貸した金返せよ♪ 借金を返してもらう方法

このエントリーをはてなブックマークに追加
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:07:16 ID:S7YoMyD1
>936
借金はどんな事情であれ、自分で最後まで責任を持たせるのがセオリーとか。
友人から返してもらうなり、踏み倒されて自分で穴埋めするなりしないと。
他人が下手に助け舟を出したら、また同じことするかも。

>941
結構みんな知りたい話だと思うので、続報希望。
しかしよくそんなツテがあったなあ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:20:27 ID:FO8uePNs
初歩的な質問します。 ブラックってどうやったら載るの?
借りて、普通に返済しても、借金したことのある奴ってことで載るの?
初歩すぎてごめんなさい!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 08:34:42 ID:Tc+7S98u
>>944
金借りて(銀行・クレジット・消費者金融etc)返さなくて
督促が来て、また返さなくて・・・・・・・・・・・
ブラックになる
借りても普通にちゃんと返済してたらのらないよ
携帯電話の未納も、最終的にはどっかの機関に委託されてブラックになるって聞いた事ある。

946941:2006/05/15(月) 13:55:13 ID:BU8qyvJg
>>943
まだ、始まったばかりなので詳細は控えさせてください。
回収できたら、また報告します。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:19:32 ID:SVQa9ZUI
はじめまして,私もお金を貸していて5年前に第三者を入れて,借用書を書いて
もらい、その月末からの支払いの約束でしたが,見事に支払われる事無く行方を
くらまされてしまいました。いない間も手紙やはがきで催促はしていました。
今年5年ぶりに遭遇して振り出しに戻し改めて借用書を書いてもらう予定でした
が時間が無いと会う事を拒否,電話も出ず、メールも無視。5年前の借用書等は
有ります。借りる理由と金額,貸した日時,振込み控えもあります。金額は元金
1325000円で利息,遅延利息を含めると200万弱になります。
返済の意思はあるというのですが,会えない,借用書も書かないで,シカトされ
ています。派遣社員で週に2、3回24時間勤務したり,仕事はまじめにしている
様で月30以上の収入がある様子。(娘が同じ派遣会社勤務で,娘からの情報)
給料差し押さえは5年前の借用書でも出来るものでしょうか?長文ですみません
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:16:24 ID:lmRuiLCP
お金返さない奴には拷問でも何でも実行汁
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:26:56 ID:o/VcFfU2
塚原淳美 塚原義史 この夫婦詐欺師が
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:37:11 ID:xClzR5rx
>>947借金にも時効ってあるんだよね…
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:44:00 ID:cy8X8G8+
>>947 低額訴訟してみたら? ただし利息は法定利息内でね。
たぶん出廷してこないから、認められる公算大じゃないかな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:21:09 ID:xClzR5rx
ちなみに金融会社と個人は請求できる利息の上限違うはず。あと借用書に書いてある法定利率以内ならOK
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:26:55 ID:ey998eXT
よく闇金とかでやる、近所や親兄弟に電話をして返済を求める事って犯罪になるの?
借金を知らばっくれる奴を追い込みたいんだけど、どうすればいいんだろう?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:45:32 ID:KK8yU2N1
>>951
裁判所は認めてくれても、回収の手伝いはしてくれない。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:48:03 ID:Tc+7S98u
>>947
ソイツは返す意志はないよ。
逃げられる前に裁判所行ったら?
ソイツまた逃げるぞ
貸した立場の者が、どうして時効気にしないといけないのか!
ムカつくよな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:59:23 ID:o/VcFfU2
>>953
払う義務はないよ
自分は「立て替えてくれ」とお願いをしてるが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:29:28 ID:OHF7ZYxg
>953
立て替えてもらえないだろうか、っていうのは犯罪にはならんでしょ?
払うか払わないかは相手次第。
「息子さんの会社の上司にでも相談しようかとも思っているんですけど・・・」
というのは結構効果があるとかないとか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:53:55 ID:u7Jo9mCV
>>954
自分も40万程貸してて>>947みたいに携帯にかけても止まってる、自宅の電話に
かけても出ないって感じで完全にシカト状態なんだけど小額訴訟起こして
給料から強制的に毎月天引きとかいう法的措置は取れないのかな?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:18:03 ID:LrRkAMa+
>>860>>935です。
逆ギレメール後、敢えてメールを送らずにいたら、向こうからメールが来ました。
内容は毎月月末、給料日後に会って下さい。少しずつですが返済しますという内容でした。
メールを毎日送っていたのに、あのメールの後、沈黙を保っていたので、色々勝手に想像してくれたようです。
本当にヤバイと思ったのかも知れません。
ですが、メールの内容は一応返済するという中身でしたが、やっぱり向こうに都合が良い内容で、
毎月いくらずつ返済するのかも書かれていませんでした。
最後の最後まで自分のペースで話しを進めようとする態度がムカつきます。
それにまだ信じていないので、今月末までに一回話しをしようと言っていますが、返事はないです。
自分としては、一回会ったその時に、全て返済させようと思っています。
分割にされてフェードアウトされる可能性は大ですし、そんな人間と毎月一回、長い年月会い続けるのは苦痛なので。
もし返済するお金がなければ、返済できる所へ行ってもらおうと考えています。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:44:17 ID:tiz6daj2
>>900です。

>>902
アドバイスありがとうございました。
携帯からですので、うまく見れませんでしたが、何かそういった方法も考えてみたいと思いました。どこかに頼む費用もないですので、どうしようもないのですが…。
>>914
相手の男性はお付き合いをしていた人です。だからこそ余計辛さが増します。
貸した私が悪い・信じた私が悪い、と言うことで、諦めがつけば良いのですけど、なかなか難しいです。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 05:41:35 ID:sAc+dEIz
>>960
ネットカフェとかで google で検索していくつかの会社に問い合わせしてみてください。
>>902 で紹介した方法は、完全成功報酬、つまり着手金の不要な債権回収です。
探偵会社などによっては、初期費用無しで債権回収成功後に何十%かの成功報酬で債権の
回収を行なってくれるところがあるようです。
全額を諦めてしまうぐらいならば、この方法も検討できるのではないですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:54:48 ID:VrhQguF+
気をつけてね。
探偵が回収代行するのは違法だし、回収成功しても、報酬を約束より沢山取られたり、全額取られる事もあるから。
違法を承知で依頼したのなら、次は本当に回収不可能になるよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:57:22 ID:7fuPqLa3
探偵に騙されてお金返してもらいたいんだけど…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:59:52 ID:7fuPqLa3
金額60万を前払いして 3ヶ月経ちました。調査書もくれません。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 08:33:50 ID:fDBxbWyz
>>964
こんな所でうだうだ言ってないで警察行って来い。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:02:17 ID:SPR6NPjL
>>960
ところで金額いくら貸したんだっけ?
そんなヤツと付き合って、助ける気持で金を貸したんだよな
トラウマになるかもしれないが
気持は時間と共に戻ると思うぞ。
後悔の無いように、金は取り戻すんだぞ。
後悔するかしないかは>>960次第だが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 09:43:47 ID:K6s/TDUW
キリスト教の勧誘の韓国人の女に善意で金を貸したところ、
なんだかんだといって金を返さない。
すぐ返すと言って、返さず、その間に韓国へ帰省したり、いろんなものを買ったり
返せそうなのに返さない。文句をいうと、屁理屈をこねたり、金の話になると、
言葉が通じなくなったりします。かなり言うと、たまに少し返ってくる。
こっちがいらいらしていると、それを楽しんでいる風さえあります。
勧誘した相手から、金を借りて、引っ越して、しらをきる。かなりひどい。
私はもともとクリスチャンだけどクリスチャンの風上におけない。
今では、貸した金よりも、その性根をたたきなおしてやりたい。
性格は、強情、ずる賢い、人にはうるさい、筋のとおらない言い訳を押し通す。

今は、遠く引っ越しているので、直接話はできないから、
この書き込みを見ている人に代わって取り立てて欲しいです。
取り立てたお金の一部はお礼としてあげますから、四日市市に
行ける方、または住んでいる方は連絡してください。
残りは15,000円ですが、場合によっては全部さしあげてもいいと思っています。

ステアド
[email protected]
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 10:11:36 ID:SPR6NPjL
>>967
メルアド知ってるか?知ってるなら脅してみろよ
国際指名手配をしたとかさ
969967:2006/05/16(火) 22:07:38 ID:K6s/TDUW
知ってるけど、いろいろ送っても返事はない。
HOTMAILだから、違うアドレス作って、もう見てないのかもしれない。

警察に言うとか言ってみようかと思うけど、民事で動くかな。
事件性があれば動くのかね。詐欺とか。
警察に言うと言った所で無視されるとまたむかつくし。
先に警察に話して見ようかとも思う。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:05:03 ID:HRsukSht
>947
一度も払わないのなら、詐欺で立件できるかも?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:31:51 ID:DPTjVo4e
>>960です。

>>961
丁寧なアドバイスをありがとうございます。お金に余裕が出来たら、ネットカフェたるものに行ってみたいと思います。
今までに成功された方はおられるのでしょうか?
>>962>>
そうですよね。私も何が抵抗あるかって、そういう点です。これ以上、何かに騙されたくないですので。やっぱりウマイ話ってそんなに無いですよね。
>>966
温かいお言葉、ありがとうございます。泣きそうになりました。
今のところ、時は何も解決してくれてはいませんが、いつか笑える日が来るのかなと少し希望が持てました。どう進んでも後悔に変わりはありませんが…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:43:37 ID:Xi2fFQqc
>>947です。おはようございます。皆さん,ありがとうございます。
時効は個人なので、10年ですよね。催促は定期的に行っています。
低額は60万位までしか出来ないんですよね?私の場合125万なんです。
自宅も車も携帯も、本人名義ではないので差所押さえ出来るとしたら、
今働いている所の派遣会社での給料だけだと思うのですが・・・・・
古い借用書での支払いは1度もなく5年逃げていました。再会後借用書
を書いてもらう前に2回で15000円を返してもらいました。過去に
分割の約束しても3回位払うとその後は支払わなくなるので今回は公正
証書にしようと思っていたのですが、やはり、逃げられました。

973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 09:48:58 ID:4rDMO3YC
125万を60万以下の小口に分ければ無問題
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 11:15:50 ID:tvmJUZHG
ここで働け!!

おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
ちなみに募集してるみたいよ〜。
975みいさん:2006/05/17(水) 12:14:29 ID:jupRZfWH
債務者の勤めてる会社の上司に、○○さんが借金の返済をなされないので、
訴訟を起こすことにしました。裁判の日程によっては、○○さんの勤務の日と
重なる場合も出てくるかもしれません。その場合の勤務の変更や、
当方の言い分が認められた場合、分割払いになると思うのですが、
○○さん本人に任せると今までのように返済されないという事態になってしまうと
思いますので、会社のほうで月何万円という形で天引きで当方に振り込んで
頂く様に要請したいと思っております。また、場合によっては、詐欺罪での
立件も視野に入れておりますのでご了承くださいと電話で伝えたら
まずいですかね?現在内容証明で返済請求して証拠つくり、及び
支払督促や強制執行、訴訟等の法的措置は支払われない場合
必ず実行します。また、同じ内容を債務者の親に伝えることはOKでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:58:08 ID:Orp2wDfA
>>826
絶対に貸してはいけません。
たとえいい人だったとしても、借金をすると人間が変わります。

貸してしまうと最初は80万かもしれませんが泣きついてきて
さらに増枠を要求してくるでしょう。

その人自身でカードを作らせて借金をさせるべきです。

                 
                              経験者より
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:03:58 ID:Orp2wDfA
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:14:34 ID:DPTjVo4e
>>971です。

>>966
すみません。書き忘れました、貸したのは合計110万です。
ですが、私が立て替えている利息分も合わせるともう少し高い額になると思います。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:19:33 ID:esZvT2kS
知人に六万貸してまったく返済してくれず親も借金だらけで取り合ってくれない場合はどうしたらいいでしょうか?
本人との連絡は取れない状況です
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:51:22 ID:ogpQrdgD
あきらめる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 17:55:55 ID:J0uNeZiS
て言うかなんでそんな奴に金貸す?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:14:11 ID:oteAtPwP
法的に借り逃げするために、個人民事再生をお勉強してる
人達のスレッドでみつけた書き込み

名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:35:40 ID:p+QEfCPI
借金の返済を申し立てたら、民事再生中とかで私の債権まで
組み込まれました。これをやられると元本の2割しか返ってこない
そうです。また、こちらから拒否することもできないと言われました。

100万にも満たない個人の借金をこんな風に踏み倒すのって
ありなんですか?利息をつけろとも言ってないんですよ。
民事再生法ってなんですか?絶対に許せません。
-------------------------------------------------------------

民事再生なんて穴だらけ。
しかもここのスレッドの連中は反省するどころか開きなおってますよ。
サイテー

983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:28:39 ID:tJHPVaki
お金を貸した相手の親の家に行って相談してきたけど、時間が21時以降だったらしく貸した相手に訴えると言われた。法律に引っ掛かるんですか?業者じゃないのに…どこまでやっていいのか教えてください?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 03:41:36 ID:SS5zFY6w
>>983
その人はおそらく貸金業法21条の

1.正当な理由がないのに、社会通念に照らし不適当と認められる時間帯として内閣府令で定める時間帯に、債務者等に電話をかけ、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は債務者等の居宅を訪問すること。

を拡大解釈しているのでしょうが、これは業者しか拘束しません。


どこまでやっていいかは自分で考えてください としか言えませんね。
項目が多すぎて箇条書きにするのは不可能です。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 08:47:47 ID:wd71tPKW
>>983
子が子なら親も親だな。
子が借金して、親が開き直り
しかも貸した相手に、脅しとも言える(訴える)と言う事を言う
サイテーだよな。親も借金あるんじゃねぇのかな・・・

俺の知り合いに、結婚詐欺にひっかかって 500万貢いだバカ女がいる
俺はそんなヤツやめておけと言ったが、信じるとズルズル付き合い
男はその金をもってトンズラ 女は500万の債務者となり自己破産した
女の親に電話した。娘さんの彼氏に会った方がいいですよ。いまなら間に合いますから
と電話した。親は、半狂乱。気が狂ってた。あなたは何様!と罵倒言葉を言い続けられた
こんな親なら仕方ないなと思い電話を切った。予想通りその1ヶ月後男は逃げた。

と言う事で、>983 バカ親相手は大変だけど、>983は業者じゃない
向こうは少しの知識で相手を脅す
こっちはこっちで、正論でその上を行け!頑張れ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:37:19 ID:U0R2czsK
借りるときは土下座でもするような勢いなのに、返すときは
感謝どころか、人でなし扱い。
知り合いに金を借りる人間は、人としておかしい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 14:51:00 ID:tJHPVaki
>>983 です。皆さんありがとうございます。弁護士に相談するか、詐欺で警察にお願いするか今悩んでます。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:04:23 ID:wd71tPKW
>>987
まずは警察だ!警察は人の気持ちも知らず平気で冷たい言葉が戻る。
民事にしろと言われるだろう。
でも、まず警察へ行け
警察では、どうにもならないと思ったら弁護士だな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:38:38 ID:7tc0/rwd
中々返してくれないから職場にお邪魔してしまった。完済するまで毎月会いに行かないと。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:05:00 ID:7tc0/rwd
今日が給料日だったので職場の下にある銀行で下ろさせたけど後味が悪い。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 21:18:48 ID:oteAtPwP
>>989-990
あなたの行動は全然間違ってない。そもそも債権者にそこまで
気を使わせるのがおかしい。
本来なら頭を下げながら、返済計画を自ら説明するのが
債務者の義務。催促しなかったら無効だとか、自己責任とか
日本は借り逃げに甘すぎる。
992iggypopjp
1人のフィリピーナと出会った。
幸せの代償。
借金地獄、嘘、愛。
嗚呼、親愛なるフィリピンへ捧ぐ
http://bany.bz/iggypop