必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

気軽にレスって語って、早く借金返そうぜ、なあみんな!

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*次スレが立ったら新規相談は次スレへ移行し、旧スレはそのまま埋めましょう。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

前スレ:必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1145672668/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:14:46 ID:0s0GCIdD
余裕で2GET
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:18:52 ID:CIXfc4ZM
3getto
4ダメ男A:2006/05/07(日) 14:49:25 ID:qgM2WDGf
とりあえず、俺のこと書いておきます。

名前/ダメ男
年/28
仕事/パチンコ店、
現在の借金/4社、2490028円
明日の予定/給料日なので朝一から返済の為サラ金巡り。その後弁護士事務所へ任意整理の相談電話。


5ダメ男A:2006/05/07(日) 15:08:44 ID:qgM2WDGf
仕事いってくる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:21:34 ID:g1TWSxpJ
おまえの日記帳じゃないから、いらんこと書くな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:26:00 ID:ArmU1pmw
>>ダメ男A
相談終わったんだから消えろや。邪魔なんだよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:25:39 ID:K/BZsX8T
サラ金での借金(140万)を1年前に完済しましたが、この先住宅ローンを
組む際、何か問題になることはあるのでしょうか?(借入時、滞納等は無いです)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:26:38 ID:HIHFVo3t
ない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:39:21 ID:9eZu79i8
>>6
>>7
そのぐらいいいじゃないですか。邪魔なのはあなたたちの方でしょ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:50:55 ID:ArmU1pmw
>>10
スレ違いなだけでは。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:52:44 ID:g1TWSxpJ
>>10
>>4をみて、何が相談なの?それに続く>>5を読んで、どう答えるの?
これから自分が何をするか、そんなことを書くためのスレじゃないのは
誰もが知ってるところじゃないですかね?
スレタイにもあるように、相談するスレですから、これから相談って明日の予定書いたり
ましてや、「仕事いってくる」なんて書く場所じゃないでしょう。
どうしても自分の行動を人に知らせたいなら、ブログでも始めればいい話だよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:00:08 ID:mnHaMdk4
ダメ男Aさんについては前スレ参照。

一応、相談は終了しているのでは。
後は具体的に動いてもらわないとね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:21:00 ID:KgsCsxRL
>>10
ホントに邪魔だなお前は。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:54:54 ID:BVV75R29
当方この春から社会人です。
アイフルに50万借りてあと35万残ってます。毎月2万返済で内1万は金利で取られています。
もっと金利の安くて今より早く返せるところに乗り換えたいのですが、どこがいいでしょうか?
無知なため誰がアドバイスをお願いしますm(_ _)m
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:00:32 ID:0n0oiRtm
>>15
無いよ。
身内に話してみたら。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:04:44 ID:BVV75R29
>>16
身内には内緒にしている借金なんでここに相談しに来たんですが・・・。
どうかご享受頂けませんでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:10:05 ID:L9hrtMjz
アコム プロミス レイク エイワ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:10:40 ID:0n0oiRtm
>>17
アイフルの利率は?
銀行・信販系なら18%くらいだから審査受けてみたら?
ただ新社会人だから通るかどうか分からない。
後は大車輪だね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:15:27 ID:BVV75R29
>>19
金利は28.835%です。銀行系ってそんなに金利安いんですね。
銀行系の中でもお勧めとかありましたら教えて頂けませんか?
大車輪については以前調べたことがありますが、何か面倒くさそうなので・・・。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:20:50 ID:0n0oiRtm
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:21:40 ID:0n0oiRtm
>>20
誤爆したww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:30:51 ID:27d6Uh7J
月2万で金利がきついなら毎月3万返済すればいいんじゃネーノ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:32:54 ID:BVV75R29
>>23
生活もありますから苦しくなりますので、それだけは・・・。
銀行・通販系のお勧め教えて頂けませんか?
25ブリブリウンチ:2006/05/07(日) 21:50:41 ID:/loanmy9
>>24
だったらその前に銀行でゼニ借りろや。
それができねぇから今の状態なんだろうが。

任意整理か民事再生かなんとかしろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:50:45 ID:0n0oiRtm
だから☆
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:00:21 ID:0n0oiRtm
>>25
債務35万だよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:24:51 ID:QuUPfDYj
知り合い(A)に返済するために、知り合い(A)の知り合い(B)から紹介された会社社長から100万借りました。
その時(B)に紹介料として15万渡しました。
(帰りの車の中で脅されて恐かったので)
それは仕方ないのでしょうが、問題は貸してくれた社長にあります。
無担保で貸したのだから付き合って当たり前みたいな事を言ってくるのです。
私としては、高い利息を払うのだから「体」を要求されるのは納得いきません。借りている立場としては、相手の要求全てを飲むべきなのでしょうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:27:31 ID:tgmJkZa3
>>28
金の貸し借りには、元本、利息、遅延損害金の支払い以外の債務は発生しない。


ま、こんな正論が通用する相手だといいけどな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:38:00 ID:g1TWSxpJ
>>15
借りるのは一瞬、返済は長期。これ常識。
あと2年くらいで完済じゃないか?諦めれ。
>>28
無担保のリスクに比例する金利を払ってるので、付き合う気は無い。
って言えばよい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:38:48 ID:0n0oiRtm
>>28
利息も違法だろうしね。
闇金に借りたらどうなるか分かってたのかな?
契約自体は無効だから弁護士に相談してみたら。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:42:50 ID:QuUPfDYj
>>29
借用書を取り交わし、一回目の返済も滞りなくしました。
15万×10回払いです。
日に何度も電話をよこすのでノイローゼーになりそうです。
どう断ればいいのか…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:43:44 ID:g1TWSxpJ
>>32
違法金利。弁護士直行。
悩むより動け。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:45:30 ID:0n0oiRtm
>>32
だから違法金利だし契約自体無効なのね。
しかも最初に15万抜かれてるし体まで要求されてる。
弁護士に相談して警察にも行きなさい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:45:36 ID:tgmJkZa3
>>32
その社長って、金貸しを仕事としてやってるの?
それとも単なる個人?

ま、個人だろうけど。
もし他にも同様の金貸しをやってるのなら業務と判断されるかもしれない。
そうなら出資法違反。
警察にGO!

単なる個人なら、利息制限法違反止まり。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:48:12 ID:0n0oiRtm
はっきり言ってそういうクダラナイ知り合いがいる生き方自体が問題
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:52:59 ID:vvIOZNAc
東京スター銀行におまとめローンてあるんですが職に就いといたら審査通りますか?誰かおまとめローンに切り替えたかたいませんか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:56:19 ID:0n0oiRtm
>>37
あなたの債務状況と与信次第。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:56:38 ID:QuUPfDYj
金貸しを業にはしていません。
利息は私の立場では仕方ないのかと納得したので。
話せば1000スレ埋める位長くなりそうです。
また、着信が…
怒らせてしまって一括請求されるのも恐いです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:58:04 ID:tgmJkZa3
>>39
期限の利益を喪失しない限り、債権者は一括請求出来ないんだけどね。
どんなに債権者が怒ろうが。

これも通用しない相手には通用しない。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:58:59 ID:QuUPfDYj
>>36
私の知り合いは(A)だけです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:00:10 ID:UdQl1OXj
同類なんだよ。
類が類を呼ぶってやつ!

これからも恥をさらして生きるんだよ。
体を要求されるって気付かないのかね〜
男を部屋に呼んで、襲われて『そんなつもりじゃないのにぃ〜』って騒ぐ女と同レベル。
ソープに売られるんだよ。
波乱万丈の人生だね。
本でも書いたら?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:02:33 ID:g1TWSxpJ
>>39
一括返済を食い止めるためにも、弁護士介入。
借用書もあるのなら、弁護士が法的に処置しやすいだろうから
体まで要求してくるなら、さっさと相談してこい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:02:34 ID:0n0oiRtm
>>41
だから警察&弁護士に行くしか手はない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:05:29 ID:QuUPfDYj
ソープって…
40超えてるのに売れないですよ。
私に恨みがあるのですか?相談スレじゃないのですか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:06:53 ID:UdQl1OXj
>>39
こんなところに書き込みをしてないで、警察に行けばいいのに…
釣りか?

まっ!アナルくらいは、経験しといても損はしないよ。
その男は、かなりSだと思う。
ビデオを撮られて、売られるんだよ。
便秘ぎみなら浣腸をしてもらいなよ。
楽しみなよ♪せっかく女に生まれて来たんだもん♪
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:07:37 ID:oFKpUNTi
>>45
色々な人が書き込んでるから、無視してください
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:08:30 ID:g1TWSxpJ
>>45
不特定多数が出入りするから、そういうのもいる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:09:56 ID:vvIOZNAc
>>38
返済は何回か遅れたことがあり、某クレジットカードは使えなくなりました。今は7件借りていて普通に返済していってます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:10:02 ID:UdQl1OXj
>>45
2chを舐めるな!!
なんでも相談にのってもらえると思うなよ!
とっとと警察に行けよ!
借金の相談してくださいよ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:13:37 ID:0n0oiRtm
>>49
いやだから債務状況は?
与信は?

まあ無理です
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:16:57 ID:g1TWSxpJ
>>49
債務状況ってのは、借りたお金の金額。
それを収入と比較して考えないと、借りれるかわからんだろう。
ちょっとは、貸す側になって考えてみ。
返してもらえるか、そこが大事なのに。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:17:18 ID:QuUPfDYj
>>47>>48
ありがとうございます。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:33:43 ID:UdQl1OXj
>>53
『ありがとうございます』じゃなくって、その後はどうなったの???
相手と電話で話したの?
警察に行く気になったの?
こんだけ大騒ぎしたんだから、情況を報告しなさいよ!

今は相手側が落ち着いているので、動きがありしだい書き込みしますとか!
皆あなたの書き込み待っているんだけど?
アンカーの付け方を知っているくせに、そんな常識も知らないの?
そんなんだから騙されるの!
身の程を知れ!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:26:26 ID:eE39q2a/
>ID:UdQl1OXj
相手と話をしてました。
気に掛けてくれてるのか、何なのか分からないけど…支払いはして行くつもりなので警察等は考えてないです。
(A)と(B)は同じ職場なもので揉め事になると困るので。
一応、それなりの利息を支払っているので、要求を受け入れる事は出来ないと伝えました。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:29:57 ID:CmIjfAFU
>>55
ん〜警察に行った方が…
要求を飲めないって、納得してくれた様子?
大丈夫?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:42:30 ID:+GtHNnhr
同僚なのかよ。凄い職場だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:46:21 ID:eE39q2a/
相手が言うには
「あんたを見てると可愛そうでさー。朝から晩まで働き詰めで心配なんだよ!たまには息抜きも必要だよ。」だそうです。
だったら50万の利息取らないで欲しいのが本音!
月に一度は会って欲しいみたいです。
借りた私が一番悪いのは承知してます。
でも100万を貸してくれる人なんて居なかったから。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:03:30 ID:f97pqEF3
>>58

貴方がバカだということは分かった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:08:45 ID:eE39q2a/
>>59
分かってくれてありがとう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:10:53 ID:UB7MbusH
>>58
仲介料を取るのも違法だし、10ヶ月50万なんて暴利だし
返す必要も無い。そんな相手が黙っていればそれでいいだろうけど
しつこく付き合えっていうのに、自分を責めるのは間違ってますよ。

それでも、返していくつもりらしいので、せめて
「違法金利も支払うって言ってるんですから、返していってるうちは
 電話しないでください。」
って、暗に警察なり弁護士介入を匂わせて黙らせれば?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:27:02 ID:eE39q2a/
>>61
今度電話が来たら言ってみます。
ありがとうございます。
知り合い(A)に返済できた事でホッとはしました。何せ私の名を語って2ちゃんで借りようとしてたくらいだから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:27:33 ID:CmIjfAFU
>>60いちいち煽りに反応しないで!
あなたが来てからスレの空気が悪くなった。
ここは市役所の相談所ではありません。2chです!
このスレに相応しくないです!
もう相手と話が済んだし、あなたも納得済み、アドバイスに耳を貸そうとしない!
そんな勝手なあなたを、暖かく見守る場ではありません!

これ以上、このスレに居座る必要がありますか?
ご退場願います!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:36:09 ID:ievWLmUM
心狭いねっ!だるぃ人だね☆借金の相談に空気も何もないじゃんね!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:42:39 ID:eE39q2a/
ご迷惑を掛けたみたいですね。
申し訳ございませんでした。
>>1に多少のスレ違いは云々と書いてあったので相談してみただけです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:56:38 ID:/Cd+JC5v
郵便貯金の口座を担保に融資いたします
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:06:02 ID:7c8dfOYs
>>65
 困ったときはまた相談にきてね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:12:46 ID:eE39q2a/
>>67
ありがとうございます。
そうさせて頂きます。


合法スレならもっと利息ひくかったのかな…
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 03:48:04 ID:d7xBB9mK
>>68
頭が悪いから無理だよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:09:08 ID:Io4qu58Z
現在、前職を退職して有給消化中。
次の転職先も決まっていて、この間に運転免許を取得しようとローンを組もうと
しましたが、在職確認の際、どうもすでに退職したと言われたらしく、ローンが
組めませんでした。
実際、まだ有給消化中であり、それに合わせて次の転職先の入社日も設定しています。
このことは前職の仲の良かった人に電話で話している中で、そう言っていたと言われました。
なんか、釈然としません。これっておかしくないんですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:21:33 ID:gFVqglnZ
貸す貸さないは、貸すほうの勝手。
あきらめるしかないね。
在籍確認はその前職の中の良かった人を通してか、あるいは直接文句言うしかない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:59:32 ID:biIHtwL4
質問ですが、今月分返済したあと、入院するため収入がなくなり返済できない場合、仕事復帰するまで返済を止めることは可能でしょうか?(もちろん借入もできないように)要は凍結みたいに。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:45:14 ID:d5PhxpZ0
延滞になるしかないのでは?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:56:13 ID:AqflmSEF
7年ほど前に200万借りて
ずっと返してはまた借りるサイクルが続きましたが
2ケ月前にまとまったお金が入り150万返しました(残50万)
過払い請求をしようと思うのですが、全額返済してからの方がいいのですか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 08:59:14 ID:AqflmSEF
74 です

借りたところは
武○士+ユ○マットレ○ィース です
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:09:00 ID:vsf6T8ZH
クレジットカードのキャッシングは限度額使ってます。
枠内を現金化する方法教えてください
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:14:35 ID:fO4IbmmG
>>74
完済後の過払い請求では、基本的にブラックにならないので
出来れば全額返済してからの方がいいと思います。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:26:24 ID:fO4IbmmG
>>72
国民年金とは違うのだからw
借入先に相談して、暫く金利分だけの返済で交渉する。
他に、特定調停するという手もありますが・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:32:13 ID:AqflmSEF
>>77 なるほど
なんとか完済してから請求したいと思います
ありがとうございます

ちなみに過払い請求する時効などはありますか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:49:53 ID:NqF3fL39
月収12万円、家賃3万、光熱費1万、携帯1万、借金57万なんですが、毎月どの程度払えばいいでしょうか?2年をめどにしてるんですが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 09:58:19 ID:XbqT8jXw
>>72
武富士とか大手に、事故・会社倒産とかの場合一時的に返済猶予になる制度があったような
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:02:13 ID:fO4IbmmG
>>79
時効は10年。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:08:21 ID:AqflmSEF
>>82
ありがとうございます
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:09:59 ID:fO4IbmmG
>>80
利率は?

>>81
それは知らんかった。
死亡時の保険といい、色々やってるんですね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 10:16:17 ID:k4sYr4nk
質問させて下さい

下記の所「あんしん」からメール届きました。
借りても大丈夫でしょうか?

http://www.sakura-sogo.com/pc/
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:12:01 ID:XZKNfJNZ
突然の質問失礼致します。
現在の借入は闇金1社からだけなんですが、弁護士入れれば一番早く解決するんでしょうが
後々面倒になるのが一番困ります。
その業者からは「付き合いも長いので(実際少々過払い状態)もうどうにもならない時は
ゴメンナサイすれば、元金返済のみでケリをつけてやってもいい」
とも言われてるのですが、本当にそれで終わるのか不安です。実際、どうなのでしょうか?
また、現在の借入残高(元金)は15万円で収入的に一括返済はキツい額のですが、
闇金業者が分割返済に応じてくれたりするのでしょうか?
こういった落としどころで決着させるとして、弁護士を介在させた方が効果的ですか?
それとも、弁護士に依頼した場合、やはり債務不存在という事で処理しようとするのですか?
いずれにしろ、職場や家族に迷惑が掛からぬように穏便な形で処理したいです。
どなたか、よろしくアドバイスお願いいたします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:13:31 ID:S+QnHDcA
>>85
都(1)の個人、マンション(?)の1室で営業……やめときなさい。
向こうから「貸します」なんて言ってくるのは、闇しかないと思ったほうがいい。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:19:06 ID:biIHtwL4
>>72です。レスしてくださった方ありがとうございました。なんとか考えてみます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:33:14 ID:I0U2ePy3
>>86
15万円程度であれば、弁護士に依頼すれば、闇金は速攻で逃げる。さっさと
弁護士に依頼しろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:55:52 ID:mpSYKsG/
>>85

おそらく紹介屋。
申し込んでもうちでは貸せないと他社を紹介し、紹介料を取る。
下手すりゃその住所は空き地かもw

利用しようものならカモリストに載せられかDMの山。
91ダメ男A:2006/05/08(月) 13:08:36 ID:Y0yruuqz
おはようございます。

昨日はすいませんでした。ここで相談したら肩の荷が降りたみたいに楽な感じになり調子に乗ってしまいました。スレの雰囲気を壊してしまい反省しています。

先ほど、弁護士会に電話をし任意整理の件で予約を入れました。

その際、何処を何年何月に契約したかメモしてきて欲しいと言われたのですが、手元に契約書とかがもう残ってません。
サラ金に連絡したらすぐ教えてくれるものなのですか?

あと、返済が終わっている2社は過払い請求したいんですけど、この2社はカードも契約書もなにも残ってない状態です。ここは弁護士に任せたほうがいいのですかね?

すいません、質問ばかりで・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:14:31 ID:lkHUVW2j
>>91
全情連に開示に行けば、載ってますよ。
予約制だったりするので早めに予約した方が良いです。
全情連で検索してください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:19:56 ID:r/pA4Re5
生活保護受けててサラ金から借金してたら生活保護はやっぱ打ち切りですかね?
身内なんですが、本人は精神障害者で手帳も2級を持ってます。
市役所の福祉に相談したらまずいですかね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:21:51 ID:lkHUVW2j
生活保護でも借りられるところがあるんですね。知らなかった。
本人が精神障害者なのに、なぜお金が要るんですか?
役所に相談が一番先ですね。
95ダメ男A:2006/05/08(月) 13:24:56 ID:Y0yruuqz
>>92
ありがとうございます。

電話したらほぼ隣の町内にありました。
これから行って来ます。


96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:27:36 ID:r/pA4Re5
借りる時に仕事を家で縫製をしてるって書いたらしい。
鬱病でしっかりしてる時とおかしい時があって、他の人にお金を貸したりしてたみたいで、やっぱり役所に相談しかないですかね…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:36:13 ID:lkHUVW2j
きついですね。金額が大したことが無ければ、立て替えてあげて貸付自粛申請が
出来ますよ。借用書その他を調べてみたらどうでしょう?闇金に借りる前になんとか
手を打ちましょう。役所への相談はまだ早いですね。
読み間違えてました、すみません。今から借りるのかと思いました。
98ブリブリウンチ:2006/05/08(月) 13:37:24 ID:Sihd/AVK
>>96
あんまりひどいようだったら被補佐人、被補助人、成年被後見人等の申立をしてください。
詳細は弁護士まで。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:39:11 ID:wTgP7W8s
初めてサラ金に金をかりようと思うんですけど、駅前などにあるATM(すぐモビとか言うヤツ)で借りる場合必要なものはありますか?
また、どのくらいの時間で借りられますか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:47:47 ID:lkHUVW2j
シリアスな相談の合間に、かわいい相談だなあ。身分証。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:50:07 ID:XbqT8jXw
>>100 おめ
それでは不親切、免許証・保険証
念のため収入証明(給与明細等)、現住所確認書類(公共料金請求書等)があると吉
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:51:56 ID:lkHUVW2j
フォローサンクス!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:59:58 ID:5SD8ukYT
>>96
検討してみて下さい。

http://www.hou-nattoku.com/koureisha/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:00:35 ID:XbqT8jXw
>>100
おせっかい失礼。無人機って窓口でやるのと何が違うのかはよくわからない。
単にテレビ会議になってるだけのような気が
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:02:48 ID:d5PhxpZ0
ちょっとはドキドキするのが軽減するって感じじゃない?
106あの:2006/05/08(月) 14:03:17 ID:CcnjIRcF
銀行からお金かりれるんですけど 保証人が必要で 社会保険をかけて五年以上働いてる人じゃないといけなくて 親には知られたくなくて 友達はなってくれるっていってる人はいるんですけど夜やってて なにか方法はないですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:05:08 ID:UB7MbusH
>>99
免許証とかの身分証明書。
在籍確認とか、順調に進めば、書類記入時間含めて15分くらいじゃないかと。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:08:01 ID:lkHUVW2j
>>104
いやいや、私もわかんない。
>>106
方法っていわれても、その銀行が出した条件でしか貸してくれないんでしょ?
109:2006/05/08(月) 14:15:08 ID:CcnjIRcF
はい。やっぱ親にそうだんするしかないですよね。。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:47:45 ID:w6GY49V2
お、おまいら…!ココ本当に儲かるぞ!!
http://id28.fm-p.jp/8/wktkktkr/

まずはやってみろ。話はそれからだ。
111クレサラ闇金相談所:2006/05/08(月) 14:58:45 ID:mCpcvPV4
>>110
>>弁護士認定職の健全なビジネスだからこうして皆様に提供してるのです。
本当に安心して出来ます。

ほぉ。それなら試しにうちにサンプル送ってきてみ?
それを吟味して話が本当ならさ、うちのサイトでも他でもお前さんのビジネスをどんどん紹介して広げてあげちゃうよん。^^

ま、文章構成と流れが古典的すぎるね。−80点
赤点通り越えて落第だな。
因に、その手の儲かりモデルはマニュアルとやらを内容に無関係に買わせる事だからね。
エロ本に載ってるようなはとめがねと同じで詐欺にならないすれすれで勝負してるだけのただの騙し同然のビジネス。
まともに働け〜。
11296:2006/05/08(月) 16:12:38 ID:r/pA4Re5
すいません、今仕事中だったからお礼をいうのが遅れて。
少し後見人のを参考に考えさせて貰いますね。
いろいろありがとうございます。
また分からない事あったら相談します。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:22:45 ID:PombPNcD
すいません、今150借金があって借り換え目的でアットローンに申請したら30枠でたんですが、それからニコスやらオリックスからハガキがきます
年利が凄く安くて魅力的ですが、こういうのは消費者金融とどう違いますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:46:49 ID:BXtPjVzt
今初融資を受けたんだが個人情報聞かれまくりだった。 そうゆうもの??
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:50:41 ID:XbqT8jXw
俺は聞かない。最後に書類作るときはいろいろ聞くが、それより前に聞くのはアドかTEL位
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:51:32 ID:9rTt/jIl
MSさんのスレで書き込みしてしまった者ですが、
2ちゃんねるの闇金から借りてひどい目にあってる知り合いがいます。
全部で6人いるそうです(もっと他にもいると思いますが)
こういう場合、皆がそれぞれ自分の住む管轄の警察に行くのと
皆で警視庁とかに行くのとどっちがいいんですか?
被害者の会みたいな物を作った方がいいのですか?
利息はかなり高いです。(3割〜7割)
どうするのが一番いいのか知恵をかしてください。
よろしくお願いします。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:06:00 ID:zXVHo6yN
金融機関から借り入れする時、税込年収というのは源泉徴収の金額ですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:13:05 ID:pnaaTCl6
◆今や携帯からのキャッシング出来る時代!
 皆様のお借り入れの参考にどうぞ!
[MobileCashing!]
http://m-pe.tv/u/?mobcash
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:25:39 ID:5/PRE4Gv
6社計650万で月19万の返済に車のローンが2台で9万、住金に14万。
年収は昨年まで手取り600だったのですが、今は480に減り限界なので担保ローンで900程借りて住金以外すべて返済しようと思い申請しましたが断られてしまいました。

もう思い当たる手段がありません。

どなたか良いアドバイスを頂けないでしょうか。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:31:07 ID:7c8dfOYs
>>116
その六人まとめて、県警等の生活相談科にいってみ
 すぐ解決してくれるはず
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:38:33 ID:9rTt/jIl
>>120
それは、警視庁の生活相談課ですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:46:30 ID:7c8dfOYs
>>119
もう借りてかえす手段は無理
月42万支払い×12ヵ月、年間支払い504万 収入を超えてる。
家を手放し、消費者金融等は債務整理
いちから出直し、今なら人生やりなおせる。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:47:37 ID:Ml7x69Na
おれも119と同じだわ・・・手無いよね・・・
破産したくはないし
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:50:04 ID:7c8dfOYs
>>121
警察署でもOK
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:04:44 ID:XbqT8jXw
微妙かな。
ほんとに車家まで押さえるやつなら、警察があっさり介入できるようなやりかたするかな?
いきなり行っても真っ黒でなきゃ簡単には動かない(無駄足踏んだらマイナス査定)、いったん弁護士通したほうがいいと思うけど
126119:2006/05/08(月) 18:05:44 ID:5/PRE4Gv
>>122
>>123
ありがとうございます。
123さんと同じで自己破産はしたくなく、家を手放す事、車のローンは後1年で終わるのでこちらも手放したくありません。
何よりも小さい子が二人いるので、転校、引っ越しは避けたいのです。

本当にもう借り入れして一つにまとめるのは無理なのでしょうか?

不動産担保ローンの申請の時にその金で住金以外の借金をすべて返済すると伝えていたら違う結果になったと思われますか?

または評価額が足りなかったのでしょうか?

明日もう一度担当者に聞いてみようと思いますが・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:09:37 ID:19hh48gt
今日家に届いてたハガキから三共信販ってとこに借りようとして預金が必要と言われ用意できたら100借りれる約束で七万振り込んだら今度はあと十万必要と言われた。騙されてますよね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:16:24 ID:7c8dfOYs
>>126
家、車、子供すべてを守りたいのはわかるけど… せめて車を処分するとか、考えないと子供達を幸せにできないよ
650万の借金は通常の支払いでは返せないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:20:04 ID:7c8dfOYs
>>127
それ融資詐欺
保障料とかの名目で振込ませるのでしょ
百万借りるのに百万払わされるハメになって
とんづらパターン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:31:58 ID:/kd4yp/Y
すいません。再度ご質問させて頂きます。
サラ金からの140万の借金を1年前に一括返済で完済。今後、マイカー、
住宅ローンを組む際、何か問題事はあるのでしょうか?
(当方、年収約320万、現在ローンはゼロです)
宜しくお願い致します。
131:2006/05/08(月) 18:32:21 ID:xh7TUzDt
エイ和で大型ローン200万申し込み保証人なし担保なしで2次審査通りましたが2日待って下さいまだ決まってませんので、言われましたほぼ借りれると思っていいですか?何次審査まであるんだろう?分かる方いますか?m(_ _)m
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:37:58 ID:5SD8ukYT
>>121
所轄の警察署よりも警視庁または県警に被害を訴えて下さい。
しかし、奪われた財産等を返還させる為には弁護士に頼まないと無理です。
1番良いのは被害者全員で闇金に強い弁護士に受任して貰う事です。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:49:54 ID:7c8dfOYs
>>130
なんら問題なし。
普通にカーローンは組める。年収300位だと自己資金はそうとうないと住宅ローンは少額しかくめない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:05:49 ID:/kd4yp/Y
早速のご回答ありがとうございます。近々、住宅ローンの申し込みをしようと思って
おりますが、自己資金1,400万+借入1,900万(希望額)で、3,300万円
(土地+建物)の物件を考えております。しつこく質問して申し訳ないのですが、
上記金額での検討は現実的に可能と思われますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:07:33 ID:vAjqT+tG
>>130
マルチ氏ね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:08:59 ID:9rTt/jIl
>>132
ありがとうございます。
警視庁や県警、警察に行くように言います。
ありがとうございました。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:10:18 ID:D2YxlQFA
>>134
マルチバカには答えません。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:14:21 ID:7c8dfOYs
>>134
公的住宅ローンとその預金銀行のローンの組み合わせで、おりるんじゃないかな
支払い期間は長めになると思うけど。(^^)vよく貯めたね
預金、公共料金、給料振込みすべてを借り入れ予定先に集中するといい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:27:19 ID:/kd4yp/Y
138さん。ありがとうございます。借入は農協or労金1本でで考えておりますが、
現在の預金をすべてそちらに移すべく、新規口座開設をしようと考えております。
給与振込みは会社のしがらみ等で少し厳しそうなんですが、そんな事はいってられませんね!
ちなみに30年ローンの予定です!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:33:56 ID:6vdudOZh
>>138
マルチに答えてんじゃねーよ。
ルールも知らないなら消えろ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:49:19 ID:9MhhFe7s
アイ〇ル、アコ〇、アットロ〇ン、ユニマットレデ〇ース合わせて70万ぐらい借金ある。一つにまとめたい。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:07:44 ID:0XSrM4QW
>>141
似たような人発見。
俺はアコムで40、ポケットバンクで20、プロミスで10、で計70・・・。
一番少ないプロミスか、一番金利の高いポケットを先に潰すかで迷ってます。
どなたかアドバイスお願いします。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:32:18 ID:Zukq3wby
>>142
現実をとるなら金利高いとこ。
やる気をだすなら金額少ないとこ。ただし意志よわかったら借金増える可能性たかいから注意。

まぁ自分の性格考えてきめたらいいと思う。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:14:48 ID:BXTfh8s7
>>136
2ちゃんねるの闇金じゃなくて、2ちゃんねるで借りたら闇金だったって事だよね?
被害届け出すならその発端になったスレとか借りた時期とか、
コテなら名前を教えてくれないかな?
この先に似たような被害者出さない為にもメルアドとか情報教えて下さい。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:36:54 ID:9rTt/jIl
>>144
それはちょっと無理です。
逃げられる可能性があるし、本人が特定され
嫌がらせをされる可能性もあるからです。
すみません

146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:42:07 ID:BXTfh8s7
>>145
そっかー。
警察と同時に弁護士会にも相談して闇金に強い弁護士さん紹介してもらいなね。
負けないで頑張って闘って下さい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:45:42 ID:dnpL3X9I
すみません教えて下さい。
夫が死亡したのですが、その際に夫に借金があったことが判明しました。
数社の信販・銀行のカードローンで、保証人は無しです。
銀行から電話がかかってきて、返済継続の書類にサインを、と言われてるのですが、
保証人がいない場合は返済しなくても良いと聞いたことがあります。
このまま返済しない、というスタンスでいいのでしょうか。
それとも何か書類を取り交わさなければいけないのでしょうか。
電話がしつこくかかってくるのですが、対処法があれば教えて下さい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:46:24 ID:5cBfEbAd
相談お願いします。
30代女、現在自己破産申請について司法書士さんと相談中です。

私が借金整理の手続きをし、私に支払いが無理なためにA社が連帯保証人である母親に請求を送りました。
母親はある男性と同姓しています(籍は入れていない)
その男性が私の借金なのだから払えと、脅すような感じで言ってきています。
その男性が私の給料を差し押さえして取り立てると言っているのですが、
自己破産に向けて、手続き中の私の給料でも差し押さえされてしまうのでしょうか。
連帯保証人は母ですが、男性のいいなりなので、相手が手続きしろといえばしてくると思います。
今脅すような感じで電話がきまして、こんな時間に司法書士さんに電話するわけにもいかず。
かといってこのままでは不安と、電話が怖くて眠れません。
意見だけでもお願いします。

今ちょっとパニック状態なので、文章が乱れているかもしれませんが、よろしくお願いします。
またスレ違いでしたら、誘導先を教えてください。
149MS ◆yh8vvHxIwY :2006/05/08(月) 21:48:17 ID:ZHTIISHj
>>145
どうも、どうも。別の方のレスにもありますが、やはり、皆さんでまとまって
闇金に強い弁護士に依頼をし、その弁護士に闇金に対応してもらい、同時に
弁護士を通じて適切と思われる警察署ないし県警本部(警視庁)に告訴の手続を
とるのがよいのではないかと思います。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:49:45 ID:5SD8ukYT
>>147
絶対サインしてはいけません。
死亡後三ヵ月以内に財産放棄の手続きをすればいいだけです。
明日にでも弁護士に相談して手続きして下さい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:50:12 ID:WTYUY/II
>>147
電話がくるのは当たり前です。
払わなくていいって誰から聞いたか知りませんが、
保証人がいようがいまいが相続する以上払わなくてはいけませんよ。
日本では包括相続が原則です。基本的に相続か相続放棄しかありません。
相続放棄するならしかるべき手続きが必要です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:52:44 ID:FodkZySA
>145
そこまで警戒心が高ければとっくに逃げてるかと。
事が済んだら報告ヨロ。

>147
遺産相続してなきゃ相続してない事を伝えるべきかと。
書類は絶対に書くな。

>148
無関係な個人が給料取立てなんて出来ないと思われ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:52:58 ID:dnpL3X9I
>>150
レスありがとうございます。
財産放棄ということは、土地や生命保険などの分も全て放棄ということでしょうか。
その辺りはまた弁護士さんに相談すればいいのかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:55:38 ID:FodkZySA
>151 >153
>日本では包括相続が原則です。基本的に相続か相続放棄しかありません。
限定承認ってのも有るみたいですけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:59:35 ID:eIOSDfvD
特定調停を1年前にしたんですが最近失業してしまいました。支払いの期限の2ヶ月
目が迫ってるし、どうしようかと思ってます。アドバイスお願いいたします。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:59:59 ID:6UDhX9Vj
>>153
亡くなって何日経ちます?

あと、財産放棄じゃなく相続放棄です

貴乃花の長男がした法律手続きです

子供さんが居れば子供も相続放棄する必要があります

でも、不動産があるとのこと亡くなった人の財産の範囲で支払をする
限定相続というのもあります

全部、相続が開始した時から3ヶ月以内に家庭裁判所でする必要があります
157151:2006/05/08(月) 22:00:01 ID:WTYUY/II
>>153
やっぱり債務以外に財産あったんですね(>>147の書き込み見てそんな感じがしたもので)
プラスの財産とマイナスの財産はセットでついてきます。(生命保険金は相続ではないので除く)
プラスだけ欲しいなんて都合のいいことは出来ません。

>>154
限定承認ってうのはとりあえず全部相続しておいて、
プラスの相続とマイナスの相続を合計してマイナスになったら放棄して良い、
というものです。結局、全部相続するか、全部放棄するか、です。
これはプラスとマイナスの財産が多すぎてすぐに計算できない場合に使われます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:00:51 ID:5SD8ukYT
>>153
大丈夫ですよ。銀行から連絡が再三あったら弁護士に相談しますと言いなさい。
相続には限定承認等もありますからね。

参考にして下さいヾ(・ω・ )

http://www.hou-nattoku.com/souzoku/notwant.php
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:01:04 ID:9rTt/jIl
皆さん、MSさん
ありがとうございます。
これ以上、、被害者を出さないためにも、弁護士や警察に行く様に
言います。
本当にありがとうございました
160148:2006/05/08(月) 22:02:03 ID:5cBfEbAd
>>152
レスありがとうございます。
男性はまったく私と関係はないのですが
保証人である母が男性のいいなりでして、手続きをしろといえばしてくると思うのです。
するとすれば母からの請求という形になると思いますが、
連帯保証人から借金した私への差し押さえってできるものなんでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:10:05 ID:5SD8ukYT
>>160
無理です。
自己破産する前に連帯保証人であるお母さんには話さなかったのかな?
また司法書士には債務の一部をお母さんが連帯保証人になっていると伝えなかったの?
162153:2006/05/08(月) 22:10:32 ID:dnpL3X9I
>>156
亡くなってから三週間くらいです。
>>157
そうです、ただ土地も今取られている状態なので、
厳密にプラスの財産とは言えないかもですが。
>>158
ありがとうございます。銀行から電話があったらその旨伝えます。

相続放棄をするか、限定承認をするか、というところですかね。
裁判所で問い合わせてみます。後は詳しい弁護士さんかな…
どうもありがとうございました。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:13:30 ID:DInxCPrg
http://osaifu.com/mekete/
ここで金かせいでろ!!!!!!!!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:19:48 ID:WTYUY/II
>>160
連帯保証人が主債務者の債務を弁済すると、主債務者に対する求償権が発生するはず。
ただ、実際に請求した例を見たことが無い。
多分、今までの金融会社と同じように
裁判→勝訴判決→差押
の順序が必要なのでは?

もっとも、請求するにはその前に全額弁済しないといけない。
弁済できなければ連体保証人は自己破産するだろうから求償権は発生しない。
165151:2006/05/08(月) 22:32:41 ID:WTYUY/II
限定承認について追記。

相続する人が複数人いる場合は全員が限定承認に同意する必要があるようです。
(ただし、相続放棄した人は除く)
また、限定承認では不動産等は競売等でお金に換えられて債務の弁済に当てられます。

不動産を残しておきたい人には不向きな手続きですし、
手続きもかなり面倒臭いらしく、実際あまり使われる手続きではないらしいですよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:38:28 ID:5cBfEbAd
>>161
母にも話しましたし、司法書士さんにも伝えてあります。
母自身には了解してもらったし、司法書士さんからも大まかには説明してもらいました。
しかし一緒にいる男性が納得いかないらしく、母をせっついている感じです。
それを受けて母は一度了解しているのですが、そんなことは知らないとでもいうような感じなんです。

>>164
つまり全額返済した場合のみ、請求もしくは
差し押さえの手続きがくる可能性があるということでしょうか?
どちらにしても明日急にというようなことはないのですね。
ありがとうございます。安心しました。
167MS ◆yh8vvHxIwY :2006/05/08(月) 22:41:23 ID:ZHTIISHj
>>164
ごめんなさい。厳密に言うと、民法460条で、主たる債務者の委託を受けた
保証人は、債務が弁済期にある場合には、「事前求償権」というものがあり、
保証債務の履行前でも求償が可能とされています。それにしても、差押には
判決その他の債務名義が必要ですから、直ちに差押をすることは出来ません。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:44:32 ID:FodkZySA
>165
>限定承認
相続税を考えると下手をすればマイナスになりかねない諸刃の剣っぽいですね。

>147の場合は弁護士と相談が妥当っぽいですね。
生命保険で借金払い切れればいいんですけどね。

>166
どっちかと言うと合法的な差し押さえより非合法な手段(母親の泣き落としとか男の恐喝とか)を心配するべきだと思う。
…それ以上に男は母親の財産を目当てにしてる様に読めるのは気のせいだろうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:44:54 ID:5SD8ukYT
>>MS氏
いや自己破産した場合は保証人への弁済は任意でしかないのでは?
170164:2006/05/08(月) 22:45:57 ID:WTYUY/II
>>166
>>164でいろいろ書きましたが、あれから調べたんですが、
どうやら主債務者が自己破産している場合は
求償権を行使できないようです。
何か混乱させてしまいましたね。こめんなさい
171164:2006/05/08(月) 22:49:37 ID:WTYUY/II
>>167
連投です。
MSさん、フォローありがとう。
ちょっと聞きたいのですが、>>167で弁済前でも求償できるのは分かりました。
でも、>>170で書いたように弁済前だろうが自己破産者には求償出来ないんですよね?
172153:2006/05/08(月) 22:50:41 ID:dnpL3X9I
>>165 >>168
不動産はできれば残したいんですが、生命保険では多分足りないと
思うので、相続放棄しかないかな…弁護士さんか裁判所に相談します。
どうもありがとうございました。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:03:56 ID:FodkZySA
>172
落ち着いて弁護士さんと相談してください。
不動産以外の遺産でどこまで借金を返せるかがポイントになりそうですね。

借金>>>不動産+その他なら迷わず相続放棄
不動産以外で借金返済して残った借金がその後の収入で払え切れそうなら相続するのもアリかと。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:06:29 ID:Zukq3wby
>>168
男や母親の気分を分かってしまう自分がいたりするのだが・・・

148さんはもう一度母親と男のところに行って、理解してもらうまで平謝りしたほうが良いと思います。
自己破産するから後よろ〜〜って感じでは無いと思うけど、今までのレスを読む限り148さんは保証人にかける迷惑ってのを理解しているのか疑問に思います。

保証人ってのは文句のひとつふたつみっつよっつは言うモンですよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:07:29 ID:6UDhX9Vj
ところで子供さんは居られるのですか?

子供が居ないのでしたら、夫の両親、夫の両親が居ないときは
夫の兄弟姉妹が相続人になりますけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:08:17 ID:5SD8ukYT
>>166
だからね差し押さえなんて出来ないですよ。
あなたは自己破産するんですから債務は免責下りれば消えます。
連帯保証人であるお母さんは支払う必要はありますが貴方への請求は出来ません。
もしも払うとするならば任意でしか無理です。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:18:30 ID:dnpL3X9I
>>173
そうですね、よく判らないことも多いので
弁護士さんと相談しながら進めてみます。
>>175
私でしょうか?息子がおります。小さいですが。
夫の妹がいますが、その辺りも考えないとですね。
併せて相談してみます。

どうもありがとうございました。
178MS ◆yh8vvHxIwY :2006/05/08(月) 23:20:24 ID:ZHTIISHj
>>169>>171
もちろん、主たる債務者が自己破産をし免責されれば、求償権も請求できません。ただ、
>>148さんは、まだ、相談中で自己破産の申立にいたっていないようです。そのため、
純粋論理的には、債務名義があるのであれば、破産手続開始決定までは、給与の差押も
可能だということです。但し、>>148さんの場合には、債務名義が存在しそうにありま
せんので、恐らく、差押はないだろうと思う、ということです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:22:15 ID:dcPWohvA
借り換えしようと三井住友申請したけどダメだった…


大車輪しようとシンキ申請したけどダメだった…


三社で170万、毎月9万返済してます。早く完済したいのですが…


何かいい方法ありませんでしょうか
180148:2006/05/08(月) 23:25:47 ID:5cBfEbAd
いろいろとありがとうございました。
落ち着くことができるようになりました。
差し押さえの可能性が0ではないと肝に命じつつ
司法書士さんに明日あたり連絡を入れて見たいと思います。

>>168
私も財産目当てとしか思えませんし、
実際電話も泣き落としと恐喝のようなものでした。
すぐに「てめえ」と言って手を出してくるような人ですし、普通の人とは言いがたいです。
それでも母はなんでもいいなりのままで、
はじめは心配していたのですが私ももう疲れました。

>>174
言い訳みたいになってしまうかも知れませんが、手続きをする前に十分に説明しましたし
何度もあやまりました。
その上で納得してもらえたので手続きをお願いしたのです。
しかし男性が納得できないといい、
話し合いして了解したはずの母も手の平を返したようになってしまったのです。
それに全部とはいいませんが、もともとは母の借金返済のための借金でした。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:32:30 ID:6y5pp3is
>>155
どなたかアドバイスおねがいします。
182164:2006/05/08(月) 23:32:51 ID:WTYUY/II
>>178
MSさん、ありがとう。やっぱりこの板って勉強になるなあ。
よっぽどスピーディな債務名義の取得でもない限り、今から請求は不可能ということですね。
(支払督促→異議無しが、最速かな?まあ、裁判に移行すれば破産が先だろうが)
それに先に債務名義を取得したとしても、後に破産したらそれ以降の請求は出来ない、と。

148さんも、司法書士さんに連帯保証人(その男)に言われている事を正確に話せば対処法を教えてくれるでしょう。
183ブリブリウンチ:2006/05/08(月) 23:36:23 ID:Sihd/AVK
>>181
明日にでも弁護士に相談。
民事再生か自己破産に切り替えろ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:45:31 ID:CmIjfAFU
>>155
失業?
なんで?

しっかりしましょう!
そんなんだら、普通に生きられないの!
皆、相談役になりたくないんだよね〜
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:48:34 ID:WTYUY/II
>>181
破産しかないです。整理するにも収入ないし。
早くしないと差押が来るよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:50:38 ID:FodkZySA
>179
お約束だけど収入と各社金額と金利と年数は?

>181
日雇いとか。

>180
>それに全部とはいいませんが、もともとは母の借金返済のための借金でした。
母親が連帯保証人というのが気になってましたが…情報の小出しは止めましょう。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:58:20 ID:Zukq3wby
>>148さん

僕は自己破産する以上、相手が少しでも納得してないって言えば謝るしかないと思うってことを言いたかったんだけど。
相手は財産失って文句しか言えないんだから、それを受け止めて謝り続けるしかないんじゃないの?
手のひらを返したとか一度は納得したとかいわないでさ。

自己破産して迷惑かけるんだから、相手がなんて言ってきても謝っておこうよ。
謝り続ければ多分軟化してくるよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:31:52 ID:ZSRVqiyT
過払請求して解決したらブラックリストに載るらしい
のですが、そのブラックリストとは、車購入や銀行ローン組む際に支障ないですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:01:11 ID:sCW8+GPh
>188
借金を返済しきってから過払い請求すればOK.
借金残ってる状態で整理&過払い請求すると異動になって黒化する。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:36:13 ID:ZSRVqiyT
>>189
ありがとうございます
私はかなりの債務がありますので、返済しきってからの
過払い請求は出来ませんのでブラック承知でいくしかありませんね・・・
m(_ _)m
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:43:34 ID:pTgrxS0I
今日は火曜市
                                ▲5%オフ
                             ∧∧∩
                             ( ゚∀゚ )/
         中国産下着も  △  ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ ◆欲しかったあの品も
                     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
     中国野菜も   ○ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ □トップバリュもお買い得
               ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
               O,_  〈                      〉  ,_O
                 `ヽ_)                     (_/ ´
             ハ_ハ           か よ う び !           ハ_ハ
DQN客満載◇¥⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃■カードでお得


ジャスコで楽しいショッピング

http://www.aeon.info/jusco/
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:49:28 ID:8XqT9qI0
10日にクレジットカードの引き落とし(18マン)があるのですが、自力での入金が不可能となりました。

今日サラ系で借入れして、15日の給料日に一括返済するつもりでいます。

この方法ってまずいですか?
もっと良い方法はありますか?

スイマセン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:50:52 ID:2kHxloLM
アイフルで借りてるのですが、いつも返済メールが来るのに今回は来なくて、昨日返済日なのに返すのを忘れてしまいました。
明日の午前中にはATMで返せるのですが、督促とかは大丈夫ですかね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:04:47 ID:X9FLpJyi
>>193
業務停止中です。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:13:07 ID:2kHxloLM
業務停止とは督促もしないってことですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:17:23 ID:sCW8+GPh
>192
クレカの机に電話して給料日まで待ってもらうように嘆願する。
ダメだったら仕方が無い、皿から借りろ。

>195
しないんじゃなくて出来ないんじゃない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:24:29 ID:2kHxloLM
そうなんですか?
コールセンターも八時からしか開いてないので、確認のしようがなくて…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:48:21 ID:8XqT9qI0
>>196

レスありがとう 次延滞すると利用停止くらいそうなので…(2回目)

即日振り込み探して突撃してきます
しかし 不 安 だ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 06:15:48 ID:dnelbUnx
誰か>>113の馬鹿の質問に答えてやれ
200179:2006/05/09(火) 11:29:11 ID:Z/j0J6DX
>>186

月22万、ボーナス年二回で50万です。

プロ 25.55 45万

竹 28.375 85万

ニコニコ 29.2
40万

年数はそれぞれ3年です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:38:30 ID:kuqFY7R7
>>179
圧縮は見込めないけど、整理するしかないね。
仕事増やすかだね。ありきたりなアドヴァイスは無意味だろう。
どうしようも無いから、書き込んでるんだろうけど。。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:58:29 ID:YR7XSgom
何も分からないので教えてください。
明日クレジット利用分が引き落とされるんですが、払えなさそうなんです。
カードのキャッシング枠というのを使えば足りるんですが、キャッシングってどうやって利用するんですか?こういう場合は使えないんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:07:14 ID:kuqFY7R7
カード会社に電話して聞いた方が早いですよ。マジレスで。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:09:44 ID:YR7XSgom
そうなんですね。親切に教えてくれますかね(>_<)ありがとうございます!
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:12:58 ID:kuqFY7R7
そりゃあ、お金を高い利息で借りてくれるんですからとても親切に教えてくれますよ。
ただ、一括で返すと次の月にキャッシングと一緒に請求がくるかも。
基本的に、キャッシングはあまりお勧めできません。急いで働いて返しておきましょう。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:15:43 ID:YR7XSgom
25日の給料日には返せるんですが。利息高いんですね。
使い過ぎないよう注意します(>_<)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:37:36 ID:NMeCX0IU
三和ファイナンスに申し込んだところ、保証会社に入会して10%を入れたらいいと言われました。これって普通ですか?
208179:2006/05/09(火) 12:56:15 ID:Z/j0J6DX
>>201

ありがとうございます。返済の方は月に9万〜12万の間でしています。

少しでも早く完済したいので…。

利率が高い所から優先して返済していくのが一番いいのでしょうか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:02:50 ID:8XqT9qI0
198です
色々調べた結果プロに申し込み、審査OKでした。

210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:03:00 ID:kuqFY7R7
まずはニコニコから。他は、最低額に。借りれるんなら、プロから借りて回す。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:18:05 ID:ZSRVqiyT
質問させて下さい。
過払いについてネットで調べ債務相談質というのがあったので相談しました。
一度会って詳しく聞きたいとの事で待ち合わせをしました。
怪しいですか?
直に弁護士に依頼したがよいでしょうか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:24:53 ID:kuqFY7R7
>>211
たまに、行政書士さんが手続きだけ(書面作成だけ)して、本人請求にさせる場合があります。
その際、費用が弁護士・書士なみだとちょっと問題ですね。費用次第だと思いますが
勉強がてら相談だけでも良いと思います。報告してね。
213ダメ男A:2006/05/09(火) 13:34:01 ID:UnvyYLVX
今日も質問させてください。

契約書が残っていなかったため念のため武○士に電話して

『契約年月日教えてください。』

って言ったら平成12年とかいうんです。平成12年は今の仕事をしている時期で武○士にお世話になったのは前の仕事をしているときというのは俺の記憶の中で間違ってないのですがこれってやはり個人だから舐められて嘘つかれてるんですかね?
214名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 13:43:35 ID:1nAykONA
金融庁公表の闇金リストや何故闇金に破産情報が漏れるのか等
裏情報紹介してるよ。
http://kinyukaisetu.blog64.fc2.com/
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:50:20 ID:kuqFY7R7
>>213
開示行ったんじゃなかったの?それに、弁護士に相談する時に
自分の記憶の通り年表でも書いていけばそれで良いんだよ。
早く弁護士の所に行きなさい。なにもたもたしてんだ?
216ダメ男A:2006/05/09(火) 13:57:31 ID:UnvyYLVX
開示いったんですが、ここじゃ契約年月日はわからないって言われて・・・

完済した、2社は最終支払日はわかりましたが・・・


全情連の情報開示センター行ったんですが、違ったんかなぁ?
217ダメ男A:2006/05/09(火) 13:59:48 ID:UnvyYLVX
連投です。

弁護士には明日の09:45に会う約束をしてます。

40分なんで聞きたいこと、この先の展望をまとめとかないと

無駄に時間くいますよね?


なにぶん、弁護士なんてはじめてで、不安で・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:20:54 ID:kuqFY7R7
貸付日ってのが載ってなかった?一度完済してまた借りた場合は、そのときの貸付日ってのが
載るけど。年表書いて、自分が今後どうしたいかを書いて渡せば良いです。
受任してもらえば、後は任せなさい。
219ダメ男A:2006/05/09(火) 14:25:04 ID:UnvyYLVX
返して借りての繰り返しで天井張り付きだったので先月の日付が乗ってました。

一応用紙もらったんでそれと、記憶を辿って年表書いて、任意整理したい旨を伝えてきます。


又なんか不明点でできたらご教授ください。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:32:10 ID:kuqFY7R7
なるほど、、、。
とにかく、テンパッてると思うけど、受任してもらったら
不明な点は、ここじゃなくて、自分の弁護士に聞くのが一番ですよ。
ここの人間が手続きしてくれるわけじゃないんだから。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:39:26 ID:ZSRVqiyT
>>212さん
ありがとうございます!
また報告いたします!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:26:32 ID:qO/eIbbv
武富士40、アコム10、ディック30あります。いま、派遣に登録したばかりで派遣先まだ決まってません。これじゃ増額、もしくは新しく借りれませんよね?新しい派遣先が決まってすぐに増額申込しても無理ですか?生活費もなく困ってます…
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:41:17 ID:1zahgm18
アコムちゃんは
何故か全額返済すると枠をあげますあげますって電話くる
そして枠があがり、借りて全額返済したら…
またまた増枠の電話が…
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:42:24 ID:ZSRVqiyT
日払いバイトあるよ★
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:10:33 ID:uYTDMUBj
教えて
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:11:49 ID:j+36tbiW
クレジットカードのショッピング枠を現金化致します。
審査無し。来店不要。超簡単手続き。全国よりお申し込み可。
業界最高の換金率をお約束!
まずはお気軽にサイトを覗いてみてください。
PCからhttp://hophop.web.fc2.com/
携帯からhttp://hophop.web.fc2.com/i/
お申し込み、お問い合わせは24時間受付中!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:37:24 ID:sdet3naw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:09:28 ID:qPogWpNV
>>222
俺もかなり似たような状況だけど、ようやく仕事も決まってなんとかなりそうだ。
一緒に頑張ろう。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:17:09 ID:qO/eIbbv
228
222です。ありがとう!!お互い頑張りましょ!!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:47:42 ID:8Wf5NRmP
クレジットの返済などが払えず電話などにも居留守を使い延滞しまくってたら債務承認契約書ってのが送られてきましたが返信しなければかなりまずい物なのですか?
悪いのは自分なのですが唐突な質問で申し訳ありません
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:55:49 ID:v7rMqA1m
>>230
お前いくつだよくそガキが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:01:54 ID:kuqFY7R7
>>230
最終的に何も差し押さえられる物がなければ、OKじゃ。
自分名義の車、家、高価な物。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:05:12 ID:84LftqDV
>230
放置すればたぶん次は裁判所からの「特別送達」で訴状が来るよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:10:18 ID:kRF5Wi2N
>>230も稚拙だが
>>231がくそガキ以下の存在ってことは良く分かった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:15:49 ID:8Wf5NRmP
なんか荒れてしまって申し訳ないです
確かに稚拙な行動は反省しております
わざわざ返答頂いた皆様ありがとうございました
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:29:43 ID:+r2a3UKx
初めまして。相談にのっていただけないでしょうか。

私は計5社350万円借金がありましたが、
今年の2月に債務整理をお願いしました。
事務所への支払いは2月下旬からはじまり
3回目の支払いが終わったところです。

債務整理中は誰にも知られたくなく、
今月は予定外の出費がかさみすでにスッカラカン状態にあります。

借金の申し込みを数社しましたが、すべて断られました。
本当に困ってしまい、どうしたらよいかわかりません。

情けない相談なのですが、どうかよろしくお願いいたします。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:37:12 ID:kuqFY7R7
>>236
なんの相談か良く解かりません。整理したばかりなのに、また借りたいという事でしょうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:41:14 ID:+r2a3UKx
>>237

よくわからなくてすいません。
整理したばかりなのに借金しようとしています。

やっぱり諦めます。忘れて下さい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:42:31 ID:uYTDMUBj
>>230

その手続きに関しては分からないのですが
ローンを支払いも連絡もばっくれてると
直接家の方に所在確認にローン会社から委託された人が訪問してきますよ。
同居されてる方がいる場合かなり借金があるのではと怪しまれることになります。
また返済計画を含めた支払い確約の連絡を強制されます。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:52:54 ID:bSpE/hke
債務承認は時効中断事由です
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:13:56 ID:4U0mrEb/
自己破産や債務整理って…
サラ金が潰れますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:17:56 ID:ivYuY51+
借りてる人間全員が破産すれば確実に。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:51:04 ID:oLBUq1Vq
初めまして。
母がやむなく借金し、完済出来ないまま先月他界しました。
葬儀は何とか済ませましたが、その葬儀の費用も半分程しか支払えていない状況です。
光熱費や家賃もようやく滞納分を支払えたばかりですが、これらと借金を毎月返済しようと思えば父と私の給料が九割減り、しかも父の給料は三ヶ月未払いという状況です。
職場などではなかなか相談し辛く、迷いに迷った末此方に辿り着きました。
何か改善するべきか、どうすればよいのか…、教えて下さい。
お願いします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:53:31 ID:Z0zG4fls
速やかに遺産を相続したほうがいいですよ
差し押さえられてしまったら遅いですよ
明日にでも行動された方が良い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:54:33 ID:kuqFY7R7
釣りじゃないよね?
借金している会社になくなったことを電話すれば良い。保険がかかってるから。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:01:00 ID:oLBUq1Vq
分かり辛くて済みません、釣りではないです。
一番の悩みは借金をしている会社に亡くなったことを伝えるべきかどうかなのですが、色々考え過ぎて一番重要な所が抜けてしまうとは…。
話すと何か…少なくとも今よりは良くなるのでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:05:26 ID:Z0zG4fls
金融機関には伝えるべきでしょう
むこうも一言相談すればきっと何らかの改善策や妥協案を提示してくるのではないでしょうか?
つらいでしょうががんばってください
248:2006/05/09(火) 22:06:10 ID:JTPrtSiz
教えてください
嫁さんが借金つくって消えたんだけど、俺が支払わなければならないのかな?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:07:20 ID:X9FLpJyi
>>246
お母さんの債務先はどこ?
連帯保証人には誰かなったりしてますか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:07:54 ID:HF13sjun
>>248
その借金の名義は誰?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:08:30 ID:oLBUq1Vq
>>247
金融機関というと、銀行になるのでしょうか?
ともかく、有難う御座いました。
明日早速伝えようと思います。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:09:21 ID:X9FLpJyi
>>248
旦那さんである貴方が債務の連帯保証人等になっていなければ返済義務はありません。
253:2006/05/09(火) 22:13:03 ID:JTPrtSiz
>>ごめん、もう少し教えて
連帯保証人にはなっていません。
一つのカードは、嫁さん名義で、引き落とし口座名が私の口座になっています
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:13:49 ID:Z0zG4fls
>>251
お母様の遺産ともどもしっかりと受け継ぎ責任を持って支払うと言えば
あちらも人間ですから手心温情が引き出せると思います
がんばってください
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:14:59 ID:h2ZrMAUm
>>253
コイツ貸しスレにもマルチしてるからスルーして下さい。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:16:07 ID:oLBUq1Vq
>>249
有名な所から地方のものまで、分かる限りで四カ所借金していたようです。
連帯保証人は、生前は聞けず、誰がなっているか分かりません…。
私自身は借金していないのでよく分かりませんが、連帯保証人はどの会社にも必要なのでしょうか?
そうでないようなら、連帯保証人は居ないと思います。
257:2006/05/09(火) 22:16:17 ID:JTPrtSiz
何で真剣に聞いてるのに、意地悪するのかな?
258248:2006/05/09(火) 22:16:37 ID:HF13sjun
>>253
名義と引き落とし口座の名義を別することできるんだな。知らんかった。
名義が嫁なら保証人になっていない限り支払う必要はありません。その口座は解約した方がいいです。
請求にきたら「今は行方不明だ。私は払わない」とでも言っておきましょう。

そして警察に捜索届を出せばほぼ完璧かと。
259248:2006/05/09(火) 22:17:19 ID:HF13sjun
>>255
そうなの?もう答えちゃった。スマソ
260:2006/05/09(火) 22:19:45 ID:JTPrtSiz
248さんありがとう
口座は私の名前になってます
捜索願いを出したのですが、嫁の親父に取り下げられてました
おそらく親父がかくまっていると思います
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:20:36 ID:Wbs7Zf5O
>>257
マルチ氏ね
262248:2006/05/09(火) 22:22:03 ID:HF13sjun
>>257
真剣だとマナー違反が許されるわけじゃないよ。
じゃ、金融屋に「実家がかくまっているらしい」とチクッとけば?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:23:34 ID:X9FLpJyi
>>260
雑談スレを荒らさないで下さい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:24:48 ID:Wbs7Zf5O
410:T :2006/05/09(火) 21:57:12 ID:JTPrtSiz
おい!
俺は小学生だよ
わからないから聞いてるんだよ
お母さんが借金して、いなくなったんだよ
265:2006/05/09(火) 22:25:26 ID:JTPrtSiz
248さん
ごめん、マナー違反はすんません、知らなかった
マルチって、同じ事を複数のスレに書き込む事?
でも、おかげで少し安心した、ありがとう、もう消えます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:28:03 ID:oHe+EUDt
>>265
真剣なヤツが小学生なんてウソつくかよ死ね。

あのなあることに気を付けないとヤバイからなwww
267:2006/05/09(火) 22:29:12 ID:JTPrtSiz
ごめん、書き込みに腹が立って嘘ついてしまいました
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:31:21 ID:oHe+EUDt
>>267
こっちもマルチだわスレ違いだわ荒らすわで腹が立つから消えろや。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:32:32 ID:4U0mrEb/
ここに来る人が全て、2chに詳しい訳じゃない。
マルチボックスやマルチなんて言われてもわからないよね。

でも『他のにも書き込みをしましたが、悩んでいるのでこちらでも相談に乗ってもらえませんか?』
などを書くのは、2chのマネーどころか、人としてのマネーだろ?
270:2006/05/09(火) 22:33:30 ID:JTPrtSiz
248さん、ごめんね、ありがとう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:34:56 ID:oHe+EUDt
>>1
>>*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
272:2006/05/09(火) 22:35:10 ID:JTPrtSiz
269さん
悪かった、せっぱつまってたんで、本当にごめん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:36:30 ID:HFOZXjfO
>>270
雑談スレにも謝罪してこい。
サゲろよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:49:06 ID:X9FLpJyi
>>243さん
>>244
>>247
は無視して下さい。
お母さんの借金の保証人等になっている方がいなければ相続放棄すればいいだけです。
銀行側は債務継承の書類等にサインさせようとしますが、相続放棄の意思を伝えてサインなどしないように。

参考にして下さい。

http://sim.fc2web.com/rooba/tie/souzoku.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:53:57 ID:oLBUq1Vq
>>274
そうでしたか…、分かりました。
リンク先の所も熟読させていただきます。

本当に有難う御座いました。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:56:17 ID:HFOZXjfO
>>ID:Z0zG4fls
お前なに考えてんの?
>>243は真剣に悩んで困ってるのにウソどころか余計に悲惨な事になるように誘導しやがって!
死ねよ!まじで死ね!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:00:04 ID:X9FLpJyi
>>275
お母さん亡くなられて気落ちしている事だとは思いますが頑張って下さいヾ(・ω・ )
よく分からなかったら弁護士に30分5250円で相談してみてね。
無料相談だと順番待ちとかで日にちがかかるからね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:03:38 ID:X9FLpJyi
>>275
追加ですが、お母さんの債務に担保で土地やお家が入っていたりしないかな?
債務状況がよく分からないから詳しくはアドバイス出来ないからごめんね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:05:54 ID:sCW8+GPh
>ID:Z0zG4fls
ネタをネタと(ry)が2chの掟とは言えど、この板ではネタはネタにならんぞ?(汗

>275
答えは出てるっぽいけど、相続放棄するなら借金相手の書類に記名したり母親の借金を勝手に返済したりしないように。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:06:19 ID:4U0mrEb/
>>276

そいつは他のスレでも、その調子だよ!
正体がわからない2chだから、何を書いても構わないって発言していました!
要注意人物
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:11:18 ID:X9FLpJyi
ちょっと酷いですよね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:17:40 ID:iGRVQm5y
相談に乗ってください。私には消費者金融から約420万、信販カード会社から120万ほどの借入れがあります。
でも、完済したいんです。実は今日親に借金のことがバレました。でも実家は親父の形見なんで手放したくないんです。
これだけの借金を何年かけてでも返したい気持ちでいっぱいです。でも月給が17万くらいなんですが、まずどう組み立てていけばいいか御教授願います
長文失礼しました
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:17:55 ID:4U0mrEb/
>>254
↑こいつ
IDが変わったら、書いた本人を特定できないのかね…??

相談スレで迷惑しているって書いたら『あっそ(笑顔)』だってさ!
ムカつく!
2chから永遠追放したい!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:30:04 ID:ZYyFnSFo
>282 言っちゃ悪いけど、月17で、その借り入れ額では完済は無理だよ 毎月の返済もキツいだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:31:30 ID:oLBUq1Vq
>>277-278
有難う御座います。
担保の方も聞いていないのですが、あれば母の性格上生前に話している筈ですので土地や家など担保に入れていないと思います。

>>279
容態が急変する数日前に、「○○日に払うように」と言われていて、その後母が亡くなってしまったので、その直後バタバタしていた時に知らずに幾らか支払ってしまったのですが、そうなると無効になってしまうのでしょうか?
書類に記名はしていません。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:34:47 ID:HF13sjun
>>282
年収の倍借金が無い?どう考えても普通には完済できないと思うけど。
破産が嫌なら債務整理か民事再生しかない。
父親の形見ってことはその家は282名義で無抵当?
そんな財産を持っていて民事再生ってできたっけか?
287282:2006/05/09(火) 23:34:57 ID:iGRVQm5y
でも、諦めたくないんです。例えば全部まとめて一本化すれば何とか…なりませんかね。でも500万も貸してくれるとこなんてないですよね…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:39:35 ID:5EkaGkmq
>282
その収入でそんだけよく借りれましたね。
不思議です。教えてくれますか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:40:11 ID:iGRVQm5y
ちなみに自分が今考えてることなんですけど、
車を売ってローンをなくせばあとは家に入れるお金3万だけになるんです。
全部まとめるとしたら500万で月いくらくらいの支払いになりますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:41:11 ID:4U0mrEb/
>>282
借金の理由は?
なんでそんなに必要だったの?
291286:2006/05/09(火) 23:42:16 ID:HF13sjun
>>287
無抵当の物件持っている場合、その資産価値と同等の金額は弁済しないといけなったような気が。
(ただし、住宅ローンの残った家は住宅ローン再生手続きがある)

282の収入からの返済は無理。利息くらいしか払えんだろう。
どうしても何とかしたいのなら、その不動産担保にして銀行から借りたら?
500万くらいの価値はあるんでしょ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:42:42 ID:bSpE/hke
>>282
アキラメなさい、とうてい無理 銀行も返済能力がなければ担保があっても
かしませんから

後は、わけの分からない業者にダマサレルカしかないですよ
293282:2006/05/09(火) 23:44:22 ID:iGRVQm5y
月17万は税金など全て引かれた手取りだけの金額です。どうして借入れできたかは、自分でもよく分からないのですが…すいません
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:46:25 ID:ZYyFnSFo
>289 なんかよう分からんが… 500って月の利子だけでも10以上だぞ!
295282:2006/05/09(火) 23:46:51 ID:iGRVQm5y
ちなみに年収は税金込みの金額で約350万くらいです
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:47:21 ID:bSpE/hke
>>282
アイフル、アイクとかの不動産ローン利用してない?
297282:2006/05/09(火) 23:49:53 ID:iGRVQm5y
290さん
借金の理由は恥ずかしい話、ギャンブルです。
298286:2006/05/09(火) 23:50:10 ID:HF13sjun
>>291
>無抵当の物件持っている場合、その資産価値と同等の金額は弁済しないといけなったような気が。
↑民事再生の話です。

>>292
借入額より十分な資産価値があれば、
無抵当物件だろうし本人の収入が少なくとも貸してくれると思うんだが。
長期にはなるだろうが。
ちと試算。540万を年7%で月75000円返済すると、8年かかるな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:51:13 ID:GQS4WFKa
282。どうしても完済したけりゃまず職変えれば?もう借り入れも無理で完済したいなら給料いいとこに就職、仕事掛け持ちしかないじゃん。借金増やすことより働いて返しなよ。
300282:2006/05/09(火) 23:51:33 ID:iGRVQm5y
296さん
その手の住宅担保には手を出していません
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:51:50 ID:5EkaGkmq
>282
属性は公務員?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:54:01 ID:4U0mrEb/
>>297
そうか…

そんな金額になるまで、借金をどうにかしなきゃって思わなかったの?
500万円になってしまったのは、もともと支払い能力が無いからでしょ?
諦めなさいな。
人生は長いぞー!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:54:05 ID:ZYyFnSFo
>282 まさかと思うが、おまえaaaaじゃねーだろーな
304282:2006/05/09(火) 23:54:50 ID:iGRVQm5y
286さん
286さんの試算が正しければ何とか返せる金額になりそうです。8年かかってでも返そうと思ってます。母親に申し訳ない思いでいっぱいなんで…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:56:07 ID:4U0mrEb/
>>282
え?不安な毎日じゃないよね?
306282:2006/05/09(火) 23:56:47 ID:iGRVQm5y
302さん
公務員ではありません。大手企業の下請です
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:57:43 ID:Z0zG4fls
>>290
よかったなwwww
ギャンブル仲間だ
相談に乗れるじゃないかw
吉宗の攻略法でも教えてやれよw
308282:2006/05/09(火) 23:59:19 ID:iGRVQm5y
299さん
今の仕事の他にアルバイトも考えてます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:59:35 ID:bSpE/hke
相続登記は、しているの?
310286:2006/05/09(火) 23:59:43 ID:HF13sjun
>>304
あ、さっきの試算は複利計算なのであしからず。
不動産担保に借り代えが一番現実的だと思います。職変えている余裕も無いと思いますから。
ただし、もうこれ以上絶対借りないこと。借りたら次は100%破産です。

また、借り代えるなら早く申し込みを。
そんな優良物件、金融会社が見逃すはずがありません。
不払いで放って置くと銀行からの融資の前にその不動産に仮差押が入ってしまいますよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:59:56 ID:ZYyFnSFo
>282
おい! オレと>305の質問に答えろや!
312282:2006/05/10(水) 00:01:45 ID:DEFambzt
前のレスに500万の借入れで毎月の利子が10万以上って書いてあったんですが、本当でしょうか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:04:03 ID:N8V4xOiy
>305 どうやらビンゴだぞ スルーしようや
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:04:19 ID:VqRdWs7x
>>312
サラ金だけから借りたなら十万円以上だよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:04:46 ID:8EEtGdcb
500*0.29/12=12.08
316282:2006/05/10(水) 00:05:12 ID:DEFambzt
311さん
今はすごく不安な毎日です。夜寝ようとしても寝付けないくらい不安です
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:06:02 ID:xIPp2bWZ
あきらめたら試合終了ですよ
あきらめることの出来ないものってありますよね
がんばってください
318286:2006/05/10(水) 00:06:06 ID:0VHEqf5D
>>312
日々の利息も計算できていないのね;;
500万の借入で月10万の利息と言う事は年24%の利息です。
サラ金から420万もつまんでいるならこの予測は妥当でしょう。
信販会社では18%以下の金利がほとんどでしょうが、
サラ金は28%付近のところが多いです。
319282:2006/05/10(水) 00:06:15 ID:DEFambzt
310さん
複利計算ってなんですか?もしよかったら詳しく教えてください
320282:2006/05/10(水) 00:09:09 ID:DEFambzt
286さん
例えば土地を担保にした場合でも利息24%くらいになるんでしょうか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:11:48 ID:cWbkfsz7
銀行で断られる 銀行もわざわざ、抵当権実行する面倒、嫌だもの

322282:2006/05/10(水) 00:14:31 ID:DEFambzt
321さん
銀行でも無理ですか…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:16:13 ID:N8V4xOiy
>282はhttp://c-docomo.2ch.net/test/-01.lll/debt/1137385663/201-の=>>228
これ読んでも>282にアドバイスしたい人はいるかい?
324282:2006/05/10(水) 00:16:50 ID:DEFambzt
みなさんお騒がせしてすみませんでした。本当に悩んでたのでみなさんの意見を聞いてみたかったんです。ほんとにごめんなさい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:17:29 ID:8cnV0jA0
給料が17万でその金額は絶対返せないよ  個人再生するか任意整理するか早めに決断しないと借金が増えるだけだよ  完済しよう気持ちは解かるけど皆その決断
ができずに無駄に借金を増やして自分の首をしめてるだけだから
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:17:43 ID:gIaCN91Q
282。私は掛け持ちして朝から14時間働いたよ。今は職変えて正社員で残業削減なしのとこで毎日16時間働いてる。人間死ぬ気になればなんでもできる。だから頑張れ!
327286:2006/05/10(水) 00:18:11 ID:0VHEqf5D
>>319
単利と複利
http://www.eonet.ne.jp/~nagaikouenmae/tanrihukuri.html
これは貯蓄の場合の事がかかれているけど、ローンも基本は同じ。

>>320
金融屋ごとに利息はそれぞれ。良客には利息を下げる事もある。
でも、銀行で借りるんじゃないの?

>>321
まあ、本人は低利なら返済できるって言っているし、抵当実行ありきで話すのは;;
私は可能性あると思うんだけどねえ。銀行は母親連帯保証人に要求するかもしれないけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:18:35 ID:zNHsHnca
d切りすみません、相談なんですが・・
まず属性
・22歳女
・正社員、年収260万
・借入総額360万

恥かしながら買物依存症とギャンブル、
あと母の借金の肩代わり等で膨らんでいきました。
将来の事を考え、個人再生をお願いしようと思っていますが
調べてみて分らなかった事が・・・
個人再生で必要な書類のうち同居している人の給料明細(家計が分るもの)が必要とあったんですが
もし家を出て同棲した場合は彼氏の給料明細が必要ということですか?
すみませんが分る方ご教授願います。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:19:06 ID:Q+YXqUcI
>285
>その直後バタバタしていた時に知らずに幾らか支払ってしまったのですが、そうなると無効になってしまうのでしょうか?
支払い方によりだけど追認行為になるのでかなり不味い。
母親の口座に入金したくらいなら大丈夫だと思うけど。

大変だったでしょうけど、早めに弁護士さんと相談してください。

330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:19:19 ID:N8V4xOiy
>324 うそつけw みんなのアドバイス、すべてスルーした癖に
331282:2006/05/10(水) 00:22:12 ID:DEFambzt
326さん
ありがとうございます。俺も本当に死ぬ気で頑張ります。本当に頑張ります
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:24:31 ID:xIPp2bWZ
>>331
死ぬ気でがんばるなどといってはいけないと思いますよ
適度に自分をリラックスさせないと体が参ってしまいます
働くのは体が資本なのですから無理をなさらないようがんばってください
333282:2006/05/10(水) 00:25:04 ID:DEFambzt
286さん
母親に連帯保証人ですか。申し訳ない気持ちがいっぱいで話しづらいですが明日母親に話してみます。アドバイスありがとうございます
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:25:05 ID:Q+YXqUcI
>328
別に失って困る財産も無いでしょ?
大人しく自己破産を選べ。以上。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:27:04 ID:N8V4xOiy
>282は スルーしろって 「ギャンブル依存で、みんなのアドバイス全て無視の不安な毎日」って知らないのかよ…
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:28:38 ID:xIPp2bWZ
そうか自己破産すればいいんだ
ギャンブルだと自己破産できないかもと心配される方もいますが
出来ます
細かい依頼を嫌う弁護士がいい加減なうそをつきますが。
なんだったら手続き自体は弁護士ではなくても可能ですので
じっくりご自身で時間をかけて研究されるのもいいかもしれないです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:28:57 ID:VqRdWs7x
>>335
なにこの人?
女なの?
ちょっと変なの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:28:59 ID:c0RhyI0P
>>329
そうなんですか…。
もう余り深く考えられなかった時期でもありましたので、今その時のことを考えると頭が真っ白になりそうです…。
ともかく、出来るだけ早いうちに弁護士さんと相談してみます。

明日も家事などで朝から早いので、この辺で失礼します。
皆様、色々と有難う御座いました。
339ブリブリウンチ:2006/05/10(水) 00:30:39 ID:UJuIqMie
>>331
バカは消えろ。
お前の「頑張ります」はギャンブル漬けのバカが借金まみれになったときに
「もう二度とギャンブルはやりません」といっているのと一緒だよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:36:16 ID:N8V4xOiy
http://c-docomo.2ch.net/test/-01.lll/debt/1131696273/265-#bの300と、このスレの>331は同一人物だからスルー
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:47:49 ID:pq9H7Ic5
>>282
オレ、年収300で借金500万、10年近く利息のみ返済を繰り返してたら、
再計算で-200万の過払い状態になってた。
ただ、この10年は人間らしいと言える生活はホントできなかったよ。
もし10年という苦痛な時間と引き換えにでも破産したくないなら、
現状維持で10年自転車漕ぎ続けながら過ごすしかないと思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:48:14 ID:xIPp2bWZ
誰もこんのう・・・
暇じゃギギギ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:51:20 ID:FNpMQPNa
金融会社のブラックリストに乗っています、利子が高いので利子しか返せない状態です
銀行に肩代わりして欲しいんですが、方法はあるでしょうか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:54:03 ID:xIPp2bWZ
担保なければ無理ですね
大変ですが払い続けるしかないと思います
ですが明けない夜は無いですよ
がんばってください
345ブリブリウンチ:2006/05/10(水) 01:02:42 ID:UJuIqMie
>>343
無理。
金融会社のブラックリストに載っている奴に
銀行がゼニを貸すわけがないだろうが。
テンパってるのは判るが常識で考えてみろ。

特定調停か自己破産。弁護士に聞け。以上。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:13:27 ID:Pyqz2Egl
すみません質問です。

主人の独身時代の話なのですが
・サラ金からお金を借りる(コマーシャルでやっているような大手のところ6社)
・支払いが難しくなったため調停申し立て
・数年かけて完済
・完済して二年たちました

家を購入したいという話をしたところ、上記の話を打ち明けられました。
過去にこういった事があると、銀行でのローンなどはもう無理なのでしょうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:15:55 ID:xIPp2bWZ
無理なこと無いですよ
家ですか
最高ですね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:17:28 ID:LHzu1vCm
2年じゃ無理だろ
とりあえず金貯めまくれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:18:12 ID:IMRc26ef
>>346
 ブラック消えるの5〜7年だから後5年待った方が良いのでは?
 キレイになっちゃえば過去に破産してたって組めるけど、途中で組もうとして落ちると情報残ったりする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:24:33 ID:hiJycfZY
>>346
それは銀行で聞けばいいじゃん。今は節約し、お金を貯めること。
お金は少しあれば生活できる。いかに無駄なお金を使わないかが今を幸せに生きるコツ。
大画面テレビを買いたいとか思っているうちはだめ。
351346:2006/05/10(水) 01:26:48 ID:Pyqz2Egl
レスありがとうございます。
私の実家のそばの建売で、申し分ない物件だったので
すっかりその気になっていただけに悲しい気持ちで一杯です。
ブラック消えるまで、頭金を増やす方向にしようと思います。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:34:10 ID:hPQUgL6G
後、物をオークションで売りまくりるっていうのも手
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:39:54 ID:OAvbMt3K
四社から合わせて100くらいの借金があるのですが
一社以外は退職と引越しをして以来、二年ほど支払いしていない状態です。
通知などは実家に行っているようです。

改めて払わなければと思っているのですが
各会社には連絡したほうがよいのでしょうか?

ずっと逃げていたので不安なのですが…
お金だけ振り込めばいいものではないですよね?
職もかわってるし、正直に伝えておくべきですか?


馬鹿な質問でしょうがよろしくおねがいします。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:57:14 ID:OAvbMt3K
age進行でしたね。すみません(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 07:46:14 ID:0VHEqf5D
>>353
いきなり払い始めても良いとは思うけど、
遅延損害金がたっぷりついているはずだよ。黙って全額払うならどうぞ。
どうせ2年も不払い起こして事故情報は載っているんだから、
任意整理なり、特定調停なりしてから払ってもいいんじゃない?
交渉て必ず減るかどうかは保証できないけど。
その時のに転職や現住所のことは聞いてくるだろうから伝えればいい。
356ダメ男A:2006/05/10(水) 11:23:52 ID:7FZsscXu
皆さんおはようございます。

先ほど、弁護士さんの所へ行ってきました。

任意整理の依頼をし、状況説明、いろいろし、受任していただきました。

あとは経験則ですがサラ金屋に月々5万の3年払いで行けそうです。

質問なのですが、やはり弁護士さんになにか贈り物でもしたほうがいいのでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:30:55 ID:c4m76PUy
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:38:04 ID:fqSiy+Kt
当方、市営住宅に住んでいます。
債務整理に必要な書類の中に、賃貸借契約書というのがあったのですが
どうやら紛失してしまったようです。
市営の賃貸借契約書は再交付などしてもらえるのでしょうか?
また、再交付が不可能な場合はどうしたらいのでしょうか。
359ブリブリウンチ:2006/05/10(水) 11:42:19 ID:UJuIqMie
>>356
それくらい自分で考えたらw
報酬を出したんだからあんたがお客様。俺は出さなかった。
>>358
市の担当者に聞けば?
再交付が不可能な場合は弁護士に相談してみたら?
例えば家賃引き落としがわかるものとか。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:56:45 ID:fqSiy+Kt
ブリブリウンチさんありがとうございました!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:18:47 ID:q0SKJCwO
質問ですがエイワを特定調停の申し立て外にしてたのですが調停員さんにした方がいいと言われますた。調停しても大丈夫ですか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:29:33 ID:N8V4xOiy
>361 エイワも裏切るのか? まあ、あなた次第だけど…
363353:2006/05/10(水) 15:35:03 ID:OAvbMt3K
>>355
ありがとうございます。
今更ですし、いろいろ調べてから早めに動くことにします。
家族にも迷惑かけているし、彼氏に打ち明けたら協力するといってくれたので、逃げずに完済までがんばります。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:35:28 ID:uNcnZlLx
消費者金融から一社140万借金してます。銀行から借り入れ返済したいのですが、お金を借りる時、借り入れ返済の事言わない方がいいでしょうか?また、担保や保証人などいりますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:37:34 ID:7fNsuRJT
>>364
銀行が調べれば貴方の借り入れ状況すぐ分かる
366364:2006/05/10(水) 15:42:08 ID:uNcnZlLx
そうですか……旦那名義の借金なのですか審査とか厳しいでしょうか?ちなみにローンは通ります
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:44:44 ID:7fNsuRJT
>>366
質問内容が意味不明
誰が銀行から借りるのか? 誰がサラ金に借金があるのか?
所得は、夫婦ともにあるのか?
主語が分からないから 答えようがない
368364:2006/05/10(水) 15:49:15 ID:uNcnZlLx
すみません。
旦那名義で消費者金融から一社借金あります。
旦那は現場職で私は無職です。
私か旦那で銀行から借り入れ返済したいと考えてます
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:50:47 ID:N8V4xOiy
>367 オレも思った 頭で考えてる事の一部分を切り出して、ここに書かれてもレスの書きようがない…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:54:14 ID:8Y47nmWz
現在サラ金2社から210万 A社は金利27.75% 借り入れ5年くらい B社は金利22.5% 借り入れ4年くらい
信販系から90万 信販は金利18% 借り入れ4年くらい
クレカで100万の借金があります
現在の収入が年350万くらいあります

毎月の返済きつく、この状態だと自己破産や特定調停をした方がいいのでしょうか?
それとも借金を一本化などして返済した方がいいのでしょうか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:55:12 ID:7fNsuRJT
>>368
銀行は所得のない人には貸しません
その時点で貴方は銀行借入無理

次に夫は、サラ金に借りている あとは、夫の所得の問題
銀行が貸せるかどうか?ただ、サラ金に借金があること黙っていても
審査がダメでしたと成るだけです
銀行も金を貸すからには、夫の借り入れ状況調べますから

わかっておられると思いますけど、サラ金の金利が高いのは
それだけ返せない人の危険負担を利息でおぎなってるからです
銀行は、サラ金より貸し倒れのリスクのない人に貸します
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:58:21 ID:k1Ybo3qM
過払いがどの程度かによると思うけど、特定調停でも何とかなりそう、でも破産も一考の余地ありかと
373364:2006/05/10(水) 15:59:16 ID:uNcnZlLx
では黙っても無駄と言う事ですね。旦那の給料は大体32万前後ですが、貸してくれるでしょうか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:08:02 ID:8Y47nmWz
>>372
やっぱり破産した方がいいんでしょうか?
給料の手取りが毎月の返済額を超えそうで
それを考えるとどうしたらいいのか正直わからなくなってきているところです
今は藁をもすがりたい気持ちになっています
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:11:08 ID:N8V4xOiy
>373 それ以上は審査しないと、ここでは分からないんじゃないかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:13:47 ID:N8V4xOiy
>370 取引期間がけっこうあるから、特調がいいんじゃないかな… 各社から取引履歴取り寄せて、計算してみたら?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:16:21 ID:Hx7wKyDr
キャッシングカード作る時は必ず借りなければいけないんですか?作るだけって可能ですか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:17:45 ID:N8V4xOiy
>374 ちなみに毎月の返済額と手取りはいくらずつ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:21:02 ID:N8V4xOiy
>377 可能だと思う とりあえず借りなくちゃいけなくても、借りてその場で全額返せばいいのでは?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:24:01 ID:8Y47nmWz
>>376
特調とかをするときはやっぱり弁護士等の専門家に相談する方がいいですよね?
ですが、ここ2年で借入金が一気に増えたため思ったよりも過払いはないかもしれないんです・・・

>>378
現在の手取りは19万強 返済金は12.5万 くらいになっています
ここから家賃や生活費、光熱費等を引くと生活のためにまた借金をして・・・
という悪循環に陥ってしまっている状態です
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:36:38 ID:N8V4xOiy
>380 特調は簡易裁判所に自分で申し立てます 計算などは裁判所の調停委員がやってくれます 利息制限法で計算しなおし返済額を確定します ただ3年(最長5年)で完済しないといけないので、毎月の生活を圧迫するなら破産がいいですね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:41:07 ID:8Y47nmWz
>>381
特調に完済期限があることを知りませんでした
やっぱり破産を視野に入れて色々と考えたいと思います

アドバイスくださった方ありがとうございました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:04:35 ID:nwevtgWt
借金が消費者系5社+信販系1社=合計250万あり、毎月の支払いが9万2000円あります。
家賃、生活費滞納分も50万を超えている状態で今日まできてしまいました。
現在訳あって収入もまったくなく私物を売ってお金の工面をしていましたが、
今日の4時頃初めてこのスレを読み、今後不安になり今パニック中です。

状況は、「債務整理、特定調停、民事再生、任意整理、自己破産」について勉強し行動しようと覚悟を決めました。ですがすでに半月滞納しており、
今日の夜20 : 00にリサイクルショップに最後の自己財産のTV周辺機器一式を引き取りにきてもらうように今朝電話し、以前見積もりを出してもらった総計額13万の内、
「11万」を今夜借金の返済にATMから振り込んで今月を乗り切ろうと予定していたので、
調べる時間もなく、今手元にまったくお金がありません。
TV機器を手放す覚悟はできているので、その今夜手元に入る13万を支払いにあてるか、今後の弁護士費用(今調べ中)として確保するのが先決かで戸惑っています

どうぞ知恵をかしてください。お願いします。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:08:36 ID:EqJpxrXk
親が会社経営に失敗し、競売等で既に不動産等の財産はなくなりました。
現在年金生活となり身体の具合が悪いため治療に専念し私と同居しています。
そのため、破産手続きができず私の支出と保険で何とか補っている状況です。

が、先日国民●●金融公●から連帯保証人としての借金900万を支払うよう
という請求が親にきました。

老齢年金が振込み式であれば、年金生活者でも郵便局の口座差押されるのでしょうか?
財産といえるのは簡保のみなのですが、現在入院、通院中のため、
これも差押されるときついのですが、年金と平行してこれを差押される
可能性はあるのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:58:12 ID:Dv8JbbKD
>>383
自己破産しか手はない。
家財売った代金は返済にあてず滞納して明日にでも弁護士に行きなさい。
費用は分割可能な所を探してみろ。
386383:2006/05/10(水) 19:37:27 ID:nwevtgWt
385さん、ご回答ありがとうございます。
破産しかないようですね。ふんぎりつきました
消費者系の一社から毎日お金のめどがついたかついてないか電話するよう言われ続け、「明日こそ」「あさってこそ」と言ってきたのですが、「今日お金のめどがついたから、本日中に入金します」と今日の昼の時点で言ってしまったのですが、これも滞納でもよさそうでしょうか?
度重なるご質問でたいへん恐縮ですが、なにとぞよろしくお願いします。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:45:36 ID:k1Ybo3qM
>>386
破産で腹括ったなら、今後は一円も払うな。「まもなく弁護士から通知が行く予定です」とでも行っておけばOK
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 19:49:06 ID:quqFdlo/
>384
年金自体は差し押さえできないけども、年金が振り込まれた
口座は差し押さえできる
ただ差し押さえするにしても債務名義(判決、和解調書、公正証書)
がいるから、裁判起こされていないなら慌てる必要はないかと。
ただ、税務署は別なので注意。

財産といえるのが簡保のみ
っていうのが意味分からん。
389383:2006/05/10(水) 19:59:23 ID:nwevtgWt
ご回答感謝です!
書き込み不足点がありました。
今日の16 : 00頃(このスレ)を境に、
前<「まぁ数年なんとかやってこれたし、これからもなんとかなるだろう」
後>「今すぐに決断を下さなければいけない」23 : 00までしか時間がなくパニック状態
という、大きな気持ちの変化と覚悟があり、それまでは破産など一切考えていませんでした。
今日の支払いが23 : 00時までなので、実質7時間しかなくお金の整理の仕方についてはほぼ無知に等しいのでほかにも最善の策がないものか知恵をおかしください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:04:57 ID:7TF3waNI
現在、金融会社二社に約、50万ずつ計100万未満で借金があります。
平成14、15年から借り始めましたがこのような場合はどんな形で借金を整理したらよろしいでしょうか?
毎月の収入はあります。
何件かの司法書士に相談に行ったのですが、金額が少ないからか断られてしまい途方に暮れてます…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:07:16 ID:yRL7kuIL
>384
384は親の連帯保証人になってたの?

>389
>385を読み直せ。
今回の支払いは無視して弁護士費用に充てろって事。

>390
収入と支出と借金の金利は?
392金持ち:2006/05/10(水) 20:09:28 ID:7PQl+vjT
俺は100万くらいの借金返せたよ!
☆全部無料で【メール受信だけで月に50万稼ぐ情報】☆
いっさいお金をかけずにリスクなしで実行できるすばらしい情報ですd(^-^)
(初期費用をまだ払っていませんか?これは初期費用0円ですよ)

『メール受信だけで月に50万!』といった内容です。はっきり言って凄い情報です。
本情報はまだ殆どと言っていい位、知られていない情報です。
また、この情報を5千円〜1万円程度で販売している方もいます。 まさにとっておきの”極秘情報”です。
それを今回無料にて提供いたします。

単にメールを受信するだけです。メールを受信する事によりポイントが貯まり、そのポイントをキャッシュバックして現金に換えることが出来ます。

早速、無料資料請求してみてください。設定も慣れている人なら5分程度で終わります。
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P95534786 
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:12:01 ID:XaCYUuhX
>>389
>>390
借り入れ先の各社別に取引年数・額・利率・滞納の有無を教えて下さいヾ(・ω・ )
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:12:53 ID:xIPp2bWZ
少なくて相談に乗ってくれないのであれば増やせばいいじゃない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:14:13 ID:cWbkfsz7
>>394
warota
396390:2006/05/10(水) 20:14:52 ID:7TF3waNI
収入は約月11万
日給なので月によって金額が変わります。
支出は約月9万
です。
金利は27l以上です…
CM等で流れている金融会社からの借り入れです
397金持ち:2006/05/10(水) 20:18:45 ID:7PQl+vjT
是非試してみて。無料だし、月30万はいくから
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:19:21 ID:CxRYtQIH
現在家族4人暮らしです。
借入額は金融&クレジット社数社で300万ほどで、家は借家、車のローン(残り150万)と家具30万ほどです。
収入は30万円ほどですが、生活費と支払いで追いつきません。
このままではドツボにはまりそうなので、いいアドバイスお願いします。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:20:51 ID:0VHEqf5D
>>396
司法書士に、1件数万払って債務整理しても
100万の借入でで3年程度の取引ではほとんど効果が無いでしょう。下手すれば費用倒れ。
どうしても利息の引き直しをしたいのなら、特定調停の方がいいんじゃない?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:23:46 ID:xIPp2bWZ
もうはまってるから開き直れば?
借りれるだけ借りて借りた金でぱーっと遊んで自己破産、免責
免責おりれば返さなくていいよ
オススメ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:25:28 ID:0VHEqf5D
>>398
借金は合計で450万?年収に匹敵するようだけど。
車手放して破産かね。
402390:2006/05/10(水) 20:26:04 ID:7TF3waNI
回答有難うございました!はい、今の状態で整理しても…ということは言われ、破産も進められました。
調停ですか…
それは、弁護士さんと司法書士さん、どちらの方がよろしいでしょうか?費用的な問題もありますが…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:28:24 ID:SvYh6tSm
>>398
まずは、車の処分。
クレジットで物は買わない事。
携帯は、家族で一台 で、1万以下に

食費は、3万で 光熱費は1万目標
風呂は2〜3日で一回
たばこ、酒、雑誌、新聞はやめる

塾等習い事も禁止。

家計簿をつけて、家賃、ローン及び借金の月合計額の把握。

をまずしてみれば?
404399:2006/05/10(水) 20:32:32 ID:0VHEqf5D
>>402
だから、代理人使うと費用倒れするって・・・
特定調停は本人がやる。本人と債権者の話し合いに裁判所の調停委員が間に入るようになる。

任意整理が失敗する可能性があるように、特定調停も話し合いがまとまらないと成立しません。
また、成立したとしても、その後和解内容を反故すると債権者は即強制執行することができます。
405384:2006/05/10(水) 20:32:54 ID:EqJpxrXk
>388
どうもありがとうございます。
今のところ裁判は起こされていないですが
裁判を起こされると可能性があるのですね。

> 財産といえるのが簡保のみ
というのは、もし、何かを差押されるとなった場合に、解約等現金価値のある保険等に
手をつけられるというのを見たことがありましたので、
これが非常に気になっていまして、もし年金が抑えられないとなるとこちらに差し押さえが
くるのではないかと恐れています。

>391
私はこの件では連帯保証人にはなっていません。
別で連帯保証人になっていたため、特に財産がないこともあり既に自己破産しました。
406383:2006/05/10(水) 20:43:52 ID:nwevtgWt
カキコ遅くなりました。
破産と特定調停で迷ってました。
破産でいくことにしましたが、司法書士ではなく弁護士を訪れたほうがいいのですよね
相談料というのは高いのでしょうか?
407匿名:2006/05/10(水) 21:00:48 ID:rgHSy9wI
破産を考えているのですが、少し気になった事あるので教えて下さい。弁護士会と扶助協会。弁護士紹介はどちらに頼んだほうがよいのでしょうか?この二つは全くの別物ですよね?区別がよく分からなくて…。。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:05:09 ID:pq9H7Ic5
受任や着手のための費用に困っているなら扶助協会に行ってみたほうがいいと思います。

409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:46:02 ID:Y10E6pji
>>407
扶助協会って、訴訟費用を代払いしてくれる機関であって
自分で支払いするつもりの人には、縁のないところじゃないの?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:57:00 ID:0VHEqf5D
>>409
扶助協会は弁護士費用の代払いではなく、立替をしてくれる機関です。
どちらに頼もうと最終的には自分で費用を払います。

最近扶助協会では、弁護士費用を立て替えたはいいものの、
後から踏み倒されるケースも増えてきて、
予算が早くに底をつき、年度末近くになると立替を断ざるおえない支部も出てきたそうな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:12:09 ID:WiLDJ53t
宜しくお願いします。

私は皿6社計280万借りています。
二社に増額を申し込み断られました。

それと、丸井のカードが甘いという事を聞いて、断られてしまいました。

しかし、家族の医療費でどうしても五万円借りたいのですが・・・増額や丸井の件で
申し込みブラックで他から融資は無理でしょうか?

また、家内が借りるのは可能でしょうか?

家内は体を壊して、今は無職ですが・・・モビットのカードを作って持っています。

事故はありません。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:12:43 ID:I8Z3xUVS
アイフルで110万借りてます。きちんと返済していくつもりですが、最近やたら職場に迷惑FAX(怪しい金貸しの)がきます。幸い個人名は記載されてませんが5人ほどの小さな職場なのでバレるんじゃないかとビクビクしてます。こういうのはいつまで送られてくるものなのでしょうか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:13:49 ID:CxRYtQIH
398です。
いろいろなアドバイス、ありがとうございます。
参考にします。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:23:46 ID:9DV6B4t4
>>412
あなたのせいじゃないのかもよ。気にしないのが一番だと思うけど。
あなたのせいで来ているとの証拠があるならそれをもってアイフルに苦情だせば来なくなると思う。

ってか借金バレをなぜそれほどビクビクするのだろーか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:26:10 ID:yRL7kuIL
>406
相談料は無料〜5000円前後。
実際に依頼した際の費用は30〜60万前後。
分割可の所もあるから頑張って探してくれ。

>411
…年収というか属性は?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:27:01 ID:0VHEqf5D
>>411
そのモビットから借りれば良いんじゃないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:45:29 ID:nwevtgWt
383です。
>ご回答ありがとうございます。

今日破産を決め、明日弁護士のドアを叩くとすると「破産の手続き」というのは明確にはいつから開始となるのでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:09:46 ID:yRL7kuIL
>471
そろそろ自己破産スレ行くべきでは?
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1146666749/

裁判所に自己破産の申立てしてから。
もっとも「弁護士に依頼しました」と言えばサラも大人しくなるけど。
419MS ◆yh8vvHxIwY :2006/05/10(水) 23:11:04 ID:dHyabJJm
>>417
典型的な破産・免責までの流れを書きます。
@弁護士に依頼をし、弁護士がその依頼を受けるのが受任。
A弁護士は各債権者に「受任通知」を送り、債権を届けるように求める。
B書類が揃って、破産申し立て。破産審尋。
C破産手続開始決定・同時廃止。
D免責審尋
D免責決定

法的にはCの段階で破産手続が開始されます(同時に同時廃止ということ
で終わります。後は免責手続)。ただ、事実上、Aの受任通知が送られた
時点で広い意味で、破産手続が始まったと言えるかもしれません。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:28:50 ID:WiLDJ53t
411です。

>>415
年収は480万くらいです。

しかし、自営なんです。

>>416

もう、限度額50万借りていますし、家内は休職中で無理だと思います。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:33:06 ID:cWbkfsz7
>>420
年収=所得で良いですか? それとも年収=売り上げですか?
422416:2006/05/10(水) 23:45:48 ID:0VHEqf5D
>>420
モビを持っているとしか書いていないから聞いたの。予想はしてたけど。
しかし、医療費にいきなり5万必要って、普通の通院費じゃないのよね?
病院に少し待ってもらう事出来ないの?その自営業でお金が入ってくるまで。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:57:05 ID:yRL7kuIL
>419
カッコイイ人が(滝汗
てっきり2の時点で破産開始かと思ってました、ハイ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:07:50 ID:Hn0/THBN
>>421

所得です。

>>422

日本では健康保険が効かない治療方法なんですよ。

だから、待ってもらえません。
425416:2006/05/11(木) 00:35:52 ID:rRM5drtF
>>424
健康保険が利かない医療行為であることと
費用の支払を持ってもらえないことの因果関係が良く分かりませんが、
待ってもらえない、お金も調達できないのでは、
保険の利く治療に切り替えるか、治療自体をお金が調達できるまで延期するしかありません。

・・・とそうだった。最初の
>また、家内が借りるのは可能でしょうか?
だけど、無職の嫁が借りる場合は旦那の属性で借りることになります。
424が増額を断られたってことは嫁名義でも融資受けられる可能性は低い。

サラ金・信販会社以外からの調達はできないのですか?
親族に一時的に借金を頼んでみたりはしていないのでしょうか?
その病院には治療方法や費用に関して実際に相談したのですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 01:07:06 ID:SKSUvVsA
383です。
いろいろなご意見ありがとうございました。
明日、弁護士の所へいってきます。
よい解決法が得れれば結果をご報告したいと思います。
いろいろお騒がせしました。失礼致します。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:59:47 ID:9YwQy8oY
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 03:17:08 ID:TE1JarRn
>424
借金板的にはもう財政的には破綻寸前、なんらかの法的整理を考えるべき。

医療費は超短期的には返済を一回無視すればどうにかならない?
後は医療関係の板で聞いたり、役所や病院と相談するべき。

>426
結果はどうであれ報告ヨロ。

>427
売ってる本人は儲かるw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:20:45 ID:xkJd8CHy
家族じゃないんですが金貸した知人が多重債務者です・・・・

120万ほど貸してるのですが他に8件から合計288万借りてるそうです
アイフル、アコム等大手から200万弱、他から80万ほど

とりあえず仕事とバイト(手取り計20万弱)で月々の支払い(合計16万強)
はできてるそうですがキツキツとのことで追加借金を申し込まれました
勿論これ以上被害が増えるのは嫌なので断りましたが

本人は親にも打ち明けておらず(親も全く金がないそうです)
このままだといつ支払いが滞り、破綻して逃げられるかわかりません
一応家賃も支払えない状況がら親元を動けず、住所を把握しては
いるのですがやはり不安が残ります

ちなみに本人は自己破産はせず、なんとか完済したい意向のようです
(自己破産すると保険証?が使えなくなると言ってました)

とりあえずアテにならなくてもきちんと親に打ち明けること
場合によっては車を売ること(今なら100万で売れるそうです)を
勧めましたがその場では頷いてましたが素直に従うとも思えません

月々私の方にもきちんと利息分(現在17k)だけは支払ってくれてるので
金銭以外の面では支援しようと考えています(金返して欲しいので)
多重債務で完済を前提とした場合、効率の良い返済方法や
整理の仕方等を教えてください
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:12:43 ID:Hn0/THBN
>>425

実はドクターが外国から来られる方で、コネで特別に診察してくださるのです。
外国では、健康保険が適用されるのですが・・・

親族には勿論相談しました。

>>428

返済を無視というのは、皿を延滞ということでしょうか?

医療費については、前にも書きましたが日本の医療法人ではないので、役所など
では相談できません。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:47:25 ID:HPwJh9yX
>>429

あなたへの借金を含めるとすでに債務額は年収を越えているであろう事からも自力返済の可能性は皆無かと思われます。

月収20万のうち16万を返済に回している時点で崩壊しています。他にも生活費とか要るでしょ?
サラ金の中には利息だけの入金になっているところもあるでしょう。
その友人には弁護士などの所に向かわせ債務整理させたほうがいい。

自己破産したからといって健康保険証没収なんて有り得ません。

おそらく貴方への詭弁でしょう。
432藤田:2006/05/11(木) 09:23:02 ID:FOnvEYr5
バイト女性モデルさん募集 埼玉県近郊
商品販売用に下着着用撮影です、数回御願い予定です、特に制限は致しませんが体型が普通の方、
撮影時間は、一回約二時間程度、即金払いで一回10,000位から、撮影の内容で多少違います、
撮影には原則として私が立ち会います、
又、別途お仕事も多数ご用意致します、詳しくはメール頂けばお答え致します、ご連絡お待ち致します、
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:53:23 ID:/zva1W2E
自己破産などの相談が多いね!
サラ金が無くなれば良いね。
安易に金を借りれなくなる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:36:39 ID:rfGIaPnE
携帯からすみません。
ここのスレを読んで自分も債務整理しようと決めさっき弁護士会に電話して予約をしました。
でも予約とれたのが16日でして、その間支払いもいくつかあるし。多分催促の電話もかかってくると思います。
このまま16日まで待つか、それか他に今すぐ相談でくるところを探そうか悩んでいます。
どうかアドバイスを頂けたらうれしく思います。どうかよろしくお願いします。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:38:45 ID:We1YDA9x
16日なんてすぐじゃん。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:45:00 ID:/zva1W2E
>>434弁護士会にもう一度電話したら?

なんでわざわざ2chで聞くの?
さすがわ多重債務者ですね!
子供と一緒!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:47:22 ID:rfGIaPnE
16日は早い方なんですね。てっきり明日とかに話せると考えてたもので先走ってしまいました。
16日まで待ちます!
ありがとうございます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:57:16 ID:AgkmUD9K
切羽詰まっているなら、自分で無料相談してくれる弁護士探すほうが早いかもしれません。
借金関係だと無料相談に応じてくれる弁護士さん多いですよ。
私はネットで調べて何件かメールを送り、お返事下さった中から決めて翌日に会いに行きました。
439廃業者:2006/05/11(木) 10:59:55 ID:ta5ytbzE
知恵を貸して下さい。
現在、サラ金三社を任意整理して元金計180万月3万5千、車150万月2万5千、家賃4万、夫婦で手取り23万、2ヶ月無収入だった為車の分を支払えず、催促の手紙がきてます。
3人の子供にも金が要るし、今月25日まであと1万でしのがないと…どなたかアドレスを御願いします。
440廃業者:2006/05/11(木) 11:02:51 ID:ta5ytbzE
アドレス→アドバイス すみません
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:27:20 ID:eKVEaQ5S
>>439
車手放せば?
442廃業者:2006/05/11(木) 11:35:05 ID:ta5ytbzE
残債に査定が届かなくて、駄目でした。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:42:11 ID:FWrLVWal
ご協力お願い申し上げます。
消費者金融問題は深刻化しています。
国会では上限利率の引き下げとグレーゾーン(出資法)の廃止を検討中との事。
早急に施行されるようサラ金被害者の会や各団体に署名活動を皆さんでしましょう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:55:55 ID:9XnXb+63
クオークのローンで免許とったんですけど
それも他社からの借り入れの件数にいれなきゃいけないんですか??
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 11:56:45 ID:eKVEaQ5S
>>442
ローン会社に支払いができない旨相談してみては?
いざとなったら車引き上げるだろうし。

それにしても自動車税とか払えてるのかね
446廃業者:2006/05/11(木) 12:25:15 ID:ta5ytbzE
払ってないです。
ローン会社に問い合わせて見ます。
あと、もう一つ教えて下さい。
2ヶ月前に、任意整理したのですが、GSで作ったNICOSカードが使えるんですけど…任意整理イコール ブラックでは無いんですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 12:57:16 ID:ze2fphOT
アイネットってところからDMがきたんですが、闇ですか?わかる方おられたらお願いします
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 14:13:01 ID:S6RzAxVp
>>447
それまで付き合いもないのにDM送ってくるのは、闇か紹介屋。カモを探してるだけだよ。
449名無し:2006/05/11(木) 15:51:29 ID:ygPPSjLa
初めまして。
任意整理を予定してます。
5社あって事情により3社のみ任意整理をして
2社はそのまま払っていきます。
サラ金、クレジット系より銀行系の方が任意整理しずらいそうなので
銀行系のみを残すことにしたのです。
3社を任意整理したら残りの2社からは借り入れはできないのでしょうか?
今まで滞納などは全くありません。
知ってる方がいたら教えてください。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:21:22 ID:ozYJBpF1
>>449
借りなきゃやっていけない、っていうなら債務整理の意味ないんだけど・・・。
借入できないこともないけど、出来なくなる可能性が高いから
借りれないと考えたほうが無難です。
滞納があるなしは、全く関係ないです。債務整理ってのは
債務者と債権者が滞納に同意したに等しいですから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:23:47 ID:BagXnlw5
>449 今、返済してる3社を完済、解約した後、5年待ったら借りましょう
どうしても、今借りたい場合は、エイワとかNAとかいろいろあるから、そこに突撃してみてください(闇金じゃないです) スレもあります
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:27:21 ID:8ANSZHpJ
エイワって特定調停しても大丈夫ですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:00:10 ID:eKVEaQ5S
>>446
任意整理の対象に含めていなかったのであれば使える可能性が高い。
ただし、次回の更新はできないかも。これはお前の支払い状況と中の人の判断による

任意整理の対象にしていたにもかかわらず使えるとしたら、ラッキーだな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:23:55 ID:BagXnlw5
>449 まだ、整理始めてないんだな…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:29:11 ID:23mdcpDo
整理するくらいお金に困ってるなら

金を借りる事考えるなよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:11:48 ID:2y4rFzkF
初めましてです
自分は高校2年生の女なんですが…親が借金しています
約400万くらいだそうです
高校の授業料が二月から払っていなくて『昨年度の授業料だから、払ってもらわないと決算ができない。大変な事になる。』と言われました。

毎日恐いです…このままだったら退学しなければならなくなってしまうんでしょか…
友達にもこんなこと言えないし…
どうなってしまうんでしょうか
457廃業者:2006/05/11(木) 19:16:15 ID:ta5ytbzE
いろいろありがとうごさいました。立て直しに向け、なんとか頑張ってみます。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:18:34 ID:vUs2Qrzd
これであなたもキレイな体になれるよ!
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=UFVMZ+H9LBM+3PM+61Z81
459名無しさん:2006/05/11(木) 19:21:58 ID:YP9HeMzR
どもです
とうとう三社合計80万近くいっちゃいました。
プロ         30   25.5パ
アイフ        27   28.5パ
DCキャッシュ   20   18パ
年収200万
支払いがきついので
金利安いところから新たに借りてプロかアイを終わらせたいのですが
自宅などに明細やカードの郵送ないところで借りれそうなところありませんか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:37:02 ID:KObThqFG
大阪市谷町六丁目にある貸金業協会?ってあるのでしょうか?どういった内容なんでしょうか?携帯で調べたところ何も出なくて……
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:38:07 ID:6cDvsA7S
>>456
公立か私学で取り合えず条件違うよ。
後は地域格差&法人によっても格差が有るし、奨学金等を使い込んでると・・・だな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:44:20 ID:N9kS2KOx
>>459
親兄弟親類友人に相談しろ。土下座して借金総額借りて返済すれ
借りてごまかそうとするな。どんどん深みにはまって真綿で首を絞められ続ける状態になるぞ
後になればなるほど苦痛の度合いは深くなる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:53:56 ID:CymO58C1
>>456
公立ですか?私立ですか?
不安な中で勉強も手につかない状態だと思うと心中お察しします。
親の義務教育は中学までだとしても、親は何か工面の行動はしていないのでしょうか?
あなたの人生ですから、親の都合で退学などになるのは辛いですね。
あなたの家の近くに民生委員はいませんか?
あなたには連絡の取れる祖父母や親戚はいませんか?
親が借金に行っても断れるかもしれませんが、あなたが直接伺って学費のために
一時貸して欲しいとお願いしてみてはどうでしょう?
とりあえず、前年度分に関しての学費を支払った後、
2部学生や休学や通信教育、奨学制度、アルバイトなど他の選択肢も検討するということで。

>大変な事になる
これが先生の言葉だったら教師失格だと思う。不安を煽って何の解決策も提案していない
464456:2006/05/11(木) 20:10:11 ID:2y4rFzkF
>>461>>463御返答ありがとうございます

奨学金とゆうものがよくわかりませんが、そうゆうものはしていません
ちなみに公立です
明日、親が学校へ行って話し合いをしてくるそうです
『心配かけてごめん。本当に申し訳ない。〇〇〇(自分の名前)がいなかったら俺はもう自殺してる』と父に言われて、とても胸が痛みました。
親が自殺など口にしてほしくはなかったです。
夜逃げしたい、とも言っていたし…
お願いだから、弱音ははかないでほしい…前みたいに、冗談のように言ってほしい…

うちの母は、あさってに家を出て住み込みで働きに行きます
近々、離婚するかもしれません
借金は全て母がしたものです…自分も父も、もう母は信用できません

ちなみに『大変な事になる』と言ってきたのは学校の事務の方です
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:49:33 ID:TE1JarRn
>460
大阪市中央区博労町1-8-8 堺筋 MSビル5Fには社団法人 大阪府貸金業協会ってのが有るみたいだけど…

>464
自殺や夜逃げする根性があると言うなら明日にでも弁護士に相談しに行ってもらえ。
一緒についていく勢いで説得しろ。
466416:2006/05/11(木) 20:49:48 ID:rRM5drtF
>>430
診療代払えないのならやっぱり保険の利く治療に切り替えた方がいいと思いますけどねえ。
その医者がどんなに腕が良くても費用が待ってもらえなくて受けられないのなら意味無い。
430や430の嫁さんは貯蓄型の生命保険には入ってるの?

外国の医師免許しか持っていない医者って日本で医療行為できるのかな?
医師国家試験予備試験受けたのかな?医師法にひっかからなければいいけど。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:20:51 ID:laZAXZqM
業務停止期間中でも、利息はとられるかいのぉ?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:26:20 ID:gblFi8Y+
質問スレへ間違えて書き込んでしまったので、
改めてコチラへ書かせていただきます。

現在、130万の借金があります。
内訳は、クレジットカード60万強、オリコ30万弱、オリックス40万です。
そのような状態ですが、仕事を辞めたくて仕方ありません。
それで、辞職の話を会社へしたところ、辞めるなら他社との契約の都合上、
6月末にするよう言われました。
それだと、うちの会社は7月にボーナスなので、ボーナス貰えません。
心底仕事が嫌だけれど、辞めないで会社に残ってボーナス貰った方がいいのか、
心機一転、他の業種へ行った方がいいのか、悩んでいます。
私はどうすべきだと、皆さんならお考えになりますか?
ちなみに、会社辞めたら歯科助手になろうと思ってます。
一応面接などの予約はしてます。
以上、何かお言葉ください。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:29:39 ID:foCboi9S
>>468
自分で決めることです

自分で決めてください

というより自分で決めているんでしょうけど
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:35:51 ID:0296+GB6
>>468
ここに書き込むくらいなんだから辞めたほうがいんじゃね?
んでも借金の支払いがあるんだから、辞めるなら次の職場が決定してからの方がいいよ。
面接の予約じゃ弱い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:37:05 ID:gblFi8Y+
>>469
自分で決めることなんですけれど、いろいろな人の意見が欲しかったのです。
理性で、会社に残ろうかという気持ちが70%、転職が30%です。
皆さんなら、どうするかって知りたいのです。
ちなみに、会社を辞めたい理由は仕事がわからないからです。
プログラマーですが、言語がまったく理解できない。
いろんな人に相談してみると、できてるじゃないか、といわれます。
でも、自分では、全然できていないような気分になって本当に嫌です。
他の板で質問した方がいいのでしょうか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:50:06 ID:gblFi8Y+
>>470
そうですか。辞めた方がいいのか、借金返すためにわからない仕事を
わかった振りをしてやる方がいいのか、いろいろ悩んできましたが、
それ以前に借金の返済の手立てをしっかり計画立てしないと駄目ですね。
なんだか今置かれている状況が自分のことではないように思えて(現実感がないというか)
ずっとぼんやりしてます。
一つ一つ、計画を立てて見ることにします。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:03:25 ID:maPMkxj8
468。ボーナスはもらうべきなんじゃない?借金の返済に全く困らない!というなら話は別だけど。私なら世渡り上手にやります。借金がある以上早まったことをすると自分の首を絞めることになると思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:06:33 ID:lDqNm5m/
>>468
歯科助手ねぇ。やめた方がいいよ。
覚えることがメチャ多く拘束時間が長いワリに給料は低い。
年金は自腹だろうし、歯科医師国保は3割になったからうま味もなし。
一番の問題は院長との相性。合わないとすぐに辞めるハメになる。
しかも診療報酬引き下げの影響で、ごく一部の歯医者以外は悲鳴を上げている状態。
休みの日はアルバイトをしているDr.も多い。

まぁ、借金持ちの人間が働く職場じゃないことは確かだよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:09:53 ID:foCboi9S
>>468
仕事も立ち仕事で辛いし、給料も安い
歯科医の報酬は、かわいそうなぐらい安い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:18:35 ID:gblFi8Y+
>>473
ボーナスは、死ぬ気で欲しいんです。
でも仕事がまったくわからない…。
怒られないけど、こいつ馬鹿か?って目で見られるのは辛すぎる。
それに耐えられるか、ガンガッテよく考えて見ます。

>>474
歯科助手、辞めた方がいいですか。フリーターよりは、厚生年金もあるし
いいかと思ったんですが(一応そういう条件のところに面接応募してます)
今回会社辞めなくても、借金返し終えたら絶対に会社辞めるので、
いろいろ勉強してみます。

>>475
立ち仕事なんですよね。
今がPCに向かいっぱなしで気分がおかしくなるから、接客できる方がいいと
思ったんですが、やはり辛いですか。

考えることが大量です。
皆さん、ありがとうございます。
477468:2006/05/11(木) 22:23:03 ID:gblFi8Y+
ちなみに、フリーターになろうかとも考えてるんですが、
フリーターで借金返済って辛すぎますか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:30:21 ID:TE1JarRn
>477
プログラマーなら時給なり日給なりの計算はできそうな気もするのですが。

ところでプログラマーって何勉強すれば成れるモンなの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:30:23 ID:maPMkxj8
473デス。フリーターはつらいデス。私はフリーターのトキ1日15時間働いて手取り25マソ。馬鹿にした目で見られるのはツライでしょうが1、2ヵ月の我慢!借金苦のほうがツライと思いマス。自分のためにもよく考えて頑張ってください。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:44:58 ID:MDB2HWji
>>468
現在おいくつで今のお仕事は何年勤めてますか?
職場からの評価は良いのにもかかわらず自己評価が低いみたいなので、
少し疲れて疑心暗鬼になっているのかもしれませんよ。
鬱の初期症状かもしれないので心療内科を受診して色々と話してみてはヾ(・ω・ )
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:48:24 ID:rRM5drtF
>>477
フリーターになると、固定給もらえる職がに就ける事がすごく幸せに見えるはずだよ。
別の職を探してからの方がいいと思うんだけどな。
今の仕事が嫌なだけでなく、借金があるとなると・・・

>>478
C++、VB、Java、Perl、ASP、FlashのActionScriptと、種類を言えばきりが無いけど、
普段良く使われる言語の中で1つか2つが実務レベルならOKだろう。
基本はC。C++マスターなら後から別の言語を覚えるのも早い。

もっともプログラマーって資格が無いから言ったモン勝ちかもね。
・・・と、にわかプログラマーの私が言ってみる。
482460:2006/05/11(木) 22:54:28 ID:KObThqFG
それはどういった会社でしょうか
483468:2006/05/11(木) 22:57:22 ID:gblFi8Y+
>>478
すみません。なんか頭がぼんやりして、まともな思考ができないんです。
ただ、フリーターという自由さに憧れて質問してしまいました。
プログラマーはなにも勉強しないでもなれる、底辺なお仕事ですよ。
私は専門学校を卒業しましたが。会社に入れば一から教えてくれます。
プログラミングは習うより慣れろ、だと私は思ってます。

>>479
フリーター辛いですか。
借金苦とどちらが辛いか、よく考えて見ます。自由さに憧れてるんですが、
借金あったら自由じゃないですものね。

>>480
現在22歳で、3年目です。仕事に対する評価は、確かに良いです。
馬鹿にした目で見られているというのは、私の思い込みかもしれません。
会社の同僚はみんな優しいので。でも、なんだか心の中では馬鹿にしてるんだろうなぁって思ってしまいます。
心療内科へは受診してます。精神緊張状態と言われました。
お医者さんには疲れてるね〜、辞めた方がいいね〜とは言われましたが、
辞めた後のことは自分で考えるしかないですね。
ちょっと、もう一回病院へ行って現在の気持ちを相談してきた方がいいのかもしれません。
484468:2006/05/11(木) 23:00:20 ID:gblFi8Y+
>>481
そうですね。固定給もらえるって幸せなことですよね。
でも、休みがちで給料減らされてますが…。
フリーターになったらそれがもっとシビアになるんだから、
やめておきます。とりあえず、やめるにしてもやめないにしても、
転職先を確保しておこうかと考えてます。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:04:44 ID:MDB2HWji
>>484
債務の事もあって心が休まらないのも理由の一つかもしれないですね。
幸いサラ金よりは利率も低いですし総額も何とかなる額ですよ。
返済原資にもよりますが。

債務理由はなんですか?
また心療内科の先生には債務の事も話してますか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:06:23 ID:0H72KTBI
質問です。消費者金融から借入れがあると、
他人名義の土地をその土地の所有者に連帯保証人になってもらって担保に入れても銀行から借りることはできないと聞いたんですが本当でしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:07:38 ID:AAHO/r5u
すみません・・・7社くらいから計800万借り入れしてますが、返済にメドがたったので
どんどん返すつもりです。
やっぱり、金利がそう変わらないなら件数を潰していった方が良いですか?
それとも全体的にじんわりいった方が良いですか?
もう二度と借り入れしない自信はあります。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:13:31 ID:rRM5drtF
>>486
100%無理かどうかは分からんよ。連帯保証人がつくという事は、
486の属性ではなく連帯保証人の属性で借りるようなものだから。

しかし、銀行に聞く前に、連帯保証人になってもらう事だけではなく、
連帯保証人の不動産も担保に入れようする事まで考えるとはねえ。
489468:2006/05/11(木) 23:27:24 ID:gblFi8Y+
>>485
先生には債務のお話してないです。
カミングアウトした方がいいのでしょうか?
この間、家族にカミングアウトしました(金額までは言いませんでしたが)
債務理由は、引越し費用と買い物癖です。
買い物癖は精神的にやばかったときに大量に買いましたが、
今はほとんどなくなりました(まだ少し残っているので、依存症なのかもしれません)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:32:34 ID:0296+GB6
>>489
先生にはね、”聞かなかったことにしておいてもらう独り言”の形でカミングアウトしてアドバイスもらうといいよ。
相談しちゃうと答えづらいこともあるだろうからねー

カウンセリングの先生に隠し事してカウンセリングになるのかどうか考えたほうが良いよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:36:49 ID:MDB2HWji
>>489
強迫神経症からの買い物依存かもしれないですね。
先生には債務と債務理由の買い物癖も素直に話して下さい。
守秘義務があるから大丈夫ですよ。
まだ若いから悩んだりちょっと間違ったりはしかたないです。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:45:28 ID:PQFQ3Oqc
すいません、相談させてください。
私の知人なのですが、借金のほうが200万ほどあるそうで、この度とある事情から本人は本気で返済していきたいと思っているそうなんです。
ちなみにその人は少し前に会社をクビになってしまい今は無職で、必死に職探し中です。
歳は20代前半です。
まず職に就くのが最優先と思いますが、彼に最もスムーズな返済方法があれば、教えてあげたいのでなにかいい方法や手段があれば、教えていただけませんでしょうか。ちなみに借入は3社からだそうなのですが。
どうかよろしくお願いします。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:49:15 ID:rRM5drtF
>>492
職を見つけてから任意整理か特定調停か個人民事再生。
破産以外の解決方法にしたいのならまず職につかないと、
返済計画が立てられないから。
494468:2006/05/11(木) 23:54:57 ID:gblFi8Y+
>>490-491
ありがとうございます。
来週月曜、病院へ行く日なので、素直に話してきます。
ヒミツにしていることってそれだけで負担になるので、
正直に話すことは大事だな、と両親にカミングアウトしたときに思いました。
それと、借金返すために、実家へ帰る事にしたので、
精神的にも変わるかもしれません。
会社を辞めるかどうか、まだ少し悩んでいますが、前向きに頑張ろうと思います。
相談に乗ってくださった皆さん、本当にありがとうございました。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:15:04 ID:UTJ1UVHp
>>494
本当にそうだね。素直に話せるようになるのが改善の一歩です。
一人で頑張らないでいいからしっかりね。
496ブリブリウンチ:2006/05/12(金) 00:15:59 ID:kgi3wKXw
>>492
知人じゃなくて本人だろw

クビになるくらいのレベルだと200万円でもキツいだろうけど、
まぁ頑張れw
とりあえず仕事を見つけて民事再生。
あんたには特定調停の支払は難しいと思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:29:38 ID:HaFCWyil
>>493
>>496
レスありがとうございました。
恥ずかしながら無知すぎてわからない言葉が多いので、学習してみます。。。
すいませんでした。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:55:34 ID:EL7RcYQc
>478
金利が変わらないなら件数減らしたほうが気分いいかも。
ただ金利と年数によっては任意整理を考えても良いのでは?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:57:40 ID:EL7RcYQc
ミスった。
>498は>487宛。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:06:15 ID:rq8xeI+0
質問です。グッ○ウоルみたいな会社でも借り入れできますか?いちようそこの長期の仕事(シフト制の)していつた会社に問合せ(クレジットカードを作りたいと聞きました)したら在籍確認してくれるって言ってもらえました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:13:07 ID:5mrsjUOM
>>500
日本語で説明をしろ!
文章も書けない人間は来るな!
2chを舐めるな!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:23:17 ID:rq8xeI+0
すいません。書き方わかりにくかったですよね…グットみたいな会社でも審査通るか聞きたいんです…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:26:51 ID:EL7RcYQc
>502
通らなくは無いとは思う。
…だが皿に借りる前に両親に頭下げてみては?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:28:32 ID:z9jIlbuk
>502 んなもん、審査しないと分からんよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:47:06 ID:QkOMnOoz
>>502 在確とれるなら,大手で余裕だよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:32:17 ID:krwM0Atm
調停で決まった金額を先月はらいおわりました。どうしてもまた借りなければならない状況なんですが大手金融屋やクレジット会社、銀行はやっぱり難しいんでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:35:31 ID:5mrsjUOM
>>506
およしなさいな!
知人や親は?
貸してくれる人がいないから、困っているんだろうけどさ。
OKなのは、闇ぐらいじゃないか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:41:56 ID:krwM0Atm
ダメなんですか。やはり払い終わっても関係ないんですね。親は亡くなり知人・友人にもたのめません。闇には手をださないようにします。他の方法考えます!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:21:21 ID:EL7RcYQc
>508
考えると言っても調停した時点で信用情報がブラックはなずだけど?
510とんぼ:2006/05/12(金) 03:57:51 ID:E5+Fm4pk
おいくらぐらい必要なのですか?良かったらお貸ししましょうか?
511ブリブリウンチ:2006/05/12(金) 08:46:02 ID:kgi3wKXw
>>506
そうなる前に何故アルバイトをするとか残業をバリバリ入れるとかしなかったわけ?
計画性がなさ過ぎるよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:56:33 ID:5B3UjmXj
現在、アイフルに50万借りています。借り換えを考えていて
色々調べてみた結果、シンキのノーローンを利用した「大車輪返済」知り、
申し込んだのですが審査に通りませんでした。他に借り換えするのに、良い
金融会社があれば教えて欲しいです。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:47:18 ID:dzNwIgNb
>>512
両親
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:29:40 ID:tKT6MDKd
自己破産と債務整理の違いがわかりません。どなたか教えていただけますか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:38:47 ID:z9jIlbuk
>514
債務整理
・破産
・特調
・任意整理
・再生
破産は債務整理のひとつの方法
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:47:40 ID:bl0o127L
>>511
残業代が出なくて、バイトは駄目な会社もあるんでは?
うちもバイトは見つかったら解雇の可能性もあります。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:21:53 ID:tKT6MDKd
515サンありがとうございます。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:31:13 ID:tRYzx77Y
さっきモバイルの審査で四十万まで融資可能って言われたんだけど、

28.88%の金利ってどんなものなん?

後、個人経営してるから結構適当に書いたんだけどばれるものなんだろうか?
実はほぼ無職当然・・・

店の電話とか書いたケド店に電話掛かってくるかな?一応携帯にって書いたけど・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:36:06 ID:z9jIlbuk
>518 君、どっかにもカキコしてたな
まあ、それはいいけど。シミュレーション? 新規申し込み? 在確は当然あるよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:46:14 ID:tRYzx77Y
在確はいいんだケド、
もろに金融名出されるとかなり恥ずかしい・・
金融の方は店に名乗って電話くるんでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:46:23 ID:FYdSRUmi
>>518君 28.8ってどんなもん?って個人とは言え経営者なんでしょ?
40借りたら一年で115,200円。一ヵ月だと9,600円。一日だと320円。
一日中テオナニーして寝てようが徹夜で仕事しようが320円の利息が発生してるの。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:50:44 ID:z9jIlbuk
>520 個人名でかかってくるから、大丈夫
利息は、>521が説明してくれてる通り
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:58:05 ID:tRYzx77Y
そうだったのか・・

勉強になりました。
一ヶ月に約一万くらいでいいのか・・
なんとか無理せず三万くらいづつ返そう。

2時くらいに携帯に金融屋から電話掛かってくるからドキドキですよ。

まだ本当に借りれるかわからないし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 13:58:32 ID:2DbbyWZM
>>518
個人経営に関してはかなり慎重に審査。
キミの様に実は無職同然って香具師がほとんどだからね。
自営に関する直近の領収書等の自営証明を確認させられる。

貸す方だって本人の申告だけで金貸せるほど甘い審査はしないよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:03:08 ID:tRYzx77Y
やはりそんなに難しいのか・・

証明出来ないとやはり無理なのですかね?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:10:21 ID:qDqiKSpC
自営は厳しいね
公認会計士監査済みの決算書過去5年分とか
納税証明とかいるでしょ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:10:50 ID:2DbbyWZM
>>525
勤め人には勤め人の審査の仕方、自営業には自営業の審査の仕方がある。
サラ金とはサラリーマン金融、つまり収入のある人にお金を貸しますよって事なんだよ。

証明できなければ確認取れず審査中止になり融資は出来ないよ。
みんな真面目に働いてお金を稼いでるんだから、仕事もせずに他人からお金を借りるっちゅー考え自体、改めた方がいいよ。


528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:11:21 ID:z9jIlbuk
>525 そりゃ、証明出来ないと無理だよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:25:03 ID:Lp8i+gcg
お邪魔します。現在レイクに限度額50万で29万円借りてます。出金停止ですが・・・かなり返済しましたが・・・未だに毎月17000ずつ払ってます。月々の返済額がかわらないのは何故ですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:28:08 ID:2DbbyWZM

>>529
限度額50万に対しての返済額だからね。
その分早く返済終わるよ。
返済額を変えたいなら電話で相談してみたら?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:32:48 ID:tRYzx77Y
無人契約機とかでも何か証明いるんでしょうか?

もしくは前に働いていた派遣バイトは多分まだ登録してるので
派遣バイトとして借りる事は無理ですかね?

派遣会社に○○いますか?と掛かってきても
多分いると答えてくれる。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:38:28 ID:z9jIlbuk
>531 昔、その手で借りれたよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:38:42 ID:2DbbyWZM
>>531
無人機申し込みに関係なく全てに証明書は必要。
最近の審査において保険証の身分証明効力はほぼナシと考えてよい。
顔写真入りの免許証、あとは審査担当者が指示する物を全てそろえないと。

派遣バイトの在籍確認については運次第。
アフォな審査担当者なら○○居ますか?で在確終了。
一般の審査担当者なら「次の出勤予定はいつですか?」などと現状での勤務状況を確認する。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:42:14 ID:2DbbyWZM
つかさー、他人からお金借りるのに何でみんなズルすんの?
相手を騙してまで金借りようとする神経がわからん。

それってサギだぞ。
実際、ウチで警察に連絡したことある。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:43:35 ID:Lp8i+gcg
>>530サンクス♪・・・よくわかりました♪
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:47:30 ID:z9jIlbuk
もっと悪い事やってのうのうと生きてるやつはいっぱいいる ホリエモンは、ヒルズにまだ居るじゃないか 振り込めとか詐欺やってるやつで、捕まるのはほんの一部 捕まったところでたいした事はない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:49:49 ID:2DbbyWZM
>>536
お前は親にどんな教育を受けたんだwwwwwwwwwwww
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:54:03 ID:Ros4NB1Q
携帯から、すいません!今アイフルから50万ほど借りていて事情があって返済日が過ぎてしまい17日までに入れないと、分割で返済できなくなって、一括で返済してもらうと言われたんですけど、本当にこの期限過ぎてしまえば分割できなくなるんですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:57:39 ID:z9jIlbuk
>537 甘甘に育てられますたw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:59:00 ID:2DbbyWZM
>>538
期日を過ぎても返済が滞って居る場合、契約書にもあるとおり一括返済を求められたら拒むことは出来ない。


事情を話し、必ず返済するっちゅー意思を相手に誠意をこめて相談しる。
返済する気のない香具師にはそれなりの社会的制裁が与えられるが金融マンだってそこまで鬼じゃない。
頑張って金策してくれ!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:00:02 ID:2DbbyWZM
>>539

素直すぎるオマイに恋をしたwwwwwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:00:15 ID:tZy/HBeL
はぁ、アイフル&武富士から三井住友&北海道銀行に借り換え頼んだけど断られた(つд`;)

んでプロミス紹介されたよwww
審査通るんかなぁ。通っても金利2%しか安くならんけどねORZ
銀行の審査って借金持ちは通らないんかね?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:03:29 ID:2DbbyWZM
>>542
http://www.smfg.co.jp/challenge/category3_2_2.html
三井住友とプロミスは業務提携している。
金利の低い三井住友よりも金利の高いプロミスで金を貸したほうが業者にとってウマーだから。

ほかをあたった方がいいんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:04:24 ID:z9jIlbuk
>541は、いいヤシw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:05:06 ID:tYAhsa8v
>>542
残念だけど、所得が少ないんだろうな

2パーセントでも安くなれば、ヨシとしないと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:06:48 ID:tYAhsa8v
>>543
業務提携というよりグループ会社 SMBCはプロミスの大株主
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:15:16 ID:tZy/HBeL
>>543
他あたるってもアイフル%武富士よりは安いから変えるよ。
審査通ればねwww
今電話待ちでつ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:19:48 ID:z9jIlbuk
>547 利息3割がアホらしいって気持ちは分かるけどな どっちかを全力で完済して1件にすれば、銀行系も審査通るんじゃない
2パーでも安くなれば、少しはマシか プロミス落ちるようでは…w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:17:14 ID:hkrVIJNW
今月の給料を落としてしまい、払えません。
こういうときはどうすればよいですか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:19:07 ID:baz509m2
借金ではないですが、お金の貸し借りについて悩んでます…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:26:26 ID:2DbbyWZM
>>549
きつい言い方かもしれないけれど給料を落としてしまったのは自分のミスじゃない?
自分の都合だけで毎月の支払いを無視する事は出来ないよ。
まるっきり今月は払えませんって訳にも行かないだろうから
業者に理由&現在の状況を話してせめて利息分だけでも金策して何とかするのが妥当。
ナイから払えないじゃなくてどうにかしないといけないって考えたほうが。。。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:27:10 ID:2DbbyWZM
>>550
個人間での?

553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:41:09 ID:Ros4NB1Q
>>540
有難うございました!電話して相談してみます!
554きく:2006/05/12(金) 16:58:08 ID:2B5pQZTx
年収500マンで借り入れ8件390マンありますが借り入れ出来そうな所ないですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:01:39 ID:2DbbyWZM
>>554
マトモな業者には借りれないんじゃないのかな・・・^^;
返済の為に借りるの?
だからってヤミ金には手出すなよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:10:36 ID:lBoFHpdX
借りるどころか、もう返せないのと違う?
だったら、自己破産したほうが...
557きく:2006/05/12(金) 17:15:29 ID:2B5pQZTx
レスありがとうございます闇は借りません(^_^!)結婚式と葬式での出費で給料日までもたなそうなので5マン程借りたいと思いました、恥ずかしいですが知人に聞きますありがとうございました
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:16:45 ID:UTJ1UVHp
>>きくさん
債務理由は何でしょう?
すでに自己破産レベルを越えてます。
借りるよりも債務整理をするべきですよ。
559チカオ:2006/05/12(金) 17:48:58 ID:cVbruF2N
とりあえず家に転がってた、1円、五円、十円をかきあつめた。多分5000円相当…しかし銀行さんは100枚両替につき315円取るらしい、1円両替したら赤字ですやん…何かいい方法ないですか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:51:26 ID:u7fVGctR
>>559
銀行のATMで入金
入金完了後、引き出せ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:51:27 ID:+vvbdebT
>>559通帳持ってって入金という形にすれば手数料いらず。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:56:07 ID:UTJ1UVHp
>>559
銀行の店頭で自分の口座に振り込むのは?
563チカオ:2006/05/12(金) 18:36:34 ID:cVbruF2N
560〜562サン<なるほど両替ではなく入金ですね!やってみます。しかしジャラジャラするのは恥ずかしいにゃぁ。ちなみに銀行にはごちゃまぜで持ってったら分別する機械あるんですか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:24:02 ID:5mrsjUOM
>>563
日本語で話せ!!

こーゆー奴は無視でいきましょう♪
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:27:06 ID:De8gKHTF
祝経営てどうですか?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:56:17 ID:1T/9Mnvp
はじめまして。
私は30歳年収400万4人家族です。
現状 三井住友VISAで150万(キャッシング50、カード100)返済35000円
   シティバンクカードで100万(キャッシング50、カード50) 返済30000円
   ジャパンネット銀行で50万(キャッシング50)     返済15000円
   ソフトバンクインベストで50万(キャッシング50)     返済15000円
あります。 毎月95000円の支払いです。
月の収入35万から家賃90000円と支払いの95000円を払うと残り165000円
で子供の養育費や光熱費食費等払うと毎月5〜10万の赤字になっている
状況です。

私の知り合いはキャッシングで武やアコムなど6社ほどで400万ほど借りていて
同じ家族構成なのですが、普段の金利が高いため債務整理をするとの
ことです。 私の場合事業がうまくいかず以前は毎月60万ほど
あった収入が一気に減ってしまったため現在の状況になっています。

今手元に30万ほどありますが、これがなくなるのもあと数ヵ月後
です。そのまえになんとかしたいのですが、どうしたらよいでしょうか?

債務整理をしたら月の支払額というのは減るのですか?

お手数ですがどなたかお教えいただければと思います。
よろしくおねがいします。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:58:39 ID:y9xMagaY
その額じゃ月収60万でも全然足らないだろ
つーかその友人に相談した方が良くないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:18:00 ID:1T/9Mnvp
その友人はまだ債務整理はいていなくて
今度弁護士に相談しにいくみたいです。

僕もそうすればいいんでしょうけど、ここでまずは聞いてみようかなと
思いまして・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:21:32 ID:vWo1I3t/
>>566
年収が低すぎる。奥さんをパートに出すなりまず年収をあげるのが咲き。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:24:37 ID:1T/9Mnvp
妻はパートに半月前から出ましたので月10マンほどの収入は
あります。ただ借金が自転車操業状態のためいつまで
持つかわかりません。

事業自体がよくないので収入がいきなり増えるという事も
なさそうなので・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:41:14 ID:6ndzatRw
人間に一度だけ与えられた出直しの術
自己破産しかないみたいだと私は思う
過払い請求なんて出来ない感じだしね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:42:54 ID:vWo1I3t/
そうだな。手持ちの現金を150万ほど調達して
弁護士と相談するのが良いな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 20:44:49 ID:z9jIlbuk
>570
特定調停
破産
民事再生のどれかをやった方がいいですね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:02:00 ID:1T/9Mnvp
やはり自己破産しかないですか・・・
クレジットカードの分って支払いが滞ったら一括で請求されるじゃないですか?
遅れる前に払えないから支払額をさげてもらえるような交渉って
できるんですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:21:49 ID:z9jIlbuk
>574 それは、交渉してみないと分からないとしか言えない…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:55:04 ID:EL7RcYQc
>574
下手に特定調停とかにしても行き詰まる可能性が高いとおもわれ。
銀行系じゃよほど長くないと過払いとかもなさそうだし。

破産するならあまり気にする必要は無い>一括返還
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:03:21 ID:1T/9Mnvp
みなさんありがとうございます。
一括請求されて払えないと主張した場合はやはり
給料の差し押さえとかになるんでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:13:38 ID:z9jIlbuk
>577 ほっといたらそうなるけど、その前に司法書士なり弁護士に相談だね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:50:48 ID:xAX9rxb7

>>566
多重債務からの脱出テクニックが載ってたから、
参考にどうぞ。

http://general-cashing.seesaa.net/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:58:18 ID:TiPzlQcF
>>577
あゆみの会に相談してみられたら?ボランティア団体で相談料無料ですよ。
聞いてみたら、完済後にもしその気があれば1000円でも2000円でも寄付してくだされば
いいとの事。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:21:33 ID:fMfMWh59
>>577
自己破産前提で弁護士に相談する事がベスト。
債務状況を見た限り、支払い困難で契約の切替をし月々の支払い額を変えること
が出来るのは1社しかない。
一括で支払えって督促は来るし、無視をしていればもちろん裁判所からお手紙が来る。
債務名義を取られたら、給料の差し押さえなんかは簡単にされる。
まだ、若いしお子さんもいらっしゃるならそんな場面は見せない方がいい。
給与差し押さえだって会社にばれるから下手すれば何か言葉つけて解雇もある。
弁護士さんへの報酬だって分割してくれるところがほとんどだし、
受任してくれさえすれば、督促が来る事はない。頑張ってください。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:25:21 ID:SZVbDRya
でもさ、自営なんだよね?
破産=倒産で、職を失う事にならない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:37:11 ID:fMfMWh59
>>582
あああ・・・自営なんだ。
でも会社として取引していないなら問題ないと思うけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:37:18 ID:Vmzh7RBx
>>551
返事遅くなりました。ありがとうございます。
なるほど、よく分かりました。どーにもならないみたいですね
すいませんね。ありがとうございました
585名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/13(土) 01:39:59 ID:cc3ueM1P
初めてのキャッシングから多重債務者、ブラックの方向け情報まで完全網羅!融資実行率も高いです!

http://cashdictionary.web.fc2.com/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:49:24 ID:1WprqtDj
最近は、色恋の借金相談が無いですね。
少し寂しい
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:50:30 ID:gKbXzBBW
300万円超の借金が整理で40万円程になる事もあるのでしょうか?
過払いなどでサラ金やキャッシング分が借り入れ年月によっては
ゼロまたはいくらか戻ることはわかりましたが、ショッピングは利率が低いから債務が減ることはあまりないのでしょうか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:14:04 ID:u0yfCnyk
相談です…
彼氏は消費者金融と親に300マソほど借金があって、その返済分が足りないからと60マソほど貸してます。私は収入が少ないので消費者金融に借りて彼氏にお金を貸しました(>_<)
私の生活を心配してお金を返すよと彼氏は言ってくれるけど、まずは自分の借金を返済してほしいと思ってます。お金のために付き合ってるのかと彼氏を疑う気持ちも出てきて、正直しんどい…。甘やかしてるのは自覚してます。借金クセが直らないのもわかってます。
彼氏とこのまま付き合ってたら共倒れになる悪寒もして毎日欝です。別れるべきなんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:20:34 ID:wkCsBjeP
>587
金額(特に天井張り付きだったのか)、金利、年数、利息以上の金額を返却してたのかが分からないと答えようが無いです。
法定金利内なら過払い発生しませんけど。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:27:11 ID:wkCsBjeP
>588
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1144482064/
↑こちらへ。

ただ皿から借りてまで他人に金を貸すのはどうかと。
あなたまで借金漬けになったら共倒れじゃないですか…

別れる別れないはご自分で決めてください。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 07:41:33 ID:gKbXzBBW
>>589
ショッピングは利限法内の利息だったと思います。
80万枠いっぱい利用して、3万の返済を10年程続けています。
皿・キャッシングに関しては簡単に過払い計算したところほぼゼロになることはわかりました。
592ブリブリウンチ:2006/05/13(土) 07:43:59 ID:eoxM5UY1
>>588
60万円は諦めて縁を切りなさい。
あんたの彼の借金癖は治らない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:12:22 ID:wkCsBjeP
>591
法定金利内(10万以上100万以下は18%)で月々3万を払ってれば
80*0.18=14.4万 14.4/12=1.2万 3-1.2=1.8万 
月々1.8万元本が減って44ヶ月で返却終了しない?

漏れ計算違いしてる?
594587:2006/05/13(土) 08:16:58 ID:gKbXzBBW
連投すみません。
質問内容は、借り入れ年数と利息によってはショッピング込みの360万の借金が
40万程度になることもありますか?
と聞きたかったのです。

自分の借金ではなく、知人が弁護士に頼んだところそれくらいになったと聞いたのですが
そんなに借金が減るものなのかとあまり信じられなくて。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 08:23:57 ID:7HY1Wtlm
>>594
利息と年数がはっきりしないと答えられないです。
あなたのご友人の借金がそのようなものだったのでしょう。

>>593
591さんの利用ってあたりがミソなのでは?
月3万払ってもあらたに利用していると勝手に想像。
596587:2006/05/13(土) 08:30:51 ID:gKbXzBBW
>>595
その通りです、生活がたちいかなくなっていてカード使えるものはカードで払っていたようです。
常に天井?状態で15%くらいの利率だったようです(気になったので今調べてみました)

この場合でも減額はありますか?支払い方法は前述の通りです。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:10:19 ID:7HY1Wtlm
>>597
減額はまず難しいでしょう。
生活を見直してください。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:11:02 ID:7HY1Wtlm
うぁ、アンカー間違い
>>596
599あき:2006/05/13(土) 11:11:46 ID:yvw4Rp0M
すいません。一つ聞きたいのですが特定調停したら、ローンとか組めなくなるって本当なんでしょうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:28:14 ID:+SLj2M0T
始めて金借りようと思うのですが、
必要なものって国民健康保険のみでOK?

免許証は持ってないです。
601587:2006/05/13(土) 11:35:24 ID:gKbXzBBW
レスありがとうございました。
整理+調停かなにかでそれ位まで減ったと理解しておけばいいのでしょうか、
いまいち腑に落ちない点もありますが本人が40万になったと言うなら。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:42:17 ID:xY6Ry6pX
教えて下さい。クレカで煙草買える所はありますか?よろしくお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:43:02 ID:+SLj2M0T
600ですが、ハンコとかもいるんですかね?
認印しか持ってないケド・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:46:18 ID:wAHgmb1m
>>602
煙草くらい止めろよ ゴミ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:57:38 ID:X5SsYcBI
>>602
図書カード→換金→タバコ
旅券→換金→タバコ
ヤフオク→決済→買取→タバコ
などなど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:59:21 ID:X5SsYcBI
>>603
最近ハンコ使うサラ金あるのかな? 無いような・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:18:21 ID:xY6Ry6pX
605
ありがとうございます。図書カード1万円クレカで購入してもカード会社には怪しまれないでしょうか?あと買える場所とショップの買い取り率など教えて下さい。9掛けぐらいでしょうか…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:21:00 ID:ZDuPmAkO
>>602
コンビニではどう?


600
認印でも一応持って行ってみれば
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:25:30 ID:6s4CaBFB
>>601
私は600万近い借金が整理によって150万位現金で戻ってきましたよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:33:35 ID:xY6Ry6pX
608
それはコンビニにてクレカ→煙草購入
コンビニにてクレカ→図書カード購入
でしょうか…。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:47:39 ID:ZDuPmAkO
>>610
コンビニ→クレカ→煙草購入

コンビニでクレカ使った事ないから購入できるかは分からないけど
スーパー、ディスカウントショップでも購入出来ないかな??
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:55:00 ID:MioiBzSf
>>602
前にイ#ー#ーカ#ーでクレカでタバコ買えたよ。カートンで。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:45:50 ID:yhTEvSz1
現在借金80万あって1年ほど支払いしてないんですが、事情があって家借りなきゃいけないんですが、借金あってもかりれるんです?また保証人会社の審査ってとおるんですかね?現在職さがしちゅうです。。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:53:29 ID:2EUxXQQE
まともな保証人がいれば借りられるだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:10:52 ID:qN5qbV7a
携帯からなんですが 質問に答えてもらえるでしょうか?
先日ア〇ムから連絡があり金利18にすると言ってきました。現在は23くらいなんですが・・
18に素直にするべきですか? 後々 法律の見なおしなどでしない方がいいとかないですか?
愚問ですいません。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:19:22 ID:i6JuaAJW
>>602
自分はセイ○ーで買ったことある。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:58:10 ID:xY6Ry6pX
みなさんありがとうございます。近くにヨー○ドーやセ○ユーがないんです。どなたか、ラ○フかイ○ンで買えないでしょうか…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:08:37 ID:DHmrQruH
すいません、家に借金がある事がわかり始めてこの板に来ました
相談させてください。

4社の消費者金融から合計で400万近い借金があるんですが
効率よく返せる方法などはあるのでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:28:20 ID:wkCsBjeP
>599
調停した相手とはまず無理。
ほかは5〜7年喪明け待ち。

>601
皿の過払いが多かったんじゃないの?
ま、本人に聞くのが一番早い。

>615
元本いくらよ?
100万以下なら18%は合法。

>617
イオン試してみて報告すれ。

>618
誰が金借りてるのかとソイツの収入と金利と年数が分からないと何も言えない。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:32:44 ID:ohTlnZfa
イオン系はクレでタバコはダメって張り紙してあるよ、地域によるのかな
ようするにクレで買えてしまうと、本来値引きしないものなのに結果
クレに5%手数料払うから店がタバコを5%OFFで売ってしまったことになるんだよね
621618:2006/05/13(土) 20:41:50 ID:DHmrQruH
>>619

自分の親です。今日始めてわかりました
今、かなり頭テンパってます。

親に収入は600万で手取りが470万くらいで
借りているのは
アイフル 230万 6年くらい
プロミス 130万 9年くらい
レイク  20万  今年に入って
ディック 20万  今年に入って

とりあえず、聞いたのはこれくらいです
今色々スレを見まくってるんですが、「特定調停」とかいう制度に
興味があるんですが、どうでしょうか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:51:30 ID:7Z88hYGB
>>615利息制限法に合わせてきたのではないかと思います。今、問題となってますんで。理由を聞いたらいいんじゃね?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:52:34 ID:gjH5lnJv
質問スレでもカキコしてしまったんですが教えて下さい。今日返済日で振り込んだんですが今日は土曜なんで銀行処理は月曜になってしまうんですよね?その場合は遅延扱いになってしまうんでしょうか?それとも明日朝一金融屋に直接払いに行った方が良かったんでしょうか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:00:32 ID:kqO/zxke
>>623
答えようと思ったけどマルチはいかんよ
それに今日返済日なら明日入れても1日延滞した事になる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:05:22 ID:wkCsBjeP
>621
アイフルは相殺が、プロミスは過払いが期待できる。
下二個は何もなし。
速やかに弁護士と相談すべし。

だけど借金の原因を突き止めないと再発するかも。
関連スレ(家族が〜スレとか)も見るべし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:14:14 ID:DHmrQruH
>>625

ありがとうございます。
相殺、過払いというのはよくわかりませんが
元金が減るという事なんでしょうか?

弁護士に相談するとお金がとられるので
とりあえず、消費者金融被害者の会の相談窓口に相談してみようと思います

借金の原因は全て生活です。家は母子家庭なので
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:26:14 ID:SCMj7NCE
>626
今の借金400万円くらいが100万円以下になる期待があるってことだけど
最初からその借り入れ金額のはずないからあんまり大きな期待しないほうがいいと思うよ
でも激減するのは確実だと思う

★★任意整理だけを語る-パート17★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1145569070/
こっちのスレの9にその関連のこと載ってるから読んで見
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:00:36 ID:RoiTA10B
収入600万なのに生活のため借金ってありえなくないか?
隠れてギャンブルや浪費してるとしか思えんのだが
629たおか:2006/05/13(土) 22:16:23 ID:NcKz+89v
無駄な利息を払うくらいなら僕がお貸しします。50までなら即日にでも、
それ以上は要相談でお願いいたします。利息はもちろん取りません。
京都大阪兵庫在住の女性限定でお願いいたします。
よろしければご連絡ください。
[email protected]
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:35:01 ID:XYoK7Z4/
>>629
スレ違い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:00:05 ID:bPl3DCrW
>>627
度々、ありがとうございます。
月曜日に専門の相談窓口に電話してみたいと思います
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:40:13 ID:cFktTTCF
>>624すみません…。初めて遅れるかもと思ってかなり焦ってたもので。結局かなり不安だったのでかっ飛ばしてATMまで入金しに行きました。そして月曜にはまた銀行から入金されてしまう…。今月キツイのに。返答ありがとうございました!マルチ反省しますm(_ _)m
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:47:32 ID:GxkeGaGK
くだらない質問で申し訳ないのですが車にETCを付けたいのですがブラックじゃ無理ですよね。ブラックでも付けられる方法ってありますかね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:52:56 ID:SxrI0oyT
>>632
ATMで入金出来るならそうしろよw
今日銀行振込しても入金は月曜だから延滞扱いになってたしな。
>>633
ブラックじゃカード作れないから無理でしょ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:00:46 ID:Hd+Uz1WQ
>633 郵貯のパーソナルカードだっけ?(うる覚え)
それだったら、ブラックでもETC付けられた希ガス 間違ってたら、ゴメン
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:01:41 ID:B4MP20Be
629 下心丸見え ワラ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:07:38 ID:rfWPEBQf
>>629 他スレでも同じカキコしてんなwwwそんな事しても出会いはないよブサメン君!50万でデリヘル呼びなwww
638miyuki:2006/05/14(日) 07:13:26 ID:tYwerzca
ご存知ですか、今、プライベートの写真、動画、市場で超人気です、
時には可也の高額で取引されています、
お小遣い作りに、内密の記念に、可也人気です、
特にお二人の行為を鮮明に、プロ機材を使用して、超低額で作品作りのお手伝い致します、
勿論お一人での行為、又セクシーポーズも結構です、
興味の有る方はご連絡下さい、詳細お知らせいたします、
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:30:46 ID:PA/ffYU1
2000円で始められる在宅ビジネス!

在宅で簡単に稼ぎたい方必見。 非常に簡単な作業です。ノウハウは
完全無料のマニュアルにてご提供いたします。 もちろん違法性は全く
無し。ネズミ講まがいでもありませんし、他人の不利益の上に行う
内容でもありません。人に会う必要も一切ありませんし、電話による
交渉事もありません。

人数制限あり!早い者勝ちです。詳しくは下記アドレスまで!
http://setuna4.web.fc2.com/index-sen.html

まず何か行動を起こす事が大切です。ただ見るだけでも損はありません。
このチャンスを是非お見逃し無く、成功者への道を突き進んで下さい。
他にも2000円では買えないおまけ情報も満載!毎日入金があります。
あなたもパソコンで自動販売機業務を行いましょう。
640615:2006/05/14(日) 13:26:18 ID:21E04jgP
622さん
ありがとうございました
聞く事にします。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:33:06 ID:3zPwjHDL
確実にアフィリエイトで稼げる方法です。 
こちらの3つの出会い系に無料登録して自分の宣伝URLをもらい、
それをいろんな掲示板で宣伝するだけです。  
この3つは安心の優良サイトです。 
登録は無料です。 電話認証があり、電話をかけるのは抵抗があるかもしれませんが、
ただ二重登録を防止するだけで電話がかかって来る事は一切ありません。
彼の借金がきっかけではじめた私も最初は不安でしたが今は月10万は稼ぎ、彼の借金の返済をしています。
かなりお勧めなのでぜひご覧ください。 
http://www.freepe.com/ii.cgi?bikke24
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:50:54 ID:EbulJfr3
収入増やそう!
そう警戒しないでみてって!
ttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=peace03
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:10:38 ID:RtBb2JaY
質問します。よろしくお願いします。
ドコモの携帯料金2ヵ月分滞納していて最後通告書が来ました。
でも月末の給料日まで支払うお金がありません。
無い袖は振れませんからこのまま放置するしかなくて放置していますが
サラ金の取立てみたいな事されませんよね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:18:45 ID:Sjcktcgx
>>643
サラ金のような取り立てはありませんが、裁判所から訴状が来ます。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:26:46 ID:RtBb2JaY
ご解答ありがとうございました。
そうですか、裁判所から訴状が来るんですか。
17日が支払期限なんですが、やはり月末に給料が入るまで払えません。
裁判所からの訴状は郵送ですか?
月末給料を貰ってから払ってもいいですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:29:21 ID:RtBb2JaY
あと、通告書にある電話番号に電話して
月末まで払えないと説明した方がいいですか。
よろしくお願いします。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:31:04 ID:8CxMs+Tc
親の借金が400万くらいあります。利息を入れると1000万円超えます。
毎月の支払額が15万くらいです。
親が死んだ場合、どうしたら良いですか?
僕の給料が月18万程度です払えません。
自己破産が一番ですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:32:33 ID:Sjcktcgx
>>645
訴状は特別送達で送られてきます。

>月末給料を貰ってから払ってもいいですか?
ここでそんな事聞いてもらちがあきません。
っていうかキャリアに電話かけて、そう交渉すればいいと思うんですけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:34:38 ID:Sjcktcgx
>>647
自己破産じゃなくて、財産放棄。
これで647が連帯保証していない親の借金はすべて消える。
もっとも親のプラスの財産も消えるが。
650たおか:2006/05/14(日) 17:35:18 ID:VsSCth+d
無駄な利息を払うくらいなら僕がお貸しします。50までなら即日にでも、
それ以上は要相談でお願いいたします。利息はもちろん取りません。
京都大阪兵庫在住の女性限定でお願いいたします。
よろしければご連絡ください。
[email protected]
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:37:47 ID:8CxMs+Tc
>>649
相続放棄した場合は親戚とかに相続がいくんですよね?
親戚には迷惑かけたくないです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:38:26 ID:Hd+Uz1WQ
>646 まだ携帯は通じてる状態ですか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:39:08 ID:Sjcktcgx
>>651
別に親戚も財産放棄すればいいだろ?
何か問題でも?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:41:46 ID:8CxMs+Tc
>>653
親戚とは仲が良くないみたいで僕も親戚の事よく知らないし頼みにくいです。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:47:33 ID:Sjcktcgx
>>654
仲が良くなかろうが、親が死亡すれば葬式やら何やらで一族が集まるだろう。
その時に話せばいいだろう。黙っていた方が話がこじれる。
最悪、手紙でもいいじゃん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:52:46 ID:8CxMs+Tc
>>654
葬式は親戚は呼ばずに家族だけで簡単にすると思います。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:55:10 ID:i9srZW7E
親がいくつか借金をしています。
今日60万の借金で競売にかかると、裁判所から通達が来てしまいました。しかも建物だけではなく、100坪ある土地にもかかっています。 土地は普通に売れば億になるそうで、60万という額で裁判所の決定がおりてしまうなんてと驚愕しております。
裁判所の判決は変えられないものでしょうか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:55:36 ID:Sjcktcgx
>>656
ふーん。じゃ、放っとくの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 17:58:49 ID:Sjcktcgx
>>657
全額はらって取り下げてもらうしかない。
その不動産の資産価値がいくらだとしても、債務額がいくらだとしても、
不履行かつ敗訴判決が出れば、当然債権者は強制執行します。
実際競売にかけ、売却額>債務額だった場合、
売却額から債権額・執行費用を引いた残金が債務者に支払われます。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:00:21 ID:8CxMs+Tc
>>658
相続放棄以外で解決したいんですが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:01:54 ID:i9srZW7E
659さん
ありがとうございます。
やはり金額は関係ないのですね。親には借り入れ先によく話してもらう事にします。私は頑張ってお金貯めます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:03:24 ID:Sjcktcgx
>>660
じゃあ、払ってください。相続は全部払うか全部捨てるかしかありません。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:04:39 ID:Sjcktcgx
×相続は全部払うか全部捨てるかしかありません。
○相続は全部もらうか全部捨てるかしかありません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:07:14 ID:Sjcktcgx
>>659
裁判所より競売開始決定の通達が来たって事は、そう多くは時間がありませんよ。
債権者も残金を支払い終えない限り、競売を続けると思います。
なにか別のものを売ってでもお金を作って返済した方が良いかと思います。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:08:06 ID:8CxMs+Tc
>>662
親の借金は自己破産や個人再生は出来ないんですか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:08:19 ID:Hd+Uz1WQ
>660 一旦、親御さんの借金を相続して、その後あなたが債務整理をする そういう事ができるのかは分からないので、専門家に相談してください
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:12:15 ID:Hd+Uz1WQ
>665 できる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:13:31 ID:Sjcktcgx
>>665
そりゃ、可能だとは思うけど、
なんで財産放棄より相続後の自己破産や再生を選ぶのか分からない。
無意味に自分の情報に傷をつけるだけだと思うが。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:19:34 ID:8CxMs+Tc
相続放棄しなければいけない人は親戚全員ですか?
また自分や親戚に子供が出来たらまた放棄しなければいけないんですか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:24:22 ID:Sjcktcgx
>>669
相続放棄というのは「その相続人は最初からいなかった」とみなされる制度。
だから相続人の子や孫には相続されない。
ただし、被相続人の親や兄弟は相続順位に入っているから相続放棄が必要。
詳しくは弁護士にでも聞いとくれ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:29:02 ID:8CxMs+Tc
相続しなければならない人が全員放棄の手続きをしたらそれ以降は何もしなくてもいいんですか?
その場合借金は誰が払う事になるんですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:32:27 ID:Sjcktcgx
>>671
アナタ、ひょっとして未成年?
相続債務とプラスの相続財産を相殺した結果、
マイナスになった場合は最終的に債権者が被る事になる。
ってか、相続放棄や671の自己破産よりもっと楽な方法があると思うんだが・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:36:45 ID:8CxMs+Tc
未成年ではないです。
よく分からないんで詳しく教えて下さい。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:42:39 ID:Sjcktcgx
>>673
未成年じゃないのならまずはココを読む

相続の承認方法の選択
http://minami-s.jp/page021.html
ついでに
自己破産完全マニュアル@自己破産
http://www.yebh3.net/

それで673は結局どうするの?
選択できるだけの回答はしたつもりだけど。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:48:29 ID:8CxMs+Tc
相続放棄のほうが良いんですかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:51:28 ID:yM6OMgc0
でしょうね。
親戚に迷惑はかけたくないと仰っていますが、別に貴方に責任があるわけではありません。
貴方はあくまで一相続人であって、個人として判断すればよいでしょう。
親戚には現状について正確な情報を提供すればそれでよいのです。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:53:15 ID:Sjcktcgx
>>675
どうしてまだ疑問系なんだろう・・・
財産の合計が-なら、最初からそれしかない。
だけど、その前に親に自己破産勧めてみた?自分がどうこうするよりよっぽど楽だが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:54:18 ID:Hd+Uz1WQ
>675 親御さんは、健在なんだろ? なんで、今からそんなに心配すんだ? 今がキツいなら、親御さん名義で債務整理とかすればいいんじゃね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:54:26 ID:8CxMs+Tc
全員、相続放棄した事によって債権者から嫌がらせされたりする事はないんですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 18:55:35 ID:hpN3SUgW
>671
>その場合借金は誰が払う事になるんですか?

相続放棄すれば借金が完全に消滅するってこと
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:01:50 ID:hpN3SUgW
>647
>親の借金が400万くらいあります。利息を入れると1000万円超えます。

気になってるんだけど、もしかして闇金から借りまくってるとか?
武富士、アコムとかのふつうのサラ金とかなら嫌がらせなんかしないとは思うけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:04:06 ID:8CxMs+Tc
アプラスやイオンカード、ポケットカードです。
683ブリブリウンチ:2006/05/14(日) 19:23:35 ID:REMxE0r1
>>651
法定相続人はまず配偶者、子、直系尊属、兄弟姉妹。
あんたの場合は直系尊属や兄弟姉妹には行かないから大丈夫。

ただし、遺言で相続人が指定されていたら別。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:33:54 ID:8CxMs+Tc
自分と妹、母親の兄弟とその配偶者だけ放棄すれば良いんですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:54:12 ID:IzHCKerO
君は人の話を聴く気があるのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:02:11 ID:Hd+Uz1WQ
>684 リアルでは「不安な毎日」て呼ばれてるでしょ?ww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:05:30 ID:8CxMs+Tc
もちろん真剣ですよ。
難しい言葉ばかりで分からないんですよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:14:37 ID:Sjcktcgx
>>687
>>674に書いてあるサイトや、住人の言っている事が理解できないんなら、弁護士に相談した方がいい。
なんか親が死んだ後のことをずっと心配しているようだが、
そもそも相続を心配するほど親の死期が近いんだろうか?
私も>>678氏も今すぐに親が整理や破産することを勧めているんだが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:18:04 ID:8CxMs+Tc
お願いします。詳しく教えて下さい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:18:17 ID:rUSxqHlX
この板に常駐してれば相続放棄の知識なんて当然のように知ってるだろうけど
今日初めて知ったりした人間にとってはチンプンカンプンでもしょうがないよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:19:18 ID:9sWiWnqz
>>689
まずは親の死期が近いのかどうか話せ。 
それとももしかして・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:20:48 ID:8CxMs+Tc
まだまだ健在です。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:21:18 ID:Sjcktcgx
>>689
何を教えろと?主語が書いてない・・・

>>690
私もそう思うよ。
だから2Chで分からなかったら、オフラインで相談しろって言ってるの。
2Chだけで完結したいのなら、ある程度自分で調べる能力くらいは身に付けないと。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:23:17 ID:9sWiWnqz
>>692
なら、>>688氏が言うように、親を弁護士のとこに連れて行け
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:24:42 ID:v/+CIiMp
特にテンプレに書いてあるとかじゃないけど、ネットで任意に
誰かに答えてもらうって環境で、最初から最後まで
相談者が納得いくまで教えてもらおうっていう姿勢は、よろしくないと思う。
っていうか、常識ハズレか甘えっこか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:26:01 ID:8CxMs+Tc
対象の相続人について教えて下さい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:28:45 ID:9sWiWnqz
>>696
だから、相続放棄じゃなくて、親をどうにかしろってみんな言ってるじゃん
それともあんたもしや闇の方で、こういうケースの家庭に追い込みかけてるのか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:28:46 ID:NunDX44E
釣りか荒らしと思われてもしかたない!
無視でいきましょう♪
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:31:32 ID:Sjcktcgx
>>696
相変わらずの一行レス・・・
>>670で私が、
>>683でブリブリウンチさんがすでに答えたと思うが。
「言葉が難しくてわからない」はやねてね。すべてYahoo!辞書やGoogleで調べられる。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:38:24 ID:qYQisHaS
質問に答える前に、検索ツールは何を使ってますか?
と聞くことにしたらどうだろう。
実は検索の仕方すらわからない人が質問している可能性もあるから。
わからない用語が出てきて 例えば、悪意の受益とかみなし弁済とか
辞書なり検索なりで調べるのが普通というのが、実は当たり前ではない可能性がある。
今日本屋で雑誌読んでて、こんなこと初歩の初歩じゃんってことが、
何ページも特集組まれていることからしてもありえなくはない話。
2chって既にアングラでもなんでもない一般掲示板なんだよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:38:33 ID:8CxMs+Tc
直系尊属は母の両親、兄弟姉妹は母の兄弟の事ですよね?
それには行かないって事は僕と妹だけ相続放棄すれば良いって事ですか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:40:37 ID:Hd+Uz1WQ
>696 そろそろ正体現してきたな 「不安な毎日=aaaa」どこに、何相談しても、すぐみんなから総スカンだな 違ったら謝るけど、でも明らかにあんたはルール違反だよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:41:19 ID:qYQisHaS
>>701
既定の検索ツールは何を使っていますか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:41:21 ID:zhqsVm67
この流れテラワロスwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:42:18 ID:IzHCKerO
>>700
一般掲示板だとしても同じことだろう。
よほどの厨の溜まり場ならともかく。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:43:38 ID:8CxMs+Tc
ヤフーを使ってます
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:50:56 ID:Sjcktcgx
>>700
Yahoo!もしくはGoogleを飛ばして2Chに来ることってあるんだろうか?
Yahoo!検索して2Chのスレへ来たって言う人は良くいるけど・・・

>>701
被相続人の親・祖父母・兄弟・配偶者・子供は確実に相続放棄が必要。
もっと調べたいのなら、「相続順位」「血族相続人」で検索してみる。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:54:26 ID:NunDX44E
>>702
私も『不安な毎日』だと思う。

不安な毎日っていう奴は精神障害だよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:58:27 ID:Hd+Uz1WQ
>708 でしょ? なんか、そっくりなんだけど…
こいつ、聞いても否定もしないしさ めんどくさいだけかも知らないけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:04:58 ID:8CxMs+Tc
調べれば調べる程分からなくなってきました。
相続人になった人の子や孫はしなくて良いんですよね?
僕と妹と母の兄弟その配偶者ですか?
711あかさ:2006/05/14(日) 21:06:54 ID:6Gyh8AE0
てす
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:11:34 ID:Sjcktcgx
「不安な毎日」ってどんな人だったけ?
読んだという記憶はあるんだけど、内容覚えていない。
スレも探したけど見つからない。DAT落ちしちゃった?

もう一通りは回答したと思うけど・・・もう消えていいかな。

>>710
被相続人の兄弟の配属者はいらんだろう。
つか、親の整理・破産の話はどうなったんだ・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:17:22 ID:8CxMs+Tc
そうなんですか。という事は僕と妹と母の兄2人の4人だけで大丈夫って事ですか?
親は頑固だから話を聞くか分からないけど相談してみます。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:19:31 ID:Hd+Uz1WQ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:20:15 ID:5tsUaD1P
だからなんで親は自己破産しないんだよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:22:18 ID:8CxMs+Tc
分からないです。何とかなるって思ってるみたいです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:27:52 ID:Sjcktcgx
>>714
ありがとう。でもこれ携帯用?PCから見えない・・・

>>716
716は相続とか気にしているけど、
はっきり言って、その債務状況だと親が死亡する前に
訴訟&強制執行くらってリタイヤ(破産や夜逃げ)になると思うが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:30:36 ID:5tsUaD1P
>>716
何とかならなくても債務の保証人になってないなら無問題
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:30:48 ID:Hd+Uz1WQ
>717 そうかぁ… 残念…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:34:35 ID:8CxMs+Tc
保証人にはなってないです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:37:38 ID:5tsUaD1P
>>720
んじゃお前が気にする必要はない。
法的に親の債務を返済義務は欠片もない。
親には債務整理をとりあえず勧めておけばいいだけ。

死んだら三ヶ月以内に相続廃止手続きをとればいい。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:38:23 ID:5tsUaD1P
相続廃止じゃねーや相続放棄だな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:45:02 ID:8CxMs+Tc
親に自己破産を勧めて自己破産してくれれば一番良くて
出来ない場合は死んでから相続放棄するのがベストですね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:47:22 ID:5tsUaD1P
>>723
それでいいよ。
別に親が自己破産してもお前には関係ないしな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:55:14 ID:8CxMs+Tc
親が死ぬまでは取り立てとか来ても一切支払い義務はないんですね?
それで死んだら相続される前に全員放棄すればその借金はチャラになるんですね?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:59:42 ID:5tsUaD1P
>>725
逆だ。払うとマズイ事になる。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:00:20 ID:v/+CIiMp
少しは自力で調べる努力をしませんか?
ここで納得いく答えがもらえても、正しいかどうか、誰も保証しないことですし。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:03:19 ID:Hd+Uz1WQ
>727
>725に、何言ってもムダだと思うよw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:03:34 ID:8CxMs+Tc
だから取立て来ても払わなくて良いんですね。
死んだ場合は相続されるんで全員相続放棄すれば借金はチャラになるって事でいいんですか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:06:48 ID:Hd+Uz1WQ
うは 何時間も粘着して、散々いろんなヤツがレスしてくれてるのに、逆キレかよ ホント腐ってるな 「不安な毎日」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:07:59 ID:8CxMs+Tc
逆ギレはしてないですよ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:10:09 ID:CZp3cOUE
>731
今までレスしてくれた方々にお礼くらい
いったらいかがでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:12:10 ID:8CxMs+Tc
みなさん。ありがとうございました。
ずっと悩んでたけど安心しました。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:15:17 ID:8CxMs+Tc
>>729
が合ってるかどうか教えて下さい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:16:26 ID:Hd+Uz1WQ
逆ギレはするし、大好きなスロット最近やってなくてイライラしてんのかなww
もう、来るなよw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:18:46 ID:Hd+Uz1WQ
粘着がひとりうろついてますが、次の方どうぞ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:20:37 ID:8CxMs+Tc
お願いします。教えて下さい。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:22:52 ID:5tsUaD1P
>>737
だからそうだって
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:26:53 ID:8CxMs+Tc
分かりました。長い時間ありがとうこざいました。
皆さんには不愉快な思いさせたみたいでゴメンなさい。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:32:06 ID:Hd+Uz1WQ
>739 もう来んな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:44:58 ID:dxXG5zLz
学費や生活費等大学生活に必要なものを全額借りたので、大学卒業する時に奨学金と銀行に合計1千万円ぐらい借金した状態になるんですが、
関東で一人暮らしして返済していくのは難しいでしょうか?
地元に戻って返済していく方がいいですか?
教えてください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:47:47 ID:Sjcktcgx
>>741
月々の返済額は?
それによって変わってくるでしょう。
そりゃ家賃分返済に回せれば相当楽だろうし、
関東でも安い寮完備の会社なら返済できない事も無いだろうし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 22:49:16 ID:TtjixNo3
卒業後の職業による
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:21:04 ID:dxXG5zLz
>>742-743
寮完備してるのはやはり大きな企業だけでしょうか?
最低ランククラスの大学なので大企業に就けるか難しいと思うんです。
ちなみにどんな職業だったら大丈夫でしょうか?
払うのは奨学金が月2万づつの240回払いで、銀行のは毎年借りていてまだ借りる金額が全部は確定していないので、わかりません。
たぶん奨学金よりは返済する金額は高いし、返済を終えなければいけないまでの期間も短いですよね?
745742:2006/05/14(日) 23:29:42 ID:Sjcktcgx
>>744
どのくらいの規模を大きな企業と言っているのか分からないけど、
会社によってまちまちじゃない?自分で調べてみないと。
銀行も金利と極度額くらいは分かってるんでしょ?

まあ、実家から通える会社の方が無難かな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:55:39 ID:dxXG5zLz
>>745
株式会社で従業員が100人以上とか資本金が結構あるのが大企業だと思っているんですが、甘いですか?
ちなみにそんなに大きな企業じゃなくても寮完備してるでしょうか?

たぶん銀行からは500万ぐらい借りることになります
親が借りてくれたのと、まだ来年も借りることになりので、毎月返済がいくらになるのかとか自分はわからないです すいません
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:06:26 ID:FO8uePNs
住宅ローンを組むのって、消費者金融から借りてたら無理?
もう返済は、終わってるんだけど、あれって記録に残るじゃん?
完済日から何年間は無理ってあるんですか? 誰か教えて!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:14:00 ID:uy2AN76L
>>746
大企業は資本金数百億はある。
寮なんてパチ屋でもある。

749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:14:04 ID:wy/v2FWd
>>746
745じゃないけど。
大企業と言うのは業種によって人数や資本金の規模が違う。もちろんサービス業なら
従業員100人でも大企業になる。ただ、世間一般の印象では大手の新聞社とか東証一部
上場企業を指していたりする。

まだ学生なら、地方公務員を目指して実家に戻るのも手だと思う。
都会でそのまま暮らすなら、寮等の施設や給与以外の手当ての厚い会社を選ぶのも
手だけど、そういった会社は逆に基本給を押さえて退職金やボーナスが少なかったりする。
後、離職率も注意したほうがいい。そういう会社は案外離職率が高かったりする。
俺が新卒で入った会社は、社員1万人以上の大手企業だったけど、地方出身で本社採用
になった同期にも奨学金や教育ローンを抱えていた奴はいたよ。
結局、公務員を薦めるのも同じ理由だけど、長く勤められる安定した会社がいい。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:15:16 ID:jL6TWUXZ
キャッシングちゃんねる
http://cashing-ch.x0.com/
ココオススメです
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:15:20 ID:ZeSlpaUG
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:16:44 ID:jL6TWUXZ
キャッシングちゃんねる
http://cashing-ch.x0.com/
ココオススメです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:18:37 ID:7B68ba7x
1千万という額から私立と思うが、大抵の私立は成績優秀者や資格取得者に
特別奨学金(返還無)や報奨金があるのでそういう制度も調べてておくといいよ

全額自己負担なら寮という道は無かったのかい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:04:56 ID:bHWp7NTf
>>748-749>>751>>753
みなさんホントにありがとうございます。・゚・(ノд`)・゚・。
今の今までそういったことを全く知りませんでした
大学に入った理由も高卒よりはマシだからとかまだ働きたくないからとか都会に住んでみたいとか
今考えればくだらない理由でした
どこの大学かでそこまで後から影響してくるということも知りませんでした
勉強も全くしていなかったから最低ランククラスの大学でもなんとかなると思っていましたし
借金を抱えるのもそんなに深く考えず、後からどうにかなると考えていました
就職についてもまだ3年始まったばかりだからいいやと軽く考えていました
自分の甘さを思い知らされました ありがとうございます。・゚・(ノд`)・゚・。
>>748
あまりパチ屋では働きたくないです。前に友達がバイトしてて、バイト終わった後倒れて救急車で運ばれたことあるって聞いたので

今までだらだらと大学生活過ごしていて資格も無いし成績も良くないです
就活の時に大学の情報が企業にどれだけいくのかわからないですがさすがにマズいですよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:13:31 ID:+DavEiAc
>>754
はっきり言ってやろう。
お前がその大学を卒業して就職したとして手取りは16万くらいだ。
月の返済額を引いたら幾らになるか計算しろバカ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:38:31 ID:wy/v2FWd
>>756
最低ランクの大学の就職状況はわからないけど、あまりいいものじゃないだろ?
しかも成績も悪いとなるとまともな就職先は難しいかも。
今から死に物狂いで勉強しても公務員資格は難しいよな。

そんなお前にお勧めは
・あまり新卒を取らない個人経営の店(ただし老舗と言われるぐらい長いこと営業している)
こういうとこは離職率が低い(大事にしてくれる)し、住居も用意してくれる可能性がある。
しかも一人娘と相思相愛になれば、婿養子の道が開けるw
・有名な料亭の厨房
住み込みできる確率は非常に高い。
反面離職率は高いが、一人前になるまでしっかり修行すれば20年ぐらいあっという間w

で、本当のお勧めはお前でも就職可能で福利厚生、給与、離職率の低さ、安定性など
すべての条件が優れている下記のアドレス。
お国のためにがんばってくれ。
http://www.jda.go.jp/j/saiyou/jieikan/index.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:46:39 ID:wy/v2FWd
>>756
>>754への返答です。なんで間違えたんだろ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:00:44 ID:bHWp7NTf
>>755-756
そうですか・・・ やっぱ厳しいですよね><体力は全く無いので土建とか体力系はたぶんムリです(´・ω・`)
ちなみに成績が悪いっていうのは、単位が進級がヤバいレベルとかではなくB評価が多いということです
資格もありませんし、有名企業に就職するためにも何か資格取った方が良いでしょうか?
公務員になるのに資格が必要なんですか?市町村職員や地方公務員は必要ないですよね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:04:31 ID:fYIEAZR1
>>758
だからお前の大学からは有名企業(?)への就職は無理
公務員はそれぞれ試験がある。

つーか板違い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:18:52 ID:etPjQYQN
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:32:20 ID:wy/v2FWd
>>758
資格じゃなくて試験だな。
後、俺のお勧めは書いたとおり。後は好きにしな。20年間の返済がんばれよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:43:47 ID:C1rUU/Fw
>758
最悪破産しても奨学金は任意で返済すれよ〜
後輩達のためにな。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:01:58 ID:bHWp7NTf
>>759>>761-762
みなさん色々答えていただいてホントありがとうございます。・゚・(ノд`)・゚・。
>>761
全くと言っていいほど体力無いので自衛隊や土木みたいな体力系はムリそうなんです(´・ω・`)
ちなみに>>749で出てきたその教育ローンと奨学金借りてた人は今もちゃんと生活や返済出来ていますか?
みなさんの意見だとちゃんと返済していくためには地元の地方に戻るなら市町村職員とかの地方公務員で、このままやっていくなら寮完備の企業に就職ってことでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:02:49 ID:zhZRak8O
>>758
そんな簡単な事を自分で考えず、
パソがあるのに検索で調べようともしないから
お前は駄目なんだよ。

自分から何かをしよう。考えよう。調べよう。その事について努力しよう。

そういう意思を持つ事から、人生見直してみろよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 03:05:48 ID:bHWp7NTf
>>764
すいません
ネット繋いでないので、大学行かないと調べたり出来ないんです
これからはそうしていこうと思っています
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 06:52:14 ID:7B68ba7x
大学受験板で有名なコピペ。しかも真実だからたちが悪い

俺2chでいういわゆるEランク(まぁC以下はぜんぶFみたいなもんだけど)の大学生なんだけど、
就活を始めるにあたっての指導みたいので、先生が
「貴方が知っている企業を紙に記してください」
と言ったんだ。
俺は知ってる限りの企業名を書き列ねたんだ。
周りのやつらも知識フルに使って。
そしたら先生が
「貴方達がいま紙に記した企業。それのいずれにも入社することなどできません」

唖然だね、動けなかったね。いわゆるショック療法ってやつだよね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:55:05 ID:6KbpMUWr
お金がすべてじゃないのは充分わかっている。
それでも敢えて言いたい。
生まれてくる子供がかわいそう・・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:00:47 ID:Wpzk6jsA
相談センターで相談しましたら、素人の自分が色々やるよりは多少お金がかかっても弁護士に依頼するのが一番かな?
と思ってるんですが、専門家の弁護士に任せるのはどうなんでしょうか?
漠然とした質問でスイマセン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:03:29 ID:gTcnaZp7
>>768
そんな質問しか、出来ないのなら、専門家に頼んだ方がいいです

770768:2006/05/15(月) 12:30:14 ID:Wpzk6jsA
すいません、家の家族が借金してるんですが
色々と調べた結果、借金を減らす方法などを見つけたんですが
それらを全部で自分でやるよりはプロにまかせた方がいいのかな?
と思いまして。実際に借金を返した方が弁護士に任せた経験やデメリットなどが聞きたかったんです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:43:48 ID:lxrLDIb/
>770
メリット 楽チン
デメリット お金がかかる めんどくさい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:51:19 ID:btQIehyF
以前破産して今回又多重になり司法書士にお願いしたいと思い相談したら債務整理をする事になりましたが、司法書士に支払う金額が50万と言われた。この金額は妥当なのでしょうか?教えて下さい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:57:31 ID:+lvNfL6n
債務整理するなら、それくらいはかかることもある。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:02:46 ID:btQIehyF
773          お答えありがとうございます。わかりました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:02:48 ID:lxrLDIb/
>772 破産してるなら、大体分かると思うけど
破産なら(弁護士)40 司法書士は、もっと安い
任意整理(弁護士)一件4万
相見積りじゃないけど、何人か当たってみれば?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:06:56 ID:btQIehyF
775          そうですね。何人か当たってみようと思います。やはり破産後の債務整理は難しいのでしょうか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:12:03 ID:lxrLDIb/
>776 免責から10年以内なら免責はおりない 破産宣告自体はできるよ
他の債務整理も普通にできる
778768:2006/05/15(月) 13:12:11 ID:Wpzk6jsA
度々、初歩的な質問すみません
借金返済の方法を弁護士に頼むのと、司法書士に頼むのでは何が違うのでしょうか
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:26:22 ID:lxrLDIb/
>778 その辺、オレは詳しくない 財産がない場合は司法書士でいいみたいな話、聞いたけど
オレは、司法書士の存在知らなかったから、弁護士に頼んだ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:28:38 ID:QjXh2yBG
>>778
司法書士も弁護士も借金の返済方法を教えてはくれない。
債務整理の方法と手続きをしてくれるだけ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:57:26 ID:KWX9Bp25
>>778
認定司法書士は1件あたり140万までという制限がある。
その範囲内なら、資格上、弁護士と差はない。

ただ、司法書士だと業者に舐められることはある。
782768:2006/05/15(月) 14:04:27 ID:GD/06+QC
>>779-781

ありがとうございます。
とりあえず相談してみたいと思います
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:36:11 ID:GSA64mXT
50万-26.5%で約三年間払っています。
元金が36ほどあまっているのですが
まとまったお金が入って一括返済できそうです。

ただ過払いが10万程度存在します。
一括返済後の過払い請求は「ブラック」の対象になるのでしょうか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:37:22 ID:CVWyVf4m
>>783
ならない、と言われてる。
理由は異動情報に過払い請求の項目がないから。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:39:27 ID:lxrLDIb/
>783 ブラックにならない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:39:27 ID:GSA64mXT
>>784
返済後であれば大丈夫なのですね、安心しました。
即レスありがとうございます。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 15:42:02 ID:GnB0GU0C
>>786
しかし同じ会社では借りられなくなる。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:48:12 ID:pA4hR9t4
携帯からすいません
今日50マソ一括返済してカード解約したんですが
契約書を破棄してもらったんですが〜これはちゃんと破棄してもらえると信じて大丈夫なんですかね?
後、借り入れ履歴て完済してもずっと残る?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:50:34 ID:Q4ca6JX2
>>788
とりあえず7月に開示してみて「完済」なら大丈夫
履歴は情報機関には5年残る
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:19:52 ID:pA4hR9t4
ありがとうございます!7月に開示?情報機関にですか?
一度も遅れる事なく完済したんですが、履歴が残ってても車のローン等は組めますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:22:46 ID:Q4ca6JX2
>>790
完済状態なら大丈夫でしょう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:42:29 ID:G6mhnGtO
質問です。
サラに借金があると車のローンは組めない‥というか、通りずらいものなんでしょうか?

793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:55:21 ID:2rHqQxuu
>792
普通に考えて、
・他から借入のない人
・サラ金から借りている人
のどっちが焦げ付きやすいと思う?

そりゃ後者でしょ。
焦げ付きやすそうって分かっていて貸す人は
あんまりいないとオモウンデスヨ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:45:14 ID:IO7fFGok
借金返してからローン組むって当たり前の考えが浮かばないから多重債務者になるんだろうな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:40:56 ID:G6mhnGtO
>>792です
いや、ちょっと質問しただけで多重債務者じゃないですよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:25:46 ID:C6LJF2eH
CFで借入総額43万を月々2万ずつリボで払い続け、12月に残りを一括返済するとだいたいその時に一括返済する額はどのくらいのになりますか?計算の仕方がわからなくて。だいたいでいいのでわかる方がいらしたらよろしくお願いします。
797ブリブリウンチ:2006/05/16(火) 00:38:25 ID:VHyxAGe9
>>796
CFに聞け。以上
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:54:40 ID:SMB+y5Oj
>>796
1ヶ月目:40万+40万×金利÷12-2万=1ヶ月目支払い後の残りの借金
2ヶ月目:残りの借金+残りの借金×金利÷12-2万=2ヶ月目支払い後の借金
これを繰り返す。
子供じゃないんだから、しっかりと何を聞きたいか確認してから書き込んだらいかが?
毎月2万で払って、12月に一括返済・・・で、いつから支払いしてんの?
今月から?先月から?去年の暮れから?
そんなことも書かないで、「一括返済でいくらになる?」

計算不可能です。あなたにはリボ払いは向いていません。
リボ払いするなら、何の疑問も持たず、相手に言われるがままに払え。
799ブリブリウンチ:2006/05/16(火) 12:09:20 ID:VHyxAGe9
>>798
しかも金利すらも書いていないんで「CFに聞け」って書くしかなかったんですよねw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:09:11 ID:nRB0IQBt
出産出費で40万いる事になりました…
どこから借りたらいいかアドバイスお願いします
自分なりに色々なスレで勉強し、銀行系からあたっていったらいいとは思ってるんですが…
どこの銀行がいいか教えて下さい
よろしくお願いします
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:15:26 ID:mS9ChQhk
>>800
生まれてくる子供がかわいそう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:19:44 ID:yHU+bs5T
800様
もし旦那が社会保険に加入しているのなら社会保険で30万程度無利息で借りる事ができます。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:23:16 ID:yHU+bs5T
追記
社会保険に加入している会社なら総務などに申し込み用紙があるはずです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:37:14 ID:nRB0IQBt
>>801
いらんレスは余計なお世話です
>>802
情報ありがとうございます!!
後で国から返ってくるまでの間だけなので、無利息は助かります
一度問い合わせしてみますね
本当に感謝します
ありがとうございました
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:50:59 ID:yHU+bs5T
>>804
返済は戻ってくるお金から自動的に引かれてしまうのので戻り金の前借りだと思って下さい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:54:16 ID:mS9ChQhk
>>804
クス♪

親にも頼れない貧乏人!
総務課の人から広まり『貧乏人!貯金が出来ない』のレッテルを貼られる!

上司からの信頼を失う。

後輩から馬鹿にされる。

職場での居場所が無く退社。

無職でも借りられる所を教えてくださいと、このスレに再度訪れる…

楽しみに待っていまーす♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:56:34 ID:OUQPdYNn
>>806
つまらんこと書くな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:59:32 ID:mS9ChQhk
煽りが嫌なら2chに来るな!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:07:04 ID:yHU+bs5T
>>806
お前はキチガイか死ねカス
社会保険の前借り制度なんて使ってなんぼなんだよ。
毎月高い保険料払ってんだからよ。
結婚もできねーから僻んでるのか? 笑
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:11:39 ID:+5psk6YJ
>>808
煽るにしてもセンスが必要。煽りと因縁・罵詈雑言は違うんだよ。お前のは下衆い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:14:58 ID:mS9ChQhk
IDを変えてわざわざ来たか!

貧乏人の遠吠えw
普通の人間は貯金があります!
当然です!


やだやだ!貧乏人www
低俗な人間は消滅して欲しいね♪

ちなみに結婚していますよ♪
優雅な専業主婦です。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:19:00 ID:sljdAbvZ
>>811
すみませんが荒さないでください。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:19:49 ID:OUQPdYNn
人間として人生で一番大きな仕事「出産」をしようとしている
人を煽る必要はないでしょう

子供を持っていないから、そんなこと書けるんだろうけど

女性であれ、男性であれ親になった喜び、感動が
分からないのでしょうけど
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:20:10 ID:yHU+bs5T
811よく結婚できたな。そんな醜い性格で旦那と子供がカワイソ。
まっお前みたいなカスと結婚する奴のレベルはしれてるがな。ゲラプ
あとバカな子供もな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:21:40 ID:nRB0IQBt
>>800です
情報教えて下さった方、かばって下さった方々、優しいお言葉本当にありがとうございます
というか何かすいません…
気ちがいを相手してる時間がもったいないんで、レス最後にしますね
みなさんも気ちがいが移るんでやめといた方がいいですよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:22:18 ID:YlDZF+Lo
>>814
ひどい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:22:28 ID:OUQPdYNn
え、女性?

正直驚き よっぽど親に愛されなかったんですね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:24:02 ID:yHU+bs5T
そうですね。荒らすと真剣に悩んでいる人の迷惑になるのでスルーしますね。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:25:19 ID:mS9ChQhk
まともな生活が出来ない人間に、人並みの喜びを与えてはいけません。

どうせ出来婚でしょ?w

ちなみに、普段は優しい女ですよ。
2chなんて暇つぶしでしょ?
働かないって退屈!
あははは♪

貧乏人にはわからないよね?クス
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:28:20 ID:ywOafbKA
>>819
あなたが本当に専業主婦ならば、あなたの子供はいずれあなたを殺すでしょう。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:28:20 ID:mS9ChQhk
>>800
『気ちがい』ってなんだよ?
日本語を勉強しろ!
子供なんて流れちまえ!
知障が生まれますように♪
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:32:54 ID:yJQx70gi
もっと言ってやれ〜
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:33:27 ID:mS9ChQhk
>>820
お前の方が酷いじゃねーかよ!

お前はすでに人殺しか?
人殺し以外>>820みたいなレスは出来ないね!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:33:40 ID:w1CXYSw+
>>821

ID:mS9ChQhk
こいつ一人が粘着している件について
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:35:03 ID:OUQPdYNn
ネカマw 
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:35:19 ID:mS9ChQhk
さて!
夕飯の準備をしよう♪

お前らは、冷めた飯に塩でもかけて喰ってろ!
ボケー!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:36:15 ID:yHU+bs5T
>>821
スルーしようと思ったがこのキチガイだけはどうしようもねーな。
言って良いこと悪い事があるだろが。
アタマに障害があるのはお前だよ。早く気づけ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:37:43 ID:w1CXYSw+

え?ご飯食べられるの?
そんなお金あるの?
m9(^Д^)プギャー

メンヘラーで結婚も出来ないブタは死んでねwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:37:55 ID:+5psk6YJ
10ヶ月近く準備期間があったのに、>>800のまったく準備ができてないのは問題ありなのでそこは反省すべきだろう。
>>mS9ChQhk がどの程度か知らんが資産ではなく、貯金というところは大して金がない証拠
なんなら青天井のポーカーで勝負してみる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:40:49 ID:w1CXYSw+
>>829
シー!w

すべて精神病女の独り言なんですから〜 残念!!!ww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:42:13 ID:yJQx70gi
最近妊婦ばっかじゃねーかw
金ねーのに生まれてくる子がかわいそうって言って何が悪いw
恰好つけないでみんなで金恵んであげろよw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:43:11 ID:Jdk2ylkc
ま、いくらなんでも
>生まれてくる子供がかわいそう
に、対して
>いらんレスは余計なお世話です
と答えるのも問題ありだな

>>815なんて相談者の言葉とはとうてい思えない
程度は違えど同気質かも
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:48:28 ID:yHU+bs5T
>生まれてくる子供がかわいそう
よけいなお世話じゃねーかよ。質問した人はそんなこと聞いてねーだろっての
どこで金借りられるかだけ教えてやればいいだけの話だろ?なっよけいなお世話だろ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:39:07 ID:kG+wlJAB
>収入証明なしで50万以上の貸し付け,業法違反

これを裏づけできるサイトなどありますか?
業法の第何条にあたるのかでも教えてください。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:53:23 ID:DrC+sUlb
現在、6社140万円の借金があります。
すべて今年の3月に作ったもので、
プロ10万、ア○フル50万、シ○ワ30万、ポケッ○バンク20万、
プ○ーバ20万、ア○ル10万です。
一日〜二日の延滞が三回あります。

22歳、女、独身、正社員(勤務四年目)、税込み年収220万。
家族と同居(家族所有、ローンなし)です。

20万〜30万のお金が必要なんですが、
この状態で融資が可能な所はあるでしょうか。


836神しゃま:2006/05/16(火) 18:01:04 ID:tUSp8iae
(^o^;あと20位なら
できるけど…あんたーもうその収入じゃ返済不能金額にきてるよ!
 借り入れ会社多すぎ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:23:19 ID:TxQ+iF59
消費者金融でグレーゾンの引き下げの交渉を
弁護士通さずにできる方法ないですか?

訴えるとブラックに載るので、訴えずに金利を引き下げたいのです!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:24:56 ID:DrC+sUlb
>>836
一人で払っているわけではないので、そこまで返済は苦しくないんです。
どうしてもまとまったお金が必要で、借り入れ件数が増えてしまいました。

839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:25:46 ID:Wg6KUY7g
>>837
自分で言ってる事わかってんのか?バカ?

お前が直接交渉する以外ないだろーが。

本当にバカだな。
840神しゃま:2006/05/16(火) 18:33:38 ID:tUSp8iae
>>838
(o^o^o)そんなら
アコム、レイクにいって借りてきな!
3月からの借り入れたとこはすぐに増枠無理だと思うから。
841神しゃま:2006/05/16(火) 18:37:55 ID:tUSp8iae
(^o^;いっとくけど
今の時点で6社だと
もう貸してくれるとこなくなるからね
ヤバイとこしか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:38:34 ID:NJAwr8VN
先月フリーターから正社員になりました。
借りられる額って増えますか?
又、増やす事が出来るならそれは何故でしょう?給料もホトンド換わってないけど。。。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:41:35 ID:mS9ChQhk
>>842
なに?馬鹿なの?
小学生の質問コーナーではありませんよ!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:58:43 ID:rxPtbpCs
なんか、今日はひどいな…
>843 落ち着け 夕飯の支度は出来たのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:03:17 ID:DrC+sUlb
>>840
申し込みしてきます
親切にありがとうございました
846842:2006/05/16(火) 19:18:31 ID:NJAwr8VN
スミマセンでした。どうしても10万今必要だったもので。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:22:25 ID:UcNX5RJn
親に借金被せる方法ないですかね?
あいつのせいで人生メチャクチャにされたもんで…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:25:42 ID:UcNX5RJn
↑あ、ちなみに自分は債務整理中です。
正確には司法書士の方に申し込み金(一社5万位)だけ払って
一年くらい債務者からも司法書士の方からも連絡がありません…

849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:28:15 ID:7zVX1GoZ
>>847
あんたが死ねば、直系尊属も相続人になることがある。
そのとき、負債も相続される。


ま、相続放棄されればそれまでだけどな。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:31:12 ID:rxPtbpCs
>848 連絡がありませんって… どういう意味だ? 有り得ないんだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:31:58 ID:UcNX5RJn
連絡ないんですよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:32:58 ID:bIxeXNr7
>>847
アンタは親そっくりだね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:34:21 ID:rxPtbpCs
>851 じゃ、借金はどうしてるんだ? なんで、司法書士に連絡しないんだ?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:35:23 ID:UcNX5RJn
さあ?どうなってるんでしょうねぇ??
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:36:45 ID:rxPtbpCs
>854 おいおい…

次の方どうぞー
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:44:49 ID:w5k9loPU
今日は、荒れ気味ですね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:01:09 ID:CC3UAykS
弁護士が、少しネコババする事ってありえますか?
例えば過払い100あったのに、あたかも80であった様に振る舞う等
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:02:27 ID:bFPXdEPL
ご相談させてもらっていいですか?
借金をおわってからの更正に関してです。

なんとか自分で意識を続け借金生活から2年くらいは
貯金もしながら返済し終わりました。
ブラックなので必然的に今後は借金できない状態で
一時毎月安定した生活になりましたが
3年目あたりに職場の倒産きっかけでまた
その日暮らしのような状態に。
借金はできなくとも、水道光熱費や年金保険料の支払いなど
が滞納しだし家賃も毎月カツカツに。
カツカツゆえその日暮らしからますます脱出できなくなってきました。
このままではまた借金生活になりそうです。
更正のコツや手順、相談窓口や経験談など教えてください。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:08:54 ID:7zVX1GoZ
>>857
弁護士は聖人君子って訳でもないからね。
実際にそうした事例はあるし、弁護士会で懲罰喰らう弁護士もいる。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:09:38 ID:rxPtbpCs
>857 弁護士も人間です 見極めよう

>858 なかなか難しい相談だな…
861858:2006/05/16(火) 20:21:55 ID:bFPXdEPL
860

基本的生活ができないというか
借金体質なのかも。
普通なら借金せずみんな暮らしてるはずなのに
ブランド物や酒やギャンブルどれもしないのに
生活に追われます。
働きが足りないのが第一なのですがそこから抜けられません。

父親も基本生活のできない人で離婚後
祖父母に頼りきりの生活のまま病死しました。
だからしっかり者の母は自立した人間になるよう
一人借金もせず育ててくれてたのに自身が情けないです。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:38:45 ID:CC3UAykS
857です。
お答え有難うございます
見極めたいですね。
頑張ります!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:00:25 ID:K5heVxv6
>>861
もしあなとと同じような立場になったら、もう二度と借金重ねたくないという思いで、
日払いでも期間工でも新聞配達でもとにかく仕事を探すと思う。
近くの新聞店が人手を募集していないのなら、そこから紹介をもらって
住み込みでもなんでも生活が安定するまで働くよ。
倒産前にしていた仕事からのプライドがあるかもしれないけど、
借金まみれになるよりはるかにマシだもん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:10:06 ID:K5heVxv6
>>834

すいません、便乗質問になりますが、これガセネタですか?
私は100万枠になったとき、契約書変更も収入証明もなく増えていたんです。
公判になったらこの辺を不当利得に絡めて相手に突っ込めたらと思ったので。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:23:14 ID:q1UKvru3
>>864
貸金業法13条では、はっきりと50万円なんて数字が示されてる訳ではない。
金融庁の事務ガイドライン3-2-1で、簡易な審査のみで無担保で貸し付けられる目安として50万円という数字は出ている。


あくまで目安だから、直ちにガイドライン違反って訳でもない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:23:46 ID:9rRha5CV
>>864
現在、過剰貸付に対する規制ははあっても罰則は無い。金利のグレーゾーンと同じ。
貸金業規制法には具体的な数字では書かれていない。
金融庁のガイドラインで「1業者50万、または収入の10%」となっている。

でも、極度額を決めるのは基本的にに業者だとしても、
債務者は枠を残したまま自分の裁量で借りることが出来るはずなんだけど。

不当利得で突っ込むのは結構だけど、不当利得って普通一括返還じゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:37:45 ID:bFPXdEPL
>>863

プライドはないです。働いてます。
新聞屋ではありませんが。
借金まみれに戻りたくないから
だんだん生活費が滞りはじめ貯金がなくなった今
脱したくて相談しました。
別に今はまだ借金まみれにはなってません。
ただそう生活してたのに滞納がだんだんかさんできてしまい今でギリギリ。
建て直しから倒れそうなので相談しました。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:45:39 ID:K5heVxv6
864です。>>865氏、>>866
とてもわかりやすい回答ありがとうございました。
収入証明はとくになくても50万以上貸すことはできるのですね。
では契約書変更していない=極度限度額100万ではない場合も問題ないのでしょうか?
もしかしたら勝手に契約書書き換えた可能性はないかとふと疑問に思ったんです。
例えば契約書の空欄に業者が数字などを加筆したり、書き換えたり本人が知らない間に。
極度限度額50万、初回融資額30万とかでその後プラス20万までは契約書内での増額融資が受けれるのはわかるのですが
極度限度額50万、で融資額100万の契約書ってありえないと思いませんか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:05:47 ID:9rRha5CV
>>868
あり得ますよ。意思表示は十分な契約です。契約書面は証拠を残す為の物。
別にある日いきなり極度額が増えていたわけじゃないでしょう?どうやって増額したんです?
無人契約機で増額申し込みをしたり、電話口で増額を頼んだり。
信販会社でも親展で葉書が届いて送り返さなければ増額の意思表示とみなしたり。
あと、自分からATMへ行ってお金を引き出すことも立派な契約ですよ。記録にも残ります。
アナタは自分の意志でATMまで行ってお金を引き出したんじゃないんですか?
870866=868:2006/05/16(火) 22:17:02 ID:9rRha5CV
×アナタは自分の意志でATMまで行ってお金を引き出したんじゃないんですか?
○アナタは自分の意志でATMまで行って増額分のお金を引き出したんじゃないんですか?

契約書と実際の融資額の差異に何故そこまでこだわるのでしょうか?
普通に和解したり、調停した方が楽だと思います。

勝手に増額されたとしても、それを借りてしまえば、それは追認行為だと私は思います。
もし裁判で融資の無効が認められたとしても、
債権者は当然一括返還求めるでしょうし。
不当利得とは「法的に持っていてはいけない金」なんですから。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:21:21 ID:KzamDjue
>>867
借金をちゃんと返済して生活をしていたんだから偉いですよ。
会社が倒産したりしたら誰でも一時的に生活が立ち行かなくなるのも致し方ないです。
まず家計の支出を一ヶ月分一円単位で把握してみて下さい。
それと自分の収入を照らして何が倹約出来るのかを考えてみて。

家計簿付けてますか?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:42:44 ID:bFPXdEPL
871

家計簿はつけてません。
貯金などしてた時はつけてましたが
そう言えば収入が少なくなりすべての支払いが遅延しながら
金ができたら払うってしのぎ始めてから
つけなくなってました。

今一番困ってるのが収入<支出なのに
日払いの暮らしから抜けられずにいます。
前は日払いの中からお金を貯めて、そのうち一ヵ月分貯めてから
翌月そのお金で暮らして貯金までいったのですが
だんだん日払いの金額が生活に足りなくなり今はその日暮らしです。

月給の仕事に就くにも給料日までの生活費がないどころか
水道光熱費滞納しつつになってしまったのであてのない日払いで
ちまちま遅れながら払ってなんとか間に合わせるしかなくて。
今はそれすら追い付かなくなりつつあり家賃など間に合わずマズイです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:47:04 ID:bFPXdEPL
まず家計簿つけは再開したいと思います。
ありがとうございます。

生活にカツカツな日払いから建て直された方いらしたら
どう借金に落ちず建て直せたかアドバイスお願いします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:48:57 ID:K5heVxv6
>>870
この国はいつから業者が勝手に作った契約書でも問題なく効力があるとなったのですか?
たとえ一括返済になってもかまいません。既にそれ以上に過払いが発生しています。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:51:24 ID:KzamDjue
>>872
日払いの仕事を土日に回して平日を何日か空けて定職を探してみては?

アドバイス頂けるかもしれないから、収入額と支出額を細かく書いてみたらどうかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:53:19 ID:rxPtbpCs
>873 酒もギャンブルも風俗もやらないのなら、収入増やすしかないんでは?
と、ムショークで借金が増え続けてる、オレが書いても説得力ないか
877866:2006/05/16(火) 22:54:54 ID:9rRha5CV
ですから、業者が勝手に書き換えた時点では無効でも、
追認してしまえば有効である、と言ってるんです。

でも過払いが発生するほど取引しているってことは、ひょっとして時効になってませんか?
878866:2006/05/16(火) 22:57:20 ID:9rRha5CV
アンカー忘れ。
>>874宛てです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:01:09 ID:KzamDjue
>>868
あなたがATMを使用して借り入れや返済した時に増額承諾画面が出てきた事がないですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:25:54 ID:w5k9loPU
奈良の弁護士は、横領で捕まってます
その責任問われて弁護士会が民事で訴えられています
でも、、その訴えを受任する弁護士がいなくて、
弁護士が笑われています
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:30:30 ID:p2oC4xuo
学生で借金30あります。シンキ様に20、アイフルに10です。
大車輪したいんですが、どっか20貸してくれそうなとこないですかね?
あと大車輪するときの注意点なんかあれば教えてください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:32:24 ID:9rRha5CV
>>880
弁護士が横領で捕まる新聞記事は良く見るけど、弁護士会が訴えられるのは始めてみた。
弁護士会には弁護士の懲戒請求をするのが普通だから。請求ブッチされたのかね?
ニュースソースありますか?
民事ですし、他の弁護士会の弁護士でなくても被告が自分で出席すればいいかと。
本職ですから(笑)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:43:53 ID:w5k9loPU
>>882
懲戒処分の申し出が出ていたのに奈良県弁護士会が
懲戒処分しなかったんです
もう、7年前ぐらい立つと思います


他の弁護士会の弁護士も受託しなかったような気がします
884882:2006/05/16(火) 23:48:14 ID:9rRha5CV
>>883
やっぱり請求ブッチですか。
刑事ならともかく、民事でそんな案件では他の弁護士会も弁護したくないでしょうな。
火の粉が自分にまでかかってきますし。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:49:45 ID:jq3g7XN/
自己破産すると保証人に債務が回るの?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:51:06 ID:9rRha5CV
>>885
回ります。その為の保証人ですから。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:52:54 ID:K5heVxv6
>>877
時効にはなっていません。
追認してしまえば有効であるという意見もあるということがわかりました。
あとは公判日の裁判官の判断次第というわけですね。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

>>879
ア○ムじゃないので、ATMで増額承諾画面が出たことはありません。
相談にのっていただきありがとうございました。
888866:2006/05/16(火) 23:57:35 ID:9rRha5CV
>>887
ともあれ、裁判がんばってください。
出来れば、裁判の結果を教えていただけるとありがたいです。
追認になるか、契約無効になるか知りたいですし。
それとも先に和解になってしまう可能性のが高いかな?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:06:41 ID:ZD9mH8WV
>>866氏の説明は丁寧でとてもわかりやすかったです。
案件としては通常の不当利得返還請求訴訟の訴状であり、
質問させていただいたような内容については訴状には記載していませんが
話の流れで結果をご報告できればとおもっております。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:49:54 ID:OaLz+/mR
おいおい、おまいら
今ディック(アイク、ユニマット含む)に行って申し込みをしてみろ。
契約金利が16.88%か20.88%のどちらかで契約できるぞ。
期間は今月末まで。
ただし行くときはビルの近くでスクラッチカードをもらってからに汁。
スクラッチ顧客のみのサービスらしい。
間違っても無人契約機に行ったりWebから申し込むなよ。
支店はスクラッチのノルマがあるらしく審査も超アマ。
そのうえジェフグルメカードまでもらえる。
なんでも他社3社以内なら16.88%無条件OKらしい。
それ以外は20.88%だそうだ。
今月だけらしいから明日にでも店に走れ。

いいか、間違っても無人機はだめだ。28.88%になって
しまう。Webもだめだ。行くなら店頭だぞ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:13:00 ID:eL4mAyXz
過去アイクで破産してたらダメですよね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:23:29 ID:/YKAM+3L
家賃滞納しすぎました…。ガス水道代込みで約32万になっていて、昨日留守中に管理会社から内容証明が届きました(まだ郵便局にあるので手元にはありません)他の保証人二人の所にも同じものが行ったのですが、受け取り拒否してもらいました。
ここまでなったのも自分のせいなのは重々承知してます。でも、強制退去だけはどうしても困るのです。
今月中に15万は入金できるのですが、それでも強制退去になってしまうでしょうか?
また、待ってもらう為の良い口実はあるでしょうか?来月中には全額納める事が出来そうなので
893続き:2006/05/17(水) 04:24:41 ID:/YKAM+3L
それまで待ってもらいたいんです。
良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:11:52 ID:iNCI7A26
>>892
お前それ受け取らないと向こうに強制解約させられるぞ。
待ってくれるかどうかは管理会社によるから今日朝一で電話しろ。
けど今月中までに全額払わないとまず無理だろうな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 05:37:59 ID:/YKAM+3L
>>894
もちろん私は受け取ります。保証人達も苦しいのが分かるのと、自分でどうにかする為にも受け取りを拒否してもらいました。
とりあえず朝一番で管理会社に電話します。
こんな事言うのはアレですが、本当によく待ってくれたなと思います。
このスレに書いた通りに言ってみるのが一番良いでしょうか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:02:13 ID:nDP4y9NJ
>>895
内容証明なんかが届く前にもう少しやり方があったと思います。
電話連絡・内容証明を受け取ってください。
受け取り拒否でも「受け取り拒否した事」と立証し、訴訟に持ち込むのは簡単です。
鍵も取り替えられる可能性が大ですね。
今住んでいるところはもう退去をするつもりで滞納分は分割払いをお願いするのがいいと思います。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:56:32 ID:ynxizfan
20歳の無職です。現在総額80万円の借金があります。
プロ30万円(25.55%)昨年10月頃から〜毎月1.0万返済
ポケット30万円(29%)今年1月頃から〜毎月1.2万返済
ノーローん20万円(28.835%)今年1月頃〜毎月8千円返済
給料は働けば16万くらいです
家賃と水道光熱費を18万くらい滞納してます。
毎月の支払いは→家賃は7万、パソコン代6千、光熱費1万
死にたいけどそんな勇気もなくほんと困ってます。
生きてく為のアドバイスください。
ちなみに債務整理自己破産はまったく考えてません・・

あと利息20%未満のとこで100万くらい借り手一つにまとめたいのですが
アドバイスお願いします。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:11:11 ID:9L1LXjMw
>897 人の事言えんが、まず働かないと… 毎月の収入もないのでは返済計画なんて立てようもない 債務整理したくないなんて言ってられなくなる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:37:44 ID:EU91AWhw
80万の責務で100万借りたいっていうとこでもうおかしい それより上の人も言ってるように働けよ たかが80万だろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 07:44:56 ID:9L1LXjMw
>899 100借りたいと言うのは、家賃も一緒に返したいんだろうが、働いてないと銀行からも借りれないし
901あきこ:2006/05/17(水) 08:23:41 ID:NKoRf1iP
どなたか教えて下さい。
アイクで不動産ローンを組んでいます。残金200万くらいです。
主人の借金なのですが、主人が労災で入院してしまいました。
右肘の複雑骨折です。
月12万返済してます。労災の休業給付ではとても返せません。
連絡して4ヶ月は待ってくれる事になりましたが4ヶ月で仕事に復帰出来るとはとても思えません。
障害が残ると医者には言われました。この場合4ヶ月を過ぎても返済を開始出来なかったら
不動産を取られてしまうのでしょうか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:02:26 ID:iNCI7A26
>>901
払えないなら取られる。
903892:2006/05/17(水) 09:12:08 ID:/YKAM+3L
家賃滞納で相談した者です。今管理会社に連絡したら「今月中に18万振り込みますので…」とお願いしたところ、待ってくれるとの事でした。来月19日まで無休で働きます。
ありがとうございました。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:14:15 ID:rhRmnk5f
>>901
担保だから競売にかけられる。
差額があれば返される。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:15:32 ID:rhRmnk5f
>>903
よかったね。
頑張って働いてね。
906?あきこ:2006/05/17(水) 09:27:51 ID:NKoRf1iP
>>902
>>904
ありがとうございます。4ヶ月以上は無理ですよね。やっぱり。
利息分だけでも払ってなんとか頑張ります。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:35:02 ID:8glinf7g
【男性天国】ススキノ・トルコ病院【女性専科】第3病棟
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/soap/1143885535/l50
ここの201あたりから。
心霊がらみではありませんが、現在進行形の怖い話し。
マジで寒気しました。
子供は立ち入り禁止ね!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:39:01 ID:pplcE0Ci
お邪魔します。皿金に申し込みするときは、電話かネットどちらがいいですか?・・・ネットだと、シュミレーションで否決の人が、電話ならオケとか・・・その逆とかありませんか?
909助けてください(1/2):2006/05/17(水) 10:29:48 ID:7nstJgpP
昨日の晩に初めて知った事で、漠然とした内容・長文でで申し訳ないのですが、
不安で仕方がありません。どうか相談にのってください

3年前に子供を連れて、現在の主人と再婚をしました。
とても良くしてくれる方で、昨日まで借金とは無縁の世界で幸せに過ごしてきたのですが・・・

数日前、銀行から私宛に「先日の借り入れについて確認したい」との内容の電話がかかってきました。
私は借り入れをした覚えがないので、主人を問い詰めると
私名義のカードから10万円借りたと白状しました。

なぜ、自分のカードで借りないのか疑問に思い昨晩さらに問い詰めると、

銀行から(私名義の10万も含め)4件。
ビザ・マスターカードなどのカード会社から3件。
武富士から100万円。
年金・健康保険・市県民税の滞納が約50万円

の借金があり、今まで自転車操業していたのだけれど
ついに底を尽きて、私のカードに手をつけたと白状しました。
910助けてください(2/2):2006/05/17(水) 10:30:27 ID:7nstJgpP
カード会社・銀行とも、全て限度額いっぱいまで借りているそうです。

今まで、家計は主人がやると言って聞かなかったので信頼し、任せていましたが、
こんな事になってしまってるとは夢にも思わず、
悲しくて情けなくて悔しい気持ちでいっぱいです。

主人はまだ「何とかなる。」と、軽い気持ちでいるようなので、
もう家計を私に預けてもらって何とか返済して行く事にし、
朝から借金についてのサイトを見て回ったりしているのですが、

私は借金やローンをしたことがなくまったくの無知で何から手をつけていいのか、
月収15万円の現状では払って行けないので、どうやって返していったらいいのか
まったく解らず困り果てています。

こういう方法がある、こういう相談施設がある・・・などどんな事でもいいので
アドバイスしていただけたらと思っています。

どうかよろしくお願いします。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:40:23 ID:oq4pXXAw
>>909
旦那とあなたとを合わせた年収は?手取りで。

債務先別の債務額と利率と取引き年数は?
後は滞納の有無は?

因みに税金は交渉しないと待ってくれないよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:44:54 ID:Qk/IjgjJ
809様
まずはクレ・サラを弁護士か書士に整理依頼をしてみては?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 10:56:22 ID:XoWj2vQG
>>909
もう、まともに返すのは無理だと思うよ。
年収・月収も大事だけど、支払いに回せる額を確定しましょう。
今後、どこかに相談するにしても、毎月返済できる金額は
借りた金額の把握と同じくらい大事なことです。
次に、各社の金利を調べます。
金利次第で返済可能なこともあるかもしれません。(まぁ無理でしょうけど)
特定調停などの債務整理をすることも考えて、借入時期も調べます。

とりあえずは、このくらいやって、具体的に行動してもいいと思う。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:06:55 ID:wmN2JUYT
とりあえず>>911の質問くらいには答えないとアドバイスのしようがないよ。

その旦那が借金を隠してる可能性は大だが。
あとなんで借金が出来たのか理由が問題だな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:09:37 ID:tvmJUZHG
おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
ちなみに募集してるみたいよ〜。
916助けてください:2006/05/17(水) 11:10:48 ID:7nstJgpP
>>911

おそくなりました

年収は手取りで約350万円で、私は仕事をしていません。
主人が先月で仕事をやめてしまい今月から月収15万円になってしまいました。

債務先別の利率等は今は解らない状態です。
(請求書なども主人が隠して処分してしまっているので)

取引年数も解りません。
滞納の有無は不明です。

税金は交渉し、月一万円づつ払う事になっているそうです。

突然の事で不明な点だらけですいません。
917助けてください:2006/05/17(水) 11:18:56 ID:7nstJgpP
>>913
そうですよね・・・
先ほど子供の塾や生命保険など、停止・解約できるものの手続きを行ってきました。
これで、月3〜4万円は返済に充てられると思いますが、
とてもじゃないけど全てを同時には返していけない・・・
とにかく金利・借り入れ年数などをきちんと調べる必要がありますね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:23:49 ID:XoWj2vQG
>>916
契約条件は、電話でも聞けると思います。
(本人がする必要あるでしょうけど)
借入件数などは、信用情報機関で調べることも出来ますが
まずは、本人に事の重大性を認識させるためにも、本人に
それくらいの行動はさせるべきでしょうね。
いきなりの出来事から、混乱していることでしょうが
とりあえず、全貌が把握できない状況で、返せる返せないと考えるのは
できるだけ避けましょう。
919助けてください:2006/05/17(水) 11:26:43 ID:7nstJgpP
>>914
昨晩は口頭で聞いただけなので、今晩全ての借入先を
カードや明細書などをもって明らかにするよう言ってあるのですが、
正直借り入れはもっとあるんじゃないか?と思っています。
何に使ったのかはどうしても話してくれません。
920助けてください:2006/05/17(水) 11:33:50 ID:7nstJgpP
>>918
とにかくまず全てをきちんと把握する事から・・・ですね。
しっかり主人に確認させ、全貌を把握し、
これからの事を考えていきたいと思います。

昨日は悲しくて泣いてばかりで眠れませんでした。
情報も少ない中アドバイスいただきありがとうございます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:43:39 ID:lOqwinyZ
正直ギャンブルの借金の予感。

参考スレ
家族に多重債務者がいて泣かされている人のスレ16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/debt/1145901280/
922助けてください:2006/05/17(水) 11:52:17 ID:7nstJgpP
>>921
すいません・・・ちょうど書き込んでいただいた時に
主人の弟から『昔、同じ会社の女の子にセクハラをし、多額の金を支払った事がある』
と、電話で教えていただきました。これが原因だと思います。
もう最悪です。離婚も視野に入れて考えていきたいと思います。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:19:31 ID:BKCVYMpm
>>922
それはセクハラじゃなくて実際は犯罪で示談金だろよ
924ブリブリウンチ:2006/05/17(水) 12:22:48 ID:WRY6OMAf
>>922
それは多分ウソ。旦那のギャンブルだよ。
離婚を含めて弁護士に相談。
つか絶対にヨリを戻したらダメだよ。
925助けてください:2006/05/17(水) 12:25:39 ID:7nstJgpP
>>923

犯罪ですか・・・そうなんだ・・・

>>ALL
皆さん少ない情報の中、コメントいただき本当にありがとうございます。
助かりました。まだ借金返済の入り口に立ったばかりですが

まずはアドバイス通り話し合い、お金の面や使い道・・・いろいろな事を
きちんと明るみに出し、その上でいろんな返済方法を思案してみたいと思います。

また困った時は相談させていただきます。本当にありがとうございました。
926助けてください:2006/05/17(水) 12:30:03 ID:7nstJgpP
>>922

まず、主人の両親にも相談してホントの所を
聞き出してみたいと思っています。
今回のことですっかり主人を見る目が変わってしまいました。
もう元通りやり直すことはできないと思います。
離婚も含め検討したいと思います。
アドバイスありがとうございます。
927名無しさん@お腹いっぱい。
甘いならディック、借り入れ少ない人はモビット、総合、対応ではプロミス等がいいと思いますよ

今 相当通りやすいみたいですから

参考までにご検討ください

おすすめの優良金融店から借り手重視で、無理なく選べる大甘審査キャッシング

http://yuusi.jp/

http://yuusihikaku.web.fc2.com/