1 :
名無しさん@大変な事がおきました :
2008/07/31(木) 08:41:57 ID:0/s/Rrb4
2 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 08:42:47 ID:0/s/Rrb4
3 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 08:43:41 ID:0/s/Rrb4
4 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 08:58:15 ID:zcUiBHel
>>1 >>2 >>3 乙です。
>>988 いよいよラストチャンスのNY900がやってきました。
もうないと考えていましたが、下ひげ10ドルつきです。
ここで買い増ししないとこうかいします。
こんなに勝率の高いナンピンはありません!
5 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 08:59:33 ID:igonHJzW
おらも、金買うだーよ!! 過去の経験則からも、今のアメリカと日本のDQNっぷりからも、金塊の価値がなくなる とは到底思えない。むしろ、横柄な国の紙幣が紙切れになるのを必死になってがんがってる 様な気が…。かといってインフレファイティングしてもというDQN アメリカは間違いなくDQNだけど、日本はその尻の毛だからもっと悲惨。 やはり金が輝くようにしか考えるんが
7 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 10:20:00 ID:crDps2n7
引けで売りを仕切り買い参戦しよ。
8 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 10:36:54 ID:eDC3bW/E
資金減の為、明日から金ミニにします。
9 :
1 :2008/07/31(木) 11:31:06 ID:0/s/Rrb4
10 :
山口 :2008/07/31(木) 11:56:38 ID:b5mDMZj+
これは引け成りで売りだなw 買い豚どもちゃんと燃料補給しろよ
11 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 12:45:04 ID:GFJFXdAK
>>4 が書き始めてから常に下がり続けてるという現実www
調子付いた売り豚が踏み上げする潮目を感じる。
13 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 14:25:34 ID:J7eVaXR1
調子付いた買い豚が涙目で損切りをしていると感じる。
14 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 16:50:23 ID:zcUiBHel
>>11 美味しいでしょう?
みなさん、今日の寄り付きTK3190は宝です。
毎度おなじみヘッジファンドの集中手仕舞いは一瞬ですから
だまされないようにしましょうね。
次のドル安からの暴騰。…あると思います。
15 :
金 :2008/07/31(木) 19:04:37 ID:NY/Hpssq
第一商 808買 エース 682買 フ ジ 540買 北辰物 502買 日ユニ 427買 オムニ 411買 豊田通 373買 岡 地 366買 協 栄 336買 H F 335買 カネツ 331買 三貴商 310買 タイ証 213買 CSJ 195買 TCW 120買 G S 125売 双 日 184売 KFT 215売 三菱商 296売 A X 354売 ドット 401売 住友商 424売 三菱フ 589売 豊 655売 NEJ 712売 アスト 749売 STD 866売 三 井 1236売
16 :
白金 :2008/07/31(木) 19:05:10 ID:NY/Hpssq
日ユニ 257買 エース 242買 岡 藤 189買 カネツ 185買 三貴商 142買 第一商 137買 フ ジ 113買 住友商 87買 H F 78買 新日本 71買 岡 地 62買 タイ証 58買 セント 40買 SBI 39買 小林洋 38買 北辰物 35買 TCW 33買 HSF 32買 岡 安 30買 KFT 26買 G S 25買 双 日 72売 豊 78売 A X 95売 CSJ 172売 STD 331売 三 井 451売 三菱フ 810売
17 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 21:35:37 ID:P1NVTH3+
どうやら売り豚殺しのようですね。
今日利食いしてよかったわん
19 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 21:37:50 ID:8ybDIpKl
急激な円高。 107.82円。 何かあったのか?
20 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 21:44:15 ID:zcUiBHel
>>17 いいタイミングですね。
ついに為替きましたか。。。
GDP発表かな
ん、底打ったか
23 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 22:13:52 ID:qBT8wN9T
押し目完了だな。 ここから売ると踏まされる予感する。
24 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 22:51:40 ID:zcUiBHel
25 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/07/31(木) 22:59:21 ID:6RqLKxAt
初めて銀なんか買っちゃった。とりあえずいい感じ。
最近のNYゴールドは、過敏なくらい為替に反応するな
27 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/01(金) 01:08:19 ID:Po2xxl3k
Every Breath You Take
Parody created by Columbia Business School students
エリート集団 コロンビア大学ビジネススクールの連中による、
バーナンキのFRB議長就任をネタにした“Every Breath You Take”の替え歌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm390804 (∩^薔^)米リッチモンド総裁 公認!
28 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/01(金) 11:25:16 ID:US7qm4RW
ずっと俺のターン!!
29 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/01(金) 13:50:07 ID:c01OojfX
買い豚だけど損切りした方が正解かな?
30 :
山口 :2008/08/01(金) 15:37:37 ID:US7qm4RW
損切りするなよ燃料のくせに
あははは また3000割るな o(^▽^)o 何回繰り返せばWW 儲かりますなぁ (^ε^)♪
32 :
曲がり大衆 :2008/08/01(金) 19:20:29 ID:5aA+sQCQ
本日も買い下がり中。 買いオンリー(売られすぎで買ってすぐ逃げるだけ)のデイトレでも、久しぶりにマイナス収支。 以前、売りで痛〜い思いしたから、売れないんだす。
俺の鉄板法則、金はポジションサイズさえ間違えなければ納会まで買い握りしめてれば勝てる ただし、ほとんどの奴が両建てやナンピンでポジション増やしてアボン クソ真面目に少ない玉で欲ださずにがんばっても、為替でやられてアボン まあ、なんだ、ゆるーいハイキングロードのぼってたのが2001とかだとすると ここ数年ロッククライミングしてるんだから、アボンして当然。足ふみはずしたら重傷
34 :
金 :2008/08/01(金) 19:50:24 ID:YkCl6/kY
アスト 1167買 三 井 1096買 住友商 1017買 三菱フ 983買 豊田通 870買 三貴商 433買 双 日 319買 日ユニ 197買 A X 100買 C T 94買 新日本 91買 エース 90売 ドット 104売 カネツ 108売 丸 紅 108売 オムニ 110売 H F 120売 タイ証 141売 協 栄 161売 APT 172売 STD 210売 三菱商 309売 北辰物 314売 第一商 441売 岡 藤 761売 豊 829売 NEJ 1060売 CSJ 1243売
35 :
白金 :2008/08/01(金) 19:50:57 ID:YkCl6/kY
G S 1193買 三 井 715買 住友商 678買 STD 384買 フ ジ 257買 大 起 182買 SA証 167買 北辰物 145買 アスト 112買 SBI 108買 双 日 100買 三菱商 63買 APT 56買 小林洋 49買 H F 43売 KFT 44売 フジト 45売 カネツ 46売 協 栄 63売 エース 80売 日ユニ 121売 セント 226売 NEJ 269売 第一商 299売 ドット 306売 豊 606売 CSJ 607売 三菱フ 1234売
36 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/01(金) 20:23:13 ID:gq3INEl9
昨晩のNYとLDはトンカチの陽線引け、判るね。
37 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/01(金) 21:53:32 ID:cZwY9jIn
$1.000越えの壁は何故高いのでしょうか???
雇用統計のハピョーは何時?
39 :
炎の一枚勝負! :2008/08/01(金) 23:31:36 ID:Q+SLYzFu
急降下っぽいけど…(b^-゜) 昨年の8/17日の存底と11月頃の買い場を考えると悩む(^_^;) 仕事が有るのでしばし生還で(=^▽^=)
40 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/01(金) 23:50:31 ID:8NoPWODN
原油につられて上げだぜ
41 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 00:21:02 ID:8fZYr7yO
プラチナやべえ
42 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 02:11:36 ID:nz7OIM6G
プラどうしたの? 何かあったの? 教えて、エロい人。
43 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 02:45:16 ID:4Ph3geYj
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
44 :
ボイコット北京 :2008/08/02(土) 05:31:08 ID:FdfPPuLf
45 :
さむす :2008/08/02(土) 09:05:40 ID:SLY8mTWF
プラチナは凄いね。1日で−100ドルというのは滅多に無いでしょ。 投げが出るとストップの−300円もあるかな。 先週6000割れの時に外務が買え買えとうるさかった。 確かにごく短期ならそれでも良かったが、欲を出していたら沈没確定。 もっとも5500で指しておいてくれとしか言わなかったから、関係なし。 自動車業界も不調だし、南アは状況が改善しているというから、 年初の5200辺りまで行かないと落ち着かないんじゃない? だからって、売る気も無いけど。
46 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 13:44:12 ID:AdYSQtO7
プラチナのチャートすごいことになってるな 触らぬ神にたたりなし
47 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 14:59:25 ID:Iu0XJg+j
ちょっと前までCMで金プラチナ買取ってけっこうやってたのにぷっつりなくなったね
48 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 17:51:30 ID:YRdRbFZV
金プラチナ買取業者も、今回の下落は大打撃だろうなw
49 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 18:00:07 ID:8tcLa6Q8
白金触媒の製造元だけど今こそ現物買いか? 下がると会社つぶれるけど・・・
>>49 価格下がっても、会社で使えば、会社つぶれないんじゃね?
51 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 20:22:28 ID:UH3gKM75
52 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/02(土) 20:56:51 ID:8tcLa6Q8
売り値が下がる 最近のお客さんは相場チェックしてるから まあ我々が盛んに値上げの理由にしてたからしょうがないけど(>_<)
54 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/03(日) 03:02:51 ID:+yvV/Q7r
必ずさがるさ
株も下がる商品も下がる
56 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/03(日) 10:46:10 ID:zeA/k6bY
株も下がる商品も下がる ・・・・・ × 株が下がる商品はあがる ・・・・・ ○
57 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/03(日) 20:54:40 ID:ZIKNmNkR
>>48 まだプラチナを使っているのですか?????
プラ逝ったな (^-^)ノ~~
60 :
金 :2008/08/04(月) 19:52:14 ID:iz1vy1iq
CSJ 898買 STD 800買 三菱フ 669買 豊 547買 豊田通 374買 オムニ 308買 双 日 81買 山 前 50買 A X 44買 新日本 43買 SA証 43売 協 栄 45売 岡 藤 63売 カネツ 64売 H F 68売 三貴商 68売 C T 69売 住友商 102売 三菱商 133売 セント 169売 G S 173売 フ ジ 189売 ドット 213売 日ユニ 221売 エース 226売 三 井 365売 第一商 605売 アスト 867売
61 :
白金 :2008/08/04(月) 19:52:46 ID:iz1vy1iq
三菱フ 1290買 G S 1086買 CSJ 706買 STD 680買 住友商 466買 三 井 338買 三菱商 302買 SA証 169買 EHJ 62買 ドット 58買 岡 安 51売 双 日 55売 協 栄 60売 HSF 66売 A T 68売 豊 86売 小林洋 124売 TCW 165売 新日本 167売 NEJ 175売 日ユニ 183売 北辰物 210売 三貴商 256売 A X 272売 カネツ 286売 SBI 309売 エース 673売 第一商 1683売
62 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/04(月) 20:58:19 ID:2DX7Pdbw
買い豚www
俺は寄りで立てて引けでしきったぞお!うおおおお(><)いきてるぞお
64 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/04(月) 21:12:17 ID:OMXPyyvm
なんだよこれは
今日引けで金買ったがどうなるか・・
66 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/04(月) 23:52:42 ID:ZML4JNOf
>>65 とりあえず引かされるだろ。
数日は900あたりをモゾモゾしてるんじゃね?
その後は・・・
68 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 00:07:18 ID:5tXvxdxv
今夜もプラは百ドル下げだな・・。後二週間でタダになるのか。www
69 :
曲がり大衆 :2008/08/05(火) 00:30:05 ID:XoGvdfFb
今日、この辺で下げ止まってくれれば、チャート的にはいい感じじゃないでしょか
70 :
曲がり大衆 :2008/08/05(火) 00:35:48 ID:XoGvdfFb
って・・・あっさり900割るなお。
ま、そういうことでw
72 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 00:46:10 ID:ZH0Ua6su
だめだこりゃ。
73 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 01:11:08 ID:+tM7p9Zm
金ちゃんしぶとい
74 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 01:42:07 ID:rZzVH4UV
ぎゃああああああああああああああああああああああ
75 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 01:48:45 ID:fivEkwW4
明日は金以外SLかね?
そうだSLのD51だ
77 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 06:59:01 ID:IsxA/X2y
出金ポッポ、出金ポッポ、もう先物はやらんぞな〜。 きのうのTOCOMはいらんぞな〜。
78 :
山口 :2008/08/05(火) 07:07:51 ID:5JWl+BCw
買い豚燃料補給乙ww 今日も売り売り大会だぜ
数百の米銀が破たんの可能性、業界救済のための 納税者支出は2兆ドルも─ルービニNYU教授=バロンズ 同氏は「40行近い中堅地銀のうち、3分の1は窮地にある」 とし、半数は破たんに陥ると予想した。
空売り規制10年間延長キャンペーン
81 :
曲がり大衆 :2008/08/05(火) 07:55:05 ID:6ItAbwrW
亀井豊島ご両人、すっかり黙っちまった
亀豊は中国テロを先導中です。
83 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 09:52:42 ID:wK0oItXa
昨日は一日上がり続けたな ランチギャップで10円近く跳ねた どうやったらこんな値動き演出出来るんだろう?
84 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 10:03:04 ID:dezqVWaq
プラ、完全に底抜けたな。
85 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 10:31:22 ID:5JWl+BCw
ダブルアップ売りいくぜ!!
金は3000割れるな\(^_^)/ 銀は5000割れるなo(^▽^)o 狼狽 狼狽 狼狽 うひゃゃひゃゃヾ(≧∇≦*)ゝ
87 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 12:46:30 ID:5Kxb+sHa
相場って市場が冷めた時が一番怖いよね なんで俺グラム3000円の金なんて買ってるんだろ? ってみんな思い出したらあっと言う間だろうな
88 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 12:49:43 ID:Fni07fXY
今買っておかないと来月はもっと高いぜ? って皆が煽るからな…
89 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 13:10:04 ID:kHfIigAV
おいおいおいおいおいおおい、これからだってのに。 どうしてくれんだ、この在庫・・・・・・・
90 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 13:55:22 ID:5JWl+BCw
いいぃぃぃ 聴こえるぞ買い豚共の死の狂想曲が
┐(´ー`)┌ いつものことですね。ちょっと深い下げで売豚が狂気乱舞し、一転急上昇したら買豚が強気になってくる
92 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 14:26:38 ID:mzPfIxWB
総崩れ
買い
94 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 15:34:04 ID:W8ngaalk
快感
95 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 15:51:36 ID:mEeRuZ3Q
やっと下げとまったか もう少しで損切りになるとこだたよ
96 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 16:50:57 ID:j64IvEgv
なんだ、こりゃぁ。
97 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 16:59:10 ID:5Kxb+sHa
これは大変だな
98 :
曲がり大衆 :2008/08/05(火) 17:40:20 ID:Rdj6+2ZZ
更に買い下がり。 そろそろやばい平均買値3210。高っ! 買いででっかく引かされるのは久しぶりだなぁ。。。。 3000チョイ割れぐらいで勘弁して欲しいナリ。
あはははは ('-^*)/ 3000割れるなぁ。 ぎゃははははー
100 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/05(火) 18:46:51 ID:kPZm3vtr
ブヒブヒ。。
101 :
金 :2008/08/05(火) 19:32:39 ID:6zkLpOky
STD 4296買 三菱フ 2859買 三菱商 1992買 豊田通 1183買 双 日 1021買 アスト 869買 三 井 557買 住友商 301買 明 治 149売 SBI 153売 米 常 163売 山 前 200売 オムニ 229売 KFT 240売 フ ジ 279売 ドット 293売 セント 297売 岡 地 311売 カネツ 400売 CSJ 470売 NEJ 495売 日ユニ 630売 北辰物 632売 協 栄 715売 岡 藤 1199売 エース 1261売 豊 2136売 第一商 2165売
102 :
白金 :2008/08/05(火) 19:33:12 ID:6zkLpOky
G S 1335買 三菱フ 1308買 三 井 753買 双 日 559買 STD 360買 住友商 285買 岡 藤 252買 NEJ 196買 岡 地 94買 ドット 40買 HSF 45売 新日本 51売 タイ証 64売 米 常 73売 H F 77売 三菱商 85売 SBI 91売 C T 104売 カネツ 145売 豊 162売 三貴商 250売 日ユニ 271売 セント 336売 A X 352売 フ ジ 431売 北辰物 456売 エース 711売 第一商 1321売
第一商品が投げてるね。
104 :
炎の一枚勝負! :2008/08/05(火) 21:41:50 ID:KSp4zADl
昨日、引け間際で売れなかった漏れ(*´Д`)=з 今日、買えなかった漏れY(>_<、)Y そして、明日も漏れは静観ですか(^_^;)
106 :
炎の一枚勝負! :2008/08/05(火) 22:01:34 ID:KSp4zADl
金は季節商品だよ! 今は季節外れ、でも、月に一度はスレタイ出そうね(=^▽^=)
107 :
曲がり大衆 :2008/08/06(水) 00:08:57 ID:3P5od6T+
ぎ、ぎゃあああああ、と、そろそろ叫びたい。 プラ買えなくてちょっと心残りだから、もいっちょ暴落しろ!
2%据え置き
金は今日もサゲ o(^▽^)o プラ反発 (*^ー^)ノ
なんで金利据え置きでさがるん??
NY下げた割りに底堅いね
大底打ったからね。売り時はもうお終い、今から売っても引かされるだけだろう。(w
113 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 09:44:49 ID:CM2WZWYv
NY900が下値と考え920以下を買ってきました。 しかし甘かったようです。 実需買いより狼狽売りが思ったより上回りました。 しかし、わずか3週間で990から880まで110jの下げ。 約300円の下げのあとは早いと思います。 もちろん今日も買い増しで、NY夜間から期待しています。
114 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 09:46:56 ID:I7vWmbdb
おれも3220円平均で持ってますよ。(w
下げの日柄が全然足らん
117 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 11:09:20 ID:4rrNGLRH
コピーだが! 原油はこれから1バレル=110−115ドルの水準まで下げ、 金は860ドル付近の水準まで下落すると考えている。
118 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 11:30:33 ID:j74MQxvI
プラ、意外とあっけなく下げ止まったな。 これからどう動くかが、楽しみでもあり恐怖でもあるんだが。
前回、金は850ドルで実需試しは確認している。 今回は880ドル前後ではないだろうか。 したがって調整は終了と見ていいでしょう。
現在田中では穴を手で拭き水でしか洗わないインド人 と下着パンツはかないチンコそのままアラブ人が 買いまくってます。
121 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 12:28:08 ID:gfITko40
>>116 俺もそう思うけどよぉ
なんせ<商品の時代>だから
いつV字半島があってもおかしくねぇ
とおもわねぇか??
122 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 13:23:45 ID:tVsCsgDY
下がるのか?
123 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 13:41:27 ID:CM2WZWYv
>>119 まったく同感です。
新興国の買いがファンド売りに押されていますが、
NY880は間違いなく買いです。
124 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 14:28:54 ID:zxSbgXzG
>> 121 あと、昨日のNYクローズの日足にほとんどしたひげがないのが不気味
3100回復しますた
119.04
127 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 18:17:17 ID:TrIPkZSH
>>116 >>121 どこの日柄をとってんだよ。
日柄は、波動と値幅を換算しつつ、オーバーバランスに至っているか否かを判断する基準となるもの。
あるいは、一目の対等数値や基本数値であれば、その判断基準となる数値を挙げてから述べるのが基本。
足りない、というんであれば、まず、その根拠から述べるべきだろう。
それができないんだったら、
しったかぶりしてんじゃねえ、ボケどもが!
と、いいたいね(失礼)。
128 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 21:07:45 ID:CM2WZWYv
相変わらずドル高のままですが、 NYじわりじわり上げてきています。 本取に期待できるんじゃんじゃないでしょうか。 これ以上のドル高は… ないと思います。
129 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 21:53:56 ID:1vGx7EV1
円安がすすんでいる。 108.7円
銀は酸化しやすいからな。品質や性能を保つには課題が山積み。 プラチナの安定性には及ばない。
ドル高と金安は同時に進む場合が多いから悩ましい。
132 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/06(水) 22:38:23 ID:1vGx7EV1
為替が109円台にはいってきた。
133 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 00:33:11 ID:hswbA9Cr
なんでこんなに円高なの? ダウなんてちょっとしか下がってないのに
>>133 円安でしょ?
1ドル109円もするんだから
1ドル100円で買えるなら円高
135 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 00:49:04 ID:9v1cWfb9
なんでこんなに円は弱いのか? 短期的に円キャリが復活してるのか、何かドルの資金需要で円が売られてるのか?
ドル毒歩高だお。
137 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 01:18:47 ID:iaVx2rIV
小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ 小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ小嶋◆KojimaFnPgはアラシ
138 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 07:07:36 ID:DieankFl
まだ買いには早いけど、売りも怖いし、静観かな。 買い玉、仕切ってたのはラッキーだった。
139 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 07:16:46 ID:nHF8CwLL
買い玉、仕切ってたのは失敗さ
昨日の引けの買玉に利がのったぽ ( ・∀・)利食いか?
突っ込みしずらい 質問はだめぽ
142 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 10:01:20 ID:7iiCKv3a
金はいつから東京主導になったんだ?
>>135 テクニカルで、1ドル108円ぬけたら、110円まで下値支持がないのも一因かもしれません。
他にも原因はあるでしょうけど。
145 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 15:39:24 ID:7iiCKv3a
じゃ、買い餅してみるかな 今度は梯子外さないよな
一年ぶりに金相場復帰です。 しかし3000超えとは…凄いね。 ちょこちょこ覗かせて貰いますんで宜しくです。
甘いビールが若者で流行ってる オェェ
148 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 19:03:15 ID:1c8W+imM
多少、甘味がある黒ビールなら美味い
149 :
金 :2008/08/07(木) 20:46:36 ID:Wpkx0Xec
アスト 931買 豊田通 746買 三菱商 682買 豊 615買 三 井 454買 双 日 418買 第一商 395買 G S 200買 セント 103買 丸 紅 78買 H F 74買 エース 63買 新日本 47買 協 栄 68売 ドット 76売 SA証 77売 タイ証 99売 岡 地 101売 三貴商 120売 日ユニ 162売 岡 藤 242売 A X 244売 フ ジ 244売 北辰物 266売 三菱フ 303売 NEJ 853売 CSJ 987売 STD 1054売
150 :
白金 :2008/08/07(木) 20:47:08 ID:Wpkx0Xec
第一商 545買 豊 254買 エース 180買 カネツ 173買 三 井 148買 岡 藤 143買 STD 137買 三貴商 115買 住友商 102買 三菱商 92買 日ユニ 50買 ばん証 47買 岡 安 46買 フ ジ 42買 A X 33買 北辰物 32買 米 常 28買 HSF 21買 サンワ 21買 新日本 30売 双 日 34売 SA証 44売 セント 77売 タイ証 83売 岡 地 139売 NEJ 276売 三菱フ 687売 CSJ 927売
151 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 21:25:26 ID:OhyGouBX
ビールにワインを少量入れて飲むと美味しいぽ。 白でも赤でもどちらでもいける。 個人的には白がいい。 お試しあれ。
今日引け間際に損切りで金のロング決済しようとしたけど、 注文間に合ってなかった。。。 明日どうなるんだろう。WTIは少し戻してるね。
153 :
曲がり大衆 :2008/08/07(木) 21:51:39 ID:0rLDxS/3
なんだユーロ
154 :
曲がり大衆 :2008/08/07(木) 22:12:32 ID:0rLDxS/3
ユーロに金は全然反応しないね! と喜んでいたら、なんか下げてきたお。あっさり880割れた。
GD 878.65
156 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 23:02:40 ID:9YpTGTkA
円安にふれてきている。 あすもGoldはたかいのか?
157 :
曲がり大衆 :2008/08/07(木) 23:10:30 ID:0rLDxS/3
870割る勢いなんでつが
158 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 23:12:24 ID:lBiauCT5
週足も下降トレンドになりそう。
159 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/07(木) 23:49:54 ID:PMQyBhdC
だらだらと850台までいきそう
161 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 09:26:22 ID:ftW99pr/
売りを入れても怖くない週足になったのでメタ売り!
162 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 09:45:48 ID:ftW99pr/
売りでOK 買ったら追証て感じ。
163 :
曲がり大衆 :2008/08/08(金) 09:58:13 ID:zCOhTp7L
スポット価格と為替からの換算では、今日はえらく売られすぎのまま推移。 普段よりも、5〜10円近く下鞘だよ。 ひとたび反発すれば面白いので、前引けでデイトレ用買い入れしる。
164 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 10:05:04 ID:g+gfxMEH
プラ、二日間反発するもまた下落か・・・ なんか起きそうだな・・・
165 :
曲がり大衆 :2008/08/08(金) 10:12:25 ID:zCOhTp7L
やべ。寝ぼけてる。10時で前引けだとおもたwwwwww なんで、:00分過ぎたのにまだ気配値が動いているかとw 3074しばらく握ってまつ。
166 :
曲がり大衆 :2008/08/08(金) 10:16:25 ID:zCOhTp7L
なんか、ユーロが昨日からやばいねェ。 さっきの買い玉はストップだけ置いて放置しとこ。
買い豚さんは、また死にます。買うにはまだ早かったようです。 (・ω・)/
この休みっていつまで 続くの?
昼休みは12時半まで。
12時半までに帰郷して墓参りか・・
3175で買ってる俺の損切りめどを誰か教えてくれOTL
円じゃわからんだろ普通
173 :
曲がり大衆 :2008/08/08(金) 16:23:03 ID:zCOhTp7L
いやんなっちゃうねまったく・・・ デイトレでささやかに利食いしたって、意味ねェ。
1ドル110円届きそう。
175 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 19:25:06 ID:sJ1z5mVA
底はまだ?
円は対ドルで何回か110円突破しようとしてるけど、難しいよね。 このまま対ドルで円が下げ渋ってる状況でユーロばかり下げるようだと →NY金下落するも円安による相殺はなし!!! まだ円安にならない程度ならいいけど、 下降トレンド×ユーロ安(対ドル)×円高(対ドル)は上がる要因がない(泣)
850台早! 意外とてきとう
855wちょっと急ぎすぎじゃないでしょうか みんな五輪見てるからどさくさまぎれに落としてるなw
179 :
曲がり大衆 :2008/08/08(金) 21:58:33 ID:zyUz5i5i
やべ。 レンジでちゃぶついてトレンドで逆行死 まさに大衆の鑑。 それは漏れ。
180 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 22:43:50 ID:2ejrxeeG
暴落だね
サクサク下がってますねw
182 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 22:47:04 ID:2ejrxeeG
シルバーが5%の下げ 中国株が4.8%?下がったらしいから 金もそれぐらい下げたりして
183 :
曲がり大衆 :2008/08/08(金) 23:10:15 ID:zyUz5i5i
もうダメ。しばらく相場見ない。見たくない。貝になりたい。
184 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 23:16:29 ID:3CGe7cEG
うりへーきん¥3056(4月)が夢にも助かるとは、あるいは最小限の 被害ですむとは思わなかった。
>>184 今まで追証入れて耐えてたの?その資金力が凄い。
最高に上がった時、口座に幾ら入れてたの?
186 :
184 :2008/08/08(金) 23:38:13 ID:3CGe7cEG
>>185 枚数秘密だけどね、両建てで耐えたときもあった(今も)。
それで買いでそこそこ利が出るたびに少しずつ大損消していった。
買い5枚のもうけで売り1枚の損消し、みたいに。
だからこの売りが片付いたら今度は買い下がりで頑張らなきゃ。
来年まで終わらないっすw。
ID:zcUiBHelさんはご無事だろうか
188 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/08(金) 23:47:52 ID:3CGe7cEG
プププは死んだだろうか。
ロシア軍、グルジアに増派 戦争キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚) ゚)━━━!!! でもまったく無視。
>>189 局所的な内戦みたいなもんだし
アフガン侵攻みたいなインパクトはないけど
全く無視というのは、今の時代は何かがおかしいということか?
2ヶ月前は$860あたりで止まったけど、 今回は$850?あたり? それとも今年前半にダブルトップつけたとみる?
原油に関しては、 高すぎるんだよバーカ。 つきあってらんねーよ。 って感じはするけど。
亀井は(長期的に上昇トレンドなら) 200日移動平均はかなり信頼できる抵抗ラインとみているけど 今はアンダーシュートと見るべきか オーバーシュートは解消されていないと見るべきか 悩ましい
来週中には
>>193 の答えがでるだろうということで
_____________
| (^o^)ノ | < おやすみなさーい
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
840台の五輪バーゲン
>>194 _____________
| (^o^)ノ(^o^) | <イショに寝る
|\⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒\ ああーん突っ込んで
\|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
>>189 本日のトップニュース
日本は北京オリンピック
日本以外の先進国は、ロシアのグルジア侵攻だったそうで
198 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 09:50:55 ID:TKYarh04
祝 金 3000円 割れwwwwww
199 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 10:04:46 ID:jqdGRRWe
買い豚ども生きてるか?クスクス
200 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 10:27:31 ID:7l1LB4uA
アキヤマさんの換算値では、金 -14円 程度だから3000円割れないと桃割れ。
>>200 3080で売り建てたのは、週明けたらすぐ決済するか。
そろそろ金も売られすぎたし、買いに転じるころかな。
実は、今回のエントリーが初めての先物です。最初なんで枚数は2枚と少なめにしましたが、3175での買い建ては、さっそく市場の洗礼を受けた感じでした。
これまで現物株だったから、含み損が広がる速さに驚嘆しました。
現物株でも、ナンピンは個人的に嫌いなので、読みが外れて下がったら持ち株を減らすのですが、
証拠金取引でナンピンはやっちゃまずいと思いました。買い豚をののしる人たちのおかげでナンピンを思いとどまれてよかったです。
202 :
曲がり大衆 :2008/08/09(土) 13:45:17 ID:SuO7sLlF
手元の換算では、3060をチョイ割れるぐらい。 月曜の朝次第だけどね。
気になる展開 _______________________ | (*´Д`)人(;´Д`) | |\⌒⌒⌒ ⌒⌒⌒⌒⌒\ \|⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
204 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 14:25:04 ID:T5JPV6jC
オレ、3202円、3170円、そして昨日の3075円と3回ナンピンしたけど もうさすがに自信なくなったわw 来週は静観、押しても買わん
205 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 15:25:46 ID:Nz61ECgQ
来週は2900円ぐらいまで逝くんじゃない。
206 :
曲がり大衆 :2008/08/09(土) 17:44:44 ID:SuO7sLlF
もう、とことん買ってやる。 FXから資金抜いて補填したる。
こんな感じか206 ∧_∧ 買いまくりでぼこぼこにしてやんよ ( ・ω・)=つ≡つ (っ ≡つ=つ / ) ババババ ( / ̄∪
208 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 18:19:11 ID:6nvINF0D
>>206 えええええええええええええ
資金を補填とか見事にフラグたってるよ
やめたほうがいいよ
209 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 19:40:02 ID:zrcdNhz2
まだ下がるかしらん?
もう下がらんよ + . .. :.... .. .. . ∧_∧ ( ・ω・)=つ ..+ (っ ≡つ .. , + .. . .. . +.. .. :.. __ .. .|: | .|: | .(二二X二二O |: | ..:+ .. ∧∧ |: | /⌒ヽ),_|; |,_,, _,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、 "" """""""",, ""/;
>>206 みたいなのが居るということは、まだまだ下がり続けるということか
なるほど。しばらく売りで間違いなさそうだな・・・
金の長期上昇トレンドは反転したということか? 200日移動平均がなんだ!! 1000日移動平均ならまだ上昇中のはずだ!!! 一時金は4000円まで上がると言っていたアナリストを信じた父はどうなる!!!! 「これまでは追証を払って耐えてきた。これからもそう。」といいながらいまだナンピン(ロング)を続けているぞ!? 父よ、どうか目を覚ましてください(しくしく)。 ちなみに俺はSですよ。月曜日の14円安も楽しみだな(^o^)ノ
1000ドルの時代って行ってたとこってどこ?誰? 第一商品??
215 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 21:39:01 ID:HVoND9Tq
おれは$900割れる前に損切りしたけど(結構痛かった)今にして思うば正解。 みなさん、冷静に。 原油100$割れの今のペース、今からでも損切りは遅くない気がします。 少なくとも両建てでトレンドを見極めるべきべきでわ。
216 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 22:43:10 ID:LqWpFjj6
NY900以下は完全にオーバーシュート。 来週はドル安も重なって一気に、 ファンダメンタルの900まで戻しちゃうよ。 その後日柄で高値更新へ。
217 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 22:45:13 ID:LqWpFjj6
↑ アンダーシュート
素人が上がる上がると言ってるうちは下がりつづけるだろ。 来週もとことん売り増し!!!!
今はファンタリズムに乗ってオバーヘッドなだけ
亀井、豊島両氏のドル半島に対するコメントが気になる。 DXYという指標自体、いままで気にしていなかった。
221 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 23:36:48 ID:LqWpFjj6
みんなそれでアングロにやられちゃうんだよね。 何回やられりゃ分かるんだろう。 今は売りたい人を作っているだけなのにね。
222 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/09(土) 23:37:55 ID:nx/GfKw0
これから300ドル付近までじわじわと下がるのだろうか?
行動の早いファンドはともかく、大量に Buy and Hold してる年金はどう動くんだろう。 長期上昇トレンドが崩れたと見て売りに来るならこれは相当な下げ要因になりそう。 ただ、ちょっと長期トレンドが反転したぐらいで売りに来られると単純に考えるのは焦り過ぎか。 思惑売りみたいなのはあるかもしれないけど、そうなれば、買い戻しの圧力は溜まっていくだろうし、 下がり続けることはないんだろうけど、・・・みょんな相場。読めない(←素人やから当たり前やな・・・) しばらく対ドルで円安が続くのは確かだと思う。 野村総研の予想では、日本の4−6月期の実質GDPはアメリカのことをとやかく言えないどころか、マイナス成長。(←ちょっと自信ない。パーハップス) 欧州も少し前の利上げ以降ののユーロ上昇加速の流れがものすごい勢いで修正されてるしね。 そんなこんなでドル高になれば、ドル建て金はもう少し下げると俺は見ている。 にしても、売り方も調子乗って売りまくってんな。 あ、そういえば、円安になれば日本の輸出企業は息を吹き返すのか!もう、わけわからない。とりあえず、何も考えず売り!!!!
224 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 00:59:38 ID:mKMEJ4+9
900まではファンドの売りが勝っていたけど、 そこから下は買い場を作っているんだよ。 860なんてファンドの最高ステージが完成したわけだ。 新興国も900からは買い下がってるんだから。。。 チャートと勢いだけの人は肥やしになっちゃうよ!
225 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 01:09:03 ID:NzcyLpGH
俺には絶好の買い場に見えちゃうんだよなぁ。 850までもう一発キツイ押しがありそうだが… まぁ長期アホールド派なんで、追証覚悟で来週買ってみます。
226 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 01:35:40 ID:pQPE411S
なるほど。こうやって大衆が押し目と勘違いして買うから、どんどん下がるのか。 トレンドは完全に下げ。トレンドに逆らうと痛い目に遭うよ。 ここで買ったりしたら追証じゃ済まなくなるだろうね・・・
227 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 07:48:57 ID:hv7rlkHq
買えば追証。売りで楽々とれそうだね。
228 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 09:15:22 ID:mKMEJ4+9
最近は追証やな人はオーバーしないほうが良いよな。 追証で決済してたら売りでも買いでも取れないっしょ。 今は配分しながら安値仕込が最後に笑える相場。 新規売りを持たずにね!
下がれば売り上がれば買いだ
230 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 11:20:19 ID:YnqhRDu3
今は、為替が鍵 ドルの買いトレンドが継続してる間は商品は上がらん
231 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 11:21:59 ID:v1jqrR9N
7月末で買いを全て処分しました もはや金がウ○コに見えます
232 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 11:23:17 ID:NzcyLpGH
ここの人は大半がトレンド反転したと考えてるのかな? 是非、何を見てダウントレンド判定したのか教えて欲しい。
233 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 11:47:51 ID:mKMEJ4+9
>>232 みんな下がれば売りって言うだけだよな。
ここ数年間、1年の間で利益が出ない買い玉はなかったんだよ。
資金配分できないから止む無く決済してるだけ。
ダウントレンド判定、極秘情報につき教えたら消される。すまん
なので、今の値位置からであれば、 買い豚は金1枚あたり50〜60万程度損切りしても大丈夫な 余裕があるなら助かるだろう。 売り方については、まだ天井がわからないので不明。 自分で利益確定や損切りのルールを決めて生き延びるしかない。
237 :
曲がり大衆 :2008/08/10(日) 14:41:23 ID:IQhAws2J
100円下がるごとに一枚買い下がる。 倍倍で買い下がるほどの資力茄子
陰謀が渦巻いてる。
239 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 16:39:14 ID:ZneX8jco
2016寝までみ原油価格が200ドルいく可能性は0%っていま日高レポートで 言ってる。
240 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 16:40:10 ID:ZneX8jco
寝・・・・・× 年・・・・・○
241 :
曲がり大衆 :2008/08/10(日) 18:54:29 ID:/R9GQnhP
そんな先のことを言い当てられる人間がいたら神だ。
>>239 2000年ぐらいに、原油価格が140ドル突破すると予想した人間がいただろうか
243 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/10(日) 20:47:40 ID:2w7xw8xh
皆さん、覚えてる方はいらっしゃいますか? 昨年度、突如彗星の如く現れ、その男が言った通りに相場が動き 改行、句読点を完全無視し、独特の笑い方で場を完全に支配し 住人を虜にした伝説の男が居た事を・・ ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは 金塊様が今年も帰って来なすったぞウジ虫豚ども さあ苦しゅうないぞ糞豚ども、再び金塊様にひざまづけ 今年の夏も主役の金塊様がおらんと締まらんやろメス豚 さあ、宴のはじまりじゃあああああああああああああ
244 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/10(日) 20:57:53 ID:2w7xw8xh
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは 何やゴキ豚共、バルサンでも食ろうた顔しやがって 金塊様を知らんモグリ豚は過去スレで便所掃除してこいや 金塊様を知らんで相場張るとは腐れマンコに生中出しみたいなもんや エイズになる前に相場をイチから勉強しなおすんやぞ ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
気が触れた馬鹿がいるようですね。 誰もあなたのいうことなんか信用しませんから、せいぜいほえてなさい!
246 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/10(日) 21:12:01 ID:2w7xw8xh
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
>>245 その名は「無知豚」とんだ知ったか豚が沸いて出て来たもんやで
分かるで無知豚クン。最近相場を始めたんやろが。去年の夏、ここに
おった者は皆知ってるんやで、あ、全員逆張って爆死したんかな?
とにかくオマエ、
>>245 の無知豚 知ったかコイて恥かいてマスかいて
踏んだり蹴ったりとはオマエの事や。全くどもならんで豚教育は
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
247 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 21:18:34 ID:NzcyLpGH
お? 久しぶりじゃん金塊様! 去年は勝たせて貰ったよ。 んで、来週からはどんな手口? ここは大半が売りだってさ。
このスレ夏から入ったから金塊様知らない。 金塊様はこの相場をどのように読むの? 3200以上で買い建てた人は救われるの?(俺じゃないけど)
249 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/10(日) 21:44:48 ID:2w7xw8xh
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
おう
>>247 名無し豚か、オマエはケツから2番やから「ブービー豚」な
まんまやろが、戒名にせえよ分かったな。
で手口の教えやったな、ケツの穴座薬でかっぽじってよう聞けよ
ええか、世間の愚民豚はいつも遅いんや、オマエがノーポジなら
今はやめとけ、下げに向けて売りではなく、下がったら買豚や
チンカスみたいなセコく考えるな、特に今はリスクを最優先や
理由はアホでも分かるやろ?盆前や、よく850ドル目安とか
言うとるが関係ない、何か持っとるなら盆前にゃ両建とけや
盆明けでもまだまだ勝負に行くには遅くないんやで
イキナリ真面目な金塊相場が出てもうたがな まあ頑張れや
金塊様は頑張らんでも楽勝やけどな
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
250 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/10(日) 23:23:25 ID:d5XWYDxJ
つまらん。 用件は手短に! そうでなければ、粘着系のアホオヤジ確定。
252 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 01:33:18 ID:e1UOVrDl
自分で自分をプロというやつは信用するな! プロかどうかは顧客が決めることだ!
253 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 07:36:03 ID:li6C9+XZ
上がってる なぜ
254 :
ブービー豚 :2008/08/11(月) 10:26:20 ID:JiRkaeYZ
金塊様サンクス。 毎年盆前後から年明けまでが金相場の遊び時期。 今週辺りから仕掛けようと… だからまだノーポジ。 金塊様は不思議と当たる。 参考にしてみたらいいよ。 よ〜く読んでね。 よ〜く…
買いは16日あたりかな
もとい、15日
朝から少し戻したね。 1ドル110円抜けるかな?とりあえず売りポジ減らしといた。
258 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 11:12:09 ID:X4M+aoBH
売りを仕切り。今日は午後からあがるんじゃない買い。
>>258 ほんとだ。上げてる。
でも、NYでは下げてバトンパスされる気がする。相変わらずドル買われまくってるし。
引けはどうしよう。
皆さんはどう思いますか?
260 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 16:58:05 ID:C14Q5yQe
NY860台は今週で終わり。 @短期間で下げすぎたユーロが止まる A為替がバランス取れれば金は下がらない B新興国が安心して買い増してくる Cポジションを軽くしてきたファンドがモーレツ買い 以上から今週中に暴騰します。
261 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 18:58:28 ID:WT8vo2+/
去年の8.17の再現きそう
>>261 俺その時株式しかやってなかったんやけど、商品(貴金属)はどうなったん?
>261 おらも知りたい。
264 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 19:43:42 ID:NhVgYPlq
去年ではない。4年前を思い出してみろ。 亜手根
265 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 19:56:53 ID:JiRkaeYZ
>>262 SL二連発だったかと…
まだ\2400台でしたよ。
あ〜怖っ。
266 :
金 :2008/08/11(月) 19:56:56 ID:aS2VW0hc
CSJ 1084買 岡 藤 542買 豊田通 496買 協 栄 327買 カネツ 185買 NEJ 173買 双 日 135買 タイ証 119買 KFT 101買 SBI 78買 アスト 66買 日ユニ 65買 セント 56買 TCW 48買 SET 32買 HSF 32買 第一商 33売 フ ジ 42売 北辰物 44売 豊 56売 ドット 57売 岡 地 64売 STD 212売 G S 250売 エース 341売 三菱フ 627売 住友商 787売 三 井 1028売
267 :
白金 :2008/08/11(月) 19:57:29 ID:aS2VW0hc
三 井 316買 岡 藤 248買 CSJ 179買 日ユニ 111買 フ ジ 103買 大 起 99買 小林洋 61買 G S 51買 SA証 38買 岡 地 36買 C T 32買 豊 32買 岡 安 20買 KFT 13買 ドット 13買 H F 15売 ばん証 20売 タイ証 33売 セント 35売 エース 38売 新日本 44売 アスト 47売 SBI 66売 双 日 77売 カネツ 91売 第一商 279売 住友商 303売 STD 311売
>>265 そんな殺生な。
知人に○○枚買い建てて追証払いまくってる人がいるのですが、もしそんなことが再現すればなんと声をかければ・・・
俺も早いとこ仕切って逃げんとあかんな。
今日両建ての売り玉決済したことが非常に悔やまれます。
なんか、去年と似てるような..........
270 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 20:31:41 ID:4pfDzeqB
昨年の夏はサブプライムショックが最高潮に達してその後株や債券から商品にシフトだったような
271 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 21:29:15 ID:FwChtj1t
272 :
271 :2008/08/11(月) 21:34:32 ID:FwChtj1t
ごめん。回復じゃなくて反転ね。
273 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 21:37:11 ID:JiRkaeYZ
やっぱりサブプラ意識しちゃうよね? もう一発崩れてくれれば安心なんだけど… 今夜はどうかな?
274 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 22:12:38 ID:u7Epnf/a
275 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 22:32:22 ID:JiRkaeYZ
ん? 下げなの?
276 :
曲がり大衆 :2008/08/11(月) 23:02:09 ID:ao9YH4qb
850割れ目前であります。はぁ・・
277 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 23:26:30 ID:Rnfn1cYT
売りでOK 買ったら追証。といいながら今日 買って絞まった。
278 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 23:31:00 ID:u7Epnf/a
それが人情というもの。ご愁傷様でちた。
279 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 23:36:47 ID:Rnfn1cYT
まあ どこで下げ止まるかはわからんしね。ご愁傷様でちたはストップ安でもくらってからにしてちょ
280 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/11(月) 23:57:38 ID:WT8vo2+/
8.17忘れたのか樹海にいったのか?為替10円動いた。そして月曜日6円戻した。金融機関ハチャメチャ。でもアメリカの対応早い。例えモルヒネでも日銀より相当マシ
281 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 00:24:40 ID:8Zq0Spmp
お。反騰来るか?
282 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 00:29:57 ID:M2wUb3P2
安値更新してるよ?
283 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 00:45:04 ID:8Zq0Spmp
下だったw 850割り。
284 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 00:46:42 ID:8Zq0Spmp
叔父ドルともにモリモリ来るかと思えば、金だけ垂直落下とはこれ如何に・・・840割れも来そうだなコリャ。
285 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 00:50:57 ID:M2wUb3P2
これは酷い 上がるにはグルジア戦争が拡大するしかないかもな
286 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 00:52:10 ID:8Zq0Spmp
なんとも腹の立つ下げだ。
287 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 00:57:34 ID:5vUQwGYP
何が起きたのか、分かる人詳細お願い
288 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 01:05:17 ID:M2wUb3P2
830も割りそう・・
289 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 01:18:15 ID:3k808wQG
天は我々を見放したぞ! 最高値3363よりどれだけ下げれば気が済むのか。 -350で3013ぐらいまでか?
290 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 01:24:11 ID:M2wUb3P2
828を記録した
明日は寄りで3000割ったな。。。
292 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 01:31:35 ID:M2wUb3P2
円安相殺が殆ど無いなんて 買い方地獄だな
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
294 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 02:01:09 ID:M2wUb3P2
換算SLかよ
アイツは明日朝で遂にLCか。 含み益○○○万の時に離隔せず、LCになる彼は、きっとやりきれないだろうな。 どんな時も買い建てオンリーで終値しか見ないような奴だったし、きっと明日朝になって、LC通知が来るまでそのことを知らないのだろう。 追証頑張って払い続けてきたのにな。なんか俺まで悲しくなってくるぜ。 俺も、売り建ての相殺分がなかったら、今日の終値から300円下がったら追証が来るところだし。 しばらく買い転換とは思えない。心理的節目の845ドルを下回り、800ドル以下を目指している。ファンドはいつ仕掛けてくるのだろう。 とりあえず明日は様子を見て買い玉を仕切って、売り建てまする。ってゆっか、なんで円安相殺がないんだよ!!!!!!泣
NYスポット下値$820.5の時の換算値が2907円くらい。TOCOM期近終値と比べて-147円。 今は$825で換算2920円程度だからSLまでは行かないかも。 かえってSLまで行った方が反転しやすいんだが・・・。
なんか寝れないな。夜寝るのが遅いせいで、最近よく、寄り付き後まで寝てたりする。(←困るんだよなぁ)
298 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 02:47:41 ID:qvvoJJrQ
>>297 あるよね。夜中NY見てたって
なにか出来るわけでも結果が変わるわけでもないのに。
結局睡眠不足で、次の日デイトレ出来んかったりする。
299 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 02:58:43 ID:kU93jo/H
こ れ は ひ ど い
300 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 03:29:09 ID:iK47ZyAW
300
301 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 03:43:30 ID:2qo4c4q5
なんかすげー勢いで上げてるぞ? 昨日の値段まで戻りそうな悪寒がする
302 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 06:16:32 ID:J561dZHz
昨日、利食いしちゃったよ。トホホ。 ほんと、東京市場いらねぇ。 昨日、戻り強いから買戻ししちゃったじゃねぇか。
303 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 07:52:05 ID:3EE3Gf/2
ゲラゲラ ご愁傷様でちたになっちゃった。ゲロゲロ 昨日 買って締まった。 気持ちいいぜ!おはよう ブン投げだぜ。
304 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 08:46:19 ID:UTqeNbgf
なんか自分に死相が見えるぽ。売りも買いもできない体になりそうだぽ。 でもとりあえず、SL値で1枚買い。 FXから引っ張ったのが尽きたら、後突っ込めるのは、とりあえず50マソぐらいしかないぽ・・・ 週足見てると、ここから戻るのは絶望的に見えるし。 900割ったらラストチャンスとか言ってたzcUiBHelは、どこに消えたお?
これは凄いなw なにかあったの?
306 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 09:07:56 ID:Hpc4aNIk
さて…買い場到来かな?
0bbs管理人にキチガイ認定→即削除 いい気味バチクソよ
308 :
さむす :2008/08/12(火) 09:21:35 ID:+qkot4sB
2927で2枚買い。これで下がれば、当分休み。 7月の高値から13%くらいの下落。 昨年だったかの暴落でも13%というところなので、並んだ。 これを大きく上回る下落はかなり長いこと起きていないと思うから、 これ以上の大幅下げがあるとすると、異常事態かも。 もっとも、このところの長期上昇も異常だったかな。 なんか前の下落の時にも同じことを言ったような気がする。
309 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 09:28:56 ID:UTqeNbgf
いつも拠り所にしてるデイトレ指標が、今日は全く機能しないぽ。 オーバーシュートで逆張りエントリ即逃げチキンシステムだけど勝率高いぽ。 でも、このところ超オーバーシュート状態のまま推移しているぽ。今日は更に最悪ぽ・・・ 平常時の鞘より−10円以下で安定してるっぽ・・・こんな数値は最近では記憶にないぽ。
東京のチャートみると短期で買いにみえるけどNYは売りにしか見えないし。 ちなみに去年のサブプライムは商品暴落と言うよりは為替でアボンされたんだよ ┐(´ー`)┌
311 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 09:33:32 ID:UTqeNbgf
お盆前に日本の売り方を殺す仕込みと妄想して、今日は休むぽ。。。
312 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 09:35:37 ID:1PQEFfrY
結構下がったよね。 NY980から売り 920で買い 900で本気買い そこから買い下がり 今日買い増し ファンダメンタルが900と考えていたけど850のままだった。 そこから下はアンダーシュートなので瞬間で反騰する。 何回も経験してきた資金配分の大切さが役に立ってる。
313 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 09:47:30 ID:UTqeNbgf
アンダーシュートだといいけれど、下がり方が今までよりズルズルしてて、なんだかタチの悪い感じ。
314 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 09:57:09 ID:UTqeNbgf
ありゃ・・・金先限、今日の鞘換算で2900割った。
315 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 09:57:15 ID:1PQEFfrY
NYも大した材料なしに下げてるからね。 ファンドがポジション整理できたら、 落ち着くんだけど。。。
316 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:02:55 ID:xW7EzKKW
あら、金も100円単位で下がってるね。 ま、どうせ反発して元通りだろうけど・・・・
317 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:05:36 ID:lve6uMWE
pt現物厨、オワタオワタ
318 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 10:10:17 ID:UTqeNbgf
まさか、TK時間に800割れが拝めるとは。
319 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:16:36 ID:Hpc4aNIk
なんだこりゃ? なんで急に… 何がおきたんでしょう?
320 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:19:33 ID:Io6aAckP
どこかで現物放出ねぇ。
321 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:19:59 ID:i2u0j6Hu
ほんと800逝くんかね。なんかすげー。
322 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:26:28 ID:CdKw3fKj
ヤンキータイムで上げ。 もうこんなパターンばっか。
323 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:27:10 ID:Io6aAckP
やはりWトップだったか。
324 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:28:47 ID:2OoDOZoN
ダメリカの誰かが、春先に770ドルを予想してなかったか?
325 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:36:34 ID:a21zqlge
09/06少し買ってみた 30時間足らずで60$近く下げりゃもういいでしょう むしろNY据え置きで円高になるのが怖いわ
326 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 10:49:30 ID:i2u0j6Hu
祝 3000円 割れ \(^_^)/
329 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 11:06:20 ID:wcer9VgQ
今起きたら慌てんぼうのサンタさんからプレゼントが届いてまちた
330 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 11:18:46 ID:mn3jM/TM
おれのとこには 地獄のサンタがやってきた・・・
秋山氏こつこつドカン状態に症状悪化
ストップ安の時点で20枚ほど買っておいたけど......
333 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 11:35:12 ID:Q6mF4kgP
今頃、副島隆彦はどうしているのだろう?
334 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 11:54:09 ID:z17QGPgR
うは!売り加速中ですか?!
335 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 11:54:48 ID:9sJDPQma
2000円ぐらいまでさがったら良いのに・・・・
ー195円って ヾ(≧∇≦*)ゝ おいおい、買い豚は脱糞かよWW
337 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 12:54:52 ID:Hpc4aNIk
とはいえ… こっからは売れないだろ… それこそダメリカの思う壷。
気がついたら ー202円 (*^-^)b
当月限、少しあげてきてる
340 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 13:24:29 ID:z17QGPgR
こりゃ明日は大反発だなー・・・・ 定期預金崩して金買うか。
ストップ安で暇だな〜。 昨日寄り付きで仕入れたトヨタも弱いし。 トヨタは絶対間違えて自社株ではなくホンダを買っちゃってるよ。。。 今の金、NYのを円換算ではるかに安くなってるけど、反発はいつ来るんだろう。やることないな。監視してると胃がきりきりするし。 よりによって今日中に決済するつもりでナンピンしてしまった。よりによって今日の高値で。決済できねーよ!!!あと100円以上下がったら追証くるよ泣 ファンドの換金売りはいつまでだ?
342 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 13:43:29 ID:Hpc4aNIk
じわじわ切り上がって参りました。 ロンドンタイムでどうなるかな? 10枚だけ買ってみた。
343 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 13:47:19 ID:bR6KPthm
さすがに明日は下げすぎで反発するだろう。 しかし、円換算の未到達分が50円もあるので、少し上げの+10円くらいではないだろうか?
344 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 13:52:18 ID:pC8nH1Og
あんま出来ないようだと 買った怖いと思うが 13時52分 21522枚
345 :
曲がり大衆 :2008/08/12(火) 14:09:07 ID:UTqeNbgf
今、先換算で2900円あたり。 817ドル超えたぐらいで剥がれる計算か。
346 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 14:40:45 ID:2BNggdDZ
>>345 正解です。
>>343 当日の換算未踏達分なんて、翌日の実際価格には
何の影響もない。そんなことは何回もあったよ。
>>346 ありがとう。元気が出たよ。
反転しろっ!
しかし影響したことも何度もあった。
349 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 15:28:45 ID:Io6aAckP
4日に対面から電話が来て「今が底と見ています。買いませんか」だと! むろん断ったけど、対面も情報源として一つ持っているといい。逆に読めば 当たるから、、、
やっぱ影響しそうな気がしてきた(T∇T;)。2日連続SLとかあったら死ぬな。ま、「しそうな気がする」で判断してるようじゃ駄目だけどな。 これから帰省でありまする。羽田混んでそうで鬱。 地元には俺の10倍前後(推定)の含み損を抱えた父が待っていてさらに鬱。(今日追証払ったらしい・・・) SL剥がれないだろうな。一応、仕切注文だけ入れて羽田へGO!
352 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 18:26:55 ID:fZ83v4/7
だぶるとっぷ? フォワード2人でゴールを目指すのだね。 4-4-2のシステムか?
それツートップね
354 :
金 :2008/08/12(火) 18:59:10 ID:AWRb7Eug
STD 1031買 三 井 782買 住友商 566買 三菱フ 549買 タイ証 481買 北辰物 399買 岡 藤 338買 岡 地 232買 カネツ 189買 小林洋 162買 日ユニ 151買 G S 142買 フ ジ 119買 APT 88買 新日本 87買 セント 85買 オムニ 77買 豊田通 76買 SBI 74売 KFT 79売 ドット 158売 米 常 169売 アスト 465売 協 栄 489売 NEJ 545売 三貴商 612売 第一商 1623売 CSJ 1695売
355 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 18:59:36 ID:fZ83v4/7
ぉぉぉっ。そうだったのか。 そりはパソコンとか売ってるお店の名前かと思っていたお。
356 :
白金 :2008/08/12(火) 18:59:44 ID:AWRb7Eug
G S 880買 三 井 871買 三菱商 564買 双 日 335買 STD 258買 住友商 211買 カネツ 128買 岡 藤 119買 NEJ 88買 APT 77買 岡 地 76買 米 常 47買 SA証 45買 C T 34売 H F 35売 TCW 51売 フ ジ 69売 岡 安 77売 豊 84売 協 栄 93売 CSJ 145売 ドット 150売 三貴商 153売 日ユニ 215売 エース 220売 A X 297売 三菱フ 982売 第一商 1095売
曲がるちんぽさん 今は買いです。
358 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 19:51:52 ID:Io6aAckP
手口 おつ チャートは悪化しているから買いは我慢かもね。
( ・∀・)漏れノーポジだけど、売豚が調子のってきたから担ぎたいな。菱さんに頼めば良いか?
361 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 21:20:43 ID:fvFRPU3c
自立反発はあるか?
362 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 21:24:31 ID:uH/0O8FG
TK高よりは満玉売り叩き 投げ残しあるのにまだまだ
よし、北
やった!!!!!
365 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/12(火) 23:14:35 ID:a3kBVG0N
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは 右を見ても左を見ても慌てふためき豚の巣窟やんけ 日曜日の金塊様のお告げがあったというのにバチ当たり豚共め 金が無いとか追証やとか乞食豚が騒ぎやがってどもならんで おう、そんなに困っとるならええ事教えたろやんけ 金が無いなら便所でも行ってゴキブリ捕まえて唐揚げにして食えや どや?食費が浮いて追証も払えるやろがゴキブリ豚共 ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
366 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 23:16:08 ID:ANJCUGW1
ゲリャクしてきた
ダブルトップは本物か? お盆前には答えがでないかもしれない ような気がしてきたから、もう寝るですぅ _____________ | (^o^)ノ | < おやすみなさーい |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
368 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 23:30:23 ID:0tGqG03U
秋山さんとこの換算30分遅れにしても高い気がするんだけどこんなもん?
369 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/12(火) 23:32:35 ID:a3kBVG0N
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
そーいや
>>248 の高値掴み豚を放置したまま忘れとったわい
オドオドビクビク心配すんなクソポジ豚、高値だろうが安値だろうが
関係ねーんじゃボケが、オマエが追証15回分払えるだけの口座残高での事なら
どって事ねぇやろが?上で小便漏らしとるようなアホブタは資金配分が
理解出来とらんのや、理解出来とっても実行できんから救いようもない
100枚持てる残高なら10枚単位で持つんや。
間違っても負ける事ない。全く下民豚は下民豚や
オマエラみたいなカモブタがおるから相場は成り立つんやけどな
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
>>368 秋山さんところは、ディレイがあるよ。
更新時間を確認した方が良いよ。
それに現物ではなくて先物だからね。
Kitcoとそのまま比べるわけにはいかないよ。
371 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/12(火) 23:44:10 ID:a3kBVG0N
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
>>368 >>370 一体全体何を考えとるんや?ソレ見て何か変わるんけ?
海外口座でトレードでもしとるんか?
っかーーー他に考える事やら無いんかいな
朝見てからじゃ遅いんかえ?このノストラダムス豚共
24時間365日片時もパソコンから目を離すなや
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
372 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/12(火) 23:47:17 ID:Eg2Q4Fcu
金塊様のポジション、よろしければ教えてくだしゃい
夏ですねー、自称プロが見苦しくほえていますよ!
374 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/13(水) 00:05:50 ID:kyLsib3N
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
そーん切り切り 逆張る子〜 アホの膿から湧いてきた〜♪
そーん切り切り 膨らんだ〜 追証だらけの首吊る子〜♪
オマエの事だよ
>>373 の季節豚。何でもかんでも季節のせいか?
オマエが払いきれない借金も季節のせいか?
大体「ほえていますよ!」って何や漢字分からんのか?漢字を書け漢字を
簡単な漢字くらい書けやこの非国豚
いっしょううだつのあがらないじんせいをきせつのせいにして
いっしょういきていけやあほんだら
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
GS TOCOM手口の限りではまげまくってんな 白金
>>371 つまりその、自分の相場観が正しいか確かめたいだけ
ってか、オナニーしてるだけかもしれんけど
まぁ、日足チャートじゃなくて週足チャートで
売買できるようになりたいですけどね
でも今の私には無理です
とりあえず今はノーポジなんで
_____________
| (^o^)ノ | < おやすみなさーい
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
 ̄ ̄ ̄ ̄
377 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 00:15:57 ID:XH152F4Z
何だそのハカイダーみたいな笑い方は
378 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 00:16:51 ID:Tp3ntVnE
明日の寄り、目を瞑って金を売れ。明後日には利が乗ってるよ。
379 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/13(水) 00:24:57 ID:kyLsib3N
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
ひかえおろー
>>377 無知罪豚
>>243 金塊様プロフ
>>247 >>254 去年を知る信者豚(他全国推定50万人強)
ま、駆け出し小僧豚は実母のマンコでもクンニしてやがれ
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
380 :
さむす :2008/08/13(水) 00:27:51 ID:ScLjDEVB
>>368 今のNYMEXの指標限月は今年12月もの。
現時点ではKitcoの価格に7ドル近く足した数字で秋山サイトの数字を見る。
当然12月に近くなるほど現物と先物の乖離は小さくなって行く。
にしてもこれじゃ明日もマイナス確定だな。
8月もの2800の売りを持ち続けていたのを、今月になってとうとう損切りしたばかり。
早まった。
まだ頑張っている人いる?
381 :
368 :2008/08/13(水) 00:34:22 ID:IPXDZb6L
>>370 >>380 Thanks for your reply.
>にしてもこれじゃ明日もマイナス確定だな。>
これもないんじゃない(現時点で)?
382 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/13(水) 00:38:39 ID:kyLsib3N
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
>>380 すさむ豚が乖離とかカッコつけちゃってるよオイ
ええか 「すさむ豚」数字やら覚える前に損切り決断遅すぎじゃアホ
せやさけオマエは すさむ豚なんや
おっと質問にも答えたらなアカンな
まだ頑張ってる金塊様は2700の買を200枚持ってるで
オマエもちったあ頑張れや、相場は頑張らんでも勝てるけどな
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
383 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 00:43:53 ID:nnsXjipP
8月限の売りまだ持ってるで 去年2816円での売りをやっと処分できるな
384 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 00:43:59 ID:j8vUhNx2
ちなみに株の空売り規制解除の話はどうなったんだ?
385 :
さむす :2008/08/13(水) 00:55:53 ID:ScLjDEVB
>>383 お、頑張りましたね。
こっちも現物を売った積りで立てたんだけど、対面だとどうしても手数料が高くて
判断が鈍る。
僅かながら利食い出来る機会が2回だけあったんだが、そこで欲張ったのが間違い。
386 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 01:51:43 ID:KgZ7v1bq
久しぶり見たけど、まだ金塊居たんだ・グワッハハ
387 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 02:16:19 ID:67gHZ+1/
いやはやスゲー暴落だねえwww まあ損してる人は無理せず投げることだね。
388 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 02:31:34 ID:cvZnisS2
( ゚д゚)アシタモナイアガラカ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /  ̄ ̄ ̄ ( ^∀^ )コレハマイニチキュウリョウビダネ _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ \/ /
389 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 06:29:19 ID:/U6PXGyq
うひゃひゃひゃひゃ!もう踊るしかないぜ!
祝 金暴落 ('-^*)/
391 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 08:41:16 ID:qPJCBpBP
久しぶりに金へ復活します。 とりあえず底値であって欲しいが為替と原油が… でも売りの勇気はなし、あぁ悩む。。。
392 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 09:57:18 ID:U9cuITlK
長期では金は最高どこまで上がるとみなさんは見込んでいますか?
393 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:08:37 ID:liD2Z+WR
怖いけど売ってみた。
>>392 長期で言ったらそれこそ下値を追う展開でしょう。
845ドル行ったらいいほうなんじゃないでしょうか?
395 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:14:07 ID:U9cuITlK
394さん しかしドルの強さに裏づけがないですから 金は1000越えだと思うのですが。
396 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:30:05 ID:9GCmalQt
まあまあ。 でも、十年単位で持つなら悪いものでは無いんじゃないの?
398 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:34:45 ID:B95kB5E1
なんか金の下げ方が尋常じゃないな
399 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:34:48 ID:U9cuITlK
まあ ドルの弱さの化けの皮がはがれるのが楽しみですな。苦し紛れの空売り規制までするようでは アメリカも大した事がない。
400 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:36:01 ID:q/alwpY3
強制決済かな、、、
401 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:40:19 ID:l8H3y6qM
買い場なんか?
402 :
クルック :2008/08/13(水) 10:45:59 ID:cvZnisS2
ウリマシタ
>>395 まあ、そうなれば円高になって日本円建ての金価格も相殺されましょう。
結局、商品にお金が入っ来くる流れが戻ってこない限りは下がると考えております。
アメリカ政府の息が続く限りはロシアの抗争のような商品価格上昇の要因があっても、上値を抑えられそうですし。
ところで、アメリカ政府が大量に金を市場に放出して商品価格を下げているという説はどれほど信憑性のあるものなのでしょうか?
404 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 10:48:09 ID:iJRUgvT+
とりあえず、50枚ほど買っておこっと♪ まだ下がるんじゃないか?まだ上がるんじゃないか?って思惑があるときが動くチャンス。
405 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 11:04:08 ID:yJ3zmFmv
二日で200以上下げ… 異常でしょ? 売られまくり。 買い豚は体力勝負になってきた…
406 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 11:04:39 ID:U9cuITlK
<403 ただ商品に関しては先進国の消費が減少しているのに対して発展途上国では増えているので 長期で見た場合はやはり上げかと。原油に関しても生産のピークを過ぎていると言う話もあるので。
>>404 お前、金持ちだな。
俺は、精々5枚だよ (^_^;)
408 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 11:20:48 ID:liD2Z+WR
円高に動いても騰がれないなんて買い豚 悲惨。
409 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 11:33:08 ID:Ey3DUWkd
狂乱の中で買うのだ。
410 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 11:45:29 ID:Lm5k9SAy
ここからは 買いだ!
>>405 買い豚ですが、寄りで仕切って少しずつ取り返すことにしました。これで配分間違えてたら今頃樹海だったな。。。
とりあえずスキャで損失の3%取り返したぜ!展望は遥かに、努力は足元から。
今日もう一回買って、明日の上昇にかけよう。
412 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 12:17:53 ID:liD2Z+WR
おいらは売りで明日の下落にかけるよ。
413 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 12:21:06 ID:Qj5RtMqv
なんで金価格あがってるのに?気配GDなの?
414 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 12:23:56 ID:XOgXTUS7
円高は一時的な売り材料、広い意味では買い材料。わかるかな?わからないだろうな売り豚には。
>>413 すぐ戻すよ。下がる要因ないし。(たぶ)
416 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 12:34:47 ID:Qj5RtMqv
417 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 12:42:11 ID:yJ3zmFmv
俺は昨日のSLから買い豚。 今は我慢の子と思ってる。
今気付いたけど、ドル高商品(特に金)安って、プーチン2号がグルジアで戦争して ユーロあぼんってことでドルにお金が集まっただけ? ダメリカドルが支持されるなんて、ぜったいおかしいと思ってたんだけど、まさに ダメポダメポ合戦してるわけ?
419 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 13:01:22 ID:Ey3DUWkd
相場で勝てる奴は精神病患者だけだ。 頭のネジをぶっ壊して金を買うのだ。 何も考えてはいけない、とにかく買うのだ。
420 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 13:05:29 ID:tiBs0twq
久しぶりにktoko あげてきた
今日は陽線引けか??
422 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 16:04:17 ID:Qj5RtMqv
昼教えてくれた方ありがとう 2890で50円利益確定できた
423 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 16:09:56 ID:tiBs0twq
引けまで20円戻すぞ
424 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 21:44:45 ID:ymmm/+Si
「有事の金」と言われている割には、あっけなく暴落するんだな。
425 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 22:31:08 ID:tXNfDWmv
750早くこい
426 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 22:37:55 ID:kW3dzw7z
このばかもの!
427 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 22:48:11 ID:rrEacdSl
反発が怖いよね。 売り玉は利益確定したほうが良いのかな?
428 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 22:57:18 ID:liD2Z+WR
メタ下げこい
429 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 23:00:17 ID:liD2Z+WR
反発なんかすずめの涙。下げ!
430 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/13(水) 23:59:00 ID:/Y/ekcmu
この際だ、500あたりまで下げてくれ。
431 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 00:36:54 ID:TDtLTEQh
チャートみると、今日の下ひげは 結構転換のような感じがするぜ
432 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 01:52:19 ID:3dzJeDCR
800切れたら720までナイアガラ
433 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 03:16:29 ID:Z5FBhfAp
近海出てきて与太吠えしてみろよ。
434 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 03:18:40 ID:/r7UYN8n
うぃ〜
435 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 09:16:08 ID:SEsU6jSw
現物買うんだと、金塊とコイン、どっちがいい?
金塊! すまん…コテかと思って吹いちまった。 逃げる時はコイン。 でなければゴールド・バー
437 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 09:40:30 ID:IzqWTxS0
サバイバル用としてはコインがいいね 棒はまとまったお金を貯えるには適してるけど日々の生活費用として換金するには使いづらい
438 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 09:51:12 ID:YBZED/z2
あれあれ、いつの間にかあがってる 何か、入ったんですか? 教えてください
俺も知りたくて来たw こんな時間に上がるのって見た事無いお 鉱山で大規模な事故か、武装ゲリラの占拠?w
原油が上がったんじゃなかったっけ?(ソース確認してません)
441 :
炎の一枚勝負! :2008/08/14(木) 10:56:36 ID:wm48ktcx
久しぶりに相場で8円抜いた(^-^)/ こんなに動いてるのに、熱いは仕事は忙しいわで手が出なかった(^_^;) 昨日が底と見て、二番底探してみようかな… 去年は二番底無くてトントンと上がったし、今年の4月は二番底狙って底抜けてアップアップしたっけY(>_<、)Y ってことは11月まで静観ですか(?_?)
原油は在庫減で上がってったけど あれから調べたけど ・原油市場に年金基金が入ることを禁止する法案がある ・金の最大の消費国であるインドは8月・9月に婚礼が集中するので・・・(弱いな)
昨日の金大量新規買はどなたでしたか?
444 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 11:53:23 ID:fthW7Ib8
ドバイでETF上場が9月とか。 9月から東証のETFが一万円からに下がるとか… 全部ホントなら超絶上げ材料。 昨日が大底だったのかもね。
445 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 12:07:22 ID:z1Rpcrjc
>>442 >・原油市場に年金基金が入ることを禁止する法案がある
ソースは?
446 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 12:13:11 ID:uApsqzlL
グルジア情勢が気になるな どうなるんだろ?
447 :
曲がり大衆 :2008/08/14(木) 12:24:15 ID:SIYQ8+ro
つべこべ言わないで、ココからは買い買い買い。 3300円台から買っている奴もいるんだからさ。
449 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 12:38:03 ID:sELvEtRE
東証ETFは、源泉分離課税だから高額所得者はお得。
450 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 12:40:09 ID:8wCaMN5g
今日も転売続出かな
451 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 13:33:50 ID:3dzJeDCR
曲がりますてぃんぽは死んだついでに買っていいが、 他は855のを突破してから買っても当初予定の買い価格。 のせらてあせる必要は全くない。
452 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 13:42:09 ID:YBZED/z2
日本は、盆休みで、あまり動かないんじゃなかったのかよ〜 またまた上がってるどうしよう どこか大きな動きでもあったのか!
453 :
猫 :2008/08/14(木) 14:01:37 ID:M446ekq/
今日は売り。
454 :
猫 :2008/08/14(木) 14:02:25 ID:M446ekq/
今日は売り。
原油がNYで在庫が市場予想よりも減少していたことを受けて、3ドル近い上昇。 商品全般もつれ高。 とりわけ、銅・ニッケル価格はロンドン市場で急反発。 銅は3.9%高、ニッケルは7.7パーセント高となり、住友金属鉱山も急伸。
456 :
曲がり大衆 :2008/08/14(木) 14:48:57 ID:SIYQ8+ro
金融ショート規制終わったしGSにつつかれて暴落した金も、やっぱりGSが買いに回ったようだし、ショートも貯まってきてるし、なんだかんだでもうOKじゃないかと。
457 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 16:00:14 ID:8wCaMN5g
金メダルの材質は、誰か知ってる???
458 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 16:01:54 ID:T12TU7C8
銀にメッキ
459 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 16:19:20 ID:fthW7Ib8
金メダル…もし純金だったら一個幾ら?
460 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 16:20:24 ID:T12TU7C8
60万くらい
>>457 純度92.5%以上の銀に6g以上の金をメッキ
いい加減メダルをかじるのは止めてもいいんじゃないか、ばかばかしい。
463 :
ウハウハ :2008/08/14(木) 17:14:48 ID:fF3A0lGH
金を安心して買えるようになるのは 845ドル/トロイオンスを超えてからというテクニカル指標を前提とします。 為替レートを1ドル109.50円として、明日の寄り付きで金(6月物)が2960円を上回るためには 2960(円/グラム)×31.1035(グラム/トロイオンス)÷109.50(円/ドル)≒840(ドル/トロイオンス) で、840ドルぐらいになるんだから(中心限月は違うけど)、別に買い玉持ち越さなくていいだろうと思います。 て感じで買い玉仕切っちゃいました。吉と出るか凶と出るか・・・
465 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 18:14:57 ID:N/ZjXH0i
今日もっと買い込めばよかった(泣) 明日は朝寄りからストップ高が確実じゃないかー!
467 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 18:54:10 ID:8wCaMN5g
>>461 回答ありがとうございました。
このスレを偶然かもしれないが、以前取引したエース**よりメールが来て
●金メダルって“純金”なの? についていろいろ書いてある。
びっくりした
468 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 19:02:04 ID:N/ZjXH0i
>>466 いっしょにストップじゃないことを祈ってください!
469 :
金 :2008/08/14(木) 19:08:26 ID:qv/bZB5P
アスト 1729買 第一商 1031買 カネツ 646買 協 栄 360買 日ユニ 256買 岡 地 255買 フ ジ 243買 NEJ 240買 A X 235買 タイ証 225買 ドット 222買 三 井 200買 岡 藤 169買 豊田通 94買 H F 87買 小林洋 74買 SBI 73買 オムニ 68買 サンワ 68買 大 起 82売 TCW 100売 北辰物 287売 双 日 300売 STD 498売 三菱フ 853売 住友商 1042売 三菱商 1378売 CSJ 2276売
470 :
白金 :2008/08/14(木) 19:08:59 ID:qv/bZB5P
第一商 347買 ドット 209買 日ユニ 185買 A X 178買 エース 162買 SBI 79買 小林洋 78買 岡 藤 66買 住友商 63買 フ ジ 52買 三貴商 49買 協 栄 48買 豊 46買 カネツ 44買 セント 43買 G S 40買 H F 37買 SA証 35売 双 日 37売 米 常 41売 岡 地 46売 豊田通 62売 NEJ 64売 三 井 91売 大 起 121売 STD 218売 三菱フ 261売 CSJ 786売
471 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 20:38:08 ID:A787ls/b
>>468 この時間じゃ明日どっちのストップになっても不思議じゃないんだけど。
472 :
予言師 :2008/08/14(木) 20:59:39 ID:XgCLEJEF
明日のゴールドは安寄り。
473 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 21:55:09 ID:N/ZjXH0i
よかった
474 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 22:06:10 ID:AapZthA7
東京のヤオ上げに騙された人 ↓
スイスの売りっぷり
476 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 22:14:30 ID:IzqWTxS0
シンデレラ
上下に値動きが激しい 初心者なおれは早めに利食いして静観しててヨカタ
NY爆下げしてるやん・・・買い玉離隔は正解やったな
479 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 22:32:37 ID:IzqWTxS0
今はノーポジが正解かもな ポジション持ってると判断が狂ってしまいそう
>>479 そうかもしれませんね。私はここ数日間持ち越さないことにしています。
481 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 23:23:22 ID:fthW7Ib8
すげ〜相場だな…
482 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/14(木) 23:33:38 ID:sELvEtRE
お前らレバ掛け過ぎだ。
483 :
予言師 :2008/08/14(木) 23:33:49 ID:jA9FK7uB
ここまでは私の予言通り。下げ始めの時間が早いのが気になるが、 戻りは少ないはず。 「今日の引け前に売り仕込んだ甲斐があった。」と明日の朝に言えたら いいな。
484 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 00:20:28 ID:A6gwJ1Jo
800ドル 朝 割ってるんじゃない。
485 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 00:28:16 ID:rDKBFyZY
いっぺん大きく窓開けて、 今夜2度目の底打ち。 サイン出た。 明日買い増す。
486 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 01:22:02 ID:8SUA0MZg
750くるぞ
487 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 01:30:12 ID:YVxIKn8K
600ドルになるんだよ
488 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 01:36:51 ID:8SUA0MZg
すばらしい攻防戦 おもしろい、手出さん方がいいよ
489 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 01:37:03 ID:dhI5IR2b
まじでスゲー!!!! こんな相場で先物やる根性には敬服するよ! みんなの幸運を陰ながら祈っているよ。
右を見ても左を見てもジェットコースター
491 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 02:00:01 ID:VD12Eba1
これは凄いな・・・ ホントに昨日の東京に釣られて買ってたらと思うとゾッとする
これはダブルボトム来たのではないでしょうか? 800ドルに近付くとしっかりと拾われますね。アメリカは必死になって下げたいようですが、こうも露骨に拾われたのではもうどうしようもないですね。 金曜の寄り付きからは安心して買いに入って行けそうです。ただ、800−845ドルのレンジになるとつまらないのですがね・・・
493 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 02:04:33 ID:VD12Eba1
NY週足みたらダブル大天井にしか見えないけどねw
>>493 私は、NY週足のダブルトップよりも、アメリカ対ロシアとも言える800ドルの攻防のほうが大きな意味を持っていると思うのですが。
NYタイムでいつも下落して帰ってきて、日本、ロンドンタイムで上昇しているのも、その攻防の存在を如実に表していると私は考えています。
495 :
クルック :2008/08/15(金) 02:20:41 ID:IRWu65WR
ボクノウリタマタスカルカナールンルン♪
496 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 04:15:36 ID:YVxIKn8K
600ドルになるんだよ(中尾彬調で)
497 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 04:29:40 ID:399hEBLc
戻しもはやーいですな。
498 :
予言師 :2008/08/15(金) 05:53:54 ID:idAxNGox
予言通り。 ここ数日は非常にわかりやすい値動きだ。値幅もあるし、ご馳走様。
499 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 07:14:21 ID:+lPjgMfc
500 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 08:00:26 ID:SzR6ZxS1
去年の8月17日を想い出す… 前日に底値だと思って全力買いしてしまい、土日は金策に走り回ったなぁ そして何とか追証払って、ひたすら戻るのを待ったけ そう言えばその時に全力売りして大儲けして、「売りだ〜売りだ〜」と さらに超底値で借金までして全力売りした奴いたけど生きてるかな?
501 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 08:25:57 ID:NtPk7+dx
爆下げだぞwww 寝てていいのか?
502 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 08:29:41 ID:6N5RMrxB
寝てても大丈夫。今日は金曜日 追証のお金 土 日に金策に走れる。
503 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 09:08:28 ID:K2Zo9qpM
今日もSLかな
504 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 09:09:08 ID:VYr/19Xi
なんだ?今日は金プラは日計り出来んのか?
SLやと暇やな〜( ̄△ ̄;)つ 買うのは売りそびれた時怖いしな〜
506 :
さむす :2008/08/15(金) 09:32:17 ID:myX8S5KB
凄いね。本当に8月売りの2800が助かっちゃたよ。 繰り返しになるけど、頑張った人おめでと。 期間が1年あると何があるかわからないということだね。
507 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 09:42:32 ID:6N5RMrxB
月曜日もストップ安になるかもね。
800割れても、別に全然、買い支えようなんて動きは 見えないな。 なんかドルだよ、ドル、ってリポートも出てるし。
509 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 09:57:10 ID:VYr/19Xi
買い方が必死で逃げたがってるわ 東京ではヤオ上げを演出して少しでも損失を減らそうとしてる感じ
510 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 10:01:39 ID:399hEBLc
まったく違ってここから猛反騰でしょ。
511 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 10:12:34 ID:oYNL/i74
作戦通りかな
512 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 10:30:22 ID:cqsoxtww
サブプライムで暴落したのもちょうど一年前の金曜だったな
総投げは戻るじゃん ここは売っては駄目だったかな?
1年で物価は確実に騰がっているのに金は1年前と変わらず インフレヘッジにも何もならんな
思うに、金はもう前時代的なんじゃないか。 とはいえ、またいつか見直される時もくるだろう
516 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 10:48:59 ID:8Ys/Y/ym
思ったより出来高少ないですね。。
517 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 11:00:57 ID:SU8K4waS
この値位置だと一昨日の安値を見てるので投げ渋っているのかも... 後場寄付、急落せんかな〜
518 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 11:01:10 ID:S3OGEfGT
買い方にいちるの希望を持たせておいて今晩も続落でしょ。
519 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 11:32:16 ID:8Ys/Y/ym
売り増ししたいとこですが、原油が110ドル割らないと、800が下値かと思えます。
520 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 11:51:51 ID:399hEBLc
この下げ主体のスレ進行が不気味すぎるから、後場から買います!
521 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 12:27:04 ID:3PqwpnHY
とりあえずプラ10枚150万ごちにしました 金はまだまだ下値探りがありそうだから取っとこ… 午後からプラは反騰してきたら戻り売りしてみるか このまま終わらないよね?
522 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 12:45:48 ID:pnzWhsD+
( ・∀・)試しに買っていいか?
銀がものすごい下落なんだけど 19→12 ドル/オンス 1日で3ドルも下げた だれか理由しらない?
524 :
佐藤 剛志 :2008/08/15(金) 12:53:04 ID:bUFBiSyA
>>514 > 1年で物価は確実に騰がっているのに金は1年前と変わらず。
> インフレヘッジにも何もならんな。
世界的な異常気象の影響で、食糧の方が高騰しました。
ですので、上がり目を見て此方で通貨危機回避を為れれば、良かったのでしょう。
併し、其れは良心に悖りますので、皆様は当然気付いては居乍ら、敢えて投資為れなかったのでしょうね。
525 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 12:53:44 ID:399hEBLc
銀はもはや貴金属ではない、稀少金属なので価値ないです。
526 :
佐藤 剛志 :2008/08/15(金) 12:56:10 ID:bUFBiSyA
>>523 > 銀がものすごい下落なんだけど
> 19→12 ドル/オンス
> 1日で3ドルも下げた
> だれか理由しらない?
銀投資はアメリカが主力です。 彼の国で急に現金が必要に生った人が多いのでは無いでしょうか。
527 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 13:11:37 ID:8SUA0MZg
曲がりすぎなちょんぽさん、今こそ買いだ
528 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 13:17:42 ID:Sb9sCMYP
>>523 オリンピックでメダル作り終わったかたなんじゃん、金も。
529 :
曲がり大衆 :2008/08/15(金) 13:24:36 ID:pDFVyj7N
買い増しそろそろ限界。 資金配分的にはまだ大丈夫だけど気持ちが折れてきた。 もう少し下げてから買おうかとか思っているし。 でも、3000割れから買っている向きは、買い下がりで正解でしょう
ドル高の終わりが見えない限り買わない方がよいと思うけど。
531 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 13:31:07 ID:pDyBhq6A
>> 529 原油が下げ、ユーロがヘタレ、ドルがここまで強いと金が大きく戻す可能性は当分無いな。 いままでの感覚でやってたら死ぬと思う。
532 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 13:41:47 ID:vObUs4vz
533 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 13:43:15 ID:6N5RMrxB
月曜日はブラマン 買い豚 追証だろうな。
ゴールドマンサックスは780まで下げると言ってた。誘導だろうけどね。
535 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 13:54:07 ID:SU8K4waS
30 までは売り上がった!! 40 はさすがに躊躇した... あっ、これちなみにこれ、金の下二桁の値段ね〜 おっかなくてそんなに枚数張れないよん ^^;
536 :
クルック :2008/08/15(金) 14:01:12 ID:IRWu65WR
ダブルアップウリシマシタ
537 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 14:02:34 ID:ccIRaprj
金くり
538 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 14:54:25 ID:r77MbEeF
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
539 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:02:12 ID:Cqy4IbtR
さぁて大衆は売り一貫となって参りました。
540 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:04:52 ID:ky2q67zc
第一投げないとだめだろww 金&白金w まだ買い下がってたりして
541 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:27:22 ID:lBt3UFcP
あぁ もう吐き気が止まらない
542 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:47:58 ID:Cqy4IbtR
もうダメかも知れんね… 俺も買い下がってきたものの、心が折れてきた… しかも直接的な要因がいまいち…
543 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:53:21 ID:ky2q67zc
下げ相場は投げが出るまで止まらない。 ユーロ半年の持ち合い下はなれた。
544 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:53:49 ID:6N5RMrxB
買い豚は投げた方がいいぞ!月曜日はブラックマンディーだよ。
545 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:58:21 ID:bCyF6r2Y
もまいら銀の夜間見てるんか? 月曜日もSLで足りんほど下げとる こんなんで他の貴金属が底入れるなんて考えられんよ
546 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 15:59:32 ID:J7mhIzTg
売りだーーーーーーーーーーー 銀が暴落してるーーーーーーーー 月曜間違えなくSL確定
547 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:16:31 ID:399hEBLc
夏のバーゲンですよ!
548 :
猫 :2008/08/15(金) 16:16:59 ID:1FGTO8Lw
今日の値動きは関係なし。月曜日は買い豚は即死するぜ。
549 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:17:08 ID:r77MbEeF
さあ〜商品完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
550 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:18:35 ID:KAy8PCz4
安値突っ込み売り・・・お疲れ様です。
【金(ゴールド)】が香港市場で膨大な売りを浴びて一オンス800ドルを割り込んできており、日本市場でも先物はストップ安をつけてきています。 *今日の先物市場では一グラム2800円台を割り込んできているのです。 一時は3300円を超えていましたが、今や高値から15%以上下げてきており、この先一グラム2,000円割れまで急落するかも知れません。 【プラチナ】は既に高値から30%以上急落しており、【金ゴールド】も同じ率だけ下がっても何ら不思議ではありません。 【金】も【プラチナ】も完全に相場は終わっており、今後【ECB】の動き次第では 世紀の大暴落を演じるかも知れません。 【金・プラチナ・ユーロ】の大崩壊が近づいてきているのかも知れません。
552 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:25:13 ID:ky2q67zc
涙目ナンピン買い・・・お疲れ様です。
553 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:35:34 ID:VYr/19Xi
このまま終わったら週足が大変な形になるな
554 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:37:29 ID:pDyBhq6A
しかしユロ圏の雲行きが怪しいにしても、何でここまでドルが上がるかね.. 今のマネーの流れが感覚的に理解できん。
555 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:42:05 ID:SU8K4waS
>>551 ソース何?? 外務員のサイト?
あんまり売り一色なので...
気持ち悪いのであえて買いの口実を書いてみる...
◎メリマンのゴールド・シルバーの重要変化日が8月16日である。
(ちなみにユーロは8月15日、8月5日~22日の間)
◎週足9週の乖離率が -10.88%と2001年1月より調べても過去最大を指示している。
◎時事通信のお昼のコメント(抜粋)
>市場からは「足元、10人中9人が弱気」(投資顧問)との声が聞かれる
→陰の極、天底では大多数が同意見になる
◎最終上昇波動を2006年の6月の540$近辺として、2008年の3月の1030$超えとすると
現在790$近辺は半値押しの地点にある。
↑↑↑
※ちなみに参考にされても責任は取りません。
てか、売ってます ^^; 月曜いずれにせよ怖いな〜
ひゃはっ、2,825での戻り売りが2回も決まった。SL?がれるたびに戻り売りだな。
557 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:50:18 ID:bCyF6r2Y
メリマン変化日うんたらは聞いとるよ 突っ込んでまで売らずとも、買う理由もないな 現実に既存買い方は殆ど投げてないしな
ついでに ◎昨日は買い易く、今日は売り易い。
559 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 16:57:30 ID:ky2q67zc
爆下げがさらに加速し捲くる変化日だったりしてねw
買い方も売り方もこの辺りでは持ち越さないほうがよさそうですよね。 どちらかというと売り玉で持ち越したいのですが。
あらら...^^
562 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:06:57 ID:6N5RMrxB
週足は最悪 売りで持ち越しで大丈夫じゃない?
563 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:08:33 ID:kBFFIPk7
昨日底打ち宣言したアナリストが、今日慌てて全面修正(苦笑)w
564 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:13:02 ID:r77MbEeF
さあ〜商品完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
565 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:14:46 ID:LZgQn4Nd
猿になって売りまくれば億万長者だ。
566 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:21:12 ID:Lo7w1bcb
NY金月足、180日移動平均にワンタッチしていることから 急激な反転が予想されます。 2000年12月からNY金は下落を繰り返しながら 長期上昇相場に入りましたが、それ以降、急激な暴落を繰り返しても 月足が180日移動平均をタッチすると必ず、底入れから上昇しているのです。 従って、下落相場の底入れは今日が最後です。
567 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:21:49 ID:EmAwkDDO
465 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/08/14(木) 18:14:57 ID:N/ZjXH0i 今日もっと買い込めばよかった(泣) 明日は朝寄りからストップ高が確実じゃないかー! ww ww 楽しそうですねww ww
568 :
クルック :2008/08/15(金) 17:23:59 ID:IRWu65WR
カイカイクンイキテマスカ-?クスクス
>>465 まあまあ、一文字間違えただけですよね。大して変わりはないですよ。
銀だけなんであがってきてるの フライング?
ストップ安継続でしょう
572 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:31:15 ID:oYNL/i74
月曜日のストップ幅は240円ですが??
573 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:32:39 ID:VYr/19Xi
引けてから更に下がってるね こりゃ大変だ
574 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:33:59 ID:AiIhDwSq
金・・・・・ 09/06 L 2813 -150円 おもろぉーーーーーーーーー
575 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:35:42 ID:J7mhIzTg
銀がすげーーーーーー急騰してる・もしかして だまし・・・
576 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:36:12 ID:AiIhDwSq
KITCOが おもろぉーーーーになってるよwwww ぴゅーーんってww
577 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:36:17 ID:VYr/19Xi
772まで落ちたぞ
578 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:36:52 ID:MbePC0Wp
金現物 777.5-29.125 スリーセブンだぜ
>>574 おもろぉーーーーくないわ!
金・・・09/06 L 平均3050 10枚
また追証か・・・
白100落ちてる
581 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 17:50:16 ID:RPHsupes
237万円? 車買えよ。
582 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 18:03:24 ID:3PqwpnHY
>>581 そのくらい金あるなら車か…俺、車乗らないからその選択肢無いなぁ
家買おうと思ってるけど、まだまだな金額ですw
ってか、先物続ける限りは下手に金使えないよ…orz
昨日の売買 2008/08/15(金) 17:17:17 金6月売り(落) プラス42万。 5時過ぎから、ずっとネットに繋がらないところにいたので更新できず。
584 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 18:12:36 ID:Cqy4IbtR
2900 L 10枚 まだまだ頑張ります。 しかしよく下げてくれますね…
585 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 18:27:13 ID:2diqO42R
街中にある「貴金属、高値で買い取ります」のにわかショップも、正直、もう買い取りたくねーよw で、こんな商売始めて損したよちくしょうな感じ?w
原油につられて、殆どの商品が猛烈な勢いで戻し始めた
587 :
m :2008/08/15(金) 18:32:42 ID:Ln3Kh4fq
長期的には、2000円ぐらいまであるかもしれん。
588 :
金 :2008/08/15(金) 18:37:29 ID:4kiQ+VEU
三 井 2270買 三菱フ 1768買 三菱商 1628買 双 日 1194買 STD 1101買 住友商 586買 丸 紅 351買 G S 222買 豊田通 217買 APT 128買 SBI 109買 三貴商 88買 フ ジ 93売 H F 98売 山 前 103売 タイ証 131売 アスト 185売 カネツ 264売 A X 270売 豊 275売 ドット 323売 エース 422売 北辰物 480売 NEJ 572売 岡 藤 607売 協 栄 735売 CSJ 1533売 第一商 2951売
589 :
白金 :2008/08/15(金) 18:38:06 ID:4kiQ+VEU
三 井 938買 STD 541買 フ ジ 231買 豊 207買 SA証 103買 岡 地 96買 日ユニ 95買 三菱商 95買 岡 藤 65買 タイ証 62買 SBI 43買 小林洋 38買 北辰物 32買 セント 26買 H F 21売 TRX 30売 岡 安 43売 カネツ 48売 HSF 52売 エース 116売 A X 119売 NEJ 121売 ドット 126売 G S 205売 協 栄 226売 CSJ 433売 三菱フ 469売 第一商 621売
590 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 18:38:39 ID:h66kDRcp
きのう買い玉処分しといて本当良かった〜
俺は、豊島氏を信じて買い捲るよ。。。。
592 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 19:03:45 ID:abzldYmn
貴金属、全部みごとにストップ安で張り付いた。
593 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 19:05:09 ID:pnzWhsD+
俺は豊島氏の職業上の立場と米国の国際的な立場を信じてノーポジらお
594 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 19:24:14 ID:7n1HD6d5
スーパー曲がり屋の俺様が売りにまわったぜ^^ これで来週から上げだな。
595 :
予言師 :2008/08/15(金) 19:31:59 ID:mTOYxCLZ
ご馳走様。 少枚数だが、ストップ安で買いに回ってみた。
596 :
579 :2008/08/15(金) 19:48:15 ID:pGtG8wlf
>>581 かくなる上は・・・・、ド転売り!!!
さあ、売りまくりましょう。月曜の寄り付きもストップ安ですよ〜って、ストップ安だと仕切れないな。
じゃあ、月曜の寄り付きは100円ぐらい下げますよ〜(T_T:)つ。。。
こんなに下がるんだったら現物も売ろうかな!?
現物はまだ投げんでもいいと思うが。。。 とにかく下がったら買うことにしてる.....orz
今日の売買 2008/08/15(金) 18:43:16 金6月買い(新) マイナス71万。 順調に金が減ってるなぁ。
>>588 今日の金の手口に関しては
ファンド買い戻しに大衆投げだね・・・
600 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 20:34:02 ID:lBt3UFcP
お 俺の資産がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
601 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 20:37:25 ID:RPHsupes
今晩のNY市場は、大幅反落する可能性が非常に高く、前日の手口で欧州系ファンドの 金の投げが正解となった。
602 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 20:37:41 ID:ky2q67zc
もうだめぽーーーー!!!
603 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 21:27:46 ID:8SUA0MZg
ヽ|/ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 / ヽ / \,, ,,/ | | (●) (●)||| | いよいよNY金髪相場開始か | / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。 | | .l~ ̄~ヽ | | |U ヽ  ̄~ ̄ ノ | |  ̄ ̄ ̄ |
604 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 21:31:17 ID:mq5rjo+H
膿は出しきった〜!!! なんちゃって
605 :
奈々氏 :2008/08/15(金) 21:42:51 ID:0TKcKeJH
金髪相場、$800越え、頼むよ。 今795.43
606 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 21:55:50 ID:erKQuJ7J
オレが投げたから、たぶん騰がる…くぅ〜(涙 うわぁ〜ん!
607 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 22:10:31 ID:mKzliHL7
772が底になるのか? そうとは思えないがなぁ
銀に関しては投機全投げで 実需の底に到達したっぽくない? 暴落時の底は、 2006年10ドル、 2007年11ドル。 2008年は12ドルか。 やはりちょっとずつ上がってきている。 超ロングホールドすればやっぱりかなり有効な投資なんだろう。 と思ったらNY時間に爆上げスタートの模様。
609 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 22:14:55 ID:S3OGEfGT
曲がり屋は死するのみ。今晩も暴落でOK。
610 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 22:16:06 ID:6bMaOESc
こりゃぁ今日引け成りで売りが入らなかったのは金髪のお恵み。
611 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 22:37:00 ID:3PqwpnHY
まぁ上げてもタカが知れてる…今日下げた分だけ月曜上がるなんて可能性は無いだろ〜逆はあるだろうけど 目立った材料も無いよね?
612 :
奈々氏 :2008/08/15(金) 22:41:45 ID:0TKcKeJH
ダウ、ナスダックがプラスで始まったので、商品、あきまへん。 なんまんだぶ、なんまんだぶ。 土日に、地政学的リスクが高まることを祈る。
613 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 22:55:20 ID:sCPgVyiz
今週末は満月か。 メリマンも転換日。 こりゃ明日の朝見たらびっくりするようなことになってるかも。
614 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 22:56:34 ID:ky2q67zc
とんでもない大暴落来るね。 買い豚は今から仕切注文入れといた方がいいよ。
パラノイアチナきたぁ〜
上げ相場の時はレスが少なかったのに・・・・・・wwww
617 :
奈々氏 :2008/08/15(金) 23:26:07 ID:0TKcKeJH
仕切注文入れました。金髪相場のばかやろう。 木曜日に買い玉を残した私のばかやろう。 金曜日に仕切らなかった私のばかやろう。 追証をはらう金策はない。 と、書いたところで、今$789.93で少し上がり気味なところにかすかな希望が。
618 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/15(金) 23:35:38 ID:8SUA0MZg
曲がちゃってるよwちんちんが悪い
619 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 00:15:26 ID:XT776Xrs
やっぱ簡単に下がってくるな
620 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 00:18:22 ID:f0wVDnMu
なんか つまらない。ドン ボン バーンと破壊してくれ。
621 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 00:20:09 ID:Qiz2GYAR
あ〜あ。 もう全然ダメダメ。 3000はもう見れないか…
622 :
奈々氏 :2008/08/16(土) 00:27:08 ID:c32aDfiS
金相場はもう終わりかもね。資金に余裕のある方は売りで取れるでしょう。
623 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 00:32:05 ID:uSktSrrh
自称フリーメーソンの変態ゴールドマンサックスの売り攻撃だな 去年の11月、800ドル近辺で目標値750ドルと言ったのが変態ゴールドマンだよ そして1030ドルまで高騰したのを今でも根に持っているらしい 適当なGS関係者を暗殺して痛い思いをさせない限り、 奴らの不可解な原油買い貴金属売りは終わらないだろうな
624 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 00:39:04 ID:uSktSrrh
自称フリーメーソンの不潔なアメリカ人ゴールドマンサックスの売り攻撃だな 去年の11月頃、800ドル近辺で目標値750ドルとしたのがゴールドマンサックスだよ その後、1030ドルまで高騰したのを今でも根に持っているらしい 不潔な自称フリーメーソンの適当なGS関係者を暗殺して痛い思いをさせて思い知らせてやらない限り、 彼らのふざけた原油買い・貴金属売りのポジションは解消されないだろうな
つーか何なの、この商品全面安は? バブル崩壊?物価も安くなるの?
626 :
奈々氏 :2008/08/16(土) 01:06:31 ID:c32aDfiS
ダウとナスダック、下げてくれ。 買い方(全商品)にとっての微かな望み。
627 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 01:19:55 ID:CNcKhVsr
今年一杯は2700〜3000のレンジで推移しそうだな。
夏相場が終わるまでの真夏の夜の悪夢であって欲しい
629 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 05:01:10 ID:LvphZqHm
換算プラスだからいいんじゃん。
6年にわたる上昇相場が終わったってことだな。 短期的に急反発あっても新高値とれないことを確認する動きになる。 消費者物価が下がるのは4年か5年あとじゃね?w
631 :
奈々氏 :2008/08/16(土) 08:14:19 ID:y/W9O/Ic
ロスカット発動者が昨日の寄りのSLで売ったものと思われます。 SLに対して無力な逆指値。 換算プラスどおりにいくか?月曜日。
632 :
曲がり大衆 :2008/08/16(土) 08:26:04 ID:B3YGFpiQ
日本人は高値相場で売りに走り、中国人はさらに買う。 ちゅう話を以前某所で読んだけれど、今回は日本の勝ちつう事ですね
633 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 09:04:52 ID:LvphZqHm
>>631 大した下落じゃないし、月曜は寄りからプラスで反発ですよ。
634 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 09:18:02 ID:AYm5YBMA
下降相場 戻したら売り戻したら売りで逝こうね。
635 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 10:48:53 ID:CFpcnbAH
ゴールドマンサックス怪しいと思っていた人がいたかw 素人にも怪しいと気づかれてるのにプロは何やってるんだろう。 指くわえてる見てるだけか
ゴールドウインはスピードのレーザーレーサー扱っているのに 北島が金メダル獲った日に株価がストップ安になったそうで 材料出尽くしということだそうで、高値で買ったのは素人ということか ゴールド違いでしたスマソ
637 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 11:24:57 ID:efPjtj7G
1600円台まで下落するやろ。 つまり上昇し始めたころの額まで下がる。 解かるかな〜。
638 :
曲がり大衆 :2008/08/16(土) 12:06:02 ID:B3YGFpiQ
そう思ったらトコトン売れよ
639 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 12:08:24 ID:CdqL90hZ
金と原油はほぼ1:1で価格推移している。 原油の適正価格が70〜90ドルって言われていて、ピークの147ドルから の下落を考えると、金の目標価格は1500〜1800円前後だろうね。
640 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 12:40:45 ID:YdkP4eoa
基調はまだ下だということは否定しないよ だけどな、ゴールドは1600や1800円にはもうならないよ 紙屑とゴールドを比べて、紙屑が欲しいと思う人が多ければそうなるのかもしれないがな
641 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 13:02:39 ID:Ad7Qq9EA
Every Breath You Take(parody)
コロンビア大学ビジネススクールの連中による、
バーナンキのFRB議長就任をネタにした“Every Breath You Take”の替え歌
相場参加者なら共感できる歌。 コロンビア大学 すげえええええええ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm390804 アカウント作れば誰でも直ぐに閲覧できます 是非!
>>640 紙屑と比べる意味がわからん
利上げモードに入りつつあるドルと金利のつかない金属を比べて
金利のつかない金属を欲しいと思うか?
まあアメリカ経済が回復基調にあるとは思えんけどね
643 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 13:26:06 ID:c0yLfhym
ちなみに金の目標価格、1500〜1800円前後は何年後(ヵ月後)のお話とお考えですか?
644 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 14:23:16 ID:Z3/hIPZm
さあ〜商品完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
>>640 と、1980年代の人は思っていたに違いないですね。
1999年〜2000年にグラム1000円を切るなんて
予測・想像すらできなかったことだろう。
まぁ時代が違うといえばそれまでですが。
646 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 15:05:34 ID:A787Lx66
皆さんバンバン売って物価を低くしましょう、庶民の暮らし 優先です
647 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 17:05:05 ID:CFpcnbAH
金より原油何とかすれ 商売成り立たん
648 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 17:39:04 ID:xcJzsPs0
半値ですかい?
649 :
金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/08/16(土) 19:26:40 ID:rL07s0Bz
もっと安くならないかなぁ〜 そしたら大量に買い増ししたいお
650 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 19:50:48 ID:HPgtck7B
米国経済、欧州経済ともに軟調 米国が利上げできるかどうか、経済指標を見たらわかりそうなもの 皆利下げなら可能な状態ではないか。 BRICSもだめ、だとしたら何に投資する? ドルは確かに紙であることに間違いない。 豊島さんではないが、不滅の金だよ。 ちなみに円換算ではプラスだからね。 長期に見ないと金は駄目 日本人は島国だから価値観が違うが、 ベトナム難民が金を持っていた意味を考えてみたらどうか 日本という国を離れた時、何で、食べ物ひとつ買えると思うのかい? グローバル視点でいかないと金は駄目ではないかい? イングランド銀行が金を売ったときに、1000円割れを起こした。 そのときの英国財務相はくびになったはず。 英国はえらい損を蒙った結果になってしまったからね。 価格を見るなら、その時の背景も勉強しないとひっかるよ。
651 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 19:58:23 ID:Daods7Zw
投げだ投げ! 1700円まで行っちゃえ。
652 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 20:15:51 ID:sx7vNzRg
なんかなぁ〜 爆戻しの気もしないでもない。
653 :
霊感 :2008/08/16(土) 20:45:09 ID:X5iwzrVs
実は我輩にお告げがあり、またプラチナは上がるそうだ。
654 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 20:49:47 ID:jtEIxhhj
655 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 21:11:46 ID:EvqQKicg
金1500とか懐かしす ファンドが手を出した銘柄がその前まで戻るかな?
今回の銀の爆下げは、やっぱり全く理解ができない。 プラチナは理解できる。金も然り。 一体何でだ?わかる人居る? 単なるマネーゲーム?
657 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 22:21:02 ID:sQpAhZ9D
長期下降トレンドになるととことん下がるんだよね。さあ 入ったのかな?
658 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 22:21:06 ID:JJV0GT8u
初めて金(地金だけど)買ったときは1548円だったな 4年半前か
BRICSもだめだとしたならVISTAじゃだめなの?
660 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/16(土) 22:53:33 ID:0m2jhSNc
先週末15日(金)の午後5時半(日本時間)現在のGOLD SPOT価格はいくらだったのででしょうか。 ちょうどその時間帯に「下げ」があったので。。。 午後5時半のGOLD SPOT価格がわかるサイトやメルマガってあるんでしょうか。 お教えいただければ幸いです。
661 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 00:37:09 ID:SzxeWVCh
買い豚は1ヶ月前ぐらいからプラチナのレスを読んで勉強しなさい。
662 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 00:41:41 ID:y0gLRdY3
VISTAは重すぎ 577 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/08/15(金) 17:36:17 ID:VYr/19Xi 772まで落ちたぞ
663 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 01:43:25 ID:hlhOyib4
大衆が売り一貫なんだから素直に動くとは思えん。 いつも被害者は大衆なんだ… ここから夢見て買ってみるのは楽しいと思う。
664 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 02:38:47 ID:oCMlqKjj
8.17再来だった。ってか始まりかも。全ては為替10円数時間で円高来た。ドル高GSレポートが出てくる辺り臭いがプンプンする。円高見ない限りノーポジ最強。
665 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 03:30:57 ID:y0gLRdY3
大衆が売り一貫 GSが買い一貫 ドル安GSレポートが出る 素人騙すには十分
666 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 03:37:26 ID:y0gLRdY3
GSは相場が上がらん程度に買い
667 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 11:30:27 ID:SzxeWVCh
月足をみたけどとりあえず2400円を目指しそうな気がする。
668 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 11:53:52 ID:22OUsMkq
さあ〜商品完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
669 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 13:01:42 ID:7UM3M3iN
昨年の11月19日の安値を割らない限り強気相場維持だ。
チャートを見ていますと崩壊が進んでいるのがわかりますが、【金】に至っては 一オンス800ドルを一気に割ってきており、この先2006年安値の555ドルまで一気に崩落が進むかも知れせん。 価格が上昇している間は全てがばら色に見えてきますが、一旦急落してきますと 『なんで金・プラチナを買ったのか?』という疑問が出てくるのです。 価格が上がれば当然需要が減ってきます。『こんな高い価格では買うのを止めようと』。 そして反対に供給が増えてきます。特に<再生金>が大幅に増えてくるのです。 結果、需要と供給のバランスを崩してしまいます。 そして、今、とんでもない供給が市場に出てきているのです。 これでは上下動を繰り返しながら<下がる>しかありません。
671 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 17:58:26 ID:xp7JH19B
なんかえらく円安になりそうな悪寒
672 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/17(日) 23:39:43 ID:LCvtD6QS
さて、今年中に1500円台まで落ちるのかな?
673 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 02:28:16 ID:O01aRgsQ
いったい今いくらやねん?
nevadaは大体不安を煽ることしか書かんからな どの記事みても 「かもしれません」で終わり
675 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 04:25:48 ID:l+6aahc1
全財産は用意できたか? 今日は朝一全力で売り みんなでウハウハ
676 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 05:02:35 ID:r0DDoj8R
金 08/12 792.1 -22.4 +4.1 +13円
677 :
プププ ◆YudPKRMr1Q :2008/08/18(月) 07:09:58 ID:piVVZ2E2
マヌケバカザル、大爆笑。 予想大的中。 夜間、爆騰。 プププ。
678 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 07:41:30 ID:4n0YLO5t
金は当限2800円丁度辺りだが、プラチナはスポット4900円割れとるな 東京はそれでも換算よりも高く寄るんじゃないかね? 銀もスポットが460円割れくらいだな ともかく、プラチナの寄値は注目だな
679 :
曲がり大衆 :2008/08/18(月) 08:01:23 ID:eqp139gn
スルースルー
680 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 08:16:11 ID:NVYdFFuQ
681 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 09:15:27 ID:FJH6b84t
>>677 プププ、まだきのこってたのか!
どこまでもしぶとい奴だw
金は小反発、プラは下落か・・・ どっかの営業が「プラは必ず上がります!」と言って、必死に勧誘する様が目に浮かぶようだ。
上げと見せかけといて・・・・・・ ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
684 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 11:17:28 ID:FI+BonSn
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
685 :
曲がり大衆 :2008/08/18(月) 11:30:42 ID:2COuKX4C
ダラダラした後、ズドンときそうだねェ。
686 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 13:23:22 ID:FI+BonSn
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
687 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 13:29:22 ID:6Ov4kTmM
まともな人いない?
688 :
スイスーダラ :2008/08/18(月) 13:54:35 ID:QQi84NL0
俺は先週の金曜日に買いましたが?? 先週金曜日にサインは買いが点灯。
689 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 14:10:11 ID:l+6aahc1
(ー人ー)南無阿弥陀仏 ご成仏なされよ
690 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 14:13:00 ID:EBEgZdD/
こんな時は藤巻兄の訓辞をおもいだせにょ しっぽと頭で大失敗┐(´ー`)┌
691 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 15:06:32 ID:O01aRgsQ
バブル?頭大丈夫?
692 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 15:21:10 ID:WIapr2OL
買って放置でいいんじゃね? 750ドルまでのリスクが取れれば…
693 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 16:33:40 ID:FI+BonSn
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
694 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 16:41:15 ID:yk/+nTts
チャートみて相場が読めりゃあ苦労はないぜ。 チャートチャートと騒ぐのは滑稽!
695 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 17:01:33 ID:jak/0y/V
今週いっぱいは様子見でOK
696 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 17:09:27 ID:9SzShs/W
週足レベルで崩れてるから簡単には・・・w
また頭の悪い値動きだな。
698 :
曲がり大衆 :2008/08/18(月) 18:08:07 ID:2COuKX4C
最近やっと、値動きが少しだけ読めるようになったお。 上げてから頭打って下げるときの動きだお。 為替でも商品でも、流動性に問題のあるものでなければ大体似たような動きをするお。 これでやっと初級者卒業だお!!! 問題は、売りが怖くてできない体だということだお・・・・
699 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 18:27:13 ID:l+6aahc1
曲がりさんここは 全財産で買いでだお 愛人、ベンツ、億マンションが待ってるお
700 :
金 :2008/08/18(月) 19:07:29 ID:y1zuVIy4
STD 1094買 北辰物 904買 ドット 580買 第一商 437買 CSJ 262買 三貴商 175買 丸 紅 113買 大 起 106買 山 前 103買 NEJ 98買 日ユニ 64買 A X 41売 A T 47売 小林洋 51売 住友商 53売 豊田通 62売 SA証 62売 双 日 64売 H F 80売 岡 地 99売 SBI 120売 フ ジ 182売 APT 228売 カネツ 234売 協 栄 275売 アスト 465売 エース 541売 三菱フ 1493売
701 :
白金 :2008/08/18(月) 19:08:19 ID:y1zuVIy4
三菱フ 1283買 CSJ 464買 岡 藤 228買 日ユニ 198買 岡 地 156買 大 起 154買 NEJ 143買 ドット 128買 アスト 79買 住友商 76買 HSF 56買 APT 53買 岡 安 49買 米 常 36買 小林洋 41売 カネツ 44売 SBI 44売 三菱商 45売 G S 47売 豊田通 62売 エース 69売 双 日 97売 豊 107売 A X 110売 フ ジ 112売 第一商 269売 三 井 894売 STD 1208売
702 :
マシオカ ◆Gn9kvJKIKA :2008/08/18(月) 20:29:27 ID:fFXvVPNZ
本日も戻りが限定的で伸び悩みを示していることから売り方が支配的な環境に変化はないと思われる。 下値が確認できていない状況にあることから新規での買いは手控えたい。 むしろ、自律反発で急激な戻りを演じた際には売り場提供にあるのではなかろうか。 1ヶ月前のような上昇相場に転じるには時間の経過を必要とするだろう。 暫くは戻り売り方針。
ダブルボトムのように見える・・・
704 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 20:50:41 ID:WIapr2OL
もう買い豚は俺だけだな…
アジア株全面安も、金はほとんど影響なかったな。 昨年はモロにガーってsage来たんじゃなかったっけ?
706 :
曲がり大衆 :2008/08/18(月) 21:08:23 ID:eqp139gn
確かに全財産かけて買い下がってみる生き方は面白いかも。名を残すな。 恐らく成功する気がするが、妻と娘と社員が居る大衆構成員には、そんな冒険は無理。 資金配分考えて、ささやかに買い下がってます。
707 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/18(月) 23:59:12 ID:EBEgZdD/
ファンドはいまどこにいまつか?
708 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 00:20:03 ID:P1PsyEyl
当面は下げトレンド継続、2500円は下回るな。
709 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 00:25:22 ID:+x5M6VQU
おれは買い豚だったが、今回の暴落で200マソの借金をしてしまった。 はっとわれに帰ってよかったが、危うく追加で借金を増やしてしまうところだった。 きょう投げたが、おそらく正解だったのだろう。 いまは借金の返済プランをねっている。 落ち着いたら金ミニでもやろうと思っている。
710 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 00:54:05 ID:YW68pO0r
はぁ〜ぁ… な〜んか心が折れてきたなぁ… リバ無し? 3000位には戻らないのか?
711 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 01:09:57 ID:dqJ4k7I/
リバ出したら、仕掛けたGSは大間抜けです。ありえない
712 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 01:19:33 ID:+x5M6VQU
トータルで400マソは溶けたよ。 '`,、('∀`) '`,、'`,、('∀`) '`,、
ユロが粘り気だしはじめたやん。なんとかなるかもよ。
714 :
スイスーダラ :2008/08/19(火) 01:34:38 ID:o7WzmLgQ
やはり買いで正解のようだ。上がり続ける相場も無いが、下がり続ける相場も無い。 資金管理にだけ気をつけてればどうやっても儲かる。
715 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 02:41:11 ID:URiVfuVG
対面両建てでやってたのを損切りしてミニに変えたとたん三百円安、ナンピンで食らい付いているがラージだったらドボンだった。
716 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 07:20:42 ID:gnHx29mW
_._._._ /__ __ `ヽ ,/ー -‐‐ :ミミ }ー、、-へ ミミ 金ダミダコリャ 〉='} '=‐ = lハ 〉'イ,.,ぅ'ー' 〉 り V__jj,__ヽイ |! ゝ-==->,} / {、 `7⌒´ //.ハ、 />…'゙/ / `ヽ レ^ソ⌒ヽ/ ,ハ
金もプラも、完全に腰砕けだね。 2002年ごろの水準まで下がるんじゃないの?
720 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 10:35:26 ID:+NxSsHU3
>>716 ちんちん小さくても、テクがあってすぐに逝かない人の方がいいの
721 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 10:57:41 ID:+NxSsHU3
ずっとユーロ+原油安(勝手にドル高)の背景に納得いく理由がみつからないので 陰謀説かとも思っているが、それらしい話も聞かないし、なんですかね?? まあ、ユーロはともかく原油に関しては下げないとまずかったのかもしれないけど…
>>721 ポジトークで言うけじゃないよ。抽象的にレスすると、あなたが見てるチャートを週足、月足、
年足にすれば、そんなに驚くべきことでもないと思うよ。
723 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 11:13:12 ID:81ddH15P
日柄についてくわしい方 投稿をおねがいします。8月の終わりか9月の頭ぐらいに大きい戻りがあると思うでいいのかな?
724 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 11:20:26 ID:YW68pO0r
日柄はね… この下げが調整なら9月からは上がる。 ダウントレンドなら下がり続けて… もう見てらんない…
725 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 11:34:08 ID:81ddH15P
日柄についてありがとうございました。
726 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 11:53:12 ID:DN3tM8L2
商品相場終わったのか?
727 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 11:53:28 ID:Vcy5mtJp
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
728 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 12:58:01 ID:YW68pO0r
今回はこんなもんか? にしても凄い下げ。 数週間で約600円… 歴史的な下げ。 散った方もさぞ多い事でしょう。
729 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 13:05:54 ID:+NxSsHU3
>>722 週足月足みてもよくわからん??
バブル投機的な資金流入があったのは事実で、その引き上げというだけでは
なんか納得以下無いなあ??
去年の8月からの商品やユーロのロケット上昇は明確な信用不安があって、解決してはいないし…。
リカプリング、デカプリングってやつなのかもしれんけど、年金基金やロシアやアブダビの石油商が
ドル買うかなあ?アメリカ嫌いなはずだし。年金基金もドル買うかなあ?
ユーロから資金が抜けてドルが上がっただけに思えるよね。ゴールドマンは空売りで稼ぐとして
アメリカ嫌いとか信用不安に怯える資産家の金はどこに逃げてるの???
まさか、タンス??
あはあは オモロー こりゃくるな (^-^)ノ~~
値動きに理由付けしないと気がすまないってことなら売買をやめたほうがいい
占い的に売買をやりたくないだけです。 どういう勢力が何を目的にマーケットを動かしているのかを知りたいです (もちろん、アナリストも後付と予測しかできない) 下げも突然ですが、上げも突然です。 私は米ドルの今の価値は疑っています。
>>729 殆ど自分で答えちゃってるようなもんだけど...
多分、相場の動きが年々、大きくて、それはスピードが速くなってるから
だととも言えるんだけど。それと自分の感覚が一致しないだけだと思うよ。
734 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 13:34:52 ID:YW68pO0r
でも下がったのは事実… 相場なんて常に後付け理論だよ。 大人の気分かも知れないし、何か理由があるのかも知れない。 読めれば全員負けないって。 しかし、それじゃ相場にならないね…
お前ら 売って2日待てばもうかるのに なぜ買う相談してるの? 馬鹿なの?下手なの? ごめん両方だろうね
確かにWW 値動きなんてファンド次第じゃん。大衆を惹きつけていてドボン。 いつもの手だよね。 なんでミンナ分かんないの?
737 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 14:37:19 ID:nnPKrT/D
ETFやファンドの解約が殺到してるらしいけど、どうなの?
738 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 14:43:41 ID:KxDUDKln
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
739 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 14:46:06 ID:YW68pO0r
調整も限界って事か? いよいよ屑って事か? 圧倒的に下がる派が多いのか大衆筋。 ファンドはどっか消えた。 はてはて…??
白金はもうすぐタダですかw
741 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 14:52:13 ID:DN3tM8L2
崩壊だな・・・しぼんでしまった。
742 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 14:57:36 ID:DN3tM8L2
金もなげるかな・・
743 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 15:03:06 ID:I1KFUK0K
もう2900Lは助かりませんか? 待っててもダメそうね。。。
744 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 15:29:09 ID:nmoCgDcq
>>743 助かるよ。
あと半年持っていれば大丈夫。
俺なんて3333円あるよん。
両建てしてるけど。
745 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 15:51:08 ID:/Reua8OC
日柄にくわしい方が投稿してくれましたけど、とにかく8月中だめだと思う。よく 考えて一番いい方法を選択してね。
マジ金買うなら、ドル円買うか、ユロドルを少し買ったら? そこで検討して、躊躇るなら金塊の買いはないっぺよ。
747 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 16:01:46 ID:SJXOGxbB
800ドルは遠くなりにけり。当面は売りだな。
原油上がって金上がって給与下がるw 誰も勝てない
750 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 16:38:35 ID:YW68pO0r
あ…その嵌め込み有り得る。 俺は一番上が2900の買い下がり組。 上がって欲しいなぁ
751 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 16:42:24 ID:noda/bae
白金は6月末の7000円から天井と、暴落予想の売でしたが、 金の天井は3363(7/22)と約1ヶ月遅れて天井です。 ガソリンも灯油もコーンも大豆もゴムも全て7月初旬の高値はドテン売のチャンスと 7月初からカンカン弱気のドテン売勝負に予想通り大暴落でしたが、 金は1ヶ月遅れての天井ということで日柄が若いということです。 売方にとってはプラスの材料ですが、一般大衆素人の方々にとってはこの金は何かと買いたくなる銘柄です。 下がれば何かと買いたくなるはずです。 逆に言えば買玉で大損しているにも関わらず、なかなか投げきれない銘柄です。 それ故、8月戦突入でも買方総投げ全滅相場を予想、大局は2800円ヤリからいずれは○○
752 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 16:47:52 ID:I1KFUK0K
753 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 17:01:35 ID:I1KFUK0K
ごめん…最近のだと思ったら、古いネタだった。orz
754 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 17:06:39 ID:KxDUDKln
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
755 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 19:16:23 ID:I1KFUK0K
なんか上がってきたお。
上がってきたな
757 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 20:37:52 ID:RsC5RaZU
商品畑の連中はGOLDのことを良く理解していない。
秋山さんめーいぷりる金貨2枚買いなんだって ばろす
759 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 21:19:16 ID:MIg59qtL
LME(ロンドン金属取引所)の取引時間って何時から何時まででしょうか? NY時間か日本時間、どちらか、片方でもわかるともう片方も調べられるのですが。 とりあえずLMEのサイトを見たんですが、英語ばかりで取引時間について調べてもわかりませんでした。 また、日本の朝9時〜15時の株式のザラ場中に張り付くことができないため、 何時から何時まで取引が行われてるか個人で確認できません・・。 日本の今、21時の時間は動いてるようなので、今取引時間ということは間違いないと思いますが・・・。 どなたか教えていただけると幸いです。
760 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 21:21:57 ID:RsC5RaZU
761 :
759 :2008/08/19(火) 21:30:43 ID:MIg59qtL
>>760 おお!そのサイトに答えがすべて載ってました。
とても感謝しています。
ありがとうございました。
762 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 21:56:32 ID:cPLr43tt
kitcoを知らなかったのか。。。
ここに来ると癒されます。 親族で、本当に嫌になる人がいるんです。 ずっと資金配分も考えずロングで買い下がってて、 自分が親族の中で一番偉いと思っているらしく、人の話を聞くこともなく、 損が大きくなるたびに人のせいにしたり、相場がおかしいなどと素人同然の言い訳をしたりするのです。 その人のの辞書に損切りという文字はありません。これは先物では致命的です。 相場では100パーセント勝たなくてはいけない、あるいは勝てるとでも思ってるんでしょうかね。 その損失の尻拭いは結局親族みんなでしなければならないというのにですよ・・・泣 これまで、金現物、現物株、預金などから現金を捻出してきましたが、現金化の体力も時間の問題です。 とまあ、私のように(もっと悲惨な方もいらっしゃるでしょうが)苦しんでいる人はいっぱいいることでしょう。 このスレの、持越しで毎日追証の方も、毎日給料日の方も、デイトレで持ち越しなしの方も、みんなでこの荒相場を乗り越えていけたらいいですね。 長文愚痴って申し訳ないです。
>>757 んん、と。
金のこと、どう考えたらいいのですか?
765 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 22:29:22 ID:5iRbPBqZ
NYMEXの金の日中足は三角持合形成。果たしてどちらにブレークするのか興味深い。
数年前、5万円でメープルリーフ金貨の1オンスが買えた。 数年前、10万円でプラチナメープルの1オンスが買えた。 なんかむなしいね
767 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 22:33:04 ID:T5ZkKe8a
自分で髪切って床屋代を浮かした まだまだ戦える。
769 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 22:37:30 ID:URiVfuVG
俺のチンコまでチャチ入れんなボケ!
>>767 ほんとだよ。
私は最近、プラチナ売り建てで、持ち越しなしです。ここ数日、陽線引けしなくなって、
大引け30分ぐらい前に売り建てたら、大人がものすごい勢いで売ってくれて10分前後でで100円も抜けました。
金先物も毎日やってますが、金だと勝率は3割ぐらい。(プラは勝率8割)自分、曲げ師なんかなぁ・・・orz でも、勝つときは大きく勝つから、相殺。(これでもう少し勝率が上がればなぁ・・・)
損切りはどのくらいだと効率いいのかなぁ?5円でやってた頃は勝率2割くらい(。。;)今は10円で損切ってます。
771 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 23:47:26 ID:Or48hcY4
NYゴールドが上がってきたね。 しかし・・・プラチナはダメっぽい??
772 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/19(火) 23:58:38 ID:DfJ4r316
なんでみんな気づかないんだろう。 どんなに相場で勝っても、負けるまで続けるから必ず負けるのに。
773 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 00:27:45 ID:LKXD1PM7
あっさり800タッチ。
774 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 00:42:54 ID:/5yiA2uA
そろそろ騰がって来そうだね
なんでこんなに狂い騰げ?
776 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 00:47:28 ID:wIffQekc
な、何だこの噴火は! ま、どうせ一時的な噴火ですぐ陥没するだろうけど・・・・
777 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 00:47:42 ID:LdL4Prgc
グルジア支持を表明へ NATO臨時外相理事会
北大西洋条約機構(NATO)は19日、ブリュッセルで臨時外相理事会を開き、グルジアのNATO加盟への支持を
確認するとともにグルジアの領土保全への全面的支持も明確に表明する。
今回の理事会は米国の要請で開催したもので、グルジアのNATO加盟阻止という「ロシアの戦略的目的の達成
を妨げる」(ライス長官)ことが目的だ。
首脳会議では早期加盟に反対だったドイツはメルケル首相が東ドイツ出身で旧ソ連の脅威を身をもって知っている
こともあり、「グルジアは(NATOの)メンバーになろう」と述べるなど早期加盟に転じつつある。
サルコジ仏大統領も18日の仏紙フィガロへの寄稿で欧州連合(EU)議長として、「ロシアが即刻かつ全面的に
停戦合意を実施しない場合、EU臨時首脳会議を招集して、この結果を決定することになる」と述べ、ロシアに
対するトーンを強めていた。
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080819/erp0808192101011-n1.htm が材料だったら怖いね
778 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 00:52:21 ID:SegUxVY1
ロシア怒らせた あああ
779 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 00:58:55 ID:SegUxVY1
今日は+80円スタートだな
NY爆上げ〜!!! これまで、追証を払い続けた買い方、さあ、元気を出しましょう。 売り建てて持ち越している売り方、これまで、おいしい思いをしたのです。僻まないでください。 ここ2,3日でド転売りした方、ご愁傷、いや、ご終了様。。。 といっても、また数日経てば下がるなんてのも、十分にあり得ますがね。日本の夜明けで爆下げもないとも言えませんし。
781 :
さむす :2008/08/20(水) 01:03:57 ID:pWym6Bz6
面倒だからこの際もう15ドルくらい上げて、SHになってしまえ。 は、ともかく、どうやら下値が780くらいで固まった気がする。 先ずは目出度し。
782 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 01:07:18 ID:SegUxVY1
こりゃSH張り付きスタートで100円幅の下げで振り回されそうだ
783 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 01:15:19 ID:RsyCttIN
784 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 01:24:14 ID:8nMFxZud
商品全銘柄大幅高 明日は150円高張り付きで動かないと思う
785 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 01:30:52 ID:SegUxVY1
今日も出来高 100000枚になるかな 原油の在庫減で上昇トレンドに転換なんて
786 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 01:44:11 ID:SegUxVY1
止まった
787 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 01:53:12 ID:4C8OyztK
いやはやほんとに凄まじいな。もう過去の値動きとか全く参考にならんね。買うのも売るのも命がけ。年末に向けてゴングが鳴ったかな?!
馬鹿ばっかり 誤差だろこんなの 売れ売れ
海外の今 為替 109.64 -0.43 -0.31 原油08/10 113.50 +0.61 +1.58 +870 ガソリン08/10 274.63 +1.96 +4.49 +1080 暖房油08/10 314.50 +3.22 +5.50 +1340 金08/12 814.0 +8.3 +22.0 +70 銀08/12 1330.5 +8.8 +46.5 +15.1 白金08/10 1349.9 -44.0 +34.8 +110 パラジウム08/09 282.5 -4.4 +12.2 +40 コーン08/12 589.50 +16.75 +27.50 +1090 大豆08/11 1338.50 +49.50 +70.00 +2620 コーヒー08/12 139.60 +1.65 +1.30 +130 粗糖08/10 13.76 +0.09 +0.02 -80
やっぱり、ファンドも現金ずっと持ってても仕方がないから、どこかに資金は流れるわけだ。
791 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 02:32:26 ID:SegUxVY1
マニュアルどおりの戻り売りだな 動くぞ今日は、
マニュアルどおりの場過度もの反応だな 逝ってよし今日は、
さて、今日は買いから入るか。ドル建て金価格は、845ドルまでは戻すだろうな。そこから先は戻り売りか、あるいはさらに上抜けるかといったところだな。
寄り天もあるかもって思ってた方がよいんじゃまいか? 株安、円高のほうに強力に作用するかもよ?
株安は今のところは、金相場上昇材料ですよ。(100%というものではないですが) 現在の価格で円換算すると、昨日の終値プラス80円前後は堅いですね。買い方はここで枚数を減らすのがベターだと思います。 0.1円の円高は3円弱の下落につながり、1ドルのドル建て金価格の上昇は3〜4円の上昇につながりますよね。 しかし、相殺か上昇か下落かは結局、ドル建て金価格の上下動や、円高円安によってでなく、市場に資金が流入しているか否かできまります。 たいていの場合ドル建て金価格の推移が直接、資金の流入、流出を表している事でしょう。 商品に資金が流入しているから、上昇するでしょう。当たり前ですが、反発でここぞとばかりの全力での持ち越しはしないのがよろしいかと。 とりあえず、今日は買いから入りましょうか。寄付−20をST、2950前半を離隔目標にします。 などと現物株を投げて先物をはじめて2週間になる素人が言ってみたり。。。(ANAだけ保有中?)
796 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 05:32:02 ID:sJBP4B9/
2日間SH張り付き前売り券発売中!
あはあはあは 売り豚脂肪 ('-^*)/
798 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 08:34:10 ID:sJBP4B9/
売り豚が焼き豚になる30分前!
799 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 08:47:09 ID:KrW5IEFr
06年6月のチャートにそっくり! ってことは、900までノンストップ??
800 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 09:51:42 ID:kiIYP3Cg
なーんかプラはずーっと下がってるねー。 ありえないだろうけど、グラム3000付近になったら、100グラムばーでも買いにいくか・・・・・
俺は絶対金と油だけはいずれ新高値更新すると思っている。白金はしらん。 絶対と言い切る根拠は何もないが 普通に考えれば、パワーバランスが変化してきている。今はそのボコボコの殴り合い状態で 日本なんかは巻き込まれて沈没状態。 では誰と誰が戦っているのか? かたや、ベアスタン弔い合戦とファニメイで二度目の失敗しないぞ欧米連合。もちろん日本はこっちの組 対するは、石油資本でウハウハやで!アッラーアッラーとプーチン一派!中国もこっちにつく可能性あり さてはて、片方は最終的に強いドルをかかげるんでないの?相手の背景は石油だから当然 商品価格というのはだいじだわなあ。 どっちが勝つか?白豚アングロサクソンがイスラームやスラブ民族ましてや中華系に肛門開発されて 涙目で四つんばいなるかどうか??難しい局面やね
民族とか国とか関係ないんじゃないか?
誰がこの世界の金を牛耳りたいかって考えたのですよ。 そうすると石油資源に支えられた連中と 金融世界を支配してきた世界中で自国通貨が一番強くありたいという連中と そういうジャイアンみたいなのに非常に連動する連合と 自国に強大なマーケットパワーのある変態国家と その連中の合間で借りた金で死肉をあさって稼ぐハゲタカとしくじって死ぬハゲタカ そしていつも負ける大衆がいます
自国通貨が強くありたい、なんて連中はいないと思うけどな。 機軸通貨の体制維持したいって言う意味でのアメリカはありえるとしても。
805 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 11:44:10 ID:QBUFgcFe
ETFの残高ってどこでみれます?
806 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 12:02:52 ID:1U2zuxiC
あ〜 世界中の金と女(ばばあ除く)を牛耳りて〜
ホリエモンお久しぶり
やば!マネーゲーム用の資金、定期預金にしちゃってたんだ! 来年6月の満期時に相場がどうなっているか考えると・・・・・
809 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 13:20:42 ID:zJhLT7QZ
明日はSLになりそうだな。
810 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 13:34:37 ID:Aob8tXVl
だったら売りでも建てたら?
811 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 13:38:35 ID:x922pwSY
後場中間値で止まった、↑か↓当面3000円が壁か、3000円をすんなり 抜けば底の気がするが、今日は原油の値上がり全商品上がったのか 今夜の原油の動向次第ですね
私はまだ買いかな、と思っています。なぜなら、私は買い建てているからです。
羨ましい限りだ、俺が買っていたら絶対下だと自信を持って言える自分が悲しい。
814 :
曲がり大衆 :2008/08/20(水) 15:01:05 ID:E3JuCsU3
俺の中では3100が重要ポイントだ。 何故かって? ナンピン買い下がりの平均値だから(*´Д`)=з
815 :
812 :2008/08/20(水) 15:05:16 ID:GRZQmvfK
散々生意気なことをいった挙句ですが、あまり買い方の元気がないし、プラチナも下げそうなので、5円抜き売りしました。また様子を見てエントリー。
816 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 15:14:00 ID:56RXzL2P
さて そろそろ出番だな
817 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 15:14:20 ID:LKXD1PM7
みんな今晩を見てから判断したいんじゃない? あ、地震。
818 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 15:18:30 ID:zJhLT7QZ
明日少し上がって戻り一杯というところか。
819 :
812 :2008/08/20(水) 15:24:02 ID:GRZQmvfK
CNBCの人、「火元には注意してください」だって。地震多いよね。
820 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 15:27:35 ID:0VhqXLT+
三時で為替が動き始めてこの調子で下落〜
下落かぁ。はぁ、仕切っといて一安心とはいえ、間抜けな予測をさらして恥ずかしいな。 まあ、戻り売り強そうだし。現物のつなぎ売りでも今度は考えようかな。
822 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 17:57:14 ID:VQakts6d
このまま、2年前のトレンドみたいにAGE続けるには もう少しエネルギーが必要じゃなかろか。。。 つまり、明日下がったりしてさ、、、
823 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 18:09:08 ID:LKXD1PM7
東京ヨコヨコでNY担ぎ上げだったから昨夜のパターンは似てる。 今晩下げずにキープか上げなら一先ずこの辺が目先底かと…
824 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 18:32:17 ID:zLdcWeKL
又、エレベーター相場ですか? 明日は下に参りますか!
825 :
スイスーダラ :2008/08/20(水) 18:57:38 ID:r1lcu9d2
目先は昨日あたりが底でしょ。明日、明後日下がる事があっても2800割れは無く冬の3000越え行くでしょ。
826 :
金 :2008/08/20(水) 20:14:09 ID:zFWYZteA
STD 1225買 豊 1100買 ドット 563買 アスト 364買 NEJ 273買 協 栄 247買 岡 藤 225買 山 前 200買 カネツ 185買 エース 183買 第一商 157買 北辰物 149買 双 日 106買 G S 103買 オムニ 103買 A X 100買 小林洋 87売 SA証 102売 丸 紅 110売 岡 地 144売 SBI 145売 APT 161売 三貴商 174売 三菱商 212売 日ユニ 348売 三菱フ 985売 住友商 1067売 CSJ 1290売
827 :
白金 :2008/08/20(水) 20:14:58 ID:zFWYZteA
三菱フ 926買 G S 270買 STD 264買 ドット 150買 三菱商 120買 CSJ 114買 岡 藤 112買 C T 52買 第一商 39買 大 起 24売 SBI 25売 フジト 31売 タイ証 33売 北辰物 37売 豊 46売 アスト 47売 三貴商 49売 小林洋 56売 SA証 65売 岡 安 66売 双 日 71売 エース 73売 APT 78売 A X 115売 フ ジ 126売 日ユニ 198売 三 井 412売 住友商 458売
スタンダードバンク・三井・住商のすんごい売りがなくなるまではなかなか上がんないんじゃないかな。
829 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 20:19:14 ID:YNpxDuxS
指示線キッチリまでさげるんやね。意図的に誘導されているようだ。
830 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 20:30:09 ID:wb+VoSUY
週足みてたらクロスしそうな感じ。
831 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 21:19:34 ID:r1lcu9d2
>>828 白金の買いを持ってるからさほど問題無いのでは??良く言えば鞘とり。ある意味両建て。
今夜はなんか、金と銀はウンコ弱いぞ。酷いや...
納会が近づいてきましたねー
834 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/20(水) 23:32:33 ID:9//vXTr2
なんか今夜変な動きだな
>>833 ちょうど昨年サブプライムショックが席巻していた頃に
期先だった建玉が納会になるんですね。
836 :
曲がり大衆 :2008/08/21(木) 00:00:34 ID:AC+FcAIL
なんで20分で10jも下がるんだよア○●◎人はアホか。
837 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 00:17:05 ID:LTlGO2Fl
ありゃ垂れてきた…
838 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 00:25:42 ID:554KL/cF
米ゴールドマン、年末時点の原油価格予想を149ドルに据え置き 2008年 08月 20日 23:23 JST 米ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)は、原油価格が年末までに 1バレル=149ドルまで上昇するとの見通しを維持した。また、強いドルよりも強い ファンダメンタルズが原油価格に重要な要因と述べた。 19日付リサーチノートが20日公表された。 同社のエネルギーチームは「ドルと原油価格の最近の相関関係は明確だが、これらの 資産は様々な要因で動く」と指摘した。その上で「長期的には、原油価格と米ドルの 相関関係は非常に限定的だ」と述べた。 短期的に原油市場を支える要因として、経済協力開発機構(OECD)加盟国の原油在庫が 限定的なことや米原油需要が回復する可能性のほか、7月の中国原油需要が前年比で 約10%増加したことや石油輸出国機構(OPEC)非加盟国の産油減などを挙げた。 ゴールドマンのアナリスト、アージュン・マーティ氏は5月、世界需要の高まりと供給ひっ迫から、 原油価格が2009年末までに150─200ドルに上昇する可能性があるとの見方を示していた。 記事中の企業の関連情報は、各コードをダブルクリックしてご覧ください。
839 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 02:52:33 ID:UAi3jfRD
ユーロや商品が急激に下がったのは スペインの航空機事故が関係してるのかな? いきなり下がったもんな・・
841 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 03:20:30 ID:RmBywRzY
上げだしたなー!
こりゃ買い豚は利確したほうがええのう。 夜間みたら分かる。
夜間上がりたがってるけど?
844 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 10:05:18 ID:HdRS6B7c
戻り一杯。引け間際に売りだな。
845 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 10:27:40 ID:sbG6r7aU
一目均衡表のくわしく理解している方に聞きたいけど9月から戻せば上昇トレンドの継続なのは理解できるけど3000円から3100円ぐらいは抜くのは9月はむずかしそうに見えるんだけどどうでしょうか?
846 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 10:49:49 ID:zKsU0emu
さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
847 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 11:00:49 ID:/gwvfNGy
"754 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/08/19(火) 17:06:39 ID:KxDUDKln さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!! " "846 :名無しさん@大変な事がおきました:2008/08/21(木) 10:49:49 ID:zKsU0emu さあ〜商品バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!" さっさと実行に移したまえ
>>831 いや、半端ないくらい売り越しってことなんよ。
849 :
スイスーダラ :2008/08/21(木) 11:04:23 ID:8skz7AL0
買いサインが点灯中。 相場は生き物。その場その場で柔軟に対応していけばよい。
850 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 11:47:59 ID:Heor/jWl
金は一旦は780ドル割るんじゃないの? 違うのか?
もう一度深く押したら逆に支持線なしの底なしで怖いなあ。
852 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 12:42:25 ID:EyNrBS5W
知るかそんなの
だから〜利益出てる買い豚は利確しとけって。 俺が言うんだから間違いない!!
動かざるごと山の如し。っていうか、板厚っ!!お盆の時が嘘みたい。
855 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 14:22:43 ID:LTlGO2Fl
あと一段上げて欲しいわ…
856 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 14:40:07 ID:MSn8NzKA
ドル下がってるね
857 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 14:55:38 ID:Heor/jWl
金は、ドルより原油と連動するだろ 原油がまだまだ下がるのだから、金はもっともっと下がるのではないかな
858 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 15:04:13 ID:ZCC3qCsb
売り方、注意だよ!!! 今日が底だ!
859 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 15:04:52 ID:ZmCA2pJ8
見せ掛けのアメリカ、ドルに踊らされて大変ですね、 アチコチとばちりが、世界基軸通貨からドルをはずしては 一番迷惑な国です
860 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 15:05:35 ID:plb1ywLu
為替が崩れてきてるからね。 今晩のNY本取りは高いんじゃあなの? 円高j安でさ。
ここ最近だったら、どっちかっていうと金は原油よりドルに連動してるんじゃないか?
いや、思い返してみて不毛なこと言ってた。スマン。
さて、そろそろ買いに転じましょうや。 ここからなら、買い下がっても余裕だな。 でも、今日は売りでもし利が乗ってたら持ちこす。
864 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 15:46:02 ID:uY3Gszwa
もしかすて売り房は志望ですか?
865 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 16:20:14 ID:F2d5ZxQp
そろそろパラ買仕込みどきじゃね?? 下がったとしても、いま1000円くらいだから 600円に落ちても最悪400円の損!!! ここから、爆売り仕掛けるのも、怖いライン!! と曲屋の俺が思ったから、、、 まだまだ底じゃないんだね、、、、
866 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 16:56:13 ID:CffRHHQC
買ったぞー 2900円! 上がるぞーと思ったら下がった。 すごーい乱高下相場。
プラの動きが怪しくないですか? 4814は上値だと思っていたのですが、あっさり突き上げてますね。
プラは2006年の最安値が3900円台 2007年の最安値が4200円台 そして一昨日の安値は4500円台 ここ数年の底値切り上がりペースからすると 一昨日で今年の最安値をつけたと考えてもおかしくはないさ
マジっすか!? じゃあ、翌営業日からは買いで入りに行こうかな。 ただ、原油がどう考えても上がり目ないから、どの商品もロングもつ気になれないんだよね。 まあ、そろそろ逆張り始めるのも手かな
って思ったけど、プラチナすれより・・・
924 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2008/08/21(木) 18:31:49 ID:n3dCw+m4
しかし、今日のは孔明の罠だったなw
一見上がっていきそうに見えるが、一昨日の始まり値すら抜いていない。
1000枚も新規で売りいれた連中が、このまま上げるのを見逃すはずが無い。
燃料補給だったのだろう。
その証拠に、金もオイルも落ちていた。
・・・まあ、買い方なのでいい加減上がってほしいんだけどね
925 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2008/08/21(木) 18:34:15 ID:K9u63gSL
>>922 人のレスにケチつけるだけの哀れな奴らだ、相手するなよ。
926 名前:名無しさん@大変な事がおきました[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 18:36:17 ID:tpFFlQiw
1000枚も売りいれた連中がいるの?
あの時下げたのはそんな理由からだったんだ。その時はちょうど100円抜かせてもらいました。
でもドンマイだな。そんな奴らは外国で爆上げされて、淘汰されるといいよ。(願望)
927 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2008/08/21(木) 18:42:35 ID:n3dCw+m4
>>926 その欧州系ファンドが犯人なんだが・・・
ちなみに、最近4時ごろに大売りしかけてきてるのは、今まで買い本尊だったアジア系。
香港市場で景気悪化を示す指標発表が相次いで、中国系実需筋が過剰在庫を処分に回ってる。
日本の商社もかんでいるかもしれないけど、発表される手口では今のところシロだと思われ・・・
ニューヨーク、来た! お父さん明日はストップ高だ!
????? 何があったんだ???
873 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 20:41:32 ID:uY3Gszwa
スイッチだよ
874 :
曲がり大衆 :2008/08/21(木) 20:59:41 ID:E0V5jfAU
円高で相殺されているけどね・・・・
875 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 21:09:38 ID:/gwvfNGy
まずはインチキドル高が治まりつつある現実を素直に喜びたい
祝、とりあえず830超え
いまとなっては830ドルも高すぎにみえるなあ
878 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 21:32:55 ID:13xQnkuU
やっぱ$1000に一瞬でも届いた事は奇跡かね? あと$170って考えると凄かったんだな…
言ってるそばから、反落しちゃった...みんなそう思ってるんだなあ
880 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 21:45:33 ID:/gwvfNGy
いま考えると「金塊様」ってスゴイ人だなぁ もう、来年まで出てこないのかなぁ…
881 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 21:58:43 ID:uZn9qNFa
ソフトボール 金!! これはSH決定。
日本橋にある、共和トラスト(株)という商品先物取引会社から 断っても断っても、担当者を換えてしつこくしつこく 電話がかかってきて、いいかげんに頭にきている。 「どこで俺の電話番号調べたのか?」と聞くと 名簿屋で買ったとあっさり答えてくれた。 電話番号変えるしか手はないでしょうか。 良きアドバイスを下さい。
883 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 22:20:43 ID:AaBtd7Ts
「あんまりしつこいと消費者センターに言うぞ!」
>>883 なるほど、その手があったね。ありがとう。
こんどやってみる。
885 :
曲がり大衆 :2008/08/21(木) 22:49:54 ID:E0V5jfAU
確かに金塊様、見ないね。 2700の買い、びびって2813でみんな逃げてたとかw ユロ円、160.4底値買い決まった!161.2離隔指値届け! スレチスマソw
886 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 22:49:56 ID:EwGmc6ir
>>882 一日数回だろ・・・。www
俺のところは一日三百通ものメールがやって来る。
ちょっと油断したら、メールアドレスを悪用されて、出会い系サイト
に載せられ色々なオナゴから誘いのメールがどひゃっと一日三百通。
まあ、こちとらとしては勝手に送ってきているのだから、ニヤニヤ
しながらそれらを見ている。写メで撮った画像は面白いぞ!
www
887 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 23:02:47 ID:gX/Loof7
goldprice.orgが一瞬30$下げて戻したのは、表示のバグ?_
888 :
曲がり大衆 :2008/08/21(木) 23:07:17 ID:E0V5jfAU
161.2決まった! >887 エラーでしょう。他は無問題です。
889 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/21(木) 23:12:40 ID:pityx9lU
あーども金塊だが、最近仕事忙しくてな〜 さっき帰ったよ
>>885 チンポ右曲がり君、2700買は持ってるよ
今日も疲れてるから ぐわっはっとか休憩な。
実は金塊様は凄いのに反応薄いし寂しいナ〜
890 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 23:13:08 ID:gX/Loof7
891 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/21(木) 23:36:06 ID:/gwvfNGy
おっほ、金塊様だ! 2700買ってるってやっぱスゴイ オレ怖くてかえなかったです 2813が底だとおもって2枚仕入れてただけに、 その下が来たときはさすがに心が折れたっス 曲がりさん、オメです
やはりプラは今回の安値=今年の最安値ぽいですな 急降下だった分反発の勢いも結構ありそうだわ
893 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/22(金) 00:22:33 ID:frUkiwD9
>>891 あーそりゃ金塊様はスゴイけど、君の言う2700買
それは大した事じゃないよ〜
例えばここで事細かく偉そうに語ってるアホが居るだろ?
こーだから上がるだとか下がるだとか小難しく語るアホね。
そんな事はどーでもいいんだよ、絶対に勝てるのは簡単な事
口座の金のホンの少しだけを証拠金に使えばいい、たったコレだけ
1000円分逆張って平気な資金配分で やってみな?
夜チャートやらニュースやら見ながら必死に予測してる人が
アホにしか見えなくなるぞ、面白いぞ〜
ま、分かってても余裕が無い奴は出来ないもんだ
そして負けて余裕が無くなるてなもんだ
君もそれが出来ない間は真面目に働くといいと思うよ
もう、現物買うのとおんなじ感覚ですね。
895 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 01:04:31 ID:lMFMzV8P
うおっ、金塊様、感激です! 逆張り1000円ですか、勉強になります 今回はかなりヤバかったので反省しました とりあえず仕事に打ち込みます オヤスミです
896 :
予言師 :2008/08/22(金) 06:10:37 ID:thGCj6JW
週末なので貝玉決済。 ここ最近は金取組減少が鮮明なので、今日でいったんポジションクローズ 。取組減が止まり、増加に転じるのを確認出来たら再参入。
897 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 08:38:18 ID:1jwwVUR2
おはよ。 ちょ…オイル達ナニコレ?
898 :
若葉マーク :2008/08/22(金) 08:41:29 ID:wXnheZZD
>>893 金塊様、確かにおっしゃるとおりですね。
以前、金で大損したときも、資金的にも精神的にも、
もう少し頑張れば取れていたハズでした。
次か(11月?)、そのまた次か(3月?)、
資金に余裕ができたらまた金を買ってみたいので、
そのときはアドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
899 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 10:06:50 ID:cl4+kjV4
金塊様すごいね。 金はあと5年はいけるの?
900 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 10:45:50 ID:QOTggjkO
おっはよ! 昨日、プラチナそんぎっちゃッた、、、俺ってば下手だね、、、 はぁ〜もったいねぇ〜 証拠金も少なくなってきたから、、安いミニ金か、パラジウムしかできないよ、、、 はぁ、、、金欲しい、、、動きが鈍い、パラ様にすっかなぁ、、、 もう数年前のパラ暴騰ねらいだよ、、、、来る訳ないか、、、、、
901 :
曲がり大衆 :2008/08/22(金) 11:24:14 ID:++9zsxsA
すげぇ。金塊信者のスレになったw 確かに資金量はすごいか。まじめに検証してみよう。 2700を200枚、これで証拠金2千7百万 1000円逆行しても平気→追証2億来ても平気 てことは、TOCOM金だけで見ても、少なく見ても5〜6億の証拠金か。 他の銘柄にも手を出していると考えると・・・二桁億の資金?
902 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 12:00:16 ID:QOTggjkO
おまいら円高ボーンやで┐(´ー`)┌
来週は3000円台に復帰だな
905 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 16:49:44 ID:lMFMzV8P
なんか、この時間帯になると下がるなぁ…
906 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 16:51:52 ID:QOTggjkO
「男は黙って満玉買い勝負!」
そうそう一気に上がらんだろう。 週初めに800ドルくらいまで押すだろう。 円高が進めはホットプライスもあるかも。
908 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/22(金) 23:53:07 ID:U1bMrWbm
909 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/23(土) 02:50:27 ID:wHE+ijfG
オイルの下げ ドル高にもかかわらずこれでは完全に流れが変わったような 月曜は夜間わざと下げ売り込ませて担ぎ上げのパターンか?
金塊様のポートフォリオ、すごく気になります。 参考にしたいのでもしよろしければ教えていただけますか? 簡単に日本株式とか、定期預金なんかだけでいいので煤i ̄□ ̄:)
911 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/23(土) 23:50:41 ID:8agPtDiH
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
>>910 慄き豚よ、何だねそれは?金塊様に自慢せえてか?
だが何を聞いてたんや、参考にする資金配分を本当に知りたいか?
>>893 を見て分からんか?ヤクザやないぞ
絶対に勝てる資金配分が分からんのけ?
しかも定期預金なんざする訳ねぇだろが小便臭いわ
んなもんするなら30円幅の余裕を持って
ドルのスワップ金利で十分だろが。つまりそーゆー事や
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
912 :
 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/08/24(日) 00:20:38 ID:/ju0I55g
/;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ /:::::;;;ソ ヾ;〉 〈;;;;;;;;;l ___ __i|/ /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! | ( `ー─' |ー─'| ヽ,, ヽ . ,、__) ノ | ノ ヽ | ∧ トェェェェイ / /\ヽ / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
913 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/24(日) 06:40:32 ID:nkVbQ/7u
>>702 ------------------------------------
カネツ商事株式会社 ホームページ
むしろ、自律反発で急激な戻りを演じた際には売り場提供にあるのではなかろうか。
1ヶ月 前のような上昇相場に転じるには時間の経過を必要とするだろう。
暫くは戻り売り方針。 先限の取引レンジは2815円から2863円。(カネツ投資顧問) ...
https://www2.kanetsu.co.jp/ -------------------------------
企業サイトからの丸写し乙
ま、馬鹿は死んで♪
914 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/24(日) 09:53:13 ID:s/qr/kCx
まあまあ何を講釈タレてもヤンキーどもに担ぎ上げられたら終わり。 逆に押し下げられる事も… 全ては彼等次第。
カネツなんて利益率悪い=予想が当たってない、 のにそれを天の声として受け取っちゃう人もいるんだな 悪徳宗教にハマっちゃうタイプかね
何を隠そう、「ものみの塔」の信者ですよ。マシオカ ◆Gn9kvJKIKAとかいう糞コテは。 宇部市でシケたカレー屋やってる中年。
原油急落キター! さて金がどう動くか?
918 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 01:58:01 ID:K+HNzTMm
金も連れ安? 深い深い押し目かねぇユダヤのとっつあん
920 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 14:11:34 ID:QNqVAoGz
なんか微妙なヨコヨコ展開ね。 ポジり難い。 気配は上っぽいけど…
921 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 14:34:02 ID:XQsQ17/v
さあ〜原油バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
922 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 14:56:26 ID:ef2HijCY
静観棚
923 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 17:23:58 ID:QNqVAoGz
なんだ人全然いねえな。 みんな死んだか? もう金も終わりだなこりゃ…
924 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 18:13:45 ID:hL5cAip5
害務大臣が、逆張り〜ってあんまり言うから 引け際にたくさん買ってしまいました。
927 :
金 :2008/08/25(月) 18:45:54 ID:0zaOXYG4
STD 982買 CSJ 447買 住友商 235買 第一商 201買 双 日 131買 丸 紅 113買 三菱フ 107買 三貴商 77買 H F 73買 大 起 68買 三菱商 67買 SA証 53買 フジト 51買 APT 49買 セント 40買 A T 33買 日ユニ 30買 A X 32売 オムニ 37売 タイ証 58売 エース 124売 アスト 133売 米 常 144売 三 井 189売 岡 藤 237売 豊 249売 カネツ 281売 NEJ 1239売
928 :
白金 :2008/08/25(月) 18:47:46 ID:0zaOXYG4
フ ジ 429買 三 井 271買 エース 234買 STD 212買 G S 150買 SA証 130買 A X 129買 協 栄 125買 三菱商 114買 三貴商 91買 大 起 81買 岡 地 40買 セント 33買 SBI 31買 H F 30買 APT 28買 カネツ 24買 新日本 23売 C T 24売 日ユニ 25売 HSF 30売 岡 安 51売 双 日 58売 豊 83売 岡 藤 160売 CSJ 512売 三菱フ 618売 NEJ 625売
929 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 20:01:28 ID:QLzJX/A3
LME動いてない!休みか! この場合、明日は今日の流れをとりあえず引き継ぐのか! うー・・・今日は何もできない!!
930 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 21:09:23 ID:75qn2qZ5
手口ご苦労サンクス なんか混とんとしているような、、、
明日はキンの納会だよ
932 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/25(月) 21:50:11 ID:aGTaJWhu
NYなんか乱暴な感じ。
キトコの激しい金の動きって何を意味するの?
934 :
曲がり大衆 :2008/08/26(火) 11:17:27 ID:2k9V++y4
あれれ。前日引け値まで戻す気かいな。
935 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 12:11:23 ID:jSLoAK/E
いずれにしても近くには 8月11日からの窓は埋め来ると思うんだけどね。 だから誰かさんの言うとおり、資産に対してのほんの少しの証拠金で 下げたとこ買い拾っていけば負けないと思うんだが
936 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 12:13:06 ID:ArrH9fCj
今日も閑散とした相場ですね。 そろそろ底固めと言ったところでしょうか? 私的には上は$850、下は$800が勝負所かと… 売り玉も処分されてきたし、そろそろ買豚増殖気配。 金塊さんが静観してろと盆前に言っていたとおりの展開…
937 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 12:45:14 ID:HdQRs3gs
へー。金塊さんてまだいるの?
938 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 14:35:02 ID:Nd8ReGcb
下げトレンドってネタかと思ってたけど、本当だったんだね。 どーんと300あたりまでいくのかな?
939 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 15:11:27 ID:/zceqB9s
とにかく今日は納会またーりしようぜ
940 :
曲がり大衆 :2008/08/26(火) 16:46:44 ID:2k9V++y4
あと少しで前日プラスだ。頑張れ。
941 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 17:04:09 ID:igJUVeKw
また、急に下がった この時間帯になると何で?
942 :
曲がり大衆 :2008/08/26(火) 17:04:14 ID:2k9V++y4
なんじゃ17時ちょうどにこの棒下げは・・・リバ狙い2901買い指値届かんかった・・・
943 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 17:18:22 ID:igJUVeKw
電子取引ではオイルもゴールドも急伸してんのに…
944 :
曲がり大衆 :2008/08/26(火) 17:19:34 ID:2k9V++y4
いや、金は現物もきれいに急落してますよ。 50分あたりから反転しだして、00時からきれいにナイアガラ。 ユーロドルと同じように落ちてます。
945 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 17:21:11 ID:vm7yTMcY
なんか情報入ったか? 金だけだな落ちてるの
ここで買うか?あしたのちんぽ買うか?
947 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 17:22:09 ID:vm7yTMcY
ドイツはまだましかな?って所に予想を下回っちゃったからね FTSEとFDAXは底打ちっぽいけどはたして・・・
949 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 17:47:43 ID:Bj6aSQJK
明日からナイアガラ・・・
950 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 17:49:08 ID:qbEHeCCi
ナイアガラ公演時間は、今日の夜10時からに早まりました
951 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 17:54:01 ID:vm7yTMcY
ユーロ底抜けたんだな そりゃ落ちるわ でも東京時間に落ちるってのはヤオの可能性もあるよなw
952 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 19:10:03 ID:gQwTfbIm
ツイニボウラクキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆ 曲がり買いくさっいちんこ豚即死ダワァ(n‘∀‘)η☆
953 :
クルック :2008/08/26(火) 19:15:49 ID:VUEmpZwt
ボクノウリタマコンドコソタスカルカナールンルン♪
954 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 20:20:55 ID:ArrH9fCj
おおっ! ユーロ円と見事に連動… でも以外と下げないね。 ダメリカタイムはどうなるかな?
955 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/26(火) 22:08:52 ID:2vDEKKHW
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
>>935 ツンデレ豚よ、素直に金塊様と崇めんかい租チン豚が
>>936 準信者豚よ、金塊さんやのうて金塊様やろがドアホ
>>937 浦島豚よ、ちゃんとスレ1から読んでこんかいや
まだおるんやのうて、また来てやったんじゃ禿豚。
1年中オマエラ糞豚に付き合う訳ねえやろが
とにかく今年も金塊様の言うたとおりやないか
そんなもんや
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
956 :
ノーポジ豚 :2008/08/26(火) 22:20:08 ID:tofRQEB2
>>955 金塊様 今週の金属相場はどうなると予想しますか?
957 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 22:47:00 ID:NVso0fGn
引けの急落見て売った人 おつかれ〜って感じだな
958 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/26(火) 23:02:10 ID:2vDEKKHW
>>956 えっと何だろ?今週の予想?
あの〜金塊様の数々の名言を聞いてなかったんだろうけど
今週とか来週とかどーでもいいんだよね金塊様って
春先から買って年末〜2月くらいに利確してるだけなんだよね
だから君に答えるなら、下がったら買えば?上がったら売れば?
んで売って逆張ったら、倍の買いポジ持って利益出たら仕切
こんな感じでいいんじゃないかな。
959 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 23:10:17 ID:igJUVeKw
w金塊様、ホント予想しねえなぁ(苦笑 いや、この1年八百長相場にさんざん振り回されたんで オレも今そんな境地だよ
960 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/26(火) 23:12:55 ID:2vDEKKHW
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは オラオラ見てるだけのセンズリ豚ども チンポばっかりいじっとらんと書き込みせんかいや 見てるだけじゃ面白くねえやろが、引きこもり豚ども 何も言う事なくても何か言えや、つまらんだろうよ 金塊様に文句でも構わんぞ だが金塊様は飯やから勝手にやっとけや ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
961 :
ノーポジ豚 :2008/08/26(火) 23:21:23 ID:tofRQEB2
なーんだ 金塊様は短期予想できないのか つかえねぇ〜!www
962 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 23:24:17 ID:tg06B+5w
金、両建てしなくてよかったぁ まだこの時間じゃわからんけどね。
963 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/26(火) 23:28:29 ID:BnIvZRTj
この勢いはもう落ちてこないでしょ? ノーポジだからよく見える
964 :
準信者豚 :2008/08/26(火) 23:29:48 ID:ArrH9fCj
失礼しました金塊様。 去年は金塊様のご神託で勝たせて貰いました。 ありがとうございます。 買いのタイミングが絶妙なんです金塊様は… それにしても吹き上げたなNY。
965 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/26(火) 23:35:05 ID:2vDEKKHW
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
良く言うた
>>961 のマッチポンプ豚
金塊様は短期予想は出来ない、予想しても外れる場合も有る
正確にはディーラーだらうと何だろうと同じ。
なので長期の考えしか持たない、コレは絶対に勝てる。
君には使えなくて申し訳無いと謝罪するよ
何しろ短期予想などする必要が無いのだ
余裕という何よりも強いもので十分なのだ
さあ、オマエは頑張って、寝る間を惜しみウジ虫らしく
セコセコとニュースやらチャートで、ず〜っと予想立ててくれたまえ
金塊様は、ぐっすり寝て大金を手にする事にする
ぐわっはっはっはっ ぐわっぐわーはっはっはっは
966 :
ノーポジ豚 :2008/08/26(火) 23:47:49 ID:tofRQEB2
金塊様の開き直り 気に入ったぞw まったく使えない役立たずだが、面白い奴だなw また来いよ
967 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 00:04:28 ID:a7SdHcTg
ちっ 生き残りやがったか この辺で勘弁してやらぁ 覚えてけつかれー 野郎ども引き上げだー
968 :
金塊 ◆zRMZeyPuLs :2008/08/27(水) 00:09:44 ID:6PyRVvGH
>>964 いや、別に「準信者豚」とか名乗らなくてもいいからね〜
好きな名前を名乗ってね〜
>>966 開き直って無いよ〜
まんま素だよ〜
納会でオカメ鞘になるとは思わなかった。まいったな。
970 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 01:25:19 ID:FGlmMR9L
あのぉ… 何があったのか教えて下さい。
たぶんアホが空売り仕掛けて大失敗。 樹海行き
972 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 06:14:12 ID:tO/OTHFo
昨日の17時前からの急落は意味なしぽ。 インチキ相場に乗っからなくてよかった。ほんと、東京マーケットは 存在意義がねぇ。 953はガックリ、うな垂れ。プププ。 ユーロ連動はいいが、完全連動でないから、短期、それも1時間、2時間の 値動きの判断材料にはなるが、1日は持たないことが確認出来たっぽ。
973 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 09:41:57 ID:Z7jU/uD5
急降下の原因は、諸外国が空売り禁止立法整備の影響か?
974 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 10:04:23 ID:oV/4TXPD
mini金の6限は?
975 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 10:12:51 ID:ITmbeGiO
さあ〜金バブル完全崩壊!バンバン売るぞお〜!!
かわいそうに
977 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 10:59:49 ID:YEZgncYu
スレタイ違うよーん!
979 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 13:39:31 ID:q6qyRWew
どうする。スレ立て直すかい。。。
980 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 13:48:46 ID:dhZ7E2Za
105だけそのままで、106から直せばいいじゃまいか
そうだね。金塊のアフォがウザいからね。
982 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 14:06:09 ID:iSE/EHLE
なんか、息切れしたみたいですね、無理に上げさせられて 夏の疲れでド-オット下に沈んでいく感じですね
983 :
スイスーダラ :2008/08/27(水) 14:14:31 ID:MDp4QeGz
私のシステムでは金は買いサイン点灯中である。 世界経済の行方は?一年後の金相場は?と聞かれてもわからないが初心に戻り吹いたら玉減らしをし、下がった時には買い増しをすればよかろうて。 今は金塊さんに乗ってれば良いと思われる。ただしフットワークは軽くしておいた方が身の為だとも思いますよ。
先週のパターンw 今年に入ってからパターン化の固定が著しいですな
985 :
曲がり大衆 :2008/08/27(水) 14:30:12 ID:LSBwYMXN
105は1000消化するまで金塊スレですかい。。。
また急落来たな
987 :
清家 :2008/08/27(水) 16:55:29 ID:PiWpdMmN
スレ立て無理だった 誰かたのむ
989 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 17:21:57 ID:FGlmMR9L
もう下がらんねこれは…
990 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 17:32:59 ID:iSE/EHLE
買い煽り陽動作戦では、パクパクと大衆が食らいつくように
991 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 17:42:18 ID:/YUZQbdI
人はこの罫線を、首吊り線と呼ぶ
明日の朝、買いで特攻します。ヨロ。
993 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 20:21:43 ID:YEZgncYu
994 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 20:42:02 ID:q6qyRWew
次スレの「金塊」は間違えたのかな。意図的なのかな。 立てた人から「間違えたゴメン」とか表示がないとこみると 意図的なのかな。 オレも「金塊」は嫌だから立て直したいと思うがいかがでしょう。
995 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 21:22:40 ID:wa7+CXD9
よーく、見ないと気付けなかったわ。 意図的だと思うけど・・・おれも嫌だ
996 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 21:42:25 ID:Kqs8mw59
なにも、今まで通り普通に相場の話すりゃいいじゃん 金塊さまとその信者が出てくる時間帯は限られてんだしさ 適当にスルーすればいいんだよ
使い切ってから、次のパート106で直せばいいんじゃね。
998 :
↑↑↑↑↑↑ :2008/08/27(水) 21:46:20 ID:lEyZrPwt
お前「さま」ってなんだよww お前十分信者だよww
999 :
名無しさん@大変な事がおきました :2008/08/27(水) 21:49:07 ID:fM18FtkE
笑わすなw
オワリ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。