定申請機関とする方針といたしました。
>合併期日は本年内を目途としております。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:23:36 ID:3UtTk2vo0
別に、12月時点で情報機関同士の情報の交流が出来なくても違法ではないので、
そんなにあせってないのではないかな?>情報機関・・総量規制の施行まであと、2年あるし・
違反しても罰則も無いので>施行までは・・ 
公布がこれだけ近づいてきても、何も情報が漏れてこないのはそうゆうことじゃないのかな!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:23:54 ID:JYmFkx5YO
俺もいつ出金停止になるかガクブルしてる一人なんだが
もしかして今、停止になってる人って皿をつまんでて
クレカのC枠天井のヤツが対象なのか?と思ったんだが…
違うかな?
上の方にセゾンが100枠から95になったってのを見て自分も
確認したらホントにそうなってたorz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:48:00 ID:Mct+cegG0
セゾンは皆95枠にされたのか?
言い換えてみれば95枠は今後も無事って事?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:45:16 ID:Smdjxxdv0
改正貸金業規制法:「総量規制」前倒し実施 金融庁が方針

 金融庁は11日、改正貸金業規制法で導入が決まった「総量規制」について、当初予定よりも約2年前倒しして12月下旬から実施するように、貸金業者に求める方針を固めた。
総量規制は、多重債務被害を防ぐために、1人当たりの貸出額を年収の3分の1以内に抑える制度で、同法では09年末ごろの導入を予定していた。
しかし、多重債務などの被害を抑制するためには、早い段階から貸金業者を監督する必要があると判断した。

 総量規制は昨年12月成立の改正貸金業規制法に盛り込まれ、契約者の年収など返済能力の調査を業者に義務づけた。
ただ「融資手法を根本的に変える」(金融庁幹部)ため、実施は09年末ごろと猶予期間を置いていた。

 しかし、金融庁が同日までにまとめた監督指針案では、法の公布から1年の12月19日から、
(1)利用者の年収や家族構成、生活実態などを十分調査しているか(2)返済額が収入の3分の1を超えていないか(3)保証人による返済を前提に融資していないか−−
などについて、業者の体制をチェックする方針だ。不備の業者には業務改善命令を出すことも検討する。
総量規制導入の事実上の前倒しになるが、一律に処分はせず、中小業者には早期の体制整備を促すにとどめる方針だ。

 ただ、総量規制の実施には、他業者も含めた借入額や年収などを調べる必要があり事務コストが増えるため、システム変更や業務手順の見直しなどの体制整備が間に合わず、淘汰(とうた)される中小中堅業者が出る可能性もある。

 消費者金融業界では、契約者が過去に利息制限法の上限金利を超えて払った利息の返済を求める請求が急増。アイフルや武富士など大手では、過払い金の支払いが毎月数十億円に及ぶ。9月14日には、業界中堅のクレディアが資金繰りに行き詰まって破綻(はたん)した。

 業界では、総量規制などに自主的に取り組むための業界団体「日本貸金業協会」を12月に発足させるが、「体制整備などハードルが高く、現在の1万2000社のうち加入できる業者は1000社程度しかないのでは」(大手幹部)との見方もある。【清水憲司、斉藤望】

毎日新聞 2007年10月11日 21時02分 (最終更新時間 10月11日 21時08分)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:32:14 ID:y6FdJLxAO
いい弁護士ってどうやって探してるの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:49:27 ID:efI72lTh0
>>204
>申し訳ないが、優良客ほど爆弾なんだよね。だって、普通これだけ過払いが当たり前の時代になったからね。

ちょっとわからないのが優良客が爆弾って一概に言えないんじゃない 自分も4社付き合い長いけど
返済を怠り無く付き合い続けて軒並み18%に金利下げてきたよ ここで停止しても過払い請求の懸念は
無くならないと思う 自分は自転車漕いでないし困った時に助けてくれたと思っているから
過払いなどせず今のまま付き合うつもりだけど 停止かけたら理由を聞いた上で過払い請求するよ

過払いだけのリスクを考えたら停止も利下げも同じでしょ 優良をどうゆう基準で見るかにもよるけど
ここ2ヶ月で利下げの電話来た方は少なくとも希望はあるんじゃなかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:24:31 ID:0yNhup9C0
>>301
わしもそう思う!。出金停止は、サラにとってもリスクが大きい!
いままで、過払い考えなかった客まで、過払いする可能性が高まるから・・
弁、司に依頼したら過払い金の回収は必死!サラも、リスクが大きい!
客全員が過払い請求するわけでは無い!わしは、1社のみ、数年完済、借入
を繰り返しているが、別に今の段階で過払いは考えてない!困ってるときに
貸してくれた皿だからね!・・でも、出金停止になったら過払いします!。
今の段階は、とりあえず多重の客を止めて様子を見てるのではないかな?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:51:47 ID:cIVdd10s0
ユアーズ
10万借りて数ヵ月後に増額の電話が来たが断った
次の日に枠止められた
つーか増額したら保証会社に保証金振り込めとかなめてるなこの会社
先月完済してもう二度と使わんと決めた
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:18:21 ID:SCbFPlF70
不安で胃が痛くなってきた
どっちかはっきりしてくれ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:40:11 ID:efI72lTh0
ユアーズとか三流系なんかはほっといても来年にはなくなる会社だよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 06:32:39 ID:a8sIPrQI0
借入額が4社で年収の2/3を余裕で越えています
給料日はとりあえず給料全額返済してそこから小出しに借り入れを繰り返してますが
そうゆうことはやめといたほうがいいのでしょうか?
給料日に返したはいいが出金出来なくなるかもしれないと言うことですよね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 07:59:19 ID:SBHQqufD0
>>306
そうゆうことも、可能性があります!。しばらくは、様子見ましょう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:37:14 ID:d/Jqo7D40
>>305
ユアーズ無くなるなら過払い請求急がねばw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 15:50:49 ID:a8sIPrQI0
>>307
分かりました。
ボーナスも返済に廻さずに様子見します
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:22:51 ID:AGusi3w60
あのさ、9月かな?ライフのクレジットカード返済のみにされたよ。
漕いでます、他は何も無いなニコスあたりはCIC毎月見てるが何も無い。
あっ、もちろん、年収1/3はるか〜に超えてます。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:34:24 ID:+o/Cy49V0
>>310
ショッピングも使えなくなりましたか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:44:54 ID:AGusi3w60
>>311はい、S,Cすべてです。
知人はS枠残ったそうです。


313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:51:37 ID:D5tW1MG7O
うわっ。。。

Sまで停止されると困る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:59:29 ID:uCDAjxbW0
とりあえず今のところは大丈夫みたいですね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:49:01 ID:wMrABObG0
昨日いきなりキャッシュワン止められました。
びびりまくっています。
夜も眠れません。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:11:40 ID:MrMa6WV3O
>>310
クレジットカードと車のローン住宅ローンは省きます。そんなん入れたら住宅ローン組めないだろWW
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:11:03 ID:3QVUZ+mOO
先月からシンキの融資がダメになった
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:58:54 ID:lxAPb6YSO
プロミス50、アイフル45先月は大丈夫だったが、今月ガクブルだ...
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:08:17 ID:cpxqBywQ0
>>316クレカの停止は書き込むなと言う事ですか?
確かにライフでクレカかも知れんが、無担保融資ありありだし、
親はアイフルだし、イインジャナイノ。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:15:54 ID:MlkC0OrwO
クレカに影響するのはいつかを知りたいんですが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:15:19 ID:2Y2irtl10
>>319
「省く」っていうのは、このスレに書くなってことじゃなくて、
総量規制からは省かれる、ってことを言ってるんじゃないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:03:11 ID:HGy8fsmX0
クレカも総量規制には含まれてるよ。除外は住宅とせいぜい車ぐらい。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:31:18 ID:Q3/AZG+y0
クレカの翌月一括払いも含まれるの?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:28:26 ID:1hW2afdB0
もちろん
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:44:04 ID:MKWfECpBO
そうなるとクレカ業界も売上減で
困るんじゃないの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 09:11:54 ID:7fFvupkn0
>>324
うそつき
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:18:45 ID:4DULRAKO0
もちつき
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 13:36:56 ID:vjc4mtKy0
>>325
そのとおり!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 14:15:08 ID:vaS5wr1uO
アットが動き出すようだ!HPになんか書いてある
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:43:49 ID:vjc4mtKy0
>>329
確かに変更あったみたいだが、別に、衝撃的ではない^^;・・
普通に返していけば、@1社なら普通に使えると思うよ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:31:21 ID:0KdrlXIyO
ちょうど一ヶ月前になりましたね
300万の年収なら借りられるのは100万まで
それ以上は出金停止なわけだね
自転車操業の人は死活問題だ。。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:36:18 ID:vxwvRk+nO
またそうやって不安を煽る…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:29:13 ID:TuXQzEoPO
クレ業界は夏頃から まず減枠→チャリンコ困難→延滞→翌月も延滞→二か月連続延滞を理由にカード無効

このやり方で毎月死者量産
今月も大漁ですた
そういうオイラは今月…湖を過払い請求、司に依頼してきますた。
年末混合は必至なんで。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:32:01 ID:iLTTrFNb0
全日信販、取引履歴申請書を申し込んだら即時カード停止
クレジットもキャッシングも利用金額0円なんですが
カード停止の理由が「残高保持の為」だそうです

335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:36:19 ID:8oTpRYgS0
まあまあ、いざとなればなる様にしかならん。そんなもん。
カードが使えなくなったって、いいじゃないか。
債務者は困らん、困るのは債権者だけだ。
いざという時の為にみんな心と頭の準備しとけよ。
頭を切り替える事だ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 00:11:08 ID:hL+PhosH0
法にはかならず抜け道がある・・・・・
現時点で、ショッピング枠には総量規制はかからない・・・
キャッシングローン枠が増やせないなら、ショッピング枠
を増やせばいいわけだ!!
ショッピング枠は現金化する方法はいくらでもある・・・・
そういう業者の出現はありうる・・・・・・・・・・・・・

337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:19:20 ID:FxNeRDFr0
クレは、サラに比べて対応が遅れたので、出金停止になるクレ多くなりそうですね!
枠、サラに取られちゃってるんで・・・・
クレ、来年はつぶれる会社出る可能性あり!・・過払いはお早めに!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:48:09 ID:+RQpir2h0
>>337枠サラに取られてるって、それ違うでしょ。
サラばかりで少しクレカ持ち債務の人には言えるかもしれんが、
クレカばかりでサラの債務無い人には関係ない。

ただ、潰れるとこ出るのはどちらも有でしょ、過払いは早い方が良いね。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 09:59:37 ID:bOU0+CwF0
>>336
それ、抜け道じゃないだろ。詐欺じゃないか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:26:39 ID:pNGQ5OnDO
4段きりかえチャリンコのギアが一つ壊れた
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:27:41 ID:1FqEMws50
>>340
どこでっか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:13:49 ID:I+md10i40
>>336
結局、借金増えるだけ!業者に、足元見られて買い叩かれるだけ・・
それは、やっちゃいけない!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:22:19 ID:2lubdChKO
おまえら早く楽になっちゃえよ
踏切りついてよかったじゃないか
遅かれ早かれアボーンなんだから
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:32:24 ID:WK3I9rz6O
クレのショッピング枠に規制が掛かるのはいつからですか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:35:09 ID:1tM+SQOi0
>>344
当面の間はかからないと思われるけど、業者判断で減らしたり無くしたりするところ
もでてくるのでは?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:09:17 ID:mANqmY3OO
自転車の前輪なくなった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:17:17 ID:ZEY8O/5D0
親は本当にありがたいです。
洗いざらい言ったら思いっきり怒られて\3,500,000現金で貸してくれて
全部払い終わったお。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:33:26 ID:uZnYExhu0
>>347
お前は馬鹿そうだから、そのまま弁護士事務所に行って過払いをやれ。
それが親に対してのせめてもの償いだ。
すぐに、今すぐにだ。
甘えるな、馬鹿。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:53:32 ID:vu77xnpA0
そんな馬鹿を産んだ親だからしょーがないべ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 03:30:07 ID:80PFaGFL0
>>336
S枠の現金化は割賦販売法違反な事が多いぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:42:28 ID:D+IEEX8LO
>>347こういう馬鹿はまた同じことを繰り返す
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 11:09:47 ID:O2pzMzjiO
いくつか知らんが未成年でなければ親に泣き付くなんざ論外 死ねよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 16:19:11 ID:1CAJ7zXY0
この板ではいくつになっても泣きついてくる親も多いぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:16:54 ID:L9JUQSwR0
ショッピング枠を総量規制の対象にすることについては、経済産業省と業界が
反対しているようなので、現在検討中の割賦販売法の改正には乗らない見込み。
けど、先生達の中にはうるさい基地外もいて、特に地方議会で暴れてるから、
大丈夫とは断言できない。
それと総量規制の前倒しも、金融庁のガイドライン、すなわち行政指導でやる
ようで、法施行の前倒しではないから、可能な限り把握できる範囲で、ってこ
とだろ。て優香、残高情報の交流規定が施行されないならば、完全な総量規制
は不可能なんで。
でも、今は寺も残高情報を提供しているようなので(以前は件数情報だけ)、
寺加盟の呉の出勤停止は本格化する鴨ね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:43:19 ID:0sNKkx0OO
残高プロミス50アイフル45。とりあえず今月は出金停止にはなってなかった。来月からどうなるかガクブル(((゚Д゚;)))
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 15:02:14 ID:8c8kZbV4O
任意整理してて良かったのかなぁ
357189:2007/11/22(木) 19:48:32 ID:YkGzte0t0
今日楽天(MYONE)から電話あり

当社の規定により見直しを書けたところ書面の通りに貸付を停止させたとのこと
それとは別に12月中に一括返済可能なら現在の貸付金額の80%でよいとのこと
一括返済のその後はどうなるのか聞いたところ契約取り消しの手続きをするとのことでした
ボーナス及びアイフルから借入して一括返済しようか検討中です。


これも総量規制のあおり?
それとも社内ブラックになったのですか?
それか、もうすぐ各社厳しくなり一斉に出金停止をするかららチャリンコ漕いでるやつはどうにもならなくなり
任意整理等される前に返済して貰うって事なのですかね?
罠でしょうか?

それとも楽天になにかあったのですか?

同じような内容に電話があった人居ますか?

なにか情報持ってる方居ましたらお願いします。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:18:11 ID:wvjMBaa30
>>357
楽天の金利が何%なのか知らないけど、仮に増枠なしの27%なら18で引き直すと
1年7ヶ月程度で80%程度の残債になるよ。つまり50万なら40万に。
同様に25%なら1年11ヶ月で8割程度
楽天のその条件をのむと信用商法にどう反映されるのか知らないけど、
そこはどうなの

仮に増枠なしでそれ以上の期間借りているのに楽天の条件をのむと
明らかに損することになると思うよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 01:12:04 ID:JwygqMW70
あえて枠を表示しないクレカが総利用額50に減額通知来ました。やっぱりクレカのS枠も総量の
対照になってるじゃん。ちなみに多重だけど、過去にどの会社も延滞無し信与は年収の半分で
各社使用総額はS、C全部で大体、年収の4割。本当に洒落にならないよ。これマジだからね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:20:22 ID:AZwAVSCg0
>>359
>あえて、枠表示しないクレカが
枠表示しないクレカって、どこの会社かの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:26:53 ID:h0KSNWTv0
>>360
単に自分が知らなかっただけだろうね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:03:34 ID:JwygqMW70
雨、茄子デスクに聞かないとSに関しては利用可能枠はわからない
363189:2007/11/23(金) 13:08:38 ID:mNUMrKZD0
>>358
2年程前から借りてます。
金利は17.8%法定金利内です。

信用商法については聞いてませんが相手から言ってきたことなので
悪いようにはしないのかなと勝手に思ってますが今度聞いてみます。

なぜ楽天がこんな事を言ってきたのか不思議なんですよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:15:19 ID:TAdEh477O
過去に延滞がない事と出金停止は関係ない気がする。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:31:25 ID:EMm7vJzNO
>>368
そんなの関係ねぇ〜。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 16:50:44 ID:G+ywvHql0
>>357
私も夏に楽天から連絡あったよ。80%ではなく70%で完済とのこと
でした。信用情報機関のこときいたら「完済と載るだけ」との
こと。お金の都合がつかなくてしなかったけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:11:02 ID:ShqEPnEu0
楽天餅はガクブルだな
368366:2007/11/23(金) 17:42:48 ID:G+ywvHql0
Wipediaには「貸金業規制法」についてこう書いてあったよ。
まだ、そんなにびくびくしなくていいのでは?
しかしそんな私は、楽天、オリックス、レイクが出金停止。
アコム、ディックは(まだ)OK。クレカのキャッシュと
銀行のローンいれると年収の1.5倍ぐらいの借り入れあり。
---
過剰貸付けの抑制(総量規制)
・指定信用情報機関制度の創設(施行から1年半以内)
・1社で50万円、又は他社と合わせて100万円を超える貸付けを行う場合
には、源泉徴収票等の提出を受けることを義務付け、年収等の3分の1を
超える貸付けを原則として禁止する(施行から2年半以内)。
 :
 :
みなし弁済の廃止や総量規制の導入については本体施行後2年半以内に
施行されるなどの例外が設けられ、全体としては4段階の施行となっている。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:53:38 ID:hf8qEdzD0
>>359
雨か茄子なんだろうが、この2社はそもそも
分割やC摘む属性はお断りな姿勢だから
総量規制以前にパンクしそうとみなされただけなんじゃないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:38:49 ID:M7C7l9330
>>359 >>369

俺も茄子持ちなんだが総量規制で限度額設定されるのかな?

現在
シティG
蜜墨G
OMCG
平茄子
持ってるんだけど・・
現在39歳年収760万自己所有持ち家8年あり
ちなみに皿・クレでキャッシングはしていません。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:51:29 ID:zv7ky0ph0
雨 →アメックス?
茄子→????
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 19:55:02 ID:zv7ky0ph0
自己解決しますた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:26:29 ID:M7C7l9330
>>371
茄子=ダイナース
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 10:36:29 ID:p0eWnNKC0
結局、総量規制はまだって事でOK?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 11:16:07 ID:h2WD3ZSB0
>>374
まだ、施行はされてないけど、皿クレ、総量規制に沿って動いてる!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:28:03 ID:yIWaUKY00
年収250万で枠が240万、残債が50万。
こんな俺にもどんな影響があるんだろうか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:37:11 ID:L4c1Np/V0
残債が50なら、特に漕いでる訳じゃないよね?
影響があるとしても枠が減るだけだろうから、どっしり構えて残債を返せばいいんじゃない?
その前に借金増やしたらダメだけど・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:23:22 ID:h2WD3ZSB0
わしも、年収350 枠200 残40 1社のみ 別に、枠は減らされても
かまわない!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:22:08 ID:rwHIXa9MO
金融会社勤務歴の長いベテランの方に質問です。
4年前に弁護士さんに依頼して個人再生が適用になり10社に対して先月で返済が終わりました。
個人再生の通知が4年前に各10社に届いた時点で、各10社は事務員がLE専用ソフトから事故番の『35』を入力して信用情報機関に登録されたと思います。
この登録内容に掲載期間があるとのことですが、返済が終わってから何年間掲載されるという決まりがあるのですか?
それとも各金融機関が返済が終わった顧客の分を再度LE専用ソフトから事故番『35』の取り消しとかできるのでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:26:06 ID:AjE92wqgO
>>379
何このマルチ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 00:33:38 ID:mDBb5B4w0
アイ〇ル 今のところ動きは無いな〜
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 15:45:45 ID:S/QoTtrO0
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:47:51 ID:iNe7NxxLO
楽天はいまローンカード全体を整理してる感じだね。
ローン専用カードとクレカのキャッシング枠をいち個人が同時に持てなくなるようです。

MoneyからLカードへ移行してくださいという手紙が来てたけれど
その案内にローンカードあるとクレカのキャッシング枠を停止する旨がありました。
ショッピング枠はそのままみたいです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 00:13:24 ID:vopEZ3as0
>>368
けど、金融庁の行政指導に従わない場合、業務改善命令を食らう可能性はある
んじゃね?
行政指導に従わないことを理由とした処分は出来ないけど、不適正な業務運営
だと難癖付ければ処分は可能だから・・・。

んで、金融庁には逆らえない皿呉は、先走って出金停止掛けてると・・・。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:03:56 ID:HbRD3tH0O
>>384
前倒し期間については特に一律に処分はしないと言ってるようです。
指定信用機関も開始されてないからしばらくは総量規制を
まともに運用できないと思うし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:19:02 ID:ta0k5RDrO
すみません、教えて下さい。年収130でサラ三社から、140万借金があります。今は、利息だけを払っている状態です。どうしたらいいでしょうか・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 10:35:21 ID:HbRD3tH0O
・年収あげる
・自己破産
・任意整理
・親族に頭下げる

ただし親族を頼るのは再犯率激高。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:53:14 ID:Jizz4IgR0
>>386
>>387の書いてる方法しかない・・・
まとめローンも、その年収ではきついかもしれないが申し込んでみる価値はある・・

親族に保証人になってもらって、銀行系のおまとめローン組んで返す!
これが一番現実的かな・・・

自己破産、任意整理は、その後でもできる!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:00:09 ID:ta0k5RDrO
有難うございます。
親や兄弟には知られたくないし、迷惑かけたくないので、任意整理について調べてみます!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:13:39 ID:AArn3x7D0
持っているすべてのカードが一斉に出金停止にされた!!!

って奴がこの時期になっても未だに現れないよな?
実際はまだ大丈夫なんじゃねえ?
そうであってほしい・・・orz
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:22:29 ID:pS46lKLm0
貸す側も商売だから、どこも一斉に出勤停止ってことはないと思うぞ。
仮にそんなことになったら、大手以下でイケイケな所は逆に難民を
根こそぎ刈り取ろうとして絶対抜け駆けするだろうし。
まぁ、捨てる神あれば拾う神ありじゃね?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 23:31:19 ID:AArn3x7D0
しかしどういう状況になるんだろうね?
具体的に12月19日って数字もでてるし
拾ってくれる神も法が相手だとどんなもんかな?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 03:26:33 ID:miuY+pP+0
>>392
ということは、12月19日直前に必要なくとも枠目一杯借りといて、現金を手元に
置いた方がいいのかね?
それで出金停止にならなければ、即また返しとけばいいわけだし・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 08:36:24 ID:1eijwDTd0
あと20日
もう毎日ガクブルっすよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:17:30 ID:5+LnjH+10
>>393
オレもそれ考えてるよ
少しは生き延びれる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 10:02:50 ID:UrWUjxcU0
皿、クレ会社も商売!やつらは、金貸してナンボ。
銀行みたいに、貸ししぶって生き残れるほど体力ある会社はない。
一斉に出金停止みたいなことしたら、それこそ皿、クレ会社からは、誰も
借りなくなる!限度まで貸し付けて、長ーく利息を取る。このスタンスは、
変わらないと思うぞ!ただ、前みたいに、年収近くまで貸し付けるのは、
やらないと思うが・・・新規の客だけでは、食っていけない>皿、クレ
そのうち、パイの奪い合いになって、好条件で借り換え融資、どすか?
って会社が現れる。!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:28:31 ID:98HRiVc80
UFJニコスからキャンペーンの葉書がきた。
12月中に10万以上利用でギフトカード1000円、
30万以上利用でギフトカード2000円をもれなくプレゼントらしい。
罠?
借りたら他社が出金停止にされる?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 16:35:59 ID:1eijwDTd0
楽天が増枠祭りやってたりするからな
客を逃がさないための苦肉の策だろう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 17:12:48 ID:UuOCiWLD0
>>397
いつもの、年末キャンペーン 会員全員に送ってるみたいだよ!>わしも来た!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:07:03 ID:cGo0SWLnO
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:13:45 ID:e+qXfZ3R0
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:39:06 ID:uWoJJwoL0
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:45:35 ID:Hq2Q2yOwO
みんな出金停止になって、破産者が続出したら、総量規制は見なおされるかな?しかし、貧乏人は金を借りるなと言うことなのかな?貧乏人こそサラ金は有り難かったが、もう何処も貸してくれない。アイ○ルも停止になった。
404高橋:2007/12/01(土) 21:56:27 ID:RoyJE5ON0


高利貸しへの返済でお困りの方に吉報!!
当方独自のシステムにて金利なしでお客様の必要額を用意致します!

小口程度の対応となってしまいますが、是非当方のシステムを
ご利用下さいませ!

先払い・保証金・情報料等一切ありません!
また白ロム・口座ではありませんのでお困りの方だけ問い合わせ下さいませ。

[email protected]
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:13:15 ID:CM3XiQEp0
サラ系の停止多いね
クレ系で法定金利守ってるところは
動きがない感じ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 22:36:41 ID:CU55YOA90
パンク寸前って自覚のある人はだいたいヤバいね
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:31:19 ID:2DJEkcMh0
>>403
何時止まったの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:36:05 ID:e+qXfZ3R0
オレもそれが知りたい!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 23:55:43 ID:ECqTq3C3O
そろそろ動き出している気がする。
オレ6社の多重状態。
昨日タケから電話きた。
18%にしますよ。
店頭にきて契約書の変更してください。
在確させてくださいだと。
12月中に6社から在確あれば会社バレするかも。
整理しようかな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:31:16 ID:MJcuArFb0
>>409
それって、過払いになってるんじゃね?
18%下げる=過払いを放棄する
ってことになるから要注意

とりあえず引きなおし計算してみたら?
相当な金額が返ってくるかもしれないよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:07:58 ID:9HS/DZ3t0
>18%下げる=過払いを放棄する
>ってことになるから要注意

そうなんですか!?
詳しく知りたいです。どこに書いてありますか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:34:03 ID:9HS/DZ3t0
>18%下げる=過払いを放棄する
>ってことになるから要注意

それまで借りていた分の過払いを放棄するということですか?
クレカが一斉に18%になりましたが、
特に契約変更はしていないクレカも、過払い放棄になったんですか?

クレカの過去の分も、もう戻ってこないと言うことでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 02:04:29 ID:EmjQr7dXO
みなし返済でググれ
んで自分に当てはめて見る
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 03:19:11 ID:7BcVD9cB0
最近はどうかしらんが、そもそも昔は皿が貸付・返済の際に
みなし弁済が成立する条件を満たす書面を発行していなかった。
ここを皿がクリアしない限り(実質不可能)、後から18%に下げようが
過去の過払いまで放棄することにはならんと思うが。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 08:52:21 ID:fSXOAFwOO
スイマセン金利下げるのを利用して、再契約させ今までの過払いを放棄させるのは、再契約時の契約書にそのような事が書かれてたら、営業停止と聞いたのですが違うのでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 09:51:04 ID:GtdMJ3IAO
>>410有り難う。
>>409です。
無知な俺が慌て書いたから。
過払いか?
取引7年弱、微妙な所だよね。
417全国可 貸します:2007/12/02(日) 10:15:53 ID:VvBuTLbQ0


全国可 貸します

カードショッピング枠で
貸します

40000円でカード切って
35000円現金渡し

最高20万円まで可能



[email protected]まで


418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:12:39 ID:MJcuArFb0
無理に18%に下げる必要は無いと思う
そのまま返していって、頃合を見計らって過払い請求→(゚д゚)ウマー
利息5%だぜ?5%!
銀行金利なんか目じゃないぜw


まぁ、サラが潰れたりしたらどーしよーもなくなるんだがな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:19:17 ID:MJcuArFb0
>>411-412
とりあえずスレ違いになるから
こっちに誘導します↓

過払い初心者スレ52社目
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1194168721/

>>415
俺は聞いたこと無いが…。
そういうことがあったのならゴメン^^;
まぁ、裁判時に「こういう書面があります」と出されたら
負けることは無いにせよ、引き伸ばしの一手にはなるから要注意
再契約しない方が無難ですな。

>>409さん
7年ですか…。いくら借りてるんですか?
限度額いぱーい借りてますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:22:58 ID:MJcuArFb0
>>412
契約変更して無いのなら無問題だと思われ
クレカはサラと違ってまだ良心的(一部を除く)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:49:32 ID:lgfstBdRO
みんな過払い請求をするのは止めてくれ!そんな事をするから、俺みたいな善良な多重サイマーが出金停止になる。俺の場合は年数が少ないんで、過払いも無いんで困っちゃうよ。シ○キ、ア○ム、プ○ミスが十一月に停止です。残り三社もヤバイ感じ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:21:14 ID:wD+6LM1b0
>>421
過払い請求と総量規制は全然関係ないぞ。法改正によるものなんだから。
それよりその状況じゃ出金停止にならなくても、そのうち行き詰まりは目に見えている。
傷が少ないうちに引導を渡してもらえることをラッキーだと思った方がいいぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:22:49 ID:SHir2Wn10
利率18に変更になったからといって、過去の過払いがなくなるわけではない。
サラ、クレは、返還しない限り利子もついて回る。とりあえず、貸金業規制
もあるし、いずれ下げなきゃならんから、とりあえず下げとこう!というスタンス。
過払い請求知らない人も結構いるので、そのまま、時効になったらもうけもん!
そんな感じだろ・・>サラ、クレ・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:37:14 ID:h021Y8Iq0
158 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/03(月) 07:04:18
イオンはHPでC枠使ってる奴は収入証明出せゴラァ!って発表してるなw
セゾンも改正して源泉徴収か収入証明取るぞゴラァ!に成ってるw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:59:23 ID:YVARaHmwO
上でも書いている人がいるけど、今後は枠停止による突然死が相当数出ると思う。
現状で返済が厳しいと思っている人は早急に債務整理をしたほうがいいと思う。
へたな延命は債務整理をする体力さえ奪いかねない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:06:22 ID:goIOhfqZO
ボクは、年収240マソなんですが、3社から借り入れ残高が100マソあるんです。普通に生活していれば新たに借り入れしなくても生活していけるのですが、事故や病気になった時の事を考えると今回の出金停止の改正はかなり心配です。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:26:39 ID:XBk+5dufO
出勤停止になってもこれまで通り期日までに
返済してゆけ良いのでしよ?

とりあえず明後日むじんくん行って聞いてきます
カードの再発行&アコマスのS枠のみ解約&利下げ交渉行ってきます。
c枠150で25.55でs枠は30で14.6です
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:34:58 ID:wD+6LM1b0
>>426
事故・病気・災害、そういう時に備えて一般の方々は貯金をしてる。
年収240万円程度のOLなら、年間40〜60万円は貯金しているそ〜だ。
まずはサクサク返して借金依存体質から脱却しろ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 15:25:44 ID:kNTu67TjO
思わぬ出費があった時にカードで支払うなんかおかしい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:15:59 ID:Id8Dnr4w0
158 :名無しさん@ご利用は計画的に :2007/12/03(月) 07:04:18
イオンはHPでC枠使ってる奴は収入証明出せゴラァ!って発表してるなw
セゾンも改正して源泉徴収か収入証明取るぞゴラァ!に成ってるw

↑これサイトのどこに書いてありますか?
見つからないのでURLを教えてください
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:18:25 ID:h021Y8Iq0
>>430
おまえアフォだろ?
「イオン」と「セゾン」でググってたどり着けないボケは死ね

ttp://www.aeoncredit.co.jp/information/kiyaku.html

ttp://www.saisoncard.co.jp/news/contents/nc071119.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:44:57 ID:Id8Dnr4w0
ありがとうございます。
これぐぐって引っかかりますか?
検索したら出ませんでした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:48:22 ID:Id8Dnr4w0
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:27:26 ID:vGZThVSI0
釣るのはやめとけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:57:01 ID:t9hHzzk20
何故かプロミスが止まっちまった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 02:14:37 ID:5dXENCaq0
年が越せるか不安だ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:01:55 ID:Zbz3XLU7O
延命装置を外してくれたんだよ
早く楽になっちゃえよ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:04:33 ID:hYFCyWEyO
これからますます厳しくなるよ
相変わらず在日は優遇だけど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 15:39:35 ID:R2OIiFFk0
前倒しすんなよ
あと2年待てよ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:40:46 ID:0lFyOvdRO
年収の2倍借りてる折れ死亡確認\(^o^)/
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 17:46:30 ID:iqBkxr8T0
今年のクリスマスケーキは食パンにロウソク立てる事にするよ
正月のお餅は今から食を減らして余りで冷凍した米を解凍後に潰して作る予定
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 22:22:46 ID:H4VZS87gO
まず、ギャンブルを止めようと思う。休日暇なんでバイトでもしようかな?でも会社にばれたら、やっぱまずいしなー。今回の出金停止はいろいろ考えさせられるよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:15:50 ID:3ieer+Gl0
>>442
出金停止云々より、借金が出来た段階でギャンブルは止めろよ・・・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:25:16 ID:4kq1KNdc0
年収500万、借金400万の俺は出金停止はまだモビットだけ。
ディック、アコム、スタッフィ、アエルはいつ止まるんだろ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:43:42 ID:+ys1krqu0
いろいろと話はでてるけど、すべて止まったって奴は少数だろ?
このまま何事もなかったかのように年を越すんじゃないだろうか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:13:34 ID:V5iHwY1VO
>>445
全て停まる前提で考えておいた方が良いのでは?
実はオレも、かなりヤバい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 00:32:32 ID:HO0/pnueO
年収500万。借入れ350万。
昨日返済しに行ったら、
アコム・アイフル・プロミス(総額80万分)の
利用可能額が0円になってました。

今は自転車あまり漕いでないので、
なんとか生きて行くことは出来そうですが、正直辛いです。

国の馬鹿野郎!
448かのこ:2007/12/05(水) 00:44:56 ID:gCZnp4mzO
総量規制で1社50万以上合計100万以上の人は所得証明提出って事だけどそれって枠で計算するのかな?それとも今の残金?誰か教えて下さい
449宿無しさん@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 00:54:49 ID:yJtjbO2w0
>>448
貸付残高
450かのこ:2007/12/05(水) 01:08:04 ID:gCZnp4mzO
それじゃ例えば30万借りたとして残金が15万だとしたら30万で計算するんじゃなく15万で計算されるって事でいいんですよね?
451宿無しさん@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 01:26:43 ID:yJtjbO2w0
普通、債権者側からは貸付残高、債務者側から見れば借入金で計算でそ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 02:00:55 ID:A+NuXjS00
「総量規制のおかげでダイエットに成功しました」28歳主婦
「貯金は増えるし、女にモテる!総量規制さまさまです!」35歳会社員
「総量規制?チョーヤバい」23歳フリーター
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 06:42:00 ID:PIkjJciFO
マジ?
454かのこ:2007/12/05(水) 07:56:49 ID:gCZnp4mzO
451>宿なし@おなかいっぱいさん『債権者って貸してる業者さん』で『債務者って言うのは借りてる方』の事かな?すいません、結論が枠なのか残金なのかイマイチ解りません。451@宿なしお腹いっぱいさんもう少し解りやすく教えて頂けると助かります
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 08:05:14 ID:0cKuWUTA0
キャッシングの不安は解消! 数ある金融会社の中で安心の優良店ばかりを比
べて選べるナットク融資。初めての方から借入れ困難な方までそれぞれのキャッ
シングスタイルに合わせて逆ジャッジ!
おすすめの優良金融店から借り手重視で、無理なく選べるキャッシングが大好評です。
必見!
http://ninkikinyuu.web.fc2.com/
携帯
http://ninkikinyuu.web.fc2.com/keitai
456宿無しさん@お腹いっぱい:2007/12/05(水) 09:24:31 ID:yJtjbO2w0
>>454
釣り?
あくまでも借入額で、枠じゃないよ
45マソの枠で30マソ借り入れたら、30マソが対象
大きなお世話と思うけど、この程度のことが判らず借金は・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 09:26:26 ID:dvK4XhGk0
年収650住宅ローン年100マソ
アコム200
レイク150(80)
アット50
プロ50
タケ100(済)
タケとレイクが昨年末から出金停止になりプロ追加した訳だが
結局自転車こいでたから1年かけて身動き取れなくなった
先日弁護士に任意整理依頼したが、早くしとけばよかった。
倒産した業者も出ているようだし・・・・
オマイラ急がないと過払い請求どころか任意整理も苦労することになるぞ。
>>447任意整理オヌヌメ汁
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:22:51 ID:oDhfHTRK0
>>457
任意整理したら家はどうなんの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:14:55 ID:dvK4XhGk0
>>458
任意整理なので住宅ローンは残しました。
だから家はいままでどおり。
家族・会社には発覚しません。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 19:44:23 ID:oDhfHTRK0
>>459
そりゃいいね
過払いあるから踏み倒しにならないのか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 20:29:02 ID:FKJk2uOv0
>>460
残債整理して3年〜5年かけて返済します。
借金してた時に比べると月々の返済は激減しそう
その代わり5年〜7年はローン組めないみたいだけど
自分には良い機会だと思ってる。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:44:31 ID:wIWZP2jN0
>>461
弁護士に頼んだのですか?
費用は幾らくらいでしたか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:04:41 ID:oDhfHTRK0
>>461
過払い分残債が減るってことですね
月々ラクになるからローン組めなくなってもやってけますね
奥さんがクレカなど申し込むとご主人について記入させられて断られてバレかねないので
カードを新規で申し込まない雰囲気をつくっておきましょうw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:37:08 ID:1brhLcm8O
一年前から一足早く7社全部停止しているおれさまがとおらせていただきますね

465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:42:01 ID:LR+txX+L0
多重債務者 大幅減少139万人

 金融庁は4日、消費者金融などから5件以上の借り入れがある多重債務者が、
今年2月末から約40万人減少し、10月末で約139万人になったと発表した。
昨年末成立した改正貸金業法で規制が大幅に強化され、新たな多重債務者の発生に一定の歯止めがかかった。

 昨年5月段階では、消費者金融の利用者は少なくとも1400万人、
5件以上の多重債務者は230万人とされてきたが、残高なしの人などを精査した結果、
今年10月末の利用者は1100万〜1200万人で残高は約12兆8000億円。
ただ、クレジットカードによる借金などは含まれていないため、潜在的な多重債務者はなお多いとみられる。

 一方、政府の多重債務者対策本部は10日から1週間、日本弁護士連合会、
日本司法書士会連合会と連携し「全国一斉多重債務者相談ウィーク」を開催。
延べ約450カ所で無料相談会を開く。

 渡辺喜美金融担当相は「多重債務者の減少は法改正の成果。1人で悩まず、ぜひ相談してほしい」と呼びかけた。
相談会の会場、日時などは金融庁のホームページ(http://www.fsa.go.jp/policy/kashikin/week.html)に掲載している。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 02:43:26 ID:JY27rVwDO
>>464
全く悲壮感を感じないんだが釣りだよね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 07:26:21 ID:abOSyHwxO
>>465 減少した40万人の1人だ。 去年の今頃は昼飯すら食えず塩水飲んでしのいでたし、吸殻拾って吸ってた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:20:00 ID:c0I8VebS0
>>467
破産したの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 08:38:25 ID:o7Cu/LBfO
>>462
亀レススマソ
弁護士によりますが
着手金1社21000円
報奨金1社21000円
減額10%過払い25%
です。ネットで調べて結局法律相談センターに行きました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 12:18:00 ID:+DAgCB79O
年収300万 プロ70、アコ50、モビ30だけどまだ止まってない。むしろ止まってくれたほうがいいのにな。
471宿無しさん@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 12:42:03 ID:rMJw+i2X0
その3社に月いくら払ってるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:11:22 ID:abOSyHwxO
>>467 過払い請求です。 今年の3月にここを覗いて知りました。 最初は滞納スレやここを見て勇気づけられ、初心者スレを見てから全て自分でやりました。 携帯だけは滞納せずパケ放題にしていた事が運命の分かれ道だったと思います。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:33:55 ID:Re7b8pkv0
>>470
ご心配なく今月19日境に収入の1/3以上借りれなくなるから漏れなく規制かかりますよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:41:51 ID:Re7b8pkv0
>>470
すでに借り入れしている場合は会社によって対応が違うみたい
私の場合は年収700マソで150マソと100マソに規制が入ったw
50マソは入らなかったわw全部任意整理したけどw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:07:44 ID:WMS1pyr1O
>>474
規制は「100万超」が対象なのよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:13:23 ID:Zh+CbgQj0
>>475
自社貸付50万を超えるもの、貸付金額合計100万を超えるものでは
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 16:13:42 ID:WMS1pyr1O
>>456
クレジット板によると、信用情報機関同士で共有される情報は枠のみ表示され、実際に借り入れているかどうかは
わからんシステムになったらしい
クレジットカードはC枠S枠合算表示される
このあおりで、かつて枠が大きなクレカ持ったが今は使ってないって連中 の間で
融資拒否に遭ったのが続出してる模様
解約してやっと融資実行って報告がたくさんある
478借金王子:2007/12/06(木) 16:18:22 ID:XouCLJ57O
名前の通り借金ライフたのんしでます。14年で債務整理二回総額1200万以上!年収300万以下の私が来ましたよ。とりあえず債務整理なら支払い日前にやるのがベスト支払いはしない方がいいです。また都内より地方の方が安いよね。俺は好きなだけ借りて遊んで来ましたよ(笑)
479宿無しさん@お腹いっぱい:2007/12/06(木) 16:26:39 ID:rMJw+i2X0
>>477
今年7/2より全情連とテラは、貸金債権の残高情報を交流開始。
ttp://www.fcbj.jp/info/details/070601-1.html

先の話だと
名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2007/12/06(木) 11:21:10
指定信用情報機関に提供を義務付ける個人信用情報は
氏名・住所・生年月日・TEL・勤務先・契約月日・貸付金額・貸付残高・
元本又は利息の支払の遅延の有無とあります。

480宿無しさん@お腹いっぱい:2007/12/07(金) 13:29:22 ID:WA4K8OHG0
最近静かだけど、停止が一巡したのかな
それとも弁や司へ相談に行ってるのかな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 16:07:39 ID:dHH7jJ0b0
嵐の前のry
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:35:06 ID:WLybyw7f0
クレ板の出金停止スレがにぎわってるよ〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 09:47:02 ID:y7OdR8BU0
12月19日が
サイマーにとっての「9・11」になるの桑
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 17:54:15 ID:6P8fsN7C0
カー カー カー カー
人いなさ杉、カラス参上
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:12:09 ID:6P8fsN7C0
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:29:33 ID:VufPZG9P0
hjkjkvh
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 17:30:39 ID:VufPZG9P0
出金停止って借りれなくなるだけなの?
ほかにはおとがめなし?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:24:53 ID:l6/qSj+p0
>>487
借りれなくなるだけです安心してください。
私も今年の初めに武を出勤停止にされましたが全然平気ですw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 18:50:26 ID:vjGBnLCn0
出金停止になった場合、信用情報とかどうなるの?
他に借りているところがあれば影響出る?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:08:27 ID:7QptGp1b0
逆に限度額上がった俺は稀かな。
年収100万ぐらいしかない低属性だけど、アイフルが20→50になった。
親に金援助してもらってるおかげで返済だけは順調だからかなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:21:23 ID:bLORXZDx0
>>489
出金停止に関する情報は記載項目にはありません
まあ今後は貸し付け残高見て、他社も出金停止になるかも。



ふう、銀行完済しクレに一部入金でクレ残債40万まで減らした
これで19日脅えなくてすみそう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 19:57:00 ID:VufPZG9P0
皆様サンキュ0

今後、個人の源泉出すのはかまわんが、
親の源泉まで出せとかいわれないよねえ??
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:47:38 ID:fakKpUBxO
今のうちに全額出しとくんだ!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 00:41:49 ID:g2jTCXIo0
全額出しちゃったら、年収の1/3に引っかかる場合はどうすればいいの?
(出さなければ引っかからない。)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:10:47 ID:zilb8KAS0
>>494
運は天にあり
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 01:38:51 ID:BZMBdETO0
>>490
1社だけで50万までなら確認の義務が無いので貸してくれる。
2社とかかりようとすると総量規制に引っかかる。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 13:49:31 ID:zilb8KAS0
【Life】ライフカード38
名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2007/12/10(月) 07:59:01
総量規制とりあえず見送られたの知らないのか?
新聞読めよ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:28:12 ID:VH+BxGBnO
479:名無しさん@ご利用は計画的に2007/12/10(月) 07:59:01
>>473
総量規制とりあえず見送られたの知らないのか? 省9
559:12/10(月) 13:43 [sage]
>>558
ガセネタです。
金融庁のHPには一切、見送り等の記載はありません。
560:12/10(月) 13:43
見送られたのは割賦販売法における総量規制のこと。


499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:36:30 ID:3+4alQaKO
>>497ゆとりくんか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:16:22 ID:oUbmmvbCO
教えて下さい。
属性が正社員→バイトになったんですが、出金停止だけで済みますか?
バイト属性の限度額と借入残高の差額を一辺に返済しなくちゃならないんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:20:07 ID:WYKR3W90P
>>500
延滞常習者でない限り一括請求は無いですよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:31:24 ID:oUbmmvbCO
>>501
ありがとうございます。
一括返済求められたら直ぐには支払えないから、自殺するしかないかなって悩んでいました。
不安で連絡するのをためらっていました。心置きなく連絡できます。
本当にありがとうございます。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:44:43 ID:LGTp4uZB0
>>502
言っておくが支払えなくなっても自殺はしちゃダメ!
債務整理なり自己破産なり、方法はいくらでもある。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:59:18 ID:Ft7bZKrd0
>>502
月々の支払いをちゃんとしてればおk
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:18:48 ID:f0aJOYf1O
ちなみに滞納して一括請求来たところで、払えないものは払えないでしょう。
今月20日から貸金業法規制の監督指針が強化され、
厳しい督促行為ができなくなります。債務者を困惑させるような言動が一切禁止になりました。
いつまでに支払え〜は禁句になり、 督促電話は一日3回までに規制されました。
電話には必ず出て、一部でも支払う意志を伝え、給料日などの明確な理由のある入金日を根拠に、一か月を越えない支払い日を約束しましょう。 これで一括請求はありませんし、 延滞で裁判所から出頭命令が来たり、給料差し押さえになったりもしません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 03:19:32 ID:VyaF4tNz0
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 06:52:34 ID:O97mcRXRO
はぁーもうだめだ(T_T)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 07:33:24 ID:WuW9asaaO
>>502
減額された分を支払うまでは出し入れ出来なくなるから廻してるなら気をつけろ。
ちなみに属性変わっても勤務先が同じなら申告しなければバレない。

今トリプルワークの夜勤から帰る電車の中。
13時から仕事だから帰ったら寝るわ。
俺もがんばってるからおまえも頑張れ!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 11:28:51 ID:/g6zZYqK0
>>508
俺も>>500と全く同じ状況+給料日が変わったせいで
時々短期で転がしていたからヤベェかなww

と思っていたら、今月2枚のカードのうち、1枚停止
もう1枚はグレードアッププランのご案内だと。
延滞の過去があったのに。
どのみち、今のスズメの涙な給料だと3分の1越えるから、源泉徴収票貰わないと駄目なんだろう。

身内が寝たきりになって数年自力で介護してたが、それでも金が飛ぶなマジで。
俺にはクレカ会社の電話より、ヘルパー雇えって散々かかって来る病院関係者の電話の方が脅威だ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:18:04 ID:KjpkU4Iw0
ここまで来ると19日までいくだろうな
貸し倒れそうなのはもう停止になってるだろうし
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 13:43:52 ID:f2z9QUmK0
>>500

何故に、正社員→バイトになったんだろう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:14:50 ID:B6P7FXQoO
総量規制始まったら利息は減るの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:25:57 ID:oUbmmvbCO
>>511
転職をしようと辞めました。
次が決まってから辞めるのが望ましかったけど、
地方勤務からUターン就職したかったんで難しかった。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:12:10 ID:GKQtebYX0
出金停止になるとS枠の使用も禁止になるんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:28:25 ID:iAvH47Ka0
>>514
S枠は、総量規制の対象外・・今のところ・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:34:23 ID:/g6zZYqK0
>>514
俺は両方止まってるぞww
S枠から回さないようにって独自判断から来てるんだろうか。
まぁ、再来月で返し終わるし、そしたら速攻解約だ。
それまでに源泉徴収票求められたら面倒だが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 20:46:14 ID:DcGhISwqO
年収500万でサラ金に400万借金…
今年春先に竹とアッとが同時に停止…
破産に追い込まれました

(^o^)/
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 22:55:13 ID:r23vRSLl0
家族に内緒の借金餅へ
今後 入出明細が自宅に送付されるらしいぞ!
皿は自社ATMとかなら大丈夫らしいが 自分のところ確認しといたほうがいいぞ〜
クレは絶対送付だってさ・・・orz
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 13:06:43 ID:Tix6K6kn0
何か最近、クレ板のスレが自演厨に荒らされてるね
漏れには自演か本レスか判かりません><
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:02:17 ID:Sz+jnY4M0
利用明細書の郵送・・何でも相談できる!プロミスコールに確認!
自社ATMの場合・・郵送なし(出金、返金とも)
提携ATMの場合・・郵送有り(出金、返金とも)
但し、お客様の希望により明細書の郵送をしないようにすることができます!
だそうです!
わし、速攻で、明細書郵送希望無し(プロミスコールで)に変更しました!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:08:50 ID:F1ExXbIp0
>>520

あなたはプロオンリーなら総量規制にはひっかからないでしょ?
うらやましっ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:50:55 ID:VsT8yMObO
出金停止について疑問
ATMで入金してから限度額引き出してるパターンではなく、利息だけ払う事が出来る所が有る?としたらその会社は出金停止と同時に元本も返さなければいけなくなるのかと。
だから自転車漕げないうえに返済資金も増やさなくてはならないのかと。
利息だけで払える所があるかがわからないのだけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:57:15 ID:VqcZ9zLzO
源泉出さないと、どうなるんですか? 年収の1/3以上借りてるんですケド…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:37:53 ID:s3hVOPjwO
新規や更新してる業者なんていないんだから、お前らに金貸してくれるところなんてないんだよ!闇からつまんで地獄みろよWWW
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:39:32 ID:9wLEDhqG0
少しでも返済の足しになるよ。

http://my.formman.com/form/pc/ZqBzdybc36ZUcbZR/
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:24:33 ID:r3s3NsR+O
>>523
契約違反てことで
一括請求w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:54:11 ID:FaUYf6CK0
皿系はすでに数社停止されてるが、
クレ系も19日に動きだすのだろうか。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 16:54:36 ID:KCl1kmgW0
セゾンショッピング残99万。
UFJ98万。
収入が4万しかないんで、UFJを約定2万払ったあと、
1万引き出している状態。

止まる??
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 17:31:01 ID:r3s3NsR+O
ご主人の年収が600万以上で、ご主人の同意のもとに源泉徴収を出せるなら止まらないでしょうね。
クレ板にもいたね貴女
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:32:35 ID:AZqk3gsPO
とりあえず自業自得で離婚へ一直線だね。
旦那バレおめでとう☆
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:56:13 ID:DuexLClh0
>>528
今回の法改正についての金融庁のお考え
19日以降は
1)1社50万以上はできるだけ貸さないでね。よく審査してね。
2)全社の合計が100万以上はできるだけ貸さないでね。よく審査してね。
3)全社の合計が年収の1/3以上は絶対に貸さないでね。
したがって、19日以降は出金しなければ該当しないと思います。
私も非常に困っております。あと1年あれば何とかクリアできたのに。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:37:04 ID:xxyZ+wSL0
ういll
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:28:56 ID:r3s3NsR+O
>>529
参考までに…口座一体型のカードローンの引き落としを延滞すると、
銀行側がその口座からの他の引き落としをストップさせます。もしその口座が他の支払いの引き落としに設定されているなら、今のうちに口座変更しておく事をお勧めします。
私はクレ界の人ですが、カードローン延滞して、銀行に口座押さえられ、クレも引き落としできないパターンをよく見ています。
貴女の場合、減枠は避けられないでしょうが、なんとかパートでも増やすなり、ヤフオクで不要品売るなりして、銀行のカードローンだけはきちんと引き落とししていかないと… 皿も新規では貸してくれないでしょうが、闇街金は絶対駄目ですよ。
延滞放置は信用情報機関に載ります。おいくつの方かわかりませんが、もしまだお若いなら、家庭と家族の事を考えたら、正直にご主人に告白してから、
任意整理されるのが一番いいと思います。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 21:49:25 ID:opKx0kU0O
おととい、ニコスクレカ止まりました…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:08:30 ID:QPZpasDK0
>>531
って事は、今は借りずに(てか停止ww)返してるだけの俺は
2と3がクリーンヒットしてるけど、源泉徴収票出せやコラにはならない?
返してるだけなんだから勘弁してくれんかなぁ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:12:40 ID:NyQaH8thO
年収の3分の1以上借りてて出金停止になっても自転車さえしてなければ問題ない
むしろ確実に返済のみしていける
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:28:40 ID:QPZpasDK0
>>536
ありがとさん!
安心した。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:04:00 ID:dedGdK0p0
軽く漕いでるんだけど
19日以後一斉に止められるのはつらいなぁ
せめてバラけてくれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:58:02 ID:O/kQ54Dz0
>>533
ありがとうございます。
今パート探しています。在宅も増やすべく応募しまくっています!
なんとしてでもあと1万円。収入増やします!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 13:03:51 ID:crN3wkisO
19日以降、チャリンカーには絶望的な状況になります。
今までのやり方がまったく使えなくなりますから
今からでも出来ることはしよう!
とりあえず身近な人に借金をカミングアウトして少しでも楽になりましょう。
手遅れにならないように。。。
想像するだけで息苦しくなりますね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:16:10 ID:+Jjkv+a0O
とりあえず金になるものは売り払った
1ヶ月は延命できそうだ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 16:46:21 ID:O/kQ54Dz0
539です。応募した在宅、どうやら決まりそうです。
頑張って書き捲って稼ぎます!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:24:07 ID:pUw5hZtL0
在宅で書き仕事でまともなのないよ。詐欺に注意!!
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:27:46 ID:fGr+wfDOO
在宅探すなら役所に相談汁。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:08:54 ID:evv3Wd5H0
在宅宛名書きサギだったりして・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 16:24:27 ID:jO3uzhvk0
闇金DMの宛名書きだったりして・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 19:19:43 ID:0556tEDjO
そろそろ天井までおろしておこう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:02:35 ID:JZmY+21o0
>>534
引き落としできてないんじゃねえ?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 21:46:41 ID:lO4cEQDJ0
542です。ライティングです。
元編集者だったので、応募をしてテスト原稿を作業しましたら、
どうも気に入ってもらえたらしく。
とはいっても単価は高くないので…。
アルバイトも探します。

>>544
役所とは、ハローワークかなにかですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 01:09:37 ID:hQ2biEhkO
19日からと言っても実際は支払日にわかるわけだから25〜月末の間にバタバタ倒れるのでしょう。
強盗事件が多発しなければいいが。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 07:26:50 ID:h7jQXiqcO
俺は支払日18日だからぎりぎり間に合う

今月だけはなんとか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:09:59 ID:97QxPCziO
一社だけで多額借りてる人はなんとかなるかも。 でも何社も借り入れがある人はパニクるよ!
規制強化するなら一本化を国が奨めればいいんだよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 09:52:15 ID:+GLsIlsh0
>>549
俺も編集者だけど在宅でってのはほとんど怪しい気がするが。。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:22:04 ID:kFJl+MOB0
>>553
単価安いんです。1件70円とかそういう世界。
平行して一般のアルバイトも探してます。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 10:23:41 ID:i1JvujuB0


               ∧悪∧  
              ( ゚∀゚ )<あと2日で総量規制だじょー!
       ∧悪∧   /    )  
       ( ゚∀゚ ) 0=量=0     ∧悪∧
      0=総=0  / ┃ ヽ    ( ゚∀゚ )
       / ┃ )  = ‖( ノ    0=規=0      ∧凶∧  /今年の大晦日は樹海ツアーもあるじょ〜、
        ヽ ‖ノ     ‖=    l⌒┃ ヽ     (・∀・ )<  自己破産の準備はOKかぁ〜
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=制=0\   
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';'         "''';;;,、 / | ∧悪∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;''                "''';;;,、( ゚∀゚ )
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";                         "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";;                                  "''';;;,、

556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 12:24:39 ID:Lscko9xo0
ちょっと出金してくる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:28:41 ID:8EubyFV60
出金停止されたらその会社を相手に
過払い請求ってできる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:34:06 ID:UdtlYAJ60
過払いがあれば
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:35:12 ID:ghiIQCKW0
>>557
過払い金があれば、普通にできる!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:37:18 ID:8EubyFV60
サンクス
それなら少し安心した
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 16:40:42 ID:UdtlYAJ60
利息も前倒ししろよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:05:29 ID:fW/pEDvRO
>>560 過払いがあるなら早急に請求した方がいいぞ。 安閑としていられない判決がでたしね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:13:54 ID:sjLXo8+dO
完済してません><
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:25:52 ID:8k2bcu5+0
>>562
>> 安閑としていられない判決がでたしね。

すみませんがkwsk
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:41:07 ID:JWhbOqxg0
出勤停止なら何とかなるが、一括請求されたらあぼーんだ
いまだ何一つ延滞したことはないのだが、どうなるやら
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:51:13 ID:vuF/Bq5aO
アイフル100、モビット140、共に天井付近でニコスで回転させてた俺が来ましたよ。
はい、借り入れできません。オワタ(^0^)/
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 17:55:58 ID:p75C0+wv0
一括は無理
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:02:30 ID:JWhbOqxg0
おい、どうするんだ
対策考えないとマジで自殺か破産だぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 18:25:27 ID:kFJl+MOB0
約定どおりに払っていれば新たな借入れ、出金ができないだけで、
口座が凍結になるわけじゃないですよね?>銀行口座カードローン
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:00:43 ID:NITKXWpC0
出金停止の花びら3回転
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:58:56 ID:NcLTKXXA0
そりゃそうだ。一括請求なんてできないよ。「期限の利益」はあるんだし。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:30:59 ID:fW/pEDvRO
完済していようがいまいが過払い状態なら即請求だ。 完済後10年以上経過しても損害賠償として認める判決がでた。
本当にオワタのは呉皿の方なんだぞ!
あぽーんしたら取れないぞ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:22:36 ID:ctE2AO650
>>572

期限の利益の喪失(一例)
・当社が定めた返済方式・返済額・返済期限に基づく返済を怠ったとき。
・強制執行、仮差押え、仮処分を受け、または破産、民事再生手続開始の申立てがあったとき。
・自ら振出した手形、小切手が不渡りになったとき。
・申込書および提出書類に虚偽の事実があったとき。
・住所、氏名、勤務先等の変更の届けを怠ったとき、または所在不明のとき。
・信用状態に重大な変化があったとき。

最後の行でどうにでもできるわな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:59:54 ID:7sqiekHp0
アコムが金利18%にしてくれた
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:38:44 ID:0I+fUSIU0
過払いが減るよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 02:08:22 ID:1TM/1fHQO
マジかよ、初めて知った。
天井まで行ってくる。
そして、二度と借りない。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 07:20:15 ID:jbDJZAemO
もう、ダメだろー。皿もサイマーも。今回の規制法はあまりに馬鹿げた話だ。自殺者も増え、皿の倒産が続出すると思う。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 08:49:20 ID:iqNB0AYKO
美しい国日本
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:46:57 ID:eX2qBQep0
年収175 シャキーン280

弁護士さんに相談してきます。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 11:55:41 ID:8t9qyPKxO
↑ 急いだ方がいい。年内にメドを立てて、いい正月(マシな正月かな?)を迎えるんだ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:17:54 ID:9soXuG76O
UFJ止まった。
いま口座変更中。
銀行ぶら下げローン怖!
582名無しさん@ご利用は計画的に:2007/12/17(月) 13:57:21 ID:Au0eqbhW0
>>581
カードローン停止されたの?怖っ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:10:24 ID:i5J3R+aeO
19日に何かあるの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:19:54 ID:l7e9KKFE0
>>583
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      総量規制!?・・・・
    /:::::::::: ( ○)三(○)\    12/19から!?・・・
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |
  /:::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:35:35 ID:fEcLIDRy0
>>581
カードローンの借入れだけじゃなくて、
残高もひきだせなくなってる。
あああ3000円が。

っていうか月末の入金吸い上げられちゃうの?
どうしよう。セゾンでとりあえず借りておこうかな…。

バイト面接いってきた。うかるといいなー。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:35:39 ID:2wY2380gO
>>583
お祭り
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:39:06 ID:2wY2380gO
>>585
それって総領規制とは無関係で、単に返済遅れを繰り返してるからだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 14:52:00 ID:fEcLIDRy0
>>587
遅れたことも何度かあったよ…。
でも返済してまた引き出してとやってた。
いままでこんなことなかった。
ちゃんと約定分のお金をいれておいて、
それプラス3000円。
約定返済はされてる。だけど口座の3000円すらダメ。
カードでお引き出しそのものができなくなってる。
でもなぜかローンカードの通帳記入もできなかった。
…旧三菱のATMだから?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:33:43 ID:Jizaf3BXO
>>588
詳しく
普通預金口座が凍結?
ぶら下げローンとは具体的に
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:46:36 ID:0I+fUSIU0
19日以後ここの住人も増えるんだろうなぁ(・∀・)ニヤニヤ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:51:44 ID:dPy5GVEOO
出金停止って事前連絡とかないんですか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:01:09 ID:INvql/PY0
皿なんかは事前通告なしでいきなり出金停止とか食らうよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:04:50 ID:axAI4a89O
(;_;)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:22:42 ID:FzULaVjq0
>>591
シンキはメールくれたよ。
タイトルが「お知らせ」だったから、キャンペーンかと思って
ログインしてみたら出金停止になってた。目が点になったよ。

モビは連絡なしで出金停止になってた。
プロは出金停止ではないけど他社借入したら速攻で限度額が変わってた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:32:11 ID:2wY2380gO
>>588
だからその「何度か」が問題なの
おれも過去、ろうきんやら地元信金で同じ目に遭ってるけど、社内規定で「何度か」遅れて
しかも今後も遅れる可能性がある奴は半年に一回ぐらいの頻度でまとめて口座を凍結する
だから「ここ三ヶ月は期日通り入金してる」とかいっても聞く耳持たないよ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:34:22 ID:fEcLIDRy0
>>588
UFJ口座についてるカードローン。
口座に返済用の20000円とヤフオクで売れた3000円が入ってる。

15日の約定で口座からカードローンへ20000円返済

という流れ。
19日前に返済した20000円と3000円を降ろす。
(3000円はおろす。20000円はカードローンから借入れ)
しておこうと思ったら、「お引き出し」を押して、
カードをいれても「このカードでこのお取り引きはだめ」
カードローンの通帳記入をしようとしても、だめだった。

>>595
わかりました…。
今後復活しそうにないですね。
これ、もし利息だけいれ続けたら一括請求されます?
あと、通帳記入ができないのはどうしてでしょう…。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:46:05 ID:gxfmvd4N0
記帳できないのは単に旧三菱店使ってるからじゃね?
確かUFJのカードローンはなくなるんじゃなかったっけ?
三菱UFJのHP確認してみ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:35:31 ID:gO/nRR3x0
>>596
おいらもUFJカードローン(100万円枠)使ってるよ
当座口座のやつでしょ?
利率(11.5%)も、新しいMUFGのカードローンよりも低いから、返済を一定期間してなんとか復活できないかな?

>>597
UFJカードローンの新規受付は無くなっているけど、現在利用中のものはそのまま使えますよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:14:57 ID:wU54jUGk0
出勤停止
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:33:33 ID:orsFn9L50
なに?結局そのUFJの出金停止食らった話しってのは
単に返済遅延を繰返したのが原因だったでFA?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:37:02 ID:QjvYBDb90
自業自得
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:13:27 ID:L1rJLWUF0
とりあえず通帳記入できないのはシステムトラブルだったな<UFJ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 00:15:54 ID:e8WyHPv50
っていうことで、581の件は総量規制とは関係なしで終了
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:06:37 ID:idz/4iP1O
いよいよ明日から皆のたれ死ぬのかぁ!がんばってW
漏れは先週完済したがな!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:00:43 ID:uyAvn3kbO
摘まめる金は今日中に! 過払いある人は早めに請求!どちらも無い人は.....









自分で考えろ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:03:37 ID:zKpdKfpYO
アコム、プロミスが借り入れ額71万円以上の方々の出金停止に12/18ヨリ突入しまつた\(^o^)/
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:08:21 ID:zKpdKfpYO
\(^o^)/モビットもキタァ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━!!

みんなオメ\(^o^)/
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:43:38 ID:e3LXs8TU0
11月に約定残ありで過払い請求した俺が来ましたよ

借金なくなった\(^o^)/━━━━━━━━━━!!!
出金停止関係ねぇ━━━━━━━━━━!!!
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:07:52 ID:4kQs1B+jO
もう整理するつもりだからそんなの関係ねぇ!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:31:35 ID:hEw/fUho0
昨日のUFJです。セブンイレブンから引き出し、借入れ、
振り込みとも可能でした!
お騒がせいたしました。

じゃあやっぱり三菱ATMだから駄目だったのかな。
先々月はできたのに。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:36:19 ID:1GC1eugw0
>>607 608

ほんと???
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:43:07 ID:eJFeck1eO
アコム、普通に出金できたよ。ガセに騙されるな!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:47:06 ID:aRGZNhhQO
↑俺はアコム遂にダメだったけど。。
属性の違い?ちなみに延滞はまったくしてないよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 09:57:08 ID:aRGZNhhQO
つかもうダメなんで、今夜嫁にカミングアウトします。。。
おまとめしてる時間もないので頭下げて任意整理します。。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 11:45:34 ID:1GC1eugw0
本当に出金停止するような会社なら
日本全国呼びかけて
最後の一人まで過払い請求させることを
3月までに終了する!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:26:49 ID:AYkZNPxx0
>>625
がんばれー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:38:00 ID:Ke99F6gB0
???
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:14:27 ID:CgtcP0dVO
利用してるのが地方の地場サラ金ばかりなんだが
総量規制どこ吹く風みたいだ
いまだ高金利で生き残ってるだけあって何でもありなのか?

その代わり過払い請求なんかしたら殺されそうだが
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:36:49 ID:4FtQbj/l0
SBIイコール・クレジット株式会社(30万)
から、契約限度額の変更とかで、限度額が0円になる通知がきました。
(もともと返金のみだったんだけど)

でも、3社ほど任意整理を頼んだら、残債が300万あったのに
過払いが280万あって、弁護士費用払っても、220万くらい戻ってくるらしい。

晴れて債務0になりそう。
お先に足洗わせてもらうよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 14:49:56 ID:BgWOXtWd0
???
SBIは一緒に整理しなかったの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:03:04 ID:4FtQbj/l0
>>620

借りてる期間が短い上に少額だから、
大きなとこの過払いが戻ってきたら、それで返しなさいというのが
弁護士の言い分でした。

622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:25:43 ID:DvTNAU9I0
なるほどね
まあ他を整理したなら使えなくなって当然だよね
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:26:23 ID:0QeFcJpN0
去年まで年収200で借金300ありチャリ漕いでました。過払いで騒ぎ始めた頃
に司に相談に言って結果自己破産しましたよ。破産に抵抗ありましたが、自殺するくらい
ならやり直そうって思いました。
今もチャリ漕いでたらと思うとゾッとしますね。。。今は平穏に暮らしてます
失う物がない方(家・保証人等)は自殺するくらいなら破産をオススメします
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:28:10 ID:hvsyXWSg0
出勤停止のお知らせかも知れんと思うと、恐くてメール見れねよ(´・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:49:43 ID:4FtQbj/l0
>>623

お金が戻ってくる人と、破産する人の違いってどこなんだろう?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 15:58:23 ID:uyAvn3kbO
呉は事前連絡みたいなのが葉書で来た記憶があるな。 皿は何の前触れもなく突然止まるんだよなぁ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:10:23 ID:uyAvn3kbO
>>625 タイミングの違いだけ。俺は残あり過払い組だけど、似たようなものと言う認識しかない。
みんな躊躇わずに楽になろうぜ!
「将来の心配より今をどうするかをかんがえよう!」
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:17:23 ID:NwazyF/QO
>>627
違うだろw
約定利率と取引期間、取引額の関係のみ
過払い初心者スレでも覗いてみ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:49:37 ID:uyAvn3kbO
>>625 ↑と偉大なる先人様が申しております。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 18:50:52 ID:wLnEb1ll0
>>621
SBIにも、一度全額返してから過払い請求だな。弁護士に頼まないで自力で。
どうせ、千円以下かもしれないけどさ、仕返しという事で。

オレは、最後まで強制解約しないで$を付けてくれたニコスだけには恩を感じて過払いしていない。
まぁ、請求しても2万円くらいなんだけどな、ニコスの分は。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 19:14:37 ID:9sFpIb/D0
SBIとか楽天て信用情報で言えばどっち組?
CIC? 皿?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:10:26 ID:8hY4su9A0
>>631
KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ42
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1197331931/
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:14:37 ID:XMevOxOe0
>>614
応答せよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:31:53 ID:gfIhtsSX0
何か一社も止まってないんだが
やはり止まる奴はとっくに止まってたってことみたいだね
予断は許さないが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:48:21 ID:qw/Gaicp0
出勤停止した人用AA

i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:59:05 ID:7/fOZokz0
>>634
というか、勝負は今日の日中以降ではないだろーか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:02:13 ID:7/fOZokz0
>>634
というか、勝負は今日の日中以降ではないだろーか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:10:00 ID:mVuT7jn7O
本当に今日から一斉に引き締めるのかなぁ?
私はモビを止められたクチですが。
頭にきたので完済しましたが…
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 07:48:32 ID:EjWV+YICO
ニコスは天井から借りずに返済が進んでいくと限度額変更として借り入れ出来ない額を書面で郵送してくる
債務70万 借り入れ限度額60
60万まで返済すると 限度額50万になる
はっきり出金停止と意思表示してくれ
気分が悪いです
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:18:32 ID:J48zZqiu0
本日確変日か・・・・・・・・・・・・・・・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:20:02 ID:XEg9rovQ0
朝一入金・・・プロ・・何も変化なし・・・利息も変わらず(当たり前か^^;)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:07:40 ID:g58y7uYRO
入金はできて当たり前w

他スレでもマルチやってるね。工作員乙
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:08:44 ID:EFNkO3Wd0
5社全部止まってない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:13:47 ID:SRwm0j7p0
>>641

ここで聞いていいですか。皿6社(残有)で司に整理をお願いしたんだけど
楽天(限度額50、残47)ビュースイカVISA(限度額30、残30毎月給料日に一括返済して借り入れしてる)も出金停止になりますか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 09:52:46 ID:ipypuLK30
残有りで債務整理したんなら全て出金停止になるんじゃ・・・。
取引き自体ストップだから。すでにブラックだろうし。。。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:08:35 ID:r+P7rgvuO
とうとうきたな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:09:47 ID:XEg9rovQ0
出金もできましたが・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:17:36 ID:mc3E6xeJO
なんか2000年問題みたいだなww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:23:35 ID:XcIK26BW0
>>641
停止に関しては、個々の会社によるので一概には言えませんが
整理したので信用情報はブラックになり、何時停止されてもおかしくはない。

>>645
多分、消費者金融だけを整理したんだと思う。
650644:2007/12/19(水) 10:27:55 ID:SRwm0j7p0
>>649
そのつもりでつ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:33:01 ID:qPpvXh0mO
25〜月末の支払いが多いから、その時がポイントなんじゃね?
皿は利息だけの支払いで免除してくれるところもあるから、そこら辺でヤリクリするしかあるまい。
根本的な解決にはならないが。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:54:54 ID:w/hcpQtR0
>>644
各社の判断基準なんかによるから、>>649の言う通りいつ止まっても
おかしくないが、運が良ければ止まらないかもしれない。

ちなみに俺は9月に任意整理、銀行系クレカを1社残したが止まってない。
弁の話じゃ更新時に止まる可能性もあるとの事(次のカードが来ない)
任意整理後も、今まで使っていない会社に入会手続きすると普通に
通ることもあるそうな(まあS枠だけだろうが)。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:15:23 ID:jKUqaYBR0
結局債務額を完璧に把握するシステムなんか
簡単にはできないってことだろうね
それだけきっちりやるんなら未だに利率18%越えもおかしいし
俺らやられたかもしれんね
必要ない金まで借りて利息がすげー事になってるよ・・・
返して止められたらやだから返せないし><
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 14:38:33 ID:R9NcJH+j0
ま、1社50万以下のわしには関係ない話か・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:58:02 ID:DcnynZsgO
金利さっさと下げろ!!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:28:46 ID:NB0KlWQWO
総量規制は今日じゃないだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 16:33:45 ID:TUdo6PoS0
>>656
のんびりさんだなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:33:48 ID:VczLmztV0

★高額融資情報局★

「やっと借入れ出来ました・・・」
コメント多いです。

事業資金
生活資金
公的資金の借入れに・・・

http://www.7-8.jp/kougakuyushi/top.html
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:40:22 ID:O8a8kE190
^^
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:30:36 ID:grUBfZus0
出勤停止が怖くて確認できません><
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:46:45 ID:pgudAWGcO
Web会員サービスの残高照会で停止したかわかるかしら?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:22:49 ID:dj09YhXrO
ニコニコクレジット、Web会員サービスでチェックしたら利用可能残高がゼロになってました。
アコムは利用可能残高がまだありました。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 20:23:23 ID:R9NcJH+j0
>>661
普通にわかる! 利用可能額が0円になっていなかったら、出金停止
ではない。
わしは、毎日のように見とる!2週間くらい。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 22:04:06 ID:JG5qSx9m0
んで、今日止まった人いるん?  ちなみに、ごく近い身内には今日たくさんの呉からDMが来たみたい。。。。。。。。。。。。。。
おらしらね〜〜〜〜〜!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:04:25 ID:mVuT7jn7O
さっき新宿駅で乗っていた中央線に人が飛び込んだ。
電車の下に挟まって大変みたいだ。
総量規制の犠牲者か…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:06:23 ID:occ3ZUZ00
止まった
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:08:37 ID:0dsuVqsZ0
死ぬ時はデパート&電車からのダイブは絶対やめろ!!!!!!!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:08:39 ID:qtOLxW7A0
ぴた
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:09:02 ID:qS4I9kek0
ぴたぴた
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:15:00 ID:uWCZwMiz0
拍子抜けな報告ばかりで、、、、、、、、、、、、、、、、安心した
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:42:06 ID:gKwci7Sq0
あれ?
今月頭に停止喰らってたのに
今日見たら復活してやんの。
何があったんだろ。

まぁ、もう借りるつもりはないわけだが。
さっさと過払い請求したいし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:59:57 ID:n4X1NKKn0
>>671
どこの皿だった?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:25:48 ID:op3cjMop0
>>672
セゾン。
一気に3分の1返したからかね。
それとも、ちょっと前に1回延滞したから
規制関係なく止められてたのかね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 06:57:10 ID:fr+b/Y1zO
業者なんだけど、貸しても過剰融資だと罵倒され、貸さないと貸し渋りと罵られる。自殺者がでるとサラ金のせい。おまけに、過払い請求までされてしまう。マゾじゃないと勤まらないな、サラ金なんて・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:01:12 ID:S5cAeFiB0
そのために闇金が息を吹き返しています。注意してください。

借金、闇金、依存症は解決できます
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1197856395/1-100

676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 09:58:23 ID:KWeFBOrv0
セゾンご融資可能額問題なし。遅延なし。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 10:22:27 ID:VZr8DWUM0
>>674
昔はいい思いしたんだから、辞め時だよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:32:00 ID:rSfTLLS90
>>647
わしは皿に恨みはないぞ!皿関係者じゃないが・・借りたいときに貸し
てくれたんだから。貸しすぎだ!とか批判出るのも仕方がないかもしれ
んが、最終的には借りた本人の責任だろ。借りるときは、皿に感謝して金
使って、返す段階になったら文句言うのはおかしいだろ!

と思う元多重債務者

>>647銀行もクレも同じ金貸し!胸を張って、生きろ!卑屈になることはないぞ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:33:01 ID:rSfTLLS90
↑>647→>>674ですた^^;・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 14:36:01 ID:ZC2J2y6W0
>>678皿関係者じゃないが・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 15:58:05 ID:GwMioxLDO
>>678皿関係者ではないが…
それは良かったですね
自慢できるような職業じゃないですもんね

元多重債務者ですか

それは大変でしたね

僕には皿関係者にしか見えませんけどね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:03:07 ID:ZC2J2y6W0
>>678サラの人まあ、あれだ、「こいつ頭良さそうだな・・・」
と思ったら、貸さない事だ。いざとなって、そいつが本気出したら
絶対回収不能だよ。

解ってると思うけどね

683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:06:07 ID:cNf7DHZg0
職業に貴賎の別なし。
「誇りを持って仕事をしているか」「業務内容を誇りと思える人間性かどうか」は、また別問題だけどね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:49:49 ID:a5xYSLJa0
職業に貴賎も何も、サラ金に金借りる奴が一番卑しいんだが。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:04:42 ID:cNf7DHZg0
>>683
> 自慢できるような職業じゃないですもんね
に対しての反論ね。

借りて返さない奴・サラ闇まで手を出さなければならない状況作った奴が悪いのは大前提。
(家庭の事情とか騙されたとかあるから一概に悪とは言えないかもしれないけど。)

どんな仕事にも多少の業がつきものだけど
それを理解して且つ誇りを持って仕事する以上は、職業貴賎の別はないということ。

言葉足らずで申し訳ない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:20:08 ID:oHhiyuPr0
UFJ昨日明細見たが、枠何も変化なし。でも、よーく見てくとちっちゃい文字で
書いてありました。キャッシング明細について。

12月1日からのキャッシングをご利用の場合>1週間以内に明細書の郵送

だそうです。

利用できないな^^;・・クレのキャッシング・・離婚になりそうだ^^;
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 03:14:13 ID:kEsdwsV60
需要あるか解らんが報告。
プロJCB餅。
「この度の見直しで海外キャッシングの限度額がO円になりました」
とのこと。

海外キャッシング枠の削除で誤魔化してくれたんだろうか、プロ……。
国内じゃなければいいんだよ、グリーンだよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:12:51 ID:kd0A/JMNO
貸金業規制法が改正になり多重防止をし、債務者の利益を保護するとかいてあるが、完全に狂った法律だと思う。破産者が多いからというが、別にチャラになるんだから債務者にとっては良いだろ。借りれなくなるほうが死活問題。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 07:56:31 ID:eJTSjw3FO
今朝は武蔵野線で人身事故です。
総量規制の犠牲者か…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:10:40 ID:ZACLxlI30
何か事件があると、「容疑者は消費者金融などに多額の借金が・・・」
と借金をことさら強調するマスコミ報道にも問題あるな!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 08:35:10 ID:6bz40SY0O
ROMってるんだけど、これってどこのカードでも金借りると明細書が家に送られてくる様になったってことかな?だれか教えて下さい。だと、キツいなぁ…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:23:15 ID:SLk9Nswk0
>>691

全部かどうかは分からないけどオリVIPとかはそうみたい。
封書がきた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:34:30 ID:6bz40SY0O
>>692即答あり。
そうか、自分はプロとかだからどうなるんだろう?しかも、知り合いは「返済しても金の動きはあるし、明細書とどくんじゃない。」って言ってたけど、どうなるのか?
694810:2007/12/21(金) 09:41:40 ID:ZACLxlI30
>>693
わしもプロ餅だが、プロミスコールによると
 自社ATMの場合(ポケバンATM含む)>利用明細書送付なし(出入金共)
 他社ATMの場合(提携銀行系等)  >利用明細書送付有り(出入金共 利用の度に)

但し、お客様のご希望により、他社ATMの利用明細書の送付無しにできる!

とオペの女性が優しく説明してくれました。 
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:06:01 ID:6bz40SY0O
>>694あり!
そうか、そうなるとやっぱり今は銀行系が明細書送ってて、プロとかアコなんかは普通に返していくには、明細は届かないっぽいですね。まあ、油断は禁物ですが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 10:51:25 ID:7aH5eAwL0
無知な素人のクセに良い格好したいだけで突っ走って
こんな改悪した水野 真紀の亭主が悪の権現。
http://www.gotoda.com/
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:04:52 ID:w23bZCAg0
またまた月末が迫ってまいりました。
ここで止められたら正月目も当てられないべ。
ドキドキ。(4社・200万天井中)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 11:11:46 ID:UqRZ9tXG0
>>697(・∀・)ニヤニヤ 200万ぐらい大したことないぼ。
気にすんな、張り付ではないが600万越えですが、
いざと言う時の準備も出来てるんで何もだ('A`)

止めるなら、止めればいいさ、止めたら損するのは金貸しだけだ。


699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:18:24 ID:q7sM6Y/H0
>>698
チャリンカーなんで止められたら死活問題なんだよ。。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:52:35 ID:SLk9Nswk0
ここも総量規制も知らなくてなおかつ家族で内緒にしてて
金借りて家に明細きて修羅場になる家庭が多くなりそう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:02:16 ID:SlP0+aMx0
>>700
実際知らん人多いだろうな
俺はたまたま世間で騒がれてる過払いて何?と思って2ちゃん来て知った。
早く知れて良かった。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 14:46:08 ID:GXAMxvU5O
貸す側も借りる側も喜ばない

笑うしかないな

割れはオリ200楽300
ボーナスもらったら、とりあえず全部入れておいたが今回だけは怖くて入れられん
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:07:04 ID:Kizb4KULO
ってか、借り入れはともかく、入金してもハガキが届くのは守秘義務違反じゃないの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:10:09 ID:Kizb4KULO
もう一丁書くと、利限法以上の利息取っておいてハガキ送ってきたら架空請求じゃんwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:11:41 ID:ZACLxlI30
>>703
>第18条 貸金業者は、貸付けの契約に基づく債権の全部又は一部について弁済を受けたときは、その都度、
直ちに、内閣府令で定めるところにより、次の各号に掲げる事項を記載した書面を当該弁済をした者に交付
しなければならない。
1.貸金業者の商号、名称又は氏名及び住所
2.契約年月日
3.貸付けの金額(保証契約にあつては、保証に係る貸付けの金額。次条、第20条及び第21条第2項において同じ。)
4.受領金額及びその利息、賠償額の予定に基づく賠償金又は元本への充当額
5.受領年月日
6.前各号に掲げるもののほか、内閣府令で定める事項

貸金業法では↑のようになってます。

706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 17:56:48 ID:EIeqn7dt0
クレのキャッシング、新たな利用なしで
毎月引き落としで返済してるけど、それでもハガキ来るの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:11:29 ID:h+K9t3Zo0
年収300 プロ50ワールド40 平成14年債務整理有完済。

ワールド出金停止なので乗り換え目的で楽天マイワン申し込んだら在籍確認来たけど、
これ期待して・・・いいの?
ああ・・あれだ。プロのATMは金利のみ払えば、支払日は1ヶ月飛ばせるので、一応は漕げる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:16:46 ID:jruWzj9m0
無料で登録!
初心者でも簡単
スクラッチゲームで
毎日10円貯金できます。
http://osaifu.com/masu777777722/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:44:13 ID:eK/UFYmPO
今日、茄子が入ったので、プロ、アエル、シンキに入金。
アエル、シンキはもともと停止だったがプロは停止になってなかった。
今回でシンキは完済。地道に返済していこう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:48:34 ID:43oY4CoEO
>>707
それは一部入金だから信用情報機関には$ではなくPが付くんでは?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:39:09 ID:ekkDSSzR0
>>706
来たよ、俺には。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:36:04 ID:kd0A/JMNO
お前等いい加減目を覚ませ!今回の規制で得をしたのは誰かということを。決して債務者ではない、ましてやサラ金でもない。債務者に至っては最終的には破産でチャラになるのに、借りれなくなったんで大損だよね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 23:56:40 ID:y101YPJtO
年収180万 皿クレ合計380万
今月の給料でたら夜逃げします
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:01:27 ID:47tkqy1a0
>>712
債務者がギャーギャー騒いで規制の後押ししたことも忘れるな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:06:13 ID:NcN/whTCO
今のところ何も止まってないな!いつ止まるか不安な毎日です。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 00:38:51 ID:rbfOXfOo0
金利も前倒ししろ!!!!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:42:44 ID:rIFGappR0
給料日25日の皿巡りがマジで心配で鬱だ。。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:43:42 ID:7nT1Q1V0O
業者だけど、昔は8社以上借りてた人がゴロゴロしてたけど、最近は見なくなったね。何処に行っちゃったんだろ?逝っちゃったのかな?でも、今お客さん金利高くても良いから貸してくれという問い合わせ多いな。年末だからかな?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:57:22 ID:EzQiwHXL0
>>714
というか債務者が騒ぎに騒ぎまくったからこそ
この法案ができたわけだから、自業自得でしょ。

もしこの法案が立ち消えになったらなったで
朝鮮の手先め!だの、ゴミクズ高利貸しは氏ね!だの言うくせにね。

だってこの法案は「多重債務者の救済の為の法案」だからね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:01:29 ID:hCIHUB810
それなら、救済おまとめローンでも作ってほしいよ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:12:53 ID:7nT1Q1V0O
破産しても特にデメリットは無いんだから、バンバンさせれは良かったのにね。損するのは皿なんだから。国や国民に迷惑をかけないし良いと思うんだが、金を借りたい人は闇に頼るしかないのか。国がパチ屋に行く金を貸してくれたら良いけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 10:46:19 ID:qxkCh9Cs0
>>711
どこ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:24:47 ID:SvB3AQcK0
>>710
プロでは、利子以上返済してれば問題ないと言ってたぞ!>入金
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:26:50 ID:vbbwJa0j0
>>721
経済学的にはまさにそうだったんだよ。研究者もそのように報告してた。
それがサラ金から研究費もらってるとか言ってマスコミが叩いたんだよね。
そりゃもらうだろう。医者だって製薬会社から研究費もらってるんだからさ。
保険金だって辞めてしまったから、家族に借金全部降りかかるし。

サラ金って、地方自治体がやれてない福祉でもあったんだよね。
でもこの法律が施行されて、クビつる人も増えるし、景気も悪化するし
犯罪も増えるしで、ろくなことがない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:45:28 ID:oPVBBEce0
>>724
サラ金死亡保険金は本来は事故や病気等で亡くなった際に
家族が迷惑を被らず、かつサラ金会社も損しないために
作られた制度だろう。(少なくとも大義名分では)
しかし実際には債務者を自殺させるかどうかして
債権回収するような使われ方ばかりしたので無くなって当然

今みたいに暴力的な取立てに対して
警察が容易に介入できる状況なら話は違ったんだろうけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 11:52:01 ID:vbbwJa0j0
>>725
まさにそうなんだけど、じゃあ何で、すでに警察が介入できるようになってた今年、
マスコミがたたいて廃止したんだろうってことになる。今こそ必要だろ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:28:35 ID:7nT1Q1V0O
まあ、水野真紀の旦那が馬鹿の癖に正義の味方になったつもりが原因の一つ。また宇都宮弁護士などクレ皿を一方的に非難した奴、マスコミなど。こいつ等のせいで、貧民の資金調達は不可能になった。得したのは銀行と報酬料稼ぎの弁護士。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 12:41:24 ID:vVz6tcFKO
で、12/19以降出金停止になった人居るのかな?
729725:2007/12/22(土) 13:38:29 ID:jzGF8HTi0
>>726
今こそ必要ってのは同意。
あれはサラ金つぶしの一環かなと思う。
日本では制度が悪用された場合でも
その責任を人間ではなくて制度そのものに押し付ける事が多いからね。
悪用できるような制度が悪いということにされてしまう。
あのように報道されてしまえば続けることは難しいだろう。
ただ、悪用とされる使い方がメインになっていたことも間違いないので
どの道あのままにはできなかっただろう。

もう少し警察が早く動ける状況があれば良かったんだけどね。
これに関しては警察が動かなかったというか動けなかったのを責められない。
日本には児童虐待防止法のときでもわかるように
警察が介入できる余地が広がるのを
極端に嫌うテロリストのような政治屋&勢力がいるからね。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:20:02 ID:pvR1oLOp0
総量規制おさらい
@年収1/3で借入れ額を規制するのは2009年末〜2010年6月頃開始。
A12/19以降は貸金業協会の自主規制で月々の約定返済額の総額が
 月収1/3(年収1/36)を超える借入れを規制。
BAは新規契約時・契約更新時に適用。現行枠内での借入れは対象外。
だから今現在出金停止にならないのは当たり前。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 14:30:47 ID:DLxNlUdX0
しかし皿での停止報告はありだね。
732730:2007/12/22(土) 15:17:43 ID:pvR1oLOp0
>>731
皿の停止は今までだって毎月起きてるよ。
最近の停止報告もよくよく聞けば本人過去延滞ありとかだし。
総量規制が理由なら収入証明だせっていわれる人も出てくるだろうから
その報告待ちじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:54:16 ID:rbfOXfOo0
グッドウィルが死んだな
派遣多重サイマーは死亡確実
ワープアはさらに悲惨な状況に
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:03:11 ID:OwikS/YH0
俺既に皿4社借り入れ中で2年前に1社出金停止食らったんだが
今日ポストに何故かレイクのDMが入っていたぞなんなんだこれ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:59:42 ID:8/gcV/mE0
>>734
顧客情報から無作為に送りつけたんだろ
なんなんだこれ?じゃなくて早く開けてみれw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:25:56 ID:Ys0Ri5zC0
DM勧誘に詐欺あり

しかし出金停止騒動は杞憂に終わりそう。延滞者除く
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:53:02 ID:2mPcrKnw0
延滞一切したことないけど、今月いきなり停止くらったよorz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 22:15:27 ID:/h4uewGG0
>>722
三菱UFJ系は全部来た。クレも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:47:12 ID:NQZB8+FV0
レイクの名前とロゴが一緒で電話番号だけ
転送電話屋のレンタル電話番号(含む0120)
ってのがあるから、最近は怖い。
無論、転送されるところは飛ばし携帯だから、
どこの誰かもわからん奴ら。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:04:49 ID:slxOu/8sO
ぁー、しんわが止まってもうた。延滞なんか一回もしてないのに。
初の出金停止、コキコキしてるからやばい。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:06:14 ID:vxvrUJVz0
家に通知が来るようになってアボーンする人
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:21:28 ID:u21zkyv+O
>>741
いまキャッシング借りてる皿は
セブン銀行か自社ATMなら明細郵送無しだから徹底してそこで返してる
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:30:02 ID:6Oj9KOP30
ところでアイフルって利息だけの返済って出来ないんですか
サイトで利用状況見ると頭に本日のお支払い額が元本との合算で出ているんですが
やっぱ利息だけだとゴラァ電が来るんでしょうか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 07:28:32 ID:Js0PUtml0
利息以上の入金すればOK!
ただし・・・期日前にね!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 10:49:15 ID:OrqB7y6l0
>>743
以前チャリンカーだったとき、利息+端数数百円の入金で問題なかった。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:12:38 ID:0AOnzanN0
>>738
d
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 13:38:40 ID:epDCAB2p0
>>742

知らないで修羅場と化す家庭がありそう・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:08:42 ID:6Oj9KOP30
>>744>>745
アコム、プロミス同様利息分以上入れてればOKなんですね
ありがとうございます。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:25:33 ID:G7e6WuNg0
>740
漏れもしんわ止まってた。今じゃもう返してるだけで借りてないから別にいいけど。
延滞もしたことないよー。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:35:26 ID:sLGgTBx5O
もう、みんなあきらめろ!じっとしてろ!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:36:09 ID:sLGgTBx5O
もう、みんなあきらめろ!じっとしてろ!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:56:17 ID:7hvrDFd1O
すべて出金停止な俺には関係ねえ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:20:20 ID:RB2SPDHK0
全て出金停止で生きていられるのは羨ましい。。偉い。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:22:31 ID:OH4wWxVXO
>>752
すべてって何社ぐらい
出金停止なんだ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:49:42 ID:7hvrDFd1O
5社150万 来年いっぱいで絶対完済するつもり
756年収180万円借り入れ450万円:2007/12/25(火) 01:16:00 ID:1NK83QcpO
皆さん、年は越せそうですか?

私は出金停止にはなってませんが、年末の支払いが大変です。

生きていると実感が湧かないです。

757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 06:45:43 ID:9DBRoW++0
27日に引き落としなんだが、
4社からの引き落とし金額を計算すると
残金2000円となった。。。
1月は1ヶ月2000円で生活しろってか。
今はまだ出金停止ではないけどね〜、キビシーわ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:09:39 ID:Zsy/O2ThO
>>756 そんな時こそ生きてる実感が湧くんじゃね?「あぁ、今日も何とか乗りきった」みたいな。
俺、過払いで借金は無くなったけど、今は生きてる実感あんまりないよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:22:22 ID:ZfZmdAu30
>>756
整理してらくになったほうがいいよ、その金額。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:28:55 ID:WovAh1ItO
漏れはそのくらいの額をこないだ完済したお。477万だったかな。毎月利息だけで7万払ってた。
現在貯金25万。二度と借りないよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 09:24:59 ID:ZfZmdAu30
>>760
過払い請求しないの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 15:39:09 ID:/wP9KVMEO
>>741
ライフカードは一切の例外を認めることなく
自宅にキャッシング明細強制送付だったので、
ヤバいと思って所持してた2枚解約したぜ。
今心配なのはモビットだぜ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 16:42:37 ID:DoyJVaSE0
>>757
俺も同じようなもんだ
5件払って残り1マソほど
全部止まってたらアウトだった
口座引き落とし系はすべて振り込み方式に変えた
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:35:10 ID:ERFYleRf0
とりあえず早々と任意整理して良かった…。
皿とかの明細書が自宅に送られていたら修羅場だったよ。

なんか夏頃からJCBやNICOSからの葉書の明細書が届くなあと
思っていたんだけど、送付するように法律が変わっていたとは。
みんなも早いとこ整理して楽になった方が良いよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 17:39:05 ID:5vlpliG0O
まだがんばる!
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:49:12 ID:Snmk9Hfm0
明細強制送付は、まだクレジットカードだけのようだな。
皿の場合は、ATMで印字される明細の要件、利率とか残高とかの条件で郵送免除の規定がまだ有効みたいだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:16:32 ID:INk4Tpoa0
>>766
ORIX VIPカードもだよ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 15:50:21 ID:qBsAmK+20
今はまず属性の悪い感じの人がターゲットだよな。
アメのサブプラと一緒だよ。とにかくキャッシングを控えめにだね。
さもないと定期与信審査でズバッと突然、使用中止(某カード)とかで
再審査って感じかな。とにかくキャッシュは摘まない法が良いかも。
まだ2年もあるんだから、改善すればいいじゃない。
どうって事ないでしょ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 19:03:09 ID:OVgMR1DI0
 【審議中・総量規制】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 09:58:36 ID:GnrfqE/D0
このスレ全然盛り上がってないじゃんw
しかし自分は28日に返済→即借り入れを予定してるのでヒー(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルです。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:30:49 ID:RFZsIvQm0
この間プロが出金停止になってたが、ネットで返済した
時に確認したら利用可能額が表示されてるんだけど。
なんで?使えるってことなのか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 08:02:53 ID:fEQa/6Rk0
>>771
使えるんでないの?
出金停止>利用枠復活!  ってのは結構あるよ・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:57:24 ID:gfbGRuoZO
去年の今頃は大車輪組の阿鼻叫喚だったが今年は静かだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 04:00:05 ID:b8Ksukjg0
>>771
出金停止じゃなくて利用可能額残高が\1,000切ってたってオチはない?
プロはどうか知らんがアコだとATMから出てくる明細書は\1,000未満は
***で表示される。ネットだと\1単位で表示される。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 09:44:47 ID:exfX0h0c0
ビュースイカ、30マソ入金→即貸し30マソでキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
776771:2007/12/29(土) 16:03:32 ID:5KSmilPX0
>>772
そうか…よくあることなのか
>>774
ない。その時点で利用残高25万以上あるから。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 16:05:32 ID:IYEVDJQ5O
777
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:01:08 ID:avgzxHckO
パチンコでアコム、プロミス、アイフル、クレ の 4社からピーク時は180万の借金があったが、今はクレの20万のみ。皿は完済と共に全て解約して破棄した。
最近知ったんだがクレの利率が18%になってた。
まぁ今更あまり興味ないのだが。

とりあえず来年春には全額完済予定です。長かった!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:11:43 ID:5nZt7d3cO
面白&お得情報満載!
http://04.mbsp.jp/gethappiness777/
暇潰しにどうぞ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:34:22 ID:kjglAcrP0
がんばれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:40:58 ID:zHgvST+t0
>>778
過払い請求とかしたの?
782772:2007/12/30(日) 22:05:54 ID:jKKvdqbU0
>>776
何件借りてて総額とかわからないが、出金停止になって支払いだけ
していけば、元金の額は下がってくる。何ヶ月か延滞なく支払いしていれば
借入金の総額も下がってくるわけで、皿の規定の貸付の範囲に入ってくる。
そうなれば、出金停止中も延滞がなかったわけだから、信用がある客となり、枠の
復活も十分ありうる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 23:30:18 ID:myQVq47jO
さっさと利息を下げろよー
元本減らねーだろがー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:12:21 ID:o5XW8uDyO
778です。過払い請求してないです。
皿完済して解約してるんだけど、できるんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:42:36 ID:4EkqdD5h0
>>784
できる。というか、むしろ完済して解約した後で過払い請求したほうがいい。
残高がある時に過払いだと信用情報に書き込まれてしまうからな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:02:35 ID:o5XW8uDyO
でもクレジットにまだ20万の借金あるのだが、そっちでブラック扱いにはならないですか?
180の借金あったものの、延滞とか一切なしで返済してきたし、ブラックになると都合悪いのだが。VISAはキャッシングはもうしないて決めてるが軽い買い物なでカード払いする時あるのです。
ちなみにアコムやプロミスはMAX時50万の天井が2年くらいはありました。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:32:33 ID:4EkqdD5h0
同じ会社に別の契約がある場合、そちらと一緒に債務整理にされる。
したがって、ブラックになる場合もある。
契約がすべて完了して解約になっている会社なら、過払い請求でブラックになる事はい。
契約が残っている会社は、他の会社で過払いにした事を知る事ができない。
教えるのは違法行為だし、たとえ知っても自社の契約が過払いにされない限りは何もできない。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:57:26 ID:OdvARJUUO
何を躊躇っているのだか…多重債務に陥ったら荒療治が不可欠なんだよね、どうせ完済してもまた同じ事を繰り返す事は目に見えている
債務整理なりして一旦ブラックになり、その間自分自身のやってきた事を冷静に見直し、そして猛省し二度と同じ事を繰り返さないと心に堅く誓わなければ一生治らないだろうね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 22:19:50 ID:8EQtp8sE0
おまとめローンは総量規制の対象外だろ?
借りれなくなるならまとめとくか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:04:35 ID:QMQFL87q0
>おまとめローンは総量規制の対象外だろ?
何でそんな都合の良い発想ができるんだ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 23:11:24 ID:hdlXilhw0
>>790
おまとめローンは総量規制の対象外です!
都合よい発想じゃなくて、法律でそうなってる。
792 【だん吉】 【1161円】 :2008/01/01(火) 00:29:29 ID:qs9gCWyh0
おまいらあけましておめでとう
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 01:52:16 ID:XM8JsmHq0
おまとめローンが出たところで書いておこう。
おまとめローンで都(1)は詐欺がほとんど。注意しろよ。
低利、保証人無し、ブラックOK、VISA提携などおいしいやら、安心させる
文句が書いてあるのは釣り針。安心と信頼の金融広告なんて文句があれば詐欺と思え。
(おまとめローンの都登録はあるが、要担保だったり、利息が雑誌系より高い。返して貰う事と利益を上げなきゃ
ならんから。超低利、無保証は経営的には保証金やらよそで借りた金などを取り上げる詐欺しかできない。免許証は
飛ばし携帯を購入するのに使う。奴らの携帯所持数は半端じゃない。転送電話を受けるのに必要だからな。)

大手のサラ金は安心と信頼なんて書いてない。
考えれば、わかるだろうが、貸す方に借りる方が審査されるいわれは無いから、書く必要が無い。
安心と信頼を求めたいのは金借りる方だぞ。法律は要審査なのに無審査並みのことを書いてるのも詐欺。

おせっかいごめんね。
794 【豚】 【814円】 :2008/01/01(火) 02:27:29 ID:EYJWIgeh0
ほほほ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:06:22 ID:ik6RVait0
勉強になる 乙!
796!omikuji!dama:2008/01/02(水) 23:20:28 ID:N+AUmmeG0
tesu
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 02:42:38 ID:8QJhb8iP0
おまとめローンと言えばセゾンファンデックス!!
798多重債務主人:2008/01/04(金) 07:28:16 ID:ZpcfsP2HO
じゃあ東京スター銀行は?やっぱり怪しい?
799:2008/01/05(土) 00:42:43 ID:AFpG+4Q0O
総量規制により勤務先への在席確認は頻度は増えているのでしょうか?私は大手4社から計140万円の借り入れがありますが、ある日突然プロミスのみ出金停止となりました。月収も月に約15万円です。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:59:39 ID:W5RRqBX80
在確嫌ならもう出金停止になって
ひたすら返済していけばいいよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:39:30 ID:ScixD189O
>>799
延滞ない場合は電話なんかするんじゃねーよ!
と強く言ってれば来ねーよ
出金停止は総量規制に関係なく延滞なくても昔からあるよ
借入金が増え場合はこいつ危なそうだから止めとくか
と思うのは当たり前ざんしょ
ちなみに昔
俺が借入金が増えた場合に出金停止した大手は順にプロミス、アイフル、レイク
出金停止しなかったのがアコムだけだった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 09:06:45 ID:5IDTxLbD0
皿の場合は、枠内でも突然停止なんてあることなんだ。。。
しらんかった。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 11:28:24 ID:Adli0IJ90
皿は、昔から借入会社数で出金停止とか結構ある!1社だけの取引なら
年収の半分とか普通に貸し付けるが、3〜4社に分散して借り入れると、
枠が残ってても、止まる。延滞等なくても1社200の枠より、5社×30の枠のほうが
止まりやすかった!>皿
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 12:42:37 ID:rHhCINH60
皿とクレカは判断の基準が違うからな
いまは法律が変わったから一概に言えないけど
クレは総借り入れの金額で判断するけど皿は件数で
判断するのが一般的。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 13:15:30 ID:d4kZ5cGi0
>>803
俺も皿4社借りで延滞も何もしてないのに武が突然止まった。
他は全部OKだったが、武だけ金利がかなり安くなってたから
社内規定かなんかにに引っかかったのかも。

ただ、任意には引き出せないけど、いつでもあなたの口座へ振り込み
ますから電話してねーと営業所から毎月のように電話が来てた。
止める意味無いじゃんw
担当営業所の意志じゃなくて、自動的に出金停止になっているのかな。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:05:02 ID:02oBSclWO
質問です。
過去スレにアコムなどは最悪利息分を期日までに入金すれば大丈夫とありましたが、その際に電話連絡する必要はありますでしょうか?
過去に経験された方いましたら、どうか教えて下さい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:36:11 ID:fJX+KtqC0
>>806
自社ATMなら入金額を指定出来るから利息分以上入金すればOK
事前連絡は要らないよ俺はもう5年以上利息分しか入れてないけど
いまんところ出金停止等は食らっていないな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 13:50:30 ID:02oBSclWO
>>807
回答ありがとうございます。
ちなみに利息分だけを入金してNGの会社はありますでしょうか?
もしお分かりでしたら教えて下さい。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:22:11 ID:hTdayCjK0
>>808
ディックは利息だけだと次回返済日更新されない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:02:57 ID:02oBSclWO
>>809
ありがとうございます。
アコムで次回返済額の説明に『利息を含む最小入金額』とあったので、利息分だけでよいのか不安になりお聞きしました。
では利息分だけ入れても次回返済日は更新されるということでよろしいでしょうか?
回答ありがとうございました。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:09:34 ID:ExgRMAlnO
↑自転車操業の前兆。
1000円でもいいから元金入れな!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 16:17:45 ID:v0/GqKRI0
>>811

自転車に乗るのは確定でしょう。
元金1000円て、なんじゃそりゃ?こども銀行か?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:25:30 ID:6GYLh6OJ0
test
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 23:19:22 ID:AGzWv0eNO
ロトが当たったので、全額返済します。
お世話になりました。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 14:01:22 ID:Hxjuc+MT0
>>814
おめ!
自分は宝くじも駄目だったw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 17:59:36 ID:LqY12yco0
完済人wwww
817sage:2008/01/15(火) 20:13:24 ID:Ib9yrpNi0
当座のお金に困っている方、
業者さんに高い手数料を払わずに「自分でクレジットカードのショッピング枠を現金化」する方法と、
「クレジットカードも使えない場合の現金調達法」を限定でお教えします。その他にもいろいろあり。
これで本当に借金生活から脱出できます。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:30:06 ID:V9bRr8Sp0
>>817
早く教えろや、この愚図が!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 15:20:19 ID:gYHh6uIX0
「クレジットカードも使えない場合の現金調達法」

バールのような物じゃねーの?
後ろはまだ使いたくないしな・・・
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 07:05:09 ID:b3alXTHtO
みんな良かったな。出金停止になったおかげで、弱者の僕も高い違法な金利を借りなくてすむよ。こんな法律を作ってくれた世間知らずの水野真紀の旦那に、お礼の手紙でも書こうかな。次の衆院選は落選してくださいと。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:33:28 ID:YCgPGitm0
債務者保護の名目だったら、過払い金の自主返納の法律作るの先じゃね!
水野の旦那。
法律犯してる犯罪者なんだからさ>皿、クレ
いまだに反省も見せずに利子も下げんぞ!>皿(新規には利息下げたが・・)
こうゆう時こそ、国会議員の力を見せて欲しいですね!>水野の旦那

それとも皿クレ保護しなきゃならん理由でもあるのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:33:33 ID:5GIwOVJ80
>>821
そりゃあ大人の事情があるんだろww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:52:24 ID:b3alXTHtO
いや、金利とかよりも貸してくれなくなったのは非常に困る。本当に必要な時はどうしたら良いの?友達なんかに頼めないし。水野真紀の旦那が貸してくれないかな?弱者救済という事でお願いしたいな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:02:09 ID:VzeVs5eT0
>>821
あんたら遅すぎ。

経済学者たちが、上限金利規制と総量規制は間違ってると主張してたときに、
一緒にもっと反対すればよかったんだよ。こうなるのはわかってたんだよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:17:27 ID:zb6THMVuO
>>818
ヤフオクでId2個とるだろ、まぁ遠く離れた親戚とおまえの分。
で高額な賞品を仮に出品して自分で落札する。もちろんヤフー簡単決済でな。
あとは解るな。支払い日までヤフー税のみで借りられる訳だよ。
俺はめんどくさいからやらないけど。
826!omikuji !dama :2008/01/17(木) 22:27:56 ID:f1O3iKx80
>>824
サラ金御用達経済学者だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:33:26 ID:VzeVs5eT0
>>826
心配しなくても、マスコミも政府も人権派弁護士もサラ金御用達で、君たちの敵だから。
ただ、御用経済学者は君たちの味方でもあったんだよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:37:33 ID:b3alXTHtO
確かに上限金利を規制すれば、自然と皿も貸さなくなるからわざわざ総量規制する必要ないかもね。今回の件はある意味社会実験なのかも知れない。金貸しと銀行の上限を同じにして、後はどうなるのかという。まあ、我々はモルモット。後は皿と共に死ぬだけ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:44:51 ID:TEwhM6650
>>823
でも生きてるだろ?他の方法で何とかするだろ?
だから「本当に必要な時」ではないよ
確かに一時的には痛いかもしれないけど
ずっと天井張り付きで出し入れするよりはいいことだよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:48:56 ID:f1O3iKx80
>>827
俺50万しか借りてないもん
月8万づつ返してるし
別に関係ないっす
みんな借りても地獄借りなくても地獄なら
借りないほうがいいんじゃないの?

831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:59:59 ID:VzeVs5eT0
>>830
あなたみたいなスタイルだけじゃなくて、仕事で短期で借りて返したりする人もいるんだよ。
そういう人は金利が高くてもたくさん借りれた方がうれしいだろ。そういう人から金利がたくさん取れれば、
君はもっと安く借りれる可能性だってあった。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:07:08 ID:f1O3iKx80
>>831
殆どの人は違うだろ
そんなレアケース屁理屈の領域ですがな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:08:10 ID:b3alXTHtO
金利は市場に任せた方が良かったのでは?確かに商売やってる人なんかは、短期に多額の金が必要な時あるだろうからね。それが高金利であっても有り難いのかもしれない。政治家は銀行に要請するとか言ってたけど無理だわな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:10:03 ID:f1O3iKx80
銀行で多額の金借りるってんなら分かるが
サラ金程度の話だよなこれ?
サラ金で出金停止でさ、商売にどうのこうのって
その商売終わってるってば
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:28:32 ID:b3alXTHtO
俺も商売としては終わってると思うけど、最後までやりたい人もいるんじゃない?悲惨な結果になるかもしれないけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 23:36:28 ID:f1O3iKx80
どんな商売なのよそれw
パチスロに投資とかいうんじゃないだろな
サラ金から多額の金借りてやる商売ってなんだろ?
教えて

837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:13:01 ID:7TO5u4+bO
個人でやってる商店、理髪店なんかは皿持ちが多いらしい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:17:57 ID:JLp3sxKE0
商売の関係上、無理やり入らされた会の
DQNっぷりときたらもう。。。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:18:41 ID:J/piGfZm0
>>825
頭いいな、それ。
やり方を覚えておくw
今、かんたん決済って限度30万→100万になったから
ヤバくなったら使えるかもwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 09:27:22 ID:TlqS5dPv0
モボ出勤停止だ。絶対にここは飛ばしてやる。ソープでもいってくるか。
841818:2008/01/18(金) 09:30:45 ID:azfDCJL70
>>825
愚図なんていってすいませんでした。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:49:53 ID:FYaPNuIjO
個人でやってる自営業者が悲鳴をあげてるみたいだね。銀行にも相手にされず、国金にも相手にされず、皿だけが頼みの綱だったのにね。まあ、過払い請求か破産して廃業だわな。個人が商売やるのが大変な時代だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:07:12 ID:Zlxpv/Tl0
しかし、自営で銀行にも国金にも、あるいは自治体の支援も
受けられないようなところで、さらに月の支払いも滞るようなものは
既に終わってるとも思われ。。。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:11:07 ID:iJ9mkEOY0
150万28%て後で過払いできるよな?
明細出してるからみなし弁済成立とかになんの?

845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 09:51:26 ID:+H7VBoYW0
総量規制で金利安い所に借り換え出来ねー
ふざけんなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 17:49:12 ID:8Pge+QTR0
あきらめて債務整理しなはれ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 23:41:57 ID:5HE54gcr0
多重サイマーを監視するシステムが社内で出来たのか?軒並み枠の減額が続いている。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 08:35:43 ID:Xa8xBw4vO
速報
銀行系大手2月より規制前倒し厳守らしい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 12:44:04 ID:vqFkL4LvO
>>848
マジ?ソースは?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:53:52 ID:7EBXAJenO
そして誰も貸さなくなった・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:20:45 ID:ebaKs1uc0
いーじゃないの。
借金しなきゃ出来ない生活なんて終ってるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:19:14 ID:OPQ6Hx7X0
つうか銀行ってもともとそんなに借りられたっけ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:42:00 ID:sF4lO/vD0
落車しちゃうじゃんwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 06:20:08 ID:ewbj8o63O
今までのを見ると3社以上の利用者に減額・停止報告が多い感じだね。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:04:31 ID:PNCUC6PI0
○イクと○ャスコが提携した?合併するのか?
いきなり両方とも出金できなくなった。
○イクが100万で3年前から天井張り付き、
1年前くらいに出金できなくなった。
○ャスコが20万で1年半前に借りて翌月には
出金できなくなった。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:14:38 ID:NBqguwF50
アイクとジャスコ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 09:43:49 ID:GI5KQU3N0
アイクもジャスコも「いきなり」じゃないじゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:00:39 ID:KXuaJvaw0
アイクトジャスコでは出金できないわな。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 14:40:07 ID:KgaTOSAw0
借金させない、給料・仕事は増やさない、モノの値段はつり上げる、しかも税金もつり上げる
…これで景気が良くなるはずがない。まさに自民クオリティ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:47:25 ID:RM0/sbFSO
俺的には過払いは認めないが、破産は何度してもよいシステムにした方が景気は良くなると思う。最終的には損するのは皿だし問題が無い。利息制限法内では誰も貸さないだろ?過払いがブームになってるのは良いが今後が怖いね。結局得したのは弁や司だからな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:01:12 ID:yFFzZ9dV0
いくら皿相手とはいえ何度も破産して平気な屑の増殖するようなシステム恐ろしくないか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 06:55:36 ID:T+7QqVBkO
うーん、皿にとっては過払いする奴の方が屑だろうけどね。何度も破産する奴がでてきても、貸した皿が悪いということで良くない?そしたら自然に貸し出しも自粛するよ。今みたいな無理矢理に規制をかけるのは駄目だと思う。サイマーにも皿にも。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 10:47:10 ID:JdEPNor80
>>862
過払いより破産されたほうが損だろうが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 11:07:05 ID:5oOc7Bpi0
>>862
皿にとってはマーケット自体が縮小することが問題なんだと思うよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:24:20 ID:yyj4zhuPO
なぜか最近自分が利用してる電車が、人身事故がやたら多い。出金停止が関係してるんだろうか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:57:46 ID:lHEcXINYO
そんなの関係ねぇ♪
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:14:34 ID:/CTzyouG0
株でやられた香具師も多いんじゃ?
500円超下げたとき、その日だけで数人は飛び込んだはず。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 23:27:31 ID:gICI8hAbO
きっと>>860は破産者だろ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:43:20 ID:eq0QJ1OYO
景気がドン底の時に国が金貸しの規制をするのだから凄いよな。
弱者は早く氏ねと言わんばかりだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:34:49 ID:kynIcakD0
>>869
サラ金から年収の3分の1以上借りてしまう弱者
タダの馬鹿なので早く芯で貰った方が・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:38:42 ID:kGQXscisO
860ですが僕は街金です。破産は貸したこちらにも非があるが、過払いはあまりにもダメージが大きい。うちの会社では利限法と出資法を説明してるのに、裁判で負ける。つらすぎる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:18:40 ID:yn13ziHS0
半ば自営で法人格をとっている者です。
年収関係なく手軽に貸借できるのは便利。
フリーローンは使えるものの、
もはや銀行系に移行しなければならないのか。
皿は規制が厳しすぎる。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:03:31 ID:eq0QJ1OYO
>>870
つーか今までこの状態を放置&無視していた
役人と政治家に氏んでほしいよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 19:26:18 ID:bs6apr/8O
>>825
本当にありがとうございました。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:31:30 ID:riJCX6+j0
弁や司は景気が良かったとかのプログを見るが、
サラ金は、つぶれそうだな。過払いが払えないサラ金が続出している。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:53:18 ID:doO8Kh4U0
>>873
借金しないで地道にいけよ
小さい子供じゃないんだからさ
誰かのせいじゃなくて、自分のせいだぞ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:38:30 ID:U/ZTOCFn0

うざい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:00:30 ID:+TG3DCkZ0
だいたい借金板に借金するな…というヤツは来るなってw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:52:59 ID:lClMTDQV0

世の中の景気やら、政府の無能を恨む前に
てめえの明日の心配しろよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:22:23 ID:DWjmFF9EO
今後借りれなくなった人達が、どんな行動にでるんだろう?クレサラ弁護団はどうするんだろう?国に救済を求めるのかな?
881無し:2008/02/07(木) 21:26:00 ID:QnRchj8fO
武に出金停止食らって約一年。天井100万張り付き。あの時過払い請求してれば、簡裁扱い。今となって過払い請求したけど、地裁扱いになった。田舎暮らしだから地裁まで遠いな。けど、絶対満額+5%取ってやる。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:15:01 ID:dYeiKObS0
>>880
>今後借りれなくなった人達が、どんな行動にでるんだろう?
金借りないだけだろ?
贅沢とギャンブルできなくなるだけじゃん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:27:29 ID:DWjmFF9EO
我慢出来る人間と出来ない人間がいる。そもそも我慢出来る人間は皿から借りない。彼等は極めて意志が弱いのだ。つまり弱者である。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:49:56 ID:dYeiKObS0
>>883
サラ金から借金できませんので国家で救済してくださいですかw
アホか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:17:51 ID:o7hyyaPX0
国はもっとも信用できないモンだ…と、ある中国人から習った。
今では確信をもって「その通り」と言えるw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:17:54 ID:2JLL10JmO
経済活動から弾き出された弱者達による、更なる弱者を狙った営利目的の卑劣な犯罪が増加するだろうな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:23:36 ID:Q7hIoMJFO
アコム 1日遅れただけで出金停止くらいました
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:04:53 ID:yYagyz+hO
>>887
当たり前だ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:39:48 ID:ur54/xbtO
社会的弱者であるサイマー達はアル中患者みたいに、他の人達と共同生活をして立ち直って貰いたい。国がそういう矯正施設を作るべきかも。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:49:10 ID:G5JWFnEn0
>>889
国に期待しちゃだめだお
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:47:30 ID:ur54/xbtO
だが国が助けないと、誰がサイマーの面倒を見るんだ!足し算引き算も解らない人達だぞ。可哀相じゃないか!ある意味薬害肝炎問題より深刻。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:06:16 ID:yYagyz+hO
>>891
そんなに心配ならお前が何とかしてやれよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:10:30 ID:/3zNDLPeO
まぁ、淘汰されていきますよ
ニヤリ

894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:57:11 ID:LJWqja6y0
どんなに苦しんでたって、国は助けないよw
ぶっちゃけ、死んだって全然OK。
税金払ってくれる人だけ「かまってやってる」のが国。
国に期待してる香具師はゆとりか平和ボケ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:04:36 ID:ur54/xbtO
国が助けないなら、俺がサイマーを救うために基金を設立するしかないな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:01:25 ID:c8NpYLnwO
早く弱者保護の政策を打ち出さなくては・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:06:48 ID:/AFp39h10
弱者とサイマーは違う
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:09:43 ID:d0wPipsAO
つまんぬぇ事ばかり書いてんじゃねぇよ。
どうせ、てめぇらもワーキングプアなんだろうが。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:19:43 ID:c8NpYLnwO
可哀相に心まで貧しくなったのか。何とかしないと・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 14:33:09 ID:d0wPipsAO
うるせぇよ。
金持ってんなら、2ちゃんなんぞ止めて金使え。
休日なんだろ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:21:43 ID:GmW6Z9rKO
シンキの振込みを10日程忘れてたら(6千円)
一週間後にみな止まった。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:31:22 ID:G/BVEc1c0
>>900
ばか
金使ったらなくなっちゃうだろ
使わないでとっとけばなくならないだろが
頭使え
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:56:57 ID:rAWboysgO
自作自演臭がプンプン臭ってくるスレだなw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:43:24 ID:c8NpYLnwO
いくら給料が安くても、使わなければ金は貯まる・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:18:53 ID:oPfaaxYP0
ワーキングポア
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 12:21:23 ID:hJOMHLrgO
>>902
貧乏人乙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:48:25 ID:yNS+TQ030
金使わないと楽しめないとかいう人種が理解できん。
金使うのは大嫌いだ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:03:48 ID:7kE0uOZPO
>>907
お前がどうしようが知ったこっちゃないんだよ
いい加減スレ違いな書き込みは止めてくれ
大迷惑なんだよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:14:05 ID:hJOMHLrgO
で、どこが止められたの? 自転車漕げなくなるのは痛いが、地道に返す好機と捉えるしかあるまい。
5〜6年の辛抱じゃないか。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:47:15 ID:O2X8rfM8O
しかし、最近の皿の渋さはひどい。延滞してなくても、出金停止か?おれは一応優良顧客のはずだ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:44:54 ID:cA6t1kuS0
ひょっとしたら蜜墨とまったかも。。。時間外だったか?
明日の朝、また試してみよう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 16:22:01 ID:TKExTg8F0
密墨止まってなかった。
一回の借入限度額20万に下がったんだな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:56:58 ID:9bqWXCKn0
age
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 15:25:53 ID:Id9mlq4aO
パチンコ屋が潰れまくってるぞw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:38:03 ID:y0m3Mt6j0
>>914
大変に結構なことじゃないか。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:35:39 ID:PmvJ/orsO
一円パチンコとか増えたよね。みんな金がないのかな?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:45:22 ID:mpVMhnFY0
>>916
サラ金規制の影響が大きいみたいですな
加えて勝てなくなったことも大きいかと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 06:13:48 ID:23dNgz8xO
金の無い俺は大歓迎だよ。ただ交換率が悪いよね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 13:37:18 ID:8ULslcVf0
だね。
それまでのイメージ引きずって、大勝ちした気でいると、
交換するときかな〜りガッカリする。
ただ、元々の貸し球数が多いので少ない元手で時間つぶしにはなる。
見返り求めず遊ぶにはこれくらいがちょうどいいのかもね。
負けたとしても大やけど負わずに済むし。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 21:00:11 ID:23dNgz8xO
俺はだから最近ビールやラーメンとか商品に交換してるよ。なんか、得した気分になるよ!一人暮らしには何かと必要な物が置いてるパチ屋で有り難い。しかも釘が甘いんで、出金停止後の俺の食生活を支えてくれてる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:03:54 ID:Eq82oOM40
>>919-920
本来の娯楽賭博のあるべき姿ですな
この10年が異常すぎた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 14:32:30 ID:oiRlgT6QO
総量規制が公布されたが施行されるのはいつからなの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:50:42 ID:EPSNcS/G0
【多重債務】 貸金業法総量規制 No3 【出金停止】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/credit/1198361236/
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:56:11 ID:oDOsgOJYO
あげ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 15:49:27 ID:NUgUeGKA0
全く使っていないクレジットカードでキャッシングをしようとしたら
取り扱いができないと表示されました。
他社から借りているからできないのかな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:47:35 ID:dPnP1EpU0
>>922
2009年4月からだろ?

>>925
どこのクレカ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 00:55:54 ID:OD90EulLO
2社、出金停止中なのにディックから増枠のお誘い
(出金停止中の皿が30万減ったからか?
抜け目ないなディックは・・・・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 07:57:39 ID:DzV5Iftl0
複数のカードでキャッシングをしていて、1社だけ支払いが遅れると、
他の会社のキャッシングも出金停止になりますか?
たとえば、VISAが遅れたとき、MASTERやAMEXやJCBも停止されますか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 12:21:02 ID:7EytYFxi0
>>928
カードによってはなるんじゃないか?
全部が一斉になるとは限らないが。。。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:49:37 ID:5YhIg3scO
>>928
パチンコか競馬か?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 04:13:14 ID:Ez/laVuQ0
新情報ない?
932金融屋:2008/03/28(金) 07:57:34 ID:+ZpJ65LWO
自分は某金融屋に勤めているけど、多重サイマーからの問い合わせが多いね。お宅には貸せないねって、冷たく突き放すと絶対返すから貸せと逆ギレされる。文句は国に言って欲しいものだ。
933債務者:2008/03/28(金) 18:47:47 ID:R2b56BFZ0
>>932
借りてる側からも言って
そんな奴はクズ!
イケズして貸さないわけじゃないから、
そんなのが増えるから、おかしくなる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:22:39 ID:C6kpMW/D0
日本語で(ry
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 11:04:19 ID:/0Rln1f90
no loan 止められた
小車輪しかしてない。少しは利息も払ってる。
実名で問い合わせたのがまずかったか・・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:14:17 ID:WGZJ6ZdD0
fghfghhgh
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:17:24 ID:CfuuVkf10
【年間自殺者3万人超 9年連続】
【交通事故死者数の5倍】
【イラク戦争で亡くなった米兵の10倍】
【自殺による深刻な影響 国内で毎年200万人】
【自殺死亡率 米国の2倍、英国の3倍】
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 12:34:05 ID:0Y4QmrHSO
債務放棄するやつがいるからサラ金も金貸さなくなる。ただ借りる奴の審査を慎重にするのは大切なこと。借りておいて逃げるなんて最悪。返せないなら借りるな。俺はきちんと払ってる。完済までもう少しだ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 12:39:51 ID:xob+jOvbO
年収-100万
の50%まで、とかのほうが
実効性あったと思うな。
年収100なら0まで。
年収150なら25まで。
年収200なら50まで。
年収300なら100まで。
年収400なら150まで。
年収600なら250まで。
年収800なら350まで。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:14:27 ID:8nfNSGnfO
今月からいきなりクレカ2社入金のみにかえられたんだけど…。
楽とアプ、それぞれ20万枠延滞なし入金、出金の繰り返し。先月27日に支払いして連休あけカード使おうとATMへ、がこのカードは現在ご利用になれません。
まいったなぁ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:26:58 ID:gLUUXfjV0
@にコッソリ止められてた…モビと蜜墨はまだおk
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 17:48:25 ID:ejO/nfVt0
俺ギャンブル依存症でGAに行ってるんだけど、
最近めちゃくちゃ新規の人が増えた。

でも女性の方が遙かに少ないんだよねー
パチ屋には朝からおばちゃん達がいっぱいいるのに・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 23:57:32 ID:9cjrsyAh0
>>941
@ローンって、三井住友の子会社じゃないの?
@のほうが借りやすくて金利が高い。
944金融屋:2008/05/16(金) 23:59:09 ID:wXkeaoSyO
三和が業務停止みたいだね。貸す方が悪いのか、借りる方が悪いのか?どちらなんだろう?金を借りるという事に日本人は真剣になってほしい。基本は借りたら返す!高利だから踏み倒すというのは駄目だよ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 22:34:05 ID:dIVG8gIj0
>>944
あほか 日本人は金を借りるのにムチャクチャ真剣だろ
このスレじゃなかったっけ?アメリカ人サイマーの基地外っぷり(by ようつべ)貼ってあったの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 20:53:50 ID:8HiavIDhO
馬鹿じゃないの?パチンコや風俗資金で借りる連中のどこが真剣なのかな?そもそも皿の存在意義は、そういう低俗な資金を貸し出す事にあるんだから、貸す方も借りる方もクズですな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:37:52 ID:yYxf3wNXO
確かに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 14:29:06 ID:seQTLZJC0
>>946
サラ金を借りる方も、貸すほうも
纏めて駆逐できるといいのにね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 10:00:18 ID:IWrOs4Y90
>>948
駆逐しなければならない人数は、一千万円以上となってしまうわけだが。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/22(日) 17:50:00 ID:potxRqkR0
モビ停止・・・延滞無く返して、追加で借入も
してないのに。使って無いからいいけどなんか
精神的にしょげる(TT)
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 01:46:13 ID:RS/kh7E1O
短パソマソ、邪魔
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 10:47:55 ID:OyjwNp4IO
>>950
他に借入れ先ない?
そこで摘んだだとかならロック掛けるよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 16:01:58 ID:Lqzf11fH0
>>950
他のカードで延滞とかなかった?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:23:51 ID:uPajGGAy0
延滞無いのに出金停止とかされたら死ぬわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:29:53 ID:w8cOs1FXO
レイク出金停止
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 07:39:39 ID:0WOszmGm0
シンキ100止まった
返済オンリーだからいいけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/17(木) 00:32:35 ID:aBkjk0Lg0
ジャパンネット銀行。枠縮小。
月の真ん中で、審査するのかな? プロミス側で審査してんのかな?
まあ借り過ぎなので、停止も有るかなとは思うが。延滞はなし。
クレジットを現金化して回してるのがバレタかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 10:37:46 ID:jpS/ue0S0
>>955
おれの麗句も今月逝った。。。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:21:02 ID:IuqBGt6IO
レイク百、停止
続出!新生だからか?
任意整理しかない
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:07:17 ID:BNoT2F91O
レイク停止。これで、5社全て出金停止。もう、だめだ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:29:50 ID:cSC6UXfF0
>>960
ブラックに乗るようなことでもしたの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:35:36 ID:FRd906ylO
>>961
総量規制とやらじゃないの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 22:49:40 ID:zdhrQykN0
>>960
5社で出金停止ということは200万ぐらいの借り入れか・・・

モビットあたりの銀行系のところがテラネットに加入して、サラ金の情報を
見られるようになった時期に俺もばたばた出金停止になったな。
いまは、総量規制の前倒しもあって相当厳しいだろうな。
964無知@主婦:2008/08/22(金) 03:16:53 ID:vwvIrGFF0
総額760万の借金の個人再生を
今月はじめにしてきたました
司法書士代金は分割可能でした

今日、バカ夫が

債務整理したら余計生活苦しくなった
車担保に借り入れようか?

とかほざいた(汗)

てか、債務整理したのに、そんなことできるんですか?


すみません、、、なんせ無知なので
教えてもらえると助かります
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 08:44:50 ID:PYrNHycw0
>>964
月に4.2万か。それで苦しいなら車を手放さないと無理だぉ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:02:55 ID:cZSjLoVj0
>>964
車を担保に…なんてどうせ電柱に貼ってあるようなところだろう
車金融なんてただでさえ問題だらけなのに、債務整理した人間に貸し出すところから借りようなんて
バカとしか言いようがないな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:11:50 ID:NjMVOit00
>>964
無理。

それで借りられるところから借りたら
次に待つのは樹海しかないね。
968無知@主婦:2008/08/25(月) 14:09:22 ID:qh9iF/pU0
みなさんご丁寧にお答え頂いて
ありがとうございました
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:13:43 ID:P/ryjI7p0
信販・皿、計5社に約400万位
3社は12年位の付き合いで280万くらい
@の2社は皿で付き合い3年で120万
12年の3社過払い請求と、全体の民事再生どっちがよさげ?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:54:03 ID:T8Mqt4650
12年の付き合いの利率が29%とかなら前者。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:01:03 ID:3RCMkO080
残高減ってるのにいきなり3社同時に出金停止6社総額350もあれば
当たり前かなと思うが同時はきつい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 05:08:46 ID:O64+pW6q0
それってクレ?皿?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 21:52:19 ID:sZh9x4qDO
銀行@30万
銀行A40万
消費者金融30万

銀行@が出金停止になったので、3社100万全額返済した(先月末)。
今日、お金がなくなったので、銀行@から借りようと思ったら、「出金可能額30万」ってなってるのに借りれなかった。。なんでだろ??暫く経ったらまた借りれるのかな。。。
誰か詳しい方、教えて下さい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:15:43 ID:rAf/38/QO
>>971別にそんなにきつくないよ…。最大450あったが…まあ年収が700だが…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:48:25 ID:rlG+aAos0
年収860万円。皿計190万円、クレカ70万円、銀行ローン20万円。
おまとめローンしました。これで一安心。
976名無しさん@お腹いっぱい。
↑おまとめは「諸刃の剣」
他を借りられる状態にしていると又つまみたくなる。完済した所は解約しといたが無難だよ。