過払い金返還その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:18:27 ID:Mfb+41qz
>>878-879
本当に何度もすみません!
例えば、取引明細が来て、計算して、債務がなくなるか
もしくはかなり減額になるとして、内容証明を送りますよね?
その後訴訟なしで電話などのやりとりだけで交渉するのって難しいでしょうか?


あとJCBのキャッシングの過払いも請求したいんですが、毎月枠内いっぱい使い、
次月一括払いの繰り返しなんですが、この場合でも引き直し計算して過払い請求できますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:19:17 ID:gCeHApJN
三洋信販過払い履歴改ざんしてたのバレたね。
どんどん行政処分してください、金融庁。

三洋には関係ないが俺は過払い100%+5%で
4業者から500万円ゲットだ!
先人の方々に心から感謝します。ありがとう!!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:28:27 ID:Sks29okE
>>886
引きなおし後残債を差し引きゼロにして債務不存在の内容証明を送れば
皿から訴訟を始めるメリットはありません。
しかし、その場合は解約があいまいになると言うデメリットもあります。

和解を持ちかけるにも訴訟を前提にしないと難しいですよ。

>あとJCBのキャッシングの過払いも請求したいんですが、毎月枠内いっぱい使い、
クレジットもショッピングは駄目ですがキャッシング分だけ過払い請求できます。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:29:38 ID:LJzmAVuB
>>886
基本的に訴訟は金返せであって、こちらからは通知だけで良い。
後は相手か訴訟を起すかどうかだけ。
JCB出来るから履歴手に入れて計算してそれから質問して。
>>887
業者名と経過等を書いて下さい、傾向と対策を作るのに有効です。

訴状に書き加える一文作ってみました、添削及びご指導お願い致します。

貸金業法及び銀行法では貸金業者は預り金が禁止されている、
過払い金が確認された時点でこれは預り金と解され、
両法律に違反している事は明白である、
速やかに法規に沿った対応をしないのは、
犯罪行為の継続にであるから、速やかな判決を求める。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:42:33 ID:NTCdt908
>>886
不安な気持ちは理解出来るが、例えば例えばと、法規に絡む話で例え話はいらない。
>>889も書いてるが、履歴が手元にあり引き直し計算後の話。
あなたの状態を、捕らぬ狸の皮算用と言う。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:49:30 ID:Mfb+41qz
>>888-889-890
そうですよね‥すみません、本当に。まず履歴が先ですよね。
すみません。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:58:21 ID:AiE8/Pxb
金利が高い会社への返済資金を年利1%〜3%で借り入れよう!
http://cashing-loan.jp/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:11:41 ID:im2URbja
来週 武富士からTELあるけど 7割がデフォなんだよね?
来月の第一回まで、100%にできるかどうかだな・・・・。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:32:06 ID:we7eu47m
履歴開示を請求するときの文言は>>607でいいんですか??
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:37:46 ID:im2URbja
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:47:50 ID:Sks29okE
>>894
HPで窓口を調べて↓をメールで送れば電話で本人確認が来るよ。
内容証明で証拠を残すまでも無い。(「履歴くださいな」の電話一本でも良いぐらい)

あと、請求の連絡先は支店の末端社員じゃなくて本社ね。←ここ重要

【件名】個人情報開示請求書

【本文】
[社名] 担当部署 個人情報開示等担当者様

前略、いつもお世話になっております。
取引履歴および契約書の写しを送付いただきたく御連絡いたします。

個人情報開示請求書

[ふりがな]
[氏名]
[カード会員番号]
[生年月日]
[送付先住所]
[電話番号]
[メールアドレス]

請求の必要性:
契約内容の確認と返済計画のため

開示請求の内容:
1. 取引履歴
利率変更時を含めた初回契約時からの全部
2. 契約書の写し
利率変更時を含めた初回契約時からの全部、表裏両面

以上、お手数ですがよろしくお願いいたします。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:49:22 ID:72aV2dr2
>>880
私も武富士だけ、未だ履歴出してこない状態です

弁に残債務有りで依頼して、三ヵ月経過してるけど、このままだと推定計算しますよって感じですね

アコム、アイフル、プロミス、ライフなどは、既に対応してて、これから訴訟、交渉等に移る段階です
思ってたより、武富士対応悪そうです

ライフの方がよっぽど対応早かった
個人的感想ですが
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:03:34 ID:McSJ5scJ
本当かな? 竹はすぐ出したよ。アコムは請求しただけで満額和解。
アイフルは商事6%ダメだけど5%ならオーケーという対応だったぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:08:02 ID:Sks29okE
請求が多すぎて窓口がパンクしてるんじゃね?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:12:04 ID:dU9OOTBA
>>897
俺も武富士は、履歴の開示まではスムーズにいったよ。
ただし、和解は、7割なんてふざけたこと言ってきてるけどさ。
弁護士さぼってんじゃね?

ところで武富士なんだけどさ、ここで満額取った人いる?
もしいるんだったら、ここは少なくとも訴訟までいかないと取れないと思うんだけど、
判決もらうまえの和解で満額取れました?それとも、判決貰ってやっとでした?
あと、レイクなども、満額取った人の情報ほしいです。

俺よりによって、この二社なんだよね、相手。しかも弁護士まるでやる気なし。
7割和解なんて冗談じゃないって、糞弁。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:28:45 ID:McSJ5scJ
事件番号でないとダメなんだよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:52:16 ID:LJzmAVuB
武富士事件数多いだろうし、
爺さん死んで決裁権ある役員バタバタしてるだろうな。
どの道同族会社みたいだし、決済出無いんじゃないか。
903897:2006/08/12(土) 14:04:14 ID:72aV2dr2
過払い金額によっても、対応違い出るもんですかね

S63からで、推定計算すると、6%で598万位、5%で550万位となります

過去スレで、有る程度金額大きいと対応悪い場合が有るって人居ましたが
関係有るんですかね?


>>900
7割なんて弁は、解任した方が、良いですよ
私は、満額きっちり貰う意向で弁にも仕事して貰ってます

事件番号出る前の交渉で、あえて9割で交渉→
皿は、事件番号出ないと対応が…

事件番号出た後は、満額+利息分貰います

このような流れですね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:44:12 ID:5guuCZoA
>>900
武富士だったら、訴訟起こして、第一回公判前日に和解交渉の電話着て、10割+5%+訴訟費用で和解したよ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:45:52 ID:5guuCZoA
904ですが、金額は約100万でした。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:48:45 ID:Fcf7ae9c
提案なんだが、
自分自身でサラに不当利得返還請求している戦士と
弁護士等に丸投げして、脳内で過払いだと宝くじが当たったみたいな事想像している輩を分けないかい?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 14:54:20 ID:KpT21ZTp
融資します。月2分〜2分5厘。500迄は担保不要。
審査に3日かかりますので切羽詰る前にご連絡ください。
[email protected]
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:02:46 ID:Fcf7ae9c
>>907
500円の融資に3日もかかるのか。
生ビール一杯の値段だぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:44:25 ID:df4yb+QT
引き直し計算の最中なのですが
大地と富山で金額が変わるのは仕様でしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:51:48 ID:9JlwTtwD
>>909
よく見て!
大地のは返済した分だけ残金が減っているでしょ?利息は未払い利息として増えていっている。
富山は元金と利息が同時に減っている。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:12:39 ID:WlHaptGc
よく分からないので教えて下さい。
過払い請求のデメリットってなんですか?
ローン組めなくなるとか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:19:57 ID:Sks29okE
>>911
>>9

自分のお金を取り戻すのにデメリットもないでしょうに
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:40:19 ID:WlHaptGc
>>912ありがとうございます
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 17:53:42 ID:vVDPbv8H
完済途中で過払いしたら、ブラック確定なんだから、俺は全部に過払い請求するよ。プロ、アコム、クレディア、ライフ、ライフデミ、レイク、UFJ。ケジメ取るよ
915名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/12(土) 18:43:28 ID:5W50m8SV
>>906
別スレ、立てたほうがいいかもね

過払い金返還その1(弁護士)
過払い金返還その9(本人訴訟用)

とかね、スレ消費が防げるかも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:18:51 ID:CH3x85bf
銀行提携クレカのキャッシングの履歴を取り寄せ引き直したら、50万程の過払いあるのが分かりました。ショッピング含めて、完済後過払い請求しようと思ってます。ところがその銀行は住宅ローンの窓口銀行になってます。一括請求されたり等の何か悪い影響ありますか?
917909:2006/08/12(土) 19:40:38 ID:df4yb+QT
>>910
つまり大地と富山では計算式が違うため一緒の金額には
ならないという事でFA?

というか誰か解説をお願いします・・頭がこんがらがってきたよ・・orz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 19:53:49 ID:sxt709yb
支払いしてて
天井以外なら、
元本も利息も減っていくのが正しい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:54:13 ID:1XdsSAUO
>>916
>完済後過払い請求しようと思ってます。
完済し、解約してから過払い請求すれば、ブラックにはなりませんから
住宅ローンに影響はありません。


920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 22:22:13 ID:Sks29okE
>>916
訴訟を起こさなければ一喝請求はできません。
ブラックでも長期延滞でもなければ何を理由にするのかと
921質問:2006/08/12(土) 22:50:09 ID:2fla1TZj
最近司法書士に相談にいったら過払いは7〜80掛けという。理由は言わんかったけど。
何度も完済してると更に掛け目が下がると言ってた。
なぜ払いすぎたお金が100%戻らんのか!
ほとんどの債務者はサラ金の要求されるままに毎月入金し元金、利息を払ってきている。
何の落ち度も無いはず!
貸し金業といえどもお金を扱うプロ、例えば銀行に預けた金が額面通り戻さんのと同じではないのか??
これは信用経済の崩壊だぞ!

みなさんはどういう理由でした??
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:00:02 ID:NTCdt908
>>921
真面目にそんな事聞いてるのか?釣りだろうなあ。

他人の金なんて、どうでもいいから。
楽して儲けたいから。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:00:56 ID:7G2A/Y+u
いい判決でたねーwポケカ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:23:55 ID:8wzgEp98
>>921
>>922の言う通り。
そもそも相談に行ったのは、自分には無理そうだ。頼もうか。様子見で相談しよう。だろ。
そんな状態で信用経済崩壊とか100%主張されてもね。
その無理そうだ。を何とかするのがプロの技術料。嫌なら自分でやれば?だろ。逆の立場で考えてみろ。
君は無知な良い鴨にしか見えないの。相談相手の司にとって。
その為に自力で何とか。っと言う人の為のスレである訳。

ちなみに一応突っ込んでおくと、7〜80掛けならば喜んで頼む。7〜8掛けね。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:27:05 ID:Sks29okE
>>921
吊りかな?
それって提携書士っぽい
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/yw/yw04042501.htm
》A子さんは法律に詳しくはないが、「自己破産するというのに100万円もか
》かるなんて」と不審に思い、別の、今度は弁護士事務所に相談した。
》 その弁護士から、「私たちでも弁護士料は60万ぐらい。司法書士で、その
》値段はあり得ないよ」と諭され、危うく難を逃れたのだ。
》 どうやら、詐欺師まがいの司法書士が現れているようなのだ。
》 そもそも司法書士とは、弁護士に比べれば知名度は低いが、国家資格を持
》つ法律のプロ。不動産や法人などの登記や裁判所に提出する書類の作成が主
》な仕事だが、昨年4月の司法書士法改正によって、簡易裁判所の民事訴訟で
》代理人として法廷に立つこともできることになった。
》 請求額140万円以下の訴訟を本人に代わってできるようになったほか、債
》務の整理も弁護士より安い費用で任せられる。
》 こうしたことから、多重債務問題に取り組む司法書士が急増しているのだ。
》 神奈川県の司法書士が主宰する団体「ヨコハマかもめ会」は、多重債務者
》を支援するボランティア組織。同会が横浜市内で夜開く研修会に、仕事を終
》えた多重債務者たちが集まってくる。
》 「自分で勉強し、資料を取り寄せ、自分で貸金業者と交渉してください。
》この会に出席しても“御利益”はありませんよ」
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:47:54 ID:Mfb+41qz
今月、七社の債務のうち二社、滞納中ですが、履歴開示の要求はできますか?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:01:59 ID:i0usLOPP
>>926
できる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:12:00 ID:jv6k4XLB
>>927
有難う御座います。
929このやろ〜:2006/08/13(日) 01:51:39 ID:3Lf40mKP
dono
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:16:48 ID:8LPVSyTO
おはよう。

来週の和解交渉まで時間があるので、クレ板の過去ログを読んでいるけど
向こうは活気があるねぇ、反面、脱線もよくしているみただがw。

空気全然ちがうね。
こちらは、かなりおとなしいよね?

むこうは、子供のケンカみたいなことが、年中おきているもんなぁ。
同士だからガンバだ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 07:44:24 ID:6ZKGh4yI
消費者金融大手のアイフルの元店長が客名義のカードを不正に入手して借り入れをしていた疑いのあることが
分かった。
(snip)
元店長は03年ごろから内部の書類を偽造し、借入金を完済した複数の客の名義で現金自動出入機(ATM)から
借り入れるためのカードを不正に取得して、ATMで計600万円以上を借り入れた疑いがもたれている。
このうち一部の返済が滞り、同社が名義を使われた客に督促をしたため不正が発覚した。

http://www.asahi.com/national/update/0813/TKY200608120414.html

解約重要だねえ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:31:03 ID:jv6k4XLB
キャスコで過払いもらった人います?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:49:53 ID:9dXpwchA
>>932
キャスコ、7割で和解しませんか?って電話来ました。
断ったら音沙汰なし。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 09:34:22 ID:jv6k4XLB
>>933
えぇぇぇ‥。そうなんですか‥。ありがとう。
935名無しさん@お腹いっぱい。
5%の利息で満足してるやつって微笑ましいな。
1%とはいえ、ごまかされた事を悔しく思えよ。
おまえは1銭も負けてもらうことなくきっちりと利息払わされていたんだろうに。

儲けるのではなく、巻き上げられているお金を取り返すのだという必死さが無さ過ぎる。