日経225先物オプション質問スレ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@大変な事がおきました
◆前スレ
日経225先物オプション質問スレ12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1224763706/
大証・先物・オプションスクール
http://www.sakimono-op.jp/index.php
大証・先物入門 
http://www.ose.or.jp/futures/fu_fuks.html
大証・オプション入門 
http://www.ose.or.jp/futures/fu_opko.html
大証・先物・オプション取引
http://www.ose.or.jp/ind_ippan.html
オプション道場
http://www.option-dojo.com/index.html
金融大学 (オプション取引入門講座)
http://www.findai.com/kouza/4000opt.html
2名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/19(金) 22:28:11 ID:03aEqOoe
2
3名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/19(金) 23:31:59 ID:C2FPVWYB
次の患者さんどうぞ…

つか、このスレもう要らなくね?
4名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/20(土) 06:04:54 ID:AoQNzf7u

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ   次の質問どーぞ
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_        ◎エスポワールシチー
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、    ○グロリアスノア
    /     ヽ ̄ 丿7     \  ▲サクセスブロッケン 
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    ちびQ    | j.    ゙l     
  |    ̄7 市場はゼロサムtl     }        
 |     | 馬券はマイナスサム l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
5名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/24(水) 09:29:53 ID:ElPl0JvZ
オプションの売りで追証発生する場合はどのような場合ですか?
暴騰・暴落で値段が跳ね上がった場合でも期日前に追証発生
するのでしょうか?
6名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/24(水) 09:46:43 ID:Va+93L2Q

    ィニ三≡ヽ
    /jj7  \ミt    おおざっぱに言うと、コールを売ってて日経上がると必要証拠金が増えます。
   彡jj_r==i_r=tiミ   
    彡l.* ̄・・ ̄*ミ    プット売りは逆に日経下がると証拠金増えます。
    _lt  '=t  /        
   ノ\_;;;;;;;;;;ノ 〜 ヽ 期日前っつーか、期日後は追証は関係ありません。
 /     ゝ ── '   ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ あと、期日当日に追証かかることはあります。
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_iiiiiiiiノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
7名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/25(木) 21:47:40 ID:GZeiuNwG
日経225先物 超超実践講座! 伊藤祐輔 Financial Academy

http://auction.item.rakuten.co.jp/10796357/a/10000032

売り 一枚で
8名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/26(金) 20:13:20 ID:zq6Ppw52
気配値っていつごろからわかるお?
9名無しさん@大変な事がおきました:2010/02/26(金) 20:20:04 ID:sXNDc0uE
          ______
         /:::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::\     前場のことかい
       |::::::::::::::::       |     
       |::::::::::::::: ∪ \,, ,,/)   225先物とオプは大証だから8時からだお
       |::( 6::ー──◎─◎|
        ノ::: (∵∴∪ ( ・ ・))   TOPIX先物は東証だから8時20分だお
     /      ∵    3 丿   
    /\    U   ___ノ    後場、夕場は15分前だったかな
  /   .\      ____ノ\
        \______ノ  .\
10名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/04(木) 22:04:29 ID:SFOyQ2xe
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 TIBI Q RADIO CLUB
___________________
//   //          ||
    ビシッ    ィニ三≡ヽ [lllllll]
    / ̄\   /jj7  \ミt       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト| 彡jj_r==i_r=tiミ     
 |  \_/  ヽ彡l.* ̄・・ ̄*ミ    <   次の質問どーぞ
 |   __( ̄ |_lt  '=t  /__     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ | ̄|    \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.|∩| //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
11名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/05(金) 13:17:36 ID:hy3mHRQS
株板は過去ログも消滅だってね。

・dubaiだけ全損した。全鯖の中で唯一HDDが2つとも逝った。現地の停止方法が悪かったとの見方。
・データがサルベージ出来ないため、もちろんdubaiのログも全てロスト。(外部datも使わない方針)
・dubaiの代替機は既にあるが設定出来ていない。
・その辺りの管轄はFOX(ちょろなどの複数のキャップを持つ)。
・つまり場合によっては狐がそのうち気が向くまでdubaiは放置。
・ちなみにrootタソ(MUMUMUの人)はリアルで入院。
・以上で復旧は完全未定がQ.E.D.
12名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/08(月) 23:18:45 ID:/gns+z9z

子供手当の支給が始まると資金がどっと株式市場に流れ込み株価が上昇する

今の内に買占めとこ〜っと
13名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/09(火) 06:24:57 ID:coLkGzrL

          /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
          i;;;」'  __ __i   株板が復活するまで
          |;;|  '・`, '・`{
         (6|}.   ・・ }   株式トレードの質問もここで受け付けます
           ヽ 'ー-ソ  
           ノ、ヽ_/     
          /,   ヽ
       ___l,.|___.ト|___.:.:.      _.
  ..───'\ヾミミ.:\ゞヽ.:. \───
    .   \\_____\____.\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          ヽ━━━┻━━┛
14名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/09(火) 09:45:16 ID:5RW4iTSN
マネックストレーダーで日経先物の注文はできないの?
15名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 16:21:48 ID:LhEGFRqE
お願いします。
期近と期先で価格に開きがある(今日なら60円)両建てすればさや取り出来るのかと思って、実況スレで
質問したら、くそみそに言われて相手にされませんでした。
どうして無理なのか教えてください。
よろしくお願いします。
16名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 17:08:54 ID:U0qRlrll
>>15
どうやってExitしようと考えていますか?
17名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 17:29:29 ID:LhEGFRqE
>>16
SQ前日の後場引けで同時に手仕舞いしようと思っています。
18名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 17:53:30 ID:oXvX8oeB
先物価格=現物価格+金利-配当

で金利は低いから無視するとして、配当は?
3月と6月。3月は(ry

19名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 18:18:11 ID:U0qRlrll
>>17
理論価格は>>18なので、SQ前日の後場引けも理論上のさやは変わりませんよ。
スリッページで少し勝つか負けるかするだけでしょう。
20名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 19:12:04 ID:LhEGFRqE
>>19 毎回SQの前日は期近と期先の価格がほぼ一致すると思うのですが。。。
21名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 19:47:30 ID:U0qRlrll
>>20
毎回って、株価指数先物の取引経験は半年未満なのかな?
いま現在、期近と期先の先物価格差の大部分は3月権利落ち配当分です。
(残りは4月、5月権利落ち配当と金利分)
なので、3月末配当落ちするまでは、6月限先物は現物指数(≒3月限先物)より価格が低いままです。
22名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/10(水) 22:32:37 ID:LhEGFRqE
>>21 そうなんですね。 昨年の9月限を12月限、3月限と持ち越してきたのですが、SQまで日にちがある
間は、価格が乖離していて、SQに近づくにつれて乖離が縮まっていくように感じていました。
23名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 01:21:12 ID:ZriGqOxc
どっかのディーラーが宝くじ買うくらいなら
オプション買うと言ってたんですが
例えば日経225のオプションで1円や2円つけてるのを買って「当たる」確立って
1パーセントもあります?
24名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 01:22:16 ID:ZriGqOxc
1,2パーセントもあれば買おうかと思って
25名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 05:47:30 ID:PUDhG0Fk

    ィニ三≡ヽ
    /jj7  \ミt     宝くじよりオプ買いのほうが有利というのは本当です
   彡jj_r==i_r=tiミ   
    彡l.* ̄・・ ̄*ミ   胴元の搾取率が、宝くじが52%、ちなみに競馬は25% 
    _lt  '=t  /                 
   ノ\_;;;;;;;;;;ノ 〜 ヽ     オプ買いは証券会社に払う手数料が約0.2%   
 /     ゝ ── '   ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ  しかし、ボラを考えずテキトーに売買してても儲かりません
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |  別スレのビリケンっつー男の売買カキコを参照してみてください
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_iiiiiiiiノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
26名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 18:15:15 ID:uWi9H2Ql
そういえばリーマンショックの時のSQ前に2枚買ったプット、
2万が250万になったわ
27名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 18:56:04 ID:C39kpY/6
>>26
くせチンボ隠してからいえ
28名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 20:06:37 ID:uWi9H2Ql
>>27
どういう意味?
パンツ履いてるからチンポは隠れてるぞ。
29名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 20:48:53 ID:PUDhG0Fk

    ィニ三≡ヽ
    /jj7  \ミt    
   彡jj_r==i_r=tiミ   
    彡l.* ̄・・ ̄*ミ     たいへん、失礼いたしますた
    _lt  '=t  /                       
   ノ\_;;;;;;;;;;ノ 〜 ヽ              
 /     ゝ ── '   ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、※※※ノ 彡イ
   |    ※※※   | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
30名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/11(木) 21:05:38 ID:kvUeBTM3
ビリケンwww    
しかし、ほかにも今週売りで死んだヤシ多かったみたいね。
コテで残るのは、ちびQやおっちゃんとかバーチャ専門人や。
とんちんかん言ってた長文馬鹿とか、相場の肥やしはまたわんさか沸いてくるっしょ。
31名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/12(金) 06:21:11 ID:A9PPbymB
ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ       
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        ...■
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ     ィニ三■≡ヽ
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    /jj7   \ミt  
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ     彡jj_r==i_r= tiミ
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'      彡l.* ̄ ・・ ̄*ミ   それでは、次の質問どーぞ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ lt   '=t  /_   _ _._ _,.―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ,,ノ⌒ヽ        ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ..■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`.■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       .■■       〉  |
                      /  ::|       .■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                `ヽ、_nm  
32名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/12(金) 19:26:12 ID:AxHfsfCj
うむ隠れとるな
合格
33名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/12(金) 23:28:09 ID:ig42AZRB
専業になってから月30万くらいしか稼げません。
リーマンの時と比べてガンマリスクを取るのが怖いからです。
(リーマン時50〜100万稼いでました)

どうすれば、ビビらずトレードできますか?
34名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/13(土) 00:36:42 ID:aGm7pdbJ
再就職する
35名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/14(日) 02:05:35 ID:RKH5KXdw
IVの股裂きとはどういう意味ですか?
36名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/14(日) 18:23:00 ID:Je4yLiPr
ボラが乖離してるってことやな
37名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 14:10:50 ID:OoSwTaTx
買い・売りも最終売買日までに決算しなければ利益が出ていても権利消滅
でゼロになるんですかね?自分は3月C11000円3円売り1枚だけ持って
いたのですが。
38名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 14:37:06 ID:sX2VZG46
3C11000売ってたなら、権利じゃなくて義務消滅だよ。
3円1枚なら、売ったときに口座に3000円−手数料が入金されているはず。


39名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/15(月) 19:46:09 ID:I4cif7L5

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ   確定申についての質問も
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_       ここで受け付けます 
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、   
    /     ヽ ̄ 丿7     \  
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    ちびQ    | j.    ゙l      
  |    ̄7 バーチャなのが tl     }        
 |     |  ばれて赤っ恥  l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
40名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/18(木) 19:47:46 ID:JXUctlRX
確定申告し忘れた。。。



という夢でした。


どーしたらいいですか?
41名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/18(木) 19:49:58 ID:JXUctlRX
てかどーですか?
42名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/18(木) 20:59:04 ID:U4/RmJHJ


    ∩____∩
   /       \   ♪夢の中へ〜逝ってみたいと思いませんか〜♪      
  ./   ●   ●  .',        
  l     ( _●_)    l     __    ルルっル〜♪
 彡、    |∪|    ミ    「  /
 i"    ヽノ    ',ヽ  〆/´"
 ヽ       〆 ̄ヽ/(~ン
  ヽ  ヽ―〜     /      
  / ゝ___)        し      
  |          ノ       
  ヽ       /  |       
   ', ヽ___,ノi!  /       
   (___/    \___)
43名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/18(木) 21:00:11 ID:U4/RmJHJ

                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ    次の質問どーぞ
             (   __//. ヽ,, ,)      
              丶1    八.  !/     
               ζ,    八.  j      
                i    丿 、 j       
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
              ( '~ヽ   !  ‖
             |       |   | |
             |        !    | |
          _ |           | ‖
        /   │        │   \
       , ノ     \         /    |
      |       ヽ      /     |
     /    Y    \    /    Y    \
    /     |             |    \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ     \
!                    __,―'~― ̄          |
|                  /                 /
 \            ,__、,/                  /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、
44名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/20(土) 19:07:02 ID:0fo6zDhl

最近、ちびQを見かけないのですが退場したのでしょうか?

45名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/20(土) 19:16:12 ID:nSO+5MM8

    ィニ三≡ヽ
    /jj7  \ミt    
   彡jj_r==i_r=tiミ    ちびQ、 おっちゃん、ビリケン、かしわ
    彡l.* ̄・・ ̄*ミ    
    _lt  '=t  /      これらは全て同一人物です  
   ノ\_;;;;;;;;;;ノ 〜 ヽ
 /     ゝ ── '   ヽ   もともとバーチャです
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_iiiiiiiiノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
46ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2010/03/27(土) 03:30:39 ID:p6kA9D4B
お前らおげんこ?
47名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/27(土) 05:52:21 ID:e0yj1Cdp

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ   次の質問どーぞ
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_       
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、   
    /     ヽ ̄ 丿7     \  
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    ちびQ    | j.    ゙l      
  |    ̄7 バーチャなのが tl     }        
 |     |  ばれて赤っ恥  l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
48名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/27(土) 20:25:27 ID:AjWoFHP5
サラリーマンやっておりますが、オプション取引始めようとしています
仕事中に気にならないぐらいのストラングル売りポジションをとろうと思っていますが、
直近限月のみの取引がよいでしょうか?
49名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/27(土) 21:14:23 ID:jc5YqAB1
Sストラングルのポジとって、ザラ場を見れないというのはリスク大きすぎるよ。
どうしてもというなら低レバでやるとかだね。無難なのは損失限定であるクレジットスプレッド。勉強してみそ。
限月は期先でも期近でもリスクがあるのは同じ。
50名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/28(日) 11:27:42 ID:ytv23r2B
>>49
ご助言ありがとうございます
クレジットスプレッド勉強してきました
期先の買いを組み合わせる事にします
ヘッジするとレバとってプレミアムもっと稼げるかも
51名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/29(月) 22:41:23 ID:faLAKZkb
初歩的な質問なんですけど

オプションって、1枚250円だとすると、必要な金額は
250円x1000=250000円でOKでしょうか。
52名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/29(月) 22:47:26 ID:0ZNTJdDt
買うのならその通り25万円だ。あと手数料な。
53名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/29(月) 22:53:10 ID:faLAKZkb
ありがとうございます。

あと、オプションのチャートって、案外きれいにトレンド出るものですね。
今まで先物オンリーだったので気づきませんでした。
54名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/29(月) 22:58:23 ID:0ZNTJdDt
う〜ん。まあ、そう思うならトレンドに乗ってしっかり儲けるといい。
俺はIVの変動を重点に見てるから、価格のチャートは分からない。
55名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/30(火) 10:32:03 ID:Z7ici3cN
10000プット買いは
日経平均が下がればいいのでしょうか?
56名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/30(火) 10:55:37 ID:3UllF5tM
>>55
SQに10000割っていれば、ラージ1枚の儲け。
SQ前の値段の変化は落ちる速度による、、、、
例えば明日10500になると高騰するし、来週に10500になると微増かもしれんし。
ガンマでNKによる予想のプレミアムが出るから自分で検索&計算してちょ。

個人的には買いのガンマリスクは考えないから無視でも良いと思うけど。
基本的に10円以下のOP買は捨てて、INすればラッキーと考えた方が良いよ。
57名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/30(火) 11:05:00 ID:Z7ici3cN
ありがとうございます
勉強してみます
58名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/30(火) 11:14:40 ID:3UllF5tM
>>53
オプションはチャートで見ない方が良いよ。
スタイルにもよるけど、ディープファーアウトを100枚近くの大量に売るのであれば、
1円売りが5円になると凄い損失になるかもしれないし・・・。
リスクを考えるなら、ギリシャ指数・・・特にデルタには気をつけた方が良い。
後は証拠金を、どのくらいで運用するかだね。

オプションの買は難しい事を考える必要は無いと思う。
買は宝くじと一緒だからね。
59名無しさん@大変な事がおきました:2010/03/30(火) 20:32:31 ID:0ysZMDrZ
素人としては買いしか出来ないな
60名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/05(月) 08:52:22 ID:FK5pq6D2
a
61名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/08(木) 23:24:41 ID:pKxFyQ44
b
62名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/09(金) 21:16:57 ID:FryrM3qr
すいませんが質問させてください
4/2に5P10500を55円で1枚買い建てました
この時先物は11295でした

昨日(4/8)夕場に確認さところ30%程利が乗ってました
先物は11120あたりだったと思います

今日のザラバで買い戻ししようとしましたが50円の時に50円で指して
いくら待っても約定せず諦めて夕場で再度指してみました
残念ながらこの時点で35円まで下げていました
しかし、これもいくら待っても約定せず
待ってる間に30円まで下げたため仕方なく30円で差し直したらサクっと約定しました

お伺いしたいのは以下の2点です

・35円では待てど暮らせど約定せず(待ってる間は35円のまま)
値が動いたことを確認後30円で差し直したらすぐに約定したのはなぜでしょう

・買値55円の時点で先物は11295、本日の約定額は30円先物は11250でした
普通に考えれば利が乗っててもよさそうなものですが
実際には半値近くになってしまいました
こういうものなんでしょうか
今日はSQでしたが何か関係するのでしょうか
63名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/09(金) 21:37:13 ID:qoc7iH3X
>>62
・単純に30円に買い板があったのでは?

・5月限ならばSQは関係ない、セータとベガのせいだと思われる。
特に相場がこう着状態のときは効いてくる。
64名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 12:54:58 ID:LcP+Gt+B
>>63
ありがとうございました
オプションは難しいですね素人がやるもんじゃないのでしょうか
miniに戻るか検討してみます
いいところで売ったのに半値なんてやってられません
65名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 13:29:05 ID:AnmkW5sl
「オプション タイムディケイ」でググってごらん。
これについての理解が難しいなと感じたら、オプやめて先物に戻ったほうがいいね。
66名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 14:19:43 ID:9pVctQuO
>>65
お前も簡潔に要点を説明できないから、ググれって言ってんだろ。
67ちぴQ ◆p8EpS4KYFg :2010/04/10(土) 14:35:51 ID:VgIVnG3p
マジかよ、タイムディケイも理解できない低学歴の馬鹿www
くせーから早く市ねよ、相場の肥やしwww
おれはアホから金を巻き上げて毎日贅沢ばっかしてまふ、ぶわっはっはっは
68名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 15:35:57 ID:HdIOPn74
5営業日も経過していたらなぁ。
θを確認して見て下さい。時間的価値の減少が本質的価値を上回ったのです。
後、前日に値が下がった時は急落でしたか?
買の時は動きが大きい時=IVが大きい時のプレミアムを狙ってリカクしないと…。
69名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 18:46:01 ID:b5nn7LCh
       ___
      /     \
    /        \._   もしもし、日経が下がると思ってプット買ったんでつよ、5P105でつ
    /:::::          || |   で、予想通り日経は1週間で50円下がったのに、
    |:::::         ∩! ,ヽ  おれの買ったプットは半値に暴落しちゃってるんでつよ。何ででつかね?
    ヽ:::         _| ー ノ  ハイ…低学歴です、 …オプションやめたほうがいいでつか、ハイ、わかりました…
    /::::       | i j    お忙しいところ申し訳ありませんでした。 失礼します…
    |:::        ゝ__/    
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)
70名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/10(土) 19:26:43 ID:fwlwHAEb
株で勝てなかったのに、オプションで開花して
専業になれたのは俺だけじゃないはずだ。

株は上か下でしか儲からないのに
オプションは時間も見方するのである。

オプション売り最強じゃあああああああああああああ
71名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/11(日) 05:20:44 ID:jWRJMGbG
>>64
先物や現物・為替の方が予測を的確にしないと、よっぽど難しいし、玄人向けだと思うけど。

>>70さんじゃないけど、俺も先物では散々、物故いたけど、オプ売りで全て取り戻して、
利益が乗っているよ。

年利10%程度なら、ちょっと勉強すれば池沼でも勝てるんじゃないかな。
種銭が3000-4000万を超えているなら、色々な制約でちょっと難しくなるけど。
72名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/11(日) 06:00:17 ID:0+vtJ+Lq
         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt    オプションはしくみを理解してから
        彡jj_r==i_r=tiミ   実トレードしましょう! それでは次の質問どーぞ
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_        ◎シンメイフジ
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、    ○ショウリュウムーン
    /     ヽ ̄ 丿7     \  ▲オウケンサクラ 
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    ちびQ    | j.    ゙l      
  |    ̄7 市場はゼロサムtl     }  人気のアパ・アプは消しー      
 |     | 馬券はマイナスサム l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
73名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/15(木) 14:48:53 ID:/PjBpMV7
74名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/18(日) 23:39:39 ID:QejjyeM3
>>71
色々な制約というのはどんな制約でしょうか
75名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/22(木) 23:33:29 ID:ziFrCBvq
オプションを学ぶのにお薦めな本はありますでしょうか?
76名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/23(金) 19:37:16 ID:pdKabEOV
>>75
増田丞美という人が、オプション取引の入門編ものをいくつか著している。
マンガのものもあり。わかりやすく書かれてはいると思う。
しかし、この程度はサイトやブログなんかでもあり、買う必要は無いと思うが。
もう少し専門的なものは、カプランのオプション売買戦略とか。
77名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/23(金) 19:40:16 ID:nDa6MhBh
78名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/28(水) 19:25:54 ID:8keBsvKh

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ   次の質問どーぞ
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_       
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、   
    /     ヽ ̄ 丿7     \  
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    ちびQ    | j.    ゙l      
  |    ̄7  弁当マニア  tl     }        
 |     |  社会不適合男 l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
79名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/29(木) 02:08:15 ID:ARk2HVVJ
元ファンドマネージャーがオプション取引のサポートをしてくれて
勝率も80%以上とブログに書いてありました。
http://qurl.com/k5dvs
80名無しさん@大変な事がおきました:2010/04/29(木) 10:18:28 ID:61PUwAco
CME NIKKEI 255(Yen)の終値のヒストリカルデータはどこで取得できるでしょうか?
81名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/02(日) 19:40:26 ID:lJbjah4O
ちびQさんが売りで大損ぶっこいたってのは本当でしょうか?
82名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/02(日) 20:38:54 ID:OmloDQcD

          /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
          i;;;」'  __ __i   ちびQはチャイナショックのとき、中国株でぶっこいたらしい
          |;;|  '・`, '・`{
         (6|}.   ・・ }   それまでは普通のコテだったのに、それ以来アラシに変貌。
           ヽ 'ー-ソ  
           ノ、ヽ_/     
          /,   ヽ
       ___l,.|___.ト|___.:.:.      _.
  ..───'\ヾミミ.:\ゞヽ.:. \───
    .   \\_____\____.\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          ヽ━━━┻━━┛
83名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/02(日) 20:49:19 ID:kIrL5juq
ちびQはオプスレでは粋がってるのに
cisスレだとなぜか腰が低いヘタレw
84名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/04(火) 00:40:29 ID:67yrRU4V
ちびQさんは大損ぶっこいて意気消沈して2chに来なくなったのでしょうか?
85名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/04(火) 01:06:54 ID:FECOUfHn


現役早稲田女子大学生が 現在の日本経済をぶった斬る (千葉出身)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv16289734?alert=1


86名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/04(火) 06:27:43 ID:o2+Zfldl
U.F.O.(株)   負債総額 約368億円
(株)エイペックス  負債総額 74億2301万円
http://www.tsr-net.co.jp/news/flash/
87名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/04(火) 15:30:14 ID:oYj3hSxY

初心者の方は、こういうので始めてみてはいかが?
勝率80%以上だしプロのサポートついてるし。
http://an.to/call49

88名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/06(木) 02:10:11 ID:OBcnjtv+
コール、プットの買いは損失限定ですよね?
89名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/09(日) 15:36:11 ID:Cmem+oXV
>>87
中身みてねーけど売ってりゃ誰でも勝率なんざ80%逝くだろ
1,2年内に壮絶に逝くんだろうけどな
90名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/09(日) 20:06:41 ID:NwX/uU4Y

    ィニ三≡ヽ
    /jj7  \ミt
   彡jj_r==i_r=tiミ  勝率80%で、負けたときは全財産ふっとぶってやつかな。
    彡l.* ̄・・ ̄*ミ
    _lt  '=t  /
   ノ\_;;;;;;;;;;ノ 〜 ヽ
 /     ゝ ── '   ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ  >>88 まあ、そう考えといてください
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_iiiiiiiiノ 彡イ
   |     (U)    |
   ヽ、__ノヽ___ノ
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
91名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/10(月) 09:06:20 ID:sg4KMAQG
7C13500が1円です
これは1000円でエントリー出来るんでしょうか?
92名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/11(火) 08:06:35 ID:YGBbM4tS
91 千円+手数料で買える。
93名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/11(火) 16:39:16 ID:N42GBQgT
俺の7C13000は噴火してる?
いくらか頼む!会社で見れない><
94名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/11(火) 16:40:30 ID:MdRT92jC
愚か者めが!
95名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/12(水) 12:04:29 ID:yvcmqeJW
愚か者めが!
96名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/12(水) 15:52:55 ID:hPwU5VfA
IVやリスク指標をリアルタイムで計算してくれるツールがほしいです。
ivolatが配信停止になってる今、代わりになるようないいツールありませんか?
97名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/13(木) 04:06:29 ID:wOqVggBN
>96
おれも昨日から探してるけどどこにもないわ〜。
神様のだれかUPしてください。
98名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/13(木) 18:58:06 ID:T6OdXMyL
5月OPの売建があって、今日いきなり必要証拠金が
昨日の倍に上がったんだけど、
取引最終日のせい?SPANが上がったから?
99名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/13(木) 20:39:30 ID:eZd77jIG
>>97
ありがとう。
やっぱないのかなぁ。。。
エクセルでそんな表作る技術もないし
困ったよぉぉぉ
100名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/13(木) 20:49:27 ID:2BLUi2fU
>>98
コールの11250あたりの裸売り(単独売り)やろ? 
屑オプは日経が220円も動けば、証拠金は倍ぐらいにはなるもんなんや。
日経の終値がいくらならば、証拠金がいくらになるかは証券会社のツールでだいたいわかる。
>取引最終日のせい?→関係ない
>SPANが上がったから?→17日から。
101名無:2010/05/13(木) 21:42:37 ID:bPc8eEZl
6月末にはどうなってるかな?
102名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/13(木) 22:09:09 ID:T6OdXMyL
>>100
おっしゃるように、5C1225裸売りしてました。
サンクスです。これからは注意します。
103名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/13(木) 22:11:58 ID:T6OdXMyL
↑訂正 5C1225 → 5C1125裸売り
104名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/14(金) 15:44:15 ID:l16NFwMe
105名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/14(金) 22:43:54 ID:R8aswMxR
必要証拠金ってSPANに従って
1週間おきに見直されるものかと思っていたけど
日経の動きによっては日々変動するものなのかあ
106名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/18(火) 07:43:24 ID:FATs0odC
初心者です。
先週、初めての売建て6P8500、12円でした。
昨日追証が発生し、その額の大きさにびっくりして夕場で損切りしました。
理論では分かっていたのですが、まさかこれ程とは。
勉強になりました。
107名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/18(火) 09:53:23 ID:xitJYc8C
合成ポジションにしましょう。
居間みたいな時は簡単に死にますよ。
108106:2010/05/18(火) 10:30:06 ID:FATs0odC
合成ポジションですか。
すみません、ちょっと調べてみます。
有難うございました。
109名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/18(火) 12:29:59 ID:xitJYc8C
ttp://www.option-dojo.com/
↑の 1.オプション取引を学ぶ
から入りましょう。
このサイトは初心者の定番サイトです。
110名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/18(火) 15:40:06 ID:inGrOr0/
111名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/19(水) 22:46:08 ID:Jj+OBwjk
オプション取引で質問です。
オプションの売りをやって、あとはSQまで
デルタ、ガンマを随時0になるように
225先物で調整すれば
SQでベガを総取り出来きますか?
112名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/19(水) 22:49:18 ID:gme+5xXj
_だろうね
そんなに簡単じゃない
113名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/20(木) 21:29:22 ID:2OdNGdel
>>111
面白い発想だね。
たしかにベガもSQで消滅すれば0になるわけだから、
期近売り、期先買いでガンマを調整しつつ
デルタを常にヘッジすることで、SQにベガ分を利益にすることは出来そう。

ただその戦略だとベガがかなりロングになってしまうのと
デルタヘッジばかりで手数料が大変になりそうだけどw
114名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/20(木) 22:23:07 ID:Lx6Ncr1w
>>111
225先物ではデルタしか調整できませんがな。
115店長ですw:2010/05/24(月) 16:10:37 ID:MC70Bgyg
日経225商材を格安で販売しています。。

【NK-off】
http://nkoff.blogfa.com
116名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/29(土) 01:10:47 ID:TMMzVZiY
OP売りしてSQ決済で価格が0円になって利益を得た場合
@ 必要委託証拠金はいつ解除されるのですか
A 受入証拠金に入った利益はいつから取引に使えますか
117名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/29(土) 01:33:20 ID:VNCa4r67
@月曜日
Aすぐ
118名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/29(土) 10:07:56 ID:5Jg/mwcZ
資金32万を先物口座に入れました。
オプションを恐る恐るですが、取引してみようと前から思っていました。
そして先日6C10000コールを70円で1枚購入しました。
今のところ5万程利益がでてますが・・・。
かのリーマンショックの時、市況1コテの「鼻さん」はMSQ持ち越しして
一晩でマイナス1億になっていたのを見ました・・・(鼻さんの松井証券口座up画像アリ。
その日を最後に鼻さんはいなくなった)
質問ですが、私のコール6C10000@70円がマイナス1億になることはないですよね?
例えば、MSQが一晩で8000円に大暴落しても、損失は70円×1000倍の7万円に限定されるという
認識でよろしいでしょうか
119名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/29(土) 10:41:02 ID:cPEZidRe
よろしいです
120名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/29(土) 11:30:12 ID:aRQNCV9S
121名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/29(土) 23:30:12 ID:TMMzVZiY
7万ドブに捨てましたね
122名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/30(日) 15:19:36 ID:OLVuRkrQ
CMEからは相当なGUで寄るとの予想なので、
月曜日朝一の仕切りでも十分利益が出ると思います。
短期リバに乗って、インするのもすぐだと思いますので、
SQ決済まで放置も選択肢として考えられます。

123名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/31(月) 15:36:39 ID:DLjmWyAQ
>>122
根拠は?
124名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/31(月) 19:55:50 ID:PG1vjPuI
先物の両建て注文をやってみたいのですが、
10枚売りと買い同数を明日の寄り成りで注文して
年末まで引っ張る場合、どんなリスクがありますか?
証拠金×10枚分の現金を用意しとけば、大丈夫ですか?
125名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/31(月) 20:55:10 ID:vCfGqBtK
税金対策で、年内に無理やり利益か損失を作り出すつもり?
証拠金×10枚分の現金に加えて+売買手数料、
期近をロールオーバーするなら、その分もかかるから、けっこうな額になるな。
まあ、期近でなく期先の3月ものを建てるのが手数料的には有利。
含み損は発生しないが、SPANが跳ね上がって証拠金が上昇するリスクがある。
126名無しさん@大変な事がおきました:2010/05/31(月) 21:10:24 ID:PG1vjPuI
>>125
ありがとうございました。
片方の含み損が証拠金から削られるとなると、
無理そうだったのですが、暴落暴騰があっても
×10の現金で済むのなら大丈夫です。
3月もので建ててみます。
127名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/01(火) 09:04:02 ID:V1kkT1iU
寄直後の数十万の売板は誤発注??
128名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/01(火) 09:04:54 ID:cfJ9Vi1x
見せ玉
129名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/01(火) 10:21:43 ID:SJGQkhf5
ちょいと売りし掛けの御発注
130名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/01(火) 20:48:53 ID:DAB4xFRp
皆さんどこの口座持ってますか?
また、ザラ場は何を見て売買してるのでしょうか?
131名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/02(水) 10:37:53 ID:rrv9ZsB7
口座は手数料だけを見て、安い所を乗り換えてる
ザラ場は見ない
132名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/11(金) 19:22:09 ID:wBaL7ELJ
屑プット大量に売るのは死ぬからやめとけと言われました。
ということは逆に屑プットを勝っておけば金持ちになれると言う事だと思うんですが
実際に成功するもんなんですか?
133名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/11(金) 21:51:22 ID:AMXaOGtL
>>132
ネタにマジレスなんだろうけど、

その程度のことがわからないならオプションやめたほうがいいよ。
134名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/11(金) 21:54:43 ID:B3d/OLYf
いい感じじゃん
500以下でLして600以上でCする繰り返しでOKでそ
135名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/11(金) 22:08:05 ID:y9YxrxF8
「LしてCする」とは、一体何の話なんだろう。

…あ。lossしてcutのことか。
我ながら鈍いな。
136名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/11(金) 22:36:47 ID:OgyeJe40
close
137名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/12(土) 13:43:26 ID:9iy2bHo1
>>132
プット買いオンリーの手法か。最も重要なのはポジションサイジング。
資金1000万円で、毎限月に100万円ずつ買い勝負すると、10連敗するとゲームオーバー。
毎年1〜2回、屑プットは50〜100倍の暴騰は起きてるから、勝率10〜20%ぐらいでも
資金管理が上手ければ利益になる。でも、損益はエントリー、エグジットするタイミング次第だな。
あと、5〜10連敗はザラだから、根気が続くかだな。まあ、捨てていい金でやってみたまえ。
13855:2010/06/12(土) 21:34:32 ID:DIF4yY3I
aaaaああああ
139名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/12(土) 21:45:05 ID:Jrf/EAyK
>>137
頻繁に相場を見るようならで金だろ
絶対ポジションいじくりたくなるw
ポジとったら仕事に明け暮れてすっかり持ってること忘れてた!とかじゃないと。
140名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/13(日) 05:08:21 ID:6Rc/UODF
139 レベル低い
141名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/13(日) 12:15:47 ID:lqF05y1R

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ   初心者は、いろいろな意味で「お客さん」ですから、
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ    質問には懇切丁寧に答えてあげましょう
         _lt  '=t  /_       新規参加者が少なくなると、相場が死んでしまいます、
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、    日本の商品先物相場のように・・・
    /     ヽ ̄ 丿7     \  
   /       `-‐''゙         ヽ    また、質問する人は最低限の下調べをしてからに 
  /  \t    ちびQ    | j.    ゙l    しましょう。トンチンカンだと釣りかな?とスルー 
  |    ̄7 37歳素人童貞 tl     }       されてしまいます  
 |     | 恋する中年ニート l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ     それでは次の質問どーぞ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
142名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/15(火) 16:44:00 ID:tpvMUAey
ivolatには、「getPremium」関数というのがあるらしいのだが、
これはいったい何に使う関数だろうか。
知ってる方教えて、よろしく。
143名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/15(火) 23:19:42 ID:3N+l0R7o
ちびQって最近見かけないけど

2chにカキコできなくなるくらい損こいて元気が無くなってるんだろか
144名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/24(木) 10:18:52 ID:UG+mv79h
マネックス初心者です。
注文分が一部でも約定するとその日の引けと同時に残りの注文分が
キャンセルされます。
残りの分を再度注文して待ち行列の最後尾に並びなおさなければなりません。
これって、どこの証券会社でも当たり前のことなんでしょうか。
145名無しさん@大変な事がおきました:2010/06/24(木) 10:33:02 ID:rh9cLO1X
たぶん、そうだと思う。そうでないところあるかもしれないが。。。
146144:2010/06/24(木) 12:04:19 ID:UG+mv79h
>>145
どうも有難うございます。
なにか他の方法で工夫するしかないようですね。
147名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/04(日) 22:04:33 ID:KGbgHvty
>>144
約定する順番って証券会社毎に振り分けられるからね。
証券会社の中での振り分けはブラックボックス。

楽天とマネしか使っていないけど、特別気配を同時に注文すると、
マネックスは少数は約定するけど、楽天は全然約定しないなぁ。
148名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/14(水) 11:51:30 ID:3fFgehAj
いちおつ
149名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/16(金) 23:18:08 ID:1CVF18cY
楽天でminiはじめました。
今のところ、4万円くらい利益が出ているのですが、
これ、税金はいつ引かれるのでしょう?
マケスピの総合のページを見ても、手数料しか引かれていないような。
源泉徴収ありです。
150名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/16(金) 23:22:47 ID:WNJKx2VK
先物とOPは自分で申告せにゃダメよ
株とは別だよん
151名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/16(金) 23:25:00 ID:1CVF18cY
そうだったんですか!
ありがとうございました。
152名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/16(金) 23:28:45 ID:1CVF18cY
あやうく無意識に脱税するところでした・・・
まあ、20万以上利益が出るかは分かりませんが
153名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/18(日) 14:58:52 ID:QhtKW0/9
カブドットコムでオプションの売枚数制限の増加を申請したいと思っています。(標準では100枚なので)
とりあえずは200枚程度の申請をしようと思っているのですがどれくらいの資産が必要なのでしょうか?
枠増加経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。
154名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/18(日) 19:37:57 ID:iVM3+TsD
2億8千万で通った。オプで運用してるのは4千万だけど。
155名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/18(日) 21:39:12 ID:QhtKW0/9
>>154
ありがとうございます。
2億8千万ですか・・・その1/4くらいじゃ無理ですかね?
5千万円くらいで増枠されたかたいらっしゃいましたら引き続きアドバイスいただけると嬉しいです。
156名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/20(火) 00:47:23 ID:mJQQv4WN
現物株を先オプ証拠金担保にできる証券会社は
松井、カブドットコム
の他にありますか?
157名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/20(火) 05:35:54 ID:STQv+jTS
死亡フラグだからそんなんしない方がいいぞ
158名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/20(火) 13:16:42 ID:mJQQv4WN
脂肪フラグですか?
長期保有の優待株を担保に、指数が急騰した時だけ
証拠金に十分余裕を持たせた範囲内で、インしない
前提のファーコールをちょっとだけ売るつもりです。
近づいてきたら早めに上にロール。
無事消滅すれば、それで別の優待株を買い増していくつもりです。
結構、堅い投資だと思っているんですが。
159名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/20(火) 20:48:30 ID:IgNoC6HH
>>158
まだ毒されていないようだから、老婆心ながら忠告しとくが、
その手法で人生破損したヤシが歴史上多数。

>インしない前提のファーコール
>近づいてきたら早めに上にロール

危険きわまりない発想なんだな、これが。
まあ、言葉で説明しても実感湧かんだろうが。プロたちから見れば、おいしそうなカモであることは確かだ。
160名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/20(火) 20:59:50 ID:1ggX5RSe
158は資金はどんくらいなんだい?
レバレッジを低くすれば、オプションの裸売りもありだよ。
たとえば、930万円の資金で1枚の売りなら、コールでもプットでも
ETFの売買と同じ程度のリスクと考えていい。3枚なら信用取引と同程度だ。
しかし、現状、死ぬやつのパターンは資金数百万円でコールを何十枚も売って、
迫ったら、あんたの言う、上へロールしてパンクして死亡ってのが多い。
161名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/21(水) 20:50:15 ID:vxXPKUyr
迫ってきたらコールを上にロールって・・・・
GSあたりが毎日250円ずつ日経をカチ上げてく場合、
屑オプ裸売りの証拠金なんて簡単に10倍以上になっちゃうやん・・・
162名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/25(日) 19:59:51 ID:LC5xINc5
金曜に、10000コールを売って10250コールを同量買った。金曜に売れっていうからね。

夜が明けてみないと分からないけど、シカゴにサヤ寄せすると少しガミりそうな感じ。

放置でおk? 売りを決済するべき? 逆指値入れとく??
163名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/25(日) 22:57:11 ID:EtbO2kcS
今月も勝ち越しか・・?
http://www.tr225nikkei.info
164うんこたれ蔵:2010/07/26(月) 13:49:51 ID:RmpCoBfy
25DMAで抑えられちゃうのかな?
165名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/26(月) 13:50:44 ID:RmpCoBfy
ごばく
166名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/26(月) 21:28:54 ID:Cc3/FWqR
 
167名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/27(火) 18:55:29 ID:GAYafgFb
リアルタイムで証拠金がわかるツールを持ってる証券会社はトレイダーズのオアシス以外どこがありますか?
168名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/27(火) 20:52:36 ID:O5TI7y4O

  ∩∞
=(*・-・)=  ひまわり証券っ!
c(_uuノ   
169名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/28(水) 13:28:52 ID:qpDc3ZLn
そろそろ利食いしていい?
それともまだ上がる?
170名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/30(金) 15:08:55 ID:XF52PYLo
いちまんえんになるよ
171名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/30(金) 17:24:13 ID:XF52PYLo
 
172名無しさん@大変な事がおきました:2010/07/30(金) 17:27:59 ID:XF52PYLo
きゅうせんえんになるよ
173名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 19:01:13 ID:iwaNXX7j
 
174名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/06(金) 21:50:34 ID:W6ZNDRZ4
a
175名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/08(日) 02:23:53 ID:ii9V9zhQ
>>167
カブドットコムも分かる。
なれもあるだろうが、証拠金シミュも使いやすい。
176 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/09(月) 23:54:59 ID:cnWqkI1b
オプションの売買をするなら業者はどこがいいですか?
手数料で選ぶなら、クリック、岡三、マネックスでしょうか?
ツールはどこの業者が使いやすいですか?
177名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/10(火) 12:53:01 ID:g7Mi/rXS
質問させてください。
日経225の動きについて、1,2ヶ月程度の中期的な動きに関してはつかめるようになったんですが
オプションは基本的に短期となってしまうのでしょうか?
例えば短期で下落したところでコールを買って、そこから少し下がっても様子見
少しして騰がれば売れるなんてことも可能でしょうか

それとももし中期の運用するなら日経225ETFくらいしかないですか?
178名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/11(水) 17:52:20 ID:F1TgCEJr
150万原資程度だと1ティック抜きだけを目指すには
リスクに対応できませんか?

分足見ていても、値動きがやっぱり早いので。
通信環境とPCはそこそこだと思います。
179名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/11(水) 19:30:09 ID:sig1aafD
1ティック抜きなんてせこい事を考えてるうちは
勝てないと思った方がいいかも
180178:2010/08/11(水) 20:29:34 ID:F1TgCEJr
セコいんですけど、分足見てると怖くなります。平気で窓開くし。

そりゃトレンドフォローでいけりゃいいけど、ダマしにあったとき
150万ぐらいだと即死亡かなと思って。もちろんストップロスオーダーは
併用しますが。

期間投資家のみなさまがガチャガチャやるなかで
ひっそり手数料抜け8000えんを狙っています。
181名無しさん@大変な事がおきました:2010/08/18(水) 13:20:17 ID:DFZQ4m2o
カレンダーていろんなとこで説明はみるけど
実際に利益率、勝率そんなありますか?

仕掛けるタイミングがわるいんか、 OP価格がわるいんか
戦略説明みたいにタイムディケイでプレミア
剥げない様に思うんですが・・・
182名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/02(木) 05:58:32 ID:QMq3o0zK
ちびQはアク禁になったらすぃ

削除理由・詳細・その他:
このスレは本来、世界有数の投資家の最新ニュースやインタビューを下に、
今後の動向や雑談をするスレでした。
しかし「ちびQ」と名乗るコテハンが現れるようになり、
大量のAAによるスレ流しと、貧乏人を蔑む大量のレス、
又、風俗を推奨するなど、スレと無関係な膨大な量のレス投稿により、
議論、会話が完全に不能状態となっています。
住民での改善は難しいと判断し、要請をいたしました。
対処のほどよろしくお願いいたします。
*他のスレでもこの「ちびQ」と名乗るコテハンが荒らしを行っているようです。
183名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/04(土) 23:23:15 ID:HQztPtH2
枚数の上限増やしたいんですが、頼めば増やしてもらえますか?
184名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/04(土) 23:29:23 ID:5/FxsLT3
はい
185名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/05(日) 00:06:52 ID:oWsyJU2t
じゃあ頼んでみます
186名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/05(日) 00:09:04 ID:oWsyJU2t
証拠金積んでいるのに、なんで上限なんか設けるんでしょうね
187名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/05(日) 07:55:03 ID:HCoaVG7K
>>186
そりゃ証拠金でも足りないほどの損が出ることがあるからでしょ。
リーマンショックの時はどこぞのドラ息子が十億超える損を出してトラブッたなんてこともあったし。
188名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/05(日) 18:30:49 ID:oWsyJU2t
なるほど・・・。
189名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/12(日) 23:44:11 ID:j8RGFatx
ガンマロングベガロングなのに必要証拠金が700万越えてる・・・
190名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/13(月) 20:59:35 ID:1yozUuhF
SGXは日本時間の何時から何時まで?
191名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/13(月) 22:04:36 ID:9NyWrYrk
8時30分から13時30分です
192名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/16(木) 02:46:33 ID:6O6lXv6q
株のこととか
デイトレやら何やらは相場師ブログが面白いよ

儲かる株レシピサイト 

キムトミコが書いてる
193名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/16(木) 13:53:25 ID:qyitjQAl
宣伝乙
194名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/21(火) 18:28:04 ID:AvwEmIwB
てst
195名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/24(金) 00:07:53 ID:d2qmGcCw
米財務省は23日、来週の米国債の入札予定を発表した。27日に2年債360億ドル、28日に5年債350億ドル、29日に7年債290億ドルの規模の入札を実施するとした。
196名無しさん@大変な事がおきました:2010/09/24(金) 12:04:10 ID:tOL0F2Zz
やべえじゃん
197名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/03(日) 12:07:56 ID:DeJyncj6
>>189
どんな組み方したら、そんな風になったの??
198名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/03(日) 17:47:44 ID:ezKcRGv5
12月に10万円のオプションを売りました
翌年1月に3万円で買い戻しました。

この場合、12月の売りの時点で利益10万(=課税対象額)、という計算で良いんですよね?
199名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/03(日) 18:14:25 ID:z3AsfamJ
はい
200名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/03(日) 22:03:56 ID:ezKcRGv5
早っ
ありがとうございます。

このままだと税金取られちゃう…orz
201名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/03(日) 22:08:18 ID:HxEXXnUa
20万までは税金かかんないんじゃないのか?
202名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/03(日) 22:38:23 ID:HXWcOE3E
確定申告についてのボケ質問をしてるのはアホQだろ。
203189:2010/10/03(日) 23:12:28 ID:aIGDucMP
>>197
期近ITMC売り
期先ATMP売り
期先FOTMC買い
204名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/15(金) 05:37:58 ID:ZNFRDY8V
>>202
マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?
205名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/15(金) 19:01:26 ID:yZgyFXRH
なんの誤爆だよ
206名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/23(土) 14:36:29 ID:ZdLf2WQK
>>201
給与所得者でも、住民税5%の申告は必要
207名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/25(月) 18:23:07 ID:kj+akjO0
このマインドゲームはかなり不思議です。
次の注意に従ってゲームしてください!!
※ はやくスクロールして下のほうの文章を読んではいけません!
なるべく一行ずつ、スクロールしましょう。
計算はできるだけ早く、アタマの中でしましょう。
次の質問に答えてください。
2+2?

4+4?

8+8?

16+16?

12と5の間で思いつく数字は???











あなたの選んだ数字は、【メール欄】ではないですか??? どうでしょう?
208名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/25(月) 21:32:51 ID:iJboS+KB
>>207
ちがうよ
8だった
209名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/31(日) 15:12:35 ID:zhAQWEN9
200万かー
毎日忙しいんだろうなあ
いいなあ
210名無しさん@大変な事がおきました:2010/10/31(日) 15:27:20 ID:zhAQWEN9
誤爆
211名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/02(火) 22:15:05 ID:M+QLNH9v
絶妙のタイミングと思い注文

即約定した場合はは抵ロスカットになり涙目
逆に指値に達しているのに約定出来なかった場合は
その後予想通りの展開となり涙目になります

こんなもんなんでしょうか?

ロスカット覚悟でどうしても約定させたい場合には
どんなアクションを起こせば良いでしょうか?
212名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/03(水) 13:19:40 ID:jQP9hVYs
成り行きだろ
213名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/03(水) 21:24:56 ID:TvXGopoU
楽天は成りで買えないんです
皆さんどこをおつかいですか?
214名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/03(水) 21:25:31 ID:iiP+siu+
成りで買えないってどういうことなの・・・
215名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/03(水) 23:50:06 ID:MO0k4A6h
8日に3年債320億ドル、9日に10年債240億ドル、10日に30年債160億ドルの規模の入札を実施するとした。
216名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/04(木) 08:00:26 ID:QHc85WrP
指値でしか買えないってことです
217名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/04(木) 11:01:00 ID:H2QeL2D3
余力が足りないとか?
218名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 02:49:38 ID:JSKFiUbs
デイでやるとして実質のレバ倍率はどのくらいでやるのがちょうどいいかな
10円で約1パーセントとなる10倍は攻撃的すぎますか
219名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 11:41:40 ID:Ro3X2+g5
>>218
まあお前が師ねばいいよ
アホで無能な糞貧乏人
220名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 14:43:25 ID:9dtxUjWg
次の奇形児どーぞ
221名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 17:42:33 ID:SmadInIV
すみません。
オプション取引について学習中の初心者ですが質問させて下さい。
「ここは必ず動く」と思った時にコールorプットを大量に買えば、
例えば普通に日経平均先物を大量に売買するのと比べて低リスクで大儲け出来るという原理ですよね?
222名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 18:08:34 ID:J21qLKlG
はい
223名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 18:10:20 ID:YUkM7DJ+
>>221
4箇所でマルチか師ね
224名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 19:36:06 ID:W/oySl7F
今時マルチしまくる情報弱者の糞貧乏人の>>221は今すぐ師ね!!!!!
225名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 23:31:06 ID:SmadInIV
死ねじゃ無くて師ねか。
ビビり過ぎw
小物丸出しw
226名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/07(日) 23:37:00 ID:Rb9XL07+
小物だから金持ちなんだろ?
227名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/08(月) 10:28:09 ID:LsifwnyD
初心者です質問させてください

楽天証券を使っているのですが、不具合があったりとイマイチです。
ツールが使いやすくお奨めの証券会社があれば教えてください。

228名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/08(月) 10:29:09 ID:m+EFUaCe
SBI、松井、オリックス
229ちびQ ◆8mzr56aHBQ :2010/11/08(月) 11:46:06 ID:LsifwnyD
>>228
タヒねよカス!
230名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/08(月) 13:55:47 ID:+NjX+es+
それでは次の奇形どーぞ
231名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/08(月) 17:21:24 ID:DlqoPzkr
>>230の糞貧乏人が申しております。
232名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/08(月) 20:47:01 ID:UYUl510r
118 名前: 山師さん@トレード中 投稿日: 2007/02/26(月) 16:02:47 ID:nmUet+Tl
ちびQは肢体不自由児、生まれながらのね。
だから、対人コンプレックスは半端じゃない。
まわりの人間は全て自分を馬鹿にしている。敵だって思い込んでる。
当然だが、女には全然相手にされず、妄想をふくらますばかり。
あと、就職経験が無いとのこと。面接に行っても落とされ続き。
障害者認定されてると就職時にも優遇されるんだが、
中途半端な奇形なため、認定されず、幸か不幸か就職できなかった。

70 名前: 名無しさん@大変な事がおきました 投稿日: 2008/10/19(日) 19:11:25 ID:khn1bnR0
きのう、ちびQを顔面メッタ刺しにしちゃった夢を見た・・

71 名前: 名無しさん@大変な事がおきました 投稿日: 2008/10/19(日) 19:41:05 ID:4BcHZsDA
ちびQは奇形児だから、もともと顔、腐ってるだろw

8 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 08:49:50 ID:xwQF6Gg+0
ちびQは東北の部落出身。女の局部のことをオマンチョという

9 名前: 名無しさん@お金いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/10/11(月) 12:53:30 ID:syU/BJy20
ちびQは家が貧しく、食も不自由した。
肉は給食でしか、食べたことがないと言ってた。
233ちぴQ ◆GX3Eshj01M :2010/11/08(月) 20:58:50 ID:MXKuBk6e
ちっくしょーおー!!!
奇形児で、部落出身だからって、どこのスレ行っても馬鹿にしやがってーー!!!
だから荒らしたくなっちまうっつーの!!
234名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/08(月) 21:59:29 ID:rmom/WL3
いや、誰だよおまえら
235名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/10(水) 19:11:35 ID:YXD7DD8t
  ∧∧    ☆
 ( *・-・)っ―[] /ピコッ
[ ̄ ̄ ̄] (^o^)
236ちぴQ ◆tsGpSwX8mo :2010/11/10(水) 20:35:40 ID:hkvO3W4o
↓誰か、わかりやすく説明してくれよー。おれ、知的障害なんで理解できねーw
http://www.ose.or.jp/derivative/2098
237金バエ ◆GOLD/DP.82 :2010/11/12(金) 12:16:44 ID:6eGszkgj
              /|∧_∧|
              ||. (・ω・| オチャ
              ||oと旦U|  オマチドサマ-
              || |(_).J|
              ||/彡 ̄ ガチャ
238名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/12(金) 22:26:39 ID:uhOMVM/6
ちびQ大損してオプから退場しないの?
239名無しさん@大変な事がおきました:2010/11/17(水) 13:37:06 ID:3Smr6b0n
それでは次の質問どーぞ (・ω・)ノ だとう
240名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/02(木) 20:00:29 ID:oJLRXVba
余力が150万もあってなぜ10万も売れないの?
300万入れてまだ
売り10万買い3万しか使ってないのに
余力が半分減る なぜなの?
241名無しさん@大変な事がおきました:2010/12/27(月) 00:41:12 ID:vn0MEN40
市況版からきたけど
なんだ、先物版も同じレベルかw
242名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/12(水) 18:13:05 ID:Lpu1cjHi

  【ちびQの生い立ち】
東北地方出身。家は貧しく、肉は給食でしか食べれなかったという。
肢体に先天性の奇形があり、そのため学童期はイジメにあい、
そういう境遇からか、対人コンプレックスは半端ない。
まわりの人間は全て自分を馬鹿にしている。敵だって思い込むようになった。
幼少期、学童期に女生徒からは奇異な目で見られ続け、
当然だが、成人後も女には全然相手にされず、妄想をふくらますばかり。
あと、就職経験が無いとのこと。面接に行っても落とされ続き。
障害者認定されていれば、就職時にも優遇されるわけなんだが、
中途半端な奇形なため、認定されず、幸か不幸か就職できず、
社会性を身につける機会が全く無いまま、ニートのまま四十路を迎えている。
投資は中国株に手を出し、大損。2ちゃん上でも、それ以降、アラシ的キャラに変貌。
秋葉無差別連続殺人犯の加藤智大を崇拝している。
精神疾患として、人格障害、対人障害、社会不適応症、その他を併発している状況。
2ちゃんには人とのつながりを求める潜在意識からか、よく書き込みをするが、
発言内容から皆から馬鹿にされ、嘲笑されること多し。
オフ会を叙々苑でやろうと書いて笑われ、宅配の焼肉弁当を注文したと自慢したら笑われ、
3/15日ぐらいに、確定申告やり始めると書いてバーチャがばれて笑われ、
簿記3級の勉強をしていると書いて笑われ、その他、例をあげるに尽きず。
最近はマンネリでスルーされること多いため、コテを捨て、名無しで荒らす今日この頃といった状況。
243名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/14(金) 17:18:42 ID:6xZmmePg
日経オプションリスク管理エクセル無料 
http://opuken.my-sv.net/modules/d3downloads/index.php?cid=1
244名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/16(日) 07:31:50 ID:z1oT+J8c
2010年04月07日
「打倒民主党」 「たちあがれ日本」旗揚げ
http://www.youtube.com/watch?v=dH4BmUOijHQ
先週
与謝野氏「たちあがれ日本」離党に "応援団長"石原知事は...
http://www.youtube.com/watch?v=M556Y39SXwQ
245ついてるね:2011/01/16(日) 23:23:47 ID:KmgZPmZv
ついてるね♪のってるね♪とりあえず。
日経225投資の羅針盤になります。


http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se365310.html
246名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/17(月) 14:04:36 ID:kTVp0w8E
有料に用無し
247名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/21(金) 11:49:59 ID:b8MQ0IKc
tes
248名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 00:48:01 ID:CggGye/x
日経225オプションと日経225miniって 取引単価
刻み値が違うだけでルールは同じでしょうか?
249名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 09:40:07 ID:4Ufttsot
オプションはコールの売・買
プットの売・買など全然戦略が違うよ
ググって詳しく調べてください
250名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 11:55:38 ID:xWhIzKtz
>>249
やったぁ釣れたぁ
お前アフォすぎwwwwww
251名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 13:09:06 ID:Jb85bFgO
奇形Qさんはよくやってると思うよ。

利益を積み上げてるし、リスク管理もしっかりしてることは、すごいと思う。

特に今になって簿記3級の勉強をしているのはすごい。

応援しているから、がんばって。
252248:2011/01/24(月) 14:08:39 ID:6xlSB6hV
>>249
回答ありがとうございました。勉強しなおします
253名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 14:27:13 ID:xWhIzKtz
>>252
勉強しなおしますってwwwwwwww

ここまでアホだと勉強しても無意味だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








254名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 14:48:25 ID:Qza7ohPJ

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   それでは
        彡jj_r==i_r=tiミ   次の質問どーぞ
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_       
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、   
    /     ヽ ̄ 丿7     \  
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    奇形Q    | j.    ゙l      
  |    ̄7  人格異常者  tl     }        
 |     |  社会不適合症 l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
255名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 18:03:23 ID:CggGye/x
>>249さん 有難う御座います。でも
勘違いする人多くないですか?
256ちびQ ◆65CSSZy8hc :2011/01/24(月) 20:28:10 ID:4rDtFU4x
>>255
まあ難しい事考えずに電車の線路の上に横たわってればいいよ。
市ぬのが一番だと思う。お前みたいな低脳のカスはね。
257ちびQ ◆65CSSZy8hc :2011/01/24(月) 20:34:55 ID:4rDtFU4x
お前らも一緒にちびQやらないか?

ちびQ#okuritai
これでちびQになれるぞ
258名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 21:00:28 ID:Mcg1u2tj
今、先物のスイングをやってるのですが、オプションもやり始めました。
相場つきによって、使い分けるのって、どうでしょう?
259名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 21:00:58 ID:E/o7u5W2
>>255
勘違いってなにを?
260名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/24(月) 21:01:54 ID:Qza7ohPJ

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   >>258
        彡jj_r==i_r=tiミ   225先物取引もオプション取引のひとつと考えていいです
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   デルタが±1、 セータ 、ガンマ、ベガが0の銘柄ということ。
         _lt  '=t  /_       
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、   
    /     ヽ ̄ 丿7     \  
   /       `-‐''゙         ヽ     
  /  \t    奇形Q    | j.    ゙l      
  |    ̄7 犯罪者予備軍  tl     }        
 |     | 残虐非道の鬼畜 l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
261名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/25(火) 18:25:11 ID:5V+O/HXJ
円高が覆い隠す「インフレの芽」
2011年01月25日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19184320110125
262名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/26(水) 03:29:37 ID:n3Wvvuuw
225先物やりたいんだけど、どこがおすすめ?
今のところは手数料が安いクリック証券とマネックス証券を考えてる
種は200万くらい

ちゃんと約定してくれるとこがいいんだが

取引はケータイ中心
263名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/26(水) 10:52:49 ID:1YckQhqJ
ひまわり証券です
システムトレードが充実しています。
264名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/26(水) 10:56:15 ID:zEDBJnVj
ひまわりのシステムって成績いいの?
265名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/26(水) 17:31:10 ID:n3Wvvuuw
ひまわりって手数料高くない?
266ちぴQ ◆tsGpSwX8mo :2011/02/04(金) 20:38:07 ID:lLMHfpjn
すいません、FAS,FAK,FOKの違いがわかりません。
267ハゲと貧乏は終わり:2011/02/06(日) 01:39:16 ID:0ZJ9yG/w
>>266
お前がちびQか
ggrks
268名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/13(日) 02:36:36 ID:pDEJxrr3
オプションで鞘取りできるかい。
269名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/13(日) 09:22:24 ID:NDimw11m
鞘取りのためにオプションがあるといっても良いくらいだ。
無数の組み合わせがある。
270名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/14(月) 17:24:55 ID:2N7uoJwQ
今日のJ-GATE移行でトラブルのなかった証券会社に先物口座を作りたいのですが、みなさんどうでした?
SBIは色々あったようです
271HIRO ◆225xxx6ZSE :2011/02/16(水) 11:52:32 ID:JefQz/w/
   _
   /〜ヽ   >>270
  (。・-・) 松井かな? SBI系は、全滅
   ゚し-J゚ 
272名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/01(火) 22:26:01.70 ID:nJoJPM8z
今日から
〜東証 株券オプション 専用サイト〜
かぶオプ ナビ
http://www.tse.or.jp/kabuop/
273名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/02(水) 02:54:07.21 ID:GgLIHcaK
FXやっててまけまくった
難しすぎる・・・
日経先物は勝ちやすいのか?
274名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/03(木) 14:54:31.42 ID:Tn00uBaW
負ける奴は何をやっても負ける
275名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/05(土) 22:30:47.19 ID:yPKJr4lH
ちゃぶ○ー逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああ
276名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/12(土) 18:10:52.77 ID:/TMP1MIQ

  | ________  |        , ─── 、      _____
  | |.    ,、        | |    ゝ/______\  / −、 −、   `\
  | |   / l        | |    /  | /  ─ 、 ─ 、! //|/^|^\|- 、    ヽ
  | |   / |         | |     |  |_|     |    |/   `-●−ヽヽ \   ヽ  
  | |l,  /  |         | |     |  |  |.   ^ |^   |  二 |  二 ∪   ヽ  i
  | | 'l/   |__     | |    V^`  `U− っー |(._─ |  ─  __ |   |
  |  ̄ ̄ ̄.| o o ̄ ̄ ̄___|    ヽ_   ヽ───⊃ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / !   !
   ̄ ̄l二二|二二二l ̄ ̄       ヽ   ヽ、_//、  \        / /  /
.         |                >───イ   \  ヽ_⌒⌒ヽ/ /  /
          |               / \/ \/ |⌒ヽ-i ━━6━━━━━i
          |               |  ───┴┬/⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄      i
          |               |  _____|_ヽ_ノ────┐     |
          |          
277名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/12(土) 18:24:55.61 ID:aUmJdZMo
日経3000円まで下げるなもう
278名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/12(土) 20:02:12.18 ID:x750Kmx9
そんなに下げてくれたら余裕で全力買いするわw
279名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/12(土) 22:00:59.14 ID:bz6zexz6
8000円ぐらいだと思う
280名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/14(月) 14:32:32.06 ID:gSGXe9UO
>>1おつかれトン
証拠金70万にいつから上がるか 分かる方居ますか?
281名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/15(火) 18:14:43.56 ID:ivdCwI7e
225ラージ先物6月限のSPANは270000円なのに
OP売り6月限のSPANは行使価格によってバラバラです。

一般的に言うSPANってどれを意味するのですか?先物とOPのSPANは何の関係もないのでしょうか?

それと225先物のSPANは1週間ごとに見直しで、OPは毎日引け後に見直しであっていますか?
282名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 08:12:51.20 ID:zufZdMYn
そろそろ反転くるな

益だしとくか
283名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 08:43:58.18 ID:hFTNAtUZ
〆 ←よく使われてるけど何ですか?
284名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 08:44:04.10 ID:zufZdMYn
今日はコール買いやでえええ
285名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 09:57:49.40 ID:+KljoQdH
ひまわりも松井も売れない・・・他もそうなんかな
286名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 12:40:13.85 ID:efTECugU
>>285
トレイダーズは新規注文出来ません
287名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 12:42:07.01 ID:CtqD8Oxi
いま一年半ぶりくらいに12時25分くらいにショート入れたら、まだ時間が来てないのに750で約定した。なんで??
288名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 12:48:30.06 ID:xtDymQn9
モルガン・スタンレーの元主任ストラテジストで、現在は運用資金14億ドル(約1130億円)のヘッジファンドを運営しているバートン・ビッグズ氏は15日、今が日本株の買い時だとの見解を示した。既に日本株買いを始めたことを明らかにした。
★狼狽売りは「ひどい過剰反応」だと指摘。
★今が買い時であることは火を見るよりも明らかだ。
★日本の株価は11日の地震発生以来16%以上下げており、一部の投資家は日本株に割安感が出ていると見極めている。
★日本は貯蓄者の国であるため、復興資金は調達できる。


たぶん、高みのアメリカから指示を出しています..。
289名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 13:05:09.07 ID:+KljoQdH
もうかなり仕込んだんだろうな、こんなこと言うくらいじゃw
290名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 13:43:45.70 ID:RhTJ6kUK
バートン・ビッグズ氏、勝負に出たのはいいが、2ヵ月後は東京湾に石抱いて沈んでるのか。
291名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 14:03:04.42 ID:nfEqNBhj
カレンダースプレッドって証拠金掛かるんでしょうか?
買いの分が現金で売りはそれより小さいプレミアムなので、証拠金ゼロだと思っていますが・・・
292名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 21:22:00.58 ID:83LTcBxL
>>281
だれか助けてやれWWW
293名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/16(水) 21:23:12.75 ID:1oKqgQpS

 ムーディーズは、エジプト国債を

「Ba2」から「Ba3」へ引き下げて、

見通しをネガティブとすると発表した。
294名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/18(金) 15:35:22.39 ID:hhTqfxAH
ひまわりが終わったんだけど
次どこで取引しようか迷ってる
どこがよい?
295名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/18(金) 19:05:48.09 ID:SPsbQMgN
マネックスとかどう?
296名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/19(土) 00:48:25.56 ID:r6LjQJtJ
先物の追証による強制決済はいつですか?夕場寄りですか?昼の場中ですか?
297名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/19(土) 01:58:45.67 ID:i/7+ObLQ
各社が今回の不足金発生額を具体的に出して直ちに経営に影響するレベルでないと公表しているのに、
ひまわりからは今だに具体的な数値が公表されません。代わりに未公開株の処分のお知らせとは一体
どうなってるんでしょうか。今頃、ひそかに◯生手続き申請の準備が進められていたりするのでしょうか?
ひまわりが週明けぐらいにいきなりメルトダウンしたら、今預入てる先OPの証拠金はどうなりますか?
心配になってきました。
てか今見たらSPAN500%て何だよ!!!
298名無しさん@大変な事がおきました :2011/03/19(土) 06:48:37.14 ID:PqpfNbVF
>>296

会社により違いがあると思います。
株の信用取引がそうでした。
取引されている会社のサイトで調べるか、問い合わせるべきでは?

それと3月28日(月)よりSPANが99万(大証HPより)になる予定です。
25日(金)のイブから対象だと思うので、ヤバイなら早めに対処しないと追証の可能性もあります。

>>297

キーワード「分別管理」

適当に検索してヒットした部分です。

>証券会社に預託した証拠金は、原則として金融商品取引所に
全額差し入れる形になっています。
さらに金融商品取引所においては、投資家の証拠金はすべて分別管理
されているため、取引相手となる証券会社が破たんしたとしても、
投資家が差し入れた証拠金は、基本的に守られる形になります



緊急事態ですから、ポジが無いなら「業務廃止」だしお金を預けとく意味がないでしょう。
さっさと、資金を引き出すべきでは?私なら、即効で引き上げます。

先物関係のポジがある場合ですけど、現在「成り行き」での「反対売買」しか取り扱っていません。
ひまわりのメールに記載されてます。
無責任で申し訳ないけど、含み損益関係なしに、決済すべきと考えます。

最終判断は、自己責任でお願いします。<(_ _)>
299名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/19(土) 07:49:17.11 ID:Nh8ms0dF
>>297
ポジを決済して出金しないのはなぜ?
普通すぐ動くだろ。
300名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/19(土) 21:43:36.67 ID:tf14RAyd
屑プット売りが大変危険なことは今回のプレミアム大暴騰でよく理解しました。
コールを限定で売り、逆指値注文入れてロスカットを常に意識してもやはり危険でしょうか?
初心者の発想なのですが終値と始値の差が大きい時のプレミアムが暴騰しそうで心配なのですが・・
回避する方法はありませんか?
301名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/19(土) 21:43:43.43 ID:tf14RAyd
屑プット売りが大変危険なことは今回のプレミアム大暴騰でよく理解しました。
コールを限定で売り、逆指値注文入れてロスカットを常に意識してもやはり危険でしょうか?
初心者の発想なのですが終値と始値の差が大きい時のプレミアムが暴騰しそうで心配なのですが・・
回避する方法はありませんか?
302名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/19(土) 22:22:02.03 ID:HHuOKXm5
いかにひまわりが脆弱かということ。500%は取引を止めてくれということ。
303名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/19(土) 23:25:03.42 ID:GS/Zlo8c
詳しい方教えてください。
ひまわりで05C12000のみポジを持っていますが、
成行決済の注文を出していたのに、18日午後までに決済できませんでした。
(ESは携帯からの注文がうまく入りませんでした)

でここに来て500%の通知が、、。
今回の暴落で大火傷したので、追加資金はすぐに用意できません。

以下質問です。
1.火曜日に成行決済の注文を出しても、決済されないことはありますか?
2.その場合証拠金の跳ね上がりで追証を入れないとすると、
 「強制決済」されますよね。
  その場合、差し入れなかった追証の支払い義務って残るのですか?
連休でひまわりに連絡もできず、とても困っています。
どうぞよろしくお願いします。
304名無しさん@大変な事がおきました :2011/03/20(日) 07:29:38.61 ID:0ALhzvjw
>>303

詳しくありませんが、書きましょう。
最終判断は自己責任です。
一部、意図的な「誤変換」の漢字を使用します。

まず「非回りに」相談することは、無意味ですおやめなさい。
鬼存ポジは、成り行き決済しか認めない。
これで、全てを悟るべきです。

証券業務は廃止ですよ!
いずれ、強制決済されます。

仮に火曜日を耐えても、28日(月)から、実質的には25日(金)のイブ?から
代償の基準スパンが99万になる予定です。
これで、500%のままだと、堪え切れませんよね?

参考になるか、分かりませんが「市況実況1」のほうで「種30万→追証1億8千万円」で
色々な意見がでてます。
種30万→2000万まで増加→パンク追証1億8千万円らしい?

ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1300286371/

スレの流れが速いので、おそらく次に移行してると思います。
Yhaooの相談コーナーでも、似た事例が出てます。

鬼存ポジは決済して、自己CBを発動して休むべきでしょう。
その間に、敗因分析をして冷静になりましょう。
稚拙な知識で書いてますので、悪しからず・・・
305名無しさん@大変な事がおきました :2011/03/20(日) 07:43:49.77 ID:0ALhzvjw
>>303

甘損から書評の一部を引用しましょう。

OPに詳しくない人に、OP(売り)は進めません。
なぜなら退場(破産)した人を何人も知っているからです。

OP市場では、数年ごとに参加者が入れ替わるとの説があります。
99勝1敗でも、灰になることがありえる、超厳しい世界です。

証拠金を失うだけならマシ。
莫大な借金を背負う人が、相場環境の激変時に繰り返される光景です。
303さんは、これでもやりますか?

気分を悪くされたら申し訳ないです。<(_ _)>
この世界の厳しさと真実(妄想かも)を、知ってもらいたいだけです。
306名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 09:43:27.72 ID:7UajKJlc
ひまわりがFXだけやるみたいだがいきなり500%とかする会社を信用する人いるのかね?
こんな会社つぶれたほうがいいよ。
307名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 09:59:28.23 ID:VNoLBxXN
>>303

>   その場合、差し入れなかった追証の支払い義務って残るのですか?

残らない。強制決済は追証が払えない場合のものだから。
もちろん、決済後に口座が赤字になれば返済する義務が残るが。
決済して黒字なら、すぐではないが引き出せる。
308名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 10:06:52.01 ID:uHhC5NJd
>>306
それは大阪証券取引所のせいでしょ
309名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 10:16:49.28 ID:7UajKJlc
>>308
ほかの証券会社は500%にしてないが。
310名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 11:11:41.48 ID:JTL/byuM
オプションやったことないけど成り行きで注文出していても決済できないことってあるの?
311名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 11:54:16.40 ID:sxcU2rqs
出会いが無ければ約定するはず無い罠
やっぱ一番恐ろしいのは価格変動のリスクでは無く
流動性低下のリスクだよな
312名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 14:12:39.55 ID:VfTHM2/U
大証じゃない。SPANに対する掛け目は各社自由。
廃業届けを出してる会社に追証なんてありえない。
313名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 18:41:46.49 ID:+aCg10P5
5500のプット出来高できてますが
SQまでに日経が5500円下回らないと思ったら売ったらいいんですよね
楽勝じゃないんでしょうか?
314名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 18:43:16.03 ID:15FL4i3s
>>313
楽勝です。
目一杯売りましょう。
315名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 18:53:19.86 ID:+aCg10P5
>>314 ありがとうございます
楽勝ならストップ安売り気配になりそうなのに不思議です
316名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 19:26:08.24 ID:RSmPyAQV
俺はひまわり使ってないから関係ないんだけど
オプションも成り行き決済しかできないの?
それってやばくねーか?
成りだと取り組みの板薄い場合
とんでもない値段で決済される可能性あるじゃん
とくにオプは先物とくらべても全然板薄いんだから
317名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 19:31:09.63 ID:15FL4i3s
>>315
J-GATEで売り気配なくなりました。
1円張り付きは場中に買えます。
318名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 21:23:07.74 ID:H9FSe7Un
明日、P550は噴くかな?
SBIで証拠金いくらぐらいだろう?
319名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 21:51:10.68 ID:uHhC5NJd
P5500を15円で買っといたけど、あんま期待してないw
320名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 23:13:25.00 ID:POE3pJb9
28日以降の証拠金の予想額をひまわりのシミュレータで計算してみたら
岡三の俺のポジの必要証拠金今の73万から1000万くらいになってた!
どこが間違っているんだろう?500%だからかな?
岡三は200%だから28日以降は400万くらい??
詳しい方、教えてくださいまし
321名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/20(日) 23:55:21.43 ID:VfTHM2/U
>>313
その感じで売って山ほど負債をつくった人がいっぱいよ。ww
322名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/21(月) 12:04:42.94 ID:n1KVNU1L
明日P5500が噴いたら売ってみたいけど、1枚あたり100万あれば
大丈夫でしょうか? 教えてエロイ人。
323名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/21(月) 12:19:30.61 ID:fTHryroI
1枚だけならSQまで耐えられるんじゃないかな
324名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/21(月) 12:26:50.46 ID:n1KVNU1L
ありがとうござます。せっかくのチャンスなのに、殆ど株に突っ込んでいたもので。

今回の件はポポンさんのブログに書いてありました。
C102が、1350円・・・・オソロシス
http://ameblo.jp/popon-op/

325名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/21(月) 19:50:50.14 ID:HhDE3Xgy
つかP売りほどんど禁止されてる
326名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/21(月) 20:54:43.73 ID:cHPaQjLB
アイディーオー、マネックス、カブドットコム、SBI等では現時点では可能だよ。
ちゃんと確認して。
指値できないのも、撤退表明したひまわりだけ。

来週から証拠金跳ね上がるから、それによっての自動的な追証防止のための緊急的措置ということもある。

リーマンショックの時も、新規建玉規制はされてたし。
今回はひまわりが飛んだから各社警戒している、というのが実態。

時間の経過と共に事態は改善する。あせるな。

ただ、未だにプットの売り玉抱えてる奴は、あまりにも対応が遅すぎる。合掌
327名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/22(火) 14:27:22.08 ID:dDIB+qTx
アイディーオー新規売り停止
328名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/22(火) 18:51:37.95 ID:gTMd234o
屑プット専門の売り屋は遅かれ早かれ強制退場。
329303:2011/03/22(火) 23:56:06.92 ID:mQrzGEkB
遅くなりましたが事後報告です。
昨夜からコール売の成行注文を出し、午後に確認したところ約定していました。

場に張り付いていないので適正な価格なのかは
怪しいところですが、どうにかノーポジに戻り、証拠金の心配がなくなりました。

しばらく値動きが激しいと思うので、
相場を見つつ、ひまわり以外の証券会社を開設しようと思います。
アドバイスいただいた皆様、ありがとうございました。ほっ。
330名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 00:03:37.18 ID:q7mjmDgT
>>329
蛇足だけど、アドバイスを「頂いた」のは>>329自身だからね
331名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 00:35:58.41 ID:NNBXk/XF
君、助かってよかったなー。
次にデリバティブやる時は、いくつか口座作っとかんといかんよ。
俺なんて10個も持ってんだから。
「こんなとこいつ使うことやら」と思ってた証券に、来週には入金することになるかも知れん。
いざという時に役に立つんよ。
332名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 00:43:36.41 ID:bgSownQp
実況じゃだれもこたえてくれないのでここで
今回の暴落で屑コール買してたら損失限定で爆益だったのか?
333名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 00:58:50.30 ID:q7mjmDgT
>>332
チャート見れば分かるのでは?

3/15の底値で拾ってこれまでの高値で売り抜けたとして4〜6倍くらいか
334名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 01:11:29.92 ID:bgSownQp
>>333
どしろうとといいますか口座も持っていないものでw

じゃ屑プット買いの方がいいのか
地震起きる前に買ってたら1000倍だったんでしょ?
335名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 06:59:39.66 ID:ijlT+tEc
宝くじ感覚なら良いんじゃない?
つーか、地震起きた後でも全然間に合うから。
災害あるかも?と普段から屑プット買うのは金を捨てるようなもんだ。
336名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 07:58:51.02 ID:B/AQ44h7
自分の住んでる地域で大地震&津波だとプット買ってる時間ないかもしれんよ
逃げながら、携帯で発注する訓練とかしてる人は買えるかもしれないけど
337名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 08:03:47.43 ID:MMzOK5SD
そんな非常事態に大穴狙うような真似は
やめたほうがいいぞ
普段どおりの値動きの時に安定した利益を出せるようにするのが一番
338名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 09:00:13.83 ID:B/AQ44h7
震度7以上の緊急地震速報を受信したら自動でクズPUTを買う
システムを構築してみるよ
339名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 09:34:49.01 ID:j40vyfBl
裸買いは利確のタイミングがむずかしい
340名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/23(水) 16:08:36.34 ID:gKvPtHvD
>>338
そういうシステムあると思う
だから震災後の夕場や月曜の朝に屑プットに1340円とか付いたの沢山あったし。
6月物の9000円以下のプットの時系列でもチャートでも見てみ、ほとんどの銘柄で1300円以上で出来てるから。
341名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/24(木) 20:05:13.58 ID:AkctXFIX
>>340
それは強制決済。
342名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/24(木) 23:36:56.56 ID:pPou7M2g
オプションの買いのばあいはプレミアム代金あれば買えるけど、
オプションの売りのばあいは証拠金ていくらいりますか?
計算方法がよくわからない。。。

それと、例えば、プットオプションの同じ限月で、
8500のプットを70で買って、
8250のプットを50で売ったような場合は、
最大損しても2万円までですよね?
こういう場合は証拠金2万円あれば大丈夫かな、
ぎりぎりの資金しかないから、来週から証拠金上がって追証にならないか心配です。。。
343名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/25(金) 08:12:46.93 ID:PoxTLxPt
今日の夕場からスパン99万になるのしってる?
シミュレーター使わんの?
344名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/25(金) 11:04:53.27 ID:B/2O10RR
>>343さん
342は将来のカモです。余計なこと教えるなよ。
345名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/25(金) 11:27:35.51 ID:ZcZ2oU8g
カモを太らす事も大切だと思うんですけど
自分がカモにされるのが恐ろしいんですよね、分かりますw
346名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/25(金) 23:12:26.73 ID:ofdqFm6D
今はカモが一掃されちゃったから、増やさなきゃだめだろ。
347名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 06:54:48.42 ID:zDhH1b4+
今は養カモ場である証券会社が被災を受けてる状況。復旧を急いでほしい
348名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 09:39:54.67 ID:+tF+Xs/p
>>329
えっ?
前日の夜に成行注文出してたら
ふつう寄りでやくていするもんじゃないの?
349名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 11:34:20.34 ID:6U1dBO44
J-GATEになって、約定しない場合がある様になった。
350名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 15:25:02.81 ID:AlmjdjFr
やくてい
やくてい?
そう、やくていww
351Mケツです:2011/03/26(土) 16:05:06.72 ID:nHQBBMqQ
マエバ又はコウバにヤクテイ。
352名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 16:41:15.83 ID:0rwDmfBt
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
    /( ─)/)(─)\    やくてい
  /::::::⌒///)⌒::::: \
  |   /,.=゙''"/      |  こまけぇことだが気になるお ‥‥
  \. i f ,.r='"-‐'つ   /
  / i    _,.-‐'~    \
    i   ,二ニ⊃
353名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 17:51:48.02 ID:4MF3t9lj
やくじょう
ぜんば
ごば
354名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 18:19:23.53 ID:zPf/ahXk
ほかの人は>>353を見習いなさい!
355名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 20:34:27.29 ID:+pKutN0F
2ちゃんでつっこむなよ。
356名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 21:16:58.08 ID:5yp4dLub
あと、「追証」は皆「おいしょう」て言ってるけど、本当は「ついしょう」だからなw

今さらだが。
357名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 21:49:17.48 ID:fZ7Z+aVB
クレジットスプレッドを組んでいても追証が発生するのでしょうか?
4C9500を240売
4C9750を130買
SQまで持ち越せば損失が140に限定されているので、問題ないように見えるのですが、
もし、コールの価格が急騰して板が薄くなり、売っていたコールのみ値が付き、含み損を抱えるような状態、たとえば
4C9500が2000(当日急騰しで値が付いた)
4C9750が600(当日の出来高は0で、600は前日終値)
このような場合はやはり追証が必要なのでしょうか
358名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/26(土) 22:08:25.45 ID:5yp4dLub
>>357
「追証」の意味が分かってないアホ、ここにも発見w
359名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/27(日) 05:18:06.22 ID:wVzMSdIa
>358 質問スレでなに威張ってる?馬鹿はお前。
360名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/27(日) 09:41:12.04 ID:hJA9PeHj
>>342=357
361348:2011/03/27(日) 12:29:27.32 ID:ESaicrN1
>>349
なるほど

>>350-356
俺の中では約定=やくていだったから頭の中で考えたりするときやくていって言ってた
他にも俺の中では
日足=にっそく
株式市場=かぶしきいちば
だからな
ま、どうでもいいことだけど

>>357
後場終了時の精算値で計算されるんじゃないの?
俺もよくわからんから知りたい
362名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/28(月) 18:12:39.46 ID:6fG23BoE
ぐお〜追証くらってしまった。
363名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/28(月) 22:36:47.72 ID:IhmjHkHw
追証くらうのって
どんな気持ち?
364362:2011/03/29(火) 02:00:35.55 ID:jj6bd2Bh
>>363 あ、やられた て感じ。
365名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/29(火) 14:03:10.59 ID:Mb+Wn1R1
軽!
366名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/29(火) 23:20:45.33 ID:n9NbT+gi
含み益が50万くらいだけど、証拠金の引き上げで追証700万くらい。
払えないので、強制決済になるんだけど、強制決済になったあと、
追証の700万円はどうなるのでしょうか。
混乱して意味が分からなくなってるので、教えてください。
具体的に教えて。

650万払わなければならない?
700万払わなければならない?
追証は無くなって、今までの種に50万プラスされる?
その他?
367名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/29(火) 23:57:21.01 ID:Jb1oIAQS
追証払えばポジ維持できるだけ
払えないから強制決済
368名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 00:00:28.14 ID:n9NbT+gi
650万払わなければならない?
700万払わなければならない?
追証は無くなって、今までの種に50万プラスされる?
その他?
369名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 00:26:51.70 ID:/nxtXwIx
強制決済された時点で益がでれば証拠金にプラス
損なら証拠金からマイナス、証拠金で足りなければ後日請求
ただそれだけだ。一時的に700万作る必要はねえ。
ただ成り行きで決済されるとロクでもねえ値段で決済される
可能性あるから水曜日に自分で決済することお勧め

ただし口座はロックされるけどな。今日時点で含み益なら
口座ロック以外はたいした問題じゃない。
370名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 00:37:19.92 ID:LiYDNN0y
ありがとう。

どこかの証券会社のページのQAに
Q追証が必要になった場合、建玉をすべて決済すればオッケー?
A決済しても金は必要
といったような内容のがあった気がしたので。損の場合なのかな。
気が楽になりました。

追証を入れなかったので、発注ができなくなってるから、もう強制決済を
待つのみ。
371名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 00:53:49.79 ID:/nxtXwIx
決済して利益でも損でも関係なし。証券会社はお客の建て玉に見合う
証拠金を大証に納めないといけないので預かり金から足りない分を請求してる。
ただお客が納めてくれないことにはどうにもならないのも事実。
それで強制的に決済して、浮いた金を一時的に納める(のかな?)
まあ、すぐに返してくれるだろうけど。

追証発生すると一切トレードできないの?追証出したのは
かなり昔にあるだけだけど、決済注文だけは出せたような気がした。

どっちにしても心配するのは明日の相場の値動きと正常な
値段で決済してくれることだけ。本取引なら流動性あるから
とんでもない値段はつかないだろうけど。
372名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 07:13:04.07 ID:AZqH/ecq
追証発生したとき、建玉の返済だけでいけるのか、それプラス
入金が必要なのかは、自分の証券会社に問い合わせるのが確実。
後、個人的には強制決済待つより、自分で返済した方が良いと思う。
強制決済の手数料は、電話注文と同じかそれ以上の手数料を取る
証券会社が有ったような…?
373名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 08:20:29.60 ID:6IjD02gM
>>370
ひまわり?ひまわりなら文句いってやれ。
いきなり1000%にして追証ってなんだよゴラーって。
374名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 10:07:20.10 ID:JUSoAF+B
>>372
形式上はどこの証券会社に聞いても入金してくれって言うよ
既に証券会社が立て替えて取引所に納めているから、その担保は欲しい
でも実際には、建玉消してしまえば取引所から証券会社に金が戻ってくるので
足が出ていないなら実害はない。
取引所から金が戻ってきたのを確認してから、証拠金の拘束を解除するはず
約束違反だから口座は凍結されるだろうけど、一時的とはいえ
金策に走るよりいい
昔は足りない分だけ建玉落とせばいいとか、のどかな時代もあったのにねぇ
375名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 13:31:26.13 ID:rbk1SDVq
証拠金上がるって事前に通達あっただろ?
なんで追証喰らう前に決済しとかないんだ?
全く理解できん
376名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 20:07:08.89 ID:/2t+FdzW
予想外の証拠金の値上げだったからじゃね?
10倍以上だもん。おかげで追証くらいました。


377名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 20:15:28.39 ID:Kjjzw39l
金融庁はなにも指導しないのかね?
こんな暴挙がまかり通るなら、向かい玉建ててから
いきなり10000パーセントにして、強制決済。
業者自己玉ウマーが出来るぜよ

あ、廃業だからどうでもいいのか
378名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 20:16:42.63 ID:ndmuHx+T
ひまわりホールディングス(8738.OS: 株価, ニュース, レポート)は30日、東日本大震災後の株価急落の影響で、
連結子会社のひまわり証券において債権取立不能のおそれがあると発表した。
 ひまわり証券は、地震後の国内株式相場の急落に伴い、株価指数先物・オプション取引顧客について
決済損に対する不足金が約80億円発生したという。不足金の発生に対応するため、グループでは、
取引銀行からの融資で80億円を調達。ひまわり証券は、ひまわりホールディングスを引受先とする
23億円の第三者割当増資を実施するとともに、不足金が生じた顧客に対する債権を同社に譲渡した。
379名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/30(水) 20:41:22.05 ID:m3j9w1l2
ビッチを女房にして文句言ってるようなもんだな
いや、選んだのはお前らだからw
380名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/31(木) 03:39:12.93 ID:QN2Nirpr
久々に覗いたら殺伐としててワロタ
381名無しさん@大変な事がおきました:2011/03/31(木) 05:44:28.59 ID:buB1b3mH
ポンデ獣王さんがお亡くなりになりました。
382名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/01(金) 09:55:51.04 ID:0FaHneZ2
>>381
投資家としてはとっくに死んでるだろ
383名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/01(金) 15:54:14.12 ID:5d4czknW
>>376
オプション証拠金の解説してるサイト
証拠金の予測もしてるので
ちゃんと確認するべし

Option Trader --- SPAN 証拠金とVBA
ttp://bigsnapper.asablo.jp/blog/
384名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/01(金) 21:58:19.58 ID:8KhzyeDS
>383
参考になった。サンキュ−
385名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/02(土) 03:30:21.79 ID:T2BVhbaZ
これからマンションを買おうと考えている情弱君はこれを読みな。

→「全壊判定」朝日新聞出版

マンション購入がとんでもなくリスクが高いことがわかるよ。浦安の件を
予測していた本だ。
386名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/02(土) 10:41:32.44 ID:DKnTblkW
僕ちゃん、最近本読みましたお!

・「全壊判定」朝日新聞出版

一杯勉強出来て少し賢くなったでしゅ
余りにもお利口さんになったので
嬉しすぎて皆さんにも知って欲しかったの!!

って素直に言えよ
387名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/02(土) 13:49:35.53 ID:jmPsevqO
>>386
こういう奴って精神病なんだろうな…
388名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/02(土) 17:33:35.08 ID:DKnTblkW
図星かよw
389名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/11(月) 23:34:50.03 ID:BMINE1Wk
17 :Mケツです。:2011/02/09(水) 23:08:43 ID:9j/QN0ep
余談だが、私は包茎だ。Mケツ。

206 :Mケツです。:2011/02/20(日) 22:06:26.41 ID:rUdV1hfa
私は、今日もマスかかずにはいられない。。。。

586 :Mケツです。:2011/03/07(月) 23:57:14.98 ID:jokgXObm
41歳。包茎です。おめ^^  Mケツ。

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1275096776/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1283605152/

390名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/19(火) 09:47:28.06 ID:bTxvbsG+
225のバイナリーが見られるチャートありますか?
391名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/19(火) 19:31:49.61 ID:X7KMmHMO
名無しさん@大変な事がおきました 2008/10/07(火)
プット売り
小銭を求めて
身を投げる

 |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /   I       \   (_/
392sage:2011/04/20(水) 12:14:43.41 ID:MYOMbXGT
「指値引成」ってなくなったの?
393名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/20(水) 13:17:59.12 ID:zA6vGHZR

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ   
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ    大証のシステムとしては、指値不成注文は
         _lt  '=t  /_      なくなりました。しかし、証券会社のシステムにて、  
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、     ほとんどのところで実行できるようです。
    /     ヽ ̄ 丿7     \    すなわち、3時10分まで指値注文が成立しない場合、
   /       `-‐''゙         ヽ    取り消して、15分までに成行注文を新規に 
  /  \t    ちびQ     j.    ゙l    出すという単純なプログラムで可能なのです。 
  |    ̄7 バーチャなので無傷 l     }        
 |     |  東北地方出身  l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
394名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/21(木) 11:30:45.53 ID:n8bxCn0t
オプションの売りと原発って似てるよね
平時は簡単に儲かるけど最後は大きな代償を払わされる。
時間をかけてコツコツ儲けたのが一瞬でマイナスに。
儲かってるうちに止められれば良いけどそれも出来ないんだろうね。
395名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/22(金) 00:01:14.81 ID:N1YpFdnt
>>394
似てねぇよ。
東電はどんなに賠償金が膨らもうとも会社は存続できるんだよ。
沖縄除いて全国の電気料金値上げして賠償金払うんだとよ。

株主責任(減資)もないし、JALのようにもならないらしい。
過去の原発の各種会議で震度5−6、津波6-8Mと認定した委員の当時の給料没収しろよ。
396名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/22(金) 08:41:51.34 ID:TsUTLn//
>>395
君は書いてある内容の言いたいことも理解できないのか
397名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/22(金) 09:01:23.22 ID:ISbreDxF
>>394-396 くそみたいな例え話しだ
398名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/22(金) 09:38:50.12 ID:N1YpFdnt
>>397
確かにそうだな。
反省している。

ああ今日はやることねぇや。
399名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/22(金) 13:53:07.31 ID:ukfK2RmV

         ィニ三≡ヽ
         /jj7  \ミt   
        彡jj_r==i_r=tiミ  それでは次の質問どうぞ 
         彡l.* ̄・・ ̄*ミ   
         _lt  '=t  /_       
      _, -ノ\_;;;;;;;;;;ノ ^゙''ー 、    
    /     ヽ ̄ 丿7     \    
   /       `-‐''゙         ヽ    
  /  \t    ちびQ     j.    ゙l     
  |    ̄7 ニートなので募金せず    }        
 |     |  東北地方出身  l     ゝ      
 j     j  `--───-、__l__, -一l"
 '‐、一冖、^ミ=ー‐--   ̄ ̄ /    ノ
  ヽ     \-‐────‐- /    /  
   /\   ヽ  :      : /    /)
   (   ヽ   `ー‐-、__,jミ、、 //、
400名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/23(土) 00:28:02.49 ID:T9O7MLzN
ぽぽんさんはどうしてあんなに精神異常者なの?
アフォなの?嫌われ者なの?基地外なの?
401名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/23(土) 08:15:22.15 ID:rHFE0MBP
勝ち組に絡むと我に返った時に空しくなるよ。
少し落ち目の元勝ち組を叩くのがよろし。
具体的に誰とは言わないが。
402名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/24(日) 14:16:40.12 ID:UAkb7gnU
プットの買いで儲けてる人って、
毎月宝くじみたいに屑プットを掛け捨てで買ってるんですか?

それとも今回の地震やリーマンショックなどが起こった時に、
あわてて買ってるんですか?
403名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/24(日) 16:17:25.25 ID:vFb6Gfh+
そのどちらでも無い
404名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/24(日) 17:16:54.47 ID:VfF3kT9I
>>402
個人が大量に売ってる時に今回の震災があった
震災当日は被害の大きさを甘く見てるのを感じたね
停電で買い戻せなかった人もいたかも
そこを夕場で糞プット全力買い

数日後、売り方が証拠金不足で強制決済される日に合わせて決済すればOK

こんなことは5年に一度だねw
普段は他の戦略もってないと厳しいw
405名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/25(月) 00:21:38.18 ID:ZdipJdIT
ぽ○んは、思わせぶりなコメントがいつもウザい。有益な話合いになると隠そうとするし、最近は、暴言とか潰しがさらにひどい。
ちびQやLOOPと同じ精神疾患だよね。えらそうな割には、またSSかよ、みたいな。
おまえに話は聞いてねえよ。ぽ○ん。 A○、わ○、三○さんの3巨頭がいてくれれば、ぽ○んとかはいらない。つか、はよ消えや。
406名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/25(月) 00:44:55.27 ID:iiOOQL0C
どこに出てるの?
407名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/25(月) 00:46:23.25 ID:O+NRppwU
ぽ○んはリアルの基地外、精神病わずらってる。
存在がブラクラ。
408名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/25(月) 01:18:00.33 ID:482SslTF
>>405 コソコソ隠れてこんな所に書いていないでチャットで言えばいいのに。
あ、君は常連なのかゴメンゴメン
409名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/25(月) 07:01:05.36 ID:48P5+Vd8
他人の手法のおこぼれを狙おうとしがみついてる屑は
一生相場のカモだぞw
410名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/25(月) 07:55:31.74 ID:O+NRppwU
もうオプションは終わるんだし何言っても良いよ
411名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/25(月) 18:48:17.72 ID:PHVGITvX
>A○、わ○、三○さんの3巨頭

わ○って誰?
というか、今回の震災後のプットの儲けを除けば、残り二人も
宝くじ当たっただけでコンスタントに儲かってはいない
まあ、宝くじの儲けでしばらく暮らせるのか。
412名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 00:55:10.52 ID:ylCQE8H3
理屈じゃなくて勝ってナンボだからなこの世界は。
理論こね回して生活費しか稼げないんじゃあアナリスト以下。
413名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 00:56:59.75 ID:+obGRRm5
いくら稼げば認めてくれるのさ
414名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 01:00:01.65 ID:ylCQE8H3
俺が決める問題じゃないだろ。
3巨頭と言ってた奴に、額はどうなの?って言ってるだけだよ。
稼いでない巨頭なんざありえないだろ。
んで、わ○って誰よ?
415名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 01:04:39.72 ID:YPqPruMB
確かにオプションみたいな投機は稼げば神、稼げなきゃ屑だな。
416名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 01:38:39.10 ID:+obGRRm5
オプの利益は生活費捻出程度なのに
ボログガンバてる人もいるよね
大変だわ
417名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 01:48:07.02 ID:tZBFAPHA
その理屈でいくと千葉ちゃんが神になってしまうw
418名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 05:17:56.64 ID:/NDoD0nb
コンスタントに生活費稼げれば十分だろ。信用全力で資産があっという間に2倍3倍になる
トレードでもあるまいし
419名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 09:05:48.31 ID:ylCQE8H3
食って行ければ巨頭なのか?
どうも日本語が不自由な奴が混じってるな。
420名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 09:15:54.79 ID:YPqPruMB
江戸側
421名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 10:49:03.22 ID:YZzCGh5n
>>419
どこをどう縦読みするとそういう結論になるんだ?
オプのブログなんて極少数。その上毎月きちんと利益まで上げているブログは皆無
理屈だけこねくりまわしているブログは役にも立たん評論家と同じ。
422名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 10:51:20.92 ID:+obGRRm5
なんで毎日損益を書くんだろ
書くと脳が覚醒して、ボロ儲け脳になるのかな
423名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 13:30:14.95 ID:27aMzjOH
  | ________  |                      ______
  | |             | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
424名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 14:46:14.25 ID:XOKK+EyL
>理屈だけこねくりまわしているブログは役にも立たん評論家と同じ。

http://225option.net/
自分のポジは書かず、理屈らしい理屈もなし、それでいて自分はオプに詳しい口ぶり。
そして二言目にはブログランキングに誘導。
こういうのが将来有料情報屋、商材屋になるんだろうな。

この人のことですね。
425名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 14:49:55.59 ID:+qYKf3On
他人のブログなんか見て何が楽しいんだ?
ただの時間の無駄じゃん
本当に勝てるようになりたいなら他にやるべき事があるだろうに
426名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/26(火) 16:31:40.39 ID:9bPm/eBH
震災で雑誌が本屋に並ばず、注文してやっと届いたので読み始めたが、
週刊朝日に変な記事があった。

震災の影響で、日経平均が0円になることを想定したオプション取引すらあったという内容だ。
だが、よく読んでみると3週間以内に7500円になることを想定した取引で、
これはボラティリティが100%に達する計算のため、日経平均が0円になるのと同じ意味だ、という意味らしい。

これ、どう見てもおかしいんじゃないか?
7500円になることが0円になることと等価ってのが理解できない。
私は商品先物経験はあるけどオプション経験はないので、
記事が間違っているとは断言できないが、詳しい方にお聞きしたい。
ボラティリティが100%になるというのは、商品価値が0円になるということなのか?
ちなみに書いたのは川村昌代記者。
427名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/27(水) 12:13:06.30 ID:+hIun4pM
海外では福島原発の事故についての関心は強い.関心が強いので、
保安院や東電の記者会見に出ても、ウソを教えられるので、
聞いても意味が無いのだ。 日本人として哀しい。
日本人の記者会見は相変わらず盛況だ. 
事実と違うことを聞いても政府の言うことなら「黒も白」なのだろう。
 ・・・・・・
 ところで、時々、日本社会には「悪魔の言葉」が出てくるが、
 「自分だけ生きようとは思わない」
 という驚くべき言葉がはやっているらしい。
そしてマスクをしたりして放射線に対して防御している人に、
 「あいつは自分だけ生きようとしている」
 と非難すると言う.
 今の状態が「放射線が強く、生きるのが難しい」と思うなら、
防御したり、避難したりするべきで、自分で 危ないと思っているのに、
子供を道連れにするというのはどういうことだろうか?
 なぜ、放射線が強い地域でも防御しないのか、
少し理解できたような気がするが、自爆するなら自分だけがして欲しい。
 「あいつは自分だけ」というところが、残酷で感心しない言葉である.
 (平成23年4月26日 午前11時 執筆)

ソース:武田邦彦(中部大学)ブログ
http://takedanet.com/2011/04/post_3a50.html
428名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/27(水) 17:29:55.80 ID:VVC6waCr
>「あいつは自分だけ生きようとしている」
>と非難すると言う.

民主党らしい非難の仕方だよなあ、左翼政権の特徴がよく出ている。

「投資家なんてと自分だけ儲けようとしているww」

とか言われているんだろうな。
429名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/28(木) 16:08:23.37 ID:bHngk2Fw
昨日、今日の日経の上昇で
気まぐれで買った5月の10000Cが
三倍以上になりました。
初めてのオプションで迷っています。
もう売るべきでしょうか?

判断は自分でしますがセオリーでは
どうかなと…
430名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/28(木) 16:17:23.81 ID:4SA56eSQ
SQまでもっとけ
431429:2011/04/28(木) 16:24:25.37 ID:bHngk2Fw
430 さんありがとうございます。
やはりセオリーはキープですか。
よく考えます。
432名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/28(木) 18:28:23.77 ID:sKp+BF4l
連休あるから早く売らないと紙くずになるよ
って煽ってみるw
433名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/28(木) 20:19:35.19 ID:/WvXEJ3B
>432
ありがと、9900円売り、持ち越しします。
434名無しさん@大変な事がおきました:2011/04/29(金) 23:36:01.06 ID:kOykpgKb
なんか意味わからん奴いるな
435名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/03(火) 22:14:15.18 ID:2jtgAn1n
>>429の10000Cは何倍になったんだろう
436429:2011/05/04(水) 01:50:54.67 ID:d2ozSvcp
>>435
6倍以上になrました。月曜売った方が良かったかも。
初オプションなんで株と違ってタイミングが掴めない(-_-;)
437名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/04(水) 11:33:52.53 ID:Hm4nxVGl
OP買いは万が一のための掛け捨て保険と一緒。
単独で触る商品じゃないよ。

震災の時、俺が持ってたP875@8買いは160倍以上に吹いた。
そのお陰で、他のOP売りをLCしても退場せずに済んだ。
438名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/04(水) 21:03:22.46 ID:V/lYCW2e
というか、このままだと6日にはもう腐ってるぞ
439名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/04(水) 22:32:53.79 ID:mOEZKN7o
>>436
初めてじゃなくても売り時はむずかしいよ。
気にしない。
440名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/05(木) 00:31:33.59 ID:e6cBEPFv
最近試しにOP始めたんですが日中にコール10円台を1枚売って持ち越したら
含み損5千円程度で夕場に追証30万円ちょっと出ました
これが普通ですか?
441名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/05(木) 00:34:20.26 ID:e6cBEPFv
あ、入金額は5万弱です
442名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/05(木) 07:55:29.68 ID:3bxZsT9u
もうすこし勉強しなされ。
SPANとかプライススキャンレンジとか。

証拠金はしょっちゅう変わるので「普通」という
聞き方されても困る。
443名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/05(木) 08:58:45.64 ID:+s17KK1u
444名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/05(木) 10:18:41.35 ID:mkE9dD2i
アホが売るから、やっぱOP売りはSpanの5000%にすべきだな
445名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/05(木) 20:35:04.43 ID:Itf0Bk7B
バックスプレッドの仕掛けタイミング、選ぶ権利行使価格と枚数は?
446名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/05(木) 21:45:47.82 ID:kPRPaQ12
>429の5C10000完璧に腐るな。意味ねー。
447名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 08:40:47.43 ID:XeCmjp5B
含み損だったC10000の気配見て俺大歓喜www
448名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 08:50:44.56 ID:zGZZdOpz
>>436
建玉は20円ぐらい?
SQまで引っ張る?

449名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 10:52:19.93 ID:11uSIsJN
カネ欲しい!
[email protected]
に連絡を!
450名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 12:51:22.44 ID:+fWKON1G
この期に及んでC100売りまだ持っているような奴っていずれは死ぬね
451名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 14:27:48.30 ID:8RLAOYx1
55円で並んでるけど?
452名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 14:35:57.47 ID:8RLAOYx1
55でやくさだしますた
453名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 15:09:37.48 ID:+fWKON1G
誰が新規売りのこと言った?
GW前からC100売り持ち踏ん張っている奴のことだよ
454429:2011/05/06(金) 15:33:40.85 ID:Qbd+YEoa
>>448

22円です。やっぱり月曜でしたね。
仕方ないのでつっ走ります。
455名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 15:39:09.35 ID:8RLAOYx1
引けで55円にしたアホはタヒんでほしい
456名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 15:56:00.58 ID:+fWKON1G
>>454
C100買いと同枚数C1025売りゃよかったのに
457名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 16:48:22.56 ID:DsIuFMzE
FXやりゃあいいのに
458名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/06(金) 19:02:25.35 ID:2XLfLDNA
>>454
売り時はむずかしいからしかたない。
月曜に売ってたとして12万ぐらいの儲けだから、SQで10140以上だったらいいね。
459429:2011/05/06(金) 19:13:51.72 ID:Qbd+YEoa
>>458

tks
460429:2011/05/06(金) 19:15:52.79 ID:Qbd+YEoa
上は間違いです。

>>458

ありがとうございます。
勉強代だと思って見守ります。
461名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/07(土) 08:16:34.58 ID:H6Q/Xxv1
>SQで10140以上

ないない。あるわけない。
462名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/07(土) 10:05:05.54 ID:o6lJLM13
原発問題があるのに1万超えたのだからあるかもしれんよ
463名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/07(土) 15:11:56.23 ID:s8dLIGNv
今オプションの売り建てができるネット証券会社ってどこがある?
464名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/07(土) 15:13:36.59 ID:oKAP5xST
いっぱいあるよ
465名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/07(土) 15:27:20.77 ID:s8dLIGNv
他のスレで解決したので質問を取り下げます。
466名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/09(月) 19:28:24.05 ID:XXVn9icD
うわ〜ん
残り3日しか無いP90002枚売ったら夕場で追証が出たよorz
467名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/09(月) 19:37:41.10 ID:Ow237Q6v
夕場で追証って出るのか?
大引けじゃないの?
468名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/09(月) 20:01:06.64 ID:XXVn9icD
>>467
正確には金曜夕場で2枚売り
今日日中はそのまま
夕場で追証8万

追証出るなら1枚までで止めて欲しいんだけど信用と違って維持率よく分からないw
469名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/09(月) 20:02:15.38 ID:J2Mx/kVT
オプションは200万ぐらいの余裕資金でやった方がいいと思うぞ
470名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/09(月) 20:07:47.59 ID:XXVn9icD
>>469
メインは信用なのでオマケ程度に嗜んでますw
信用に飽きたら本格的にOPかな?
とりあえず残存日数の長い屑プットは売らないとスレで勉強はしましたw
471名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/10(火) 09:49:44.69 ID:P3Iwz8UE
証拠金もわからなくて売ってるのかw
アホだwww
472名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/10(火) 10:02:53.42 ID:7r61HcS2
おいおい、俺のお財布なんだから馬鹿にするなよ
473名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/11(水) 23:14:40.88 ID:fg3FNM4i
たびたび失礼
P8750を1枚買ったら余力が増えたのはなんででしょう?
OP買うと余力が増える?
474名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 00:26:03.34 ID:7xx+y+N0
〆9835だた
475名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 00:26:47.71 ID:7xx+y+N0
そして誤爆だった
476名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 16:12:22.27 ID:9y7wFjXF
今日5P9000が1円張り付きじゃ無かったんで売ったんだけただ貰いだよな?
もう終わりなのになんで買い板が残ってたの?
477名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 17:26:10.51 ID:hsJJJQRB
そのくらい考えればわかるだろ
おまえみたいな馬鹿がプット売って飛ぶんだよw
478名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 18:14:45.26 ID:SQaaP3P6
10年に1度テロが来るとして、その前日に売りいれて
寄り付き先物-1000円だったら1枚につき300円のマイナス。
もし10万円稼ごうと100枚売ったら3000万のマイナス。
479名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 18:37:28.06 ID:Fj3sz0Jf
実際にクズP売る人いるんだ
せめて20円ぐらい値が付いてる奴にしとけよw
480名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 18:43:04.95 ID:9y7wFjXF
おおーなるほど

では
今日の夕場で5P9000売り7枚持ち越ししてるうちに
6P8500買い12枚全部利確売りしたら余力がマイナスになってしまいました
他のポジはないです

余力の回復はいつになるんでしょう?明日の前場SQ算出後?それとも明日夕場?
明日の寄りが9000以上なら5P9000はただ貰いだとは思うのですが・・・
余力が100万以上もマイナスなので若干不安です
481名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 20:49:12.96 ID:zakLZoQz
FXの実質手数料であるスプレッドと、225の手数料比較したら、圧倒的に225の方が手数料安いでおkですか?

税金やボラも考えると、225やる方が旨味だらけだと思いました。
482名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 20:58:43.84 ID:BzPPuGde
>>480
追証でしょ。
不足金以上を入金しないと、追証は解消されない。

証券会社から電話かメール来てないか?
483名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 21:38:27.64 ID:9y7wFjXF
>>482
追証告知は今のところ無いです

日中終了時は5P売り、6P買いの含み益のまま引けました
余力も40万以上残ってました(含み損のポジ一切持ち越しなし)

夕場開始でで5Pはもう板がなく
回転きかそうと6Pを全部利確売りしたので終わった5P7枚以外ノーポジです
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631617.png

明日のSQ通過しても余力が戻らなければ夕場で追証なんだろうとは思うのですが
ポジがないのに追証はありえるんでしょうか?
484名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 21:42:36.40 ID:9y7wFjXF
あ、当然>>478さんの言う事故があったら当然追証ですが
9000以上で寄れば権利行使も糞もないと思うので余力回復しますよね?
追証も無いですよね?
485名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 22:28:30.49 ID:Fj3sz0Jf
普通に追証だろ
486名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 22:56:43.32 ID:FB7fevix
やっぱ追証なのかな・・・
明日の値洗い次第でどうなったか報告します


信用もやってるので追証の振替資金がとりあえず残ってるので追証告知が出たらそれを回します
問題は信用余力使い切るまで使った場合当日扱いの振替が出来ないことに最近気づいたorz
487名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/12(木) 22:59:16.92 ID:Fj3sz0Jf
70万でセータ30てキチガイだからな
488名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/13(金) 00:01:05.10 ID:YbW/GBzR
追証ってのは、「入れないと全決済」なんだから
全部決済してあるんなら関係ないよ。

夕場は追証判定しないし。
489名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/13(金) 00:54:37.80 ID:eBI1lZea
>>488
自己決済できない売り7枚持ってるだろ。
明日大引け後の値洗いで余力が回復するか否か・・・

必要証拠金以上のポジ=追証だが、ここら辺証券会社が
どのように判断するか…?

つーか、ポジション触ったら証拠金がどのくらい変化するか
シミュレータで確認しないって凄い人だね。
490名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/13(金) 08:22:26.33 ID:/0U8x8oc
ひまわりのシミュレータは予測もできてよかったな。
あんなシミュレータは他にはないよね?
491名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/13(金) 09:45:44.37 ID:/0U8x8oc
>>454
0になちゃたね。
492名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/13(金) 13:43:22.07 ID:cRtTG83W
>>480
遅レスだけど、今日の大引け後の証拠金計算で必要証拠金はゼロになる。
SBIが他の証券会社とちょっと違うと思うのは、他の証券会社だと
確か買いポジ外して証拠金が増大→その結果証拠金がマイナスになる場合
買いポジを外すことができないところが多いが、なぜかSBIは外せてしまう。
これのおかげで助かること多いんだけどね。
493名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/13(金) 13:47:48.83 ID:cRtTG83W
>>491
なんぼなんでも火曜日か水曜日に手は打ってるだろ
494483:2011/05/13(金) 16:34:13.25 ID:fAWQ+J92
昨日の相談者です

>>492
値洗いと共にすっきり綺麗サッパリな余力に戻りました
皆様また困ったときはよろしくお願いします
495名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/15(日) 11:58:56.06 ID:M9kP0pll
>>494
OPは毎日証拠金が変わる。
ポジる前と、決済する前に証拠金がどのように変化するか
シミュレータで確認するクセをつけろ。
そうしないと飛ぶぞ。
496名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/16(月) 11:13:46.23 ID:uyy2sIag
>>495
早速シミュレートしました
Pの裸売りはとりあえずしないように20〜30円のプットを買いつつCをサクっと売りが無難のようですね
497名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/16(月) 20:43:14.40 ID:GISkL6Y8
SBI証券ですが、リスクパラメーターの値がベガとセータだけ異常に大きい値がでます。
デルタ -0.2168
ベガ  3910.0000
ガンマ -0.0003
セータ 3697.0000
こんな感じです。
ベガとセータは1/1000にして考えればいいでしょうか??
498名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/16(月) 23:07:56.73 ID:Ra18zrb+
.               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.             /": : : : : : : : \
  |┃.         /-─-,,,_: : : : : : : : :\
  |┃.        /     '''-,,,: : : : : : : :i
  |┃.       /、      /: : : : : : : : i ハァ
  |┃.       r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
  |┃.       L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
  |┃.      /●) (●>   |: :__,=-、: /  ハァ
  |┃    ガラッ.l イ  '-     |:/ tbノノ
  |┃ 三    l ,`-=-'\///  `l ι';/
  |┃      ヽトェ-ェェ-:)     -r'
  |┃      ヾ=-'     / /
  |┃ 三     ヽ::::...   / ::::|
  |┃   ハァ :l `──''''   :::|
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,ニ⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙二、,ノ──-‐'|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '     |      ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三     |      ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
499名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/16(月) 23:17:28.90 ID:Ra18zrb+
.               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.             /": : : : : : : : \
  |┃.         /-─-,,,_: : : : : : : : :\
  |┃.        /     '''-,,,: : : : : : : :i
  |┃.       /、      /: : : : : : : : i ハァ
  |┃.       r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
  |┃.       L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
  |┃.::     /●) (●>   |: :__,=-、: /  ハァ
  |┃    ガラッ.l イ  '-     |:/ tbノノ
  |┃ 三    l ,`-=-'\///  `l ι';/
  |┃::::::::::::::::::::ヽトェ-ェェ-:)     -r'
  |┃::::::::::::::::::::::::ヾ=-'     / /
  |┃ 三::::::::::::::::::ヽ::::...   / ::::|
  |┃   ハァ :l  `──''''   :::|
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,ニ⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙二、,ノ──-‐'|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '     |      ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三     |      ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
500名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/16(月) 23:19:44.52 ID:Ra18zrb+
.               ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
.             /": : : : : : : : \
  |┃.         /-─-,,,_: : : : : : : : :\
  |┃.       /     '''-,,,: : : : : : : :i
  |┃.       /、      /: : : : : : :  : i ハァ
  |┃.       r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
  |┃.       L_, ,   、 \: : : : : : : : :i
  |┃.::     /●) (●>   |: :__,=-、: /  ハァ
  |┃    ガラッ.l イ  '-     |:/ tbノノ
  |┃ 三    l ,`-=-'\///  `l ι';/
  |┃::::::::::::::::::::ヽトェ-ェェ-:)     -r'
  |┃::::::::::::::::::::::::ヾ=-'     / /
  |┃ 三::::::::::::::::::ヽ::::...   / ::::|
  |┃   ハァ :l       :::::|
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.
  |┃ 三   /              \
,ニ⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
゙二、,ノ──-‐'|  ゚       ゚   .| l"  |
  |┠ '     |      ■■     l/'⌒ヾ
  |┃三     |      ■■      |ヾ___ソ
  |┃      /  \ ■■/   l
501名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/17(火) 12:03:29.38 ID:jc4z4vK4
オプション売りの制限がどこも厳しくてかなわんな
SQ過ぎたら臨時制限解除されると思ったのに
複数の証券会社使って枚数を建てるのがめんどくさいんだけど
200枚くらい売り建て出来る所無いのか??
502名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/17(火) 13:26:28.78 ID:qc0aZr7O
売りが多く建てられるところはSBIとトレイダーズだけかな。
503名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/17(火) 14:37:06.21 ID:fYuwNNOp
トレイダーズはいまだオプ売り不可だ
504名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/17(火) 15:40:07.06 ID:zV9gbdhd
30枚程度でもいいから売りやらせてくれよ
505名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/17(火) 17:45:34.73 ID:jc4z4vK4
>>502
SBIのホームページ見たら、100枚売り立てられるのか
しかし、それでも100枚なんだよなぁ
無謀な取引する奴を追い出したいのなら、枚数規制より
掛け率を上げるとか手数料を上げるかすればよいのに
506名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/17(火) 17:58:49.29 ID:AryJJagw
>>505
同じだよ掛け目あげたら
株やったほうがマシ状態になる
507名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/17(火) 20:56:35.77 ID:XveWhmhd
>>501
他スレで見付けた


先物・オプション取引の主な変更点等
         225先物   225OP    SPAN証拠金  決済不足金
         建玉枚数  売建玉枚数  掛け目 %
アイディーオ-.. 500        200→0.    110→200→110
安藤.      200        200→0.    120→150→120
岩井.      100→50    100→50   120
エイチエス   50        200→50   140
SBI.        200        200→100.  100→140→100
岡三オンライン  500→250.   300→0.    100→200→100  18億円
カブドットコム 100       200→20    100→120→100  39億円
クリック .     500→200.   200→0.    100→200→100
トレイダーズ.  100→0.     100→0.    100→350→150
松井.      100→0.     200→0.    100→200→100  35億円
マネックス   200→50    200→10   110→140→110  13億円
楽天.      200→100.   200→0.    110→200→100
ひまわり    証券事業を廃止し、FX事業に特化
508名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/19(木) 01:30:57.87 ID:66CkLk91
>>497
以前、サポートに電話しました。
ベガとセータは、1000倍値だそうです。
セータ1000倍値って、意味わかんね。
なんか、数字も違ってるぽいけどな。
サポートも分かる人いない感じだった。
509名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/19(木) 11:13:12.68 ID:dx0H2793
>>497
>>508
ギリシャ文字の定義わかってんのか?ベガとセータが1000倍値とか意味わからん。
ようするに掛け目(1000倍)ベースで計算しているのか、そうでないかの違い。
デルタやガンマは掛け目(1000倍)にしたところで分母と分子が1000倍になるから
数字が変わらない。あとはセータとベガをどっちの基準で表示しているかだけの違い。
俺はセータは実損益ベースで表示させているけどな。
510名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/20(金) 01:11:38.31 ID:NkCQAnX7
>>507
少々古くないか。

松井は5/9イブよりオプ売り上限が0枚→20枚になたーよ。
511名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/22(日) 23:50:54.04 ID:j3dDW/23
3月14日イブニングの松井証券事件について
あの時大損害を受けたのは松井証券でオプションの売りをやってた人で、他の
証券会社を使ってた人はあまり損失はなかったのですよね?

たとえば06P9000で一瞬1370円などの値段がついてすぐ元に戻ったので、
松井証券のようにリアルタイムロスカットシステムのない証券会社では翌日
普通どおり取引できたのですよね?
512名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/22(日) 23:57:00.34 ID:rLHAZ+4N
vxg
513名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/23(月) 01:38:06.21 ID:mIQ3eaMx
PC起動で月平均48万円の収入を稼ぎ出す。日経225自動売買システム
  ↓     ↓      ↓ 
http://www.infocart.jp/e/50675/142298/
514名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/23(月) 05:39:04.08 ID:/d2HnLhj
>>511
オプションやったことねえのか?ちなみに異常値は翌日じゃなくて瞬間的に戻った
自動で切られなくても値段が急上昇しているのをリアルで見ていたら
耐えきれずに自分でロスカットした人もいるだろう、オプションとはそういうもの。
515名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/24(火) 15:15:16.19 ID:HaveASrT
昨日の夜までPの含み益に2828してたのに
引けてみたらナニコレェ・・・
516名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/24(火) 23:08:26.24 ID:YXEW6Aoa
>>508 わかりました。ありがとうございました。
517名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 01:56:13.06 ID:HtirN5bi
今屑プット売ってるのって誰なの?
大口って数百万のために数円のプット売ったりするの?
初心者なんでエロイ人優しく教えて
518名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 11:42:56.31 ID:CmixQUr/
>>511
証券会社の損害から見れば松井は35億円、ひまわりは80億円、その他15億ー30億円の証券会社多数
プレミアムの急激な増大による追証未払いの強制決済で決済金回収不能が原因

一瞬でも値段付いたらその値段に対して証拠金が請求されるから松井の制度だけが悪いわけではない
めくそはなくそ
519名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 13:28:35.01 ID:cwuEUNVR
>>517
内側のP買って含み益の人
520名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 17:05:39.45 ID:sY7I4YUQ
下らないことなんですが
プットの見せ板が1〜2秒で出たり引っ込んだりとウザイので通報すれば居なくなるんでしょうか?
521名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 20:33:47.61 ID:1AycdF2A
個人の屑プット売りで、また物故くの見れますか?
売り禁の証券会社ばっかだから無いかなぁ
522名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 20:38:17.38 ID:1XvymS/c
>>521
今でも280枚は売れるわけだから
またぶっこく奴も出てくると思う
523名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 20:46:09.86 ID:UZGipM1z
P売りて廃止になったの?
524名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 20:52:34.22 ID:1AycdF2A
この状況で屑プット大量に売れる強心臓の持ち主には驚くばかりw

福島近辺で余震が続いてるし

もんじゅが釜の中落し物を拾う世界規模の汚染をかけたクレーンーゲームが6月に開催

福1の燃料棒は今どーこだ?宝探しゲーム開催中

こんな大会目白押しなのに
525名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 22:01:30.16 ID:JYmhlG4C
>>524
もうそのネタは過去のもの。新鮮味に欠ける。

また水蒸気爆発とか起きない限り原発起点の急落は起きんよ。
526名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 22:23:07.83 ID:VXL1YiZr
大量に売れるかどうか試しに注文出してみろ。

その前にSPANシミュレータ掛けるのわすれるな。
527名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/25(水) 23:16:42.35 ID:JYmhlG4C
一番売れるのはSBIで次がカブコム・松井の20枚かな。
でも松井はロスカ口座の件で訴訟を受けてるし、掛目を急に上げるから
絶対信用しない。

で、マネックス10枚。
528名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/26(木) 00:02:43.62 ID:1AycdF2A
>>525
新鮮味なんて関係ないでしょw
興味ない人はもんじゅすら知らないし
529名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/26(木) 11:04:14.72 ID:sq9l8loP
オプション売り口座はは、SBIの一人勝ちか
530名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/26(木) 14:33:47.71 ID:K1LtpHdG
一人勝ちは一人負けの入り口。
531名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/29(日) 16:06:01.21 ID:9Ug0AGT4
>524
だからこそ儲かる。
この時期にSSやらなくていつやるんだ。
532名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/30(月) 01:34:57.46 ID:85DN5/qA
大和証券が先オプ始めるらしいね。

オプ売りは上限100枚。

SPANの掛目がまだ発表されてないが、今のところどこよりも
よさそう。
533名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 07:02:22.85 ID:3AObDafa
ド素人なんですがオプションの儲け所が分かりませんw
自慢げにギリシャ云々言ってた人も震災で消えたようですが
534名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 08:50:04.31 ID:TTgVmoS3
んー、わかんないのは君がバカだから。

ギリシャを理解していない人が消えたんで、
理解して使いこなしてる人は「消えていない。
535名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 08:57:30.56 ID:ray57hbo
オプションってのはバカに不利にできている
稼ぎどころや何が重要なのか自分でわからない程度のバカでは無理だと思うよ
536名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 09:00:12.88 ID:ray57hbo
そもそもオプで勝ってる奴らって5年以上やってる奴とか凄く頭のいい奴らだから
537名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 09:26:50.65 ID:5MO4DRaN
>ギリシャ云々言ってた人も震災で消えたようですが

デルタだけフラットに合わせて、ガンマ、ベガで途方も無いリスクとってたんで死んだんよ
538名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 11:45:53.59 ID:p3mafoeF
その夜、オプション市場で「想定外」が起きた
http://www.nikkei.com/markets/kabu/market-focus.aspx?g=DGXNMSGD2602C_30052011000000



おまいら松井証券は要注意だぞ。
539名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 11:55:40.06 ID:E8djlHhR
ダイナミックヘッジやってる人いる?
コツを教えて欲しいんだけど。
もちろんポジティブガンマでね。
540名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 14:59:01.80 ID:vwAktAag
>>536
そうだね
OPを何年も続けられるのって、数字がものすごく得意な人だけだと思う。
ゆるい人でもできるのって、株やサヤ取とかいろいろあるしね。
541名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 17:13:36.27 ID:E8djlHhR
今日の上げはごちそうさまでした。
明日もう一段高があると、仕掛けがいがある。
542名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 18:12:32.55 ID:ray57hbo
8年やってる奴らがやっと稼いでる世界なのに始めて半年で儲けようなんて甘すぎるよ
543名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 19:25:47.48 ID:NyBICo8f
僕、高校の時の全国模試で数学の偏差値60位で、英語は70くらいだったけど
オプションは適当に売買しているだけで、稼げてるよ
死なない程度に稼げればいいとおもってる

頭のいい人達は、売り枠足りないとか、証拠金が高いとか言ってるみたいだけど
僕はそんなに建てないからどうでもいいかな
544名無しさん@大変な事がおきました:2011/05/31(火) 20:36:16.05 ID:E8djlHhR
だれかポジティブガンマのダイナミックヘッジのコツ教えて!
先物で1シグマと2シグマにデルタ分の先物を指値しときゃいいの?
ATMで相場の方向にオプション仕掛けるとITMになるんだけど、、、
コールがいいのかプットがいいのかすら解らない??

5年ぶりにオプション始めたんで、よく解らん??
545名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 05:27:07.15 ID:mkDMcCjo
コール買ってればなぁってたられば言ってもしょうがないよw
546名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 08:59:22.11 ID:P3DHdo0r
>>544

5年前もよくわかってなかったんでしょ
547名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 12:55:21.32 ID:MUwqQUhR
今日先物ラージで5円単位の取引を見ました。
どうして10円単位以外があるのでしょうか?
548名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 13:58:22.96 ID:btvG5EO5
CMEやSGXは5円単位だよ
549名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 14:05:45.66 ID:9gK4JHBe
プレミアムの比較だわ。。。
550名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 14:07:08.96 ID:1OaOxZ2M
>>534>>535

パソコンでプログラム組んでたって大口のプログラムに勝てるわけ無い
奴らの裁定取引にどーやって対抗するんだ??
証券会社経由の取引スピードで何ができるw
551名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 14:08:58.51 ID:1OaOxZ2M
このスレはちびQレベルしかいないんかw
552名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 14:48:49.95 ID:MUwqQUhR
>>548
大証でした。
553名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 15:20:16.86 ID:btvG5EO5
それミニと見間違いじゃない?
554名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/01(水) 22:56:40.34 ID:BbF5Bx0r
こんなところで言うのもなんなんだけど、オプションはボラティリティトレードだよね。
だからオプションのヘッジは先物でやる。
デルタを消せばガンマとベガが残る。あとはシータとの兼ね合いだよね。
555名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/02(木) 00:15:51.08 ID:eQzifuNg
>>546
そう、5年前もよくわかってなかった。
だから、コツを教えてくれる?
多きく動いた時は、ベガで取れるのは当然解るんだけど、
なんというかなあ、コツというか、クセをつかむにはどうしたらいいなだろう。
556名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/02(木) 00:33:48.69 ID:eQzifuNg
↑ (訂正)
多きく動いた時は、ガンマで取れるのは当然解るんだけど、
なんというかなあ、コツというか、クセをつかむにはどうしたらいいんだろう。
557名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/02(木) 10:21:26.67 ID:5AJTIggR
>>556
堀○という仙人に弟子入り
558名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/03(金) 07:22:10.39 ID:H+V/benz
堀○はベガもガンマも解らん奴。
だから、解っていると豪語するあなたにきいてるんだけど。
559名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/03(金) 14:31:36.50 ID:BwfVUen+
人に聞かないとわからないような頭脳レベルでは勝てないでしょう
560名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/03(金) 17:02:02.69 ID:9gfSVu/g
>>559
スレタイ理解できない君は…
勝てないのはよく分かります
561名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/03(金) 19:21:20.10 ID:dHpPe7kQ
>>560
わろた
勝手に質問スレに来て悪態つくとか
ド底辺だろなw
562名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/04(土) 08:24:47.36 ID:6nQG7oZV
[日経225先物オプション質問スレ]となっているが、まともな答えをするやつはいないようだ。

ポジティブガンマのDHはIVが低いときにエントリーするのがよい。なおかつTDで負けないように、週初のエントリーがのぞましい。
563名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/04(土) 09:05:44.28 ID://g2dwXq
しかし日経225と言えどもオプションは流動性が無いのが多いからなあ
逃げたい時は明らかにお得な所に指してお願いしないといかんでな
それでも気付いてくれない事もあるw
564名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/04(土) 10:26:23.35 ID:CSMJCRz2
>>562
なんでクレクレの底辺の屑に教えないといけないんだ
565名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/04(土) 12:23:27.26 ID:ugNyVZPe
日経オプションが流行らない原因は
買いは平時にゆっくり殺されて、売りは年に数回のIV急騰で殺されるから
みんなやらなくなるんだろうな。
566名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/04(土) 14:17:12.34 ID:O3YsqXIO
>>564
屑プット売るしか能の無い低脳に言われたくないだろうなw
567名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 15:01:47.52 ID:wXLeLX/z
先物の取引時間って、現物株を取引してる時間とその日の夕方?
休日は休み?
568名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 15:04:59.61 ID:a6AJcz7v
そうです
569名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 16:02:41.85 ID:tBYpuY8L
大和証券の先物・オプション口座はどうなの?
証拠金はSPAN*100%ですか?
570名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 16:07:25.60 ID:TvV1X0MX
>>569
なんでも質問していいスレなんだろうが
大和証券のサイトに行ってルールを調べるくらいできないならオプやらないほうがいいね
571名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 17:10:48.47 ID:tBYpuY8L
大和証券のサイトには掛け目が記載されてないからきいているんだよ。
そもそも日経225オプション質問スレだろう?
文句を言うだけしか能のない奴だな。
572名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 21:32:34.37 ID:TvV1X0MX
バカ、書いてあるよ。アフォか?その程度の探索能力もないなら
オプ止めとけ、下手くそ。

http://www.daiwa.jp/policy/notice/con/option/rule-option.pdf

目を皿にして読むんだな、読んだら土下座しろ
573名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 23:14:50.36 ID:Ve/ZF/7Y
>>572
おまえこそちゃんと日本語読めるのか???

>大阪証券取引所が定めるプライス・スキャンレンジに基づき当社が計算する
>SPAN証拠金額に「当社が定める証拠金掛目」を乗じた額からネット・オプション・
>バリューの総額を差し引いた額となります。

肝心な「当社が定める証拠金掛目」が書かれていないと言っているんだよ。
574名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 23:20:22.50 ID:D4ceRdH9
>>573
どうでもいいけどIDカッコいいなw
575名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/05(日) 23:43:34.43 ID:tBYpuY8L
日経はそう簡単に下がらん、と思う。
地震があってから、終値ベースで9000円割ってるのって、2日しか無いって知ってるか。
それにPKOもあるしな。PKO無かったとしても、あると思いこんでいる人多い。
ギリシャもデフォルトしちゃやあ、悪材料出尽くしで、上だよな。
576名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 00:47:51.59 ID:rPF/0tGU
クレクレ君が予想を開陳してるな。
577名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 05:51:51.50 ID:yY52MM5Z
>>573
日経225オプション取引(売建) 
一枚につきプライス・スキャンレンジ×当社が定める証拠金掛目

この時点で既に大和でオプ売りをやる価値ゼロなのに
掛目を気にするって真正のマゾか超金持ちかどっちだ?
578名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 07:02:03.99 ID:9rf9c2bh
例えば売り板が
9600
9590
9580
とあった場合に大口の買いが入って9610まで買い上げたら
逆指値で9590円になったら9600円で買う注文を入れておいても
とりあえず9610円に値段は移動していてすぐには買えてないんですよね?
それとも逆指値って大証のサーバでやってくれてる?
579名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 07:19:16.74 ID:yY52MM5Z
>>578
買えないね指値が取り残される。
確実に決済したけりゃ成行逆指値、先物ならとんでもない値段付くこともねえか
580名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 19:01:18.50 ID:3lswJnhT
>>569
570じゃないけどプライス・スキャンレンジって書いてあるじゃん。
581名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 20:36:36.94 ID:YorbwGWS
で、結局、大和の掛目はいくらなの?
582名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 20:50:27.62 ID:3lswJnhT
大和証券コールセンター0120-010101
583名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/06(月) 23:53:26.65 ID:sv3/0xAf
今日PKOは入ったのか?
584名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 10:50:00.92 ID:sYEMcchX
大和証券の証拠金掛目はSPAN×1.2です。
先物・オプション コールセンター 0120-006-647
585名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 14:27:02.98 ID:O1hhA7A/
120%かよ!!
586名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 20:57:26.80 ID:sYEMcchX
そうです120%です。お姉さんが言ってました。
587名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 21:00:11.17 ID:sYEMcchX
松井証券の先物・オプション口座って使いやすいですか?
口座ポジションのリスクパラメータはリアルタイムで表示されますか?
588名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 21:05:22.00 ID:8waqJdwz
大和証券で先物はいいけどオプション売りはつかえんよ。
1円のクズOP売るのでも72万もいる。
589名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 21:06:26.24 ID:/mXYZqNW
え、まだ1円の屑売りやるんすか!
590名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 22:35:52.80 ID:9YR6v2uZ
いまでも松井証券にとかいう勇者いるんだな
俺はもう怖くて使えん・・・
591名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/07(火) 22:56:18.24 ID:9YR6v2uZ
>>586
つーかなんでHPに載せないのか・・・
592名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/08(水) 14:37:08.63 ID:Xu427rw8
クレクレ君登場。
きのう8P875を135円で売ってみた。
ヘッジは8P550、8P600がたくさん残ってる。
まだ、ベガマイナスだが、、、
593名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/08(水) 14:47:02.22 ID:Xu427rw8
処分できないでいた屑コールも30枚あるんだった。
だから口座はガンママイナス、ベガマイナス、セータマイナス??どうよ!
594名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/08(水) 14:48:27.03 ID:DXyzbnfj
クレクレしてるボケぇは来なくていいよウザァイだけだから
595名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/08(水) 22:02:04.10 ID:USX6FgnA
今の相場は苦手だな。仕掛けができない。

ヘッジに9C550も安く買おうと思ったが、買えんな。
596名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/09(木) 08:20:44.78 ID:JGY/Y9eV
>>593
それってSQでどうなっちゃうの?
597名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/09(木) 14:01:20.03 ID:TXNY5+e5
ちゃんと利益になるよ。
それよりなんか雰囲気悪いんで、プット側は全部仕切っちゃた。
残るはコールのみ。
598名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/09(木) 15:11:21.51 ID:IPXJPJrL
今日12時6分頃、先物で大きく値を下げた後すぐ元に戻るという値動きをしましたが
何が原因であのような値動きになったのでしょうか
599名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/09(木) 16:22:44.21 ID:cp3lEjdv
SQ博打は止めるべきですか
600名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/09(木) 16:45:04.71 ID:4UdnSgT6
うっかり6月限のミニを売ったまま終わってしまいました。
明日SQですが資金はいつ開放されますか?
601名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/09(木) 18:46:54.60 ID:cOxaB7Ik
大引け
602名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/09(木) 19:30:00.57 ID:bODzLd7+
>>600
明日の大引けのあとの値洗い終了後だ。
ところでイブニングでコール買うとか何か手当てするん。
いや、1〜2枚なんで大したことないというならそれでいいんだ
603名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 02:06:02.86 ID:zkPdo+f7
オプ買いでスイングなら100円くらいのがいいんですかね??
頭悪いんでベガとかなんとかとか理解できないんでw
604名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 08:55:10.02 ID:neMxfVTr
わからない人はしない
605名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 11:20:35.05 ID:oB3Jh7pj
>>603
1円OPをいっぱい買っとけ
ローリスクだ
606名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 13:23:43.10 ID:ifTuonG7
>>603
わからないならやらない方が良い
607名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 14:38:10.10 ID:zly/77ns
先OPも特定口座に対応してくれないかな。
せめて年間売買報告書だけでも発行してくれれば確定申告が楽なのに。
608名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 17:46:58.17 ID:kSEdFdpG
え?
609名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 18:28:42.36 ID:Pbt4JPoN
俺が使ってる証券会社は年間報告書発行してないんだよ。
610名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 18:58:12.34 ID:1y3EPfro
日経ミニの7月より9月のほうが出来高が多いです。
どっちで取引するのがいいのでしょうか?
メリット、デメリットを教えてください。
611名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 19:41:08.35 ID:cMeMm4tT
9月
612名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 22:57:14.42 ID:MIWo3ck4
信用やっててOPで追証になったから金額通りに振り込んだのに
当日扱い振替になるのは半分程度でガクブルしたことがあったな
急いで電話して当日扱いの振替にしてもらったからセフセフw
つか信用に当てるのやめてくれよw
613名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/10(金) 23:45:13.72 ID:zRipa58J
ダウ、ナス共に下げてるな。
嫌な予感は当たってきたか?
プットはすべて処分したが、買いだけ残しておけばよかった。
614名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/11(土) 01:10:55.92 ID:SMCloVg1

ドルが高いからダウ下げても〆はあまり下がってない。
615名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/11(土) 07:39:08.74 ID:ZkMzSbZa
ダウが170ドルも下げれば前なら平気で200円は下がってたのに今は下がらんね。
616名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/11(土) 10:24:13.87 ID:c8CV8n2R
>>603
行使価格に近いやつ
儲かる確率は比較的高い。ただ投下資金に対しての儲け金額は小さい
ex 100円→180円

行使価格に遠いやつ
儲かる確率は低い。ただ投下資金に対して儲かる金額は大きい
ex 10円→30円

好きなの選べ
617名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/12(日) 00:25:07.94 ID:vN8ybTZo
マネックス証券使ってる人いる? ガンマやベガの値の表示が通常より大きいのだが。
618名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/12(日) 11:40:56.14 ID:ACF6koGh
マネックス証券使ってるけどマネックスだけだから
それ以外見ないから
通常より大きいと言われても分からない。
619名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/12(日) 20:20:49.35 ID:vN8ybTZo
>>618 >>617ですが以前、コールを数枚売っていた時にデルタが−0.2477 ガンマが−0.0011 ベガが−8439 セータが5437 でした。 デルタやガンマの値はありえる数値に思えるのですが、ベガやセータが大きいような気がするのです。
620名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/12(日) 23:34:30.33 ID:ht82WpA6
1000倍してるだけじゃないの?
621名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/13(月) 09:33:16.21 ID:W8+4QTcl
>>619
ちょっと上に似たようは質問と回答あったろ
622名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/14(火) 12:49:14.80 ID:mwu8YBTx
よくわからん相場だが、下はなさそうだな
623名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/14(火) 18:16:57.03 ID:ZqENYHKb
ダウ先物をリアルタイムで見たいのですが、教えてください。
624名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/14(火) 18:30:38.74 ID:xP49943U
証券会社で海外先物の口座を開けば見れるよ
625名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/14(火) 18:48:09.70 ID:ZqENYHKb
ありがとうございます。
626名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/14(火) 22:12:35.36 ID:p0ZWL66e
どうでもいいけど大変な事って何が起きたの?
627名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/17(金) 17:16:30.70 ID:Do+rMkQs
PKO入んなのかよ。
7月SQは9000円割れないと思うんだけど。
628名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/17(金) 21:14:46.22 ID:L14hQYyc
1円オプは毎月宝くじ感覚で買ってれば
3〜5年で大当たりでるから
兼業の遊びでやる分には確実に勝てる
又は金持ちが毎月100万円分買ってたら
そのうちマンションが建つな
629名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/17(金) 21:41:27.65 ID:Hoi7IkaY
1円オプは毎月こづかい稼ぎ感覚で売ってれば
3〜5年で大損失でるから
兼業の遊びでやる分には確実に負ける
又は金持ちが毎月100万円分売ってたら
そのうちマンションが吹っ飛ぶな
630名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/18(土) 13:24:32.77 ID:jqbfKh+4
1円プット毎月10万の投資で5年で600万の支出
そんで最低でも2000万位になって帰ってくる
平時はSQ通過直後から1円プットあるのかな?
今は異様に屑プット高いんだけど
631名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/18(土) 20:54:48.30 ID:/pB57P4z
>>630
ニコ生BS軍団
632名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/18(土) 23:04:41.89 ID:ShoJXuqX
>>630
そんなバカなトレードやる奴いないのでぜひ数年間試してみてほしい。
経験的には屑プット買いが当たる前に嫌気が来て止めるだろう。
オプションでコンスタントに儲けられる奴だけが
屑プット買いも続けられる。そういう意味では屑プット買いで儲けるのも
意外と難易度が高い。
633名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/20(月) 09:21:49.61 ID:+GcCwzKO
何かあって買っても間に合うから毎月買うやつは馬鹿じゃねw
634名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/20(月) 20:39:29.84 ID:Neb/Vo0v
何かあって買った場合、その後何も無くて元に戻った時の損失が
莫大なんで、有利とはいえないんだな。
635名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/20(月) 23:07:06.59 ID:LBtUPf1p
地震活動期に入ってるとしたら2〜3年我慢すれば元の100倍は取れるんじゃね
まぁ退職金タンマリと貰った爺さんなら残り寿命も考えて
掛け捨て保険としては最高の保険だろw
636名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/20(月) 23:10:54.86 ID:LBtUPf1p
オプ買いのスイングというド素人丸出しの売買で細々と生きてる俺が欠かさないのは
屑プット買い
見事震災時には大当たりだった
ただ次が何年先になるやらw
また細々と生きていきます
637名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 00:52:21.49 ID:LELPGqtE
夕場でも十分間に合ったんだよなぁ
638名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 02:02:29.85 ID:vJOpPy8s
>>636
屑オプ買いだけで何年も種が尽きないの?
639名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 09:49:30.39 ID:IBYqJ47l
>>617
マネックス証券って、口座内建玉合計のリスクパラメータがリアルタイムで表示される?
デルタヘッジするときに必要だよね
640名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 10:42:40.39 ID:IBYqJ47l
大和証券の証拠金掛目は100%に変更になりました。
さすがに120%じゃ誰も取引しないと解ったのでしょう。
641名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 10:58:34.24 ID:qyQ3xH/X
>>637
それこそ結果論。
642名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 11:03:39.14 ID:eOT3XnEQ
まったくの結果論だな。
プットが一時的に高騰してもすぐにしぼんでしまうことの方がずっと多い。

逆に、気がついたときにはストップで値がつかないこともある。
643名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 11:42:18.14 ID:G0COKjes
>>640
大和証券はスパンじゃないから問題外
644名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 12:16:19.32 ID:es2gTOBG
3月11日の夕場の値は予想される被害を考えたら高いままだった
おそらく停電による影響が大きかったと思われ
夕場引けでもプット全力買いできるほどの高値だった
俺は家にいて取引環境がなんとかなってたので買った
原発がヤバイことになってるのは素人目にもあきらかだった
しかし翌週月曜の前場の下げもたいした事無かった
さらに屑プットを有り金はたいて買い捲った








以上すべて妄想ですw
645名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/21(火) 16:44:59.86 ID:7/ueYJgs
IDO証券ってどうですか?
安心して使用できる証券会社ですか?
646名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 00:30:12.10 ID:g1kUMufw
オプションは売りが絶対的に有利です。
   
         ジム.ロジャース
647名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 02:17:21.63 ID:mbKXOf3W
放射能汚染食物も売り方が有利
産地偽装は簡単だからね
648名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 02:43:30.15 ID:eRLXwFDD
ねる(´・ω・) ス
649名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 06:18:07.05 ID:cstS+K7J
しっかり実力つけろよ
650名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 09:13:34.85 ID:+dirHxsg
>>640、643
売り注文時に1枚あたりプライススキャンレンジ×1.2が1.0になっても使えないのは変わらんね
この証券会社は何も分かってないか、そもそも最初からやる気がないのか
651名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 11:02:36.59 ID:nFR9eokv
>>645
メジャーな会社ではないけど自己資本比率だけ見るとまあまあの会社だね。
自分でぐぐってみるといいよ
652名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 11:22:51.13 ID:x0pDttus
IDO証券ってライブスター証券に社名変更するみたい。
営業利益が出てないようだが、、、
使う側からすると手数料が安くていいと思う。
653名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 12:23:54.03 ID:a1ahAPwl
上場してねーような所、よく使おうとか思うな
しかも財務状況見ながらって、それを信用たりえるB/Sなのか?
一体何処が監査してんだ?
654名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 13:38:19.77 ID:KQ6YnQcp
なんかオプションって感じのIDだな。
655名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 13:38:58.37 ID:KQ6YnQcp
↑652
656名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 14:21:47.01 ID:w0gi0OsI
■誰でも自由に書き込み出来る掲示板付きニュースサイト集■※各サイトTwitter対応。新着配信やTweetにも便利。
※各スレッドの書き込みや閲覧位置などが記録される2ch専用ブラウザを利用すれば巡回が楽になります。閲覧や書き込みが高頻度な方には特にオススメです。

【2NN】+ニュース(専属記者のみスレ立て可)勢いランキング。
http://www.2nn.jp/
【2番街 】+ニュース板別トップ5
http://2bangai.net/
【2chTimes】+ニュース画像多め。関連スレ閲覧可。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】硬派+ニュース。ニュースサイト早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php

【2ちゃんねる勢いランキング】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】全ニュース板縦断勢いランキング。板別表示可。過去ログ閲覧可。関連スレ閲覧可。
http://read2ch.com/

【BBY】全+ニュース配信順。シンプル
http://headline.2ch.net/bbynews/
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】全+ニュース配信順。記者別スレ表示可。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html
【速報headline】全+ニュース配信順。勢い順表示あり。(注)PROXYクリックにて閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html

【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。過去ログ検索可。楽しい。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねるDays】番外。vip、v速、市況板縦断勢いランキング。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんぬる】番外。過去ログ一覧。
http://2chnull.info/r/bizplus/
657名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/22(水) 15:50:51.51 ID:OhVhrLEn
>>653
上場しててもひまわりみたいな場合もあるしな。
オプに限らず株でも何でも金を預ける会社は慎重に選ぶべきだと思う。
658名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/23(木) 21:59:16.88 ID:ZDQb/bPV
今Pかっとけば明日か来週には2倍になってるでしょ
今はなんて簡単な相場なんだ
659名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/23(木) 23:20:50.13 ID:ZDQb/bPV
今Pかっとけば明日か来週には2倍になってるでしょ
今はなんて簡単な相場なんだ
660名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/25(土) 19:00:16.14 ID:YuvzSqrH
相場は下か? でも急落はなさそうだが。。
661名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/25(土) 20:08:27.16 ID:yXQWm6JC
急落がないと思ってる時が危ないんだよ。
662名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/25(土) 22:36:27.64 ID:+7FD1Hr4
ないからないから。

中国様が日本株むさぼり召し上がってる最中だから
いやでも支えられまつ。
663名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/26(日) 14:54:00.25 ID:JIraMhgd
やっぱ上だな。
S&Pが1250割れば別だけど。急落は9月以降とみた。
664名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/26(日) 15:06:40.61 ID:sQ9XdW4e
夢で見ました。コピペお願いします。

阪神11R宝塚記念
3連単
8-16-2(200円)
8-16-1(200円)
8-16-7(200円)
8-16-11(200円)
8-16-12(200円)
8-16-6(200円)
665名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/29(水) 15:39:46.92 ID:vIpRIXac
デルタ -0.0130
ガンマ -0.0002
ベガ 3279.0000
セータ 456.0000

とSBI口座の表示がなっているのですが
このベガは IVが1%変動すると3279円変動すると言うことでしょうか?
666名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/29(水) 18:47:57.71 ID:D4sDcGbL
ああ
667名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/29(水) 22:55:47.14 ID:4gPUS1yk
そんなことにこたえられる人は、永らくのちびQの活動のおかげで、このスレにはもういないよ。
668名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/30(木) 15:05:11.76 ID:1C7Ori35
この頃ちびQウンコこないね。
669名無しさん@大変な事がおきました:2011/06/30(木) 16:01:56.29 ID:u6w4RK1O
津波で流されたらしいよ。
670名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/01(金) 01:52:24.98 ID:YaOhe0W7
ベアプットスプレットがかなり使える気がしてきた
671名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/01(金) 10:50:12.65 ID:OIOnFHUj
10000円を前に足踏み?
アメリカも6月でQE2終了
長期的には上で正解だが。。
672名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/01(金) 12:47:05.23 ID:CdG64RmH
アメ株なんかQEで支えられてただけだろ。
長期的には暴落だよ。
673名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/01(金) 17:36:31.69 ID:KponJ4qa
オプションに「長期的」なんて意味ないから
674名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 00:22:10.45 ID:ZfnLwQCh
だれがオプションの話をしていたの???
675名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 08:40:10.80 ID:SRRd+bBu
ちびQまじで流されたのか
676名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 10:25:57.51 ID:qeq7071G
日経ボラインデックスかIVの過去データ見られるところってないですか?
677名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 10:47:29.16 ID:B8I3K+M1
>>674
ここなんのスレか知ってる?
678名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 13:25:03.94 ID:UbYa8gr6
先物かもしれん
679名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 14:38:58.69 ID:9Y5wcqdo
日経かもしれん
680名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 16:59:02.64 ID:zKPcZL4a
コール売りポジションに苦しめられる。
やっぱコールはレシオ、プットはバックが正解かな。
681名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 18:43:58.08 ID:kNaepEC5
レシオっていてもotm安すぎるからなぁ。
682名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/02(土) 20:44:24.38 ID:g5owPjYi
>>681
1:10でやれ
683名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/03(日) 07:15:37.00 ID:r11+C1GD
>>680
こんなのんびりした上昇でコール売りで苦しめられるって
行動が遅すぎか強欲か頑固がのいずれか。
684名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/04(月) 14:10:15.21 ID:Jqb6T2Kw
7P9750L5枚15円、8P9750S3枚125円、9P9750L1枚205円
こういう組み方はなんと言うのですか?急落や急騰するとどうなるのでしょうか?
685名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/04(月) 16:11:49.88 ID:o2uNADit
自分で名付けてOK
686名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/04(月) 21:06:47.65 ID:33Yu/1Q+
合成パラメ見りゃ一発だけど、
7P8Pのリバカレ3セットと
7P×2、9P×1の裸ロングで考えると
感覚的にはわかりやすいんかな?
687名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 01:44:14.48 ID:yFx4clSd
どうなるかわからんのにポジってたら笑えるな。
688名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 09:14:15.83 ID:fWK1boj+
>>686
ありがとうございます。7Pが消滅したら8Pからダイアゴナルに切り替わるので
その時8P9750SにINした時大きな損失からスタートという感じでかね。

ダイアゴナルはINされたら大きい損失になる。カレンダーは急激なIVに弱いって学びまして、
急落急騰があっても大きい損失にならない(流動性は除く)方法は何かなと考えておりました。

>>687
期待に応えられず申し訳無い。まだポジってないです。

689名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 10:23:58.12 ID:A1h0+NVI
OP素人の発想
ブログや本を見て複雑なポジを作るとリスクを全部回避できて利益だけ取れる気がする。
そんな勉強何の役にも立たん。
690名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 13:54:16.36 ID:6v/AtXbV
プットとコールの両建てのポジティブガンマのダイナミックヘッジってありですか?
そのポイント、こつは?
691名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 15:07:29.95 ID:b1tfcu7e
やってみろ。セータに勝てるなら
692名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 15:09:02.16 ID:omwdFMt2
Yの人に聞きたい
SとLするポイント
教えてください
693名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 16:22:29.41 ID:yFx4clSd
上がると思ったらプットショート
下がると思ったらプットロング

横横と思ったら
プットショート
コールショート
694名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/05(火) 19:20:16.33 ID:K1ORFT8P
死ね
695名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 00:34:03.78 ID:FLqAlMV8
ガンマやベガなど難しいこと考えずに、たまにプットを裸買いするのでもいいの? 買いは損失限定だし。 かつ損切りもするという前提で。
696名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 00:34:52.03 ID:rfEoL0f7
だいじょうぶだよー
FXのオプション(バイナリ)がその発想に近いね
697名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 14:28:13.39 ID:zqt1bNeL
多分指標洩れてるわ
698名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 14:42:57.87 ID:iYXdWd2A
OPトレーダー家を買う。破産したか。ブログ見てたらSSだけで儲かって一億楽に溜まりそうとか書いてたな。9勝1敗で負けるのが素人オプションの典型的だからな。
699名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 15:57:15.19 ID:YjyvnCiq
>>698
クレジットスプレッドがメインみたいだね
700名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 17:08:33.47 ID:3mImdrR5
ポジティブガンマのダイナミックヘッジって
新規に先物ポジでリカクするのか既存の先物ポジをLCするのか
どっちが正解なんですか?
701名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 17:19:02.66 ID:YjyvnCiq
>>700
既存のものを増減させる
702名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 17:40:45.93 ID:TqInpsBO
正解なんかあるかアホ。ボラと自分のポジサイズ見て判断しろや
703名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/08(金) 17:52:04.65 ID:3mImdrR5
>>ボラと自分のポジサイズ見て判断しろや

素人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
704名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/09(土) 00:36:18.64 ID:vyYuzC1O
>>700
>>701が正解
デルタの出っ張りを先物で調整し続けるだけです
デルタプラスなら売り、マイナスなら買い、淡々と
利確とかLCとかそういう概念とはちょっと違うかもね
705名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/09(土) 02:27:15.88 ID:1WGISHtx
豚に餌やるのも疲れるだろうなあ、
でも餌やらないと太らないしね

こんなとこで聞くのは養豚場のブタぐらいだぞ。
706名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/09(土) 05:31:29.56 ID:7zskJGUD
豚はパソコン打てないでしょ、そもそも日本語話せないし。
太った人 とか 豚みたいな人 って言わないと正確ではない。
707名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/09(土) 08:45:14.71 ID:1WGISHtx
おまい太った人の肉食うのか、趣味悪いな。
708名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/09(土) 22:01:55.82 ID:ckkSaaIX
単純に裸買いで売買してる俺ってw
709名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/10(日) 12:39:46.79 ID:Pg+oPAAH
>>708 裸買いを続けられてるんなら、それ、ある種の才能だよ。
ほとんどの人、低勝率に耐えられなくてやめちまうもん。
おれはバーティカル・スプレッドが耐えられる限度だな。
710名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/10(日) 19:40:03.34 ID:gdUkSNM/
特定口座にして欲しい
711708:2011/07/12(火) 00:04:28.98 ID:x5RczNEb
>>709
震災後の波に乗れただけだと思う
ヨコヨコになったら数ヶ月で退場だろうねw

>>710
たしかに確定申告しんど過ぎる
712名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/12(火) 12:57:55.14 ID:3zrl8MqW
しんどいか?
年間収益の紙を口座の数だけ集計するだけじゃねーかw
713名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/12(火) 13:16:07.54 ID:lT7hBLk6
>>712
年間損益集計して出してくれる証券会社はどこ?
714名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/12(火) 13:29:16.27 ID:Utp58r5E
>>713
>年間損益集計して出してくれる証券会社
トレイダーズ、GMOクリック、カブドットコム、野村ジョイ(要申請)

楽天、岡三オンライン、マネックス、松井その他は取引履歴をCSVファイルでDLすれば、
エクセルで年間損益額を算出できる。
715名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/12(火) 14:49:51.41 ID:8qFMJdz9
ttp://uproda.2ch-library.com/401989YxY/lib401989.bmp

2005年のダウ先ですが
5/16、1481ドル → 5/17、10337ドル 
となっているのは
何が行われたのですか?
716名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/12(火) 19:55:59.17 ID:8qFMJdz9
だれかおちえて
717名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/13(水) 06:32:49.64 ID:K4y+0XvB
>>715 10倍かいおうけん使っただけ
718名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/13(水) 12:38:05.31 ID:3KcB0dgo
単純に10倍だったら14000〜15000ドルくらいにならないでしょうか?
719名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/13(水) 21:39:06.80 ID:9akNBp4i
為替のオプションがあれば面白そうだけど
大証やらないのかな。
720名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/14(木) 15:17:45.31 ID:SEENfYmH
ちびQ津波でながされたのか?
この頃みないけど
721名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/14(木) 17:15:13.55 ID:N0jHo9Xk
>>719
東証の株券オプションですら閑古鳥なのに為替オプションなんて日本じゃ流行らんわ。
海外に口座開ければできるよ、俺は一時期やっていた。
722名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/14(木) 20:37:33.07 ID:nOs5WTF8
>>721
国内でもできるよ
723名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/15(金) 10:23:01.27 ID:u/ubm/XU
>>722
国内の為替オプはスプレッドとか出来高とか考えるとあんまりお勧めできないけどなあ
724名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/15(金) 11:54:44.42 ID:3lakGIkh
出来るって回答しただけ。
725名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 09:42:26.09 ID:ePgvntU2
オプションプレミアムでSQ日直前に 例えば7P10000 が50円だったとします。
7P10000 1枚 70円で売っていた場合は 70円が利益になるのでしょうか?
20円(70-50)が利益になるのでしょうか?
726名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 12:25:52.77 ID:FApa8ESV
50円で買い戻せば20円の利益。
727名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 13:18:13.41 ID:FRmqW7X3
>>725
買い戻さなければ、SQ決済となります。
今回は、SQ10000円以上だったので、7P10000の価値は0となり、
70円の利益です。
728名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 14:47:56.27 ID:ePgvntU2
>>726 >>727
ご回答ありがとうございます。
逆に、現在評価損になっている状況で
例えば、7P10000 1枚 70円で売っている状態で IVの変化により 7P10000 1枚 85円(70-85=-15円の評価損)に
なってしまった場合で SQ値が10090円だった場合 こちらも義務消滅で 70円の利益でしょうか?
建玉がSQ時INしていなければ、評価損であっても権利行使額で実行されるということで有っておりますか?
729名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 15:22:08.81 ID:FRmqW7X3
>>728
途中、評価損になってもSQまで持ちこたえることが出来れば、
SQ日にINしていなければ、70円の利益になります。
730名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 15:33:12.64 ID:ePgvntU2
>>729
ありがとうございます。とても参考になりました。
731名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 15:39:24.00 ID:0nhLgcoB
おいおい、そんなんで実際の取引に手出すのは10年早いぞ。

732名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/19(火) 22:03:46.88 ID:2UZm7n0y
早いよね

まずは最低枚数(1枚&1枚のスプレッドとか)で
今からSQまで、相場の動きに合わせて
プレミアムや証拠金がどういう動きをするのかを
つぶさに観察することから始めるといいと思うよ?
最低枚数なら、何やらかしてもそうそう退場にはならん

本やネットに書いてあることと自分の肌感が合ってきてから
枚数を増やしたほうがいい
733名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/20(水) 23:29:35.24 ID:eVz2SbPA
私はオプで9月退場予定ですw
現物で稼げない人はオプでも稼げん
ようは方向感の無い人に相場は無理ってことですな
734名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/20(水) 23:43:39.70 ID:Av+PirRL
んなこたぁない。

資金管理さえしっかりしていれば方向感なくても稼げるわ

方法は教えない、

ヒントは資金管理
735名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/20(水) 23:49:30.38 ID:qmaCGl+0
opなんて株で勝てなかった二級品のトレーダーばっかりだよ
736名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 01:49:54.95 ID:91mbzIoq
オプは株から流れて来る(株やめてオプやる)んじゃなくて
宝くじから流れて来る(宝くじを買うのをやめてオプを買う)のが正解なんだよ。
737名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 08:59:16.30 ID:6evnS9Jy
オプは馬鹿には無理だからな
738名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 10:35:41.66 ID:uGBEFz2o
現物で含み損の対応を我慢するだけって人は、オプション触ったら
倍の速度で死ぬで
739名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 13:20:42.67 ID:Kuvu7hHA
倍じゃ済まないだろ
現物が1としたら、信用は3倍、先物は10倍、オプションは30倍の速度で損すると思う。
740名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 13:52:26.78 ID:wkWKm4XN
>>739
損する人はね。
でも儲ける人は、

現物が1としたら、信用は3倍、先物は10倍、オプションは30倍の速度で得すると思う。


741名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 15:46:22.81 ID:Mt4zFbsT
株で儲かる人は参加者の1割。
742名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 17:53:42.20 ID:OyyaRmXr
1割りもいるかどうか
743名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 20:25:55.57 ID:Cuv0thE+
>>734
資金管理は
今回の震災時も対応できる設定なら
儲けもそこそこってことでおk?

どうせ売りがメインなんだから
儲けもそこそこにしとかないと
3年おきくらいに借金抱えることになる
744名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/21(木) 21:24:32.58 ID:8iP65vPJ
種100万→1000万までは
ギリギリで勝負してもいいかもね
毎月二桁%増やせるから、「運がよければ」すぐ貯まる
その後は資金管理重視でいけば、
「暴落時まで含めて平均して」リーマンの給料くらい稼ぐのは
それほど難しくない



こんなふうに宣伝すると
初心者さんもオプに興味もつと思うんですが、
どう?証券会社のマーケ担当の人、やってみない?
745名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/22(金) 00:29:08.10 ID:x+6IyQoO
日経225先物とminiで、クロージングオークションに自動的に決済発注できる機能がある
証券会社どこかありませんか?

746名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/22(金) 06:59:28.09 ID:iXHONYj5
>>745
マルチ
747名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/23(土) 07:49:00.46 ID:C/jmktQa
SQ前日にD インしてしまったオプションの対処方法として、
デルタがゼロになるまで当限のミニを充てSQ を迎える、
またはインした反対のオプションを反対売買し、ミニを10枚充てSQ 日を迎える
どっちが正しいの?

748名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/23(土) 08:41:11.16 ID:C/jmktQa
>>747
あ、板にぶつけない場合での対処でつ

749名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/23(土) 12:40:24.25 ID:ZWnPwyTg
プットだったら同じ行使価格のコールを同枚数買って
ラージ先物を同枚数売る
750名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/23(土) 12:41:44.62 ID:ZWnPwyTg
なんだ>>747に書いてあるじゃん
後者が正しいよ
751名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/23(土) 17:05:28.27 ID:wxLQndaf
Dinなら「反対のオプション」はSQ値によらず価値ゼロになるわけだが、
それと10枚で元のオプションに吊り合うと考えているのかい?
752名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/23(土) 18:03:49.91 ID:C/jmktQa
>>750
どーもです

では、レシオスプレットやバックスプレットを持ってたとして、
期中の急落でインした場合も同じやり方ですか?








753名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/24(日) 00:40:40.52 ID:hehmQeQJ
SQ値がわかるならだれも苦労しない
754RIKU王:2011/07/24(日) 03:44:31.91 ID:U8Paing7
アホ。外資の一流トレーダーさえ負けるのに
おまえらレベルの戦術なんて全く無意味だわ。
ディープインする前に損きりしろボケ。ロールオーバーなんてマーチンゲールと同じで期待値は変わらない無意味な戦術だボケ。
755752:2011/07/24(日) 06:44:41.55 ID:WYRMm2u5
>>753
ああ、これはSQは関係ありません
期中に起きた暴落で原資産に対してDインした建玉を
どう扱うか分からなくて質問しました。
やはりインした方はデルタをあてて落ちついてから反対売買するのがいいのかな?
756名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/24(日) 22:42:13.92 ID:t1JY/iV5
こんなところで質問する程度ならディープインした時点でとっくに負け。
暴騰暴落してインすることもたまにあるけど素直にカレンダーかレシオの
相手方と相殺して損切りして終わり。
裸で売ってるバカには逃げ道なし、そうならないように前もって手を考えとけ
757名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/25(月) 02:32:20.61 ID:SQdvWELB
ttp://225option.net/
管理人の顔が美化されてるw
758名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/25(月) 04:50:09.63 ID:3rzwuz/0
おはよう
みなさん今週もがんばりましょう

損切りできないやつがオプ売りやっちゃいけないと思うの
現物買いオンリーにしておきなさい
759名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/25(月) 14:38:18.00 ID:jsJqNdB1
オプ売りのことは自称MrデリバティブH皮氏に指導を仰ぎなさい。
760名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/25(月) 15:02:25.15 ID:CxGSi7PG
最後の投資顧問部門はゼロから年商数億のレベルまで引き上げ
てましたが、今回の震災の影響を受けて会社が証券事業を撤退、そして部門も解散となりました。
投資顧問をやっていたことで、うちのお客さんが大損を出し、会社を潰したんだ、などとデマを流す者もいるようですが、とんでもない話
です。足し算、引き算くらいは、オリバー君でも出来るでしょうに。
頭のおかしい人はそっとしておくのが一番なのですが、余りにひどい
ネット上での誹謗中傷、嫌がらせに対して、現在は警視庁に相談して

761名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/26(火) 23:23:31.31 ID:SuRvsC8O
イチイチ旧い記事貼り付けるんじゃない。
762名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/26(火) 23:25:21.76 ID:UGovWMBE
素朴な疑問、教えてください。
8C10500@35で売った時、35000円が受入証拠金に反映されますが、SBIで建単価と現在値の評価損益が表示されています。
SQまで保持していて、且つ、先物価額が10500以下の場合、35000円が利益確定すると思いますが、SQ前日に買い戻した場合、
建単価と現在値の評価損益のみが利益として得られ、当初、受入証拠金に反映された金額と相殺されるということでしょうか?

建単価と現在値の評価損益とオプション売り後に得られる利益との関係を教えてください。(トーシローです)
763名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/27(水) 05:07:20.67 ID:AB5GMmce
それくらい理解出来ないならオプションは止めたほうが良い。
764名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/27(水) 07:22:25.52 ID:xHbUJ/kI
2ちゃんに頼って勉強しようって姿勢が
何よりもまずいと思うよ
本気?
765名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/27(水) 10:43:35.48 ID:67J7KVJP
>759 761

本人乙
766名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/27(水) 11:47:30.70 ID:JCfEgEr2
>>762
聞きたいことは何となくわかるが質問がちょいわかりにくい。
株の信用売りとは発想が全く違うからわかりにくいかも。
最初に1,000,000円を入金→OP口座には1,000,000円ある
この時点で@35のオプを売る。売ったということは売却代金が入ってくるから
この時点でOP口座は1,035,000円になる。売れば売るほどOP口座の金額は大きくなるわけだ
ただし拘束される分があるので1,035,000円全額は出金できない、当然だわな。
SQで権利が消滅すると買い戻す必要なしand拘束がとけるので1,035,000円全額出金できる。
この時点での儲けは1,035,000-1,000,000=35,000円の儲け

途中で@20円で買い戻すとすると、買い戻し代金は20,000円なのでOP口座の金額は
1,035,000円-20,000円=1,015,000円。拘束されるものはなくなるので全額出金できる。
儲けは1,015,000-1,000,000=15,000円

これでもまだわからんか?
でSQ通過でオプ消滅とすると、買い戻す必要はなくなるので丸々1,035,000円
767名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/27(水) 11:55:22.46 ID:JCfEgEr2
書いていて思い出したがリーマンショックの時だったかな。
急落してプットのプレミアムの方が拘束される証拠金より大きくなった時があった。
こうなると売っても売っても増える金額>拘束証拠金なので、枚数制限目いっぱい売れた。
(当然値洗い後は拘束証拠金が跳ね上がるわけだが)
余剰資金を全部引き出してドロンすれば、証券会社からの催促の電話無視すれば
大儲けという理屈だが、きっと銀行振り込みの段階でストップかかったかな。
当日振り込みのカブコムなら可能だったかもしれない。震災の時はどうだったか確認してない。
768名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/28(木) 20:49:32.77 ID:pOCOZ2hT
>>767
本人確認書類を出している以上、必ず足がつく。
769名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/29(金) 16:57:17.01 ID:Jaz58bLS
>>768
足がついたところで所詮証券会社、きつい追い込みで取り建てるわけでもなし。
それに震災時のように買い戻しでバーストしたわけじゃないので
現実に手元に金が残っている。証券会社泣かせる覚悟あれば悪くない勝負
770名無しさん@大変な事がおきました:2011/07/29(金) 19:00:17.46 ID:a08akhtj
>>769
仮に一社成功したとしても、そういう情報は
証券会社同士で共有しそうだな。
新規で先物OP含む信用口座は開設出来ないとか、
開設済みの信用口座は凍結されるとか。
771名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/04(木) 12:55:04.18 ID:GvDrZHzS
質問です。

セータは1日当たりの時間的価値減少分、だと書かれております。
では、日経225OPの場合、いつそれが反映されるのでしょうか?

仮にほかの要因に変化がないとすると、
16:30からの夜間取引開始が次の日のザラ場営業日であることから、16:30であってますか?
(9時の前場開始とは考えにくい。。。)
772名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/04(木) 13:30:04.39 ID:GTRvvPOW
ああ
773名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/04(木) 13:38:28.47 ID:iwLodFkH
セータが最も効果的なのはSQ週やから、最終週になったらアットでショートストラドル仕掛けるんや。利益が出た時点で即手仕舞い。オプションの基本は満喫まで絶対に保有しないこと。幻のSQのリスクは異常に危険やからな。
774名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/04(木) 13:43:23.32 ID:GvDrZHzS
>>772
回答ありがとうございます。
「ああ」というのは「そのとおり」と受け取りました。
違うなら訂正願えますでしょうか。

>>773
なるほど。セータがエグいからこその作戦ですね。
あと、SQ値の人為的なものは未体験ですが、承りました。
どうもです。
775名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/04(木) 19:30:01.70 ID:D/iAsl4y
いつ反映されるかと聞かれても、単に計算上の理論値だから
どこにも反映されません。
776名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/04(木) 22:57:13.87 ID:1KB/Str/
教えて下さい
複数のポジションを建てた時に、
個々のデルタやセータの値を単純に足した値(売りは減算)が
ポジション全体の値になると思うのですが、
ガンマとベガも同じ様に単純に足した値という扱いでいいのでしょうか?
777名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/04(木) 23:06:01.13 ID:xRbNkj71
>>775
そだね

最終週はIVも上がるんだぜってことを理解してないと
>>774のインチキには気付かない

>>776
乱暴な説明になるけど、
プレミアムが単なる加減算だってことは
グリークスも加減算だって感じかな
778774:2011/08/05(金) 12:04:07.54 ID:y8CRyNb8
>>775
>>777
回答ありがとう。
昨夜はおっしゃるとおりでしたね。

もう1つ質問いいですか?
先物もOPも同じゼロサムなのに、OPに関する話題がでにくいし質問しても先物に比べ優しくない。
理由は、OPは先物に比べて市場規模が小さいから、シビアにならざるを得ない、であってますか?
779名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/05(金) 16:02:27.98 ID:Hs6kbiIl
それぞれ優しくない人に聞いてみなきゃわかんない。

俺の場合、

・調べりゃわかることを自分で調べずにここでいちいち聞く
・まだオプションに関われるようなレベルではないのに背伸びした質問を聞く
・本質的にどうでもいい質問をしてくる
・質問の内容が意味不明

こういう奴は正直ムカツク。でも俺はオプションのスレで回答したことが
ないから本当の答えはわからない。

が、数Tを理解してないのに数Vの質問をしてこられると
相手してらんないと思う。
780名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/05(金) 16:06:57.81 ID:vtoYk8Nt
答えもしないくせに質問スレでどうでもいいことウダウダ書く奴って
一番うざいな
781名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/05(金) 21:17:06.18 ID:ahdb7nNT
>>778
質問の内容が意味不明だが、OPと先物の市場を区別するのはどうだろう。
私は先物オプション市場ととらえている。
782名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/05(金) 23:28:30.29 ID:Lv/Pvx9Q
>>778
回答能力をもつ掲示板参加者の絶対数が全く違う
二桁か三桁違うかもしれん

で、その中に一人でも親切な奴がいれば、
あんたは丁寧な回答を貰える
さて、両者の確率は?
783名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/05(金) 23:38:57.84 ID:QHeMIhG+
オプションちんぷんかんぷん
7841/2:2011/08/06(土) 01:18:03.06 ID:1lD5oavY
>>783
オプションってのは大雑把にいうと保険。

日経平均を9500円で持ってる人が株価下落による損を回避(限定)するために
保険としてプットを買う。
現物で1円でも損したくない人はプットの中でも権利行使価格9500円の銘柄(P9500)を買う。
250円までの損失ならかまわないという人なら銘柄P9250を買う。

保険でいうと、P9250の場合は満期に日経平均が9250円を下回った場合が事故。
P9250のプットを持ってる人は、仮に事故が起こっても満期における日経平均と9250円との
差額を受け取る権利がある。これによって日経平均からの損失を補填できる。

このような権利がタダなわけないので、当然プットには値がつく。それがオプションの価格。
これはオプションの買い手が保険の引受人である売り手に支払うもので、いわば保険料。

以上から分かる通り、実際に満期に9250円を下回らないと本当はP9250に価値は生じない。
事故が起きなければ保険は掛け捨てになるから。
つまりP9250は満期の日経平均が9250円を1円でも上回っていると紙くずになる。
7852/2:2011/08/06(土) 01:21:56.69 ID:1lD5oavY

しかし、満期前でもプットの価格はゼロではない。ちゃんと値がついている。
それは満期に日経平均が9250円を下回る可能性があるから。この現象をP9250が「インする」という。
満期に9250円を割らないとは誰にも断定できない。
この可能性がゼロでない限りプットには値がつく。
よってプットにいくらの値がつくかはインする可能性がどれくらいあるかに左右される。

今、日経平均が9500円だとしよう。

同じP9250でも満期が1か月後と2か月後では後者の方がインする可能性が高い。
より将来の方が株価の不確実性が増すから。
よって権利行使価格が同じならば、必ずより将来に満期がある銘柄の方が価格が高い。

また、満期が同じでもP9000はP9250よりインする可能性が低い。
P9000がインしていたら必ずP9250もインしているが、逆は真ではないから。
よって満期までの期間が同じならば、必ず権利行使価格が低い銘柄の方がプットの価格は高い。

最後に、相場の振れ幅(ボラティリティ―)が高ければ低いときよりインする可能性が高い。
毎日の値動きが9500円を挟んで±50円くらいのヨコヨコ相場ならP9250がインする可能性は
小さいと言えるが、値動きが200円のオーダーならいつインする可能性は高いから。
よって満期までの期間と権利行使価格が同じでも、ボラが大きいときの方がオプションの価格は高い。

このようにオプションの価格を決定する要素はいろいろあるが、インする可能性に対して値段が
つくという性質から全て説明される。
だからこれを押さえておけばオプションの理解もスムーズにいくと思う。
786名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 01:27:36.66 ID:1lD5oavY
×満期までの期間が同じならば、必ず権利行使価格が低い銘柄の方がプットの価格は高い。
○満期までの期間が同じならば、必ず権利行使価格が高い銘柄の方がプットの価格は高い。
787名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 03:20:01.85 ID:3HAv04/y
オプションは酒タバコと同じ。なんとなく複雑で知的っぽくて格好いいから知りたがるけど、
結局大損して、知らなければ良かったって後悔する。先物に比べて圧倒的に不利にできてる。オプションはボランティリィーを売買するって語る奴は全員負け組。
788名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 07:55:23.80 ID:BF+OBdm1
>>773
今だと9000C売建と9000P売建になるわけ?
789名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 08:01:22.13 ID:BF+OBdm1
ああアットザマネーか。
じゃあ概ねで9250でいいのかな。
でも儲かるんか??
790名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 09:51:48.77 ID:BF+OBdm1
このボラだとロングストラドルの方が狙えそうな感じすんだけどダメなの?
ショートならプットがアレだしストラングルのほうがいいような気もする
791名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 12:08:55.76 ID:3HAv04/y
アイブイが高くなってからロンストするバカ発見。ここからは売り意外ありねえだろが。
792名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 14:14:29.30 ID:geGuwX05
S&Pが米国債格下げしたな。
絶妙なタイミングで発表するもんだ。

買豚は今から月曜日の朝までの40時間ほどを悶々と過ごすわけだな。
793名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 18:33:37.76 ID:GEapJlV9
そんなんとっくに織り込んでんじゃねえか?
794名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 19:24:12.85 ID:BF+OBdm1
>>791
ここから1000円ぶれてSQ迎えたらロンストでも勝ちなんじゃないの?
あとショートストラングルはダメなの?
795名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 19:31:47.04 ID:BF+OBdm1
>>オプションはボランティリィーを売買するって語る奴は全員負け組

3月の震災の時1円プット売って18000万負けた奴いたよね
勝率95%が15回連続で勝つ確率がなんぼか考えたら95%でも足りないよ
796名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/06(土) 20:03:04.44 ID:yFzHEfvF
今回のプット全力買いは資産ほとんど溶かしますか?
SQ近いんで逃げ切られちゃいますかね?
797名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/07(日) 00:16:02.70 ID:S5gV3+BZ
>>796
インならいくらか残るだろうがアウトなら資産ゼロになる可能性あり。
798名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/07(日) 05:07:45.66 ID:YZHybmAL
>>796
屑プット買いならもっと楽な局面探したほうがいいよ
799名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/07(日) 13:48:18.12 ID:zMmccR19
来週はヨコヨコ相場になる。根性出してショートストラドルできる人間に相場の神は金をくれる。同時にアイブイが高めの下プットをダイアゴナルで徹底的に売る。後は運。
800名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/08(月) 07:38:19.84 ID:LxJZU7rZ
朝鮮半島で、差別され搾取されていた奴隷階級=白丁。
終戦後のドサクサに紛れ、差別から逃れるため、白丁は日本に密入国。
勝手に戦勝国民を名乗り、朝鮮進駐軍を組織。
日本各地で、殺人・強盗・強姦・暴行・土地の強奪等極悪の限りを尽くす。
そして、不法に占拠・強奪した駅前の一等地でパチンコ屋を開業。
暴利を貪り、蓄財する。
その穢れた金で、低脳私大に進学し免許を得た、朝鮮人の医師・歯科医師が多数存在する。

801名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/09(火) 08:38:28.53 ID:r+a6FIv3
このポジションの場合、収支はどうなりますか?

http://blog.livedoor.jp/avexfreak/archives/51956034.html


802名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/09(火) 10:03:45.54 ID:R5uYdu7u
>>801
アドテックプラズマテクノロジー(6668)@20万円 買い8株
 株 188000 12000*8 損96000
日経平均Op 08プット8000@12円 売り5枚
 @55 損 -215000
日経平均Op 08プット8250@ 24円売り5枚
 @95 損 -355000
---------------------
合計 損666000 現時点
803名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/09(火) 19:19:46.00 ID:i/jJ0JEr
>>787
>先物に比べて圧倒的に不利にできてる
バカでねえの?OP売りの利益限定リスク無限大という一面しか見ていない。
804名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/09(火) 22:13:07.53 ID:2fN/knxP
>>803
有利不利フラットだけどね

頂点でリカクするスキ(おおおっと
ミスプ(おおっと

とかいろいろあるけど、フラットだよw

805名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/09(火) 22:19:31.88 ID:ugipGFWa
まぁ両方ゼロサムだからフラットだろねw
806名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/09(火) 23:04:30.99 ID:l81V6LQ9
こういうこと言う奴って

「先物は方向を当てれば値幅分丸儲けなのにオプション売りは方向当てても
利益が限定されてる」

だから先物が有利って理論なんだろうね
807名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 00:40:21.72 ID:DDcZl+Av
先物の方がオプションよりも有利に決まってるだろボケ。スリッページとか考えないおまえはバカすぎるわ。五円くらい関係ないって思ってるバカはオプション勝てないぞ。オプションは売りの損失が無限大だから不利?は??じゃ買えばいいだろ。利益無限大だろ。
808名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 00:46:49.02 ID:TL5t40Hl
まぁ1円なんだけどな
809名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 01:06:39.76 ID:DDcZl+Av
一円?アウトのゴミばっか売ってるだけだろ。オプションの戦略はディープインで調整しないと勝ち続けるのしんどいぞ。クズ売りで儲けるのもいつか限界きて死ぬかもな。たいがい勝てるけどな。クズばっか売ってても必ず死ぬ保障はないしな。頑張れ。
810名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 01:08:42.24 ID:UUm2ki49
儲かる確率とその金額また負っているリスクをトータルで考えれば
全部イーブンとも言える。ある特定の面だけ見て先物が有利とかおぷが有利と
言う奴はバカ。
811日和田 ◆yRJm4UoRZ6 :2011/08/10(水) 01:10:05.31 ID:5m7fogjV
む?
812名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 01:15:29.90 ID:UUm2ki49
>>809
お前おぷ買いをATMで必死にやってんの?それなら先物いじってる方がいいわ
おぷ買いの醍醐味はアウトを複数枚買ってそいつらが育つことなのに
ATMの買いでおぷの買い語るなって感じだなw
813名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 01:31:15.29 ID:U3pd3a6i
ラージ1枚60万もする今ならATM買った方がお得だな。
時期にもよるが、ラージ1枚分の証拠金でたぶん2枚以上買える。
814名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 01:31:44.00 ID:DDcZl+Av
おまえみっともないから投稿しないほうがいいぞ。インザマネー使った戦略知らない人間はアウトでショートストラングルやってろ。ファーアウト買って10倍になれって祈ってろ。もうちょいオプションの勉強しろ。分からなければ質問しろバカが。
815名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 16:03:28.46 ID:H3+PzTR/
ふ〜ん先物おぷで生計建てているんだが、まいいか



ブログもやっているから質問あるならコメント書いてもらえれば
答えてやるよww
816名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 17:41:57.08 ID:n7XVLmo9
けんかすんな
カスどもが
817名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/10(水) 18:05:40.09 ID:kDR9MFaL
>>815
ブログurlおちえて
818名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/12(金) 16:11:27.86 ID:Ka7jNOsr
これだけボラがあるのに全然盛り上がってないって事は
個人のオプトレーダーって本当に少なくなったんだな。
819名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/12(金) 17:18:24.64 ID:MD5IXytk
>>818
売り規制している証券会社がまだ多いからじゃないの?
820名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/12(金) 18:41:25.70 ID:FEh5sBBM
先物取引ってなに?     って感じの愚民がいっぱいいると思うから詳しい奴は教えてやれ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313140285/l50
821名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/12(金) 20:44:20.88 ID:DiyRHXaH
先物って将来の現物の取引してると勘違いするのる人が多いんだよな。
822名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/13(土) 16:29:45.72 ID:wG5LkrZE
日本語で
823名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/13(土) 16:44:45.66 ID:sZ6ii4wM
さきぶつって将来の現物の取引と勘違いする人が多いんだよな。
824名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/14(日) 07:16:13.35 ID:ZwSyKcd+
ITM ATM OTM
あれこれ使ってトレードすればいいじゃん
スプレッド組むならITM ATM OTM 期近 期先も混ぜるのが普通だと思ってたが
もしかして間違ってるのかな?
825名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/14(日) 10:10:26.08 ID:sg7bRpgv
TIMは?
826名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/15(月) 07:33:48.76 ID:Qa51Sij/
おれたち?
827名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/15(月) 10:41:13.09 ID:iuiv32Ds
OTZ は?
828名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/15(月) 12:31:13.28 ID:lo/a8MEs
HMVって亡くなったの?
829名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/15(月) 17:40:52.94 ID:Ikm5aiGg
金曜の夕場で買ったコールが全然上がりません
いつ頃になったら上がりますか?
830 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/15(月) 17:45:32.21 ID:dIaU1vip
にんにんてすと
831名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/15(月) 18:43:24.16 ID:sZlGVGYB
>>829
日経平均が100円くらい上がったらコールも上がると思いますよ。
832名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/15(月) 21:11:22.29 ID:Ikm5aiGg
>>831
829ですがコール買ってから225は150円以上上がったんですがね
VIXが20台くらいにならないとダメですかね?
833名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/16(火) 08:49:43.03 ID:g0pS4lDm
>>832
ボラの高い時にコール買ってもなあ。
あんたが「え、まだ225ってこんなに上がるの?」
って驚くくらいにならないとコールも上がらないんじゃないかと思う。
834名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/16(火) 09:29:36.87 ID:H4ekHW9P
親切な方、教えて下さい。
コール20円の時に1枚買って、今13円で決済すると
7000円の損失だけで良いのでしようか?
また、SQまで放置してインしなければ損失は
20000円だけで良いのですか?
835名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/16(火) 09:37:06.56 ID:o6P6axsZ
>>834
そうですよ 買手の最大損失は20,000円です
836名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/16(火) 09:40:45.45 ID:H4ekHW9P
>>835
ありがとうございます。
放置します(^O^)/、
837名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/16(火) 11:30:17.50 ID:qjMVuVd2
>>836
どんだけバカァなの?
838名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/20(土) 18:54:20.11 ID:MXRIRlc5
7月下旬から一貫してトレンドは↓と判断して先物Sしてたが
どうも上手くいかなくて、プット買いに転向したのだが相性いいみたい
損失限定という安心感はなにものにも変えがたい(怖いおもいを数え切れない程経験したから)
ところで、日経オプションを語るスレはここでいいのかな?

839名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/20(土) 19:47:16.50 ID:LEEHqwwF
素人が語っても誰も興味ないよw
840名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/20(土) 22:44:33.71 ID:MXRIRlc5
>>839
ど素人がwww
841名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/21(日) 09:59:06.60 ID:AApVyEAI
損失限定こそが恐ろしいのに。
842名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/22(月) 08:35:23.33 ID:B/NIqWT+
>>840
語れよウンコ
843名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/23(火) 16:18:59.07 ID:9mfA+8oi
個別株オプションの話題なのですが、
http://money.quick.co.jp/kabu/stock/futureoption/1_9984/T.html
こういう表で建玉残が0となっている場合、取引は可能なのでしょうか?
もし0の価格に注文を入れた場合、注文が成立しないのでしょうか?
844名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/24(水) 07:29:30.26 ID:ksqk7nnK
そんなもんわかるかよ
845名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/25(木) 18:31:56.34 ID:SiOeiGZG
人いねー
846名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/29(月) 10:36:11.36 ID:ku8U29Mi



生方氏・日経225オプション配信
【8月SQまでの保有ポジション】

7/14 10,750円 コール 売 @11円 8枚
7/14 11,000円 コール 買 @5円 8枚
8/8  9,750円 コール 売 @10円 8枚
8/8 10,250円 コール 買 @2円 8枚
8/10 9,500円 コール 売 @9円 2枚
8/9 8,250円 プット 売 @27円 11枚
8/9 7,500円 プット 買 @3円 12枚
 
実現利益: 47,000円
この相場でプラスにするのは、もはや神がかり的な「技」といってもよく、
これは、いままで多くの修羅場を実際に乗り越え、この厳しい
業界で生に生き抜いて来た生方氏の相場観、経験値。
などからしか出来ないのでは…。
と感じたところでした。

847名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/29(月) 14:28:01.93 ID:9mdDhbBV
激しくワロタ
848名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/30(火) 10:58:59.68 ID:hnDEGK+S
>>846
8月SQで利益出した自分がものすごい天才じゃないのかと思ってしもた
849名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/30(火) 14:51:54.23 ID:HeXH55ig
>>846
おれも利益だしたから天才だよなあ。
大体、生方とかいう人が本当に指示しているのかどうかも怪しいよな。
ここの最近。
850名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/30(火) 15:39:35.68 ID:9RcJ/qJM
株のチャートと日経225のチャートって見方同じですか?
851名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/30(火) 16:15:43.26 ID:e9qo0kqJ
うんにゃ
852名無しさん@大変な事がおきました:2011/08/31(水) 08:58:03.74 ID:eRifjvxr
>>849
指示してるか怪しい上に、バーチャくさい。
4月に追証出してるのに、その事については触れず。
8月はLCを忘れた、間抜けな配信が有った。
853名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/01(木) 07:52:05.05 ID:G0jtH8Z6
処女かどうかは別にして、20歳前後の小柄で可愛い女の子は美味しいですな。
案外脱がされたパンティの汚れなんぞには神経もまわらず(プロや年増はこうはいかない)
ひたすらこちらの心身の真摯な求めに率直に応じてくれる健気さを持ち、体臭も若さを発散
させそれでチンポを大いに硬くさせてくれる。究極は膣であろう。先ずその臭いは決して
不快ではなく行為の前、フロに入れるのは勿体ない芳香を発し、ついつい膣周辺を心底、
賞味してしまう。膣の構造は当然ながら緊密性 弾力性 湿潤性に優れ肉棒攻撃に対し、
全身全霊を持って答えてくれる。射精後も安易に逆流せず、膣深奥部に長時間、精液を
残留させ吸収にこれ努めてくれるわけですたい。こういう素敵マンコに遭遇する事は是、
男冥利に尽きると言わざるを得ない。対女性観が根本から覆される事になる事必定也。

854名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/02(金) 19:25:12.37 ID:f4D5mwwg
たとえば日経が6000円のときに8000円のコールを20円で1枚買って14000円まで日経が上昇してもプレミアムが1円とかになった場合には損はマイナス2万ということでいいんですか?

日経の上げ下げは関係なくてプレミアムの上げ下げが利益になるかどうかというのがオプションですか?
855名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/02(金) 21:15:58.33 ID:8HNsSaFA
>>854
本源的価値について学べ。
二項モデルでもいい。

原資産価格が14000円になったら権利行使価格8000円のコールは
必ず6000円以上の値がつく。

オプションを知らなすぎ。
856名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/02(金) 22:18:01.42 ID:f4D5mwwg
>>855
レスどうもです。

いや、たとえばなんですけど強力な仕手筋とかが巨額のマネーを使ってコール8000を
意地でも上げさせないで売り潰すってことができるのかなってことが可能なのかどうか

先物だったらドイツ証券の100万枚とかで売り潰してたことがあったもんで
大人の自由自在な価格操作ってオプションでもできるもんなんですかね
仮に14000まで上がってもプレミアム1円で強引に値を抑えてたらどういう状態になるんですかね?
それでも6000円の価値がつくもんですか
857名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/02(金) 22:49:52.29 ID:8HNsSaFA
>>856
>仮に14000まで上がってもプレミアム1円で強引に値を抑えてたらどういう状態になるんですかね?
そのコールを1円で買って先物を売り建てて満期まで待つだけで無リスクで5999円儲かる。
858名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/03(土) 04:27:14.27 ID:1QR/Ymyu
>>856
仮に14000まで上がってもプレミアム1円で強引に値を抑えてたらどういう状態になるんですかね?
それでも6000円の価値がつくもんですか

え〜〜〜〜!!!
そんなん絶対ないから心配無用
とりあえず10円のオプションを1枚買ってみたら?
自腹の10,000円の行方を実際に追ってみるとわかると思う。
859名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/03(土) 16:50:07.59 ID:Lkrrmn2p
>>856
ジェイコム事件みたいになる
860名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/06(火) 01:11:18.80 ID:Pf4A5Ctw
今日は改行する基地外きてないの?
861名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/06(火) 08:29:06.94 ID:goYh7b2q
改行できない変態がきてるからいいじゃないか。
862名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/06(火) 15:36:32.76 ID:nZ4T0D01
オプションについて質問が御座います。
デルタ -0.4787
ガンマ 0.0026
ベガ 2077.00
セータ -59984.00

上記リスク指標の読み方は
デルタショートなので下落で損益がプラスになり
ガンマはデルタに影響するしか?分かりません
ベガロングなので急落に強い
セータショートなので時間に弱い(時間と共に損失になりやすい)

上記理解は有っているでしょうか?
間違っている認識が有るようでしたらご教授お願いします。
863名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/06(火) 19:16:59.34 ID:xVuWuBe3
楽天証券また売り規制入りましたね。
どこも10枚ー30枚だと証券口座が増えてめんどくさい。
皆さんどこでやってますか?

やはり大和とか野村じょいSBIで100枚ですかね。
864名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/06(火) 20:44:20.49 ID:X5FRx5os
しらんがな
865名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/06(火) 21:09:34.59 ID:mUgUKSdx
野村使うバカがいるのか。
866名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/07(水) 05:25:55.69 ID:oHbMksQo
OPもいいが、とにかく尿意に悩まされている
焼酎たくさん飲むとこうなる
小便量も多い  15分毎にトイレ行くのがてぇへんなんだ
代わりに行ってくれる奴おらんか?
867名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/07(水) 20:52:41.30 ID:15ce73Du
先物の12限月は9限月より60円位安い価格ですが
SQ過ぎると12限月の価格は60円上がるのでしょうか?
868名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/07(水) 21:00:36.72 ID:EezzdShs
配当の基準日を超えるごとに現物の価格に近づく。
869名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/07(水) 21:54:13.33 ID:15ce73Du
>>868
ありがとうございました
870名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/08(木) 09:04:45.37 ID:G27ul59j
本日MSQですが、今日が最終売買日ですよね?
225先物が8880円ですが明日9日の寄り付きで決まった値段がSQ値で有っていますか?
871名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/08(木) 10:48:09.52 ID:guzHtCV/
本日MSQじゃないよ
明日225現物がすべてよったらSQ値がでて、よらなかった銘柄は気配値ででるよ
9時半ごろ暫定値がわかるけど夕方に正式発表するよ
872名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/08(木) 10:50:05.91 ID:guzHtCV/
明日証券会社で朝、全銘柄寄り付きの暫定値を見ると良いよ
873名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/09(金) 20:33:29.20 ID:s7f3nqNy
日経オプション始めるにあたって、
参考になるブログなりネット上の資料
挙げて下さい。
ちょっと見て見ましたが、
有料配信とか多くて、どれを参考にして良いのやら。
874名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/09(金) 20:34:51.92 ID:vZ5mb+qT
225先物は100円単位ですが、SQ値はそれ以下の端数があります
SQ日での決済になった場合、その端数も利益、または損失の金額として計算されるのでしょうか
875名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/09(金) 21:04:11.56 ID:vZ5mb+qT
×225先物は100円単位ですが
○225先物は10円単位ですが
876名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/10(土) 07:41:31.75 ID:SHnNs/Z/
50万程度の小金を無リスクで4000万程にする方法おせーてけれやー
877名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/10(土) 08:48:27.84 ID:j+6t2TlM
>>874
その通り。例えば9月限先物ラージを1枚、8,770円で売っていた場合
SQ値は8,732.49円なので
(8770-8732.49)×1000=37,510円が儲けとなります。
今書いて思いましたが、「225先物は10円単位」って
日経平均1銭の動きが±10円の損益の変動って意味ね。
意識したことなかったので最初意味がわからんかったわ。
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/10(土) 09:33:19.55 ID:j+6t2TlM
>>876
そんなもんあるわけねぇだろ、ヴォケ
ってレス期待してる?
879名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/10(土) 20:33:44.15 ID:hzhFUJQ5
>>877
回答ありがとうございました
880名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/11(日) 07:10:21.03 ID:eIGNgmOs
裏社会のプリンス前原、実刑判決暴力団員&部落解放同盟幹部&右翼団体員との宴席写真をフライデーされる


裏社会や北朝鮮極左との深いつながりが暴露される一方、相変わらずネオコンロボットとしての動きもお盛んな前原さん。米国から見放されかけているにもかかわらず、日本軍国化への意欲も満々で政調会長としてもますます暴走してくれそうです。

ところで、そんな前原さんが噂に違わず、恐喝容疑で実刑判決を受けた暴力田企業舎弟や部落解放同盟幹部、右翼団体トップらと宴席している様子の写真が今週発売のフライデーに堂々掲載!皆さん、証拠物件としてぜひ入手しておきましょう。



881名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/11(日) 14:53:45.69 ID:O2rmX638
意外に濃い陰毛の清楚な美人は好きかい、オマエラ??
882名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/11(日) 19:56:40.37 ID:O2rmX638
裏社会のプリンス前原、実刑判決暴力団員&部落解放同盟幹部&右翼団体員との宴席写真をフライデーされる

裏社会や北朝鮮極左との深いつながりが暴露される一方、相変わらずネオコンロボットとしての動きもお盛んな前原さん。米国から見放されかけているにもかかわらず、日本軍国化への意欲も満々で政調会長としてもますます暴走してくれそうです。

ところで、そんな前原さんが噂に違わず、恐喝容疑で実刑判決を受けた暴力田企業舎弟や部落解放同盟幹部、右翼団体トップらと宴席している様子の写真が今週発売のフライデーに堂々掲載!皆さん、証拠物件としてぜひ入手しておきましょう。


883名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/12(月) 11:52:18.36 ID:xcfFbITa
>>876
プットオプションを売る
884名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/13(火) 21:59:26.22 ID:0RTeTPAi
相場が急落した時の証拠金の変動を知りたいのですがそんな計算してくれるウエブページ知りませんか?
885名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/14(水) 12:26:03.66 ID:Yfc2qRjw
うむ、俺も知りたい。
前はひまわり証券でできて便利だったんだが。
886名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/16(金) 11:21:36.31 ID:iGYpsqOe
>>884
ちゃんとウェブ探せば計算式はわかるから、自分で計算すりゃいいんだけどね。
無料じゃないが、ここでエクセルシート売ってるわ。
便利だと思うけど、証拠金ギリギリで張ってないしちょっと高いので俺は
試していない。
「宣伝乙!」とか言うんじゃねぇぞ、うわぁ何をす(ry

ttp://bigsnapper.asablo.jp/blog/
887名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/16(金) 15:41:19.28 ID:5y8QJH3F
宣伝乙!
888名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 03:00:24.78 ID:CNR2Yv9F
あのー、エクセルにリアルタイムでオプションの価格を取り込めるのって岡三証券くらいですか?
なんか経営状態が悪すぎるので、他のまともな会社で似たようなサービスがあるといいのですが。
889名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 07:11:58.78 ID:dwlSydD9
>>888
何言ってんの?
楽天証券の方が昔からやっている上に使用条件もねえよ
890名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 10:24:06.70 ID:CNR2Yv9F
おお。そうだったのか。楽天ならぜんぜん信用出来るから口座作っとこうと。ありがとー。
891名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 16:06:42.43 ID:Y1FXDfzr
初心者です、教えてください。
下落時にプットのIVが上がるのは当然としてコールのIVも上がる事が有るのはなぜ?
更に上昇時にコールのIVがボラが有るのに下がる事が有るのはなぜ?
892名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 16:46:41.58 ID:JZ9db1/0
暴落後に壮絶なリバがおこること、よくあるじゃろ
893名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 16:54:42.52 ID:JZ9db1/0
日経という原資産は上昇してもたかが知れてると考えてる投資家が多いのじゃろう
894名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 17:03:39.23 ID:Y1FXDfzr
>>892 893
なるほど、ありがとうございます、まさに暗示って訳ですか。
最近???というIVの動きが目についたもので、自分なりに調べたのですが
イマイチ理解できず、ただもしかしたらナイトセッションの影響が大きいのかもと
最近思っております。
895名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 18:20:45.61 ID:KmG/Y/mn
プットコールパリティ
896名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 18:50:08.40 ID:dwlSydD9
そもそも「コールのIVが上がる」「プットのIVが上がる」
って言い方が不正確ちゃあ不正確なんだけどな。
897名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/18(日) 21:03:44.23 ID:YSfcBMgJ
だども、ニュアンスは通ずるばい、よげんごっだろ。
898名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/20(火) 04:02:27.99 ID:MBWe9jpk
ちんちんかゆいっす
899名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/20(火) 11:13:18.84 ID:At++19No
オプションでよくボラが盛るとかIVが盛ると言う表現がありますが
急落急騰した時にIVが上昇することを指しているのでしょうか?
それともIVの変化を確認する際ivolatやスマイルキャッチャーなどを利用しながら歪みを見るのでしょうか?
900名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 10:56:45.61 ID:S0MNadRS
うちの嫁はボラの話をすると、口をパクパクしてボラの真似をする
901名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 13:29:06.32 ID:3KgLqrtE
池沼の嫁か
大変だな
902名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 18:59:19.55 ID:S0MNadRS
↑愛がいっぱいの家庭を理解して欲しかったなw
903名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 20:31:46.30 ID:jHLvlgcM
別れた嫁は、他の男のモノをパクパクするのが好きだったな
なんで女はパクパク好きなんだろ
904名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 20:35:13.96 ID:kxeIzYh9
>>903
お前のモノはパクパクしてくれなかったんか。

別れて正解だな。
905名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 20:44:31.85 ID:jHLvlgcM
俺のは小さいから、やりがいが無いだろうしw
結婚するまでが女の勝負で、その後はただのATMにしか見えないだろう
まあ、俺のATMも壊れかけてたから、他のをパクパクしてたんだろうな
906名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/22(木) 21:35:48.15 ID:S0MNadRS
俺のお陰で過疎ったスレが活気ずいたな。で、俺が先物ショートを外した矢先に日経下げるか?
907名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/24(土) 07:13:10.33 ID:QS3NG8oL
やったww
40万で17枚も建てられるwww
908名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/24(土) 07:13:21.83 ID:QS3NG8oL
誤爆
909名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/25(日) 01:26:56.07 ID:+pfHjBTU
>>1
おい 1のテンプレ リンク切れてるぞ
次ぎたてる奴はなおしておけよ

> 大証・先物入門 
> http://www.ose.or.jp/futures/fu_fuks.html
> 大証・オプション入門 
> http://www.ose.or.jp/futures/fu_opko.html

910名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/25(日) 23:27:46.76 ID:IDkCQ8gH
>>908
説明していけ。

気になるだろw
911名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/26(月) 13:34:01.39 ID:S2EJmmhL
先物ミニの話し
912名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/26(月) 14:05:31.99 ID:l30QGN+3
質問です。
コールのクレジットスプレッド(250円幅)を1セット組もうと思っています。
もしアウト側がインしたとして、損失は最大25万円(プレミアム除く)ですが、
SPAN計算で証拠金が25万円を超える事はあるのでしょうか?
とりあえず100万ほど証拠金を入れる予定ですが、それでも足りなくなる事は
あるのでしょうか?

913名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/26(月) 14:08:23.66 ID:2Fua61Pk
個別株の信用売でやられっぱなし
先物が向いてるのかな
914名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/26(月) 15:41:34.47 ID:CSi68eKP
>>912
>SPAN計算で証拠金が25万円を超える事はあるのでしょうか?

ない。あくまでSPANの話。
今は変なルールの証券会社がいくつかあるから、それは個別にチェックしてみて。
915名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/26(月) 20:44:03.59 ID:l30QGN+3
>>914
了解しました。ありがとうございます。
916名無しさん@大変な事がおきました:2011/09/27(火) 05:10:17.40 ID:XjMYHmnk
大引け乙乙乙
http://www.youtube.com/watch?v=R2hhUbuihVg

ワロタ
917名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/01(土) 12:30:50.18 ID:Y7EGlYyL
BS組むとしたら、ATMのちょっと外側と、ファーアウトとどっちがいいの?
918名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/01(土) 17:24:06.64 ID:zr+I3k5o
上の方で話題にあがってましたが、大災害など非常時に大きく稼ぐための準備をしてらっしゃる方はいますか?
919名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/01(土) 18:00:11.38 ID:QLo0u3DX
知らんがな
920名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/01(土) 20:59:45.82 ID:NSfCVBMC
大災害の時にいつでも逃げれるように
家は土足にしたよ
921名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/01(土) 23:45:53.40 ID:1qWLDBvK
>>917
その時のIVに依る
922名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/02(日) 18:21:52.90 ID:Oo3w0tnL
最近の証拠金て24万ですかね?
923名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/02(日) 19:25:09.10 ID:zNzfyQkK
カバード・コール、カバード・プットのコツを教えてください。
選択する権利行使価格や、仕掛け、手仕舞いのタイミングとか。
924無しさん@大変な事がおきました:2011/10/03(月) 11:48:11.99 ID:IquGh7yp
インザマネーのポジションはSQまで持ち込むつもりで立てるのか?
925名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/05(水) 21:48:21.39 ID:3IL4Y6y4
理論値算出している方に質問です。
ブラックショールズで理論価格算出に際してボラリティは何を使ってますか?
私は理論値の算出に20日分のHV使ってるのですが、結構現実価格との乖離が多い気がします。

カブコムの理論値をみると現実取引値段と多くとも0.01円の誤差しかなくその精度に驚愕してしまいます。
926名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/06(木) 10:32:42.42 ID:R1CZ9Oe1
ブラックショールズとかいってるけど儲かってる?w
927名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/06(木) 11:18:14.22 ID:ITYtwlpR
俺は逆に現実価格からIV計算してる
928名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/08(土) 11:37:41.65 ID:6twI4EKf
みんなガンマのヘッヂってどうしてる?
929名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/08(土) 21:14:38.40 ID:nFMNEyUq
マンガ読んでヘッジする
930名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/08(土) 22:08:29.67 ID:paYfXZWS
別紙のマンガにする
931名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/08(土) 22:33:35.11 ID:fMBgLC4g
>>927
それが、普通にIV

>>926
BSにゃ、方向性は考慮されてないからね

>>925
過去分じゃなくて、将来へのヘッジ、スペッキュ込みが実勢だからね。
HVで計算できる訳ないショ
932名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/08(土) 23:08:28.76 ID:38BqCez4
質問なのですが、東証の個別株のオプションってやってないんですか?
933名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/09(日) 02:53:26.65 ID:7IQJuEIG
ああ
934名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/09(日) 08:47:29.77 ID:Hk4HbnIh
質問なのですが、東証の個別株のオプションってやってないんですか?
935名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/09(日) 08:48:34.00 ID:Hk4HbnIh
大事な事なので2度言いました
936名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/09(日) 16:12:14.63 ID:WicWoL5M
カブコムで「買い」だけやれる、、だったかな
937925:2011/10/09(日) 19:12:14.65 ID:nkuoopE8
>926
残念ながらがっぽりだ

>931
レスありがとう
HVじゃないとするとIVかな?
現実価格からIV算出するのに、そのIVから理論価格を導くとなると当然現実価格と理論価格はまったく同じにならないか?
それにBSによれば、ボラティリティは原資産のボラティリティを使うはずだけど、このスレ的に日経平均のボラティリティと思われるが、日経平均のIVって聞いたことがない。
938名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/09(日) 22:35:20.92 ID:3CCGmfzr
>>936
サンクス。それもTOPIX Core 30だけか。
なんとなく流量なくて過疎ってそうなイメージ
939名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 06:54:48.40 ID:1ZZUUIzi
やっぱレバレッジ400倍が最高じゃ
940名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 07:40:31.03 ID:jnj4Uqku
3連休はいらないな
941名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 09:06:16.93 ID:5V4Gbi1j
業者さんはどこがおすすめですか?
やっぱりマネックスさん?
942名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 09:44:04.34 ID:jnj4Uqku
何でマネックス?
943名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 11:00:18.68 ID:5V4Gbi1j
>>942
見た感じ手数料安いから
944名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 12:06:26.30 ID:uYAi9X1a
どこも一緒さ
945名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 12:54:15.82 ID:5V4Gbi1j
>>944
そうですか。。
とりあえず手当たり次第に口座開設すればいいんですね。
ありがとうございました。
946名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/10(月) 17:20:16.26 ID:YfDxg8Pj
うんこしてくんね
947名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/11(火) 10:10:47.30 ID:rcKZ2Zv1
ローノレって何ですか?
948名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/11(火) 12:52:35.12 ID:RQKznQ6F
ロールオーバー
949名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/11(火) 14:56:13.93 ID:ZbXAiV/P
うんこもらしたお><
950名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/11(火) 19:07:56.59 ID:5WRf3FM8
ギリシャでボラによる影響の感応度のベガってあるけど
ギリシャ文字にベガってないよね?
951名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/11(火) 19:32:44.04 ID:P+ArSbil
壁があるんだよ
952名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 06:59:22.02 ID:t/VPkZSF
225先物は大儲けは出来ないね。
りす苦も小さいが。
953名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 09:44:19.67 ID:4ZqUJOpS
Pレシオやカレンダーの利益確定ポイントは、最終損益曲線がねらいでなければ
1:デルタ反転、2:ガンマ反転、3:ベガ反転、4:セータ反転ですが、これはどうしてですか?
954名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 11:09:24.24 ID:WfMJwiYp
理屈じゃないんだよ。
955名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 11:25:26.26 ID:izvFNHBI
せやな。
956名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 12:13:59.18 ID:Sm1FK6wf
デリヘルいってみようと思います
お勧めのオプションメニューはありますか?
957名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 15:39:09.31 ID:J5ny4D5m
考えるんじゃない、感じるんだ。
958名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 18:50:53.16 ID:6XalAW76
シカゴやNY あたりのデータを RSSのように配信してくれるところは無いのでしょうか

アメリカの証券会社でもいんですが・・・
959名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/12(水) 23:34:12.91 ID:HEOaJcpE
データなんて無駄だよ
所詮過去の遺物だ
960名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/13(木) 08:53:31.40 ID:nl0xkyXu
>>956
即尺
961名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/13(木) 10:03:51.94 ID:2wRAOrKW
即尺はオプションになるんだ?
962名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/13(木) 19:35:12.42 ID:8fpuWnvm
即即がええ
963名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/13(木) 22:56:27.25 ID:2wRAOrKW
だよな
964名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/14(金) 09:29:06.41 ID:e9RNbdGE
某スレで千葉の嫌われ方すごいな
いつも同じ数名だと思うけどw
965名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/14(金) 09:33:10.18 ID:e9RNbdGE
何であそこまで嫌われるんだろ?
966名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/14(金) 19:30:37.60 ID:G11A0Mph
>>964
それがわからないのはお前がアフォだからじゃね?
967名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/15(土) 00:12:51.66 ID:3GQeqos0
>>958
何のデータが欲しいの?

>>964
少なくとも大したポジも持っていないかトレード自体しているかも
怪しい奴は信用しないことにしている。でそのスレってどこ?読んだことねえわ
968名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/15(土) 16:45:19.26 ID:gepoZoP/
>>967

958です。
NYなら ダウ
シカゴなら 日経225 あたり なんですが
969名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/16(日) 02:06:12.75 ID:5sGihWH4
ねぇ、おじさんたち
二項モデルでリスク中立確率って使ったほうがいいんか?
970名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/16(日) 09:08:41.01 ID:8i3Jmicb
>>968
楽天は?
まぁダウの配信は今月末から有料になるけど。
971名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/17(月) 09:51:07.61 ID:7fd2abNk
>>968
単純に各国の株価指数だけ知りたいならCFDの口座開ければ?
ほぼ正確な値段がリアルタイムで見れると思う
972名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/17(月) 10:37:51.52 ID:cA/zdQZo
>>97,971

サンクス
973名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/18(火) 09:14:56.86 ID:klCT9Cro
しこっていいともw
974名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 00:12:21.87 ID:SLhgylZ3
ナイトセッション、5時まで延長の予定ってないんですか?
975名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 01:24:29.15 ID:7OeCdThL
しこっていいとも
976名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 09:13:08.15 ID:7Y9FD31A
個人がオプションを50枚以上売れる証券会社無くなったよな
何でこんな時期にSBIは規制を強化したんだろ
977名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 10:46:34.76 ID:chfYYbv4
ちびQは大損ぶっこいて退場したの?
978名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 11:05:11.26 ID:3CtnsH+J
全く見なくなったね
おしい人を亡くした
979名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 11:05:51.86 ID:3CtnsH+J
「か」が抜けてた
おかしい人の間違い
980名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/21(金) 19:04:49.24 ID:xfe45cnA
www
981名無しさん@大変な事がおきました:2011/10/22(土) 06:09:33.55 ID:SDc4ZbBp
>>974
延長しても今のスカスカな板じゃ意味ないと思う。
今だって時間こそ3時までだけど実質0時過ぎたら板がスカスカでまともな値段で売買出来ないし
出来高もないし。
982名無しさん@大変な事がおきました
そもそも夕場、夕方とか夜の早めの時間ですら
昼に比べて、流動性落ちてるからな・・・
震災後とくに前より、過疎ってきてる気がするし
早く活気を取り戻して欲しい