有能だった弁護士・司法書士を教えあうスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:39:56 ID:t0wo5p5CO
借金の支払いが苦しくなった為、いま司法書士に債務整理3社を頼んでる最中です。
徐々に、引き戻し計算後の各社の結果が出てきてる(3社借金の残は残ります)んですが、司法書士は提示した金額を、ごまかして嘘の結果を、こちらに報告するのは可能なんですか?
なんだか自分が計算した方よりも金額がずれてるような感じがして
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:42:10 ID:3DfPce1/O
司のモラルの問題、わからない事は直接聞くのが一番。あくまでもお前が依頼者。つまり、オーナーだ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:08:38 ID:804vOmWPO
>>926安いところ見付けたね!
俺の見付けた弁は
着手金
50万までが3万+消費税
100万までが5万+消費税 
減額報酬は0
禍払い金が20%
だよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:36:50 ID:pD+3YnnG0
>>942
オレは最初に弁に会うとき、わざわざQ&Aシートを自作して持ち込み
その中に
・取引履歴のコピーを郵送してもらえますか としっかり書いといた
答えは「もちろん郵送しますよ」との事

まだ依頼して10日程だが
多分引き直し計算書付で送ってくれると思う
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 01:12:35 ID:nhZNs7q/0
この金額は高いかな?

着手金 頂いておりません
報 酬 1債権者につき2万5000円
減額報酬 頂いておりません
過払金返還報酬 18%
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:56:14 ID:Eq7rhrIO0
>>946
安い(´-`).。oO
俺が依頼した司
減額報酬:1割
成功報酬:20%
別途事務手数料(請求書を内容証明で送るとか)
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:43:48 ID:Wh30FmrrO
>>943
ありがとうございます。
わからない事があったら、素直に聞いてみます。

>>945
先程司法に電話したところ解決し次第、書類を全て見せてくれるとの事です。
ありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:04:01 ID:iGV+ePL10
福岡で債務整理した人いませんか?
福岡でいい弁護士か司法書士がいたら頼みたいと思ってます。
当方、債務整理検討中です。
6社で300万ぐらいです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:28:48 ID:2tOwy4wT0
あー周南の弁に依頼すればよかったなぁ(泣)
過払いの返還だけなら 一押しかな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:47:07 ID:pD+3YnnG0
>>950
周南でも三和・アエル・キャスコ・プラムは手こずるだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:04:42 ID:JOdsP8Zb0
福岡の司法書士ですが何か?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:51:44 ID:0DXbICcZO
減額報酬とる弁てぼったくりじゃね?
あと思ったんだけど、和解後の支払いってみんな弁にたのんでるの?
俺が依頼した弁は、それは手間ばかり掛かってこちらも大変だし、
一社1000円の手数料を8社分毎月払うのも馬鹿らしいでしょ?
と言われ、俺的にはそのほうがテラありがてぇ!と思った。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:23:37 ID:BNUP4WZRO
>>951 てこずるのは どこにたのんでも おなじだと思うけど 費用は 安いよね 今日の周南のブログ読んでみるといいよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:21:57 ID:64Zo3uoJO
司法書士に頼んだのが間違いだったかな。
控訴されると使いものにならないようで、和解をしようとするんだよなぁ。

質問です。
判決出て強制執行する場合のことですが、強制執行は地裁扱いですか?
そうだとすると、強制執行には司法書士は関われないことになって、原告本人自らいろんな手続きをしなくちゃならないハメになるんですか?

そのあと司法書士にも報酬20%払わなくてはいけないんですか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:36:25 ID:kHbfhNt20
>>955
強制執行は地裁管轄です。
しかし、司法書士も裁判所に提出する書類は作成できるので、
(あくまで本人の名前ですが)強制執行の申立もできます。
書記官も連絡先(作成者として)をその司法書士にしていれば、司法書士あてに連絡してきます。
その場合、本人がいろいろ手続をしないといけない、ってことはありません。
その報酬は弁護士でも司法書士でも同じです。
債権執行までするなら、それなりの費用は覚悟すべきですよ。

費用かけて控訴してまで取り戻すか(やってみないとわからない)、そこそこで和解するか、
そこはトータルで考えるべきでしょうね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:18:29 ID:64Zo3uoJO
>>956
>費用かけてまで控訴
簡裁で判決が出ても不当利得を支払ってくれなかった場合、地裁に上告して強制執行の手続きをするってことですか?

強制執行する場合には、地裁への上告費用と、執行手続き3万円が必要になりますか?

少額訴訟の場合、簡裁の債務名義だけで、強制執行が可能とも聞いたのですが…。
簡裁で判決が出たら、その債務名義と、執行手続き費用の3万円だけでは、強制執行してもらえないのでしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:28:47 ID:30hOrrup0
どこの弁に相談しても、三和とアエルがあると露骨に嫌がる。
結果がダメと見えても「頑張ってみますが、雀の涙ほどが出るか出ないか」とか
言えないものか。。
個人的には、こういうとこはお願いしない。

提訴までいくと面倒だが街中の司法書士にお願いしようと思う。
959初心者:2008/02/06(水) 10:45:55 ID:Ih1/6MlNO
周南の弁護士さんて誰ですか?
宜しくお願いします
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:00:56 ID:kHbfhNt20
>>957
控訴する、ってことは2審なので当然1審(簡裁または地裁)で確定するより当然費用はかかります。
あと、地裁に対して「上告」って言葉は使いません。この場合は「上訴」ですね。

少額訴訟であれ通常訴訟であれ、債務名義があれば強制執行できます。
強制執行には訴訟とは別に費用がかかります。最低でも申立書に貼付する印紙代と郵券代は必要です。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:08:38 ID:kHbfhNt20
補足です。

>>957
>簡裁で判決が出ても不当利得を支払ってくれなかった場合、地裁に上告して強制執行の手続きをするってことですか?

違います。簡裁の判決でも確定すれば債務名義として強制執行可能です。
よって、債務名義があればあとは強制執行費用がかかるだけです。
しかし、差し押さえる金額と執行費用を考えると強制執行できないケースも出てきます。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:19:03 ID:ovgePR1oO
司に過払い請求のみを頼むつもりですが、成功報酬25%のみは高い?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:21:00 ID:Yq+BzEaI0
補足に補足しておくと、
少額訴訟の判決を債務名義とする強制執行は、司法書士でも代理できる。
「少額債権執行」といって、これは例外的に簡裁管轄の執行手続き。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:48:08 ID:2m81X10U0
>>962
・司の方針が最低満額。サラの減額には提訴で満額+5
・提訴の別途費用がそんなにかからない
 (提訴までの費用が25%の中に含まれていればなお良し)

であれば高いとは言えない


965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:31:27 ID:ovgePR1oO
>>964さんありがとうございます。
訴訟になった場合は1件につき3万と印紙切手代別みたいです。
司には満+5を条件と言うつもりですが聞いてくれるでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:40:10 ID:i4UnMEBC0
>>965三和やアエルなどは 別にしても 大手皿なら満+5とってもらうのは
あたりまえです 嫌がる弁なら他をあたったほうがいいよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:42:53 ID:TjHtv9h70
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:20:51 ID:XgAk0M9ZO
過払いだけで無く、
減額にも5%って付くんですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:56:33 ID:jVzPs6H40
>>946
それどこですか?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:43:06 ID:uAAa8JNP0
周南に依頼したが振込先を書く手続き用紙は送付されなかった

過払い金の算出が終ってから振込先を決めるのかな
それとも業者から入金されてから振込先を聞いてくるのかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:56:59 ID:piBFqLgQ0
>>970
俺は和光だが同じく

多分入金後に聞かれるんじゃないの
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:33:36 ID:wI2vA13U0
>>970
依頼書出し終わって訴訟がはじめったら郵送される
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:39:28 ID:jT6PsPEP0
変なの
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:05:33 ID:coRR4P1H0
>>971-972
有難う
ちなみに周南に依頼して、大手、争点無し提訴だと解決まで大体どれくらいの期間が掛かるんだろうか?
3ヶ月以上かな?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:06:49 ID:kOImdWSR0
>>974
3−5ヶ月くらいだった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 13:33:42 ID:BiAn9RiR0
1社1.5万円、減額0成功報酬過払い分5%と言われたところがあったが
滅茶苦茶杜撰だった。24.7%で30-80万円で5年、29.2%で30万円3年半払ってるのに
合わせて5万減らせるのが精一杯と言われた
安いから悪いとは思わないが、数裁き的にやってるところだと心配。
司法書士本人はふんぞり返ってゲームして、補助士10人ぐらいが
コールセンターの如く常に過払い関係で電話と書類作成してたのが印象的
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:31:56 ID:MSo6JlER0
>>976
それどこですか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:20:45 ID:GBSCa3CzO
>>976
それはどこですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:13:56 ID:BiAn9RiR0
>>976->>978
避けたいから聞いておられるのですよね?
すいません、まだこれからどのように行動するか検討段階ですので
何とも言えませんが関西圏より東や北ではありません
中国以西だと思って頂ければ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:40:06 ID:cuwN4Fj+0
事実なら事務所名晒してくれて問題無し。伏せる意味無し。
尻に火が着いて対応良くなるかもよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:23:17 ID:rxPXXGlaO
>>755
亀レスだけど、電話されました?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:00:50 ID:RukrNk4RO
携帯から失礼します。
過払いの成功報酬は何パーセントぐらいになるのでしょうか?
実際に経験された方々、教えて下さい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:03:18 ID:UZz9sJDN0
過払い金に対して20%が報酬というのが一般的。
もちろんそれ以外の報酬体系を取っているところもある。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:19:25 ID:RukrNk4RO
ありがとうございます。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:05:45 ID:ZPjQpz6F0
>>982
「過払金返還 報酬%」とかでググると色んな業者がヒットするよ。
安い所、高いところいろいろあります。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:15:19 ID:VYy9QX4D0
>>956
意思代理(弁護士が行う代理)と作成代理(司法書士が行う代書)は法的にも手間暇も報酬もぜんぜんちがうよバカじゃね?

よくかんがえてみろよ、なぜ弁護士に代理が認められて、司法書士に代理が認められていないのか。
それなりに理由があるから、司法書士は代書までで、代理はだめだって法律で決められているわけ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:33:16 ID:4g/SAAKYO
教えてほしいのですが、『周南』はどのようにネット検索すると出てきますか?
探し当てられなくて、お願いします。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:51:53 ID:ckwXjZMaO
司が完済後からの年数経過の利息は無理って言ってきた。
やっぱ自分でやろっかなぁ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:07:08 ID:ozrY2fASO
携帯からすみません。
私も『周南』を知りたいです。『周南』『弁護士』と検索しても、皆さんが言っている、それらしいものが出てこないのです。
お願いします。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:21:52 ID:TGTVDi7j0
「最強法律相談」でぐぐれ。
991名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレにもあるから俺も依頼する時探したけど出てくるのはブログばっかりだった
ttp://www.sarakure.jp/index.html
ここからメール相談したらいいよ
依頼する事を決めてるんだったら、最初のメールで遠方だから相談に行けませんが
受任して欲しいって伝えると手続き用紙を送付してくれるよ
委任状と質問用紙と説明みたいな用紙4枚くらいだったかな

でも確か、完済物は受任してくれるけど、債務整理だと地元の弁護士に依頼する事をお勧めするとかって
ブログで見た気がする