貸したお金を自分で回収する方法は?【其ノ参】

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 15:03:10 ID:isBjbFoFO
以前も書き込みさせて頂いた者ですが...
知り合いに聞いたら、
嘘をついてお金を借りて その後行方が分からなくなった債務者を探し出す調査費は債務者に請求することは法的に出来ると言われました..本当でしょうか?いくつか前のレスには逆に 法的には無理とありましたが...
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:05:33 ID:7SU7SkCMO
>>933

マジでやる?
七年前の800万、裁判で勝って支払い命令も出てる。
諦めてたんだけど。
やるなら詳細出すけど。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 16:15:02 ID:lAg9K4hA0
>>937
債務者を探し出す費用を仮に債務者に請求出来るとしても、民間の業者などに
依頼した場合、前払いか債務者が調査費を支払えない場合はあなたが負担する
事となるでしょう。借用書なりの書類が有るならば役所で住民票を請求するなりし
まずは債務者の状況を把握し定職についてるようなら差し押さえなどするのも
良いかと。ただし面倒なうえ必ず回収できるかは微妙。
相手が開き直ったらほんとに大変だよね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:16:32 ID:isBjbFoFO
相手は調査費は払わないと言ってます。ただ借りた金は返すと...
メールのやり取りしかなく、借用書もありません。
口座番号も教えてある為返済の振り込みが今現在少々あります...
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:33:42 ID:erdcaAWsO
こんにちは
携帯から失礼します
所在がわからない相手に対して内容証明出したら届くでしょうか?
実家の住所はわかるのでそこに出そうと思っています
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:08:48 ID:0Gnz95p2O
『望むだけ貸してやる。ただ、クレジットカードを貸してくれ。』
これ無敵。友人間で使える。この台詞でみんな金を借りなくなった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 15:58:22 ID:U+xII9YG0
みなさん教えてください。3年前に友人に100万円貸しました。
連絡しても、証拠がないだろう、といい返す気はありません。
借用書はありません。で、督促状を出そうと思いますが、
これを相手が異議申し立てした場合、通常の裁判になると聞きました。
この裁判の費用はどのくらいでしょうか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 17:40:54 ID:s7NmnMTm0
詳しい金額は忘れたけど、訴訟額が100万だったら印紙と切手代で15000〜20000位じゃない?
弁護士頼んだりするのは別ね。
945943:2007/08/15(水) 17:42:40 ID:U+xII9YG0
>>944
ありがとうございます。
弁護士費用は別・・・
ということは仮に裁判になって
私が負けても相手の裁判費用は
払わなくても良いのですね。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 18:51:11 ID:s7NmnMTm0
一般的な裁判費用というのは、訴状提出のための印紙代と、期日呼出状や判決文送付に
利用される切手代を言うものだと思いますよ。弁護士費用が訴訟費用に含まれることは、
さほど多くないような気がします。ゼロではありませんが…。

受け渡しの事実を証明する書類が全くないとなると、あなたに不利な状況となるのは間違い
ありません。督促状=支払督促だと思いますが、この費用と訴訟費用はあなたが負けた場
合、全くもって無駄な費用になるばかりか、費用を払った上で全額払わなくて良いお墨付き
を相手にあげることになりかねません。

相手から借りたことを認めさせるような発言を引き出すように誘導を試みて、それを録音する
などの事前準備が必要かと思います。(このような録音が証拠として採用してもらえるかに
ついては、小生では判りかねます)

たとえ自分が正しくとも、丸腰で戦っても犬死にすることになりますよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:11:09 ID:MqA9JHNu0
訴訟のときの訴状とか職場に送付してもおk?
住居変えまくってわからんので
関東にいることはわかるんで公示とか×ですよね
職場はわかるので
948943:2007/08/16(木) 11:34:01 ID:PmaeHvdk0
>>946
ごていねいにありがとうございました。
もうすこし考えてみます。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 14:56:12 ID:SKDrXsXf0
>>943
とりあえず
5000円でも10000円でもいいから返してもらえ
理由は返済に困ってるからなんとか返済してくれかなんか
言って泣きついてでもどうにかして返してもらえ
その時複写式の領収書を宛名は相手名で、但し書きは借金返済分として
と書いて相手に渡しましょう

すると相手が借金を認めたことになるのであとは金額について争えばよろし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:14:41 ID:HuUN1wB20
>>947
ぜんぜんオケ
送達先住所不明
住民票住所または借用書住所に居住事実のないことを近所の人に聞き込みとか
他人の表札が出てる写真を添付して職場送達の上申書提出すれば良し
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 11:34:21 ID:UIJ5lYkv0
>>941の件、どなたかお教え願えますか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:04:45 ID:HuUN1wB20
>>941
住所わからなくても出すのはぜんぜんオケ
不達で返ってくるだけw
実家に出すのもぜんぜんオケ
受領拒否されなきゃ儲けもの
内容証明は法的拘束力を持つものではないが
後々使えるネタになることも多いので送っとけ
公示送達の上申する時には郵政公社の不達通知の添付で済む
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:25:15 ID:9Ar1c/aq0
8月頭に知り合いに15日返すからと3万貸して、15日に連絡なくてこっちから
連絡しても電話にでない、俺は盆で実家に帰ってて14日に帰ってきたけど
15日にお金返ってくると思って持ってたお金を同窓会やら親戚との外出やらで
使ってしまい無一文・・8/22にお金が入ってくる予定はあるがそれまでどう
生活したらいいか・・・おい!!○志 3万返せ!!明日、明後日会社休みなのに
なんもできん。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 13:39:17 ID:UIJ5lYkv0
>>952さん
早速の回答ありがとうございます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:26:12 ID:VjP81ptpO
友人に貸した金、破産免責されてしまった。俺、債権者に。けど何とか取り戻したい。もう無理なのかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:45:36 ID:qtqNjqDl0
>>955
免責決定されちゃったの?
ダメ元で異議申し立てすればよかったのに。

貸したのが「本当の友人」なら、任意返済してもらえば?
断られるようなら、友人じゃなかったってことで諦める。

それか、自己破産で借り逃げされたって言いふらして外堀を埋めるとか。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 05:30:44 ID:xkk5yVXuO
>>956 異議申し立てはしてみたけどダメでした 免責になったらしい…
もう音信不通になってしまって 自宅はわかってますが応答さえしてくれない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 14:32:57 ID:PYfH/YUuO
少額訴訟や支払督促はどのように行うんですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:38:57 ID:D6uJXPkR0
自己破産するにも、個人間の借金まで
チャラにさせようとするのは
人間として、恥ずかしい クズだと思う。

少なからず、必要だから借りた その時は助かった訳だし
恩を仇で返すのは最低だよ。 
貸した側は、なけなしの金を貸した
借金までして貸した
返してくれると信用して借金して借りた
金の工面はいろいろだろうが

クズサイマーは自己破産し、貸したヤツは泣く
当然返済されると信じて貸した金も帰ってこない
信じて貸した気持も裏切られ、人間不振

クズサイマーを助ける法律なんていらないと思う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 16:43:00 ID:Y6mPzJlA0
>>959
借金までしてクズサイマーに限らず人にカネを貸すなよ。身分不相応だろ。
それにその法律のおかげで、君も自己破産して借金チャラになるんだから。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:05:27 ID:D6uJXPkR0
>>960
>>959です。
俺は貯金で貸したけど、泣き疲れたヤツがサラから借り貸してた。
サイマーは夜逃げ。
俺の金は戻らず。
サラから借りたヤツは自己破産した。


962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:23:55 ID:UqVTInJW0
自己破産が容易に出来すぎると言う点では日本は間違っていると思うね。
普通の人でも住宅ローンとかで数千万の借金抱えて頑張っているんだ。
破産するにしても、1千万以上の部分についてのみ免責を認め、残額に
ついては住宅ローン並みの金利に制限するとかの措置で十分だと思うね。
元金をきっちり返済するまで、1日5000円の就職先を世話してあげると
か、マグロ漁船でも紹介してあげればいいのにな(笑)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 09:00:46 ID:/TrsIDKn0
>>962
住宅ローンだけ優遇する理由はないだろう。借金はすべからく同じ。

それに払わないやつは払わないんだから、何したって無駄。破産させてどこかで区切りをつけなくちゃ。
破産という制度があってもなくても、貸す側は責任を持って借り主を査定しないとね。
貸す側は貸す側の責任を持つこと、あたりまえのことだよ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:07:49 ID:wJaAsICK0
突然の質問で話の流れを切るようでごめんなさい。
一つ教えていただきたいのですが、
元彼にお金を貸していて借用書もあります。
でも別れる時に「お金返さなくていいから早く出てって」と言ってしまいました。
この場合、お金を返さなくてもいいと口で言ってしまったので
貸していたお金を返してもらう権利は消滅してしまっているのでしょうか??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 10:19:41 ID:/TrsIDKn0
>>964
元彼が、あなたが本気で言ったということを証明できない限り、現実的には意味を持たない。
あなたが今、返してくれといってる時点で、元彼に証明することはできない。
だから、返してもらう権利はある。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:09:54 ID:wJaAsICK0
>>965
返答ありがとうございます!!
そこだけが引っかかっていたので気持ちが少し楽になりました。
本当にありがとうございます。
先ほど本人に連絡をとったところ、返したいとは思うけどお金がないし
お前は返さなくていいと言ったじゃないか、とメールで言われました。
ここを突かれると痛いところですがめげずに回収したいと思います。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 19:58:01 ID:38hoh9b70
>963
住宅ローンを優遇しろとはいってないよ。
普通の人だって住宅ローンとかで数千万からの借金背負ってるんだから、
たかだか300万とか500万の借金で破産を認めて欲しくないと思っただけ。
そりゃね、無担保で貸す方が間抜けかもしれない。でもね、破産する奴の
半分くらいは「返せない」じゃなくて「返したくない」わけだよ。
使ったもん勝ち、持ってないもん勝ちというのが現在の世の中なわけで、
そこが変だなぁ…と思ってるわけ。
まぁ、ここでこういうこと愚痴ってもなんの解決にもならないわけだけどね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 00:43:04 ID:mFDR0HlK0
>>967
問題なのは300、500万という借金じゃなくて、その金利だろう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 16:16:33 ID:M66IlMNA0
【金額】 70万
【貸付日時】 去年の今頃
【最終返済日時】 4月ごろに2万
【取得書類】 旧_借用書(偽名)と新_借用書 (本名記載、分割に和解したもの)
【債務者職業】 たぶん無職

お世話になります。
去年の今頃から数回に渡り、合計で70万を知人に貸しました。
週末返す、とかで伸ばしに伸ばされ現在に至ってます。

4月頃少し請求した結果、やっと2万振り込んでもらいました。
(記帳などしなかったため、証拠がありません。
ここを読んで領収書を作成したいと思っています)
その後、返せないだろうからと思い分割返済を記した借用書を作成しました。

分割返済でも1回も返済できずに滞っております。そのため、内容証明郵便を用いて
「郵便を受け取り後10日以内に全額返済するよう促し、返済されなかった場合は
支払督促を申し立てる」
とがんばって強気に出てみても無視されました。財力なさそうなので申し立てていません。

債務者は実家に住んでおり、住所は把握しています。
他にも債権者が数人いて(1人、数万程度)そのうち1人が10万ちょい貸しているようです。

今度の土日に債務者の実家に集金に行こうかと思います。(自転車でいける距離なので)

口下手でおとなしめな自分が、口だけの債務者の自宅に集金に言っても、
うまいこと先延ばしされそうです。

何か相手に返済しないとやばいふいんきにさせる名言?や、
親に債権を買い取ってもらえるような名言などがあればアドバイスを・・・。
(親からも借金があるという噂も聞いたことあります。
というか親が警察突き出していいという許可も)

970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:24:56 ID:gActxEkh0
どうでもいいから、法的手続きを早期に進めて、差し押さえまで持って行けば。
他に債権者がいるんだったら、先に手を打たないと回収できない。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 20:35:53 ID:gjBruxtz0
>967
だから「住宅ローン並みの金利に制限するとかの措置」と書いたんだけど。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:03:48 ID:gActxEkh0
>>971
俺様はうまい解決方法を知ってるのに世の中はどうしてバカばっかりなんだ、ってか?

あのな、多重債務者問題でそんな金利低減措置が俎上にすら上らない理由を考えてみなよ。
消費者金融も住宅ローン金利なんかに低減するくらいだったら、免責した方がよっぽどか
経費もかからず効率的なんだよ。それも含めて今の金利に反映してるんだから。

あんたの自己破産・免責批判は、私怨だけだろ。くだらない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 21:52:27 ID:gjBruxtz0
はぁ? 自己破産されたこともないし私怨はないけどな。

勝手に人の心理まで想像しないでくれ。くだらんという言葉、そのまま返すからもうレスつけるな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:08:43 ID:gjBruxtz0
>969
はっきり言うけど、簡単に回収できる方法はないと思うよ。

自転車で行ける距離なら、毎日でもネチネチと訪問して、「決して諦めない」
という姿勢を見せるしかないと思います。
財力のない相手に対して差し押さえをしても経費が無駄になるだけです。
但し、相手が財力を身につけたときに即座に回収できるよう、裁判等で貸
金の事実を確定し、執行権を手に入れておくことは無駄ではないです。

相手の親も借金持ちならば、相当の兵であると考えられますので、攻略は
難しいと考えてください。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 22:31:43 ID:9lI8lswg0
>>969
こういうのってある種の詐欺だよね。
ほんと。
でも、詐欺罪で訴えても証拠がないってそれまで。
ホント 銭は貸すものじゃないな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 09:46:39 ID:X07zzmii0
>>973
中二病はもういいからさ。サイマーは簡単に自己破産してむかつく、ウキーッ(怒)だろ。
自分に実害ないなら、ほっとけばいいじゃないか。お手軽なストーリーを作って
怒ったり笑ったりするのは安上がりなレクリエーションかもしれないが、世の中そんなに
単純じゃないから、気にせず目の前の夏休みの宿題早く終わらせろよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:14:19 ID:l+/DK1GA0
>970、974
そうですよね。とりあえず、法的手続きをやって差し押さえる権利を取得しておきます。

この際、債権者という立場を利用して引き続きいじめて遊んでいこうと思います。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 18:47:46 ID:sFX1nya50
っていうか、いじめて遊ぶために貸すんじゃないのか?
漏れの場合、それ以外にカネを貸す理由が思いつかないw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 20:35:00 ID:7f24hL9s0
借用書があるなら自己破産される前に破産申し立て。
たまに面白いことがあるんじゃないかと想像。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:13:21 ID:i2FvqbNn0
>975
もうレスしなくていいと言ったのに頭の方は大丈夫ですか?
勝手に人の身の上を想像するのは自由だけど、それが全くもって外れているというか、
プロファイリング能力ゼロなのが笑えるね。 
きみ真っ赤だよw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 22:28:07 ID:i2FvqbNn0
おっと、間違えました

 × >975

 ○ >976

975さんごめんなさいね。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:12:35 ID:STeKd/S+0
>>976
お前・・・
中2病って使いたいだけだろ、最近覚えた言葉だから

おまえこそking of 中2病認定w
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:34:25 ID:xm8tRPVb0
古今東西、高利貸しなんてのは最低の職業だよ

普通の人はそんな連中がどうなろうが知ったこっちゃない
それこそ踏み倒されたらざまぅあみろと思うだけ
だって所詮高利貸しだからね

高利貸しの味方するのは高利貸しだけだよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 23:43:25 ID:STeKd/S+0
>>983
ここは個人間の自己回収についてのスレだ
高利貸しなんぞ知ったことじゃない
985932:2007/08/25(土) 00:28:34 ID:7VufKrk30
>>935
すみません、アクセス規制で書き込めませんでした。
くそコテ様アドバイスをありがとうございます。
遠くに住んでる人だから、訪問できないのです…
やっぱり姓が変わると法的には強制執行できないんですか?
相手が折れるまで粘るくらいで…
986名無しさん@お腹いっぱい。
カネ返してくれよってうるさいわ!誰がおまいに返すか!目の前からいなくなってくれや!信用と言う言葉はおまいとの間には通じねぇんだよ!泣き寝入りして下さいな、自己破産してあげたんだから!
そんな悪魔みたいなオイラには、幸せこねぇな…