とうもろこし vs コーン 場勘戦争 Part 71

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/27(木) 23:34:40 ID:0c0OAZoB
とにかくなかなか下がらん。特に7月限辺りが相当しつこい。
953名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/28(金) 00:46:35 ID:Rp6SBd3t
在庫の少ない時の売りはとにかく悪手だ。
作付けがちょっと遅れただけでも、
この世の終わりのような過剰反応したりするからな。
954名無しさん@大変な事がおきました:2011/01/28(金) 00:54:49 ID:aJhspj5r
シカゴ急落しているぞ
955名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/01(火) 17:52:48 ID:RpxVUSDL
25500円で買ってるがこの2週間ほど
休場みたいな感じがする。
やっぱりコレは下がるんけ?
956名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/01(火) 18:10:26 ID:r3zP0E3G
>>955
シカゴではここから上はものすごい売りが控えている。
昨日の上昇でも次から次へと山のように売りが出てきて上値が抑えられた。
これ以上上に行けないとすれば一旦下がると考える方が自然だ。
少なくとも下へ行く仕掛けをそのうち誰かが仕掛けるだろう。
957名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/01(火) 23:08:22 ID:vj8Zu/q5
原油が100いくならコーンも上がれ、どこまでも
958名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/01(火) 23:28:07 ID:M7rgvXDX
確かにファンダはええかも知れんけど
今は上が重いなぁ〜
年内30000円越えるんやろか?
959名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/02(水) 12:24:52 ID:AL6iH65q
舞い上がれ〜
舞い上がれ〜
960名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/02(水) 16:12:19 ID:0Ahvtciq
売りがぁぁぁぁああああああああああああ
ロスカしたくねー!!!
961名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/02(水) 16:44:36 ID:5zxF910Z
いいのよ、したくなければ、自分の心に素直におなりなさい
962名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/02(水) 16:53:10 ID:2gWTxfjU
www
963名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/02(水) 23:24:01 ID:wkYRn8dt
ザラバになってから変な値動きやの〜
まーどっちでもええけど。

来週くらいから買ってみよ
964寄り引け道:2011/02/02(水) 23:43:22 ID:J4zfMLVg
Subject: 【マーケット雑感】2月2日

> こんばんは。上園です。
>
> マーケットコメントとは別に雑感も配信しています。
>
> 研究で多忙なため、不定期のスポット配信となることお許しください。
>
> ■システム雑感
> 本日の買い成功はシステム上の判定なのですが、
> ここに相場の本質が見えると考えています。
>
> それは、当たり前のことなのですが、
> 相場においては、価格はもとより、”時間軸”が極めて重要な要因になるということです。
> ※昨日の、売り目線とは一転した事に対する相場の考え方です
>
> 大事なのは
> 価格、時間軸、そしてボリューム(出来高)。
> これらの複合体や様々な切り口で調べるのが各種テクニカルです。
>
> さらにいえば、各種テクニカルに共通する目的は
> 「相場を動かすのは、売り手と買い手の需給バランス」であり、
> それをできるだけ高い確度で推測することなのです。
>
> システムは単なる統計解析ではなく、
> 相場の哲学(考え方)をあるモデルに落とし込む作業でもあります。
>
> ですので、数字上だけの成功では将来大きく負けることもありますし
> 哲学・考え方の仮設があってその後、数字をいじることが本当のシステムトレードと捉えています。
>
> 私独自の相場哲学に関しては、またお時間あるときにお伝えしたいと思います。
965名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/04(金) 08:15:00 ID:wywxWf0i
シカゴ下がってますな
今日は静観。
966名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/06(日) 20:54:57 ID:dRtwTWVI
h01.i-frie
967名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/07(月) 15:39:27 ID:jbF1aVIo
上抜けたんけ?
まだ買っても間に合いそうですね。
968名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/08(火) 07:53:07 ID:89yM4Gpc
下がれよ〜
24000くらいまで
969名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/08(火) 16:13:55 ID:LV5BH6TD
 ↑
安心しろ。

今日俺が天井買いしたから20000円割れる
970名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/09(水) 23:16:17 ID:4EuauBq4
買い材料だね
971名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/10(木) 00:11:57 ID:1oGSI2w3
ぼちぼち下げようよ〜
972名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/10(木) 00:48:32 ID:9kSXEQLX
なんか大爆発キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
973名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/10(木) 01:06:12 ID:i45DVL8b
今月も需給報告が強気材料になったね。
夜間のおかげで稼げますわ
974名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/10(木) 06:57:38 ID:1oGSI2w3
いやいやいや
下げようよ〜
もうええやんか
975名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/12(土) 08:31:11 ID:pV/az2ad
まだ上がるんかい
976名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/16(水) 09:34:12 ID:6tTvCBc1
瓦解きたこれ!
977名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/16(水) 09:39:53 ID:DMbdogJ3
昨日全部売ったわ
うふふふ
下がったらまた買いたい
978名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/16(水) 22:02:41 ID:sosuq/3S
値段も出来高も元気だな
979名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/18(金) 07:11:02 ID:7HrzKtQK
アゲアゲ
980名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/18(金) 08:19:39 ID:nsd6jwRc
また1000位は上げて、押し目作って、また1000上げてのパターンかな
981名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/19(土) 20:29:53.52 ID:fu4MWp9L
982名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/20(日) 18:17:57.25 ID:UgTFbw5t
今年シカゴ$10くらい行くんけ?
983名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/21(月) 18:14:00.99 ID:pWZ+nRys
週末にかけて押しそうかな?
984名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/21(月) 18:14:01.92 ID:JouqyZBy
いってもおかしくない情勢ちゃう?
985名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/21(月) 22:45:18.37 ID:DfI/SsM9
ここから先は値段的にもレーションニングが起きやすいし、
需要よりは作付けからの天候に大きく依存する。

在庫率低いから雨で少し作付け遅れとかでも反応したりもするが、
逆に順調だと急落する危険性も少なからずある。

天候予想を前提にした仕掛けは個人的には賭けの領域だけど、
まあやりたい人はやってみるのも手。
一応売りよりは買いの方が分がいいと思う。
986名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/21(月) 22:52:30.60 ID:r5SIl512
4月いっぱいまではとりあえず買い。
下げれば押し目買い。
買いで大分稼いだからじっくり徹底していく。
987名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/22(火) 03:00:56.08 ID:18hGu5yJ
原油すげーな明日つられて上がりそう
988名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/22(火) 12:44:09.38 ID:uajv2F3S
湾岸戦争のときは
上げるだけ上げて
いざ開戦した途端に急落した
ストップ安何発喰らったことか…
989名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/23(水) 01:10:45.74 ID:C1Vz/HEN
瓦解はやくもきたこれ
990名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/23(水) 02:50:19.30 ID:MkoPTNqI
オワタ
991名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/23(水) 10:22:22.33 ID:B6NTlHqt
需給に変化がないから完全に押し目
992名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/23(水) 13:56:15.96 ID:C1Vz/HEN
く、苦しい〜
993名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/23(水) 19:44:30.37 ID:KgTWBT8y
ま、実際在庫率低いからここから5ドル、4ドルとかは難しいんだけど。
だがボラが大きくなるとこういう下落も普通にありうる。
やる人は資金に余裕をもった方がいいね。
994名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/23(水) 21:11:53.49 ID:axgcXLje
5ドルまで押す雰囲気だな。
995名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/23(水) 22:23:11.89 ID:6wyiC9tT
オラオラ
買いじゃ買いじゃ
996名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/24(木) 12:14:26.57 ID:hgqtxIfa
NEVADAブログじゃ凄い煽り方だったな・・・具体的数値を一切出してないのには笑ったが。
997名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/24(木) 18:49:20.15 ID:mlRNrrve
そりゃここから先は基本的に天候だからね。
天候を寸分狂いなく当てられたらマジで予言者レベルだよ。
998名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/24(木) 22:22:34.08 ID:ZqGN/AQa
う〜ん。
まだ買うの怖いわー
24000台くるかな?
999名無しさん@大変な事がおきました:2011/02/25(金) 09:12:29.14 ID:Jf11OsYA
俺建てられない
どなたか次スレお願い
1000星巳克 ◆L41F6tFWC2 :2011/02/25(金) 09:31:48.92 ID:rh8u7qHU
お次は↓こちらになります、よろしく
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/deal/1298593738/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。