1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
とっても不思議。
沈まない理由さえ理解できればオレの人生も浮上するはず。
借金なんかに負けないぞ。
つ げつつ
つ こどもでんわそうだんしつ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:32:13 ID:SI04AFgTO
船より潜水艦のが高価なんだぞ
造るの難しいし
だからみんなも沈んだままでいいじゃない
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:36:51 ID:hAO/iGm7O
>>3 でも潜水艦だって潜りっぱなしじゃないお。たまには浮き上がらないと永遠に底に横たわる事になるお。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 14:57:45 ID:drqYNOIY0
そうじゃなくってさ、論理的、科学的な説明キボンヌ
材料物性ホ反に逝け
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:48:10 ID:PdAXhHaE0
>>1 問題は浮力だな 浮力があれば鉄でも浮かぶ
無ければ木でも沈む
人間も浮力さ 泳いで乗り切るか
怠けて土左衛門になるか
8 :
西郷さん:2006/08/29(火) 16:52:31 ID:w0U4pZuqO
簡単に言うと、水より軽いから
鉄でできてても、中は空洞だから空気沢山
体積の比率
良スレはけん
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:11:42 ID:ACfuBuuvO
ではなぜ軽い頭のシャッカーは沈むのだろう
そりゃ鉄でも沈まない船を造ろうとした人がいたからだろ。
船全体の比重<水の比重 にするか
沈むより早く水をくみ上げてやれば、沈まない。
つまり人生においては、借金<資産にするか、
借金が増えるより早く資産を増やせれば、沈まない。
ところでよ
卵と鶏、どっちが先なんだ?
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:26:09 ID:zVHtvYdX0
>>13 ネイチャー読んだか?結論出てるぞ
卵が先だ!
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 09:29:36 ID:zVHtvYdX0
↑まじレスだぞ
>>10 そりゃぁ 体が重いがな
>>12 それで行くと 海の上を歩けるな
16 :
1:2006/08/30(水) 12:45:35 ID:zDV9jc320
いまいちわからんorz
ふむ、鉄製のボールでも中身の空気が多ければ浮くのは理解できるな。
鉄が船の形でも蓋{天井?}が無ければ沈むってコト?
空き缶を海に放り投げても浮いているが、そのうち水が浸入してきたら沈むだろって?
↑だれか、こんな例えで教えてくれんね。
つまり金利とは俺の乗る人生の笹舟に進入してくる水ってことでいいか?
うまく汲み出せんのだが・・・。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 13:43:32 ID:wC70sPh+0
>>1 1kgのスイカと1kgのボーリング球
5階から落としてどっちが先に地面に到達するか考えろ。
答えは自ずと出てくる
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:35:47 ID:4wfChnEfO
じゃあなんであんな重い飛行機はお空を飛ぶの?
赤ちゃんはどうやってできるの?
20 :
1:2006/08/30(水) 14:59:17 ID:zDV9jc320
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 15:26:04 ID:gGi4zcqdO
17は同じと言いたいのだろうが空気抵抗を考慮すると鉄のが早く堕ちる。
同じ借金額でも人によって返済スピードはかわる。
虚しいのぅ
22 :
せごどん:2006/08/30(水) 15:36:28 ID:EJhypzegO
>>18 youtubeの飛行機に、吹っ飛ばされるトラックを見たら、飛行機が飛ぶ理由がわかるよ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:29:01 ID:l0NLtjTKO
なんで動いている電車の中でジャンプしても着地地点は動かないの?
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 16:41:18 ID:4wfChnEfO
冥王星が惑星じゃなくなるとどうして占い師の人が困るの
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:10:33 ID:zVHtvYdX0
>>23 それはね 車内の空気も一緒に移動してるからだよ
夏休みの宿題終わったかなぁ???
>>24 それはね すい きん ち か もく ど てん かい!!
って大阪弁になるからだよ
夏休みは明日までだよ、宿題済んどんかい!!・・・ほらねw
>>25 車内の空気も、っていうのも正しいかもしれんが
俺は「時速100キロの電車に乗っている人は時速百キロで進行方向に投げつけられてる状態」
と認識することで納得した記憶がある
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 17:22:51 ID:XWiVSu4a0
みんな天才だなw俺ちんぷんかんぷんやわw
>>16 浮力は 水を押しのけた体積 に応じて働く。
だから、蓋がなくてもいい。
ただし、蓋が無いと、水が上から回りこんできた際
水で満たされてしまい、浮力を発揮できなくなる。
だから、空気を密閉するわけだ。
おまいらマジレスじゃなくてさぁ
もっと面白い説明しろよ
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:53:44 ID:/xqrug9j0
>>16 お風呂で洗面器浮かせたことない?浮いている洗面器に多少重いもの入れても浮くでしょ。
重み付き洗面器に蓋が無くても浮いてるってことは鉄の船でも大丈夫。
>>18 手前へ斜めに倒した板に前方から風が吹いたら板はどうなるかな
>>19 ごめん、わからないorz
>>23 電車も電車内の人間も同じ速度同じ方向に進んでいる。
だから人間が真上に跳ねても水平方向の速度変化はないから電車内で移動はしない。
ちなみに空気は関係ないよ。そんなこと言ったらオープンカーは凄いよね。
>>30 言い出しっぺのおまいが始めに面白い説明しろよ
鉄で出来ているから沈まないんだよ。
これが耐水性に乏しい布や紙だったら沈んでしまう。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 07:02:50 ID:ZJnvFNC3O
みんなアタマいいなぁー
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 08:22:22 ID:lo9tfB7a0
36 :
1:2006/08/31(木) 14:41:03 ID:P+VFIul10
新幹線の中でジャンプしても落ちる場所は同じだが、
新幹線の屋根に乗ってジャンプしようものなら、あっという間に通り過ぎて
地面に落ちるってことでいいのか?まぁ、空気抵抗とか風とか言われるんだろうなorz
ということは財産のあるヤツはどこでジャンプしても生き残るが、
稼ぎの少ない俺は皿に金利のジャンプを頼んだところで、
給料日の直後にはスッカラピンってことでいいのか?
どんな説明もいいが、ここは借金スレだ。
最後は借金に結び付けてくれよ。でないと場違いってことになる。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 14:59:14 ID:avMRv7u7O
新幹線の話が横ならば今度は縦で質問します。落ちて行くエレベータの中で着地寸前でジャンプしても助かりますか?説明すれ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:38:47 ID:WQGaScE90
つ 重力
39 :
1:2006/08/31(木) 15:58:45 ID:P+VFIul10
落ちながら床に全身を張り付いていたら、衝撃も痛くなさそうだな。
なんか助かりそうな気すらする。
人生は上昇中だが。
そのまま立っていれば、箱がシャフトの底で止まった瞬間、重力に押しつぶされる。
箱が止まる瞬間にジャンプすると、そのあと床に叩きつけられてから押しつぶされる。
>>36は根本から間違えてる
財産のあるやつは、そもそもジャンプなどしませんからなw
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:23:00 ID:avMRv7u7O
落下スピードより早くジャンプすれば助かりますか?その場合ジャンプした事によりエレベータは加速しますか?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:38:55 ID:lo9tfB7a0
旦那が借金ダルマ、その両親も嫁も連帯保証
旦那が飛びました。嫁はその直前に離婚しました
嫁は助かりますか?って・・・
似てないか
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:05:36 ID:/OcfeLXGO
フリーフォール状態では踏張りがきかないのでジャンプできないのでは。
↑
シブイです
その通り
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 01:17:09 ID:jfzFHIX+0
ふふふ。そんなときは天井を蹴って床に向かいジャンプするのだよ。
>>41はジャンプの意味を理解しておるようじゃな。あんたも苦しんだ口か?
47 :
41:2006/09/01(金) 02:14:49 ID:vh4d4Y2dO
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:04:17 ID:8pe9BnjO0
「ジャンプ」が一般常識とは・・・。
おまい闇金業者で間違いないな。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:21:20 ID:vCYmWwLG0
タイタニック号は沈みました 戦艦ヤマトも海の藻屑となりました
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 21:30:16 ID:eMh6NEh10
何でデブは溺れるの?
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:00:13 ID:hGBuLAifO
箱の中に鳥を入れて重さを計ると15グラムありました。では箱の中で鳥がはばたいていたら箱は何グラム?ちなみにあたいは答えは解りません。
52 :
無貯金:2006/09/01(金) 22:18:32 ID:AI4y9H6+O
>>50 己を御する術を知らぬから。
>>51 借金でパチンコ打って、利子の分だけ勝った。としとこうか。(箱は密閉されてる条件つき。)
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:23:32 ID:gvCvJ+VhO
がつ
サイコロ二つで丁と半、どちらが多いでしょう?
1キロの肉を食べて直ぐ量っても、体重が1キロ増えてないってのと同じだすな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:18:14 ID:THU1EcK/0
さいころ二個振ったら、足して7が一番多く出るって知ってたか?
で、三個振るといくつが一番多く出るんだ?
解説ヨロ
10と11が等確率だお。
さいころの出目の期待値は3.5だから
さいころを振る数×3.5が一番でやすいんだお。
確率論て案外難しいよね
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:10:39 ID:rMO2Er7C0
お前らアホだな。
1円玉を水面に浮かべたことないのか?
要するに表面張力だよ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:13:21 ID:THU1EcK/0
↑ばか?
>>58 単純な確率は、計算が煩雑になる事はあれど、きちんと整理すれば簡単。
量子力学のような、確率分布でしか表現できないような世界は難しい。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:32:20 ID:THU1EcK/0
↑利口?
>>57 どの目が出やすいのかと期待値は別な話ではないでしょうか。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 07:54:44 ID:X5V64Iq20
>>54 丁が多いよ
奇数+奇数=偶数
奇数+偶数=奇数
偶数+偶数=偶数
>>65 アマイ!
サイコロ「二個」だよ?
偶数+奇数が抜けてる
丁も半も同数。
九半十二丁なんて言葉もあるけど、アレは嘘
>>63 試行回数が少ないとき、そして出目の分布が非連続的なときは
その偏りにより、期待値と出やすい目は乖離する事がありますが、
連続的で且つ試行回数を増やしてやれば、次第に期待値に収束していきます。
たとえば試行回数が少ないとき、つまりさいころ1個だと、期待値は3.5でも
1〜6まで出る確率は同じですよね?
(この場合はさいころを振る個数が試行回数ですよ)
出目の分布が非連続的というのは、極端な事を言えば
さいころの出目が123456ではなく1,10,100,1000,10000,100000などと言う場合です。
ただこの場合でも、サイコロを振る回数を増やしてやれば、
サイコロ1つあたりの出目は期待値の18518.5に収束します。
つまりサイコロの出目と言う事象は1〜6と連続的であり、
出目は非常に素直な分布になるのです。
だから試行回数が2回以上になれば、出やすい目は
既に期待値の分布に依存するのです。
>>67 なるほど、理解しました。
中心極限定理で正規分布に近づくから、最頻値≒期待値ってことですね。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 23:54:03 ID:hA0Igb240
頭のよさげなヤツ発見したので、他人に訊けなかったことを訊ねる。
オレは野球好きである。いや、プレイはしないから、単なる観戦好きだ。
ちなみに巨人ファンだ。
ノーアウトでシングルヒットが出たときに、次のバッターがバントで、
二塁に送るのはよくあることだ。しかし、オレ様の性格なら、男らしく
バンバン打たせたい。もちろんゲッツーが怖いが、わざわざワンアウトを
献上してまで二塁に進めたいか?
そこで確率に詳しそうなオマイラに訊くぞ!
ワンヒットで二塁ランナーが生還するとして、3割バッターがふたり続いたら
点の入る確率はどれくらい?
そして、それはノーアウト一塁で送りバントをしない場合より確率はいいのか?
三割バッターが3人続くのだぞ。
たぶんバカな質問だろう。わかっておるさ。だから他人には訊けんのだよorz
>たとえば試行回数が少ないとき、つまりさいころ1個だと、期待値は3.5でも
>1〜6まで出る確率は同じですよね?
一般的なさいころは、6の面が出る確率が一番高かったはずだ。
目の部分をえぐっているので、重心がずれているんですよね。
期待値3.5だから麻雀は七の目がよく出るんだな?
>>70 野球を確率で語るのは愚かな事だと思うけど
答えは
中日なら70%強
巨人なら2%弱
くらいじゃないかな
>>70 野球に関しては無知なのですが、
3人の3割打者のうち少なくとも2人がヒットする確率Pと
2人の3割打者のうち少なくとも1人がヒットする確率Qを求めよ
と言うことでしょうか?
巨人に3割打者3人もいないのでわ?
さすがに
3割×3人で確率90%
とか言いだすヤツは出てこないなwww
77 :
70:2006/09/03(日) 01:16:59 ID:8Uf7cTDW0
まわりくどいヤツが多いな。
だれか、スパッと応えるヤツはおらんのか・
>>70 こういう疑問を持つ事はすごく大切だと思います。
この計算をするためには、1ヒットで2塁からランナーが生還する確率のほかに
送りバントの成功率及び、1ヒットで1塁から生還する確率、
ダブルプレーになる確率などののデータが必要です。
まあ、ここでは送りバント成功率9割、1ヒットで1塁から生還する確率を4割とします。
バントを失敗した場合、次の打者もバントを試みる事とし、
2アウトになった場合はヒッティングに切り換える物とします。
バントして安打になる事はないものとします。
また以下の事象は考えないものとします。
ダブルプレー・トリプルプレー
安打だがランナーアウト(本塁突入で頓死など)
アウトになった物のランナー進塁(進塁打、犠牲フライなど)
その他今回の推察と関係の無い進塁やアウト(四死球、盗塁、後逸、牽制アウトなど)
送りバント作戦で1点でも得点が入る確率=
0.9×(1−0.7×0.7)+ 0.1×0.9×0.3 + 0.1×0.1×0.3×0.4 +
0.1×0.1×0.3×0.6×0.3
送りバントなしで1点でも点が入る確率=
0.3×0.4 + 0.3×0.6×0.3 + 0.3×0.6×0.7×0.3 +
0.3×0.6×0.7×0.7×0.3 +0.7×0.3×0.4+
0.7×0.3×0.6×0.3 + 0.7×0.3×0.6×0.7×0.3 +
0.7×0.7×0.3×0.4 + 0.7×0.7×0.3×0.6×0.3
(ヒットした物のランナーがホームに生還せず、塁に溜まるケースを場合わけしないとならないため
計算が煩雑になっています)
前者が48.8%、後者が47.2%ですね。
さらには実際はダブルプレーがありますし、私が勝手に決めた
1ヒットで1塁から生還する確率が適当かどうかもわかりません。
実際は多分もっと低いでしょうから、もっと小さな値になることが推測されます。
しかしダブルプレーを計算に入れると、更に計算が煩雑になるのでご勘弁を。
よって、1点を取れる確率は、バント作戦の方が高いと言う結論が推定できます。
もちろん実際の野球では、全ての人間が確率どおり打つわけではありません。
試合展開・流れ、投手との相性、ランナーの足の速さ、選手の心理、
そういったものが複雑に絡み合います。だから野球は面白いのだと思います。
79 :
70:2006/09/03(日) 01:39:49 ID:8Uf7cTDW0
ふむ。詳しく答えてくれたのは嬉しいが、意味が分からんよ。
まあ、俺の質問はそこまで詳しくは・・・・
でも、ありがとう。しかしな、ここは2ちゃんだよ。
他の輩があんたの回答に黙っているとは思えん。
まあ、身を案じるこどじゃ。しかし、ありがとう。
>>79 ワケ分からんから突っ込みようが無いww
でも面白い質問と答えだったよ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:23:13 ID:S55dqohp0
人に聞けない疑問はここで聞こう!
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:23:15 ID:JtIH4Tc40
手元に電卓があるか?
俺さ、暇でさ、電卓で遊んでたのな。
で、画面に9を12個並べたつもりが、打ち間違えてさ、よくみると、
最後の一番右、一桁のところが0になってたわけよ。
999999999999にするつもりが999999999990に
なってしまったのな。
でさ、このゼロを引き算で消そうと思ったのな。つまり画面には、
999999999と、9を11個にしたかったわけ。引き算だから
桁はひとつ落とす覚悟だよ。だから、引く0としたけど、なにも変わらんわけよ。
でさ、たかが引き算なのにさ、回答出すのに20分も掛かったのね。
それがショックでさ。だって、たかが引き算だぜ。
その電卓引き算が一発でできるヤツはオレ、尊敬できる。
な、俺と同じように電卓でやってみてよ。疲れちゃうからさ。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:24:15 ID:JtIH4Tc40
続き。
こんなことだから借金がふえるんだろうなorz
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:09:02 ID:PEPrLGtz0
オレもワロタww!
全米は泣いた
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:15:50 ID:PEPrLGtz0
明日はがんばれよ!
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 04:22:32 ID:kNAsXNFzO
結局なんで飛行機飛ぶか答えれる奴いないじゃん
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:58:35 ID:zkl91RsqO
潜水艦は何故?人生の様に浮き沈みが出来るの?。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:00:30 ID:LcEJ79j/0
>>88羽の形状を良く見てみよう。なにかに気づかなければ諦めようね、ぼうや。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:19:50 ID:qxGjRsKJ0
それを言っちゃおしまいよw
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:27:44 ID:0AwXv6SMO
>>90 羽見てもわかんねーよ
おまいもどうせ答えられないんじゃないの
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 02:26:36 ID:6vqItnpI0
899999999991
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 10:17:40 ID:ZyjEasRn0
>>93 まじレスが欲しいのかw
面倒くさいから
「揚力」で具具って美穂
>>93 飛行機が空を飛ぶのは、乗っている皆が
「飛行機とは飛ぶものだ」
と、信じているからだと
船井幸雄にハマっていた元上司が言ってました。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:55:19 ID:0AwXv6SMO
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:56:24 ID:S5kZH3SDO
ようりょく。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 15:50:41 ID:0AwXv6SMO
>>98 ありがとう
あとでググッてみる
>>96 結局答えられないのか バロス
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:58:55 ID:fjA4hXUf0
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:37:14 ID:UgkOUWEs0
悪の枢軸
なんて読むの?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:42:43 ID:SmFHt2rtO
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:44:53 ID:LoxxBtIZ0
age
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:18:51 ID:EQh09QPk0
>>102 あってるんだけど、そのレベルを笑われたんじゃないか?
おそらはどうしてあおいの?
マジレスじゃないヤツで頼むw
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 16:13:03 ID:110BE0Xy0
空が青く見えるのは、眼の青い外人だけじゃないの?
>>106 つまりレイリー散乱とか言ったらダメなんだなww
最初、神様が世界を作ったときは、色は白と黒の二色しかなかった。
つまりモノクロ写真状態だったわけだ。
しかし、色を認識できる生物がいない時代はそれで問題なかった。
が、神様もだんだん高等な生物を作るにつれて、
誤って色を認識できる能力をつけてしまった。
「ちょ、このままだと漏れが手抜きして世界に色をつけていない事がばれるお」
神は慌てて万物に色を与え始めた。
動物、植物、物質などに色を与えるときは、神も楽しんでいたので、
赤、黄色、緑などを事細やかに敷き詰めた。
が、その作業が終わったと思ったら、まだ空と海には色が無かった。
「もうめんどくさいお、飽きたお、後は適当にあまった青色にしておくおw」
自然界に青い物が、空と海以外にはほとんどないのはこういう理由だ。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:46:59 ID:bsF3RSNs0
108素晴らしい!
こんなレスできるヤツがいるんだよな、2ちゃんって。
そういえば映画だってテレビだって昔は白黒。
神様、あわてて色つけたんだろうな・・・。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 20:04:01 ID:G19aaqfNO
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:45:03 ID:dVoJwi2C0
宇宙はホントに無限か?
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 01:46:52 ID:CVzHvGHmO
114 :
たかはしかなり:2006/09/11(月) 05:50:47 ID:yvYRpt8+0
無名
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 09:30:05 ID:BjBMFXnj0
>>112 昔のイヌイットは五つ以上は全部沢山と言ったらしい
今の人類は分からない事は無限としている
これ定説
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 10:58:27 ID:+TzJahJbO
悩んでます・・・
すり減った靴のかかとの部分はどこに行ってしまうのですか?
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:03:34 ID:CVzHvGHmO
>>116 どこにも行かない。
掻きすぎてスリスリしすぎてクレーターみたいになってるだけ
びふナイトでもつけてやれや
>>70 亀レスですが、実際のデータでは送りバントよりもヒッティングした場合の方が
得点率は高いという結果が出てますよ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:13:08 ID:+TzJahJbO
世界中の人のすり減った靴のかかとがどこに行ってしまうのか・・・
毎日かかとはすり減るのに・・・
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 11:31:58 ID:CVzHvGHmO
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:23:31 ID:JciOC6vG0
マジで教えてくれ。
一坪って、3.33333・・・・uでしょ?ずっと無限に3が続くと思うが、
でも、一坪は存在するよね。
説明が難しいが、だれか理解してくれb。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:29:47 ID:BjBMFXnj0
>>121 たのむから具具ってから来いよ
>メートル条約加入後、400uを121坪と定め、一坪は約3.306uとなりました。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 13:48:30 ID:CVzHvGHmO
124 :
121:2006/09/11(月) 16:12:33 ID:JciOC6vG0
感動した!!
おニャン子クラブは会員番号4番から始まるのは何故ですか?
イマラチオとイラマチオ
どっちが正しいの?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:01:30 ID:dVoJwi2C0
九州から上京して20年。
いまだに「おざなり」と「おなざり」の区別ができん・・・。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 23:46:51 ID:dVoJwi2C0
すまん「なおざり」かもしれん。
いずれもわかりまへん。
おさわり
131 :
さこみず ◆RvnGtf7s3I :2006/09/12(火) 01:41:10 ID:mptXdx9JO
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:42:55 ID:s+gGpnOY0
淡水魚が海水に住めないのはわかるが、海水魚が淡水に住めないのは何故ですか
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:30:37 ID:f1aVQEsb0
釣られ1号
鮭、鱒、鮎、鰻
>>133 淡水の方が薄いから、細胞が水ぶくれになって破裂する。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:19:55 ID:zXIcLtdg0
小学生の頃、夏休みの研究で金魚の泳ぐ、結構大きな水槽に
毎日毎日、スプーン一杯の食塩を入れた事がある。
二学期の始まる頃に海で放そうと思ったのだ。
>>137 生物はそんな簡単に周囲の状況に適応できるようにならんわな。
たとえば我々が、毎日部屋の温度を1℃づつ下げていったからって
1ヵ月後にずっと氷点下でも生きられるようにならんでしょ。
まあ、小学生なら考えそうではある。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 00:29:50 ID:1S56+D4W0
うまいこと言うじゃねえか。
だけど、マイナス10度や20度くらいまでは生きられるだろ?
実際アラスカあたりで生活してる人もいるし。
金魚だって、海水くらいの塩分なら生きるかもしれないぞ。
まあ、塩の塊に乗せられたんじゃ死ぬだろうが。
>>139 服を着ていて保温効果があるからね。
服と体の間の空気は、大分温まっているよ。
素っ裸で−20℃に放り出されて生きられたらすごい
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:39:22 ID:1S56+D4W0
高利貸しが、金利、一日につき何銭なんて書いてあるが、
意味教えてくれい!
んな事も判らない人は氷菓子に逝ってはイケマセン!
>>127 俺も「おざなり」と「なおざり」に悩んだことがある。
俺のイメージでは、
おざなり=テキトーにやる
なおざり=放置しておく
なんだが・・・。
いい機会だから調べてみよっと。
すまんがアナルとアヌスの違いを教えてくれい
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:43:27 ID:VdOvpEIQ0
「アヌスの鏡」ってテレビ番組なかった?
それはヤヌス。
アヌスミラビリスという馬名にはワロタ
>>147 「素晴らしい年」(または「凄い肛門」)という意味と思われ。
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:12:32 ID:uD6K19W40
先日、ホテルでデリヘルをよんだ。
1ラウンドを終え、ひとりシャワーを浴びたのだが、
ベッドに戻ってみると、女がいないではないか。
そう、俺に断り無く、勝手に部屋を出て行ったのだ。
まあ、それはいい。赤の他人だし、未練も無い。
ところが彼女は代金を受け取らずに消えたのだ。
財布やオレの持ち物から何も紛失は見受けられない。
いったい彼女に何があったのか、オレはずっと悩んでいる。
素直に「儲かった」と思ってられんのだ・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:13:37 ID:CYzDNQj80
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:16:02 ID:plObW8xl0
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:52:58 ID:4uw0qN+VO
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:35:40 ID:lsfuogpJO
水戸アナル
155 :
さこみず ◆RvnGtf7s3I :2006/09/14(木) 17:37:18 ID:U6/Czvu+O
>>150 普通にかなり緊急な用事でもできて帰ったんじゃねぇの
実は男だった ウホッ
157 :
150:2006/09/14(木) 23:54:09 ID:VdOvpEIQ0
いや、おまいら。
マジな話なんだよ。気持ち悪いだろ?
でもさ、素直に喜んでていいんだろ?
だってよ、18000円得したんだぞ。
おいおい男でないのは確認済みだから。
hivかどうかはわからねえが・・・
159 :
さこみず ◆RvnGtf7s3I :2006/09/15(金) 00:48:45 ID:AmENMMAiO
160 :
150:2006/09/15(金) 00:51:41 ID:wKpY68+w0
無臭だから。
店に確認電話は逆に怖くねえか?
161 :
さこみず ◆RvnGtf7s3I :2006/09/15(金) 03:58:39 ID:AmENMMAiO
>>160 いや、するべきやろ
じゃないとおまいのそのモヤモヤは一生つきまとうぜ
もしかして幽霊だったかもしれないしな
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 05:28:14 ID:dozx54aF0
遅レス
>>36 新幹線に乗ってる時点で人は新幹線の速度を加算して移動してるので、
(新幹線に対して)垂直にジャンプすると地上に対して新幹線が動いたと同じだけ水平方向に移動している。
事故で紐が切れたエレベーターで落下している人は、地上に対してエレベーターと同じ速度が加算されて落下しているので
無事に着地したければエレベーターの落下速度を超えてジャンプしなければ助からない。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 13:03:51 ID:puHa6jcA0
40を過ぎて、体力がなくなったと感じるこのごろ。
先日も東京から博多に出張したら、運動したわけでもないのに、ひどく疲れた。
身体の疲れが移動距離と関係するってのは本当なのか?
>>163 なれない人はそうかもしれないけど、漏れは移動時間に比例だな。
新幹線で3時間と普通列車で3時間、大して変わらん。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:43:07 ID:KcB0zoU6O
>>127 おざなり=当座の間に合わせ
なおざり=いいかげん(類)おろそか
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:18:08 ID:9/WIcif9O
過ごし方でも違うんじゃないかな。
俺は二時間普通に渋滞にはまってんのと本見たり携帯いじったりで全然違う。
気の持ちようだよ。
四十代は仕事盛りなんだからガンガレ!
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 23:39:37 ID:lpZpvr9Q0
そうだな。言われてみたら、女房と布団で過ごす二時間と
愛人とラブホで過ごす二時間。
あまりにも時間の流れ方が違う。
うん、あきらかに気ちの持ちようだな。
いや、まてよ。愛人と過ごす二時間の方が疲れるんじゃねえか?
ああ、そうか、疲れ方の種類が違う。それでいいか?
168 :
さこみず ◆RvnGtf7s3I :2006/09/17(日) 00:07:05 ID:wnfHGcuFO
>>さこみず◆RvnGtf7s3I
あんまり空気読めないタイプみたいだね
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 16:12:32 ID:BPuGtHrb0
オレの彼女ははっきり言って凄い。なにが凄いかって言うと
まず絶妙な締まり具合。中の凹凸が気持ち良すぎる。
はっきり言って神。こいつを知ったらもう他の女じゃ満足できない。
そして長年培った抜群のテクニック。こっちがイキそうになるとゆっくり動いて焦らしてくれる。
もうたまらん。さらにオレがイク瞬間を察知して最後に奥の部分を締め付けてくる。
もう毎日お世話になってる。左手に。
>>168 クリア ◆RvnGtf7s3I ってやつと同一人物ですか?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 11:46:44 ID:Yo4iKJDg0
授業中太い鉄で出来た人の首回りより少し小さいくらいのワッカ型の自転車の鍵を
自分の首に無理やりつけてめちゃめちゃ首締まった状態で取れなくなった時
4桁のナンバータイプだったんだけどつけたら自分じゃナンバー見えなくて
だんだん目の前が暗くなって、死ぬんだ・・・マヌケな死に方だな
こんな死に方イヤだとめちゃめちゃ焦った
4桁のナンバー紙に書いてとなりの奴に渡してそのまま気絶した・・・
気を取り戻したら取れてて先生にめちゃめちゃ怒られた
まぁ、あれで死ななくて良かった ふう。
>>171 どうやら映画好きのスロプーのようですな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 13:46:16 ID:ViVMhjNn0
「お前が実の息子じゃなかったらなぁ・・・」
と父親がしみじみ。
何の予兆も無かったから、突然のことにオレは焦った。
親父は何を思っていたのか、おまいら笑えるレスで教えてくれ!
>>175 たぶんあなたはとても美しい男性なのでしょう。
でもって父親は、ウホッだったのでしょうね。
しかし、さすがに息子とウホッはできなかったのでしょう。
>>175 ダルマにしてアラブの王女に性玩具として
ソコソコの値で売る
決して高値では売らない