必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

気軽にレスって語って、早く借金返そうぜ、なあみんな!

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:28:54 ID:wsV5aiJs0
相談者用テンプレです

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で
      書きましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:29:12 ID:wsV5aiJs0
前スレ

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室29
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172136677/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:33:02 ID:IG0b8OE/0
スレ立て乙です。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:34:01 ID:+G8BRx4Y0
ここに懲戒弁護士が載ってるよ
全部がそうではないが、非弁提携の有名どころが揃ってるね

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/etc/bengosi/kijun.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:09:17 ID:7pMeI4YaO
>>1
乙です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:13:10 ID:YSjciM66O
よろしくお願いします

【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男/ 24才/ 独身/
・持家の実家住まい
【職種/雇用形態/勤続年数】
・ドライバー・
・アルバイト・
約7年五ヵ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
144万/14万
【月に最低必要な生活費/内訳】
4・3万円/(内訳)家賃1万、光熱費5000、食費1万
携帯電話1・3万、交際費5000、その他、等々
【債務詳細】
レイク/借入額120万/年利26.9%/契約期間H15年4/24/月37000返済
ポケットバンク/借入額80万/年利29%/契約期間H15年8/26/月29000返済
シンキ/借入額70万/年利29%/契約期間H○年○月〜/月28000返済
(↑手元に書類がなくてわからないのですが平成16年くらいからです)
ワイド/借入額30万/年利29%/契約期間H18年2/3/月12000万返済
クオローン/借入額20万/年利29%/契約期間H18年9/20/月7000返済

債務総額
320万
【増枠の有無】
(書類がなくて全てだいたいです)
レイク社、H17年ぐらいには120万に増枠
ポケットバンク社、H17年の年末ぐらいには80万に増枠
シンキ社、H18年始めぐらいには70万に増枠
ワイド社、H18年5月ぐらいには30万に増枠
クオローン社、H18年11月ぐらいには20万に増枠
【滞納の有無】
まだ滞納は無しです
【相談内容】
収入が減ってしまい支払いが厳しくなってきました
毎月借りて返しての繰り返しがつづいています
自業自得ですが正直限界です
それで今回、特定調停を受けてみようと思うのですが、実家でアルバイト的な感じでやっていたので明細などがないのです
これで調停をすることはできるのでしょうか?
それとは別に何かいい方法があったら教えてください よろしく お願いします
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:18:49 ID:wsV5aiJs0
>>7
減額を計算するのには

増枠の情報として、
増枠前の金額が最低でも必要なので追加ヨロ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:29:59 ID:YSjciM66O
>>7です
さっそくありがとうございます

レイク
初借り入れ時50万
1回目増額時70万
2回目増額時100万
3回目増額時120万
ポケットバンク
初借り入れ時50万
1回目増額時70万
2回目増額時80万
シンキ
初借り入れ時50万
1回目増額時70万
ワイド
初借り入れ時30万
クオローン
初借り入れ時10万
2回目増額時20万

だったと思います
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:34:02 ID:aKL50s6iO
前スレ>>959です。
いただいたレス読むと私の場合は調停できなそうですね…。頑張って返していくしかなさそうですね…。
保険は解約したくないし、就職はまだ内定していないし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:45:57 ID:iApYwe3xO
アコムに50万銀行系18%2社に30万ずつ合計110万。もうはらえません。今まで元金だけで利息減らずばかみたいで一番ベストな方法おしえてください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:51:10 ID:wsV5aiJs0
>>9
ざっと計算して
レイク80、三洋45、シンキ60、
ワイドとクォークは誤差吸収分でそのまま

ということでだいたい残債235マソ位ですね
今の利息支払いが約7.6マソで、
調停後の予想支払額が約6.5マソ

現在の利息を払うのが困難なのであれば
調停してもちょっと難しいのでは?

13ククナ:2007/03/02(金) 18:53:26 ID:N00PI+0n0
ども、おひさです。>>1乙です
前スレ終わりの方で名前出てたので釣られてみました。
俺は任意整理はしましたが特定調停はしてません
あと俺は携帯からは書き込めませんソフトバンクは知らんけどまだ
ボーダホンなんで固体識別番号がないのか無理です。あしからず

>>7
実家でアルバイトなら明細は捏造できそうな気もしますw
パッと見あまりたいした減額が見込めなさそうな感じなので
任意整理または特定調停しても支払いが厳しいことは変わらないかもしれません。
ただ実家暮らしだと生活費が少なくて済むので休日にアルバイトすれば
何とかやっていけるかも。
あと自己破産した方がいいぐらいの債務総額なので特定調停するのであれば
職を変えたほうが無難かと思います。
14:2007/03/02(金) 19:02:30 ID:YSjciM66O
>>12>>13の方
ありがとうございます

そうですか・・・
今のままの返済額が計10万ほどなので確実に間に合わないため不定期でバイトはやっています(たいしてもらえませんが・・・)
自己破産は借金がなくなるのであればやってしまいたいのですが使途の関係でたぶんできないんじゃないかと思います

特定調停自体はできるのであればやったほうがいいですよね?
15ククナ:2007/03/02(金) 19:24:12 ID:N00PI+0n0
まぁいずれにしても債務整理はしたほうがいいと思いますよ
>>7さんの場合、任意・特定調停をするのであれば減額よりは
将来利率0で返済していけることが一番の魅力じゃないかと思います。
自己破産ができないと思いなら個人再生はどうでしょうか?
一度役所の無料法律相談にでも行ってみてはどうかと思います。

では俺はまたROMります
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:46:03 ID:tL6zvUQp0
>>10
やはり、しばらくは利息だけ返して粘って、就職するのがいいのかと…

以前、弁護士に尋ねたことがあるのですが、自己破産以外の債務整理は収入の安定性も
見るため、3ヶ月程度の給料の流れを見るそうです。
就職したからといって、その日のうちに債務整理を開始できるわけではないということです。

一日も早く就職を決めた方が良いと思います。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:51:53 ID:iApYwe3xO
消費者金融に110あります。特定調停したいとおもうんですがバイトはじめたばかりでも大丈夫ですか?
18DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 19:57:20 ID:FeoGQ8b00
>>7
はっきりいいますが、現状では調停は、まず成立しません。
年収を大きく上回る債務があり、引き戻ししても、50万程度しかへらない現状。

借入時期やパターンからみて、慢性的なギャンブルや浪費がうかがえます。
弁護士に依頼しても、中には自己破産すらできないと言う先生もいるでしょう。

恐らく個人再生になると思われます。
給料明細については、ある程度の期間、毎月収入があると証明できればいいですので、
銀行口座への入金記録だけで大丈夫です。

とにかく、自分で調停はまず無理ですので、弁護士に相談にいくしかありません。
19DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 19:59:50 ID:FeoGQ8b00
>>17
毎月、継続した安定収入があれば、バイトでも調停は可能です。
ただし、日雇い登録バイトでは継続安定収入とみなされません。

>>11の状況をみると、下手すれば今より毎月の返済額は上がる可能性も…
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:00:17 ID:wsV5aiJs0
>>17
あなたの毎月の支払い利息を計算してみたら
合わせても2万

それを払えませんと書いてるのに
特定調停したら多分1マン支払額が増えるんだけど
借金無くそうと思ってます?

もし本当にそう思っているなら、
二三ヶ月経てば十分可能だと思いますよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:00:39 ID:Isf2+zETO
>>17
それだけでは誰も答えてみようがないと思う

テンプレ埋めれ
22:2007/03/02(金) 20:02:05 ID:YSjciM66O
>>15
できればROMじゃなくていろいろ教えてほしいです


とりあえず利率0で徐々にが理想的ということですか・・・
正直、自分では手をうち尽くして三日後の支払いも厳しいです

個人再生?ですか
知識がないもので無料相談所と一緒に調べてみます
ありがとうございました
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:06:12 ID:Isf2+zETO
>>17
ごめん 上の方見てなかったw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:27:38 ID:mdM90NVk0
>>22
本人がROMしたいと言ってるんだから、無理に引っ張り出すこともないんじゃね?
確か、以前中途半端なことを書いて、しばらくROMするって言ってたし。
コテはいい加減なことを言えない責任もあるしね。
本人の思うようにROMさせてあげといたほうがいいと思うよ。
25:2007/03/02(金) 20:33:30 ID:YSjciM66O
>>18
ありがとうございます

弁護士に相談してみようと思います
ちなみに弁護士を選ぶ基準みたいなものはありますか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:21:18 ID:iApYwe3xO
17です。2ヵ月まてとはどういう意味でしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:35:35 ID:/BfyKs2m0
>>25
【破産】弁護士事務所情報交換・5軒目【整理】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1161637931/

依頼する前に「弁護士の氏名」と「懲戒」でググれ。
不安を感じたら契約するな。
分からない事は依頼する前に納得いくまで質問しろ。
弁護士への依頼方針と契約内容はちゃんと書類にしてもらえ。
定期的に弁護士へ連絡・状況確認を入れろ。
28DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 21:40:19 ID:FeoGQ8b00
>>25
前スレで自分が書いたレスを転記します。

============================================================================================
981 名前:DebM ◆O5zQSS7cY. [sage] 投稿日:2007/03/02(金) 13:10:59 ID:FeoGQ8b00
いい弁護士を探す方法ですが、とにかく足を使う事です。
誰かが頼んでよかったといっても、その弁護士が貴方に合う弁護士かわかりません。

お互いの性格とかフィーリングとか、また弁護士に「こいつウザッ」っと思われたら、仕事も適当にされます。
弁護士も人間ですので、好き嫌いはあります。

自分の足をつかって、何箇所にも相談にいき、話を聞いてもらい、意見を仰ぎ、
この人なら信頼できると思った弁護士に依頼するのがいいでしょうね。
=============================================================================================
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:47:21 ID:I7aQ+KipO
30代子無し主婦です。
(ダンナ家族と同居)
今の職場はパートで2年、税込み130万、手取り約9万円です

不妊治療費や葬式出席旅費などで、ダンナに内緒で借り始めてから、約5年で2社から90万円になりました。

NICOS 60万円(枠100万)完済歴あり
イオン 30(枠50万)

両方とも、遅延は一度もありません。
(毎月4〜5万返済中です)
来月、積み立て貯金で20万円満期になるのですが、それをイオンに入れて、残りをNICOSにまとめようかと考えていますが、この方法で大丈夫でしょうか?

去年からなるべく借りずに過ごし、仕事も頑張って今の金額に昇給してもらいました。
同居のダンナ父母が定年になった為、ダンナが中心になって家計を支えてます

住んでいる地域は不妊治療助成金が無い所なので、困っています。

よろしくご指導下さい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:53:15 ID:ECpf1SOS0
>>29
不妊治療や葬式などでなぜ旦那に内緒にする必要があるのですか?
というか内緒にできないと思うのですが。
一人じゃ不妊治療はできませんし、葬儀に行ったことは明らかに分かりますよね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:56:51 ID:I7aQ+KipO
追記です

ダンナは技術者で税込み年収約600万円です
ダンナ収入は姑が握っていて、ダンナから私に小遣いは無しです。
(ボーナス時に1万円貰える位)

交渉して不妊治療費用の一部を貰えるようになりましたが・・・。
Y(>_<、)Y
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:58:03 ID:wsV5aiJs0
>>26
計画通りの返済が行えるかどうかの確認で
毎月安定した収入が本当にあるのかどうか
給与明細を二三ヶ月分要求されるから

今月からバイト開始なら用意できないでしょ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:00:57 ID:vXiRtqc50
わからん。実はパチンコでした><と言ってくれたほうが理解できる。
あとイオンってイオンカードのキャッシング?確かあれ25%くらいだったような。ニコスカードは15%だっけ。
なんで枠余ってるのに利率の高いほうから摘むんだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:05:16 ID:vXiRtqc50
というか主婦が小遣いってw。家のことほっぽってパートに出てほとんど小遣い(返済)にするのを許してもらってる時点でかなりアレすぎる。
その金銭感覚のなさでは姑さんが財布を預かるのは正しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:14:53 ID:I7aQ+KipO
>>30
>>33

パチンコは一度も行った事が無いし、ブランド物も持っていません。

ダンナと私は会計が独立していて、葬儀旅費もそれぞれ自費です。
以前、「全て自費じゃキツい」と言ったら「働いてるのに、払えねぇのか」と怒られました。それから、内緒にするようになったんです。

私のNICOS利率は27パーセントでイオンより高いです。

返済額の半分くらい利息で取られているので、1社にまとめたほうがいいのかなと考えたんです。
36:2007/03/02(金) 22:17:55 ID:YSjciM66O
>>27>>28
ありがとうございます
いろいろ調べてやってみます
37DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 22:18:58 ID:FeoGQ8b00
>>35
とりあえず、一番いいのは、イオンに20万返済して、NICOSの残り枠を使いイオン完済。
件数を1件にして、モビットか@ローンに申込みしてNICOSから借り換え。
これが黄金ルートかな。

NICOSの方が利率が高いなら、NICOSを優先的に返済していくのもアリ。
借り換えを考えていないならそれがいいかな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:25:46 ID:T1+wvVE0O
アイ〇ル契約して借り始めて五年以上、一時は50万返しちゃ借り、今は80万で、こつこつ返し、残は70ちょい。返済終わったら過払いできるんですか?物知らずですみません・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:41:19 ID:/BfyKs2m0
>>35
旦那さんに正直に白状する所から始めたほうが良いかと。

あと、
>ダンナ収入は姑が握っていて
これはこれで借金とは別の次元で問題が有る気もします。

>>38
グレー金利で完済すれば確実に過払い有る。
40DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 22:49:26 ID:FeoGQ8b00
>>39
俺の親から聞いたんだけど、田舎の昔の人間はそれが当たり前のようだよ。
旦那の給料どころか、嫁の給料まで…姑が一切の給料を管理するらしい。

今の世代の奴からみたら信じられないけどな…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:49:42 ID:T1+wvVE0O
38です。御返答ありがとうございます。がんばります。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:51:13 ID:T1+wvVE0O
ちなみに金利は、今は28ちょいで、借りはじめのころは、もう少し高かったと思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:53:25 ID:ECpf1SOS0
>>35
今は一部・・・って不妊治療の費用も自腹だったの?
夫婦共通の問題でしょ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 22:55:37 ID:wsV5aiJs0
>>43
子宮内膜症とかで、姑に言い難いとかじゃね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:03:37 ID:iApYwe3xO
多重債務を一本化したいんだけど無職でも国民生活金融金庫からかりいれできるって本当?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:05:12 ID:aKL50s6iO
>>10です。
特定調停スレも覗いてみましたが、今はまだ頑張って返した方がいいのかなと。
まだ復帰のめどもついてないですし、調停が通るのか?です。
苦しいですがもう少し頑張ってみます。
47DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:06:13 ID:FeoGQ8b00
>>45
そういう詐欺の話はよく聞きますけどね。借りれるようにするから、保証金を出せ!みたいなね。
実際にはそんなワケないでしょ。ちょっと考えて、返すアテもない人に国がお金貸すとおもう?
48DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:07:42 ID:FeoGQ8b00
>>46
無職だと調停は成立しないですよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:32 ID:iApYwe3xO
やっぱ詐欺かぁ信じてはいなかったが無職で調停できないし死にたいよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:48 ID:18De4IGH0
>>46
利息の部分だけ払いながら勉強して行けば?
まずは持ってる記録や記憶で法定利息計算やってみれば?
51DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:13:54 ID:FeoGQ8b00
>>49
バイトでも見つけたら?
仕事選ばなきゃバイトなんて幾らでもあるでしょ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:18:23 ID:iApYwe3xO
バイトはじめたばかりでも調停大丈夫ですか?
53DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:21:06 ID:FeoGQ8b00
>>52
バイトにもよる。勤務先固定バイトで長期継続が可能な職種なら大丈夫な場合もあるが…
基本は3ヶ月くらいしてからでないと無理。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:23:53 ID:iApYwe3xO
じゃあ今からはじめてもあと三ヶ月は払い続けないといけないの?
55DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:24:30 ID:FeoGQ8b00
>>54
まぁ督促を恐れるならそうなるな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:30:26 ID:iApYwe3xO
くるしいなぁ これって54に返信するとかどうするの?
57DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:32:47 ID:FeoGQ8b00
>>56
苦しいって…調停が出来ても、その後、何年もまだ払い続けなきゃならんのだよ。
あと、返信は >> ←をレス番の前に付ける。コピペして辞書に登録しとけ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:38:37 ID:iApYwe3xO
〉〉56こうか?
59DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:40:12 ID:FeoGQ8b00
>>58
違う。 >> ←コレ!〉〉←コレではない。

ドコモなら、記号入力の所に > ←があるから、それを2つ続けて入力。
つか、 >> ←コレをコピペして辞書登録しとけ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:42:28 ID:iApYwe3xO
>>58こうかな
61DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:42:58 ID:FeoGQ8b00
>>60
おk
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:46:40 ID:iApYwe3xO
できた。世の中不平等だ。オークションでどうしても許せないやつがいる・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:47:05 ID:I7aQ+KipO
29 です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
頑張って完済します。

私が無排卵症で、ダンナの方には不妊原因が無いので治療の事を姑には言いづらいです。

病院は近くに無くて片道1時間かかるし、排卵誘発注射で腹水が溜まって入院させられそうになるし、不妊治療費用は保険が利かないのが多いのがキツいです。
出来ればフルタイムで働きたいのですが、治療に時間を割かれるのと農作業(ダンナ家は農家)と就職難でなかなか上手く行きません。

でも、今までを反省してやり直します。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:48:09 ID:GvsjdoktO
自己破産を弁護士に頼んだ専業主婦です 同居してない両親にいつかばれるんじゃないか それだけが今本当に不安です 旧姓調べて実家に怪しいハガキとか送ったり とかないですか? 本当に知られるのが怖いのです
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:48:57 ID:AXe7swBaO
車の購入を考えているのですが、借金があるとローンをくむのは無理なんでしょうか?マジレスお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:50:44 ID:ECpf1SOS0
借金があってもそれをきちんと返していればローンは組めます。
67DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:52:32 ID:FeoGQ8b00
>>62
それはあんたの借金とは関係のない話でしょ。
人を妬んでばかりいては、成長できませんよ。
68DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/02(金) 23:54:30 ID:FeoGQ8b00
>>64
基本的には大丈夫ですが、悪質な業者なら分かりません。
債務があったのが、大手業者だけならバレることはないでしょう。

>>65
その現在ある借金の額による。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:59:13 ID:GvsjdoktO
68さん ありがとうございます VI○A J○B GEコン○ーマー プロ○ス ア○トローン ライブ○ア です 変なとこはないですよね?
70DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 00:03:03 ID:6jCx4rY60
>>69
それなら業者が嫌がらせしてバラすってのは無いな。
大手ばかりだしね。現住所と違う実家にバレるってことは99%無い。
残りの1%は、なにかの手違い。予測不能な事態でばれる可能性。
一応、自己破産は官報にも名前が記載されてしまうから、ご両親が偶然それを見てしまう可能性。

コレはどうしようもない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:05:28 ID:5cHy5Td70
>>ID:iApYwe3xO

なんで同じことを何度も聞くんだ?
その度にちゃんとレス付いてるぞ。
働くくらいなら死んだほうがマシなのなら・・・死んだほうがいいよ。うん。


名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:45:57 ID:iApYwe3xO
アコムに50万銀行系18%2社に30万ずつ合計110万。もうはらえません。今まで元金だけで利息減らずばかみたいで一番ベストな方法おしえてください。

名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:51:53 ID:iApYwe3xO
消費者金融に110あります。特定調停したいとおもうんですがバイトはじめたばかりでも大丈夫ですか?

名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:21:18 ID:iApYwe3xO
17です。2ヵ月まてとはどういう意味でしょうか?

名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:03:37 ID:iApYwe3xO
多重債務を一本化したいんだけど無職でも国民生活金融金庫からかりいれできるって本当?

名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:32 ID:iApYwe3xO
やっぱ詐欺かぁ信じてはいなかったが無職で調停できないし死にたいよ

名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:18:23 ID:iApYwe3xO
バイトはじめたばかりでも調停大丈夫ですか?

名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:23:53 ID:iApYwe3xO
じゃあ今からはじめてもあと三ヶ月は払い続けないといけないの?















72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:16:32 ID:gF1wI027O
借金する人の九割は同情できない底辺の人だよね。計画性がないアホな奴ばっかり。しまいにはヤミ金融から借りる。
あんたらを救う価値ないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:39:16 ID:h+e1UJ9x0
>>40
田舎の負の面ってヤツですかねぇ。
家族が多重債務者スレとかも見てる身としては不安を感じますね。

>>45
根本的に国民生活金融金庫にはフリーローンは無い様な?

>>64
闇金のDMは普通に来ます。
自分の行いのツケだと思って諦めてください。

>>62 ID:iApYwe3xO
>>2のテンプレを記入してみ?
 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:05:13 ID:i+ur477/O
>>無職はどうすればいいですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:13:35 ID:i+ur477/O
>>73無職はどうすればいいですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:14:28 ID:BtWwxhuBO
すみません。サラ金の時効は何年でしょうか?20年位前に借りたお金が今更になって会社に給料差し押さえの通知が来ました。しかも事前に何も連絡なく勝手に債権壌土したとか。今月から5日給料日なんですが引かれます。これは時効ではないんでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:16:17 ID:i+ur477/O
五年だよ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:21:56 ID:5w71TIKN0
債権譲渡は元々債権を持ってた人から通知がない限り無視していいよ。
それより20年前の金で差押ってのが怪しいんだけどいつまで支払いしてたの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:29:01 ID:BtWwxhuBO
>78さんありがとうございます。最後に払ったのが多分10年前位です。この前裁判所から重要書類が来てたんですが配達員さんに受取り拒否致しました。今日会社に差し押さえの件が行ってたみたいで困ってます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:32:09 ID:h+e1UJ9x0
>>75
まず働いてください。

>>79
>この前裁判所から重要書類が来てたんですが配達員さんに受取り拒否致しました。
それを先に書けよアホがw
おそらく欠席裁判で貴方の敗訴が確定してます。
時効は無効。支払う以外手段無し。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:39:07 ID:BtWwxhuBO
>80さん。そうなんですかぁ。時効だからと思い込んで受取り拒否したんです。弁護士先生に相談しても、もぅどうにもならないんでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:50:09 ID:i+ur477/O
>>80バイトはじめたばかりでも調停大丈夫ですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:52:06 ID:tNCqftuv0
>>81
裁判されて欠席したんだから敗訴決定。時効も10年延長。
借金が延滞金まで付いて復活。自己破産しか逃れる道は無いですよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 02:55:12 ID:h+e1UJ9x0
>>81
まず上のレスで思わずアホと言った事は謝ります。
しかし珍しい&今後増えそうな事例ですねぇ。

>時効だからと思い込んで受取り拒否したんです。
時効の援用を行ってなかったので時効は適応されていません。
その送達を受け取って、答弁書なり異議申立て書なりで時効であると主張すればそれで済んだ話だったんですけどねぇ…

自覚は無いでしょうけど恐らく「裁判で」「敗訴している」ので今更弁護士に相談しても打つ手は無いと思われます。

確認しておきますけど、会社に送られてきた差押さえの通知は本当に裁判所の物なんですよね?
問題ない様でしたらその債権譲渡先の会社名も教えてもらえますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:01:17 ID:h+e1UJ9x0
>>82
>>2のテンプレ記入してくれ。
とりあえず2〜3ヶ月バイトしつつ返済ガンガレ。

その後特定調停なり自己破産なりすれば良いんじゃね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:02:06 ID:5dmtnZAs0

簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

(1) http://getrich.lxl.jp/
   ↑このアドレスからサイトに行く。
(2) ゲットマネー登録サイトに移動するので、
 そこで無料会員登録をする。
 ※フリーメールアドレスでもOK。
(3)ポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
(4) 10000 ポイントから、現金に交換できます。
(5)キャッシュバックという所がありますので、
 そこから交換をしましょう。

これで現金を稼ぐといいですよ!!!

無料会員登録はこちらから↓
http://getrich.lxl.jp/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:46:54 ID:BtWwxhuBO
>83さん>84さん。ありがとうございます。まず先程受取り拒否しました。と書いたんですが細かく言うと不在表が裁判所から来てて保管期限に受取りに行かなかったんですが受取り拒否と一緒ですよね?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 03:48:58 ID:6eKKNIAO0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/ 29才/ 既婚(妻、子供1人)
   賃貸マンション
【職種/雇用形態/勤続年数】
   技術職
   契約社員
   0年6ヶ月
   (前職は5年間、同職種で正社員)
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   420万(前年度)/34万、ボーナス年0回、計420万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   28.4万円/(内訳)家賃8.1万、光熱費3.5万、養育費2万、
   食費3万、DCカードローン2.8万(今月で完済)、保険1万
   携帯電話2万、交際費1万、病院等5万
【債務詳細】
   DCカードキャッシング/借入額5万/年利29%/契約期間H18年12月〜/4月1万返済
   (年利はWEBを参考にしましたので、若干異なるかもしれませんが、額は確かです。)
   債務総額 3万
【増枠の有無】
   無し
【滞納の有無】
   無し
【相談内容】
   スレ違いで大変申し訳ございませんが、何卒みなさまのご意見をお聞きしたく相談させて頂きます。
   病気で1月に倒れ、1月から会社への出勤ができなくなり、ちょうど転職し契約社員になったばか
   りなので、給与も途切れてしまい困っております。また、妻も約1年程前から重い病気で入退院を繰
   り返しており、収入はありません。
   そこで、復帰までに最低かかると医者に言われている期間、半年間の給与分として、どこからか
   借り入れようと考えておりますが、金額が多いため一社からの借り入れでは間に合わないと思って
   おります。
   こういった場合、どういった分け方で、どの会社から借り入れするのが妥当でしょうか。
   無知をひけらかすようで大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:11:43 ID:tNCqftuv0
>>87
恐らく受取り拒否と同じになってしまうと思うのですが、、、。

時効については、このスレに沢山出てましたよ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1162326999/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:14:23 ID:h+e1UJ9x0
>>87
残念ながら結果としては同じです。

所でその譲渡先の会社名は?

>>88
医療費については色々と補助が有るらしいので病院の経理の方と相談してみてください。
生活費にしても事情がある訳ですし、先ずは役所の福祉課や福祉事務所で相談してみてください。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:30:53 ID:6eKKNIAO0
>>90
早速の回答ありがとうございます。
申し訳ございません。医療費の方、記載が漏れておりました。
医療費は、妻の方は補助を受けておりますが、私の方は医師に診断書を記入して貰い
区役所に持って行きましたが適用されませんでした…。
また生活費の方は、何もアクションをしていないので明日にでも行って参ります。

深夜なのにレスの方、大変ありがとうございました。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:34:53 ID:tNCqftuv0
>>87
>>89で紹介したスレの>>487に興味深い書き込みがありましたよ。
不在連絡表を放置した事は受け取り拒否にはならないようです。
読んでみて下さい。

いったい幾らの借金だったんですか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:53:04 ID:BtWwxhuBO
>90さん>92さんありがとうございます。借り入れは確実な年月日は忘れましたが確実に15年は過ぎてます。10万です。延滞損害金付きで70万位になっております。ちなみにこうなる前に、今迄一度も債権譲渡の通知は来た事はないです。普通勝手に譲渡は出来ないですよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 04:58:26 ID:BtWwxhuBO
あと後程債権譲渡会社は晒します。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:00:03 ID:tNCqftuv0
>>93
詳しい事は此処より>>89で相談した方がいいと思うが。
債権譲渡は最初に契約した段階で了承してる事になってるはず。
無いとは思うけど契約書に記載されてる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 05:37:37 ID:h+e1UJ9x0
近年小額訴訟や支払督促の制度を悪用した不正請求なんてのも増えてるみたいね。
身に覚えの無い請求なのに無視してると敗訴する罠。

>>92
時効スレの487読んで見たけど、これって時効の中断・延長を狙った内容証明への対処法の話じゃない?
>>76の場合、送達を放置して欠席裁判で敗訴して、給料の差押さえ通知が来てる状況(?)なんだから今更な話だと思うんだが。


97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 06:08:15 ID:c+ddG2x30
>>94
早く債権回収会社の名前出したら?なに勿体つけてんだ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 07:54:09 ID:x/Bj8VVQ0
ここが最後の砦、キャッシングファイナル!!借金に苦戦している人は是非参考に。
金利が安いところ、本当に甘いところそれぞれ厳選しました。悩んでるならココ
借金生活を終わらせます。


ファイナル http://cashingfinal.rdy.jp/

携帯ファイナル http://cashingfinal.rdy.jp/i/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:42:52 ID:ix1Ob5q/O
時効の援用知らないで、5年経ったから時効だと思いこんでる人は結構いるんだろなあ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:28:07 ID:J4oyXA+F0
>>96
確かにもう差押通知が来ているから、
その後公示送達で債務名義取られたんだろうね。

さすがに差押来た分はもう支払うしか内容に思うが。
101田中:2007/03/03(土) 14:55:20 ID:yF8ypFB4O
10万必要な方。20万必要な方。
融資致します!
連絡お待ちしております。
102名無し:2007/03/03(土) 17:04:02 ID:MicB6KrX0
http://hensai-shien.com/

武富士が過払い引当て対策をはじめたらしい。

金利の引き下げ(8.8%)と同時に与信枠が2倍になるそうです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:38:39 ID:cVD9gut/0
>>102
その宛先は大丈夫ですか?
 最近、書留、小包、普通郵便等で現金を郵送させたり、為替を送らせてだまし取る詐欺事件が多発しています。
 実際に被害に遭われた方が現金等を送ってしまった住所は下表のとおりですので、現金等を送る前に確認をしてください。
 また、表に記載されていない住所でも、よく知らない相手に現金等を送ることは危険です。最寄りの警察署に遠慮なく相談してください。
警 察 庁
(被害関係住所一覧表:平成19年1月20日現在。10)
http://www.npa.go.jp/pressrelease/souni/furikomejushobetten.htm
-----------------------------------------------------------------
振込先の住所が↑に書いてある、詐欺だから
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:49:27 ID:GC9JKcCv0
今あるサラの借金を完済してから過払い請求をしたら
ブラックにはなりませんか?
過払い請求した会社と縁が切れるのは困りませんが
他のカード(セゾン・イオン)は使えなくなると困るので…
よろしくお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:56:02 ID:8M/0gPt40
>>102
糞馬鹿!!
偽者武富士の名をかたった振込み詐欺じゃないか!!
確認したぞ!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 17:56:19 ID:tfGDwmV6O
>>104
完済→解約すれば桶!

…だが、全部の皿には当て嵌まらない。
とりあえず”載せるな”と約束して、
自分で調べるしかないな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:09:05 ID:Nb9QCPNmO
過払いのエクセルを使った計算のしかたを教えてください
お願いします
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:13:40 ID:GC9JKcCv0
お金のメドがついたので解約してから過払い請求します。
ブラックのリスクは仕方ないんですね。
それでも請求はしたいので回答ありがとうございました。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:14:57 ID:6qT3FXtk0
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:15:33 ID:cVD9gut/0
>>107
過払いの計算用ソフトをダウンロードしたら後は日付と金額を入力するだけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:17:25 ID:tfGDwmV6O
>>107
過払いスレのテンプレから外山式をDLしな!
それかQA本にもCDが付いてる(←お勧め)
112107:2007/03/03(土) 18:19:21 ID:Nb9QCPNmO
ありがとうございます
でもお金なくて繋がってないからダウソできないんですよね・・・
エクセルがあれば自力でできるという話を聞いたのですが難しいですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:20:59 ID:KRvDYF3O0
>>112
ネカフェでダウンローすれば?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:21:31 ID:KRvDYF3O0
ダウンローってなんやねん…orz
115107:2007/03/03(土) 18:25:39 ID:Nb9QCPNmO
助言ありがとうございます
自力じゃムリポなのでQA本探してきます
どうもでした<(_ _)>
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:26:12 ID:vEzAucZiO
債務整理して和解し、
支払い始めて二ヶ月にります。
そこで、今加入してる生命保険を、
違う保険会社にしなくてはいけなことになりました。
付き合いとかいろいろあって。
借金返済中でも保険の審査は通りますか?
117DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 18:45:46 ID:6jCx4rY60
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:58:26 ID:i+ur477/O
かばらい請求したらブラック?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:03:12 ID:CcyXYRe60
>>112
知り合いに頼んでダウンロードしてもらうか、市役所や公民館などの公共機関にある
ネットに繋がるパソコンからダウンロードしろ
USBのメモリもって行ってそこにコピーして自宅のパソコンで計算
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:01:22 ID:82RZyEkGO
>>29さん

同じ、田舎の長男の嫁として、余計な事かとは思いつつレスさせてもらいます。
借金問題もですが、その状況で頑張って子供を産んで幸せですか?姑や親戚の子供まだかの声もあると思いますが、いろんな悩みを、独りでかかえすぎじゃないでしょうか?

30代で子作りのリミットがせまってます、だからこそ、自分を大切にしてください。不妊はどちらに原因があってもふたりで乗り越える問題です。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:26:23 ID:eimvd2s1O
私は学生で、現在グッドウィルみたいなのに登録してバイトをしてるんですが、借りれますかね?
ちなみに借金の経験0です。
あと、借りるのはどこの会社がいいでしょうか?希望は10万です。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:59:31 ID:i+ur477/O
かりないほうがいいよ。絶対後悔するから
123DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 22:01:36 ID:6jCx4rY60
>>121
在確が通らなければ、絶対に借りれない。
貴方が事務の人と仲がよく、在確の電話が来る事をあらかじめ伝えて、
確かに働いていますと伝えてもらえるなら、可能性はある。

有名な日雇いバイトの登録会社なら、それ以前に在確もせずに会社名だけで落とされる場合が殆どだけど…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:10:42 ID:eimvd2s1O
>>122>>123
ありがとうございます。
この状況で何とか借りる方法はないですか?
この前、家族と事故で死別した友人が倒れて今も入院してて何としてでも金を作らないといけないので…
教えて下さい。お願いします。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:12:11 ID:s6aL7RoeO
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/26才/既婚(夫、子供2人)
アパート
【職種/雇用形態/勤続年数】
サービス業/パート/9ヶ月
【税込み年収/月の手取額】
100万/8万
【債務詳細】
NICOS/借入額5万/年利29%/契約期間H18年7月〜/月6000円返済
三洋信販/借入額15万/年利29%/契約期間H18年9月〜/月8000円返済
アイフル/借入額17万/年利29%/契約期間H19年2月〜/月8000円返済
債務総額37万  
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
なし
【相談内容】
毎月生活が厳しく、旦那に内緒で借金を作ってしまいました。
給料の大半は子供の保育料と支払いで消えてしまいます。

四月から子供が小学校に入学なのに何も買えずにいます。
なんとか1つにまとめて月の支払い額を減らしたいのですが、いい方法はありませんか?
旦那には絶対言えません
126DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 22:13:18 ID:6jCx4rY60
>>124
在確が通らない以上、業者から借りる方法などない。親から借りろ。
業者は、貴方にどんな理由があろうと関係ありません。

返せるか返せないかを機械的に判断して融資の決定をします。
それに入院費なら、その友人に市役所などに相談にいかせればなんとでもなります。
127DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 22:16:01 ID:6jCx4rY60
>>125
その程度なら、年収を200万と申請して、モビットか@ローンに行けば、18%程度の利率で一本化できますよ。
50万以下の融資の場合は、給料明細も求められませんので、年収を水増し申告してもバレません。

一番いいのは、旦那さんに借金を告白して、貯金で返済するか、旦那さんの名義で銀行で融資を受けるか…
それに生活費で使ったのなら、なぜ旦那さんに内緒にしてるのですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:23:08 ID:s6aL7RoeO
>>127
レスありがとうございます。
現在旦那とは不仲な上、旦那にも借金があり(200近くあります)、絶対的な生活費が足りなくて毎月借りてる内に額がふくらんでしまいました。
旦那の借金に関してはまとめる手続きを今月にするので多少は楽になるんです。
旦那に話すのは絶対回避したいのでまとめたいんです(離婚等に発展しかねないので)
129DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 22:24:21 ID:6jCx4rY60
>>128
なら、>>127のやり方でモビットか@ローンに行けばいいだけですね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:24:59 ID:KRvDYF3O0
パートしだしてから借金が始まってる

常識的にはありえないし
H19/2からで借り入れ15万ということは
普通の生活費以外の何かに使ってるだけでしょうから
それ止めればいいだけだと思う

つーかそのままだとネタにしか見えないんだけど
別居してるんじゃないの?
131DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 22:30:16 ID:6jCx4rY60
>>128
しかし、旦那さんの借金は200万もあって、おまとめなんて本当にできるの?
おまとめは、現債務額の3倍の年収が必要だから、旦那さんの年収は600万以上必要なんですが…
600万の年収があれば、そもそも生活費云々の話は出てきませんね。

旦那さんの借金に限っては債務整理するしかないかと思われます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:34:49 ID:oATkauTcO
121 あんま借りないほうがいぃと思うけどアコムなら全然いけると思うよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:37:37 ID:eimvd2s1O
>>125
縺ゅj縺後→縺?縺斐*縺?縺セ縺吶?
隕ェ縺ォ縺ッ縲後◎縺ョ蜿倶ココ縺ォ菫。逕ィ縺後♀縺代↑縺?縺九i雖後□縲ゅ阪→險繧上l縺セ縺励◆縲?
蜈・髯「雋サ縺�縺代↑繧牙クょスケ謇縺ィ縺?縺?謇九b縺ゅj縺セ縺吶′縲∝撫鬘後?ッ蜿倶ココ縺悟?・髯「縺励※繧矩俣縺ョ螳カ雉?縺ァ縲??シ托シ墓律縺セ縺ァ縺ォ謇輔o縺ェ縺?縺ィ霑ス縺?蜃コ縺輔l繧九i縺励>縺ョ縺ァ窶ヲ
逶ク隲?縺ォ縺ョ縺」縺ヲ荳九&繧翫≠繧翫′縺ィ縺?縺斐*縺?縺セ縺励◆縲?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 22:40:02 ID:HNVzCPtZO
読めない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:21:02 ID:NC0gCQ7rO
旦那が特定調停して先月完済したのですがしばらくブラックです。
私はパートで月々8〜10万しかないのですが軽自動車のリースって可能でしょうか?
三年契約で月々1万以下で持てそうなんです
やはり無理でしょうか?
136DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/03(土) 23:23:36 ID:6jCx4rY60
>>135
無理でしょうね。リースっていっても、保障会社のローンですから、信用情報はみられます。
旦那さんは今後あと5年はブラックですから不可能。あなたの収入では、まず審査は通りません。

でも月々一万円以下っていっても、ローン月が年2回ほどあり、20万円ちかい返済を一気にしなければなりませんが…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 01:32:48 ID:g0GQ+mQpO
リースは問題ありません。軽なら一万くらいです。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:05:34 ID:XO9zNn8hO
質問です。よく聞く話なんですが、サラ金の返済が滞ってサラから「これからは金利0で元金のみの返済で結構」と言われた。って金利なしで返済してる場合は、ブラックにならないのでしょうか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:07:31 ID:zGFqn+mK0
>>138
>返済が滞って
の時点でブラック。
運が良ければその会社の社内ブラックだけで済んでるかも。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 07:54:24 ID:fLS1FD6U0
>>135
車(軽)のリースって月契約でリースすること?
レンタカーを月単位で借りるリースがあるけれど、それなら1万という訳ない。

ということは最近では電車男やってたちびノリダーが「新車男」というTVCMをやっているが
新車をローンで購入してそのオプションに「3年後に半額で下取りするので支払いは3年で半分でよい」というものでしょ。
つまり100万の新車だと100万/36回=2.78万+金利のところが
支払いは50万/36回=1.39万+金利となるトリック。

これはローン契約と同じで与信が発生する。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:44:31 ID:QdDY4jXFO
>>135です。みなさん返信ありがとうございます。
先に収入が8万と書きましたがその他に旦那の店の手伝いなどで5万ありました。
ですから13万位になります。
二年前に三菱自動車で組んだパジェロのローン(私名義)を完済したので
三菱で軽自動車をリースでって訳にいかないでしょうか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 09:47:20 ID:2YvLShESO
先日、弁護士会へ債務整理の相談をして来ました、担当の弁護士が決まるまで少し時間がかかるようですが、現在の状態で督促の電話が来た場合どう対応すれば良いですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:37:27 ID:lRYOgIBO0
>>141
リース契約は通常ローンより査定がきびしいよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:45:53 ID:Zo/ls3pw0
最近実家に戻ってきた者です。
先月まで他県で働いていました。
次の就職先がまだ決まってないのですがこの場合サラに連絡したほうがいいでしょうか?
連絡しなくても返済のときにバレますか?(返済する場所が他県ってことで)
ちなみに2、3ヶ月くらいなら返済はできそうなのですが・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:49:11 ID:uZq1D7cA0
>>144
規約上は、住所変更、勤務先変更は届け出の義務がある。
実際に真面目に届け出てるのは少数だが。

実際問題として、住所変更を言ったら「お仕事はどうされました?」て話になるだろうな。
そうなったときに「今は無職で・・・」とは言いにくいだろ。

就職が決まってから届け出てもいいだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:53:50 ID:CNjr9Awx0
>>142
債務整理をする予定ですって言えば良い
それでもうるさく言ってきたら電話切ってよいと
弁護士の方にいわれた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:57:02 ID:Zo/ls3pw0
>145
144ですが就職先を決めることに専念して返済もその間滞りなくがんばってみます。ありがとうございました。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:22:08 ID:2YvLShESO
>>164 わかりました。ありがとうございます。弁護士がまだ決まって無く対応が分からなかったので。。。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:30:29 ID:2YvLShESO
164でわなく >>146でした。失礼いたしました。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:51:59 ID:/hqCbgqw0
教えて下さい
訳あって1/29分ライフの支払が出来ず
通告書なるものがきました。

通告書
 再三ご連絡を差し上げ、ご入金をお待ちしておりましたが
 担当としてはこれ以上引き伸ばせなくなりました。
 このままですと、お客様・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 3月5日迄ご連絡をお待ちしています。
  
これって既にアウトということでしょうか。
何とか、3/7には2月分と合算して支払えそうなんですが
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:06:32 ID:R9QWwZZk0
それで連絡はしたんだよね?
3/7には払えそうですって。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:24:19 ID:/hqCbgqw0
>>151
3/1にその旨お話したら、もう待てません
  なんとしてでも3/3迄お支払下さいとの事でした。
  十五分程話してましたが、話は平行線のままでした。 
  尚、通告書の到着は、昨日3/3でした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 13:47:38 ID:R9QWwZZk0
裁判所からの通知が来てないなら、
明日また連絡してみたら?
「本当に7日は払う」って。
154Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 13:50:12 ID:6KssHD700
>>152
3/1に電話して3/2に電話しなかったのは何故?
あと、借り入れ幾らで毎月いくら払っているの?債務整理はしているの?

債務整理をしているならば整理を依頼した弁護士に連絡。
何もしていないのであればいつもの揺さぶりだから3/7に払えば良いかと。
電話相手がムカつくなら早めに弁護士依頼したほうがいいよ。

今日は日曜日なんだしこんなスレにはりついてないで都道府県の無料相談でも
探してさ、そっちに行った方が152さんにとって実りがあると思うよ。
155:2007/03/04(日) 13:56:21 ID:76vf3TH1O
>>7ですが・・・
これで個人再生した場合の残債はいくらくらいになるのでしょうか?
156Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 14:03:41 ID:6KssHD700
>>155
個人再生が適用されるならば残債100万を3年で支払う事と相成ります。
ので月々の返済金額は3万程度ですね。
>>18のDebM様も仰られてますが、まずは弁護士に相談されるのが良いかと
存じます。
157:2007/03/04(日) 14:16:20 ID:76vf3TH1O
>>156
丁寧にありがとうございます
弁護士の件なのですが、依頼料の支払いが正直厳しいのです
その場合、相手にされないみたいなことはあるのでしょうか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:39:07 ID:geHLM94g0
他スレで書き込んだのですが、こちらに誘導されてきました。
質問です

知人にお金を貸していて、先日完済してもらいました。
完済した証に受取証書を書いてほしいと言われましたが書式がわかりません。

どのような項目が必要なのでしょうか
参考になるサイトなどもあれば併せてお願いします。
159Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 15:06:59 ID:6KssHD700
>>157
>>154のレスで別の人あてに書いたのだけど、弁護士は客を仕入れるために
無料相談というのものを各都道府県の自治体先導のもとしております。
先ずはそちらに行かれて相談を受けて貰っては如何でしょうか。

また、依頼料についてもですが元々金の事で困ってる人に対して一括で
支払えという弁護士は殆ど居ないでしょうし、分割で支払うという可能性を
探ってみてはいかがですか?
それだと、月3万の支払い+弁護士の支払い2万位で月5万というのも
ありえる話です。今より楽にならないと再生をする意味がないですし・・・。
160Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 15:12:11 ID:6KssHD700
>>158
其れ以前に借用書を記入しておりましたか?

してた→借用書をそのまま返すか本人の目の前で処分する。
していない→先日であれば「2007年3月3日??円を確かに受け取りました」という
一筆を書けばOK。
知人が一筆に訝しげになるのであれば「返済期限内の3月3日に○○円受け取りました」
と書けばOKでしょう。

何にせよ借用書を持っているのならそれを返すべきって話という事です。
お金の事で友人関係を壊さないよう頑張って下さい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:31:37 ID:nW8DASQQO
妻が私の名義でクレジットカードを作って、私が(妻も同時に)ブラックになりました。
郵便物など、妻に任せきりだったため、気が付かない内になってました。
債務を放棄することは出来るのでしょうか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:34:00 ID:EnALTATR0
>>161
債務不存在確認訴訟で勝訴するなど、妻が勝手にしたことを立証出来れば。
163Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 15:35:51 ID:6KssHD700
>>161
結論から言うと無理に近い。
クレジットカードを作る際、自署不備を責めれば妻に債務は擦り付けれるかも
しれないがブラックを取り消す事は不可能。

妻と頑張って話し合いしてくださいね。多分貴方が払う事になるでしょうが
164Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 15:39:05 ID:6KssHD700
できれば質問の際はあげてほしかった・・・。
一応ageとく
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:47:12 ID:7aDopG0RO
アコム2000000
クレカ1000000
借金あります
現金1000000手元にあるんですが、どこをどう支払いしたらお得ですか?
やっぱ利息分が高いのでクレカ清算ですかね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 15:58:20 ID:EnALTATR0
>>165
もうちょっと読みやすいように書けない?
2,000,000とか、200万とか。
167Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 16:00:23 ID:6KssHD700
>>165
前スレにも同じ質問あったんだが・・・。
書かなくても大体の答えはわかってそうなので答えは書きません。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 16:00:26 ID:s1c+WXL60
>>165
クレカはどこの?
利息が高いとこから優先的に返済すべし。
169161:2007/03/04(日) 16:05:57 ID:nW8DASQQO
>>162さん
>>163さん
レスありがとうございました。
ブラックは消えないのですか。
鬱ですな。
170:2007/03/04(日) 16:47:49 ID:76vf3TH1O
>>159
地元でやっている無料相談調べてみます
ありがとうございます

それと、仕事してるのが条件みたいのが書いてあったのですが、始めてすぐでも大丈夫でしょうか?
正直、実家の仕事じゃ未来が見えなくて別なところへ就職しようかと思っているんですが・・・
171Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 17:24:32 ID:6KssHD700
>>170
仕事始めてすぐなら無理ですよ。
実家の仕事が勤続年数長く安定しているならば大丈夫かと

「調べてみます。」じゃなくて今すぐ調べなよ。後回し後回ししてるから
今の現状を招いているんだよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:35:35 ID:R9QWwZZk0
>>171
「(今すぐ)調べてみます」かも知れないじゃないですか。
なんで後回しにすると思うのでしょうか?
文章の重箱の隅を突くのはいかがなものでしょうか?
173Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 17:39:24 ID:6KssHD700
>>172
「何で後回しにしていると思うか」→「>>7>>18の時間関係」
「文章の重箱の隅を突くのはいかがなものでしょうか?」→「ただの因縁付けかと」
174Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 17:41:39 ID:6KssHD700
>>172
申し開きした上で書いておくが>>7をよくご覧になってね。
相談する側は困窮している訳だわ。あんたが俺に突っかかってくるのは自由だが
相談者に良い知恵位くれてやってから突っかかってくれるか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:54:48 ID:jacv825S0
>>172

>>171は、それだけ相手に親身になって言ってあげてるんじゃん?
揚げ足を取るまねなら>>171も同様の事してるし
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:58:33 ID:jacv825S0
スマソ

揚げ足取りは>>171じゃなく、>>172だねkenkeseiさんは気にしないで
いいよ〜 知恵も出さんでつまらんつっこみしてんのは>>172なんだから
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:13:17 ID:R9QWwZZk0
突っかかったわけでも、
因縁を付けたかったわけでもありません。

本当に重箱突きに思えたから書かせて頂いたのですが、
なんだか妙な方向になってしまい、失礼しました。

確かに私が間違っていたようですね。
アドバイスもせずにKenkeseiさんに突っかかった形になったことはお詫びします。

ですが>>176さんに言われる筋合いはありません。
なんてまたバカなことを書いてるなとは思います。
もう来ません。

ごめんなさい。

178158:2007/03/04(日) 18:14:26 ID:geHLM94g0
>>160
借用書は私が紛失してしまったため、ちょっとヤヤコシイ感じになってしまったのです。
レスありがとうございました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:15:36 ID:l6JQR6FcO
今、手元に契約書等がないのでこちらで質問させて頂きます。
急な出費で今月の返済が次回返済日まで出来なくなる場合、どういう対処をされ、その場合どういった返済方法、返済額になるのでしょうか?
数年利用してますが遅延滞納等は初めてです。
遅延滞納歴?を持つか新規契約するかで悩んでいます。
宜しくお願いします。
180Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 18:27:10 ID:6KssHD700
>>177
金の事だからね。貴方や私の懐が痛む訳でもないんだわ。
貴方が雰囲気をよくしようと思ってやった事でも雰囲気が悪くなる事はある。
貴方の気持ちはよくわかるよ。

>>178
では借用書にかわるものとしての一筆を書く必要があるね。
一応、民法上で一筆については借用書にかわるものとして見られるので
ちゃんと書く事が大切だね。
あと、借用書が見つかった場合。自分が書いた一筆と引き換えにして
お互いに処分する事を忘れないで。

>>179
貸してくれている方に先ず連絡。
返済方法・返済額については上記連絡した際に貸してくれてる相手に相談。
遅延延滞金の事を言ってるんだろうと思うけど連絡が最重要。
うまく行く場合もある。うまく行かなかったら新規契約を考えればいいのではないかな?
お店から借りてるなら月曜日朝一番で電話したらいいよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:56:52 ID:l6JQR6FcO
>>180
有難うございます。
要相談で対処も変わるという事でしょうか。
なるべく借り入れ社を増やしたくないので今月は滞納という事で相談してみます。
気になるのは一度でも滞納するとブラック?になるというレスを見かけたことなのですが、本当なのでしょうか?
182:2007/03/04(日) 18:57:16 ID:76vf3TH1O
みなさん、自分のせいですみませんでした

前回のレスの「調べてみます」は実はもう調べていました ただ地方のせいか日にちが近いものがなくて・・・
今自分がドライバーをやっているので仕事を休むわけにもいかなく遠出も無理だったんです

でもお金がない けど早く相談したい
それで他に方法がないか尋ねたかったのです

本当にすいませんでした
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:01:33 ID:7aDopG0RO
一度下がった金利が上がる事ってありますか?
アコム200万になった時に15%になったのですが
184Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/04(日) 19:23:11 ID:6KssHD700
>>181
要相談で対応対処も変わります。
毎回元金+利息を支払っているのであれば今月は利息分のみの支払いにするだとか
利息分元金が増えるだとか、相手に連絡しないとわからないものもあります。
一度でも滞納するとブラック・・・とまでは行きませんが何も言わずに滞納すると
その限りではありません。
勇気が必要かもしれませんが、一度電話してみては如何でしょうか。

>>182
無料相談で調べていくと「メール相談」やら「電話相談」というのにも
当たるはずだよ。回数は制限されちまうがどうしても時間が取れないなら
今の自分の状況をノートにでも書いて電話してみると良い。
状況は借りる訳ではないが合法スレッドのテンプレが一番詳しく自分の状況を
相手に伝えられるので便利だよ。
185:2007/03/04(日) 19:40:00 ID:76vf3TH1O
>>184
本当にいろいろありがとうございます
テンプレを写して明日電話してみます
土日は休みだったみたいなので・・・


ありがとうございました
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:48:40 ID:l6JQR6FcO
>>184
わかりました。
今まで滞りなく返済してきて、関係・対応共に良好だったから余計に悩んでしまって。仰る通り勇気がいりますね。
何度も丁寧に御返答頂き有難うございました。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:57:43 ID:HgF6/yW+O
携帯からすみません。現在借金250万プロミス160ニコス90です。で先日一本化しようとオリックスと楽天に申込みしたんですがどちらも落ちました、独身、年収は360です。もう債務整理しかないでしょうか?
188DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/04(日) 19:59:29 ID:GoPpjkmv0
>>187
仰るとおりです。
年収の1/3を超える債務があると、おまとめなんて夢のまた夢です。
おまとめがそんなに簡単に出来たら、世の中多重債務者なんて存在しません。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:55:11 ID:RdCK0ix30
債務名義って何ですか?
あと、返済滞納してたら訪問してくるんですか??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:06:29 ID:JxZjysLE0
債務名義ってのはわかりやすく言えば借金が存在することを国(司法)が公に認めたもの。
これがあれば強制執行や各種法的手段がとれる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:10:34 ID:R1vryAzl0
>>189
債務名義は差押する為の権利みたいなもの。
これが無いと差押が出来ない。

まず滞納すると電話がかかってくる。
電話に出なければいずれ訪問を受ける事になる。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:10:46 ID:RqxN198f0
33才フリーター
月収15万

ですが、保証人なしで20マソほど借りれるところありますか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:27:05 ID:RqxN198f0
だれもlこたえねーじゃねーかよしねぼけなす
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:33:12 ID:MxVg0QaDO
今、自分はアイフルから40万の借金があります。

どうやって返済していこうか迷ってます。収入は月、13〜15万くらいです。

あと友人に名義を貸した借金が武富士から現45万くらい(元は90)プロミスに30万くらい(元は50)あります。
武富士とプロミスは友人が毎月ちゃんと支払ってくれてます。自分のアイフルの方の支払いで何か良いアドバイスやアイディアがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:42:47 ID:DaPfKsp/O
一件だしアドバイスもクソもないけど、
一つ言うなら、15万の収入とは仕事がぬるすぎるのでは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:46:18 ID:FP7PkH480
>>191
なるほど。ありがとう。



197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:46:28 ID:DaPfKsp/O
192へ

仕事が在籍確認できるならフリーターでも20くらいどこでも貸すよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 01:04:30 ID:FP7PkH480
借金の滞納とかしたら、配偶者にまで取り立ていくの?
また、配偶者は支払いの義務ってあるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:15:23 ID:uBScdaFM0
>>192
>>2

>>194
名義貸しした分は本当に債務残高減ってるのか?

>>198
保証人になってない限り、家族だろうが配偶者だろうが債務者以外が債務を返済する必要性は一切無い。
しかし金融会社側が関係者を騙すような発言をして代わりに返済させようとしる事はよくある。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:34:50 ID:FP7PkH480
>>199
勉強になります。ありがとう。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 03:53:57 ID:sEksBN99O
今年 母が亡くなり消費者金融から
25万借金がある事が発覚しました。

この時に消費者金融から言われるままに
代理弁債の書類に私の名前・住所・捺印してしまいました。
これを返済しないで居ると、やはり私はブラックに
なってしまうのでしょうか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:20:32 ID:ar1as3dY0
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男/49才/既婚 神経疾患の妻 子供無し
   アパート 
【職種/雇用形態/勤続年数】
   自営8年     
   
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   H16年収500 H17年収200 H18・・・
【月に最低必要な生活費/内訳】
   
   
【債務詳細】
   アコム50  平成17年10月契約  借入時より利息のみ返還
   アイフル50 平成17年11月契約  借入時より利息のみ返還 
   モビット50 平成18年 1月契約  借入時より利息のみ返還
   武富士100 平成17年 7月契約  途中増額あり利息のみ返還 
   ニコス50  平成16年よりキャッシング   延滞無し                
   ライフ70  平成16年よりキャッシング   延滞無し
   KC50   平成16年よりキャッシング   延滞無し
   ニッシン事業者ローン400  平成18年3月契約 公正証書保証人有       
【相談内容】
   妻二人となんとか生活できるぐらいの稼ぎできてましたが
   平成17年の春先より仕事量が減ると同時に収入も激減し
   生活費等借入するようになりました。その後、馬を覚え
   借入額が増大してしまいました。
   現在も本業の自営は上手くいかず、トリプルワーク敢行してますが
   どうしようもないところまで追い詰められてます。
   自己破産等も考えましたが、保証人がついてる借入があるため
   躊躇してます。
   保証人に迷惑掛けず、債務縮小する方法ありますでしょうか?
   不勉強な馬鹿者で申し訳ございません。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 05:56:33 ID:/3YJA7xjO
>>201
本来なら相続放棄すれば良いだけの話し。
201に兄弟が居るなら割り振ってまたら?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:12:49 ID:YzcdXAOK0
>>202
事業者ローンを会社名義で借りていて
資産が無いのなら自己破産。
どれも個人名義で元金を返済できる見込みと収入があるのなら
任意整理。

自営がうまく行かないのは本業に全神経を集中できないから。
本業に全神経集中して収入を増やさなければどうにもならない。

一番楽な方法は夜逃げ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:15:45 ID:fKbnE/ue0
債務回収会社ってほんとに一括で完済しないといけないの?
このスレの前にも相談させてもらったけど
とても一括では無理だから分割でっていってるんだけど
"あなただけ特別にできませんから”って結局話が進まず”また来週電話しろ”
って言われるんですが・・・一度は”もう法律手段に出るしかないので
もう電話しなくて結構”ってガチャンと電話切られたんだけど
最近また電話来るようになって・・・
ちなみに金額は100万、CITIカードです。
このまま電話し続けても拉致があかないし
MTKという債務回収会社のいい評判もあまり聞かないし・・・一体どうすれば
いいのでしょうか? アドバイスお願いします。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:03:53 ID:R1vryAzl0
>>205
本当に債権回収会社に債務が回っている場合のレス。

普通、債権回収会社に債務が回るということは、
前の債権者に相当不義理をしていたと言う事。
前の債権者が連絡とろうとしても梨の礫だったのでしょう?
債権回収に回る債権はほとんどがそういう性質のものばかりだし、
梨の礫の実績が物を言って分割で、なんて言ってくれるケースはまずない。

債権回収から取り立て受けて205は迷惑しとるかもしれないが、
前の債権者も205に迷惑して債権を元金より相当安く売るしかなかった。
ま、そこらへんはお忘れないきよう。
あと、評判の良い債権回収会社なんて聞いたことありません。それくらいがデフォでは?

で、アドバイスだけど、あまり有効な手段が無い。
向こうに訴えられるまで放っておくか、弁護士を雇うなりしてこちらから交渉をかけるか。
ただ、電話でも法廷でも分割交渉を相手に突っぱねられる可能性は高い。
弁護士を雇えばその可能性は低くなるが、必ず、というわけじゃない。

ところでその債務、何年払ってないの?
期間によっては時効かもしれないぞ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:18:11 ID:uBScdaFM0
>>202
事業者ローンを借りる前に廃業する勇気が必要だったと思われます。
保証人の方には泣いてもらうとして債務の資料まとめて弁護士へ。

>>203
言っちゃ何だけどそのレスでは何の答えにも成って無いと思うんだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:22:04 ID:htDE9xS7O
三井住友VISAの支払い期限が10日迄なのですが、工面できません。
今月23日の給料日まで待ってくれますかね?
ちなみに合計100万枠で
58万ショッピング残高
48万キャッシング残高
今月の支払いは5万弱です。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:36:07 ID:9v3nwxpoO
どうか相談にのってください。
去年結婚して、今妊娠しています。
旦那の家は母子家庭なんですが、姑がかなりの問題ある人なんです。
姑は二度の離婚を経験していてお金にとてもだらしなく借金があるのは知っていました。
結婚して旦那と家を借りようとしたら借りることができず、
私の父が保証人になり家を借りたのですが、
姑が旦那の名前で多額の借金をしている事を知りました。 
それだけでもかなりショックをうけたのですが、
先週から私たち二人の新居の方に消費者金融から督促状が届きはじめました 
明らかに督促状なんですが、旦那は姑をかばって私に見せようとしません
私たち夫婦の関係も問題あると思いますが、息子の名前でお金を借りておいて、 
月々9000円の支払いをしない無責任な姑に本当に腹が立ちます
姑には毎月お金も送ってるのになぜそんなに無責任なのか・・・
このままだと旦那はブラックリストでやばいですよね?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:37:16 ID:SkmemikOO
余裕でしょ
電話はしろよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:43:36 ID:/3YJA7xjO
>>207
ん?そうかぁ?
本人も薄々気付いてるみたいだし
後は個人の負担を減らすだけでは?
ただ強制されたとなると話しは違うと思うけど…
本来、借金は本人(保証人)以外は払う必要は無いはず。
遺産を受けるとは”負の遺産”も引き継ぐ事になるのでは?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:59:10 ID:YzcdXAOK0
>>209
今時、いくら血縁者と言え他人の名義で勝手に金を借りるなんてこと
まともなサラ金からなら出来るわけないでしょう。
だんなの名前で借金したというより旦那が同意の下で借りてあげた
と見るべきなのでは?
まあ9000円くらい払ってあげたら?
その代わり今後このようなことを絶対しないことという約束のもとで。
このままだとではなく督促状が来るようになったら
すでにブラックになっていると思うよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 08:08:39 ID:9v3nwxpoO
>>212さん
ありがとうございます
確かに旦那の同意の下だと思います
月々9000円の支払いですが遅延利息だけでもうかなり膨らんでいるようです
私たち自信厳しい生活の中、精一杯姑に仕送りをしています
子供も産まれるしこれ以上姑におかねを払えないんです
もうブラックにのってしまっているならどうしようもないんでしょうか?
ブラックにのるとかなりこれからの生活にリスクありますよね?
質問ばかりすいません
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:39:52 ID:rEnyKeyD0
柔軟審査の消費者金融掲載
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載 グランドオープン!
キャッシュインフォ
PC用
http://cash.info-mb.com
携帯用
http://cash.info-mb.com/mb
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 09:44:56 ID:YzcdXAOK0
ブラックになっても生活には何の支障も無いよ。
まあ住宅ローンが組めなかったり、新たに借金ができないだけで。
住宅ローンなんか組めるような経済状況でもなさそうだし
新たに借金できないほうが都合がいいでしょう。
旦那が稼いだ金ならある程度好きにさせてやりな。
どっちにしろ新たな借金が出来ないんだから
自己破産するとか整理するとかしてバンザイしたほうが今後のためだけどね。
216%:2007/03/05(月) 09:54:57 ID:4ydoT0KNO
一括請求きた後簡易裁判所から分割決定されたのは良いのですがもし2ケ月払えない場合この後はどうなるか知ってる方いますか?給与差し押さえきますか?すいません質問だらけで
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:14:11 ID:c0XJuoZDO
一年未満の消費金融の借金で整理とか破産できますか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:36:28 ID:sEksBN99O
>>201です
>>203さんレスありがとうございます
相続破棄は今からでも出来ますか?
ちなみに、遺産相続はしてません。

そして現在、その消費者金融への支払も
何ヵ月か遅れてます。
やはり、この場合私はブラックに
なってしまうんでしょうか?
今から代理弁債を取り消す事って可能でしょうか?
どなたか教えて下さい。
お願いします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:54:35 ID:82M1uWUDO
http://smaf.jp/189368474c13496
((。・w・)大好きだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 10:59:05 ID:h/il2dNi0
相談です。
23歳 独身 実家住まい
勤続5ヶ月 国保 営業
月収手取り25万円プラス交通費
アルコ   200万円
武富士   100万円
ポケットバンク50万円
アットローン 25万円
アコム    10万円
ディック   15万円
延滞はありません。過去破産等もありません。
昔から仲の良かった親戚のおじさんに相談して
借り換えの保証人になってくれることになったのですが、
どこに申し込むのが一番よろしいでしょうか?
あと、現在の400万を借り換え+100万円の500万円
等で審査が通ることはあるのでしょうか?
詳しい方、お願いします。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:07:29 ID:+GR5QzOmO
借り換えするのに+100万てどういう意味?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:10:05 ID:/3YJA7xjO
>>218
遺産放棄は死んだ日から三ヶ月以内です。
ブラックかどうかは、果てしなくブラック寄りかと…
ただ、25万くらいで遺産放棄するのはどうかと…
後、25万というのは残高ですか?限度額ですか?
223220です。:2007/03/05(月) 11:27:53 ID:h/il2dNi0
>>221さん
保証人で枠をいただけるなら、余分に自由に使えるお金が
欲しいんです。わががまなのはわかっていますが出来れば
そうしたいと思っています。
224DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 11:33:23 ID:LJgN2eW50
>>223
いろいろ悪巧みしているようですが、保証人を付けたところで貴方の属性では100万枠も出ませんよ。
500万なんて夢のまた夢。あなた自身が不動産を持っていて、それを担保にする以外に不可能です。

金貸し業者は、まず貴方に債務返済能力があるかどうかをチェックします。
それでも微妙に不安な場合は、保証人を要求します。

つまりは、契約者本人である貴方に債務返済能力がある程度見込めるのが条件です。
勤続5ヶ月の国保で年収300万程度の人間に500万もの債務を返済できるとは到底思えません。
最初から保証人に債務移管することを前提に審査するような業者はありません。
まぁ申込みに行けばわかる現実です。世の中そんなに甘くないよ。

よって、下らん夢を見るのは止めましょう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:38:51 ID:r3PqEfzCO
借金脳の真髄を見た思いです
226DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 11:39:29 ID:LJgN2eW50
>>223
言い忘れましたが、保証人が借入予定額の3倍以上の年収。
つまり、年収2000万ちかい所得がある方なら審査通過するかもしれません。

しかし、それほどの方なら、その方から直接借りた方が話は早いですけどね。
貴方の属性がそれで、保証人の年収もたかがしれている場合はまず不可能です。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:48:29 ID:r3PqEfzCO
>>216
和解の調書は債務名義なので、債権者はいつでも強制執行できる状態にある

さっさと連絡しないと会社で大恥かくよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 11:54:17 ID:JrE2sI8R0
>>223
保証人たてても審査通るところはありませんよ。
40才くらいまで地道に返して行きなさい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:24:15 ID:tlS4nOna0
>>220
自己破産レベルなのに借り替えて尚且つ100万つまもうなんて借金脳。
借金は収入ではない。

破産しろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:34:24 ID:z30Y71JxO
>>222
× 遺産放棄
○ 相続放棄

相続放棄は、相続がある事を知った日から三か月。
死後三か月だと、相続人が知らなかった債権者が三か月目ギリギリに届け出て、相続人に計画的に負債を負わせる事ができてしまう。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:36:42 ID:+GR5QzOmO
>>223
あなたの実家を担保に入れるか保証人の属性が余程良くない限り無理。
まずその甘い考えがある限り返済なんて絶対無理。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 12:42:52 ID:/3YJA7xjO
>>230
アリャマ(>_<)…

申し訳ありません。
233DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 13:00:03 ID:LJgN2eW50
自分も、このスレや他のスレでいろいろ書き込みさせてもらっていますが、3ヶ月前までは質問者でした。

去年の11月23日にこの板の存在をしり、このスレや任意整理スレで質問させていただき、
多数のアドバイスと励ましのお言葉をいただき、12月5日に弁護士に相談に行き、
自殺まで考えた借金問題が一瞬でカタが付きました。

全件過払いで200万の過払い金が戻ってくる予定です。
さらには、借金の事を考える必要がなくなってからは、不思議と物欲もなくなり、
タバコも止める事ができて、依頼してから今日までの3ヶ月で100万円ちかい貯金ができました。
その内30万くらいは、家にある不用品を片っ端からオークションで売りさばいた物ですが…

借金と真正面から向き合うことで、生活を立て直さなければという意識が強くなり、
精神的にも一段階成長した気がします。

自分の場合は、幸いにも、全情連以外の信用情報に傷はなかったので、
弁護士に依頼後に普通にクレジットカードも発行できて、生活に何一つ不自由していません。
もちろん、クレジットカードのキャッシング枠は、カード発行後に直ぐに電話でゼロにしてもらいましたが…

このスレや他スレでも、最近、借りれそうな所はありませんか?おまとめできませんか?という質問がよくありますが、
大手の消費者金融で借りれない時点でもう限界ラインを超えていると思ってください。
そういう方は、一刻も早く、債務整理をするべきです。
他社から借りて、その場を凌いでも、遅かれ早かれ、待っているのは完全破綻です。
新たな借入をしてしまうと、自己破産も直ぐに出来ない場合が多いです。

新たに借入をする前に、現状の借金をどうするかを考え、今ある借金と真剣に向かい合ってください。
現状の借金が、自分の所得だけで返済できるなら、生活を見直し、借金返済のプランを立ててください。
現状の借金が、自分の所得だけでは、どうしても返済できない所まで来ているなら、
直ぐに弁護士に相談に行ってください。この板で新たな借入先を質問するのは、阿呆の極みです。
234:2007/03/05(月) 13:27:43 ID:n7QJvmwn0
去年の夏海外旅行でクレカを使い買い物をしたら買った物の値段以上の額
が請求され、さらに限度額ギリギリまで現金を引き出されていました。
帰国後連絡があったのですが、クレカ会社側は引き出すには本人が暗証番号を入力しなければ引き出せるわけが無い
ということで全ての請求額約30万円の請求になりました。納得がいかず最近まで払わずにいたらついに債権回収会社から連絡がありました。
やっぱここまできたら払うしかないんですよね。まだ学生ですし、誰にも相談できず、収入もそこまでなく、
いま悩んでいます。どなたかアドバイスお願いします。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:27:54 ID:z30Y71JxO
>>218
一度家裁に相談されてみてはどうでしょう。お母様が無くなられたのが今年なら、まだ三か月経ってませんよね?
相続放棄は家裁に申し立てる物なので、代理弁済の書類にサインしてしまったが、相続放棄する事によって代理弁済を取り消す事が出来るか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 13:43:53 ID:Plth/ZQ40
>>234
買い物の際のレシートは保管していませんか?
請求額と食い違うことが証明できれば、
その旨カード会社に問い合わせて見ましょう.
キャッシングについては憶えが無いのであれば
スキミング被害にあったと考えられますね.
納得がいかない→放置しておくのではなく
クレカのレシート、カードの利用明細などの資料をまとめて
すぐに弁護士や消費者センターに相談に行きましょう.
怪しい店を見抜けなかったのは何処まで行っても貴方のミスです.
が、詐欺にあっているのを泣き寝入りする必要はありませんし
現状では戦わずして負けていることになっています.
237田中:2007/03/05(月) 14:13:33 ID:im1GB9kVO
人生やり直し!
どういう形であれまとまったお金が必要な方。
連絡下さい!
238\:2007/03/05(月) 14:20:53 ID:4ydoT0KNO
法テラスって近く無い場合どこで紹介してくれるのでしょううか?交通費なども無い状態なのでサラ5社.ロ‐ン会社4社です 払えないので知恵を貸してくださいちなみに千葉県に住んでます
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:26:02 ID:L2jL1lxg0
>>238
千葉、松戸にあるよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:32:01 ID:upcTS3TFO
弁護士さんに任意整理をお願いして月初めに初めての実行金を払いました。
サラ社とのやりとりは私には何も連絡ないのでしょうか?いくらか減額ありそうなんですが。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 14:48:05 ID:vJ+JDiTgO
>>238
>2の「債務詳細」を埋めて下さい。

>>240
依頼した弁護士に聞いた方が良いと思われ。。。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:14:49 ID:QuhTEBaJO
>>201 消費者金融も銀行キャッシュにしても母の名義であるなら
その負債は払う必要ない
消費者金融は必ずカード作った時に生命保険の手続きもしてる
たったそれだけの金額で財産放棄したら後での撤回は出来ないとされているので
後に困る事もあると思いますが
243:2007/03/05(月) 15:19:42 ID:n7QJvmwn0
236さん>
ありがとうございます。
バカなのでレシート、明細書を破棄しました。
アラビア語でその時確認しなかったのも非が在りますね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 15:58:07 ID:4KW4Viz50
現在滞納中で無職無収入の37歳です
特定調停、任意整理等を考えてますが詳しく教えてください

現在の借り入れ
OMC100万
JCB50万
VISA30万

OMCは5年ほど前に100万を1年ほど借り入れして完済後半年ほどで30万ほど再借り入れ
リボで10万ほどに減って来たところで限度額100万まで再借り入れして1年ほど返済してましたが
先月27日の返済日より滞納中

JCBは1年程度で現在滞納無し

VISAは3ヶ月ほどで滞納無し

いずれも過払いが発生してるとは思わないのでですが
現在無職で収入見込みが無いため返済能力がありません。

今後どうすればいいかアドバイスお願い致します。

生命保険を忘れてました
23歳から終身保険に加入して保険会社から約100万の借り入れもあります
保険金も先月27日より滞納中です。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:00:04 ID:jSP/6PtDO
携帯からすみません。現在H12〜計四件で残高約70万借入があります。
全て私名義で親の商売上借りたものです。もちろん契約は私本人がしました。
支払いは母が毎月しております。仮に過払いがあったとして、弁護士依頼した場合、私本人が無職だと任意整理は出来ないのでしょうか?
いちお取引履歴を送ってもらったのですが、例としてアイフルで50万借入、利息29.2%各々の合計みますと、入金計112万7千円・利息909004円・元金217996円・残高30万8千円…
改めてサラ金の恐ろしさを感じました。過払いマニュアル本購入し計算ソフトがあるのですがPCがなく、電卓計算にチャレンジしましたが途中で断念してしまいました。長々とすみません。
246236:2007/03/05(月) 16:01:42 ID:Plth/ZQ40
>>243
>アラビア語でその時確認しなかったのも非が在りますね。
はなから騙すつもりなら、連中は何だって適当な事言って誤魔化すでしょうね.
マーケットや絨毯屋でお茶飲みながら商談して半額位に値切って
支払いの段になって、ちょっと待っててカードの機械は奥に有るんだなんて言われて
その一瞬で複製されて貴方が気付く頃には・・・なんて良くある話.
彼らの文化からすれば騙される方が100%悪い.
証拠が無いのであれば恐らく無理です.残念ですが.
諦めて30万の算段した方が良いです.貴方の浪費が原因でもないので
親御さんに頭を下げてお借りしては如何でしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:06:52 ID:r3PqEfzCO
>>244
現在無職なら自己破産しか選択肢はないです

生保の契約者貸付は解約返戻金で清算できるので債務にならんです
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:17:42 ID:/3YJA7xjO
>>245
ネカフェに行ってみたら?USBメモリー持参してさ…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:26:32 ID:CutqEoKiO
宜しくお願いします5社で160万位有りますが、契約の時収入を偽って報告してしまいましたが、先月から支払い困難になりました。何かアドバイス有りましたら宜しくお願いします。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:28:17 ID:r3PqEfzCO
>>245
引き直した結果が完済+過払い発生であれば無職でも問題ない

弁護士も喜んで受任w

あなたの場合、その可能性が高いんじゃないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:38:52 ID:vJ+JDiTgO
>>244
まずは、債務整理を考えてるなら就職して下さい
OMCの減額次第で、特定調停でも大丈夫だと思いますが
無職では難しいです。
終身保険は貸付けからだと思いますが、解約すれば貸付けがチャラになり多少解約返戻金があります
しかし、年齢から見て新たに終身保険に加入すると保険料は
今の倍位になると思いますが…
252DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 16:39:29 ID:LJgN2eW50
>>244
一刻も早く職を見つけることです。
とりあえず、仕事さえしていれば、自己破産は可能です。
無職だと特定調停や任意整理はもちろん、自己破産すらできない可能性が高いです。
更正の兆しナシをみなされ、免責不許可になる可能性があるのです。

特定調停や任意整理は、仕事を始めて3ヶ月以上給与所得がないと論外です。

>>249
仕事をふやしなされ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:40:46 ID:vJ+JDiTgO
>>245
全社過払いなら、無職でも過払い請求は可能です
引き直し計算を有料でする業者もあります。
取引期間が長くても取引状況次第で過払いになってない場合もあるから
きちんと計算した方が良いと思われ。
254244:2007/03/05(月) 16:45:38 ID:4KW4Viz50
>>251
>>252
アドバイスありがとうございます。
仕事も探しているのですが数年前からパニック障害で神経科にも通院しています。
家に居る時は最近は気にならない程度なのですが
なかなか仕事も年齢的に難しい状態です。
今は母親と生活しており母に食べさせてもらってる状態です
255DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 16:48:50 ID:LJgN2eW50
>>254
では、その診断書をもって、弁護士に相談に行ってください。
それが、仕事ができない正当な理由になる診断書であれば、自己破産は可能です。

ただし、自己破産のための費用である30万程度は、自己負担となりますので…
幾ら、精神疾患でも、仕事をしていない以上、自己破産以外の債務整理では厳しいでしょう。
見たところ、過払いになりそうな案件でもないですし…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:52:50 ID:z30Y71JxO
>>242
一年ほど前から債務者を被保険者にした、金融機関の保険加入が問題になっており、現在は解約されていたり新規加入は凍結されていたりします。
仮に生命保険があるとしても、どちらに請求するかは債権者の自由です。
特に相続するような資産が無ければ、相続放棄しても影響は無いと思いますが。
257DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 16:55:05 ID:LJgN2eW50
>>242
>消費者金融は必ずカード作った時に生命保険の手続きもしてる

団信は去年になくなりましたよ。これからは、こういう事例が増えると思います。
債務者が死んでも、借金は清算できません。遺族に負の財産として引き継がれます。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 16:55:27 ID:r3PqEfzCO
>>252
> 無職だと特定調停や任意整理はもちろん、自己破産すらできない可能性が高いです。
> 更正の兆しナシをみなされ、免責不許可になる可能性があるのです。


なるほど〜そういうことがあるんだあ

おれ、無職でも自己破産だけは大丈夫だと思ってたよ
259DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 17:00:02 ID:LJgN2eW50
>>258
いや。無職では100%不可能だという事ではありませんよ。
例えば、詐欺にあって背負った負債などの場合や保証人になったが為の負債などは、
状況によりますが、無職でも免責可能です。
また、>>244さんのように、精神疾患や身体的不調などで、
「就労困難」などと記載された診断書があれば無職でも自己破産は可能です。

逆に生活の為だとか、浪費が原因の借金では、無職では厳しいです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:11:30 ID:vJ+JDiTgO
>>259
質問ですが…
>精神疾患や身体的不調などで「就労困難」などと記載された診断書が
あれば無職でも自己破産は可能です。
>>244の債務詳細の中に
>VISAは3ヶ月ほどで滞納無し
とありますが、就労困難なのに借り入れしたのは
あまり関係ないのでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:15:13 ID:rEnyKeyD0
給料日のつなぎに、
ちょっとした支払いにもどうぞ。
金融事故者も大歓迎。 優良企業限定。
あなたのお役に立てます。 関東拡大中!
http://kinyu.ane3.com/
携帯
http://kinyu.ane3.com/i
262DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 17:16:16 ID:LJgN2eW50
>>260
貸付の許可をだしているのは、あくまでも業者です。
就労困難かどうかまで調べなかった業者が悪いのです。

ただし、>>244氏が無職なのに偽って仕事をしている事にして借入したのなら、詐欺に該当する場合があります。
それも医者の診断書と弁護士の腕次第でなんとかなると思われるので、腕のいい弁護士を見つけることです。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:17:10 ID:ZRK4xfOHO
素人丸出しスマソ 
給料差し押えられそうです。訳ありで個人の貸し借りで訴訟され負けましたが、債権者の相手が会社に乗り込んで来て仕事中に大声で『給料差し押えにきたからな』と言われました 
強制執行できるような紙も持ってたんですが、このままその相手に差し押えされるのでしょうか? 
個人の人が差し押えできるのですか?
264DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 17:19:34 ID:LJgN2eW50
>>263
裁判に負けた以上、個人でも差押える事は可能です。
ただし、正当な手続きをしなければ、差押えはできません。

っといっても、裁判所からの債権者名簿を取った以上、個人でも簡単に手続きを行えます。
裁判所を通して、貴方の勤務する会社に通知するだけですので…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:25:09 ID:r3PqEfzCO
>>259
うん。無職は免責不許可事由になる場合がある
、て事で理解してますので大丈夫

わざわざありがとう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:32:17 ID:vJ+JDiTgO
>>262
ご丁寧にレスありがとうございます
就労困難なのに借り入れした事実に疑問を感じ、やはり3ヶ月では詐欺
に該当するのでは?と思ったので、お聞きしました。
ありがとうございましたorz
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:41:05 ID:JxZjysLE0
>>264
細かいことで恐縮ですが、「債務名義」ですよね。
268DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 17:43:26 ID:LJgN2eW50
>>267
はい。すみません。そのとおりです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:54:17 ID:ZRK4xfOHO
>264
レスありがとうございます 
ちなみに正当な手続きの通知は裁判所から会社に送られてくるのでしょうか?債権者の知り合いみたいなチンピラが会社に乗り込んで来てきたもので 
ちなみに会社に乗り込んでくるのは正当な取り立てなのでしょうか?仕事がしずらくて仕方なくて…
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:57:07 ID:vJ+JDiTgO
>>269
金額はどの位なの?
271DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 18:01:05 ID:LJgN2eW50
>>269
裁判所を通さなくても、手続きをすれば給料差押えは可能ですが、個人債務者の場合は、裁判所を通すのが通例のようです。
会社に取り立てに来るのは、個人債権者ならば合法です。
いろいろ言われている違法取立てにあたるものは、すべて、貸金業規正法によるものですので、
個人の場合はこれに該当しませんので、映画やドラマのような鬼の取立ても合法となってしまうのです。

ちなみに、闇金もこの個人債権者である事を主張して、恐怖の取立てを行っています。
実際には、闇金は個人債権者として認められませんが、奴らの主張しているのはこれなのです…

ただし、会社に乗り込んで暴れるとかして、その会社の業務に支障をきたす場合は、
営業妨害や不法侵入などの別の粛清手段があります。
あまり酷いようなら、弁護士か警察に行きましょう。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:01:08 ID:JxZjysLE0
>>269
給与差押なら執行裁判所から会社に通知が行きます。
暴れたり騒いだり取立ての仕方によっては違法ですし業務妨害になります。

訴訟に負けたというのは本当ですか?
債務名義をとってるなら後は法に則って粛々と差押すればいいだけで会社で暴れたりする必要はないのですが。




273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:10:20 ID:VTRP6sdl0
65 名前:山師さん[] 投稿日:2007/03/05(月) 15:21:37.09 ID:lW3/1tYB
資産画面のすべての余力がゼロになったんだけど、これって追証?振り込むお金ないよ?なんとかならないの?
振り込まないと取引できないの?借金してるからトレードしないとまずいんだけど・・・。
ちょっと前までうはうはだったから掛け金増やそうと借金したらこれかよ・・・。
誰かいい案持ってませんか?このままじゃほんとヤバイんですよ。知恵を貸してください。
お願いします。誰か助けて・・・。

http://live25.2ch.net/test/read.cgi/stock/1173066121/65

なんか横領とかしてるっぽい。面白いから誰かアドバイスしてみて
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:18:36 ID:ZRK4xfOHO
皆さんレスありがとうございます 

約32万ほどですが今の収入ではきつくて… 
裁判には負けました 
実を言うと当方小さなスナックで手伝いで働いているのですが取り立てにこられると客は帰ってしまうし、入ってこれなくなるもので
27588:2007/03/05(月) 18:22:02 ID:XZWnyFU60
>>90
遅れましたが、ご報告させて頂きます。

本日区役所の生活保護窓口に行って参りました。
生活保護が降りると言われましたので、明日必要書類を揃えて再度行って参ります。
あとは早く復帰できるよう務めるだけになりそうなので、肩の荷が半分下りました。
アドバイスいただき、本当にありがとうございました。大変助かりました。
276209:2007/03/05(月) 18:23:39 ID:9v3nwxpoO
>>215さん ありがとうございます
新居に届いたということは姑は払っていないことを自覚しながら
住所変更だけはしたんだなって思うと悔しくて悔しくて涙がとまりません
いつかは頑張ってマイホームをなんて考えていたけどそれももう無理そうですね
アドバイスありがとうございます
277DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 18:32:14 ID:LJgN2eW50
>>276
いや・・・ブラックになっても、自己破産でなけりゃ5年で消えるよ。
今から、5年間、マイホーム資金を貯めて、5年以上たってブラックが消えたら、
その貯金を頭金にして買えばいいじゃない。

何も、一生ブラックではない。ブラックな期間はたった5年だ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:39:27 ID:DHheeymtO
WEBキャッシングなら借りれます。
279:2007/03/05(月) 18:49:24 ID:eRbdS4nOO
かあ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 18:56:20 ID:fKbnE/ue0
>>206
とても詳しいアドバイスありがとうございました。
わがままな理由とはいえ、そもそもCITIの入金をしなくなったのは
一番にいろいろあって支払えなかったのもありますが、
一度延滞してしまったんですけどこれからもCITIは使っていきたかったので
それからは延滞しないできちんと支払いしてたのに・・・いつしか何の連絡もなく
勝手にカードを止められ、買い物したときに恥ずかしい思いをしたのもあって・・・
その債務回収会社も電話くれって言われても毎回話が平行線で
とにかく100万を今すぐ一括でとしか言われないし。一度向こうが
無理なら法的な手段にでますからもう電話はしなくて結構とガチャンと
電話切られたんですけど、最近また掛けてくるようになりました。
一度はたまたま母が出たんですけど、詳しいことのわからい母に対し
電話も掛けてこないし全く誠意が見られないとか、このままでは家族みんなに
知られるようになりますよとか、一部脅かしともとれてしまう発言をしたようです。

その債務は払わないで2年くらいなので、時効はないと思います。
281初心者:2007/03/05(月) 19:05:42 ID:eRbdS4nOO
滞納して給料差し押さえに
なるまでのシュミレート
教えてください
リアルでなりそうなんです
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 19:25:08 ID:2/wsS+7e0
>>281
公正証書等を作成していないのなら、まずは支払督促か訴状が家に来る。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:44:14 ID:uzeLduREO
免責について質問なんですが…
車のローンを組んでて自己破産した場合、車は持っていかれますよね?!
その後免責が 下りなかった場合は車は帰ってくるのでしょうか?
それとも車は戻ってこなくて借金の返済だけが残るのでしょうか?
よろしくお願いします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:45:50 ID:sEksBN99O
>>222
>>230
>>235
>>247
>>257
ご回答ありがとうございました。
どうやら返済して行かないと
いけない様なので代理弁債して行きます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:49:47 ID:NOM3cOZo0
>>283
当然、売って金になるような車は引き上げられる。
売れないポンコツ車なら所有権放棄してくる場合もある。
免責が下りれば車を引き上げて終わり、
下りなければローン残を売却金と相殺し、残りを支払っていくことになる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:51:21 ID:uBScdaFM0
>>208
二週間後に確実に支払えるなら常に連絡を釣り続けるのが条件でギリギリで待ってくれるはず。
しかし、もしかして自転車状態なのでは?

>>211
書類に署名して判子押した辺の解決策が抜けてません?

債務を代理弁済や相続した場合って過払い請求できるんですかねぇ…

>>217
微妙。

>>220
一本化したって金利は15%前後だぞ。
億が一にも500万借りれたとして金利15%だと利息は年75万(月6万ちょい)
どうせ払えないだろ。
しかも保証人になってもらってから破産したらその親戚のおじさんまで巻き込む事になるんだぞ?

大人しく破産しろ。
…こんな馬鹿でも金借りれるんじゃ多重債務者が減らない訳だ。

>>276
貴方の親や姑を交えての話し合いでキッチリケリを付けておいた方が良いかと。

>>281
電話>(自宅訪問)>内容証明郵便>支払督促や訴状の送達>無視するか敗訴すると差押さえ

>>283
自己破産を都合よく考えてませんか?
それにローン中の自動車の所有権は誰にある訳ですか?
287英二:2007/03/05(月) 20:57:50 ID:9ckDJNISO
誘導されて、この板まで来ました。
相談に乗って下さい。
一年前に株式詐欺にあって、サラ金5社に計270万円を借金しました。
(そのうち30万円はカードを貸したら、無断で買い物されました)
この一年間、毎月5万円ちょっと払っているのですが、元金はまったく減りません。
一人暮らしで、月々の収入は18万円あります。
月々に払えるのは、5万円〜7万円が限界です。
とても返済出来そうにありません。

どうしたらいいのでしょうか?

武富士から、うちで一本化するようにと言われているんですが
そうした方がいいのでしょうかね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:06:23 ID:uzeLduREO
>>285
ありがとうございます。
実は車のローン150マン
借り入れ 160マン
総額310マンくらい借金があります。
そのうち借り入れはF社
ほとんど去年の夏〜冬にかけて生活費のために借りあさり、いまに至ります。
もう自己破産しかないですよね(;_;)
親からは60マン近く借りてて、もう頼れないです。
労金の『まとめローン』も考えたのですが、勤務年数がまだ一年満たなくて門前払いでした。(+_+)
でも自己破産したくても…
弁護士には35マン前払いって言われ…そんな金もありません(+_+)

長々書いてスミマセン(;_;)
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:17:50 ID:uBScdaFM0
>>287
ここは詐欺相談受付場所では無いんですけど?
落ち着いて>>2を記入。

>>288
金が無いなら自己申立てで破産すればいい。
とはいえ06年の夏からでは借入期間が短すぎて免責出ない可能性も。

つまり>>2を記入すれ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:20:32 ID:ZRK4xfOHO
何度もすみません 
今回の裁判で約32万円敗訴して債権者が給料差し押えにきた場合、きちんと払ったよみたいな用紙は毎月送られてくるのでしょうか?あと給料差し押えになるということは自宅にきて物とかも差し押えになるのでしょうか? 
不勉強で申し訳ないですが教えてください
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:23:03 ID:2/wsS+7e0
>>290
んな通知はない。
あんたの給与から1/4が自動的に天引きされるだけ。

給与差押えと動産差押えは違う。
給与差押えをしてるのなら、動産差押えはまずしない。
292英二:2007/03/05(月) 21:51:51 ID:9ckDJNISO
>>289すみません。
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
男、27歳、独身、アパート暮らし。
【職種/雇用形態/勤続年数】
バイト。
【税込み年収/月の手取額/賞与】
手取り18万円
【月に最低必要な生活費/内訳】
家賃5万円、光熱費1万、食費3万、携帯電話1万、交際費1万、で最低11万円は使います。
【債務詳細】
武富士、アイフル、アコム、ポケットバンク、三和ファイナンス
五社で270万円。
【増枠の有無】
たまに電話が来ますが、広げていません。
【滞納の有無】
無し
【相談内容】
相談に乗って下さい。
一年前に株式詐欺にあって、サラ金5社に計270万円を借金しました。
(そのうち30万円はカードを貸したら、無断で買い物されました)
この一年間、毎月5万円ちょっと払っているのですが、元金はまったく減りません。
一人暮らしで、月々の収入は18万円あります。
月々に払えるのは、5万円〜7万円が限界です。
とても返済出来そうにありません。

どうしたらいいのでしょうか?

武富士から、うちで一本化するようにと言われているんですが
そうした方がいいのでしょうかね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 21:59:42 ID:uBScdaFM0
>>292
…携帯で面倒なのは分かりますけど何で債務詳細の記入を横着しますかね(汗

その情報だけで判断すれば自己破産一択かと。
下手に一本化すると逆に破産できなくなる可能性があるので速やかに弁護士を探すか又は本人申立ての準備を。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:00:56 ID:YzcdXAOK0
株式詐欺って具体的にどんなの?
それによっては免責おりるかおりないか微妙。
295英二:2007/03/05(月) 22:11:07 ID:9ckDJNISO
>>293
武富士70万円、アイフル40万円とクレジット30万円、アコム60万円、三和30万円、ポケ40万円。
こんな感じで、利息だけで月に5万円以上です。
借りた時は、正社員で働いていたのですが
月に20万円しかならないので、掛け持ちでバイトをしようと思い辞職しました。
利息を返すのだけで精一杯で、元金がまったく減りません。
やはり自己破産しかありませんかね?
>>294
240万円を預ければ、一ヶ月後に300万円になって戻ってくるというやつです。
その240万円をサラ金で集めました。
30万円はカードを勝手に使われました。

騙される俺が馬鹿なんですけどね・・・。
296DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 22:14:53 ID:LJgN2eW50
>>295
被害届は出した?
297英二:2007/03/05(月) 22:18:07 ID:9ckDJNISO
>>296
受理して貰えませんでした。
示談にした方がいいと言われました。
298DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 22:20:44 ID:LJgN2eW50
>>297
それを説得して受理させなきゃキミの借金は、お水のおねーちゃんに貢いだのと同レベルにしか扱われない。
つまりは、りっぱな免責不許可事由になりえる。

無理にでも被害届を出さないと、自己破産を含む、法的整理が一切できない状況になってるよ。
その詐欺の件については、弁護士に相談した?
299英二:2007/03/05(月) 22:30:48 ID:9ckDJNISO
>>298
金が無くて、相談出来ません。
法定整理とはどのような物なんでしょうか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:36:04 ID:YzcdXAOK0
その投資話は全く知らないあかの他人から勧誘されたものなのか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:46:39 ID:uBScdaFM0
>>299
地元の役所の無料法律相談は無いのか?
弁護士会に電話で聞いてみれば無料で相談に乗ってくれる弁護士が見つかるかもしれない。
それ以前に相談料の相場は一回30分5000円が相場。食費を減らせば余裕でしょ。

法に沿った債務整理には「破産、個人民事再生、任意整理、特定調停」などがある。
詳細は関連スレ探せ。


…任意整理って何の法に基づく整理なんだろう?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 22:47:55 ID:JxZjysLE0
>>297
示談できるような相手なの?
何度も掛け合って絶対に受理してもらえ。
303DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/05(月) 22:51:43 ID:LJgN2eW50
>>299
>>301氏が書かれているように、1万円も用意していけば、相談に乗ってくれます。
そのくらいなら日雇いバイトでもすれば、数日で工面できるでしょう。

>>301
一応、利息制限法に基づいての引き戻し残務計算だから、その系かと…
間違っていたらすみません。
304英二:2007/03/05(月) 22:58:42 ID:9ckDJNISO
>>300
前の会社の同僚です。
もし金が戻らなかったら、自分が払うと借用証まで書いて貰ったんですが逃げました。
(実家にいるようです)
>>301
無料相談いってみます。
利息だけで60万円以上払っているので、利息や元金が減ったりするのでしょうかね?
>>302
相手はもう逃げていません。
警察は取り合ってくれません。
詐欺については、弁護士に任せるしか無いですね。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:05:00 ID:JxZjysLE0
>>302
示談しろと警察に言われたんだろ。
逃げて示談しようがないならそう言って再度警察に告訴状を提出するんだ。

騙される方もほうだが話の内容からして明らかに詐欺。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:14:49 ID:Plth/ZQ40
1.明らかに詐欺で、
2.貴方が事実関係を明確に話したにもかかわらず
3.警察が碌に話を聞かずに被害届を受理しないなら
徹底的にゴネるべき.警察署でちゃんと担当部署を聞いてきちんと訴え出る.
交番に行ってお巡りさんに文句言いましたレベルならどうしようもないけど.
その辺も無料相談で聞いてみよう.
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:34:10 ID:YzcdXAOK0
まあ相手に有罪確定しないと
自己破産して免責は難しいだろうな。
ギャンブルで金すったのと何も変らないから。

武富士が一本化すすめてきたんなら
金利次第でその話に乗っかったほうがいいと思うよ。
金利18だとして毎月5万円ずつ払い続ければ10年で返済完了。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 23:46:51 ID:noWYtZMcO
どうしてもお金が足りない時は聞いてみたら?


リンク集では無いので紹介屋ではないよ
http://m-pe.tv/u/?person66
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 00:10:15 ID:KnxnCMz10
消費者金融とクレジットを社会保険の保険証(住所欄は空欄)で契約。
住民票は実家だったけど、実際に住んでたのは借りたアパートだったのでそこを住所として申し込み

この時に、支払いを滞ったまま連絡なしでアパートから実家に帰った場合、
貸主が実家の住所を調べる方法ってあるの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:04:57 ID:WhEGuk350
>>309
保険証だけではまず借りれませんけど何か?w
ああ、運転免許の偽造までしますかそうですかww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:16:33 ID:t6U4aTM60
>>309
おまえアパート借りた事無いだろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:23:30 ID:c8zzAd7VO
早く完済したい意志があるのなら金利を安くするという電話がありました
手続きなどは必要なく毎月の収入や出費を尋ねるだけだと言われた
何だかよくわからなくて後でかけ直すと切ってしまった
なんの為にそんな親切を??って…
こんな事ってあるのかな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:30:50 ID:etUqHq9y0
差し押さえって勝手に家の中に入って来て金目の物持って行くんですか?
それと、破産すると借金は消えるけど何か生きて行く上で制限されるんですか?
死ぬまで破産者のままですか?
314:2007/03/06(火) 01:52:20 ID:yQ4gDbaSO
労金ってなんでしょうか?車屋のローンが通らなかった場合労金でお金借りられる可能性あるのでしょうか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:53:08 ID:pUvO+Ry5O
例えば竹で300借りてるとして、竹側は5年間で返せる計画ぷらんですよね。
んで、5年間利息のみ払って ちょうど5年目くらいに、300を一括で返した場合、過払い請求はできるんすかね?
316ちゃみ:2007/03/06(火) 01:55:20 ID:++XFWq3/O
消費者金融で借りた金額の合計210万近くで、6社あります。借りて日が浅いもので3ヵ月のが2社あります。全部旦那名義です。闇金からは全く借りてないです。
317ちゃみ:2007/03/06(火) 01:56:58 ID:++XFWq3/O
続きですけど、旦那と子供がいます。家賃、光熱費、消費者金融の支払いなど払ってしまって今月は2万ちょっとしか手元に残りませんでした。少し楽になりたいのですが、どうゆう方法とるのが一番いいですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:11:29 ID:SJnobANmO
>>313
不動産ある?株券とかは?貯金ある?貴金属は?

これらが無ければ、まず持って行かれる物はない。
よって差押えは給料だな。

しかし、公正証書を取られていなければ、いきなり強制執行はない。
その前段階として、訴訟や簡裁からの支払督促がある。

自己破産による支障
○弁護士、司法書士、税理士になれない。保険の募集ができない。宅地建物取引主任もだめ…等
ただし、免責がおりれば復権

○7年程度、借金できない。ローン組めない

○免責おりて7年間は再び免責を受けられない

て感じです
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:21:13 ID:WhEGuk350
>>312
金融会社からの連絡だとすれば信用されてないから。
債務整理とかされる前に少しでも回収したいんでしょ。

>>313
鍵掛けてても開錠して入ってくる。
差し押さえるのは地方裁判所執行官。
記念品の類や贅沢ではない生活必需品は差押さえできない。
持って行かれるのは債権者個人が所有するぜいたく品位。

>>314
ググれ。

>>315
金利によるし、利息のみ5年では債務と相殺が精一杯。

>>316
首釣って永眠すれば?

つーか>>2を記入すれ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:27:26 ID:SJnobANmO
>>315
その金利がグレーゾーンであればできるよ

君は金利だけを払ってるつもりでも、引き直せば元金も減っているはず。
そこへ最後に300万円の元金を払うんだから、当然過払いは発生する
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:40:59 ID:XtzPICb8O
ユーレディース申し込みしたいんですが、30万ほど借りたいんですが、収入金額って偽っても問題ないでしょうか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 02:54:13 ID:l/SyS0qUO
大丈夫
問題無い
刑務所に入るだけ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:07:48 ID:4KqtSrQ3O
>>321
収入を偽るってことは後々墓穴掘ることになるよ。
あんたそもそも返す気ないだろ?なんとか返せると思って返せないのが皿金。
そりゃそうだわな元金以外に30%近い利子がつくんだもんな。
借りる時はそればっかりで返せなくなる予想がつかないのか?
偽ってでも借りようとするなんて見事な腐敗っぷりだなw
感動した。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:08:58 ID:9f82QuD40
>>316
収入を増やしてひたすら返済するのみ。
楽になりたい?
楽するために手っ取り早くサラ金から金を借りたのだから
楽した分の苦労はあとからやってくる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:15:05 ID:SJnobANmO
答えても答えても無反応…じっと手を見る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:28:40 ID:WhEGuk350
>>315
あ、ボケた(汗
グレーゾーン金利で五年間利息だけ払って、その後一括返済すればそれなりには過払いは出る。
その金融会社が倒産して、債権引き継ぐ会社が無ければ話は別だけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 03:36:46 ID:CabPkCeuO
初めまして。質問です。
私は27無職独身
彼は27サラリーマン、年俸制で1200万です。
妊娠をきっかけに借金の事を話しました。

武富士50
富士クレジット40
丸井30
ゼロファースト30
レイク50

彼が一括返済してくれるようですが、明細の残高の合計を払えばいいんですよね?
私の場合は200万円ですよね?
328ちゃみ:2007/03/06(火) 03:59:04 ID:++XFWq3/O
そうですよね。でも今が結構限界なので何かいい方法ないですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:31:28 ID:9f82QuD40
だから。収入を増やして返済する。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:31:50 ID:3qO2rYW/O
>>327
明細の残高+利息(前回の返済日から一括返済する日まで)
各社に電話で「完済したい」と告げれば教えてくれるよ。。。
「取引履歴」も請求すれば過払い返還請求する事もできる。
331ちゃみ:2007/03/06(火) 04:33:26 ID:++XFWq3/O
債務整理とかってよくわからないのですができますでしょうか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:39:02 ID:3qO2rYW/O
>>328
その6社合計210万の内容が分からないとアドバイスできません。
>2の「債務詳細」を埋めて下さい。。。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 04:49:32 ID:SQVGoE4E0
>>328
テンプレ記入する気がないようなので、
いろいろと文面(ぶんめん)からそうぞうして書きますね。

限界なのであればすべてをあきらめるのがよろしいかとおもいます。
たぶん旦那さんのねんしゅうもたいしてないのでしょう。
かばらいがおこるほど、返さいしていないのでしょう。
それでは、うかうかとはさんもできませんよ。
いっしょう、しゃっきんを返していくしかないですね。
それがいやなら、弁ごしさんにそうだんすることです!
弁ごしさんには、どこであえるのか?
法テラス(ほうてらす)というところでしょうかいしてもらえます。
まずは電話ちょうで、ほうてらすの電話ばんごうをしらべて
でんわしてみましょう。それがいちばん、らくなほうほうです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 05:43:23 ID:n796QfiD0
ここが最後の砦、キャッシングファイナル!!借金に苦戦している人は是非参考に。
金利が安いところ、本当に甘いところそれぞれ厳選しました。悩んでるならココ
借金生活を終わらせます。

ファイナル http://cashingfinal.rdy.jp/
携帯ファイナル http://cashingfinal.rdy.jp/i/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:07:54 ID:CabPkCeuO
>>330
327です。ありがとうございました。

追加質問よろしいでしょうか?
妊婦だから今後仕事も収入もないし、調停や任意整理なんか出来ませんよね?自己破産も金額が低いから無理そうですか?彼に無利子で出してもらって一括完済する事が最善でしょうか?

無職で年金も税金も払ってないいい加減な女ですが、これを機にきちんと非を認めてやり直します。
そしていずれパートに出て彼にきちんと返します。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:11:37 ID:u7eqEGIZO
>>327の彼氏には、是非ここに相談に来て欲しい。
妊娠して後に退けなくなってから借金を告白する糞女なんか、200万円を手切金にして捨てちまえ。
でないとどこぞの外資系リーマンみたく、バラバラにされちゃうよ...って。

>>327 もこれ見てムカついたなら、心底反省して彼氏に心から謝りなよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:23:06 ID:sWc21vbcO
>>335
彼氏からの融資で完済出来るなら甘えた方が最善策!
後、完済出来るのに債務整理等は必要無い。
とりあえず有人窓口で完済→解約→取引履歴請求する事!
その後は初心者スレへ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:25:36 ID:CabPkCeuO
>>336
ごもっともです。
私は堕胎するつもりでした。
こんないい加減な女の心臓病の治療費を払い続け、借金を完済してくれる彼に感謝します。

債務整理よりやはり彼の好意に甘えるのが最善でしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:37:25 ID:sWc21vbcO
>>338
安全・確実・無利息の三拍子じゃないか!

ただ>>336さん言う通り感謝しかないね。
反省の意味で自分で過払い請求する事をお勧めだね!
大袈裟に考える程、難しい作業じゃないからさ…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:38:57 ID:A0Kg9wlU0
>>338
>債務整理よりやはり彼の好意に甘えるのが最善でしょうか?

自分がそうは思わないのならそうじゃないんでしょ。
甘やかす彼とはきっぱり別れて堕胎でもなんでもして
自力で返していけばいいんじゃね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 06:40:53 ID:u7eqEGIZO
>>338
ゴメン、事情も分からず少し言い過ぎた。

もし今後一切借金する気が無いなら、債務整理して残った金額を彼に借りたらどうだろう。信用情報に傷が残るし、今後暫くは借金出来なくなる。

或いは一括返済後、過払い請求するか。
これだと今借りてる所からは二度と借りれないけど、信用情報には傷は付かないから、将来結婚して彼が不動産を取得する時に、貴女が保証人になる事もできる。
過払い金が目的では無く、貴女が借金できなくなる方法として。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:18:25 ID:+rC7F2u5O
訴訟を起こされました。
損害賠償事件と記載されています。
身に覚えがない訳ではありませんが、
私自信はその方と契約書など交わしていません。
一筆書いてもいませんし、署名捺印もしていません。この場合でも、
答弁書を送付しないといけませんか?
無視しておくとどうなりますか?
弁護士に頼むにも現状でお金がありません。
不安で眠れません。
宜しくお願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:36:23 ID:sWc21vbcO
>>342
借金の”しゃの字”も無いんだが…
342さんが主張したい事を言えば良いんじゃね?
原告・被告なんて紙一重なんだから冷静に考えれば桶!
必ずしも被告が負ける訳じゃないから。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:37:42 ID:CabPkCeuO
>>337
>>339
>>340
>>341

327です。ありがとうございました。完済して解約してきます。
アドバイス通り過払い金について勉強してから病気と妊娠経過を見ながら実行したいと思います。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 07:38:14 ID:gM3XJvKn0
妊娠しておろさないなら子供が出来る。
結婚はしないみたいだから母子家庭。
彼に金を貸してもらって返済しても彼には返せないだろう。
346DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/06(火) 09:02:51 ID:5lDVl+tV0
>>342
契約書は交わしてなくて、一筆も書いていない。
でも、身に覚えがあるんでしょ?

金は借りたが、契約書は書いていないから放置するって言ってるんだろ?
金銭の貸し借りは、証拠があれば契約書や借用書など不要だよ。
例えば、銀行口座の入出金履歴とかね。

現状、裁判を起されているなら、答弁書を送るか、出席しないと有無も言わさず欠席裁判で敗訴確定です。
敗訴=給料差押えで強制徴収と思ってください。
本当にお金を借りて、借用書書いてないから無効だっと主張して返していないのなら、どの道、敗訴だけどね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:17:21 ID:3qO2rYW/O
>>342
>身に覚えがない訳ではありませんが、

って何でしょう?
個人間の貸し借りですか?

>>344
彼が全額出してくれるなら甘えれば良い。
これからは、彼に精一杯尽し元気な赤ちゃん産んで立派に育て、二度と
内緒で借金しないと約束すれば良いのでは?
貴方の取引業者見ると、簡単に過払い返還請求できない業者もあるけど
一生懸命勉強するか弁護士に相談すれば必ず返還されるから頑張って!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:25:30 ID:Fhyh0L870
>>347
口約束で借りて返さすにいたら訴えられたけど、契約書とか一切ないから
このまま放置しても大丈夫だよね、って聞いているんだと思う
349DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/06(火) 09:31:59 ID:5lDVl+tV0
もし本当に>>342さんが、>>348氏の仰るとおりの事をしていたら、
個人間の法廷最大利息の年利109%が適用されて、上乗せ請求されるんでしょうかね?

だとしたらドエライ金額になっている可能性もありますよね?
このまま、欠席裁判で敗訴したらその可能性ありますよね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 09:58:47 ID:+rC7F2u5O
342です
沢山の御回答ありがとうございます。
詳しく話しますと、
私と知人が関係しています。
内容は書けませんが許して下さい。
相手もこちらも個人で、
お金のやりとりは知人のみでしかしておりません。
借用書も私ではなく知人が書いています。
私は相手の方から一切お金のやり取りはしていません。
この場合でも私が払う義務はあるのでしょうか?
351DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/06(火) 10:06:49 ID:5lDVl+tV0
>>350
貴方がここに書いた話だけが全てだとすると、払わなくてもいい。払う義務はありません。
しかし、相手が訴訟を起している以上、無視すれば敗訴が確定して払わなければならなくなります。
必ず、裁判に出廷するか答弁書を送ってください。

でも、訴訟を起すからには、相手も何らかの一手を持っていると思いますが…
例えば、その知人がお金のやり取りに貴方名義の口座を使ったとかはないですか?
貴方が口約束(電話・メールでのやり取り含む)で保証人になるって言ってしまったとか?
それを録音されていたとか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:07:40 ID:Fhyh0L870
>>350
あなたの友人<B>があなたの名前<A>で他の人<C>から借りてBがCに返さずにいたら
CからAが訴えられたってこと?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:08:39 ID:3r5Jh7nB0
武富士100万借り 月37000、残り60万
他社20万、月2万

月稼ぎ25万ほど稼いでいて、ある理由で首になってしまい
バイトで月10万程度になってしまい
返済&生活が苦しくなってしまいました
自分でも、バカなことしたと反省してるのですが
仕事見つける前に、生活費とするのにアコムから50万枠で20万借りてしまいました
「仕事みつかれば返せる」などと、無計画でかりてしまい
反省しております・・・

これはもう破産しかないんでしょうか?
一人身なので、相談者もいなく、自暴自棄になりかけなのかな・・・
こういうのは、弁護士みつけて早く相談すべきですか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:15:45 ID:3qO2rYW/O
>>348
きっと個人間の貸借かと思うけど…
口約束で借用書等無くても少額訴訟なら可能だから放置したら→敗訴
→差し押さえになるパターンかと思うよ。
DebM◆さんの仰る通り約定がない口約束だから上乗せ請求もできるだろうし。
多分>>342が無視してるから、時効延長か最終手段としての訴訟かと
思うのできちんと話し合いすべき問題だと思いますよ。
ある意味「欠席裁判」が目的かも…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:25:32 ID:3qO2rYW/O
何だか話が前後してしまいスマソですorz

>>350
借用書の貸し主は知人で、借り主は誰なんですか?
>私は相手の方から一切お金のやり取りはしていません。
↑??
借り主に貴方の署名捺印があるのですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:27:55 ID:CabPkCeuO
>>345

327ですが、結婚も出産もします。
彼は年俸制で2000万強は貯蓄あるので今までの私の生活費や治療費、借金200万円くらいあっさりだせる27才です
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:30:57 ID:3qO2rYW/O
>>353
現在の取引業者の内訳が分からないのでアドバイスできません。
>2の債務詳細を教えて下さい。
もし、過去に完済解約した業者もあれば一緒に…
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:33:55 ID:CXS1JTqv0
>>353
もうちょっと詳しい内容を「エロい人が過払い金額を計算してくれるスレ2」
にレスしてみたら。
ひょっとしたら借金圧縮か過払い発生してるかも。。ガンガれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:34:23 ID:ZS7Y9NWh0
>>356
いい鴨見つけたね。
玉の輿ですね、うらやま〜

とでも言って欲しいの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:38:56 ID:g4psw6HUO
宜しくお願いします。
銀行ローンで住宅購入を考えていますが、車のローン150万程を一括で返済したいと考えています。できれば現金は諸費用、設備の為においておきたいのですが…。
そこで質問なのですが住宅ローンを多めに見積もりしてもらって借りる事は可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:42:41 ID:CXS1JTqv0
>>356
余計な事まで書いちゃって
スレ住人からスルーされる典型的なレスだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:45:37 ID:sWc21vbcO
>>356
ムキになって彼氏の自慢されてもねぇ…
結局は自分自身の問題だろ?
先ずは、やるべき事をやれ!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 10:45:43 ID:3qO2rYW/O
>>356
ここは、にちゃんw
貴方に全ての人が良いレスをするとは限らない。
少なくとも貴方の為に前向きになるレスを沢山の人がしたのは
事実なんだからw
ちなみに>347でレスしたので見てね!
完済できるならすぐ電話して返済した方が良いよ
1日の利息も結構付いてるよ。。。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:01:55 ID:+rC7F2u5O
350です
色々と困惑させてごめんなさい。
相手から私の口座への入金は一度もありません。
保証人にもなっていません。
ただ、相手の方が知人宅に訪問した際に一緒に居ました。
相手方と知人のやり取りを側で見ていました。
知人が借用書を書き、
私は知人が借用書を書いた証人になっただけです。
その際に免許証のコピーは渡しました。
それ以外電話やメールでのやりとりでも、
私は相手方に返済するとは一言も言っていません。
訴訟を起こされたのは、
知人が自己破産の手続きに入ったからです。
契約書も何も交わしていない、
私が返済すると一言も言っていないのに…
何故私まで訴えられたのか全くわかりません。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:21:45 ID:CXS1JTqv0
>>364
>私は知人が借用書を書いた証人になっただけです。

何も書面にサインとかはしてないのですか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:27:00 ID:sWc21vbcO
>>364
迷惑な話しだww
それでも裁判には出廷しないとダメだね!

必ずしも被告が負ける訳じゃないから!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:32:16 ID:3qO2rYW/O
>>364
やっと理解できましたが…
貴方は、ただ借用書を書くのを見てただけなのですね。
その時、保証人と言われずに借用書ではなく他の書類に署名捺印した
覚えはありませんか?
しかし…何故免許証のコピーを渡してしまったのでしょうか?
知らずに保証人になってるのでは?
あちらに免許証のコピーがある以上多少強引になる可能性もあります。
>>346:DebM◆さんの仰る通り無視=敗訴になるので期限内にきちんと
対応した方が良いよ。
個人で無理なら、弁護士に相談した方が良いと思われ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:32:20 ID:eCX01p9J0
>>364
訴えている原告は個人ということだが、まともな個人か?
ただの証人から免許証の写しまで取って、裁判で訴えるなどは
一般人のやり口ではないな。
慎重に対応したほうがよさそう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 11:48:20 ID:pUvO+Ry5O
調停って審査落ちる場合ってあるんですか?
最低何年以上の皿の付き合いしてないといけないとか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:09:37 ID:SJnobANmO
>>369
調停が成立するには、あなたの収入で、引き直し後の残債を3年で分割返済していけるか、が肝心なところ

当然、付き合いが長いほど残債が減るので良い。
逆に短いと調停するメリットが将来利息のカットぐらいしかない。
調停が不調に終わる可能性も高くなる

そういった意味で付き合い長い方がいいけど、特定調停する為の要件として「何ヶ月以上」というものはない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:17:20 ID:RZkHUQrU0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【飯】メシくらいなら奢ってヤるぞ9【食事】 [その日暮らし]
【関西】おごりおごられオフPart15【マナー遵守】 [offevent]
------------------------------------------------------------------------


ホモが監視してるもよう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:29:41 ID:CXS1JTqv0
>>371 ワラタw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 12:43:24 ID:u7eqEGIZO
まあ>>345 の書き込みも、読解力が足りてないけどな
374 ◆xSK1SiC5MI :2007/03/06(火) 13:25:12 ID:8u7bNyCsO
携帯からなんですが
お願いします
男/36才/既婚(妻、子供3人)
持ち家 築9年 ローンなし
技術職 正社員 12年目
年収500万
【債務詳細】
本人名義 マスター 38万
車ローン(残180万)
妻名義 カードローン、消費者 計7口
合計250
滞納なし
【相談内容】
私の名義で妻の借金をまとめたいのですが、このような収入、状況で借入れできるでしょうか?また、どのような所が一番安心して借りられるでしょか?
一度銀行に行きお願いした所、債務整理と言われ審査中(去年11月)事情により辞退しました
借りれるものなら整理手続きしたくはないのですが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:29:54 ID:CXS1JTqv0
>>374
貴方の属性であれば十分に可能かと。。
モビットでも@ローンでもおkじゃない!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:32:38 ID:RZkHUQrU0
みもふたも無い言い方しちゃうけど。
>>374
奥さんは破産した方がいいと思うよ。
債務整理もいいと思うけど、
残債がどれだけ減るのかによると思う。

250万まとめた所で、
払いきれるの?
377374:2007/03/06(火) 13:38:21 ID:8u7bNyCsO
<<375さん
ご返答ありがとうございます。
新規での額は、最大融資額まで借りる事ができますでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:38:40 ID:3qO2rYW/O
>>374
貴方の給料を振り込まれる銀行で借り換えをするのが良いと思いますが。
【債務詳細】の取引期間と利率を教えて下さい。
取引期間が長ければ特定調停で債務整理した方が良いと思いますよ
>一度銀行に行きお願いした所、債務整理と言われ…

この債務整理って??
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 13:44:49 ID:CXS1JTqv0
>>376
まぁ持ち家だしw250万だったらモビで40,000円/月でしょ。
奥さんのを完済したら過払い請求して戻り金をモビに返済
すれば債務圧縮できると思うよ!
一度エロい人が過払い金額を計算してくれるスレで弾いてもらったら
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:02:18 ID:+rC7F2u5O
364です
皆様ありがとうございます。
他の紙にも署名捺印していません。
答弁書にいきさつを書いて送ろうと思います。
反対に私から相手側を訴える事は可能ですか?
初めての事で動揺していますが、頑張ります。
381374:2007/03/06(火) 14:06:14 ID:8u7bNyCsO
<<376
<<378
<<379
速やかな返答ありがとうございます。
<<378
説明不足ですみません、銀行での整理です。
銀行に審査をしてもらってる最中に、妻が病気を悪化させ面会できる状況ではないため銀行の方は辞退しました。
今も集中治療室内なので、私がかわりに月払いを減らして払って行こうと。
今の現状を落ち着かせたくて
皆様ありがとうございます
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 14:07:06 ID:CXS1JTqv0
>>380
反訴は可能ですが、精神的苦痛で相場はmax20万程度かと。。
割に合わないですよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:13:52 ID:5lDVl+tV0
 
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:36:43 ID:u4pHOeXBO
二年くらい延滞して全額返したんですがまた借りれますか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 16:43:13 ID:z7qPOQznO
急な病気で医療費がかかり今月分のみ返済できず。連絡するとA社は○日に利息だけでも返済できるか連絡しろ、B社は○日に全額返済できるか連絡しろ、と対応が様々。
ですが通院費も必要で利息はまだしも、全額と言われた方は無理です。初めての事態で適切な対処がわかりません。
こういう例があったという範囲でいいのでお願いします。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:20:45 ID:F9Y+XLoq0
>>384
あなたが友人からそうされたら・・また貸しますか?と一緒 無理
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:26:19 ID:u4pHOeXBO
サンクス過払い請求でもすっか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:29:36 ID:Z/Bjd/pF0
にちゃんねる借金生活版の、レスをまとめたサイトがあると聞いたんですが知りませんか。
このサイト制作者、我々を利用して金儲けしているそうなんです。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 17:55:41 ID:ik4NyKfM0
>>388
別に金儲けの手段は人それぞれだからな。
まとめる労力もあるし、別に目くじら立てて文句をいう程のものでもないんじゃね?
390DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/06(火) 17:56:34 ID:5lDVl+tV0
>>388
そんなに怒る程のことですかね?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:03:36 ID:ik4NyKfM0
同意。そんなに嫉妬しなくてもねぇ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:23:39 ID:Z/Bjd/pF0
嫉妬ではないのです。ただ、我々のような弱者を利用して金儲けしているのが許せない。
そう思わない?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:24:47 ID:3qO2rYW/O
>>385
診断書があれば返済を待ってもらえる救済があると聞いた事ありますが…
何度も延滞を繰り返して一括なら分かりますが、ちょっと酷いですね。
しかし約定で「期限の利益の喪失」がある為、業者が一括請求する事は
できますが…
この→B社は○日に全額返済できるか連絡しろ
って何処の業者なの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:27:30 ID:zvM5KHKR0
>>392
どうせクレ枠現金化の広告がベタベタ貼ってある2chだしw
395DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/06(火) 18:29:26 ID:5lDVl+tV0
>>392
どうせ、広告収入でしょ?その程度の小金にとやかく言うのも。
そのまとめサイトを見て、この板の存在を知る人や助かる人もいるだろうしね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:32:59 ID:9f82QuD40
>>385
病気で支払えないのなら素直に自己破産させたほうがいいと思うよ。
年収考えると250万円借り換えできたとしても
毎月4〜5万ずつしか返済できなかったら8〜10年かかるよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:36:00 ID:3qO2rYW/O
>>392
皆さんと同意で、結構まとめるの手間かかると思うよ。
お金とってるなら下手な情報載せられないし、その人本人もかなり勉強
しないとだし。
ご苦労様って感じw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:39:41 ID:WhEGuk350
>>360
住宅購入後の諸経費は計算に入れてますか?
住宅ローンを借りる際に諸経費を併せて少し多めに借りるのが一般的だそうですが。

>>381
貴方が不動産担保ローンで借りれば大丈夫なんじゃないですかね?

どうでも良いけどレスアンカーは「>>」です。

>>387
過払いが有るなら過払い請求は出来る。
ただし社内ブラックでそこの金融会社からは一生借りれないけど。

>>388
有料サイトとは思えないし、アフェリエイト踏むようなアホの事なんぞ知らんw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:03:10 ID:sPxHHuFV0
_____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}  「弁護士の氏名」と「懲戒」でぐぐれ!
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 20:18:34 ID:KWYf+pn90
性別/年齢/家族構成/居住形態】
女/40才/独身/実家住まい 
【職種/雇用形態/勤続年数】
技術職/契約社員/2年4ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
手取12万、ボーナス年2回、計30万
【月に最低必要な生活費/内訳】
5万円/(内訳)食費2.5万携帯電話0.5万、その他
【債務詳細】
クレディセゾン/借入額130万/年利15%/契約期間H16年〜/月4万返済
オリコ/借入額20万/年利18%/契約期間H18年1月〜/月0.7万返済
債務総額   150万  
【増枠の有無】
なし
【滞納の有無】
なし       
【相談内容】
労金に借り換えしたいのですが、大丈夫でしょうか?

401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 21:16:01 ID:3qO2rYW/O
>>400
年収と負債額がほぼ同額なので他社で借り換えは不可能だと思いますよ。
2社共に法定利息内だから圧縮はありませんが総額が150なら、以後の
利息カットで、3年(5年)で分割返済する特定調停で債務整理を、して
みては?
150を36回で月4.2万の原資があれば成立すると思いますが…
現在、既に返済が困難であれば、破産しかありません。。。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:25:12 ID:r9xMVK5zO
携帯から失礼します。
私は3年程前に友人の連帯保証人になりました。
その借金は友人がきちんと完済したのですが、今日、その消費者金融から連絡がありました。

『〇〇さん(私の友人)の返済が遅れてるので、代わりに返済してください』

私は、完済したはずなのに...と思って

『え?〇〇は完済しましたよね?』

と言うと

『前回分は完済されましたが去年の10月から、またご利用されてますよ』

と言われました。

一度、連帯保証人になると完済しても、次に利用するとき継続されてしまうのでしょうか?

ちなみに友人が、また利用し始めた事は知らなかったし、連帯保証人が継続されるという連絡も全くありませんでした。

この場合の連帯保証人の変更は無理なんでしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:33:07 ID:z7qPOQznO
>>393
普段「滞納」とはどういう対処されるのが常なんですか?滞納希望しても何かしら払わなきゃいけないもの?
両方昔の業者みたいにとにかく払え状態で驚いた。
利息払えは旧ディック、もひとつは名前出せないですが古参で業績悪。要件しだいで対応がガラリと変わります。
>>396
病気といっても耳下腺炎、所謂おたふくです。が年齢的に後遺症が出る恐れがあり即入院、朝晩点滴、髄膜炎の疑い検査。問題なしの完治で今は退院、最終検査の為数回通院して終了です。
急な出費でした。来月分からは通常通り返済可能です。
ほんと滞納は今月だけなんですが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:39:21 ID:aar44uVl0
>>402
おそらく友人は完済した後解約せずに再度利用したのでしょうね。
保証契約書を読まないとわかりませんが、おそらく根保証のはずです。
こちらを参考にしてください。

http://allabout.co.jp/finance/loan/closeup/CU20050828A/index2.htm
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:05:24 ID:fYgCqDzZO
初めまして、サラ6社クレ2社借り入れがありましてサラ6社を7年ほど前に特定調停しました。
その時にそのうちの1社(エイワ)から電話が来まして半分脅しの感じで申し立てを取り下げられる結果(表向きは自発的に取り下げ)になりました。
しかし今年になりエイワも含めてクレ2社も支払いが困難になり、恥ずかしながら本日再び特定調停の申し立てをしてきました。
もしかしたらエイワがまた取り下げるように連絡してくるかもしれないと思うと心配です。
現在は法律でそのような行為は違法らしいので大丈夫との事ですが、本当に大丈夫なんでしょうか?
エイワは他の業者に比べるとまともな業者とは言えないらしいので心配です。
長文失礼しました。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:18:21 ID:r9xMVK5zO
>>404

ありがとうございます。
契約書をしっかり確認しない私に落ち度があったんですね....

とてもショックです...

親切にサイトまで教えていただいて本当にありがとうございました。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:20:44 ID:bTdpzWg30
>>395
100万以上稼いだ自慢してた。そして親も貸金業していると言っていた。
本人は人助けでやったわけではなく、金融アフィリで稼ぐ為に借金版
の人々を利用したそうだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:33:33 ID:pWUt0pbL0
>>407
別に個人からなにかしら報酬を得ているわけじゃないく、アフィリ収入でしょ?
そう目くじら立てるほどでもないと思うけどね。
借金整理の相談を受けて債務者から報酬を得ているというのなら別の問題が発生するが。

せいぜいこの板のスレにコピペしまくってHP踏ませようとするくらいでしょ?
具体的にどう利用しているのかも分からんし、怒りようが無い。

それで、アナタはどうしたいのよ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:34:51 ID:aar44uVl0
>>407
別にいくら儲けてようと借金板の人々の財布が寒くなるわけじゃないしなあ。
親の職業なんてまったく関係ないし。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:38:16 ID:Qzq/RSan0
>>407
どこのサイトのこと言っているの?
それと「100万以上儲けた」とか{親は金貸しだ」とかどこに書いてあるの?
411ちゅう:2007/03/06(火) 23:39:52 ID:veI7PHBnO
一回借りるとリストに載りますよね?
けど全額返したら六ヵ月で消えるって聞いたんですけど本当なんですか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:40:10 ID:tnPv5RWt0
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:43:04 ID:BcW5jLAb0
>>405
電話があったら録音して金融庁に電話すべし
その後、マスコミにテープを売って返済に充ててやれ

去年だったかな?アイフルの取引停止命令の件を熟読すれ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:44:46 ID:EgtQn8i+0

この時期は、どこの会社も新規顧客開拓のため、
審査が柔軟になってる。
今のうちに低金利の会社でおまとめしたほうがいい。

PC用
http://cashing-network.com/cash4.htm
携帯用
http://pksp.jp/purecash/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:58:11 ID:KWYf+pn90
>>401
今の時点では無理ということですね。
払えないことはないので、1年後に挑戦します。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:48:51 ID:ORJ8qOisO
素人な質問よろしくお願いしますm(__)mアコムにて借金があるのですが、現在29%の利息を、18%で計算し直し、残り金額が0になった時(テンプレでは5年6カ月?)に、これで完済にしてもらえないかと問い合わせしたら応じてもらえるものでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:53:48 ID:bPxhzCd8O
ポコチン、剥きたい。
418416:2007/03/07(水) 01:03:09 ID:ORJ8qOisO
ちなみに今5年目くらいで上限50万、残り45万、去年11月くらいに返済がひと月遅れた際に出金停止になり、今は返済しかできない状態です。他にもあるのですが、アコムがなくなれば大分楽になるので質問させて頂きました。よろしくお願いしますm(__)m
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:08:51 ID:Bym9JaTBO
現在サラ金5社280
弁護士に過払い請求ができるかを電話で相談しました弁護士さんは過払いが発生してるのは3社だと思いますのであなたには任意整理を勧めますと言われました電話ではここまででした

私には住宅ローンがまだ
1300ほど残ってまして2年固定なので見直しがあります
任意整理をした事で住宅ローンに何か不利になる事とかありますか?
全くの無知で申し訳ありません。
よろしくお願いします
携帯より失礼します
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:24:21 ID:89rRsyrD0
>>318
丁寧でわかりやすい回答ありがとう。
またわからない時は宜しくお願いします。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 02:17:15 ID:v8XDqpnF0

【税込み年収/月の手取額/賞与】
   420万/23.7万、ボーナス年2回、計80万
【債務詳細】
   プロミス/借入額150万/年利21%/契約期間H 8年6月〜天井張り付き
   アイフル/借入額100万/年利25%/契約期間H10年7月〜天井張り付き
   武富士 /借入額 50万/年利26%/契約期間H9年6月〜/月3万返済 H10年8月一度完済 H16年1月より100万以後天井張り付き年利18.25%
           
   Nicos /借入額90万/年利26.25%契約期間H7年〜天井張り付き
   債務総額      440万  
【増枠の有無】
   プロミス、H12年4月より100万に増枠年利も25.5→21.0
H17年1月より120万 H17年8月150万
アイフル 契約から半年ぐらいで徐々に50万へ  H12年7月より100万
Nicos     最初10万 H16年1月90万
【滞納の有無】
   滞納なし      
【相談内容】
 任意整理したら借金どのぐらい減りますかね。増額の時期考えるとほとんど減らない気がします。3年前に突然各社が増額し始めました。200万の借金が気がつくと2倍以上。任意整理よりも個人再生ですかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:50:59 ID:3H8vrPSI0
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 03:55:19 ID:3H8vrPSI0
>>418
電話してもダメだよ
裁判所に行って特定調停ね
ただ、噂によると残有りの状態で特定調停・過払い請求するとブラックリストに載るという話。
他のとこからも借りているのならば、一括請求が来るかもしれない
424423:2007/03/07(水) 04:03:23 ID:3H8vrPSI0
話は本題からずれるが他のレスに残有りの状態で特定調停・過払い請求した場合のレスがあったので張っときます

過払い金返還【弁&司】依頼スレ 3軒目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170854637/

A.アコムが返済中で請求すると・・・
1.他の消費者金融のカードが使えなくなる場合があります。
 ※実例を確認しております。
2.クレジットカードは継続して使える場合があります。

B.アコムを完済してから請求すると・・・
1.他の消費者金融カードは、継続して使える
2.クレジットカードは、間違いなく継続して使える

A-1が何故起きるのか分かりませんが、発生するケースがあるようです。

ですから、パターンとしては
@完済した業者から過払いを取り返す
Aその過払い金で返済中の業者を完済する
B @〜Aを繰り返してゆく
これで大丈夫だと思います。
ただ、完済した業者が無い場合、このパターンは使えませんね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:08:45 ID:VwbHS2lTO
ただ、噂によると残有りの状態で特定調停・過払い請求するとブラックリストに載るという話。 他のとこからも借りているのならば、一括請求が来るかもしれない





ぷっw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:35:21 ID:ORJ8qOisO
成る程。自分一人で任意調停は危険ということですか?一括請求が払えない場合はどうなりますか?アコムを任意調停(?)によってなくせるなら、他のカードが使用不可(出金停止?)なる程度で済むなら良いかなと思ってるのですが、出金できなきゃ嫌でも減るし…
427418:2007/03/07(水) 04:36:14 ID:ORJ8qOisO
アコムには強引な出金停止をされたので早く失したくて…
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:27:09 ID:0Yc20iAv0
>ただ、噂によると残有りの状態で特定調停・過払い請求するとブラックリストに載るという話。
噂もへったくれも無い純然たる事実だアホ。

>>426-427
何を言いたいのかよく分からんけど…
今後最高裁で判決でも出れば別だけど現時点では「債務残高が残ってる状態で債務整理すれば」信用ブラックになる。そんだけ。
大量に過払いがある場合は金融会社との交渉次第でそれを放棄する事を条件に信用ブラックを回避できる事もある。

他からも借りてるなら一緒に整理すれば済む話。

あと貴方へのレスに「任意や特定は危険」なんて話は一切無いような?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 05:45:35 ID:0Yc20iAv0
>>421
超でたらめに計算して150万ほど減るかも。
つかプロミスとアイフルの契約額は?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:18:08 ID:6VmHKKix0
柔軟審査の消費者金融掲載
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載 グランドオープン!
キャッシュインフォ
PC用
http://cash.info-mb.com
携帯用
http://cash.info-mb.com/mb
431418:2007/03/07(水) 06:35:35 ID:ORJ8qOisO
返信ありがとうございますm(__)mつまりアコムのみを整理したいのです(過払いまで行かないけど、18%の金利で計算すれば完済に近いので)。それでブラックになった場合は、他社(アイフル アット)から一括請求されてしまうのですか?出金停止程度なら良いのですが。
432418:2007/03/07(水) 06:36:37 ID:ORJ8qOisO
そして一括請求されて払えない場合はどうなるのでしょうか?よろしくお願いしますm(__)m
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:48:19 ID:dQ5AY+wJO
>>423
お金にかかわる事だし、中途半端な知識で書き込まない方がいいよ。
こんな人に限って、自分の分からない掘り下げた質問されると、「それ位は自分で調べなさい、そんなんだから多重債務になるんですよ!」、とか言い出しそう。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 06:49:58 ID:rv6lqlhRO
>>418
まだ見てるかな?
自分の場合だけど残有りで過払い発生してて
訴訟前に和解案を聞いたらゼロ和解の提示でしたよ。
ただ過払い金がそれなりに在ったから
訴訟をしたけどね!
435418:2007/03/07(水) 07:01:45 ID:ORJ8qOisO
みてますありがとうございます。以前アコムで、金利18%で計算し直したら残り7万の負債を、一括で10万払うことでチャラにしてもらった(示談みたいな?)というのを聞いたことがあるので、自分も今似た状況の為、一度そういう交渉をしてみる価値はあるのか質問したかったのです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:12:22 ID:VEK8V+HK0
>>435
引き直したら-3万円の過払い状態でその3万円の過払いを放棄するゼロ和解ならありえると思うけど、
+7万円の残債ありの状態で一括で10万円払ってチャラにするなんて、地方の町金ならあるかもしれないけど、
少なくともアコムくらいの大手サラならありえないと思うよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:14:01 ID:rv6lqlhRO
>>435
大丈夫!訴訟前はゼロ和解出来る!
つまり、千円だけ過払い金を発生させて
ゼロ和解した方が良いと思うが…
(たった)千円で訴訟した人も居るしね。
後、社内ブラックは当然だけど
情報機関は自分で調べられるよ。
438418:2007/03/07(水) 07:19:24 ID:ORJ8qOisO
そうですか…残念です。お金の動き的にはゼロ和解と同じだし、ダメもとでやってみたいのですが、そういう交渉を持ちかけたことで、任意調停をしようとしたということで、申し出を断られたあげく、ブラックにされて一括請求される、なんて可能性はあると思われますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:19:50 ID:0Yc20iAv0
>>431>>435
債務残高や今までの支払い状況による。
問題なければ精々返済オンリーになるだけ。

一括請求された場合は一応交渉を試みて、駄目なら訴訟を起こされる前に先手を打って債務整理を申し込んでしまえば良いかと。

裁判まで持ち込みたくない場合は取引履歴を取り寄せて引き直し計算をした上で手紙や口頭で交渉してみるのも手ではある。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:23:01 ID:VwbHS2lTO
裁判まで持ち込みたくない場合は取引履歴を取り寄せて引き直し計算をした上で手紙や口頭で交渉してみるのも手ではある。






ぷっw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:27:45 ID:rv6lqlhRO
>>438
しっかり引き直し計算で金の動きを把握してれば良いだけ!
それに依って他社からの一括請求は無理かと…
(子会社に関しては…)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:36:23 ID:0Yc20iAv0
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:09:43 ID:oBJPPboBO
教えてください。今借り入れがあるのですが利息がきつくて全然減りません。延滞したりしてます。その会社に相談したら利息がさげてもらったりって可能ですか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:12:21 ID:QOqCzmCDO
>>415
150万を借り換えするには3倍の年収450ないと難しいと思われます。
1年後に何を挑戦するのでしょうか?

>>416
法定利息で引き直し0かマイナス数百円で「債務不存在通知」で0和解する
方法はあります。
しかし信用機関は「事故扱い」当然アコムは社内ブラックになります。

>>419
弁護士に依頼したなら分からない事はきちんと聞いた方が良いと思われ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:32:55 ID:QOqCzmCDO
>>443
交渉で利息の見直しの相談はできるが業者によって対応が違う。
何処の業者?取引期間は長いの?

>>421
法定利息で引直計算すると負債額の減額は見込めますが増額が3年程前
なら過払いの可能性は微妙です。
@各社に取引履歴開示を電話で請求し法定利息で引直計算して残債を確認
※残債が少額なら一括か分割で返済し0になったら→債務不存在で0和解
Aもう返済できない(債務整理)なら…
※法定利息で引直し負債額を圧縮し以後の利息カットで3年(5年)分割返済する
→特定調停(費用は安いが何度か裁判所に行かなければならない)
→任意整理(弁か司に依頼する)
↑は、全て信用機関は「事故扱い」です。勿論、無期限の社内ブラックです
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:46:53 ID:oBJPPboBO
445ありがとうございます、443です。業者はポケバンです。期間は4年くらいです。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:59:55 ID:rv6lqlhRO
>>446
限度額、残高は?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:19:28 ID:oBJPPboBO
限度額は50で残高は45くらいまだのこってます。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:49:17 ID:rv6lqlhRO
>>448
引き直ししたらビミョーじゃないかな?
少し残が有るくらいかも…ただ増枠が最近だと無理!
取引履歴請求して引き直しすれば分かるよ。
450DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 09:50:00 ID:hTUOS94G0
>>448
最初から50万の限度額で増枠なしの4年取引なら、特定調停すれば、残債10〜15万程度になります。
それを今後の利息カット&適年均等払いになります。
信用情報ブラックになりますが…

今、普通に返済しているなら、電話して利率下げてくれって言っても多分、無駄です。
今の利率が29%とか28%とかなら、もしかしたら…

確実なのは、3ヶ月ほど延滞して、猛烈な督促に耐えた後、電話すれば利率下げも可能かと思います。
まぁ、そんな事をするなら、どの道ブラックですので、特定調停した方が100倍マシですけどね。

特定調停については↓のスレへどうぞ。

特定調停のすすめ【その12】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172210864/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 10:08:40 ID:qcKaNfKS0
特定調停も2ちゃんねるも初心者で、緊張してますが、今日裁判所に書類を郵送しました。
事件番号というのは、どのように知らされるのですか?
呼び出しを受けるのはどのくらいたってからなんでしょう?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:11:40 ID:OcYgrSWIO
事件番号は裁判所に電話してみ。すぐには出ないけど。何で番号がいるの?債権者に伝えるの?
んで、呼出は一ヵ月前後ぐらいだったかな。もっと早いかも。裁判所からの封筒が近々届くと思うし、そこに事件番号も書いてある。
さらにもう一度1ヵ月後呼び出されます。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:23:01 ID:OcYgrSWIO
連投すまん。
書類提出、債権者からの督促止まる

事件番号と呼出@の日時が書かれた手紙がくる

呼出@ 手紙や指定された物を持っていく。調停委員から現状のヒアリングやら何やらがある。呼出Aの日程が決まる。

呼出A 調停委員が債権者と話をつける。債務額、月々の返済額確定。筆記用具持参すべし。

特別送達で、債務額云々の決定事項が書かれた手紙がくる。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:41:21 ID:KjXtbwLhO
携帯からです。アコムから50マン借りて9年ほどになります。今までは返して借りてとしてきましたが、ここ3年はマジメに返し残22マンになりました。もう少し利率が下がればいいのですが何とかなりますか?それとも過払い請求とかするんですか?無知ですみません。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:57:30 ID:fHmZIzb3O
>>454
ブラックを恐れずに過払い請求すると、残債チャラ+過払い金返還(50万くらい?過払いチェッカーだから誤差多し)

どうするかはあなたの自由
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:02:11 ID:QOqCzmCDO
>>454
借入れはアコムだけですか?
9年なら引き直しすれば負債額は既に0になってると思うのでアコムへ
電話して履歴請求して自分で引き直し計算してみたらどう?
もし法定利息で引き直し残負債が0なら、この先借入れせず、返済すれば
その分は過払いに充当してくから、あまり利率は関係なくなるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:06:25 ID:KjXtbwLhO
454です。レスありがとうございます。過払い請求するとブラックに載るんですね。なるべくならブラックは避けたいのですが、やはり地道に返済していくべきですね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:24:56 ID:fHmZIzb3O
>>457
返済が続けられるなら、完済後過払い請求がベストです

他に借り入れないなら、利息の低い銀行系に借りて皿完済して、過払い請求して、それで銀行系に返すとか

めんどくさいかw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:30:09 ID:454bZ8tIO
現在35万借金があります。
学生の時にギャンブル、遊びのお金で借入しました。就職が決まり引っ越すことになり資金は親から払ってもらえることになりました。
新居はカーテン、冷蔵庫(今の部屋は冷蔵庫付き)など買い揃えなければなりません。
それに今までの光熱費の滞納分を払わなければなりません。
これらを払うと生活費がなくなります。
また新しく借入しようとも思いましたが…また同じ生活に戻りそうで。
親に正直に言ったほうがすっきりしていいのでしょうか?
皆様のご意見お願いします
460DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 13:31:35 ID:hTUOS94G0
>>459
泣きついて何とかなる人がそばにいるならそれがベスト。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:32:44 ID:KjXtbwLhO
457です。色々とアドバイスありがとうございます。ただアコムを返すために借り入れをするのは…って感じです。スイマセン。自分自身でアコムに利率を下げるように言って下がることは可能でしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:48:23 ID:/7hesJOT0
お金を借りるんらここが良いと思うんだけど。
携帯からでも大丈夫だし。
http://www.s-kinyu.net/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:50:22 ID:454bZ8tIO
>460
電話でどう切り出したらいいのかわからず…
親からは借金だけはするなよと言われていました。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:52:19 ID:fHmZIzb3O
>>459
まあ、あなた次第だけど…

色々話を聞いてると、親だのみで完済したやつは借金再発率高いよ
35万円の残債なら、新入社員の給料でも払っていけるはず

後、新生活に必要な金は仕方ないから親に頼れ。これ以上借りたら、ズルズル行くのは目に見えてる。

脱借金で一番大変なのは、借金しないで暮らしていける生活パターンをつくること

辛いかもしれないけどがんばれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:53:54 ID:QOqCzmCDO
>>461
利息制限法の法定金利で引直計算して0かマイナスなら法律上は支払う必要の
ない債務なのですよ。
貴方の場合、9年取引があるならその可能性もあります。
利率下げての交渉も可能かもしれませんが、履歴保管は10年なので先に
取引履歴開示して自分で確認すると多少気が楽になると思いますよ。
ブラック回避は完済→解約→過払い返還請求すればおkです。
アコムならスムーズに返還してくれますよ。。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:57:18 ID:454bZ8tIO
>464
ありがとうございます。親に借金を返してもらおうとは思っていません。↑と話しが矛盾してますが…
とりあえず給料もらうまでの生活費が欲しいのです。でも親から生活費はもらったばかりで…
敷金が早く戻ってくればいいのですが…
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 13:59:49 ID:fHmZIzb3O
>>461
ちゃんと払ってる客の利息は下げないなんて話も出てたくらいなんで、
こればっかりは交渉してみないとわからない

一度、先方に電話してみれば?
「なかなか減らないんで、銀行とかに借り換えを考えている。ただ面倒なんでそちらが利息下げてくれれば一番良い」
とか言ってみる

あまり答えになってなくて悪い
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:05:40 ID:KjXtbwLhO
度々461です。ありがとうございます。かなり頭が悪いもので、取引履歴を開示してもらってそれからはどうしたらよいのですか?どのように行動を起こせばよいか詳しくアドバイスお願いします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:10:49 ID:QOqCzmCDO
>>467
利率下げての交渉は、仰る通り素直に相談するのは同意ですよw
結果は誰にも分からないけど。。。
何かのキャンペーンみたいな時なら、下げてもらえる事もあるだろうけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:11:39 ID:LWsjextq0
>>459
親に買ってもらって後で返済する。
冷蔵庫なんて無くても困らない。
カーテンも新聞紙でも貼っておけ。
光熱費も親だな。
社会人になってまじめに働けばすぐに返せる。

借りるという頭をはずせ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:15:30 ID:QOqCzmCDO
>>468
PCある?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:19:10 ID:KjXtbwLhO
468です。携帯だけです。スイマセン。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:19:48 ID:454bZ8tIO
>470
ありがとうございます。そうですね!確かに冷蔵庫は必要ないですね。
就職してまた同じことは繰り返さないよう真面目に働いて返していければいいです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:22:27 ID:fHmZIzb3O
>>466
自分で「今が分岐点だ」って決めたんだろ?

光熱費は払わなきゃいけないけど、敷金戻ってくるまで、あるいは給料貰うまで切り詰める
カーテン無くても、冷蔵庫なくても1〜2ヵ月なんとかなる

どうしても無理なら親に言え。貰うんじゃなくて「給料で返すから」って言え。
生活費が足りなくて「サラから借りる」て選択肢が出てくること自体、ほんとは異常なんだよな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 14:26:54 ID:fHmZIzb3O
書き込んでるうちに答えが出てたwカッコわるーwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:01:55 ID:kvt+hNAZO
質問したいのですが、私はカード会社4社に180万円ほどの債務があります。
お恥ずかしいのですが、自転車操業になってしまい。遅延を繰り返してしまいました。
先日、主人と離婚し、10才の娘がいます。
仕事も決まってなく、食べるのも大変な状態で、財産などもありません。
ただ、スナックでバイトをすれば、20万円くらいもらえます。
しかし、娘もいますし、夜、留守にするのは不安があります。
このような状態です。
いい知恵かしてもらえませんか?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:15:00 ID:QOqCzmCDO
>>472
●アコムに電話して「契約時からの全取引履歴下さい」と請求
●履歴が届いたら法定利息(18%)で引き直し計算する。
@ネットカフェで計算する
A手計算でやる
B有料で依頼する
C↓こちらでやり方を聞く
過払い金初心者スレ19社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172755893/
【ブラック回避なら】
◎アコムの約定残債を完済→解約→不当利得(過払い金)返還請求書を
送る→電話で交渉→和解→和解しなければ提訴
◎他社か親から借りて完済し和解したら返すのも悪くないと思いますよ。
【ブラック覚悟なら】
●法定利息で引直計算して少額の負債があれば
◎0か数百円になるまで返済→債務不存在通知を送る→終り
◎特定調停で残債の分割か0和解
●法定利息で引直計算して過払いになってた場合少額の負債があれば
◎弁か司に依頼し過払い返還請求する(過払い状態でも任意整理になる)

携帯なら
過払い請求への手順 - 過払い請求 - livedoor Wiki(ウィキ)
でググってみて下さい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:21:11 ID:9+AllJ880
>>476
元旦那に慰謝料・養育費請求
新しい男を見つける
昼間バイトする

つか、食う物も食えない生活で
>留守にするのは不安があります
とかふざけたこと言ってる場合じゃなくね?
娘を食わせられないのは不安じゃないわけ?
借金云々の前に生活立て直せよ

479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:27:22 ID:QOqCzmCDO
>>477で訂正orz
●法定利息で引直計算して過払いになってた場合(残債アリの過払い請求)
◎個人で不当利得(過払い金)返還請求書を
送る→電話で交渉→和解→和解しなければ提訴
◎弁か司に依頼し過払い返還請求する(過払い状態でも任意整理になる)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 15:36:12 ID:QOqCzmCDO
>>476
役場に母子家庭相談窓口があります。
離婚したばかりなら準備金みたいなのを無利子で貸付けもあります。
生活費って名目で相談してみたらどうですか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:19:09 ID:KjXtbwLhO
472です。事細かく説明頂きありがとうございました。これをもとに色々動いてみます!大変お世話になりました!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:32:24 ID:t8Ma6hY00
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:19:31 ID:0AaEDXqP0
>>476
法テラスに相談、
484476:2007/03/07(水) 17:54:39 ID:kvt+hNAZO
>>478さん
>>482さん
>>483さん
ありがとうございます。
皆さんのレスを頼りにして、相談してみます。ほんとに何もわからない状態で、弱ってました。
皆さん、また、質問しますのでよろしくお願いします。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 17:56:42 ID:7rteMfEL0
結婚前に同族会社の役員として会社の保証人になっていたのですが、
もし会社が倒産などした場合、配偶者に請求が行く等はあるのでしょうか?

また、そのようになる可能性が出た場合に取れる対策などはあるのでしょうか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:17:14 ID:oBJPPboBO
448です。449親切に教えて頂きありがとうございます。だいぶ書き込みがづれてるのですがまた聞きたい事があって今利率が28〜29%なんですがそれだと利率の交渉すると何か違うんですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:18:27 ID:0Yc20iAv0
>>484
つーか子供10歳なら昼間学校行ってる間に働けば?

母子家庭で生活が苦しい事は役所の福祉課へ。
債務への対処法なら>>2を記入。
前夫への養育費請求なら家庭裁判所へ。
無料で弁護士と相談したいなら役所の無料法律相談へ行くか弁護士会に聞いてみる。

>>485
直接配偶者に請求が行く事は無いです。
会社が問題を起こして貴方が債務を引き受けた状態で亡くなった場合、負の財産としてその債務も相続する事に為ります。
その場合は相続放棄すれば大丈夫ですが同時に正の財産も放棄になります。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:21:39 ID:oBJPPboBO
486です。449じゃなくて450の方が教えてくれた事でした、すいません。450の方ありがとうございます。教えてください。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:24:26 ID:0Yc20iAv0
>>488
…聞いちゃ何だけど、金利って何だか分かってる?

元金と金利で利息が決まるんだから金利が下がれば利息も下がる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:32:43 ID:WGxrYR5kO
過払い満額は分かるのですが+利息って何ですか?
491DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 18:36:10 ID:hTUOS94G0
>>490
過払い金初心者スレ19社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172755893/
492名無し:2007/03/07(水) 18:42:00 ID:Rup4wH/MO
質問させて下さい。
今マルイのエポスカードで約38万(年率27%、3/16から17.7%に下がるらしいです)ゼロファーストで約43万(年率27%)を借りています。
エポスの方は毎月3万ずつ支払っていくと15回で完済になるとの事でした。

返済計画としてエポスに3万を支払っていきながらゼロも同時進行で3万ずつ支払っていき、合わせて貯金もしてある程度貯まったら、一気にゼロの返済に当てていこうかと考えています。
しかしこの方法が本当に最善なのかがわかりません。どなたか良い方法があったらご指導いただけないでしょうか。
過払い請求もしたいと考えていますが取引経歴の開示は個人でもできますか?
493DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 18:45:13 ID:hTUOS94G0
>>492
利息の安いエポスは、毎月最低返済額のみを返済して、残りは貯金などもせずに全部ゼロファーストに返済。
ゼロファーストをどんどん前倒し返済して、完済解約してから、今度は、同じようにエポスに返済。
ゼロファーストを完済解約したら、エポスに返済と同時進行でゼロファーストに過払い請求。
過払い金が返還されたら、それをエポスに充填。

これが、金利で支払うムダ金を最小限に抑える方法です。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:46:59 ID:dQ5AY+wJO
>>492
貯金するお金があるなら、その分も返済に回したら?
三万返すのと四万返すのでは、四万の方が残高が減るのは分かるよね?
その残高に金利が付くんだから、早く残高を減らす方が利口だと思わない?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:14:54 ID:dQ5AY+wJO
>>493
ふと思ったんですが、過払いを満額請求するなら、必ずしも金利の高い方を先に潰す必要は無いのでは?
総支払額は増えるものの、その分過払い金も増える訳で。
満額プラス利息を請求するなら、かえって高い方を後回しにする方が得ではないかと。
これはあくまでも、残高が同じの時だけですが。
この理屈がおかしいようならご指摘下さい。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:18:05 ID:7rteMfEL0
>>487
485です。ありがとうございました。
497DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 19:35:33 ID:hTUOS94G0
>>495
結果として、金額的にはどっちでも同じですが、完済までの期間も考えてみました。
完済解約後に過払い請求となると、利息の高い所から前倒し返済する方が早くなります。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:38:55 ID:Q6wyukwe0
>>492>>493
エポスもゼロファーストも丸井ですから、どちらか一方だけ過払い請求しても
一括請求されますよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:42:56 ID:dQ5AY+wJO
>>497
早速の御回答、非常に有り難く思います。
おっしゃる事は良く理解できます。
私の考えでは、満額に利息を付けて請求する場合、支払い期間を長くして過払い額を増やした方が、利息を余分に回収できるという物です。
まあ他人の為に、そこまで考える事でも無いとは思いますが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 19:43:49 ID:oBJPPboBO
488です。489さん利率と金利って違うんですか?借りたお金に対しての利息が何%っていうのが金利じゃないんですか?すいません、ほんと何も知らなくて。
501DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 19:46:09 ID:hTUOS94G0
>>499
いや…法定利息で引きなおすっていっても、残債があればそれに対して18%の利息が加算されます。
少しでも早く返済したらその18%の利息すら払わなくてもいいじゃないですか。
完済後に長期間放置するっていうのなら、仰るとおりですが…

>>498
それは知りませんでした。が、返済方法は変わりませんね。
ただ、両方完済してから両方まとめて過払い請求する事になるだけで…
502DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 19:49:07 ID:hTUOS94G0
>>500
>>489氏が仰っているのは、”金利”と”利息”ですよ。

金利は、貴方の仰るとおり、借りているお金にたいして何%ってのが金利です。
利息は、借りているお金に対して何%の金利で○○円の○○円が利息です。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:05:58 ID:dQ5AY+wJO
>>501
その代わり、もう片方の残は余計に減りますよね?
二件とも18で計算する前提なら、総額が変わらないから同じでは?
Aの返済を減らす代りにBの返済をその分増やす。
Aの残高はあまり減らないが、Bの残高は余分に減ると。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:18:37 ID:d47zie+bO
アコム50銀行系18%5社に30づつ合計110万。無職です。先月末から支払い不可能です。アドバイスおねがいします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:29:54 ID:QOqCzmCDO
>>504
>アコム50銀行系18%5社に30づつ合計110万。
負債額は110万ですか?
>2を記入して下さい。
働けない事情でもあるのですか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:34:07 ID:d47zie+bO
ストレス生の病気で体調悪く毎日働けないのでグッドウィルのような派遣してます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:37:06 ID:dQ5AY+wJO
>>501
これで最後にしますね。つまりこう言う事です。

二件から十万円ずつ借りて、月に二万円ずつ返済予定です。利率はどちらも18%です。
ところが気が変わり、Aに1万円ずつ、Bに三万円ずつ返済する事にしました。
このように変えても、毎月の総残高は、二万円ずつ返すのと変わりませんよね?

508DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 20:38:41 ID:hTUOS94G0
>>503
えっと、ちょっと頭がパニクってきて、うまく説明できないかもしれませんが…

完済するまでは、あくまでも現状の利率で支払わなければなりません。
つまり、利率の安い方から返済して、利率の高い方を後回しにすると、
利率の高い方が利息分を多く払わなければなりませんので、その分、完済までの期間が長くなります。
完済までの期間が長くなれば18%の利息が余計に取られます。

過払い請求すれば、結果として払いすぎた分は戻ってきますが、
利率が高く、元金があまり減らないと完済までの期間が長くなり無駄な金利が発生してしまいます。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:41:40 ID:fHmZIzb3O
>>506
君、何度も同じ質問してるけど、それも病気のせい?>>11
510DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 20:43:22 ID:hTUOS94G0
>>507
元の利率が同じならそうですし、残債アリ状態からの過払いするならそういう事になりますが…
あくまでも完済するまでは、現状の利率で返済しなければならないので…

A社が返済額が3万円で、その内、元金が2万円、利息分が一万円とする。
B社が返済額が3万円で、その内、元金が2万5千円、利息分が5千円とする。

当然、A社の方が、元金の減りが遅いので、完済までに時間がかかります。
元金の減りが遅いという事は、より長期間、法定利率の18%の金利を取られる期間が長くなります。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:47:45 ID:dQ5AY+wJO
しつこくてすみません
>>利率が高く、元金があまり減らないと完済までの期間が長くなり無駄な金利が発生してしまいます。

貴方が上でおっしゃる通り、利率が高い無駄な金利分は過払いで取り戻せます。契約の利率が高くても、18で計算するので関係ありません。

こちらが返済が伸びて余分に金利を払う分、もう片方の返済が短くなるので、金利は減ります。
これで相殺できるはずですが。
512DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 20:53:08 ID:hTUOS94G0
>>511
もう、何の話をしているのか分からなくなってきました。
残債がある限り、18%の利息は取られます。
過払い請求してもその分の金利は取られます。

利率の高い所は元金の減りが、利率の安い所より元金の減りが遅くなります。
その分、元金完済までの期間が長くなります。そうすれば、たとえ18%の利息であっても、
その伸びた分の期間にかかる18%の利息は無駄になりますね。

もうやめましょうか。どの道、微々たる金額差ですので。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:53:11 ID:dQ5AY+wJO
>>510
表面上はそうですが、両方18で計算しなおすので表面上の残は関係ありませんよね?

AとBでは元利の内訳は違いますが、18に直すと同じになるはずですが。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:58:00 ID:dQ5AY+wJO
ホントすみません。返済が伸びた分、もう片方は縮みます。
伸びて損する分は、縮んだ分で回収できると言う事です。

混乱させて申し訳ありませんでした、今後のレスは控えます。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 20:59:03 ID:d47zie+bO
>>509質問にこたえてもらえません。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:03:20 ID:kyb2oizU0
>>515
どうしたいのか?さっぱり分かりません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:04:22 ID:fHmZIzb3O
>>515

>>71
全部答えてもらってんだろ?薄気味悪いやつだなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:10:27 ID:9KR75ytn0
>>509
あんたに対するレスは充分すぎるほどついてたけど。
あんたにとっては「無職のまま金払わなくて済む方法」以外は答えに入らないんだね。

・・・真性だったか。
519492です:2007/03/07(水) 21:11:49 ID:igQxUCTr0
エポスとゼロの借金の話で質問をさせていただいた者です

色々とありがとうございます
お答えの中で私も理解できなくなってきた部分もあって・・・

貯金をせずにとにかく早い返済をした方がイイですよね
年利が27%のゼロに多めの返済を当てて、年利が下がるエポス
にはゼロよりは少な目ですが返済を続ける
(月10万を返済にあてるつもりなので、ゼロ→7万・エポス→3万で考えてます)

そしてゼロ完済後はゼロに当ててた分をエポスへまわして
なるべく早く完済する

という方向にしようかと思います
過払い請求はしたいのですがブラックになって
住宅ローンなどが組めなくなるのは困るというのもあります
ブラックは社内だけではないのですよね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:22:24 ID:kyb2oizU0
>>519
ブラック回避なら両方完済しか無いですね。
丸井はブラックにしないとの噂もあります。
ブラック覚悟なら過払い金が多く発生する方から完済という方法もありますよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:29:25 ID:dQ5AY+wJO
>>519
レスを控えると言いつつ、何度もしゃしゃり出て申し訳ない。

例えば100万円ローンを組んで、24回払いと36回払いでは、支払う利息はどちらが少ないかと言う事です。

これは知り合いの弁護士の見解なのですが、完済後の過払い請求は、社内ブラックにはなっても信用情報には載らないとの事です。
仮に載せられても、削除を請求できるとの事です。
つまり将来ローンを組む時には、過払い請求した所以外には影響はありません
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:31:24 ID:d47zie+bO
あきらめます
523DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 21:40:13 ID:hTUOS94G0
>>504
前にもレスしましたが、貴方の場合、バイトでもいいので、定職について3ヶ月以上給料をもらい、
その後に特定調停で利息をカットしてもらい、さらに3年間払い続ける必要があります。

>>506で言っている「ストレス性の病気で働けない」が本当なら、担当医に就業困難と記載された診断書がもらえます。
それがあれば、自己破産もできるでしょう。自己破産できたら、弁護士費用の負担だけですみます。

ストレス性の病気が自己判断なら自己破産もできないでしょう。
医者の診断をうけ、就業困難という認定をもらっても、
自己破産するには弁護士に依頼すれば30万程度はかかります。

つまりは、あなたの今することは、
バイトでもいいので定職に付き、3ヶ月以上は働く事です。
借金問題に取り掛かるのはその後です。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:42:44 ID:atA0OYddO
初心者です。他社借入れが1件で、プロミス、アコムなど無理でした。派遣では無理なのですかね?最初に借りたところは大丈夫だづたんですが
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:43:16 ID:d47zie+bO
三ヶ月間返済はできません。電話はくるし
526DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 21:49:21 ID:hTUOS94G0
>>525
それは仕方ない事です。
あなた自身が、ここまでの状況になるまで放置したのですから。

それにグッドウィルでも、5日くらい働けば、一ヶ月分の利息くらいは、簡単に稼げると思いますが?
最初から働く気など全くないのでは?

ちなみに借金した原因は?借金した110万円は何に使いましたか?
それにより自己破産できるかどうかもかかってきます。

自己破産できなければ、三ヶ月どころか、今後3年間は月に数万円払い続けなければなりませんよ。
527ぼわるせる:2007/03/07(水) 21:51:17 ID:3Oun1t5FO
>>524

派遣だと基本的な与信が低いからなぁ。
それに、その1件の残債や返済状況が悪影響を与えているのかも。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:55:49 ID:d47zie+bO
110万で破産はしたくありません。電話にはでたほうがいいんですか?借金は生活費とかでつみかさなっていきました。電話にでないと親に連絡いきますか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:03:30 ID:atA0OYddO
2ヶ月くらい前に10万だけ借りて最低限ですが返済はしてます。
530DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 22:03:59 ID:hTUOS94G0
>>528
借りた時に実家の住所や電話番号を伝えていれば、貴方と連絡を取るために電話するかもしれません、
しかし、借金の督促だという事は知らせないはずです。

あと、電話を無視しても、家に怖い人たちが直接来ますよ。
たちの悪い所なら、隣人に貴方の生活状況とか聞きに行くかもしれません。
そしていずれは、訴訟を起されて、財産や給料の差押えもされるかと思います。

借金から逃げる事は、まともな人間には難しいかと思います。
督促に怖い人が来ても、面と向かって追い返せるような、精神力の強い人間にしか不可能な芸当です。
レスを見ている限り、貴方にそのような芸当ができるとは思えません。
それに、そんな簡単に逃げられたら、業者側も商売になりませんので…

破産したくないのなら、あと3年以上は返済が続きます。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:08:30 ID:dQ5AY+wJO
>>528
貴方の欲しがっている回答は、いくら粘っても出てきませんよ。

放置しておいて訴訟を起こされたとしても、差し押さえる資産も給与もありませんよね?
それならば開き直って知らん顔をしてればいい。但し死ぬまで人間らしい暮らしは無理だけど。

それが嫌ならすぐに相手に連絡して、金利分くらいは働くべし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:15:54 ID:igQxUCTr0
>>520
やはりブラックは避けたいので年利27%の現状維持っぽい
ゼロの方から先に返済していこうと思います
となると過払いが多く発生することになる、という認識で
良いのでしょうか


>>521
とんでもない、ありがとうございます
やはり24回払いの方が払う利息は少なくなるのですよね?
533DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 22:16:01 ID:hTUOS94G0
>>529
プロミスやアコムを断られたのなら、最後の望みはエイワくらいですかね。
あそこに行くと、自分がどういう状況にいるのか身をもって教えてくれるそうですよ。

エイワを例えるなら、昭和のサラ金をイメージするといいらしいです。
エイワスレには、最初からエイワにいっていれば、借金の恐ろしさがよく分かり、
多重債務者にならなかったという人が多数います。
エイワにいくなら、それ相応の覚悟をしてからの方がいいですよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:18:01 ID:d47zie+bO
消費者金融で恐い人はとりたてにきません。ここは適当な回答しかこないのでやくにたたない。
535DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 22:23:10 ID:hTUOS94G0
>>534
それが、来るんですよ。
貸金業規正法で定められた範囲内での取立てになりますが、
彼らも法を知り尽くし、そのギリギリの取立てをしにきます。
ドスの聞いたタメ口に威圧的な態度、どこまでやれば違法かという明確な定義はありませんので、
彼らは独自の見解をもって、最大限の取立てをしてきます。

一度、踏み倒しスレを読んでおいたほうがいいかもしれませんね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:29:36 ID:dQ5AY+wJO
>>532
その通りです。預金金利より借入れ金利が高いから、貯金に回すより、返済額を増やして早く完済する方が利口と言う事です。

>>534
破産は自己破産だけでは無いですよ。
相手が裁判所に対して、貴方の破産を申し立てる事もあるでしょう。
そうなれば差し押さえ等という生易しい物では無く、貴方の身の回りの物を全て換金して取り立てます。
例えばテレビやパソコン、アパートを借りていれば、強制的に解約させられて、返るはずの敷金までも。
まあそうなれば、嫌でも親にはバレるでしょ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:36:24 ID:igQxUCTr0
たびたびスミマセン

エポスカードのHPで返済履歴を見ていました
するとこう書かれています

【・リボ払いご利用分のお利息計算
 2007年3月15日まで:実質年率27.0%、2007年3月16日以降:実質年率17.7%】


今月の27日に支払いをする分は、2007年2月27日までご利用分

となっているので、次の4月27日支払いは2007年3月27日まで
ご利用分となりますので、年率計算は17.7%になるという
事でよいのでしょうか

チョット不安になってきますた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:42:20 ID:m+LPlwI90
俺、27歳、一人暮らし。結婚したい彼女あり。
仕事は正社員+深夜のアルバイトでだいたい月25万位。
毎月の家賃、光熱費、支払い含めると月15万円程度。
貯金は月1万円程度でぜんぜんなし。
過去にサラ金200近くあったけど、サラ金は完済した。泣いた。
あとは車のローン50万円位。

結婚したいけど貯金がおいつかないから出来ないってかんじ。


遠距離でおとんとおかん。歳は70近く。自営業。従業員4、5人。の中に兄貴一人。
兄貴は事故暦ありで借金出来ない。
仕事は全然うまくいってなく、ゴールドカードで借金して従業員に金払ってる。
家は賃貸。おかんは心臓が悪く病院通い。金が無く手術出来ない。
家賃全然払えてないらしく、車にガソリン入れる金もないとの事。
仕事で大きな収入の見込みはあり先はみえているらしいが、
営業資金がないとの事。

半年位前、生まれて初めて父親に「サラ金で20〜30借りてほしい」
その時は断った。

5日程前、電話があり、「お金を借りてくれる人がいるからそれの保証人に
なって欲しい」との事。金額は200万円。
悩んだ。断った。そんな金すら渡せない自分が悔しかった。

3日前、もう駄目との事。首吊るしかないと言われた。おかんが病院通う金もない。
今まではっきり言って両親には死ぬほど苦労を掛けた。
200万ならまた3年位頑張ればなんとかなるか。
あくまで金借りる奴が潰れたら俺に乗ってくるだけだしな。
って考えと精神的に追い込まれた事もあって、保証人を引き受けた。


明日、保証人になる契約?を交わす。

こんな事誰にも相談できなくて、本当に息が苦しい。

思わず書き込んでしまった。

みんなも頑張れ。俺、また結婚できなくなったみたい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:42:48 ID:dQ5AY+wJO
2月28日から3月15日の分は27%、3月16日から3月27日の分は17%で計算して、4月27日に引き落としますって事では?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:44:57 ID:d47zie+bO
とりたてきたら一発なぐってやるよ。まぁ一部上場企業がそんなことはしないがただでさえ暴落なのに上場廃止
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:48:48 ID:2Bv8B5F7O
任意整理などしてたら、海外旅行は、行けないですかね?
542ぼわるせる:2007/03/07(水) 22:50:29 ID:3Oun1t5FO
>>538

それ、かなりヤバい気がする。

保証人になるなら、思い切って実家に帰って仕事を継いでは?

自分があなたの立場なら、200万と引き替えに経営権をもらわないと割に合わないと思うな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:53:45 ID:fHmZIzb3O
>>541
何の問題もないけどwなんでそんな事考えたのか興味あるw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:54:54 ID:hUHV6QsZ0
>>538
借金しなくてもあんたの父ちゃん母ちゃんの
会社を再生させる方法はいくらでもある。
一時的に苦しくなったとか、今後の仕事の見通しがあるのなら。
明日の支払いに追い立てられて判断を誤るな。
兄ちゃんがいれば事業資金として自治体の貸付制度を利用する手もある。
利息なんか2〜3%くらいだ。
借りる方法と場所も教えてやる。
借りられたらその金で借りた200万円返済汁。
事業資金が200万円必要なとき200万円借りてもどうにもならない。
必ず行き詰る。
生活資金は余分な金を借りてはいけないが事業資金は別だ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:55:36 ID:m+LPlwI90
>>542
経営権というか、俺はそれを破棄して遠方でサラリーマンしてる。
今の仕事で上を目指したい気持ちもあるし。
割りに合わないと思う。どーしようもないバカだと自分で思います。
客観的にみてもどーみてもかかわらないべきだ。
でも自分の親なんだよねw首吊られても困るしね。
546DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 22:57:29 ID:hTUOS94G0
>>540
いや…殴れば貴方が傷害で捕まるだけですよ。借金は消えません。
一部上場企業でも取り立ては外部委託の所が多いし、
一部上場企業なら、貴方のような不良顧客の債権は、債権回収業者に譲渡します。

その債権回収業者は、大抵、ヤクザまがいの危ない業者が多いです。
よって、取立てに来た債権回収業者が違法行為を行っても、債権は既に正式に譲渡してあるのですから、
大本の一部上場企業にはなんのお咎めもありません。違法取立てにも関与しません。

以前、アイフルなどが違法取立てで摘発されてから、こういった債権回収業者への債権譲渡が慣例になりました。
これが現在の金融業界の本当の姿です。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:58:14 ID:dQ5AY+wJO
>>540
もっと世間の事を勉強すべきですよ。
相手を殴れる位なら、病気で働けないとの言い訳は出来なくなり、かえって立場を悪くするだけ。

どうせなら相手が取り立てに来た時、手首でも切って心身喪失をアピールした方が効果がありますよ。
後は夜中に全裸で徘徊して、近所中であの人は頭がおかしいと評判を立てて貰えば、きっと相手も諦めるでしょう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:59:23 ID:igQxUCTr0
>>539
年利が下がる前まで(2007年3月15日以前)に借り入れを
していますが、その分も3月16日以降は17.7%計算
してお支払いってことですかねぇ

何かややこしくてわからなくなってきてしまって・・・
549DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 23:06:25 ID:hTUOS94G0
>>548
それは微妙な所です。おそらくここでは答えを出せる方はいないと思います。
以前にどこかのスレで、利息が下がる時、以前に借りた分は今までの利息だと報告レスがありました。
つまり、その時にレスを書いた人は、利息が下がる日時以降に借りた分は有効だけど、
それ以前に借りた分は今までどおりの利息だったと仰っていました。

明日、業者に電話して聞いてみるのが確実かと思います。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:06:28 ID:m+LPlwI90
>>544
どうすればいいんでしょう。
おとんはあなたが言う団体に似た地域の自治体から借りるらしい。
ただ、おとんは年齢が年齢だからお金借りる本体にも保証人としてもNG
らしい。だからお金を自分の代わりに借りてくれる人が居て、
その人も回収見込みの見通しがついたから代わりに借りてくれるらしい。

事前に免許証と通帳に毎月定期的に収入があるかをFAXで送った。
お金を貸す団体から連絡があった。

本当に悩んだんだ。親と縁きっちゃおうかな。とか。
携帯番号変えたらもう一生かかわらなくてすむのかな。って。
でも、出来なかった。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:09:00 ID:d47zie+bO
ここはどうしようもない回答しかこない。一部上場企業がやくざ使うんだって。経済のしくみ、法律をしらない連中に回答するしかくなし!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:11:12 ID:9+AllJ880
>>550
・仕事の見通しはある(=返すあてはある)
・このままじゃ首吊るしかない
・(連帯)保証人でいいから協力してくれ
このコンボは・・・

肉親とはいえよ〜く考えてから行動した方がいいと思う
捨てられない親、そんなの百も承知の親
むずかしいですな
553DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 23:11:42 ID:hTUOS94G0
>>550
ってか、これ以上、傷口を広げる前に、貴方が説得して事業を辞めさせるべきだと思いますよ。
事業を辞めて、自己破産すれば借金もなくなります。

その年齢なら生活保護も受けられるから、余生を生きるのに問題はないと思いますが…
このまま無理して事業を続けたら、ご両親どころか、
貴方や周りの他人までも巻き込んで大惨事になってしまいますよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:16:35 ID:hUHV6QsZ0
>>550
まず、会社の金回すことにあなたが加担してあげるより
毎月返済するだけの金があるなら
母ちゃんの病気の心配してやれ。病院代立て替えてやれ。
自治体から借りるのか・・・。
なら安心しな。
あなたに資産がなければ大丈夫だよ。
おとんが返せない→かわりに借りてくれる人が返せない
→あなた
の順番だから。

支払いに追われて金の工面ばかりしていたら
立て直せるはずの会社は立て直せない
あなたがどうにかしてあげたいと思うなら、
どうして金が回らない状況になったのか
財務状況や仕事の状況を把握しなければ・・。
555DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 23:17:32 ID:hTUOS94G0
>>551
だから、一部上場企業がヤクザを使うんじゃなくて、まったく別の会社に債権を譲渡しちゃうの。
貴方の債権が譲渡されたら、貴方とその一部上場企業とのつながりは無くなり、
新たに債権が譲渡された先の会社との金銭賃借関係に生まれ変わるの。

よって、債権譲渡先の企業の事は、貴方が元に借りていた一部上場企業とは全く関係ないの。
理解できる?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:22:11 ID:LWsjextq0
>>550
おいおい、経営的に破綻しているんだろう。
もう一度親と明日話し合って保証人辞めろよ。

まず、親の会社は今後の見通しは無いんだろ。
サラ金で従業員の給料をあてつけるなんて ナニワ金融道の第一話丸出しじゃないか。
その保証人に他人を当てるのも地獄の道だよ。

冷静になって考えろ。
両親にはもう自己破産の道しか残されていない。
その破産にあんた巻き込まれるか、あんたは生き残るか。
あんたは生き残って両親の老後に助力したほうが良い。

両親は破産したが、あなたが通常の生活をして援助するか
みんなで破産してホームレスになるか
蜘蛛の糸だな。
557550:2007/03/07(水) 23:23:57 ID:m+LPlwI90
>>552>>553>>554
ありがとうございます。
なんか追い詰められると、超ブルーになる。
仕事だって楽しいし、彼女だって居る。結構キツいけど充実ライフ送ってる。

でも、親から電話がかかってくるたびに気分が落ちる。

出来るならあんまし関わりたくない。
結局俺がメンドくさい事が逃げてるだけ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:24:28 ID:fHmZIzb3O
>>555
もう、ほっときなよ…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:26:24 ID:hUHV6QsZ0
でも債権回収業者って国のお墨付きが必要で
誰でもなれるもんじゃないし
ヤクザまがいかどうかわからないけど
大手の債権回収会社は上場しているよ。

業者は債権者から債権の1〜2割で買い取る。
だから約半分の人から回収できれば利益はごっそり出るしくみ。
払わない方の半分に入るように努力すれば借金はチャラいたいなもんだ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:27:25 ID:0Yc20iAv0
>>551
バブル景気時に893がかなりヤバい手段(家に無人のトラック突っ込ませるとか)で地上げしてたんだが、そいつらに裏で金廻してたのは銀行なんだぜ?
上場企業だからって法を守るなんて考えない方が良いよ?
561DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 23:28:20 ID:hTUOS94G0
>>557
だから、このまま言われるがままに保証人になると、貴方まで地獄への道連れだぞ。
たとえ今、貴方が保証人になってその場を凌いでも、
遅かれ早かれ破綻するのは目に見えているでしょ。

多額の借金を背負った男とよろこんで結婚するような女がいると思うのか?
彼氏が多額の借金を背負うかも知れない爆弾を背負っていると知ったら、彼女はどうすると思う?

事業を止めるように、説得して、それでも聞き入れなければ、絶縁してもいいレベルですよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:30:52 ID:d47zie+bO
ここのやつらは世間画名にもわかっていない。2チャンおたくども友達はいるか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:33:25 ID:pQr0pkSuO
取り立てが家に来た!それも紳士面とスキンヘット(※多分、昔は族のパシリ)。のいかにも弱そうなガキ!見るからに頭パー!金の無い所に来てどーすんだ!スキンヘットに取られてたまるか!!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:36:10 ID:0Yc20iAv0
>>557
疑問なんだけど、実家の仕事の負債がどれだけ有るのか知ってるの?
下手すれば200万の保証人に為っても焼け石に水かもしれないぞ?
貴方も身に覚えがあるだろうけど、多重債務者は嘘をつく生き物だし。

正直そこまで赤字が膨らんだ自営業が息を吹き返すとは思えないので破産を進めた方が良いと思う。
その時に弁護士代は払ってやれ。弁護士に直振込で。

>>563
そりゃあ取立人も取り立てるのが仕事だしなぁw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:37:18 ID:xJgHDHTP0
>>562
じゃあ君の要望を受け入れてくれる友達に相談しなよ。
566DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 23:38:47 ID:hTUOS94G0
>>562
世間がなにも分かっていないのは貴方でしょう。
社会の基本は借りたものはちゃんと返しましょう。
世の中そんなに甘くない。この2つが世間一般の根底にある常識です。

あと、ここで毒ずくまえに、借金の事を考えるのが先決では?

信じていないようなので、ヤクザまがいの奴が取り立てに来るかどうかはおいておいて、
借金をなんとかしない限り、地獄のような生活が続くのですよ。
最低でもあと5年は、督促怯えて、クレカもローンも組めず、
場合によっては、部屋を借りるのも困難になります。

それでもいいなら、もうここに来る必要はないですね。
今までのレスで貴方への回答は出尽くしていますので。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:42:02 ID:9+AllJ880
コテちゃん、お願いヌルーして
568550:2007/03/07(水) 23:42:39 ID:m+LPlwI90
>>557
実家の負債はわからない。全然わからない。

電話が怖いんだよ。親の泣きながら掛けてくる電話が怖い。
569DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/07(水) 23:45:50 ID:hTUOS94G0
>>567
はい。長々とご迷惑をおかけしました。
以後、スルーします。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:48:39 ID:K/zW+W/dO
>>569
この一連の流れ・・・
あなたに厳しくアドバイスを受けたことを誇りに思う瞬間でした
改めてありがとうございました
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:50:06 ID:fHmZIzb3O
>>568
つらいなあ…おれもカーチャンが泣きながら電話してきたら、物凄く揺らぐと思う

でも、あなたがここに相談してきたのは、ここが分岐点だと思ったからだ

情の絡まない冷静な回答が出てるんだから決断すべきだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:53:17 ID:d47zie+bO
じゃあ今金は全くなく電話はくるバイト探しても金はいるのは一月後
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 23:54:52 ID:9+AllJ880
>>568
泣きながら電話してきて「サラ金から金借りてよこせ」
なんて実の息子に言う親はなかなかいないのですよ

涙は簡単に出せても、金は簡単には出てこない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:02:31 ID:zwBvXDzK0
>>568
うちも借金もちの親を抱えてるからちょっと気持ち分かるけど
焼け石に水だから貸すのはやめました。
もうお金に関しては完全に縁切りです。
辛いと思うけど保証人になるなら実家の経済状況を客観的に把握しなきゃだめ。
それができないなら縁を切ることも視野に入れたほうがいいと思う。
575550:2007/03/08(木) 00:06:11 ID:N4OCFwmr0
>>573
いや、泣きながらサラ金から ってのはない。
おかんが、お前には保証人なんてなって欲しくない。でも毎日
走り回って疲れ果てるおとうさんもみたくない。
自分でもどうしていいかわからないって電話の内容。

本当どうしていいのかわかんないよ俺も。
明日、朝イチで新幹線に乗ったら保証人。
明日、携帯電源切って仕事にあけくれたら、日常生活に戻れる。
両親はどーなるかわかんない。きっと俺を恨む。間違いなく恨む。
最初から期待させるなと。恨むどころか死ぬかもしんない。

何、死ぬって。何で金なかったら死ぬの?なんで俺ばっか?

潰れそw 今日だって平気な顔で仕事してたけど心ここにあらずだった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:08:07 ID:3GBGDZqH0
>>568
そうか。債務状況がわからないんだ。
それじゃあどうしようもないね。
でもいくら親とは言えど保証人になるってことは借金背負うのと同じことなんだよ。

泣いて貸してくれとか借りてくれって本当だったら世の中通用しないじゃない?
現在どんな状況で、債務総額がいくらで、いついつこれだけの入金があるから
毎月これだけ返済できる能力があります。といって借りるんだよ。普通はね。

だから少し心を鬼にして
親に債務状況とか生活状況とかを聞いて納得したら保証人になるのが一番。
親がつべこべ言わずに保証人になれって言うなら電話の電源切ってもいいと思う。
電源切っても親子の縁は切れないよ。

だいたいね、家賃も払えない医者にも行けないという状況でたった200万円の
事業資金借りたらどうなるか目に見えてわかるでしょ?
200万円のうちの半分は今までの生活の埋め合わせや生活費、
滞納借金の返済に回ってしまって
残り100万円を事業資金にすることになる。
そして来月からまた金策だよ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:12:53 ID:vn0SAYo30
>>575
勘違い申し訳ない。

どうやら保証人になるべきか否か?ではなく
俺の話を聞いてくれ、そして背中を押してくれ状態みたいだな。

であれば、今から200万を返せるように準備しておくことかな。
そう遠くない将来あなたに回ってくるから。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:13:04 ID:3GBGDZqH0
お父さんを楽にさせる方法は簡単だよ。
お父さんはきっと兄ちゃんに家業を継がせたい一心なんだ。
兄ちゃんが「俺この仕事もうやらない」と一言言えば
すべて終わり。
破産するなり何なりして
残りの人生は生活保護や年金などでまったりと暮らす。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:43:00 ID:HQcIe92V0
>>575
まず、仕事を継ぐ予定もないのに保証人になるのはやめること。
完全に事切れたときに被害を拡大させることになる。
どうせここで金を借りても立ち直る可能性は低いのでしょ?

あと、代わりに借りてくれる人って誰よ?名義貸しじゃないか。怪しい人じゃないといいけど。
これも債権者側に知られたり、破綻したりすると事後処理がややこしくなる。
兄貴は借りられないのか?兄貴が後を継ぐ予定なのだろ?

現在の経営者と、それを必ず引き継ぐ人間が主債務者として借りられなくなった時点でもう潮時。
兄貴が店を維持できないのなら店をたたむことを考えるべきだろう。
両親は他の人が言うとおり破産さえすれば生活保護が通るだろう。

550もはっきり意思表示しないといかんぞ。いやなら
「自分はいずれ結婚したい。相手もいる。保証人になったままでは結婚なんてできない。なりたくない」とはっきり言う。
「家族を助ける」という言葉を勘違いしてはいけない。それではその場しのぎをしているだけで後の被害を広げているだけだ。
医療費のを多少助ける方が断然いい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:58:31 ID:OCwHiXiM0
>>575
代わりに借りてくれる人というのは名義貸しでしょ。
当然タダで名義を貸してくれるはずもないしだろうから、200万借りたところで
数十万は謝礼として支払うはずだよ
それにあなたが保証人になるのだから安心してバッくれることも出来るだろうし
結局単なるその場しのぎで終わると思う
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:09:33 ID:E7mTFjHRO
質問です。今、ローンの返済(毎月二万)とカードの支払い(今月は五万)を払わないでいます。払うお金はありません。
催促の電話はきてるのですが、仕事中なのでいつも電話にはでていません。

今月の中頃にお金はできるのですが、待ってもらえたりするのでしょうか?
待ってもらえるとしたらどのくらいの期間なら許してくれるものなのでしょうか?
582ぼわるせる:2007/03/08(木) 01:10:34 ID:AUcZgEQlO
>>578
なるほどね。

援助するも、援助しないもあなたの人生。

でも、ここが正念場だよ。

せめて、借金が総額いくらなのか。毎月の売上高と経費がいくらなのか。現実的にあと数年で返済できるのか。
ここらをクリアにしないと、あなたの200万円はドブに捨てることにもなりかねないですよ。

自分なら
@両親と会社の借金の合計を明らかにする(信用情報会社で照会)
A商業帳簿を全て見る

『せめてこの2つをこなさないと保証人の判は押せない』と両親に言うだろうな。
もしも、それらの情報と今まで聞かされていた情報とが食い違っていたら、保証人にはならないです。

もう寝ます。
おやすみー
583ぼわるせる:2007/03/08(木) 01:14:23 ID:AUcZgEQlO
>>581

待ってもらうように連絡しましょう。
自分から連絡しましょうね。

以前の約束を守っていないのだから、きちんと説明しないとキツいことを言われるでしょうが、誠意を持って交渉すること。

しっかり心から謝れば、待ってもらえると思いますよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:18:20 ID:u3cVLIxp0
>>581
相手会社による。まずは明日自分から電話して中頃に払うと伝えた方が良い。
無視してても都合の良い事は起きない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:19:55 ID:u3cVLIxp0
>>581
追記。来月分の事もしっかり考えておくように。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:24:38 ID:1sX7YEJcO
>>581
まず朝一番に電話汁
そんで謝って、事情を話して、いついつまでに払えますと伝えれ
相手だって無いものはとれない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:29:03 ID:zE7k0ff00
>>551
皆親切にレスしていると言うのに、気に入った回答が無いと逆キレですかw
世間知らずっていうか本当のバカ?
お金借りたら返さないといけないの。
返さないと大変な事になっちゃうの。
収入無いなら働けないといけないの。  わかった〜?www
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:37:31 ID:E7mTFjHRO
ありがとうございます。明日の朝に電話します。みなさん親切にありがとうございました!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:45:42 ID:fUjCUk5rO
>>575
同じような経験をした私から言わせてもらうとしたら、やめた方がいい。

親には破産させ、今私が保証人になってる残債を払ってます。
結婚予定の人もいて、ようやく春には籍を入れるつもりでしたが、この状況なため未定になりました。別れたわけではないので精神的に支えにはなっています。

私の親もなんとか会社を続けたかったみたいですが、個人的な借金も多かったため首が回らない状態で、なんとか続けてもさらに悪化することが目に見えていたので、説得して破産させました。
私は破産したくないので昼パートをして夜もバイトをしています。
親は大事だけど自分の人生を大切にしてください。どこかで一線引かないと、今より多くの人間を巻き込むことになってしまいますよ。どうか、よく考えていただきたいと思います。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:50:05 ID:SalYrfcnO
>>587働いても金はいるのは一月後毎日の電話 今は金なしどうしようもない
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 03:04:51 ID:4J1bMETs0
実家のいいなりになって保証人やるつもりなら彼女のこと考えてやれ。
貯金なし、実家のドロ沼ズブズブじゃ結婚できないよな。
特に子供ほしいと思っている人ならね。解放してあげなさい。
592Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 07:07:22 ID:8EbObxpv0
>>590
とりあえず貸主への電話連絡は欠かさない事だね。
ヤクザが来るだとか書いてる方も居られるけど、そんなのは一時的なもの。
一番怖いのは給料差し押さえ(笑)1/4位の差し押さえになるが20万あったら
5万は自分の手元にはいらず会社から貸主会社へ払われる恐ろしいもの。

督促から会社までの強制執行まで3ヶ月弱〜半年かかるのでそれまでには
生活の建て直しを図るとともに貸主会社へ無理のない返済計画を相談しましょう。

ま、とりあえず朝一で電話して「もうちょっと待ってくれ」的な交渉を
>>590自身でされる事をお勧めします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:13:35 ID:Xv80kEjeO
>>590
自分はどうしたいのか、キッチリ書いてみて。
踏み倒したいのか、お金ができたら返済したいのか。

キッチリ書けたら、ちゃんとアドバイスするから。
594Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 07:19:45 ID:8EbObxpv0
>>575
親→職業廃業と自己破産を打診。意思が固いようなら民事再生の打診。
  どちらも駄目ならキレるといいよ(笑)

自分が働いていて飯食う余裕があるなら廃業させて親を養ってあげたほうが
親に余生を送らせるという意味で良いと思う。
これはあくまでも提案ネ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:37:14 ID:Z70jleOPO
今日はヒマだなあ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:41:25 ID:UGtbf3yV0
警察と消防とこの板はヒマな方がいいんだよw
597パート1:2007/03/08(木) 15:18:51 ID:oUZW+RzYO
携帯から失礼します
父親が500万円程の借金を作っていることが最近わかりました。
約2年程前からアコム等の無人借入3社くらいから250万円くらい、消費者金融から家を担保に250万円くらい借りているそうです。
1月末に家担保の消費者金融への7万円の返済が苦しく、母親に打明けたそうです。
母親も辛かったようで、つい先日私に相談してきました。
私は子持ちで旦那と共働きですが、父親への援助はとてもできません。そのくらい我が家の家計も苦しいのです。
598パート2:2007/03/08(木) 15:29:11 ID:oUZW+RzYO
私は借金に関する知識が何もなく、どうしていいか全くわかりません。
とりあえず借金一本化したほうが分かりやすくていいと思うので、司法書士か弁護士に相談したら?と母親に言ったのですが、
「そうね〜」と軽くかわされます。母親は借金は返すとは言っていますが、私から見れば危機感がないというか…どこか他人事のような感じに受取れます。
でも離婚はしないと言ってました。
母親は「あんたに相談したって言ったらお父さん怒るから絶対言わないで!」と言います。
でもどこか他人事のような母親にはまかせておけないので私が父親と話をしないとラチがあかないというか…
母親は借金の正確な額すら分かっていません。
本当にどうしたらいいのか全くわかりません。
まず何から始めればいいんでしょうか…?
弁護士か司法書士に相談でしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:05:32 ID:O2kkGcrw0
借金初心者です
質問があります
クレジットカードで20万円ショッピングで使いました
1回払いで支払い期限日に払えず既に2ヶ月放置しています
遅延損害金 年21.90%となっているのですが
来月に全額支払うとして支払う金額はいくらになるのでしょうか?
心優しい方お願いします
600Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 16:05:50 ID:8EbObxpv0
>>597-598
先ずは家族会議。
家族がこのまま返すのか再生法を解らないが、家族としてどうするのか
定めてない状態で此方に来るのは順番が違うよ。

「今どないしょ!!」と思っていると感じてるよ。気持ちはよくわかるけど
法律相談を勝手にされないがしろにされたと親は感じるかもしれない。
親に頼まれて初めて動くと家庭での関係も壊さなくて済むかもしれないよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:06:12 ID:rf2+LxUF0
住んでる地域で弁護士会のクレ・サラの無料相談受けて
債務整理を検討したほうがいいと思う。
困った時は法テラスに相談でもいいかも。
602Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 16:07:58 ID:8EbObxpv0
>>599
クレジットカードを使用され二ヶ月放置しているということは督促の連絡があったはず。
自ら連絡するのは心苦しいかもしれないけど、一ヶ月放置して全額払う前に
自分が思ってもいない方向に進むかもしれない。
先ずはクレカ会社に連絡。金額自体はそのときに相談しましょう。
603599:2007/03/08(木) 16:08:06 ID:O2kkGcrw0
お願いします
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:08:59 ID:Z70jleOPO
>>598
借金は返すつっても根拠ないだろw

不動産担保ローンがネックだな。
仮に家を守ろうとすれば、無担保の方を任意整理または特定調停なんだろうが
年数が短すぎて効果が薄い
家を手放す気なら自己破産で簡単

選択肢はあまり無いと思う

相談するなら地元弁護士会へTEL
605599:2007/03/08(木) 16:15:02 ID:O2kkGcrw0
>>602
ご親切に回答ありがとうございます

今から電話してみます

606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:15:49 ID:3E7CDEn70
キャッシングの最重要ポイントは金利
主要な消費者金融の
金利と審査の甘さをまとめて比較しました!
http://y30.net/kinyuu/
携帯はこちら
http://y30.net/kinyuu/i
607599:2007/03/08(木) 16:27:40 ID:O2kkGcrw0
>>602
すいません
電話して聞いてみたところ
こちらに法律事務所から郵便が届くらしく
それ以外の質問は一切受け付けてもらえませんでした
これってやっぱりやばいですか?
送った郵便というのがどのような内容なのかわからずとても怖いのですが・・・
608Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 16:33:58 ID:8EbObxpv0
>>607
一括請求に応じてくださいといった訴状が行くよ。
一括で払えるならそのまま払えばいいし金がないなら分割で交渉すればいいよ。

それすらも放置してると他社へ債権譲渡または給料差し押さえになるから気をつけてね。
609599:2007/03/08(木) 16:37:42 ID:O2kkGcrw0
>>608
そうですか。。。
ありがとうございます
608さんの助言通り電話してみてよかったです
感謝です!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 16:49:10 ID:t4e/vYj7O
現在、借金で苦しんでる人で債務整理すればゼロもしくは半分以下になり返済も半分以下になる人はブラックになってでも債務整理すべきだと思うのは俺だけかな…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:06:46 ID:eGiBQCz6O
武富士100アイフル50レイク20プロミス50アコム50…
これで、さらにカード作れるとこありますか?ポケットバンク断られました
612Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 17:09:09 ID:8EbObxpv0
>>611
ない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:10:47 ID:nFojhzl5O
>>611
債務整理順番待ちカードww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:13:24 ID:oUZW+RzYO
597=598です。
レスありがとうございました。
先程は子供が起きたのでいったん落ちました。

そうですね。まずは家族会議をしないとどうにもならないですね。
母親が嫌がっても、家族会議をひらきたいと思います。

法律無料相談等を市政だよりで見た事があるので、まずそこで相談してみようかな。

ありがとうございました。
また相談にきます。
615611:2007/03/08(木) 17:13:25 ID:eGiBQCz6O
あと15万どうしても必要なんです。審査甘いとこないでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:18:55 ID:rf2+LxUF0
>>615
支払いの為の借金ならもう止めとけ
617Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 17:25:12 ID:8EbObxpv0
>>615
つか働け(笑)
働くための知恵なら惜しみなく出す・・・。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:26:37 ID:VVRt4INy0
>>615
kenkeseiにケツの穴を貸せば、貸してくれると思うが。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:28:20 ID:GtKZj26F0
カキコ失礼致します
現在20歳
スーパーでアルバイト(1年と半年)
月収;13万
借り入れ;ア○ム10万 ア○フル50万
今週にどうしても15万ほど必要になったんですがプ○ミスに断られてしまいました
もしかして申し込みブラックになったんでしょうか?
1ヶ月にプロミス合わせて3社目です
620Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 17:29:58 ID:8EbObxpv0
>>619
単に与信枠を超えてるだけ。
そもそも貴方の与信枠は20万〜40万程度・・・。

残念ですが諦めましょう。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:33:02 ID:GtKZj26F0
ということはもうどこも借りれないということですか
ありがとうございました
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:34:19 ID:Z70jleOPO
世の中には15万円必要な人が多いんだなあ、と思ったw
623Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 17:36:38 ID:8EbObxpv0
>>618
美少年で何処から見ても女性のケツならOKだよ。
それ以外なら普通に女性をたの・・・む・・・。

>>622
あたたかくなると電車に飛び込む人とか増えますよね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:38:15 ID:vJgnPErNO
相談に乗って下さい。
今サラ7件、合計380万ほどの借入があります。
どこかで一本可できないでしょうか?
625Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 17:40:06 ID:8EbObxpv0
>>624
貴方の収入が年収1000万こえてたら一本化は可能。
だけど超えてないなら無理。

債務整理や民事再生などを考えた方がいいでしょう。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:46:11 ID:I+lc1rKd0
債務整理を申し込んだ後、10ヶ月も弁護士からも裁判所からも連絡がないんですが・・・
弁護士への費用は分割で払っています。
でもその総額もわかっていません。
一度、事務所には質問しているのですが、弁護士は不在で、秘書かなにかは
一応、聞いてくれるとは言っていましたが、その後、梨の礫。
その時に「うちから連絡することはまずないです」と言われました。

弁護士会の相談センターで紹介してもらった弁護士だし、
ネットで調べると、債務整理の本も出していたり、結構有名みたいですが
どうも最初から胡散臭いと感じています。
今更遅いですが、他の人に頼めば良かったのかな・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:50:24 ID:vJgnPErNO
ありがとうございます。
年収は600万弱なんで、無理っぽいですね、債権整理等は、会社バレは無いんでしょうか?
無いのであれは弁護士に相談して見ます。
628Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 17:50:55 ID:8EbObxpv0
>>626
書いている事に嘘がないなら弁護士会に相談するべき。
何処に住んでるか明記がされてないため手元の資料から電話番号を書けないが
多分ネットでググっても問題なく出ると思う
「地域」「弁護士会」「市民窓口」あたりでググってみるとよいかと。
629Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 17:52:13 ID:8EbObxpv0
>>627
ブラックになるから会社が貴方の情報を調べたら解るよ。
でも今現状を会社が調べたら不確定ネガが多すぎてわかると思うけど・・・。

「調べればバレる」けど弁護士から会社にチクる事はない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:59:22 ID:vJgnPErNO
いろいろとありがとうございました。
もう尻に火がついているので、弁護士に相談します。
631Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 18:00:54 ID:8EbObxpv0
>>630
願わくば立ち直ってこのスレに来なくても済むようになるよう
頑張ってくださいね〜。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:11:24 ID:MkvqqRnY0
626さんへ
債務整理を依頼した消費者金融はどこですか?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:15:05 ID:q8KZQo260
教えて下さい。
クレジットカードで買い物とキャッシングしました。支払えず2ヶ月放置していました。
しかし2月末、放置3ヶ月目を目前に3ヶ月分まとめて支払うよう催促状が来ていました。
このままではまずいと思い、カード会社に電話して分割で払うことにしてもらいました。
2月末から4月末までの3回払いで滞納分を全て払う事に決定しました。

なのに今日3月5日付で催告書が届いて、それに20日以内に滞納分全て払わないと法的手続きをすると書いてありました。
2月末の約束金額はちゃんと支払ったのに・・・
どうしたら良いでしょうか?
634Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 18:16:43 ID:8EbObxpv0
>>633
カード会社に電話する。
何かの間違いかどうかを伺う。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:33:34 ID:DpmBjN5qO
美容整形で病院と提携してるクレジット会社と年率10%、5年ローンをくんだ場合
まだ3ケ月なんですけど別から5%とかで借りて一括返済した時には利息分は5年分払わなくてすみますか?
636633:2007/03/08(木) 18:34:30 ID:q8KZQo260
電話してみました。
自動的に催告書が発送になってしまうので、無視して下さいとのことでした。
634さん、ありがとうございました。
637Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 18:38:13 ID:8EbObxpv0
>>635
美容整形の提携ですか・・・、いやはや凄いなぁ。
別に5%とあるが、5%自体は無いと思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:44:36 ID:DpmBjN5qO
>>637
何がすごいんですか?
車みたいに月々いくらってのを繰り上げ返済した時に利息はそこまで止まるなのかな〜と

止まるなら5%は例えで10%以下で3年くらいで払いたいと
639Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 18:53:21 ID:8EbObxpv0
>>638
美容整形でローン組むのが凄いなぁと男の身ながら思いました。
せいぜいシャンプーと石鹸位で大したケアをしてないもので・・・。

本題ですが、年利10%で計上している以上一括で支払う際に3ヶ月分の
金利は発生いたします。(元金*10%)を12ヶ月で割ったうちの3ヶ月分。
元金ナンボか記入ないのでそこらへんはご自分で計算されてくださいな。

ぶっちゃけて書くと美容整形での借り換え自体が無いんじゃないかと。
当方が勉強不足かもしれません。申し訳ない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 18:54:26 ID:twAPQ6+60
>>638
その時点の元金分を返すのだから
それ以降の利息は請求されないと思います

ただ、初めが目的別ローン、
借り換えするとフリーローン

そうなると通常利率の高いものが多いですよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:19:00 ID:DpmBjN5qO
>>639
サンキューです
嫁が勝手にやったので貯金やら銀行なんかでうまくいかないかと思いまして・
642626:2007/03/08(木) 20:36:33 ID:I+lc1rKd0
>>628
すべて事実です。
四谷の相談センターで紹介してもらった弁護士なので、
最終的には、そこに問い合わせるしかないんでしょうね・・・

>>632
セゾン、ニコス、丸井です。
会社によっても違うのでしょうか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:43:36 ID:biE5DWo80
>>597-598 >>614
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ23
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170663318/

債務返済のために不動産担保ローンに手出してる時点で手遅れな可能性大。
貴女の家族の生活の防衛の準備を始めたほうが良いかと。

>>611
>>2

>>624
>>2

>>641
旦那ご苦労様です(涙
んなら嫁さんに働かせれば良いのでは?

…所で闇金って知ってます?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:03:23 ID:oH+RHtgQ0
旦那に無断で5年ローンを組んでまでする美容整形って・・・どんなんだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:19:21 ID:CK3FMBAOO
携帯からです。借金持ちでも月々きちんと返済していれば、車のローンは組めますか?無知ですいません。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 23:20:16 ID:UUN+cDRa0
>>645
ブラックじゃなくても、既に与信枠一杯だと判断されればローンは組めません。
647Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/08(木) 23:42:53 ID:8EbObxpv0
>>642
ところで受任弁護士に弁護士報酬説明書の作成依頼は終わっているのかな?
そもそも受任自体はちゃんとされたものなのかな?
弁護士から説明をしっかり受けているのかな?

そこらへん、弁護士法にちと触れる部分があるので問い合わせの電話をする時は
上の三点きっちり攻めておいてくださいね。
648Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 00:00:32 ID:1RFNPFM30
>>642
書き忘れ。
問い合わせをかける場所は法律相談センターじゃなくて弁護士会だよ(笑)
四谷法律相談センターの管轄なら東京弁護士会になるね。
まぁ御気張りやっしゃ!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:19:19 ID:iB/KYcWSO
初めましてm(__)m
旦那が姑の借金(日掛け)の連帯保証人になったのですが(去年1月頃)姑は今だに支払いをしているようなんです。
借りたのは30万程度。毎日3千円の支払いだそうです。
多分義母はある程度支払いが済むと同じ会社で更に借金をしていると思われます。
連帯保証人には義兄と旦那がなっているのですが連帯保証人をやめるというのは不可能なんでしょうか?甘い考えで申し訳ありませんが御意見をお願いしますm(__)m
650Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 01:23:52 ID:1RFNPFM30
>>649
連帯保証人を辞める事は可能。
但し、主債務者(義母)と金融会社の承諾を得た上で代わりの連帯保証人を立てる。
または完済するかですわ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:27:07 ID:iB/KYcWSO
代わりですか…ありがとうございますm(__)m明日、旦那実家に話し合いに行くので少しでも知識増やしたくて。
本当にありがとうございました。
652Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 01:32:31 ID:1RFNPFM30
>>651
老婆心で関係ないかもしれないが追加知識。
もしも旦那さんが完済するべく動き出したのであれば完済時に
「借用書」と「保証契約書」を間違いなく返してもらっておくこと

じゃないと完済して追加融資されて保証人契約がずっと続く事に・・・(笑)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:51:17 ID:iB/KYcWSO
保証契約書と借用書、ですね!分かりました!
これは連帯保証人を辞める時には貰えないのでしょうか?完済した時のみですか?
654Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 01:56:56 ID:1RFNPFM30
>>653
完済した時のみです。完済時は面倒くさくても義母についていく事が
肝要かと存じます。
連帯保証人を辞めるというより代わりを見つけた時は契約書書き換えに
なりますので前の保証契約書は破棄しておきましょう。

じゃないと追加保証人というむごい事に・・・(笑)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:02:29 ID:iB/KYcWSO
それは困りますね。
保証契約書は会社側に破棄してもらうしかないのでしょうか?
何か保証人をやめた証拠が欲しいのですがm(__)m質問ばかりですみません。
656Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 02:07:30 ID:1RFNPFM30
>>655
貴方の情報が不足してるため考えうるケースを書きます。
これ以上の提案が欲しい場合は、せめて状況書いて・・・。

→完済するつもり
完済時に相手金融会社に出向き借用書と保証契約書を頂きご自分で破棄して下さい

→単に保証人自体を辞めたい
義母に他の保証人を探してもらう必要があります。
それだけ義母に負担がかかります。恨まれるだけです。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:10:24 ID:iB/KYcWSO
多分、義母は他の会社(アコムやアイフル)からは延滞・滞納で借りられないので完済は困難だと思います。
なので恨まれても保証人をやめたいです。
658Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 02:12:18 ID:1RFNPFM30
>>657
他に保証人になってくれる人を探し代替契約してもらう必要があるね。

個人的には義母に拒否されそのテーブルにさえつけれないと思う。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:17:01 ID:iB/KYcWSO
分かりましたm(__)m
私も旦那ももう疲れてしまって…恨まれても嫌われても良いので義実家と金銭的な面で縁を切りたいんです。他の縁が切れるのも覚悟しています。
明日は最初に『完済する気はあるのか』から話を始めてきちんと結論を出したいです。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:17:58 ID:iB/KYcWSO
こんな夜中にありがとうございましたm(__)m
661Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 02:19:18 ID:1RFNPFM30
>>659-660
旦那との意思疎通は欠かさないようにしてね。
縁は切れると思うけど、気丈に生きてくださいな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 02:22:19 ID:iB/KYcWSO
はい!頑張りますm(__)m
本当にありがとうございました!では、おやすみなさいm(__)m
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:17:19 ID:iuMzn3gQ0
>>644
というよりも、ダンナが気が付かない美容整形ってw
意味ないじゃん。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 03:38:48 ID:Rh8i2Wqz0
>>662
こう言うのは何だけど、頑張ってどうにかなる話じゃないんだけどね。
ちゃんと回答読んでる?
代わりの保証人なんてまず見つからないだろうし。

まあ30万は手切れ金だと思って、義母の首根っこ掴んで金融会社の窓口まで連れて行って貴女が変わりに返済して、目の前で解約してもらうしかないんじゃない?
言うまでも無い事だけど「完済」ではなく「解約」させないと意味が無いので注意すること。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 04:08:48 ID:u6Fxx5ho0
始めてからすぐに大金が手に入るビジネスはありません!
毎日少しの作業が伴います。しかし確実に稼げる方法です。
まずは5万円を稼ぎましょう!私も借金200万をこれで返しました。
最後に、ネットで収入を得ている人は確実に増えていると言う
事を知って下さい。

http://www.infocart.jp/af.php?af=fifa777624&url=kazuboy.jp/sns1.html&item=6502

質問・不安がある場合は、メールをお願いします。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:50:10 ID:Vtg22lMFO
>>611さんあるよ。だけど大丈夫かな?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 07:18:24 ID:iB/KYcWSO
>>664
御意見ありがとうございます。
うちにも支払いがあり、手切れ金なんて渡せる身分では無いです。
舅も次男も親戚もいるので他を探させます。
668名無し:2007/03/09(金) 07:55:40 ID:J8vudLS5O
マルイのエポスカードは月々の支払い額を上げた場合の完済回数を教えてくれたのですが、

ゼロファーストは決まった額分でしか完済回数は出せないので無理とか言われました
現在、約45万借りていてこれから月々7万ずつ返済するとあと何回で払い終えられるかの計算方法ってありますか?

年利は27%です
669642:2007/03/09(金) 08:47:50 ID:PKX0vcRm0
>>648
弁護士事務所で依頼状にサインと捺印はしましたが、
写しのようなものはもらえませんでした。
依頼報酬についても、私の任意整理の手続きを取ってみないと、
という感じで、相談センターの部屋で一件がいくら、という計算を
おおまかにしてもらっただけで
全体的に説明が流れるような感じで、こちらはとにかくお願いするしかない心境だったし、
弁護士に依頼するのも初めてだったので、その弁護士の対応が普通で、
後で書類で細かいことを書いたものをいただけるのかなと思ったのですが、
>>626に書いたような事態で・・・

四谷法律相談センター紹介してもらった弁護士ですし、
他の人で似たような境遇の人もいるかもしれないので、
とりあえず報告のような感じで、最初に相談してみようと思うのですが、直接、弁護士会に問い合わせたほうがいいのでしょうか?
重ねて質問になってしまってすみません。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:49:21 ID:tOHgKq9R0
レイクの満期は5年なんですが自動延長ってされますかね?
あと一年では支払えなくて・・・教えてください
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 08:55:54 ID:4TMh6tKJO
↑意味がわからん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 09:16:46 ID:oW+b8eXYO
>>670
後一年で満期だ!
"(,,゚Д゚) ガンガレ!"





…んな訳ねぇーべ!
673Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/09(金) 09:34:39 ID:1RFNPFM30
>>669
書き方から「ワンクッションおきたい」と取ります。
弁護士事務所に電話→四谷法律相談センターへ電話でダメだったら
直接弁護士会にかけてください。

整理だけなら司法書士でもできますし、そちらのほうが費用も安いので
ケツに火ついてるのならお早めに調べたらいいのではないかと・・・。
#出社前なのでこの後にレスつけても物理的に返せません。ヨロシクです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 10:42:07 ID:So0G7C1c0
626さんへ
借りた会社が難敵ばかりだけど10ヶ月も連絡がないとは・・・・・・
自分は司法書士に依頼して3ヶ月だけど2回ほど状況報告ありました。
675主婦:2007/03/09(金) 11:29:21 ID:DWYrjDu9O
今さっきダンナ宛てにハガキが来て
『アイフル』からの催促通知だったんだけど
覚えがないから電話してみたら
本人じゃないと話は出来ないとやんわり断られて。。。
ダンナは借金なんてするはずないし
でも、通知が来たって事はもう確定なのかな?
詐欺かな!?
ダンナは仕事で電話に出ないし
どうしよう!
ハガキの見方もイマイチ分からないし!
今いくらなのか!
誰かハガキの見方教えて下さい。
676DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 12:00:32 ID:uhv03Ak70
>>675
本人が帰ってきたら電話させてみれば?
その督促通知にかかれている電話番号を検索してみたら、
本物かどうかわかると思います。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:08:33 ID:TOkV6eDVO
お聞きしたいのですが、武にネットで申し込みして本審査の無人契約機に行って下さいと言われたのですが、即日振り込みの所が良かったので武の本審査をやらないで他社に申し込みをしても大丈夫でしょうか?
678DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 12:14:18 ID:uhv03Ak70
>>677
武の本審査終了後に即借りれると思いますが…もしかしたら来週頭になるかもしれませんが…
どこで申し込んでも、似たような物だと思いますよ。

どの道、身分証明証(場合によっては給料明細)などを提出してから出ないと融資は受けれません。
そんな事ができたら、他人名義で借りパクしまくれるじゃないですか。
679主婦:2007/03/09(金) 12:19:50 ID:DWYrjDu9O
>>676
ありがとうございます。
フリーダイヤルは検索出来なかったんですが、住所は本当みたいです。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:27:47 ID:TOkV6eDVO
>>678 わかりました。ありがとうございます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 12:43:00 ID:3k/w/DYRO
>>668
残元金×0.27÷365×日数=1ヶ月の利息
残元金−(7万−1ヶ月の利息)=残元金
以後、繰り返し

>>677
ネットで申し込み→無人契約機(本人確認してカード発行)→即日融資
武の本審査をやらないで他社に申し込みってどんな融資を希望ですか?
682すいません:2007/03/09(金) 12:53:47 ID:ks/U1kPyO
お金返してなかったら裁判所から手紙きました!どうするべきですか?教えてください。
683DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 13:00:07 ID:uhv03Ak70
>>682
その通知に記載されているように、答弁書を送るか、出廷してください。
無視していたら、欠席裁判で有無もいわさずに敗訴確定してしまいます。
ちゃんと対処したら、和解の道も提示されてくると思います。
684DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 13:05:26 ID:uhv03Ak70
>>679
その電話をした時に、相手は「アイフル」だと名乗りましたか?
もし、名乗ってないのなら、もう一度、非通知で電話して、
「オタクの所から手紙が来たようですが会社名は?」などと聞いて下さい。

電話して、最初から「アイフルの○○事業部です。」などと受け答えしたのなら、
本物のアイフルである可能性が極めて高いです。

よって、旦那さんの借金&滞納は事実だと思われます。

また、不審に思われるなら、その通知に記載されている電話番号ではなく、
タウンページやネットで「アイフル」のお客様相談窓口の電話番号を調べて、
そちらに真偽の程を確かめる電話を本人にさせたら確実です。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:11:27 ID:UvOxLxKU0
686ぱらめん:2007/03/09(金) 13:17:45 ID:9yFd2rkpO
過払い云々でなく、現在進行形の借金の利率をグレーゾーン以下にして欲しいと希望したら、サラは何て言うのかな。
同じ質問があったらごめん。
687DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 13:26:21 ID:uhv03Ak70
>>686
よっぽど滞納しているとかじゃない限り、取り合ってくれません。
話すら聞いてくれません。電話口のおねーちゃんが「無理です」の一点張りです。
上(所轄部署)に取り次ぐこともしてくれません。
688DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 13:30:53 ID:uhv03Ak70
>>686
付けたしですが、グレーゾーン撤廃する法案が施行された後も、現時点での契約は有効です。
新法施行後に契約変更しなければ、グレーゾーンが撤廃されても、今の利息は有効です。
つまり、グレーゾーンが撤廃されたからといって、今の契約での利息は下がったりしません。

増枠や契約変更を業者が申し出ない限り、何時までたっても利息はさがったりしません。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:38:25 ID:GBFN+0uOO
自己破産してから5年、融資できますか?闇金以外で
690DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 13:42:36 ID:uhv03Ak70
>>689
自己破産の喪明けは、10年といわれていますので、厳しいのでは?
まずは以下のスレを参考に信用情報を全て開示して、自分の状況を知ってください。
自己破産した記録が対象業者の見る情報機関に記載されていなければ可能性はあります。
ただ、信用情報機関は官報情報も最低10年は、独自で保持していますので、
やはり厳しいかと思います。あと5年はおとなしくしている方が吉です。

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172353225/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:58:15 ID:bXInYcS90
300万近くあった借金が、
債務整理で、
過払いも派生して、
いまの段階で多くて100万くらい。
もっと減りそうです。
やった!
692すいません:2007/03/09(金) 14:25:59 ID:ks/U1kPyO
682です。
話次第で金利なしの金額を返済でいんですか?金額は80万ないぐらいで金利なしなら1年もあればかえせそうなんですが!
693主婦:2007/03/09(金) 14:27:56 ID:DWYrjDu9O
>>684
ありえない話なんですが、タウンページからアイフルに電話をして確実に嘘の通知、センターの電話番号では無い事が確認出来たのですが、
ダンナと同性同名の方が同じマンションにいて
おそらくその方の催促通知みたいです。

ハガキには部屋番号まで記入されていなかったので。。。

ダンナ本人にも昼休みに電話してもらったのですが
ダンナの生年月日では『該当者無し』との事。
ただ、個人情報の為、その方のかどうかは答えられないとの事で
その旨を記入した手紙と催促通知を郵送してくださいとの事です。

あくまで、私がいない所での電話のやりとりで
まだ、私がダンナを信じきれないので手紙に『アイフルとの契約者でない事の通知をください』と書きました。。。
ただ、アイフルから謝罪もお詫びもないですし、妻の私が聞いてもダンナが契約者では無い事さえ一切答えてくれないのには苛立ちます。

明日、郵送して返事待ちです。

色々丁寧にありがとうございます!!
694DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 14:30:09 ID:uhv03Ak70
>>692
裁判を起されているなら、出廷してみないとどうなるか分かりません。
相手が和解案を提示するか、そのまま名義を取って、給料・財産差し押さえるかは相手次第です。
裁判を起される前なら電話すれば、利息なしの元金返済での和解がしやすかったのですが、
訴訟までいったら、もう後は運を天に任せるしかありません。

ちなみに、このまま裁判を無視して敗訴すれば、元金どころか、
今までの遅延損害金も含めて全て支払わなければなりません。

貴方が今することは、裁判に向けての準備を整える事です。
695DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 14:32:50 ID:uhv03Ak70
>>693
単純に旦那が契約しているかどうかを調べるなら、全情連の情報開示すれば済む話です。
取引があれば、取引履歴がでてきますので。

一度、旦那様とご一緒に、信用情報機関へ開示めぐりしてみては?
同姓同名で半同住所なので、間違えて登録されている可能性もゼロではありませんので…
信用情報開示については↓↓↓のスレへどうぞ。

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172353225/
696すいません:2007/03/09(金) 14:41:31 ID:ks/U1kPyO
そなえるとは?岡山なんですが福岡の裁判所なんですがいかなければなりませんか?紙を送り返して月々なんぼ返しますとかくと金利も請求されますか?
697DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 14:44:41 ID:uhv03Ak70
>>696
ですから、その送られてきた通知にそのような事は全て書かれていると思います。
その通知をしっかりと一言一句あまさずに読んでみてください。
遠方なら、答弁書を送る事になると思います。

一人で調べきれない場合は、その通知を持って、早急に弁護士に相談に行ってください。
698すいません:2007/03/09(金) 14:55:26 ID:ks/U1kPyO
わかりました!なにもしらなくすいません。弁護士にまかせてみます!弁護士会でもよろしんですかね?
699DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 14:58:50 ID:uhv03Ak70
>>698
基本的には、弁護士会での無料相談がいいのですが、今は、過払い請求案件が大量にあり、
ヘタをすれば何週間も待つことになります。それでは恐らく裁判の日が過ぎてしまうと思われますので、
タウンページなどで、地元の弁護士事務所を探して、直接、相談にいくほうがいいと思います。

裁判日を一日でも過ぎたら敗訴確定してしまいます。
ちなみに、裁判が行われる日付はいつですか?
700すいません:2007/03/09(金) 15:08:32 ID:ks/U1kPyO
26日です!答弁書を送るとどうなるのですか?
701DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 15:13:02 ID:uhv03Ak70
>>700
即敗訴はなくなりますので、訴訟を起した業者が和解を申し出る可能性もあります。
とにかく一刻も早く、弁護士に相談した方がいいとおもわれます。
702安井:2007/03/09(金) 15:13:26 ID:8WB1xw5lO
僕はある男と一緒に事業をすることになり、その男に1000万預けました。しかし、彼はお金を持って逃げてしまいました。今彼の車だけが僕の手元にあるんですが、車検も保険も切れていて、駐車場代だけかかります。どうしたらよいでしょうか?
703DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 15:16:14 ID:uhv03Ak70
>>702
警察と弁護士に相談してください。
車は彼の名義ですよね?何故、貴方が駐車場代を払ってるのですか?
704すいません:2007/03/09(金) 15:18:24 ID:ks/U1kPyO
とりあえず弁護士に行って話をしてどう書いたらいいか聞いてみます!自分の携帯番号は教えないとダメなんですかね?
705DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 15:21:48 ID:uhv03Ak70
>>704
誰に携帯番号を教えるんですか?
弁護士に…というのなら、携帯番号だけでなく、氏名・住所・電話番号・勤務先・勤務先電話番号など、
全て教えなければなりませんよ。

相談だけなら、住所・氏名・電話番号だけで大丈夫だと思いますが、依頼するならそれでは済みません。
相談も場合によっては30分で5000円程度のお金が必要ですので、あまりのんびり相談できませんよ。
706すいません:2007/03/09(金) 15:24:22 ID:ks/U1kPyO
答弁書に自分の番号をかかないといけませんかとゆう意味です?仕事はしてますけど自営で利益などないので無職と言っていく予定です!
707安井:2007/03/09(金) 15:25:19 ID:8WB1xw5lO
>>703 僕がオーナーで店をやることにしたんですが、僕が借りている駐車場に車だけおいて飛ばれたのです。
708DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 15:29:31 ID:uhv03Ak70
>>706
無職では、たとえ和解できる状態であっても難しいですよ。
当然、答弁書を送付する際には、連絡先として、住所や電話番号を記載する事になります。
家電とは別に携帯電話の方がいいというのなら、それも記載すればいいだけです。

というか、弁護士に依頼するんですか?自分でやるんですか?
答弁書がどういう物か分かってますか?
709DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 15:30:16 ID:uhv03Ak70
>>707
ならば、遺失物として警察に届け出て、引き上げてもらえばいいのでは?
710すいません:2007/03/09(金) 15:32:35 ID:ks/U1kPyO
なにも決めてません!答弁書の意味しりません。
711DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/09(金) 15:39:00 ID:uhv03Ak70
>>710
ネットに接続できるパソコンはお持ちですか?
持っていないのなら、調べるにも限界がありますので、弁護士に依頼されるのがよろしいかと思います。
それか、ネットカフェにでもこもって、徹底的に調べて、自分で全て処理するか…

とりあえず、裁判まで後2週間ほどしかありませんので、弁護士に相談・依頼するなら早急に…
のんびりしている暇はありませんよ。

差押え上等ならば、裁判ですら別に無視してもかまいませんがね…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:43:44 ID:5uXzMVIb0
>>710
借りている金額、金利、期間が不明だけど、裁判に出ないと相手の主張する金利(今借りている金利)での
支払いの判決が出るよ。つい最近どこかで30%近い金利で支払えといういうやつを見たぞ
ちゃんと出て18%で引き直してもらわないと損だよ
713すいません:2007/03/09(金) 15:44:18 ID:ks/U1kPyO
わかりました!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:03:17 ID:BO1HXD5zO
>>713
携帯ならここ見て勉強しる

http://sim.fc2web.com/rooba/tie/
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:05:51 ID:UXsfDUhTO
多重債務者はどこで借りれば?
716すいません:2007/03/09(金) 16:06:33 ID:ks/U1kPyO
弁護士に依頼するとどのくらいかかりますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:16:33 ID:Rh8i2Wqz0
>>670
サラ金の言う満期とかは単に法的に明記する事が決められてるだけで目安みたいなモンだから気にするな。

>>686
このスレだけでも思いっきり既出。
スレよく読め。

>>693
>>676>>684の人が電話番号で調べろと言ったのは勝手にアイフルを名乗る闇金や架空請求屋が存在する可能性も有るから。
配偶者だからと安易に信じないのは正しい判断だけど、今更慌てる事では無いのだから落ち着け。

>>715
>>2

>>716
質問はもう少しまとめて書け。
何を依頼するのか分からんけど自己破産するなら20〜40万。
金がなければ分割払いできる弁護士も居るし、法テラスって所が依頼金扶助もしてくれる。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:19:18 ID:vHcwbeFxO
地元の弁護士会に相談の予約をしたところ、私の希望する火曜日がダメでした
15日、20日、27日、28日に皿の返済が迫ってるし…
皆さんはどのように弁護士を探しますか?
719すいません:2007/03/09(金) 16:23:18 ID:ks/U1kPyO
引き直し計算をし利息ゼロの分割払いをしたいと依頼した場合どのくらいかかりますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:23:36 ID:5uXzMVIb0
>>718
140万以上の過払いでなければ弁護士でなくいても司法書士でもいけるよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 16:54:38 ID:Rh8i2Wqz0
>>718
債務整理すると決めたのならサラの支払いなんぞ無視してOK。
弁護士探しは一箇所に拘らず数をこなすしかない。

>>719
金利引き直しなら任意整理か特定調停。
それぞれ専門のスレが有るからそっちに池。
または弁護士のHPでも見れ。

…任意の場合は手付け数万+整理対象1件につき数万+減額・過払いに10〜20%ってのが一般的。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:40:22 ID:JG+DHHedO
トヨタかーどの支払いを29日延滞し返してはを2回続けてしました。
今月もなりそうです。
カード利用停止になりますかね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:43:24 ID:bXInYcS90
>>718
>>720の書いているのは一件が、だからね。
合計で140万ではないから勘違いしないでね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:49:37 ID:MoWqSI2aO
申し込みブラックでも増枠の電話って来るものなんですか?
これってブラック解除されたって事ですかね?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:09:40 ID:3k/w/DYRO
>>724
ただの営業だと思われ。。。
726668:2007/03/09(金) 19:18:02 ID:J8vudLS5O
〉〉681
ありがとうございます。もう1つ伺いたいのですが、×日数とは何日をかけるのですか?
727626、642、669:2007/03/09(金) 19:21:09 ID:m8UVdLPD0
>>673
その後の経過なのですが、
今日、弁護士事務所に電話したところ、弁護士は不在で、事務?の人が
「任意整理(私)のほうは、会社に取り付けをしているところです」
破産(夫)のほうは?と尋ねると、
「それは、弁護士と直接話してください」とのことで、
後ほど、弁護士が折り返し電話をくれるとのことだったのですが、
なんとなく腑に落ちない感じだったので、四谷のセンターに電話したところ、
契約書の控えをもらえるはずだというのがわかりました。
(もらっていないのですが…)
後は弁護士と相談してから、不明なことがあれば答えますよと言ってくれて
電話を切りました。

弁護士から電話があり、
「取り付けたい(?)書類があるので、一度弁護士事務所に来てくれますか?」
ということなので、夫と日にちを相談したら連絡します、ということで電話を切りましたが・・・
これはまだ自己破産の手続きを取っていないということでしょうか?
そして事務所の女性と、弁護士が繰り返す『取り付け』の意味がわからないのですが・・・

とりあえず、四谷のセンターに電話して状況を話してみようと思っています。


>>674
私が電話しなければ、このまま作業がストップしていたってことなんでしょうか・・・
一層、不信感が募りました。


わかる方にお尋ねしたいのですが、
弁護士を解任するとなると、今まで払ったお金というのはどうなるのでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:21:24 ID:3k/w/DYRO
>>726
利用日数=前回の返済日〜今月の返済日
729名無し:2007/03/09(金) 19:38:03 ID:J8vudLS5O
〉〉728
と言う事は、先月の20日に返済をして今月の20日にまた返済するのであれば1ヶ月分数えてかければ良いと言う事でしょうか

次の月の計算は支払って減った元金からまた同じ計算をしていったら良いのですよね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:48:09 ID:3k/w/DYRO
>>729
その通りですw
アンカーは、大文字で「 〉 」ではなく小文字で「>>」です。。。
731ぱらめん:2007/03/09(金) 20:01:08 ID:9yFd2rkpO
>>687>>688>>717

どうもです、地道に返します。(汗)

732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:31:25 ID:TKkUe6TG0
>>727
ひょっとして住民票や収入証明等の破産に必要な書類をまだ提出していない?
だとすればその書類だと思います。
普通はそういった書類が揃えばあとは弁護士がやってくれます。

その弁護士は受任通知だけ送ってほったらかしにしているような気がします。
債務整理はごねる業者がいれば時間がかかりますが、
破産は同時廃止してしまえば後は早いですよ。

弁護士を解任すると着手金以外の金は返ってきます。
着手金はその名の通り「仕事に手を付ける為の金」なので
返ってきません。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:31:37 ID:Rh8i2Wqz0
>>727
手付金・着手金は返ってこない。
他は基本的に返ってくる。
提出した書類の類も返ってくる。

>>731
債務整理はせんの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:42:46 ID:GmLhBabaO
ある皿を滞納12日目なんですが、一括請求をしてきたのですがどう対処したらよいでしょうか?ちなみに借り入れ金は30万です。
どうかよろしくお願いします
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:45:12 ID:AeuUunB30
>>734
一括で返す。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:50:55 ID:+JtpRqny0
一発で返す
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:53:07 ID:7y3tu8WaO
>>734
まずは>>2を書いてから。
じゃないとアドバイスのしようがない。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:56:50 ID:hDkbRHRvO
アルバイト【年収210万】【国保】今日武とアット2社に申し込んだのですが落ちました。他社には30の借り入れがあります。来週お金が必要なんですが何処かとおりそうなところありますか?アドバイスお願いします。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:02:40 ID:z5cmRKONO
今日、司から連絡があり過払いがあったサラの一社が明日債権譲渡の手続き(破産)をするので今日、訴訟?しました。と言われたました‥ この場合、その譲渡先が過払いに応じ無い事がある‥とも言われちょっと凹んでます‥過払い金が返ってくるのは難しいでしょうか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:18:17 ID:3k/w/DYRO
>>739
その依頼した司の腕次第。
。。。やっぱり難しいかなぁ。。。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:23:31 ID:TKkUe6TG0
>>739
言っていることがよく分からん。
債権譲渡と破産は=にはならないし、
債権譲渡するなら裁判は起こさない。

ひょっとして、
「任意整理中であり、対象である皿が債権譲渡を実行し、今日内容証明を送った」
といいたいのだろうか?

だとすれば、譲渡先の債権回収会社に過払い金を請求しても、
債権回収会社自身は金もらってないのだから拒否するだろうな。
正直、法的手段を取らないと難しいだろう。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:24:29 ID:Rh8i2Wqz0
>>738
>>2
バイトは固定?日雇い?居住形態は?固定電話は?今まで返済延滞は?
しかしその2社が駄目だとなると厳しいかも。

>>740
債権引き継いでるのに過払い請求できないとは理不尽なモノですねぇ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:26:59 ID:3k/w/DYRO
>>738
アルバイトは固定ですか?日雇い?
武とアットで断られたなら、大手ではなく中堅あたりに申し込みしてみれば?
あと1.2件申込みすると→多重申込み(申込みブラック)になりますが。。。
借金返済の為の借金なら、仕事を増やすか考えた方が良いと思われ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:31:55 ID:z5cmRKONO
739です。管財人が入る‥と言ってたので破産て事ですよね‥すみません。 
でも破産なら、なおさら過払い金返って来ませんよね‥
745738です:2007/03/09(金) 22:45:53 ID:hDkbRHRvO
>>742>>743 実家ぐらしなので自営のアルバイトです。固定電話は店と家用の2つあります。今まで延滞はありませんがまだ2回しか返済してません。属性が悪すぎるんですかね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:47:25 ID:TKkUe6TG0
>>744
あー、分かった。
その皿が破産し、管財人がついて財産整理をする一環として、債権譲渡するのね。
で、破産申し立てを今日出した、と。
まだ破産宣告は出てないだろうからかろうじて会社は存在しているのでは?
と、言っても皿には金が無いだろうし、交渉でまごまごしている内に潰れるだろうし。
やっぱり請求先は債権回収会社以外に無いだろうな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:52:43 ID:3k/w/DYRO
>>742
理不尽ですが、確か…合併なら請求できるけど破産は難しいと言うより
無理って聞いた事があるけど…違ったかなぁ。

>>744
業者名を晒してこちらで聞いてみた方が良いと思うよ。
経験者が居るかも…

過払い金初心者スレ20社目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1173300734/

過払い金返還【弁&司】依頼スレ 3軒目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1170854637/
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:55:15 ID:BO1HXD5zO
>>744
で、どこが破産したの?
749727:2007/03/09(金) 22:55:58 ID:m8UVdLPD0
>>732
住民票や収入証明等の書類の提出はおろか、
それが必要なことも聞いていませんでした。
多分、今日言われた『必要な書類』というのもソレだと思います。

>>733
破産だと、着手金だけで20万ですか・・・
ということは、まだ着手金も払えてないかも。


※知人に弁護士のツテがあったので、今度、その弁護士に相談することになりました。
それによって、今の弁護士を解任するかどうか決めたいと思います。
レスをいただいたみなさん、ありがとうございました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:01:56 ID:TKkUe6TG0
>>749
まだ着手金が支払い終わっていないかもしれないのね;
だとすれば弁護士が手を止めるのもそう不思議ではないです。

しかし、「かも」って・・・
普通なら受任前に着手金がいくら、報酬がいくら、ってあらかじめ取り決めをするはずですが・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:04:04 ID:I2i0tgk60
全情連で情報開示して時効5年経っていれば
弁護士を通じて援用してもらおうとおもっていますが
全情連って、途中で返済が滞っているとは思うのですが
かなり前(最終支払いが5年以上前でも)残債があれば
情報は記載されていますか?(名義を貸していたのであやふやなままになっているので
今回ちゃんと調べたいとおもい)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:05:41 ID:3k/w/DYRO
>>745
武に断られたって事なら何か問題があると思いますよ。
>>742さんのレスにもありますが>>2を書ける範囲で…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:06:22 ID:I2i0tgk60
連投すみません。
郵便で取り寄せたいと思っているのですが
出してからどのくらいの日数で手元に届くものですか?大体の目安で。
よろしくお願い致します。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:16:22 ID:Rh8i2Wqz0
>>745
自営ですか。
この話題も良く出てきますけど屋号登録とかしてますか?NTTの番号案内に登録してますか?タウンページに掲載されてますか?
この辺が登録されてない自営への金融会社からの信用は激しく低いです。

取引の有る銀行があればそこのフリーローンという手もありますけど。
755749:2007/03/09(金) 23:21:19 ID:m8UVdLPD0
>>750
そうなんです。
依頼して間もなく、事務所の人に
「お支払いする全額を教えて欲しい」と言ったのですが
教えてもらえませんでした。
たしか、弁護士に聞いてみます、ということでうやむやになった気が。

さっき『着手金 債務整理 解任』でググったら、
似たような境遇の人や事例が出て来てビックリしました。
どうも私たちの場合、着手金&報酬金を『分割』して払っていると思っていたのが
弁護士があえて説明しなかったのかどうかわからないのですが、
『積み立てていた』だけに過ぎないようです。

債務整理への流れなど、下調べしていたつもりでいたのですが、
こんな落とし穴があったとは・・・
弁護士会の紹介だからと、安心しきっていた自分たちに腹が立ちます。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:24:41 ID:hDkbRHRvO
>>752
【女/22歳/独身/家族の持家で実家住まい/自営のサービス業/アルバイト/約四年勤務/年収210万/月収17万/他社(モビ)の借入れ30万】携帯からなので遅くてすいません。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:32:00 ID:TKkUe6TG0
>>755
債務整理の報酬は整理結果によって変わりますが、
着手金と報酬の計算方法等はあらかじめ出せるものです。
それを聞いてから依頼するべきでしたね。

その新しい弁護士に今の状況を話して、どうするべきか決めるようにしてください。

あまりひどい弁護士だと弁護士会に懲戒請求することも可能です。
もっとも、今回のケースは請求するほどのものでは無いように思いますが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:35:52 ID:hDkbRHRvO
>>754 屋号登録と番号案内に登録してあります。親がクレカを延滞してたことがあるみたいなんですがそーいうのは関係ないですよね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:38:50 ID:TKkUe6TG0
>>757に追記。
着手金を決めずに受任したということは解任すれば全額戻ってくるような気がします。
弁護士がごねるかもしれませんが。
そこら辺も新しい弁護士に聞いておいて。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:39:12 ID:3k/w/DYRO
>>756
水商売?ではないよね…?
借金する使途は何?か分からないけど、これ以上申込みするとマイナスに
なるのは確実だから親に借りた方が良いのでは?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:46:22 ID:So0G7C1c0
俺が金かそうか。
760はうせろ。

奈良県生駒市在住
高額納税者
堀弘司
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:48:21 ID:ceKGWdC70
生駒wwwダサwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:52:53 ID:z5cmRKONO
739の744です。そのサラが明日破産手続き?申し立て?をするので、今日中に訴訟を出したと言われた気がします。 
大阪が本社のサラで全国では無く、政令指定都市?(人口が比較的多いとこ)なんかを中心に出してたサラだと司から以前言われた事があります。すみません、説明おかしくて‥
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:52:58 ID:hDkbRHRvO
>>760 水商売ではないです。親には言ったのですが借入れませんでした。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:54:43 ID:BO1HXD5zO
>>760
テンプレ埋めさせて、そんな答えじゃ質問者もがっかりだろw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:55:12 ID:vHcwbeFxO
>>720>>721>>723
ありがとうございます。

過払いがあるのかも全くわからなくて・・
とりあえず電話帳を見て
色々かけてみます
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:13:15 ID:vz4pyhmqO
>>99私は13年前に皿と○Ιを踏み倒し、時効の援用とか全く知らなかったのでほっておいたら、情報機関もキレイで、現在クレジットカード3枚とサラ金2社契約してますが、時効の援用は必要でしょうか?どなたかお分かりの方回答お願いいたします。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:16:32 ID:XcD4OzVg0
どなたか助けてください・・・
プロミスから口頭弁論期日呼出状及び答弁書催告状ってのが、裁判所から
届きました・・・
これは裁判なんですか・・・?
どうすればいいんですか・・・?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:29:15 ID:UJo/xEfQO
>>764-765
がっかりですか…orz
男性かと思ったら、女性だったので、これ以上借金せずと思っただけです。
前にも書きましたが、2件申込みした断られた時点で大手からの融資は
難しいです。
次に断られたら多重申込みとなり半年程は融資もかなり厳しくなります。
実家に居て17万の給料で1ヶ月生活するのは難しいのでしょうか?
節約するか他にバイトするかの方が良いと思うけどw
それでも借金したいなら中堅以下の業者にあたるしかないかと。。。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:29:49 ID:EZXMPlD70
>>768
滞納してるお金を全部払えばいいと思うよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:36:25 ID:O4yrKxmf0
>>758
屋号有りですか…

それで駄目だとなると残念ながら諦めるしか無いかと。
駄目元でもう一件金融会社に申し込んで、それで駄目だったら諦めるかクレカにチャレンジしてみてください。

>>768
裁判です。
とりあえず答弁書を出すか裁判に出席して和解を試みてください。
そうしないとTHE差押さえされます。

延滞してる債務を払えないのなら先手を打って債務整理を。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:38:49 ID:UJo/xEfQO
>>768
裁判です。
無視→敗訴→差し押さえ
773すいません:2007/03/10(土) 01:27:23 ID:OLyQVo91O
通帳にお金が入ってるといけないんですか?任意整理して分割払いをしようとしてる状況です。教えてください!
774729:2007/03/10(土) 02:00:03 ID:PXjYrhIH0
>>730
携帯からだったのでうまく半角になりませんでした・・

さっき教えてもらった計算方法で利息計算を必死にやり、
返済計画を立てていたのですが、この計算であってるのか
いささか不安なので見ていただきたいです


借入残高:380683円
利率:27%
月額返済額:3万

380683円×0.27(利率)×30日(前月の返済日の翌日から翌月の返済日まで)
÷365=月額利息:8448円

月額支払い額:30000円−利息:8448円=21552円

借入残高:380683−21552=359131円

この359131円が次の借入残高になって、この金額から
また1ヶ月の利息を計算して返済額からひいて
更に借入残高から引けば良いんですよね・・・?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:00:04 ID:7m66/qxlO
任意整理であれば通帳は関係ないです。減額された金額を36回ぐらいの分割で払えるかどうかだけです。
776すいません:2007/03/10(土) 02:19:51 ID:OLyQVo91O
分割払いにしてもらえればかえせれます!紙に書いてあるのは77万ぐらいなのですが去年から返してない金利と分割になった時の返済期日までの金利はかかるんですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:20:50 ID:t4Ve0RL60
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 02:53:02 ID:O4yrKxmf0
>>773
任意なら依頼してる弁護士なり司法書士に聞け。
…ま、おそらくクレカ等に勝手に引き落とされないようにって事なんだろうけど。

>>774
そうです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:14:59 ID:bOVqlR57O
質問します

アコム、プロミスに借り入れがあります
ATMで支払いしてますが
アコム、プロミス共に
毎月15000ですが利息分だけでも大丈夫ですか?
後日、自宅や会社に電話ありませんか?

よろしくお願いします
780768:2007/03/10(土) 03:25:06 ID:XcD4OzVg0
裁判なんですね・・・
答弁書を出せばいいのですか?
債務整理をしようと考えている矢先にこれが来たので、
どうしたらいいのでしょうかね・・・
弁護士なり司法書士なりに相談すればいいでしょうかね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:39:38 ID:XpT9Pb+G0
アフェリエイトで間単に月収50万
脅威のバックマージン50%!!
今が旬のSNSで確実に稼げます。
3ケ月のメールサポート有りで安心
私は、借金300万を返済しました。

http://www.infocart.jp/af.php?af=fifa777624&url=kazuboy.jp/sns1.html&item=6502
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:41:15 ID:oo9Oob8Y0
>>779
毎月の最低入金額って決まっていたと思うよ
2万程ATMに投入して、投入額からいくら支払いますか?ってでるから、最低入金って項目を選んでください。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:46:08 ID:oo9Oob8Y0
>>780
時間的な駆け引きがあるから、即弁護士(あなたの借入れ額による)に相談してください。
あなたの行動が遅いと、一括返済・給料差押さえ・口座差押さえ等々が着実に行われます。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:49:32 ID:lPiGNPhqO
>>774
申し込みはネット?窓口?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:32:10 ID:O4yrKxmf0
>>779
基本的には利息分入金しておけば大丈夫ですが、財政が行き詰っているならサラ金に支払いなんぞせずに債務整理に金を廻してください。

>>780
裁判より前に債務整理を開始してもらえば良い。
786すいません:2007/03/10(土) 05:05:52 ID:OLyQVo91O
出廷が26日で1週間前には答弁書を送らなければいけないとなってますが絶対なんですか?裁判するところは話次第でかえれます?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 05:52:24 ID:O4yrKxmf0
>>786
裁判舐めるな。

期日の変更は「それなりの理由」が有れば可能。
仕事が有るからなんて程度では無理なはず。
出廷するのが無理なら答弁書を送れ。

裁判所は貴方の居住地の管轄の裁判所だと思うんですけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 06:07:58 ID:bOVqlR57O
>>782>>785
ありがとうございます。
今度、弁護士さんに相談する予定ですが不履行などで家族にばれたら大変なので
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 06:58:02 ID:gbKtHgNhO
>>779
最低額返済して、すぐ借り入れ可能額を借りれば無問題。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:50:46 ID:t1kyixIiO
取引履歴って簡単に提示してくれますか?調停を考えてます。
下手に動くと悟られて面倒になるかな?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 07:59:08 ID:UJo/xEfQO
>>790
履歴開示は義務なので10年前までなら簡単に請求出来ます。
業者によって時間のかかる所もあります。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:27:25 ID:7m66/qxlO
>>776
延滞金は業者との交渉次第ですが早めに対処したほうがいいです。交渉が難しくなります。任意整理後は元金だけを分割で返済することになります。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:52:49 ID:HpgBNhCOO
相談したいのですが年収250マンで、アコム 50 ディック50 モビ 20 DCキャッシュ10 なのですがどこかまとめられるところはありませんか?お願いします
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 09:58:09 ID:KLPi72beO
質問なんですが、
初めて借金しようと思うのですが、借りたことが会社や家にばれる事はありますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:12:28 ID:uzDigpNoO
すいませんが質問です。
学生なのですが、家賃を滞納してしまい、追い出されそうです。
滞納額が212000円なんですが、どこかで借金をしようと思っています。でも親には絶対バレたくないです。親にはバレずに借金することは可能ですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:15:15 ID:t1kyixIiO
>>791
店頭窓口行けばくれますか?
調停考えてるんですけど、だいたい6社は4、5年の付き合いしてます
ディックだけ一年足らずなんですけど、返せるならディックだけ完済した方がいい? 日本語下手でスマソ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:15:49 ID:ISR1VAORO
>>793
その年収だと五分五分かも…
アコムかディックが片付けば可能性有り。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:27:21 ID:EeuJrQY80
熟読したつもりですが、 失礼がありましたらすいません。
私は、この歳ですが大学を受験するため、社員から契約になり、受験し合格しました。
これまでの借金は全て遺産で賄える予定でしたが、事情があり急所、相続が不可能に
なりました。よって大学への進学は断念、そして残ったのは膨大な借金でした。
現在は祖母と同居なので援助をしてもらっています。

現在29歳 勤続年数5年 社員から契約社員に降格
貯金なし 資産はローン中の車(名義は私、支払いは親)

モビット 115  H14年01月契約 15.000%
武富士  100  H13年01月契約 27.375%
ライフ   40  H18年12月契約 29.200%
アットローン   50   H18年11月契約 18.000%
ディック  40 H18年09月契約 28.880%
クオーク  30 H18年12月契約 29.200%
VISA 30 H13年10月契約 18.000%
マスター 60 H16年01月契約 17.100%
JCB    10 H17年08月契約 18.000%
日産   165  H17年06月契約  2.900%


収入  給料  15万
    援助  10万
支出  家賃   8万
    光熱費 2万
通信費  2万
    交通費  1万
    食費   5万
    雑費   2万
    返済   3万(理想)


このような状態ですが、特定調停に臨めますか?
希望としては、JCBと車は省きたいです。
JCBは親の会社のカードで、車は家族でコレ1台に乗っているので…
もし、JCBと車を除いて特定調停をした場合、車の差し押さえや
カードがストップされる可能性は高いのでしょうか?
また、借り入れの年数が浅い場合は消費者金融が応じてくれないケースが
多いのでしょうか?
※補足 武富士は平成8年9月〜平成12年5月までに一度50万円の取り引き有り
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:31:17 ID:UJo/xEfQO
>>796
6社は4、5年の取引ならディックを含め全て調停した方が良いよ。
ディックだけ残しても、何れ出金停止になり利息払うだけ無駄。
履歴が無くても調停は出来ます。
4、5年の取引なら過払いは無いと思うけど取引内容の確認したいなら
電話で履歴開示請求して郵送になります。
支店でも受け取れる場合もあるけど業者によって違うので確認して下さい。
800詐欺!新生フィナンシャル:2007/03/10(土) 10:32:25 ID:PQhaCQ5sO
新生銀行のグループと錯覚させ、金融業者を紹介し法外な手数料を騙し取る貸します詐欺をしてる!代表は堀口有一0353204774詐欺師!要注意!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 10:39:15 ID:UJo/xEfQO
>>793
基本的に無理。
負債額130万の3倍の年収がないと可能性低いです。

>>794
基本的に無い。
在籍確認で会社に皿から個人名で電話はある。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:02:47 ID:UJo/xEfQO
>>798
特定調停や任意整理は法定利息で引き直し負債を圧縮し以後利息カットで
3年(5年)で返済する債務整理です。
かなりの圧縮の見込みが無いと無理です。
貴方の場合、法定利息内の業者だけ見ても
モビット 115
アットローン   50
VISA 30
マスター 60
JCB    10
合計 265万は丸々残ってしまいます。
武富士が過去の取引分を一連と考え充当すれば過払いになってる可能性が
ある位です。
弁護士に相談に行っても再生か破産を勧められると思いますよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:07:51 ID:u4PkBDPq0
>>795
アルバイトしていれば30万くらいどこでも貸してくれる。
親にはばれないが、たぶん実家のことをきいてくるだろうね。
ただどこも電話での在籍確認必須だから、
仕事してなければあきらめてくれ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:18:58 ID:KLPi72beO
>>801
そうなんですか。やっぱり在籍確認はあるもんなんですね。ありがとうございます参考になりました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:23:44 ID:eIQ+qlwy0
柔軟審査の消費者金融掲載
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載 グランドオープン!
キャッシュインフォ
PC用
http://cash.info-mb.com
携帯用
http://cash.info-mb.com/mb
806DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/10(土) 11:31:29 ID:vYltu6eM0
>>798
その年収では特定調停は無理です。
引き戻ししても残債がかなり残るので、調停が成立しません。

もういい加減、自己破産して、親と祖母を開放してあげれば?
29歳にもなって、年老いたおばあちゃんから月10万もの金をむしり取り。
両親には車のローンを払わせて、自分は通信費やら食費・雑費に月10万近く浪費している。
笑い話にもなりませんよ。

遺産を目当てに借金しまくって遊びまわる。
ダメになったからとおばあちゃんや親から金を吸い上げる。
貴方のご家族からみたら、貴方はまさに寄生虫でしかありませんよ。

807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:47:51 ID:c+8s05t0O
教えて下さい。過去に通販の分割払いの滞納や、携帯料金の滞納で債権回収会社にまわった場合も、(料金は支払い済み)いわゆるブラックになるんでしょうか?
サラ金の過払い請求する前にブラックになってる可能性ありますよね?
808すいません:2007/03/10(土) 11:51:42 ID:OLyQVo91O
借り入れ状況わからず1年ぐらい返してないのですが自分で引き直ししてくれと頼んでできるもんなんですか?
809DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/10(土) 11:52:40 ID:vYltu6eM0
>>807
分割払いも、クレカ等と同様、ちゃんと信用情報機関に登録されています。
当然、滞納して債権が譲渡された時点でブラックになっています。

一度、全信用情報機関を開示して、自分の信用がどうなっているかを確認してみてはどうでしょう。

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ Part32
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172353225/
810DebM ◆O5zQSS7cY. :2007/03/10(土) 11:57:29 ID:vYltu6eM0
>>808
質問の意味がわかりません。誰に頼むんですか?自分とは誰のことをさすんですか?
文章をハショらずに、もうちょっと丁寧に書いてください。

それに、もうちょっと質問をまとめてください。一問一答みたいなのは、凄くウザく感じますよ。
貴方の質問にレスをくれた人への返信もお礼も全くないですし。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:00:46 ID:UJo/xEfQO
>>808:すいません:ID:OLyQVo91O
小出し質問ばかりだけど、きちんと自分の負債額や状況を整理してみて!
>>2
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:04:32 ID:USDtypZbO
確かに、他の板と比べると回答もらっても礼も言わない奴多い気がする

答えてる人も張り合い無いだろうなあ

所詮、借りたら借りっぱなしの奴は、訊いても訊きっぱなしか…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:24:19 ID:t1kyixIiO
>>799
ありがとう!履歴を送ってもらうと、皿が「こいつ調停考えてる」って
なって、一括請求とかしてこないですか?
嫌がらせとか…
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:12:13 ID:5DrkhjF/O
債務整理を考えてて弁護士に相談したいのですが仕事柄出張や転勤が多いです。
この場合借入れした地域(地元)と現在働いてる地域と次の勤務地域のうちどこの弁護士に相談するのが良いですか?それともどこでも良いのでしょうか?全然分からないのでご教授お願いします。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:20:19 ID:TWxiup4nO
例えば大手消費者金融が潰れた後でも整理による過払い・残債の圧縮は可能なのでしょうか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 13:32:19 ID:PRY/aRVd0
>>815
大手中小問わず倒産した場合は難しいかもね.
会社が吸収合併や統合された場合も困難なようだけど
不可能ではないみたい.過払いスレを参照されたし.
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:34:08 ID:UJo/xEfQO
>>813
大丈夫ですw
もし、何かあればこちらから訴える事も出来ます。
履歴開示は義務なので問題ないです。
「取引履歴が欲しいのですが」
「〇週間程で個人名で郵送します」
で終りです。。。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:05:16 ID:USDtypZbO
>>814
任意整理なら全国どこでも可。特定調停なら、債権者側が一店舗以上存在する簡易裁判所が管轄

これから考えると、特定調停で相手側の支店が存在していない地域でない限り、
顔を突き合わせて相談できるところの弁護士が良いのでは?

依頼した弁護士に不満を抱くケースも多々あるようなので
実際に弁護士の顔を見る、事務所の雰囲気を知っておく、てのも大事だと思う。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:34:57 ID:cU0D/gJ40
相談させてください。
これまで一度も携帯や公共料金、ローン、消費者金融などの
支払・返済が一度も遅れたことが無いのですが、それでもローン
を組んでいる事や消費者金融を利用した事は将来自分が銀行
から融資を受けたりする際に何か不利になりますか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:22:53 ID:U9AFEBnZ0
お金を借りるんらここからが良いと思うんだけど。
携帯からでも大丈夫だし。
http://www.s-kinyu.net/

821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 16:46:09 ID:USDtypZbO
>>819
サラ、クレ等に借入残高たくさんあれば、当然不利です。収支のバランス悪ければ融資は受けられないです

支払い遅れたことが無いってのは積極的なプラス材料にはなりません

逆に遅れていた場合はマイナス材料になりますが

もちろん、完済ずみであれば過去に借りてた事実があっても問題ないです。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:11:47 ID:FQBReSuoO
すいません相談です!
携帯料金を今一年ぐらい滞納しててあと一万払えば払いおわるんですが
こうゆう場合ってお金を借りることって
できませんよね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:17:18 ID:MW0ahiijO
郵貯の貸付けってどうやったら出来るんですか??
残高不足って出て借りれないんですが。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:30:23 ID:t1kyixIiO
>>817
4、5年付き合いしてて天井なら調停した方がいいですよね?
利息だけで8万近く払ってます。
出金可能な皿は全て出金した方がいい?
ACOMはそろそろ過払いくらいです。 過払いしてない所は出金しないでOK?
質問ばかりスマソ。
親にバレるのは、仕方ないんかな(--;)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:32:48 ID:USDtypZbO
>>822
携帯料金の滞納が信用情報に載るわけじゃ無いけど
融資申込みの時に、申込書に書かれた番号が間違いないか、確認電話することが多い。
その時に「お客様の都合により…」はマイナス材料。

でも、だから100%無理ってわけでもないかもしれん。

やってみないと分からんというのが正直なところ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:52:17 ID:FQBReSuoO
>>825
今使ってる携帯は、自分の名義ぢゃないのでつかえます!
自分の名義は延滞してるので契約できません!
借りれますかね?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:04:27 ID:aEy6Zom2O
携帯代も払えない屑が
金借りようと必死だなw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:07:40 ID:bTv8ovwTO
自己破産した場合、財産の差し押さえは
時価総額20万円以下は対象にならない
と聞いたのですが、
相手が訴訟を起こしての差し押さえはどうなるのでしょうか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:08:20 ID:USDtypZbO
>>826
それなら携帯に関しては問題ないんじゃないか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:31:52 ID:TWxiup4nO
>>816
回答ありがとう。整理するなら速めがよさそうだね。二年後には100万以内の場合は法定利息が18→20%に上がるみたいだし。アイフルやライフがすぐ潰れることはないと思うけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 18:32:30 ID:USDtypZbO
>>828
訴訟による差し押さえは、金額的な制限はないが「生活に必要なもの」として差し押さえできないものが細かく決まってる。

そもそも、差し押さえ食らうような人は有価証券もないし貯金もない
よって、有効な差し押さえは給料か不動産くらい

不動産もない、給料も安いとなれば、取る物もないので、債権者は差押不能調書もらって損金処理
832:2007/03/10(土) 18:56:37 ID:NLcRy7LhO
加害者が威張るのは犯罪によるか戦争による強制統治以外無い。借りといて返せ無いのは悪いのかもしれないですが現実は無理。改たに借り無いのが良い気がします。このスレは非常に助かってます。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:07:24 ID:O4yrKxmf0
一本化に夢見てる香具師ってまだ居るんだなぁ。

>>795
心底疑問なんだが何で学生なのに家賃滞納なんてするんだ?仕送り貰ってるんだろ?
ま、無様に学校中退して働けば?

>>807
携帯電話の通話料の滞納は関係しない。

>>808 ID:OLyQVo91O
そろそろウザい。
弁護士池。

>>823
マルチ市ね。

>>824
サラ金の貸付枠は喪前の預金じゃ無いんだが?w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:16:24 ID:bTv8ovwTO
>>831
ありがとうございます。
もう一つだけお願い出来ないでしょうか?

現在、2社110万円の借金があります。
約2ヶ月滞納しておりまして、
「そろそろ法的措置を取りますよ」的な物が送られて来ます。
しかし現在無職で、仕事を探している状態です。
返済していきたいので、
弁護士さんに債務整理の相談に行きたいのですが
やはり現時点で収入が無ければ
相手にされないものですか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:20:19 ID:USDtypZbO
>>834
無職だと債務整理厳しい

どれくらいの期間返済してるの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:42:11 ID:bTv8ovwTO
>>835
2年ぐらいです。
借りてはそれを返済にあてるなどをして
返せなくなってしまいました。
そう言う理由ですから、自己破産をするにも
免責がおりないと思いますし…
どうしていけば良いか分からない状態です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:55:02 ID:IrscRZf0O
尼って何処の事?
838835:2007/03/10(土) 20:04:59 ID:2dk7uGyc0
>>836
それだと引き直してもあまり減らないねぇ
可能性があるのは自己破産。
やって見なければ分からないが、無職だと免責おりない可能性もあるという話。
一刻も早く職を見つける。
後は、社会福祉協議会から貸し付けを受けて(要保証人)、当座を凌ぐか…


839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:54:11 ID:bTv8ovwTO
>>838
そうですね、
どっちにしても、早く仕事を見つけたいと思います。
色々とありがとうございました。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:56:08 ID:RoGTo8oQ0
すこしだけ失礼します(>∀<;)
キャッシングの不安は全て解消! 数ある金融会社の中で安心の優良店ばかりを比
べて選べるナットク融資。初めての方から借入れ困難な方までそれぞれのキャッ
シングスタイルに合わせて逆ジャッジ!
おすすめの優良金融店から借り手重視で、無理なく選べるキャッシングが大好評です。
必見!
http://kinyu.ane3.com/

携帯
http://kinyu.ane3.com/i

ではヾ(>∀<)
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:28:54 ID:ISR1VAORO
>>795
親からの仕送りを遊びに遣ったたんだろ?
自業自得だ!学生辞めて働けや!
お前の親は遊ばせる為に仕送りしてるのか?

ここで馬鹿を晒すなら親に謝れ!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 21:33:32 ID:YZpGOrWCO
私は無職だけど債務整理依頼しました。 過払いが確実にある(そんなに多い金額では無いけど)と分かっていたから受任してくれたのかも知れませんが、仕事して無い事も言いましたが、別に何も言われなかったです。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:07:24 ID:UJo/xEfQO
>>824
これから債務整理しようとしてるのに、枠一杯まで借りるとかの考えは良くないと思うよ。
>>833さんの意見にも同意ですね。
6社の債務詳細や貴方の年収が分からず何とも言えないけど圧縮して
36回で分割して今の収入から原資出せる位になりそうなの?
専用スレで債務詳細を晒して経験者のアドバイス聞いてみてはどう?
※テンプレだけは見てから質問してね

特定調停のすすめ【その12】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172210864/1
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:34:37 ID:5DrkhjF/O
>>818
回答ありがとうございました
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 23:37:59 ID:WeVc35n30
>>821
回答有難う。
取りあえず完済予定までにあと2年くらいなので
頑張ります。少しづつ貯金も始めているし、早く
この生活から抜け出せるように頑張ります。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 03:39:50 ID:ct8V9hL6O
age・他スレからの移動・携帯からすみません。

先日法テラスに行き、自己破産という形での審査、受理連絡待ちです。
現在イオン・OMC・セントラルファイナンスの支払いが出来ていないので、連絡を入れるつもりですが、
何と伝えればよいのでしょうか?
「債務整理をするので今月分は払えません」と伝えてもいいのでしょうか?

よろしければアドバイスを宜しくお願いします。
847846:2007/03/11(日) 03:51:15 ID:ct8V9hL6O
もう一つ、お願いします。
法テラスでは、
「審査にかけて、それから連絡しますのでお待ち下さい」と言われて相談から帰ってきたのですが、落ちた方はいますか?
また連絡をいただくまでにどのくらいかかりましたか?
ちなみにおととい金曜日に行ってきました。

もし経験者の方、いらっしゃいましたら少しお話を聞かせてもらえれば幸いです。
宜しくお願いします。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 06:24:44 ID:bP8CBYAbO
今月二十歳になるのですが、お水(日払い)一万円
消費者金融で借りられますか?何件かで百万は、欲しいです。
ちなみに、今は親の社会保険に加入してます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 07:24:01 ID:YpJqwClY0
>>848
職場で在確通ればバイトと同じ属性で借りれます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:13:43 ID:9bnCtJ+40
>>848
複数の理由でまず無理。
つーか何で借金が前提なんだよ、働いて貯めろw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:44:27 ID:NE/aEFnxO
初めて消費者金融利用したいんですが、無職でも初めてなら借りれますよね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:48:08 ID:iLhpA9LuO
>>851
無職じゃ無理。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 09:16:59 ID:Ijp6F6hp0
>>847
1週間くらい。
連絡は裁判起こされそうじゃなければシカトでOK
(もう手続きするつもりなら下手に連絡してもね・・
>>848
借りるときは1日で数件回って一気に借りましょう
>>851
返すあてが無い奴にどうして貸せる?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 10:48:28 ID:7JV7KVmDO
明日クレジットの支払いがあるのですが、都合がつかず支払いが出来ません。

クレジット会社(JCB)には事前の連絡を入れた方が良いでしょうか?
あちらから連絡を待っていたほうが良いでしょうか?

初めて延滞するので、一括と言われたらと不安でしかたありません。

よろしくお願いします。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:12:44 ID:ct8V9hL6O
>>853さん
ありがとうございました。
甘えてもうひとつ、お聞かせ下さい。

ローソンにも借り入れがあるのですが、
ここ3ヶ月程支払いが遅れました。
最初の月は何もありませんでしたが、
2ヶ月目からは支払いが遅れて2〜3日してから、ローソンが委託した債権回収業者から連絡が入るようになりました。
(後日、その回収業者から手紙がきています。)

どこかのスレで「債権回収業者は取り立てをしてきて、その取り立ても厳しい。
嫌がらせもアリ」
と読んだのですが、破産したらやはり何かされると考えていた方がよいでしょうか?

また車があるのですが、車は父の名義で、ローンの支払いは私になっています。
そのローンの保証人が父になっており、破産する前に父や身内に引き取ってもらおうかと考えていますが、
法テラスから連絡をもらって弁護士に相談してから、そういう手続きをしても
破産に影響はないのでしょうか?

弁護士は「一括請求はくるかもしれないが、車は大丈夫だろう」とおっしゃってたと思うのですが、
緊張していてよく覚えていなくて…。

再三の質問で申し訳ないですが、
よかったらアドバイスをお願い致します。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:40:20 ID:SZ0QoPfFO
>>854
JCBから連絡がくる前に、先に自分から連絡した方が良いと思われ。。。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 11:40:22 ID:XdB2H36u0
初めての借り入れ、おまとめローン、不動産担保ローン、未成年者の方、無職の方、自営業の方、件数が7社目,8社目で借り入れが出来ない方、申込みブラックの方、自己破産、債務整理など金融事故がある方…
柔軟な審査をしている大手企業を掲載しています。比較サイトも多数掲載し、借入れに関する口コミ情報なども掲載してますので参考にして下さい。
キャッシング.com
PC
http://kyassing.com/

携帯
http://kyassing.com/i
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:00:27 ID:Qjh7If+0O
JCBは、連絡しないと、ヤバイですよ!俺、連絡してなかったら、全額払えと、言われ、
全額、払いましたよ!
60でした!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:36:12 ID:tTfCVGrHO
>>854
JCBだから良いけど、闇なら掠われてるな…

支払いの事を相談するのは当たり前じゃない?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:40:24 ID:KcxAMc6pO
教えて下さい。
電卓でざっと過払い計算したいのですが、延滞の計算はどうしたら良いでしょうか?
本では数日の延滞は無視して良いとあります。
7日ぐらいはどうなりますか?
また42日とかは延滞利率で計算しないといけないですよね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:46:35 ID:sqs0DuP4O
>>854
JCBやVIZAはこちらから連絡して体調不良や怪我で口座に入金に行けないとか
なんとか言えば5日くらいは待ってくれるよ。
5、6年前はそうだったよ。
でも連絡を数回バックレると一括返済言われることあるみたい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:18:16 ID:sqs0DuP4O
>>848
でかいキャバクラや風俗だと引っ越しやクレカ作る時のためのアリバイ会社あるだろ?
うちの会社の契約社員の女の子、キャバクラ時代に作ったカードローン返済で苦しんでるよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:25:22 ID:1vQMmUaSO
昨日家にきたローン会社のヒト 何回くるかわかりますか?連続で見張ってるのかな?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:27:33 ID:bZn7aLfjO
借金を今日完済したく、お金はあるのですがATMで完済は出来ませんよね?端数が残ってしまいますよね↓時間が合わずに来週まで窓口に行けないんですが、端数があったら元金完済しても利息は元金あるときと変わらないんですか?教えて下さいm(__)m
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:44:03 ID:SZ0QoPfFO
>>860
42日の遅延で一括返済を迫られたとか、取引停止になったとかでなく
その後の取引が正常に行なわれているならば遅延を無視して、引き直し
計算をすれば良い。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:45:51 ID:sqs0DuP4O
一週間程度で千円以下の残金につく利息なんて、数十円だろ?
けど、そんなに端数が気になるというか完済したなら、
電話して口座聞いて振込めば良いじゃないか。
振込み手数料の方が高くつく気がしないでもないが。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:53:26 ID:bZn7aLfjO
864です
866さん、ありがとうございます!とりあえず今日はATMで払えるだけ払い、端数は来週払います!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 13:57:18 ID:SZ0QoPfFO
>>863
貴方に会えるまで来るでしょう。。ね

>>864
その皿に電話すれば良いのでは?
アコムや武富士なら千円未満の残債は無利息ですが…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:07:11 ID:SznDqUGrO
18なんですが高校いってれば三年っていう年齢なんですが
こうゆう場合って四月にならないと借りれないんですか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:18:47 ID:tTfCVGrHO
>>867
逆に端数切り上げの千円単位で支払いして
口座に振込みしてもらえば?
若しくは取りに行くか…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:20:32 ID:QpptuVTf0
>>869
借りるな! 嫌でも親に頼んで金貸してもらえ!!
悪いことは言わない。手を出すな!!   と借金持ちが言っても説得力無いか・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:33:57 ID:tTfCVGrHO
>>871
いや…
借金餅だから説得力あるかと…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:34:22 ID:SznDqUGrO
>>871
親と喧嘩して家出して高校もやめて一人暮らししてるので
とても借りれません。
どこかないでしょうか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:37:21 ID:xOOUoHb10
急遽 200万必要になりました。
3/12 支払い 1ヶ月後に全額返せます。
サラに借りたこと無いんで
この場合借り入れ通りますか。 

知恵を貸して下さい。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:43:47 ID:dP/+i6IY0
>>873
じゃ時間あるよね?日雇いやりなよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:50:22 ID:dP/+i6IY0
>>873
借金するのはお勧めしたくないが丸井は?
来週から17%になるから一番金利低いし作れる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:52:12 ID:uOJbdksP0
>>874
一ヶ月程度ならバックれてもたいした事ない
「全額返せる」あてがあるなら全然余裕ぶっこいてろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:57:03 ID:SznDqUGrO
>>876
詳しくおしえてください!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:59:48 ID:7h88+29QO
私の弟のことなのですが去年に無車検の車を運転中に追突され相手が警察を呼んだので無車検がばれました罰金が40万らしいのですがローンが通らないと聞きましたなぜでしょう?

ちなみに弟は職場をかわったばかりローンはカーナビのローンを返済中で遅れなし。
過去に車のローンありましたが完済。
サラ金もありましたが完済してます。
何が原因でしょうか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:01:56 ID:KcxAMc6pO
865 さん回答ありがとうございました。はい返済のみですが、そのまま取引あります。
母に名義貸してる分なんですが、H15.8.25〜H15.11.17 通常42日延滞42日共に利息表記あります。(?_?)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:03:41 ID:6C68n54J0
>>874
200万貸してくれる所なんてありません。それに明日じゃん。

>>878
自分で丸井調べればいいじゃん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:07:46 ID:SZ0QoPfFO
>>878
家出中…?それだけで信用度低いですよ。
信用ない人=融資不可能
大体…身分証明できるの?
無職なら、残念ながら可能性0です。。。

>>874
3/12 支払いって明日ですよね…?
急遽と言っても本当に急な話ですね。
年収が200×3倍あれば可能性はありますが。。。
883Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/11(日) 15:07:52 ID:jS3tzNft0
>>878
20歳未満の場合、親の承諾が必要です。
親と喧嘩して家出してる場合は無理かと(笑)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:12:29 ID:SznDqUGrO
>>882
仕事はしています!
月20万ぐらいもらってます
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:12:33 ID:bP8CBYAbO
本当にお水でお金借りれますか?よろしくお願いします。ちなみに、在宅、在籍確認出来ます、でも給料明細ありません。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:13:35 ID:6C68n54J0
>>879
何のローンの話ですか?
887Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/11(日) 15:14:07 ID:jS3tzNft0
>>885
在籍確認の電話が繋がれば借りれますよ。
但し、21時以降は電話しちゃならん事になっているので
20時くらいに職場に誰かいるトコじゃないと無理です。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:14:56 ID:MPiQkCaI0
会社名】VISA
【契約開始時期】----1997年頃
【借り入れ金額】-----全部で50万位
【年利率】----------不明
【増枠について】-----おそらく50万の枠返済方法はリボじゃなく翌月一括
【完済の場合】------平成10年

他明細がないので銀行のからの推定

あと質問なのですが
クレジットとキャッシングの区別がついていません。
この際、キャッシングは早い時期に返したとしてクレジットの付き合い
がずっと続いている場合、キャッシングの時効はどうなるのでしょう?


889Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/11(日) 15:15:15 ID:jS3tzNft0
>>879
「無車検の車」が原因(笑)
890888:2007/03/11(日) 15:17:51 ID:MPiQkCaI0
すまん。誤爆した・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:18:47 ID:xOOUoHb10
874です
いろいろありがとうございます。
じつは身内の保釈金として必要になり、
不足分です。

職業は地方公務員です
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:19:55 ID:pqqJWqSiO
>>879
あたりまえじゃん。
893田中:2007/03/11(日) 15:23:16 ID:Zq7QhH2eO
10万必要な方。20万必要な方。
融資致します!
連絡お待ちしております。
894お水:2007/03/11(日) 15:24:17 ID:bP8CBYAbO
すみません、たびたび皆さんありがとうございました。後 何件でおいくらぐらい借りられますか?よろしくお願いします。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:24:30 ID:6C68n54J0
>>891
即日融資で200万など聞いた事がありません。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:25:31 ID:6C68n54J0
>>894
それは全く分からないでしょ。
897お水:2007/03/11(日) 15:27:10 ID:bP8CBYAbO
そうですか…
ありがとうございました。
898Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/11(日) 15:28:42 ID:jS3tzNft0
>>897
夜間不確定業なら実質的にフリーターと同じ与信枠のため
20万x2件程度でしょう。
899お水:2007/03/11(日) 15:30:38 ID:bP8CBYAbO
ありがとうございます。
百万円は、欲しいのですが…無理ですよね?
900Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/11(日) 15:31:01 ID:jS3tzNft0
>>899
無理。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:31:10 ID:6C68n54J0
>>897
100万集めようとして申し込みブラックにならないように。
902お水:2007/03/11(日) 15:32:35 ID:bP8CBYAbO
後 昼間は、グッドウィルに登録してます。最近全然仕事してませんが…
903お水:2007/03/11(日) 15:34:00 ID:bP8CBYAbO
申し込みブラックとは?何でしょうか?よろしくお願いします。
904Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/11(日) 15:34:04 ID:jS3tzNft0
>>902
いい加減諦めろよ(笑)無理なもんは無理なんだよ。
電気街いってヲタひっかけるなりして引っ張れよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:34:09 ID:6C68n54J0
>>902
だから100万借りれるってわけには行きません。
何のための100万なんですか?
906お水:2007/03/11(日) 15:36:46 ID:bP8CBYAbO
個人的な借金返済です。
どうしても、無理でしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:38:04 ID:Q8Q01c+80
これから一人暮これから一人暮らしを始める若者を騙すネットワークビジネス
・いい仕事あるよ、一緒に頑張りたい的な話を持ちかけてきて、
 セミナーに連れいて行かれ、ファミレスで延々と話をされて、
 勧誘してきます。
・結局はみんな借金まみれになって気付いたころにはもう遅い、
 そんな状態にして、自分は利益をあげる商法です。
・まだ 社会経験のすくない若者を狙うのでみなさん気をつけてください。
参考スレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1170982037/l50

今年も新卒の若者が次々とターゲットにされます。
そんな若者を救いたい&ネットワークビジネスが嫌いな人は
このレスをそのままコピーして3つのスレッドに貼りつけてください。
また、このリンクも貼っておきたいというものも自由に追加してください。


らしを始める若者を騙すネットワークビジネス
・いい仕事あるよ、一緒に頑張りたい的な話を持ちかけてきて、
 セミナーに連れいて行かれ、ファミレスで延々と話をされて、
 勧誘してきます。
・結局はみんな借金まみれになって気付いたころにはもう遅い、
 そんな状態にして、自分は利益をあげる商法です。
・まだ 社会経験のすくない若者を狙うのでみなさん気をつけてください。
参考スレ
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/venture/1170982037/l50

今年も新卒の若者が次々とターゲットにされます。
そんな若者を救いたい&ネットワークビジネスが嫌いな人は
このレスをそのままコピーして3つのスレッドに貼りつけてください。
また、このリンクも貼っておきたいというものも自由に追加してください。


908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:45:03 ID:SznDqUGrO
>>893
闇金ですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:45:14 ID:tTfCVGrHO
>>906
10枠希望で20社以上行ってみな!
運が良ければ借りられるかも…
…と同時に申し込みブラック決定!しばらく無理!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:45:56 ID:6C68n54J0
>>906
半年以内に5、6社申し込んでいたら半年以上何処の審査も通りません。
それが申し込みブラック。

というか100万は絶対に無理!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:51:26 ID:tTfCVGrHO
>>908
アンカー通り!と、言う事で…
912お水:2007/03/11(日) 15:55:27 ID:bP8CBYAbO
皆さんありがとうございます。とりあえず、三件ぐらい行ってみます。真剣に、何処からがいいですか?
ちなみに私は、九州長崎です。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:09:13 ID:tTfCVGrHO
>>912
借金の内容は解らないが弁に相談してみたら?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:15:12 ID:SZ0QoPfFO
>>911
>アンカー通り!
ワロタw

>>908:SznDqUGrO
18才家出中の方
身分を証明できる物あるの?
未成年との理由だけで断られるパターンが多いかと

>>912:お水
試しに一件大手で申込みしてみれば良い。
水商売が悪いとかではなく社内の審査基準で水商売=アウトとか多いです
返済の為に借金するなら債務整理を考えた方が良い
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:33:25 ID:KcxAMc6pO
回答よろしくお願い致します。
H12〜アイフル.プロミス.アコム.シンキ四件借り入れあり、仮に個人で過払い請求する際、やはり裁判になるんでしょうか?
請求書送って電話で和解する事は難しいのでしょうか?
又、費用はいくらぐらいかかりますか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:34:27 ID:babo/rw20
100万だの200万だの淡白な人が多いですね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:40:30 ID:babo/rw20
>>915
初心者スレへ。
過払いwikiで各社の対応を参照。
訴訟費用は過払い請求額による。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:11:34 ID:so8OmNSLO
アイフル、アコム2ヶ月滞納したらどうなりますか(TロT||)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:14:35 ID:NI3ki2R50
>>918
毎日困る
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:18:38 ID:tTfCVGrHO
>>918
業者も困る!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:30:15 ID:SZ0QoPfFO
>>920
この先、数年は困る!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:13:44 ID:KcxAMc6pO
母が先日親戚の紹介で弁護士に過払い請求依頼しました。
二件ほど20年以上取引がある大手があります(確か武富士)。着手金は一件2万。四件で八万払ったみたいです。
私的に調べた所、10年以上前でも履歴は出せると見ました。
まだ詳しくはわからないんですが、親戚(整理済み)は10年ぐらいしか履歴出さない(先生が要求しない?)とかゆってたらしく、不信に思いまして。
母は過払いについて私ほど詳しく知らないです。
私はマニュアル本やこちらから多少なり勉強してます。
最初から諦め気味な先生なのか、母も徹底的にやってくれ!と自分の意見ゆってないので。
いくら身内の紹介てゆっても、何か先生大丈夫か?と思ってしまいました。
どこかの金融の顧問してるか過去にしてたからしいです。
私から詳しく先生に話聞けたりするものですか?
どうせやるなら徹底的にした方が良いですよね?
取引が長いから専門家にまかせたのに…そんなんやったら意味ないやん!て。
長々とすみませんm(_ _)m
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:27:54 ID:SZ0QoPfFO
>>922
履歴の保管義務は10年です。
業者によってはそれ以前の履歴も出せる業者もあります。
推定計算しかないのでは?
他に方法あるのでしょうか?
20年も前の契約なら弁に任せて正解だと思いますよ。
依頼したのだから疑問点等はきちんと質問した方が良いと思われ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:39:07 ID:5lGX7SAc0
相談させて下さい。
4社で150ほどあります。
順調に払ってたんだけどリストラにあって先月仕事を失い、
今月の支払いに困ってます。
一応、仕事は決まったんだけど実際の勤務は来週からで、
現在は無職の状態です。

こんな状態だけど借りられる所ってありませんでしょうか。
目先に一社めの支払い請求が来ており、すでに一週間ほど支払いを
待ってる状態で、もうこれ以上待てないと言われました。
その会社の分の支払いと、公共料金を滞納していて止められそうなのでその分と、
3万ほどどうしても必要です。
ちなみに親とは絶縁状態の為借りる事が出来ません。
仕事がはじまれば、給料日はすぐ来るので今月中には返済出来るのですが。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:44:13 ID:nBcMwhPI0
>>924
10万程度の融資を受けられる事は可能に思うけど?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:46:27 ID:1EeGCDrxO
>>924


つ【練炭】
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:01:50 ID:SZ0QoPfFO
>>924
150程なら特定調停を考えた方が良いかと…
無職の今は無理ですが。
来週って明日からですか?
業者に給料日を伝え、確実にこの日に返済できると相談するとか…
少額の貸付けなら、お住まいの社会福祉協議会に問合せして
生活福祉資金で対象になるか相談してみては?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:03:08 ID:KcxAMc6pO
弁護士に取引履歴請求から依頼した場合、自分でも取引履歴を確認したい場合はどうしたら良いですか?
引き直し計算した場合、きちんと計算書も見せてくれるんでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:06:17 ID:9bnCtJ+40
>>866
完済しないと全情連情報消えないじゃん。

>>888
一応言っておくけど、この世にVISAなんてカードは無い。
有るのは○○カードの国際ブランドがVISA(たとえば「ポケットカードのVISA」)
どこ発行のカードなのかを書けw

>>912
だから、無理だと言ってるでしょうが。
金融会社舐めるな。

>>918
毎日督促の電話が来て、無視してたら実家にも電話が来て、それでも放置してると裁判で給料差押さえ。

>924
正直に言えば相手も待ってくれる。

>>928
自分で服暦請求すれば良いかと。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:09:47 ID:so8OmNSLO
>>918ですネットで会員ログインしたら残金一括請求になってました…。分割にしてもらえるんでしょうかm(_ _;)m
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:22:27 ID:/Z9ls6V70
お金に困っている人へ〜。
http://nico-japan.com/in.cgi?id=P28
ここで、人生を変えてみましょう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:26:05 ID:/kMYDbvv0
>>930
今日から困る
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:34:13 ID:yt3xzCilO
>>930 >>918
二ヵ月の延滞の理由にもよるけど、一括返済してくれといわれても無理なので多少は分割払いなどで考慮してくれると思います。
でも、よく二ヵ月も延滞しましたね。普通は連絡がきてもおかしくないんですが。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:37:33 ID:WElvk8r8O
特定調停について質問です!特定調停申し立て後に業者側に電話連絡した方が…とマニュアル本に書いてありますが、書面通知にするとまずいですか?ちなみに6社毎月25日返済日で16日に申し立て予定です!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:39:46 ID:OQ1ZYHIJ0
 もう競馬で負けない!買い目の無料配信で高収入をゲットしよう!

 貴方も競馬だけで生活できるようになります。

 買い目の無料配信!で貴方も競馬で高収入を得ませんか?

http://heart-b.aez.jp/tokei/3303/
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 20:53:46 ID:VdajACNp0
プロミス、ディック、モビット等がいいと思いますよ
有名じゃないところは、あまり信用しないほうがいいよ。
この時期、どこの金融機関も極端に審査が緩くなってるから、
まずは色々な有名なところを試してからにしたほうがいい。
案外あっさり通ったりすることもある。
下記URLを見てください

HP   http://yuusi.jp/

比較 http://yuusihikaku.web.fc2.com/

携帯  http://yuusi.jp/i/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:05:45 ID:vKk7eiSrO
家賃払えなくて困ってます。2月1日から就職して働いてるのですが給料は月末締めの25日払いなので3月25日に出ます。でも2月分の家賃を3月13日までに払えと書類が来てます。
家賃は4万5千円で今あるお金は3万3千円です。アドバイスお願いします。
938Kenkesei ◆KMH36NcD4Q :2007/03/11(日) 22:07:37 ID:jS3tzNft0
>>937
大家か不動産屋に連絡して待ってもらう。
今まで連絡してなかったキミが悪い。すぐ連絡しなさい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:09:25 ID:PK1DvFo2O
>>934
書面通知は裁判所がすること。16日に申し立てしたら10日くらいかかる。
もし返済日まで間に合わなかったら督促電話がかかってくるので
申し立てしたことを伝えてもよい。だが早めに電話で伝えろ。ビビッて書面にしたいのか?
悪い事をする訳じゃないので皿も丁寧に対応してくれる。(2流のところはしらんが)
用は事件番号さえ解れば皿はいいだけ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:29:01 ID:9bnCtJ+40
所でだれかテンプレ改正案とか無いの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:35:54 ID:m8Qhlv+n0
>>891
保釈金は逃亡しなければ帰ってくるけど、その人の反省を促す意味でも保釈金を借金してまで用立てないほうがよい。
貴方が借金してまで保釈することはない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:36:46 ID:m8Qhlv+n0
しかしこのスレの進行早すぎるなー
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:10:49 ID:kDMPa+NoO
そろそろ次スレ立てたほうがいいのでは?
当方携帯にて失礼
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:15:31 ID:V6tVdGm8O
>>940さん
テンプレ改正案ですが…
もう少し、項目を減らしてみてはどうですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:41:42 ID:+wVm+jsuO
>>941
>その人の反省を促す意味でも保釈金を借金してまで用立てないほうがよい。
貴方が借金してまで保釈することはない。


こんなのは、回答者が口出しするところじゃない。つけあがるな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 03:34:08 ID:3td2SHLO0
俗に言うところのサービサーは個人の債権回収は引き受けてない様子ですが、
個人の債権の譲渡を引き受けてくれる会社って存在するんですかね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 06:32:15 ID:2MobaF760
ふと疑問に思ったのですが、皿に借金を返済せず訴えられた
時は、裁判所からの送達で答弁書は、一週間前には送らなければならない
となっているのでしょうか?
もしそうであれば皿が、不当利得返還請求で訴えられた時、何故
答弁書が、裁判の一日前に届いて問題ないのか分かりません。
もしかして裁判所には一週間前で、原告には一日前でも良いという事
ですか?なにぶん自分の時もアエルを、訴訟した時この様な状態だったので
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:04:12 ID:TMy0sS+JO
回答よろしくお願い致します。
父名義の借入、私が取引履歴請求出来ますか?
本人が電話しないと無理ですか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:24:22 ID:RKBi2aXi0
>>946
確かにサービサーは個人間の債権は取り扱えない。弁護士に依頼するしかない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:30:31 ID:GgyJCnHuO
>>948
本人確認が有るから無理!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:43:31 ID:TMy0sS+JO
回答ありがとうございます。
今後四件過払い請求考えてますが、一件シンキが残15000円ほどです。
シンキは完済してからの方が良いでしょうか?
どっちにしてもブラックになりますよね?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:12:37 ID:GgyJCnHuO
>>951
もちろん完済してからがベター!
シンキ以外は?
業者にも依るけど社内ブラックは当然だからね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:24:52 ID:TMy0sS+JO
シンキ以外は、プロミス.アイフル.アコムですが各々30万以内で残があります。
完済は出来ないのでそのままでいきます。
シンキは完済して解約までしてからが良いのでしょうか?
二年前に借りたトライトこちら残り13000円ほどなので、返します。
こちらは過払い関係ないですし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:49:23 ID:dd3Q2s9y0
ついにオイラも明日から借金生活でつ
明日、借りてもいない200万の借用書を書かされますよ
まぁ借りてもいないっていったら嘘になるんですが、
仕事上での貸し借りなので、本来は会社が支払うべきものだろうけど、
相手の債権者は社員のオイラにその矛先を向けてきて・・・・・

もうダメポ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:50:00 ID:N12/lqr2O
ここはクレ関係はスレ違いでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 11:51:59 ID:GgyJCnHuO
>>953
んじゃシンキだけ解約してからだね。
プロミス、アコム、アイフルは同時に訴訟で桶!
地裁案件にはならないと思うけど…
中でもアコムは訴訟後に即和解が出来るよ。
詳しくは初心者スレへ!
957名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 11:59:24 ID:Yj4cFf8T0
皆様お聞きしたいことがあります。
8年前から武富士を利用し現時点で100万円の
借金がありますけど今の時点で過払い請求
できるのでしょうか?
ちなみに8年間利息だけ支払って
きました。
いくらか戻ってくるって本当なんですか?

958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:12:12 ID:RKBi2aXi0
>>957
金利によるけど、29%くらいで払ってきたなら、とっくに返済は終わって相当な額が返ってくると思うよ。

他スレで誘導されたって書かないとマルチかと思われるよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:15:41 ID:mJF3QXsl0
消費者救済センターのTEL&FAXです。
042-483-9005です。
東京都調布市のセンターですが、全国のご相談を受けているところです。
24時間、スタッフが待機しています。
困っていたら相談してみてはどうでしょう。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:19:15 ID:RKBi2aXi0
>>957
中途半端だった

過払い請求はもちろん出来る。弁護士の費用は戻ってきた過払い金で賄われる。
弁護士は喜んで受任するケース。
自分でやるんだったら過払いスレで勉強しる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:19:27 ID:GgyJCnHuO
>>957
最後の増枠の時期にもよる。
最後の増枠して年数が浅いなら無理かと…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:25:57 ID:grVfxAzp0
融資額の5パーセント保証料取る所って多いのですか
金利とかは29.2だけどやばいところかなあ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:27:31 ID:RKBi2aXi0
>>961
増枠時期を忘れていたよorzうかつだなあ、おれ…

964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:34:13 ID:iQADos9u0
10万円の買い物をする予定です。手元にそれ用の現金10万円持ってます。
現在11.0%という高金利の借金(元本の残高40万)があるのですが、
そちらを先に10万返済して、安い金利(3.8%くらい)のショッピングローンを10万円組むほうが
利息は得になりますか?もう3日間くらい考えてるのですが決めかねてます。
どなたか相談に乗ってください。お願いします。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 12:41:13 ID:RKBi2aXi0
>>962
正規業者でも保証会社の保証をとる所はある。ただ、なにもそんな所から借りる必要はない。
別のところ探せば?申し込みブラックにならない範囲で・・・


だれか次スレ立てて〜
おいらのホストだと立てられないんだよ〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:10:50 ID:GgyJCnHuO
>>964
10マソ現金で買えば良いじゃん!
967名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 13:12:13 ID:Yj4cFf8T0
>>958.960.961こんなに丁寧に説明してくれるとは
感謝感激です。ちなみに増額してからは6年ぐらい
ですけどいくら返ってくるんでしょうか?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:16:15 ID:PEfANn9UO
計算した所あなたの場合28弱もどる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:17:16 ID:GgyJCnHuO
>>967
過払い発生してるね!金額は引き直ししないと解らないけど…
先ず取引履歴請求(支店のフリーダイヤルで桶)→引き直し計算する事!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 13:31:22 ID:Pd6JQtvA0
>>964
10マソの買い物しないで返済に充てる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:10:24 ID:iQADos9u0
>>966
やっぱそうですかね。これ以上増やす必要はないですよね・・・
>>970
10万の買い物はもう決定なのです。
でも高い金利の残金が気になって・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:43:41 ID:N12/lqr2O
VISAで90万借りています。
二年間延滞なしに払っていたんですが先月手違いで三日ほど返済が遅れました。
それで今月からキャッシング利用額が20万から10万に、リボ払いは20万から30万(利用は何故か不可)に勝手に変わっていたんですがこれは延滞のせいでしょうか?
延滞したら勝手に色々と変えられるんですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 14:44:41 ID:2YC85cXhO
マジレスお願い→
アコ プロ アイフる 計110万あります 返済が困難になりアコとプロは元金のみ支払い及び利息カット、今後いっさい元金のみの支払いになりました 契約期間は一年みたないです。これってよかったのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 15:51:31 ID:r4rhXnuDO
先月から未払いで電話くるんですが無視してるとどうなりますか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:03:38 ID:2W0cte1O0
>>974
毎日困る
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:05:54 ID:PhefMlaA0
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
キャッシング.com
PC
http://kyassing.com/

携帯
http://kyassing.com/i
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:33:23 ID:TDbGhFYPO
去年五月の自動車税5万1千円支払いしてません。払わないと差し押えされますか。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:34:29 ID:okYUa3gq0
さぁ・・・
車検に通らないのは確実だろうな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:34:47 ID:qIoWVMEE0
任意整理手続き中なのでが
完済後5年〜7年はブラックと聞きます
実際5年なのでしょうか?7年なのでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:44:59 ID:iQADos9u0
>>979
10年て聞いたけど・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:56:18 ID:59zYd1KZO
>>979
百万年と十日
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 16:56:23 ID:9+jFAbm0O
19歳の社会人一年目なのですが貸してもらえるとこはありますか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:13:00 ID:TMy0sS+JO
少し愚痴らせてください。
先日母が親戚の紹介で弁護士に四件依頼しました。
二件20年ものの取引があります。武富士.アイフル等
先程弁護士から電話があったようです。過払いが出たようです。
母は過払い請求やらについて詳しく知りません。
私は履歴を自分で確認するなりするのは大事だと言いました。
母は先生信用してないみたいに思うからと、つっこまず相手のゆうまま納得したみたいです。
信用するしないの前に、履歴がどうなってるかとか確認しなあかんやん!ごまかされてたらどうするの?、て言い合いですわ(T_T)
同じお金払って整理するのに…
私が電話して先生に聞く!てゆうと、何を聞くの!て…呆れますわっ。
確認するのがおかしいですか?普通にどんな内容でって聞いたらダメですか?
母曰く、先生信用するしかないやん!て…
こっちは聞く義務あると思うんですが…情けなくて涙が出ます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:30:38 ID:GgyJCnHuO
>>983
悪徳弁護士なら八割和解で半分持っていかれるな!
逆なら満5で六割〜七割返金じゃね?

カキコ主が代理でやれば良いのに…地裁じゃ無理だけど。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:38:10 ID:BLr1c6jZ0
>>977
大丈夫だけれど車は乗れない(車検が通らない)から売却してしまってはいかがですか。
そして軽自動車にすべし。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:42:16 ID:GgyJCnHuO
>>985
税金払わないと売れない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:45:09 ID:GgyJCnHuO
オマケに廃車も無理!
988名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/12(月) 17:47:04 ID:Yj4cFf8T0
 967です。それではまたまた質問です。
過払い請求するとしたら来月から利息払わない方が
いいんでしょうか?
100万全額あるんですが・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 17:51:58 ID:GgyJCnHuO
>>988
皿に請求書や直接、裁判所に申し立てした日、
弁に依頼した日に支払いはストップで桶!
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:12:32 ID:BLr1c6jZ0
>>986
売却代金から税金を払ってくれるんじゃないの。<中古車屋が。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:15:15 ID:3td2SHLO0
く…スレ立てられない。

>>949
弁護士が回収できるのは調べましたが、個人の債権の譲渡を引き受ける(=買い叩いてくれる)会社は無いのかなぁと。

>>972
VISAなんてカードは存在しない。
何処のクレカ会社のカードなのよ?
遅れた分の返済は本当に引き落とされたの?

>>973
払えなかったのなら債務整理する手間が省けて良かったのでは?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:27:59 ID:GgyJCnHuO
>>990
知り合いなら立て替えてくれるかも知れないが
普通は税金を払ってるのが前提だからやっぱり無理!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:32:20 ID:LYnNfZlB0
次スレ

必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室31
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1173691901/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:36:22 ID:Dcwa09RlO
934ですが…電話だとビビるとかではなく面倒だから書面にして速達で送ろうと思うのですが、特定調停をされた方アドレスお願いします
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:49:57 ID:V6tVdGm8O
>>994
電話の方が簡単だと思うけどw
経験者に聞きたいなら専用スレへ
↓↓
特定調停のすすめ【その12】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/debt/1172210864/
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:19:52 ID:+wVm+jsuO
ちょうどキリも良いみたいなので埋めますか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:23:28 ID:+wVm+jsuO
うめうめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:26:59 ID:QGktMwaV0
\(^o^)/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:27:03 ID:QGktMwaV0
\(^o^)/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 19:27:10 ID:QGktMwaV0
\(^o^)/ヲワタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。