ガソリンの明日はどっちだ@2ch Part508

このエントリーをはてなブックマークに追加
832名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 02:01:14 ID:1tzENlsA
>829  小嶋、微下げで騒ぐな ww
833名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 02:21:48 ID:ejwNkF3B
今回の0.75Pの緊急利下げは信用収縮にはとりあえずの歯止めとして
きいてるみたいだけど一方でアメリカの経済状況悪いということ
露呈したようなもんだから、金は当然買われますよ
オイルはドルの戻しで上がってる、ただし円は弱い
834名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 02:26:17 ID:MB8xO8Kz
1円も弱含んでいませんが?。
835名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 02:28:47 ID:cO2Iqz+U
今のところドルの日足はトレンドライン割ってますね
ファンド勢の攻勢も尽力尽きた感じしますね。
836名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 02:35:49 ID:MTiYKdF2
明日は絶好の売り場か?

株式を上げるには90オイルは高すぎw
837名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 02:45:19 ID:u1U0PPs+
なんでどこのサイトもNY前日比マイナスになってるの?
838名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 03:07:20 ID:lKIhzYx1
安値突っ込み売りしてしまいますた
寄りで損切でつ  orz
839名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 03:11:32 ID:cO2Iqz+U
かわいそうに。。でも損切りできれば生き残れますから大丈夫。
840名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 03:21:38 ID:u1U0PPs+
ああ、中心限月が変わったのか
841運ちゃん:2008/01/23(水) 05:45:15 ID:kJ7TPRoB
おはようございます。



$89.64〆
842名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 06:09:40 ID:NCEYEHfV
突っ込み特攻売り豚www 今日は硫黄島記念日になりそうだなwww
843名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 07:35:04 ID:MTiYKdF2
絶好の戻り売りチャンス!
844プププ ◆fWHdjLqops :2008/01/23(水) 07:49:46 ID:ndBWrKkS
サル軍団、ストップ高貼り付きで、

買い戻しだろう。

プププ。
845名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 07:55:51 ID:rLCjqAQm
原油 続落してるのになぜにストップ高?????
846富永:2008/01/23(水) 08:11:32 ID:w28AAuaI
雪が降ってる。
847名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 08:22:36 ID:dzh1ZJ8m
下値に届くラインであるものの内部要因は悪い。
日柄待ち。
848名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 08:35:27 ID:uhJmPaGx
東京は大雪w
もう10センチ積もった
849名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 08:37:29 ID:u1U0PPs+
89割れそうじゃん
売り。売り。
850名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 08:50:43 ID:cJaJTzaw
だけど円安
851熊さん ◆E09AdS.3fQ :2008/01/23(水) 08:51:15 ID:Ihd3NuTx
69000円から、
70000円まで上げて、
終値は68800円。

と、予想してみる。
852R・田中携帯 ◆/o....orz. :2008/01/23(水) 08:58:52 ID:4nKVmdiz
日柄待ちだな(´∀`)
853熊さん ◆E09AdS.3fQ :2008/01/23(水) 09:13:08 ID:Ihd3NuTx
いきなり70000円か・・・
854名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 09:15:46 ID:qdEjZgHV


くたばれCSJ!
855源義経=ジンギスカン:2008/01/23(水) 09:17:06 ID:qpxN/iAH
いろいろなコメント。アリガトウ。W

今日が節目の俺というよりも、やはり、「今日こそ、売り」でしょうな。
ここから、持ち直し、ガソ価格が上昇する理由が、FRBによる0.75%の金利引き下げ
であるはずはないから。円安になるのは理解できるが、それでガソ価格が上げるに
しても一時的でしょう。ロンドン市場の展開をみれば、誰もアメリカ実体経済も、
FRBの金融政策も信用していないからね。 原油の原価は、1バレル=NY$5だと知って
いるのかな? 当面、$80を目指し、その後の平均価格は$65-$70だ。
856名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 09:23:27 ID:vScxswvX
昨日ぶん投げて、どてん売りかました僕は異常でしょうか?
857名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 09:24:59 ID:D58xhUKC
それが正常。その裏をかかれて引かされるのが相場。
858名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 09:27:58 ID:u1U0PPs+
こりゃ、引けまでにマイ転するな
859名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 09:30:18 ID:5RZQdc7N
マイ転に一票
860名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 09:39:57 ID:NCEYEHfV
前場のうちにSLもありえるね
861ふるるう〜の人 :2008/01/23(水) 09:52:19 ID:mDdDFBMT


7月
69180円 6枚新規買い DT用

米の利下げが即円高の発想はもう効かない。
利下げ巾が確定した段階で円安。
日本も米に連られ既に終わっとると見た方が分かりやすい。

今日はここから1000円高以上目標。
862名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 09:55:14 ID:5RZQdc7N
この状況で2000円以上も高く売れたのはうれしいな。
863名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:01:48 ID:h3vxEYTh
ふるるぅ〜!
864名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:12:56 ID:WpxvZqma
溺れるもの換算表にすがる!
865サク:2008/01/23(水) 10:22:03 ID:OxrDATRp
5年続いた好景気w

チャートでは・・・・・・

金利下げながら株価が上がったためしなしwwwww

FRBのカードは利下げしかないのにwwwww

あといくら切れるんだそのカードは???www

突発的な利下げでマーケットの下落の腰は折られたが

証券市場が下落するってシナリオから抜け出せた訳ではなかろ?w

下落のスピードが速いか遅いかの違いだなwww

ユーロバブルがはじければこんなもんじゃないか?www


866熊さん ◆E09AdS.3fQ :2008/01/23(水) 10:22:49 ID:Ihd3NuTx
うん?
ドテン買い?
買い!

予想と逆の展開だな。
867名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:24:49 ID:jTXx3jGG
>>856
君はミスターマーケット
君がいるから相場が動く
868熊さん ◆E09AdS.3fQ :2008/01/23(水) 10:24:49 ID:Ihd3NuTx
STは、69140円。
869サク:2008/01/23(水) 10:30:05 ID:OxrDATRp

大筋は経済学の景気循環のメカニズムを学べばよろしwww

いかにデリバティブが発達しようと 

サービスだけではマーケットは成り立たないwww

結局 汗水たらして実際にモノ作る労働者がいてはじめてもとのカネが生まれる訳でね

サービスは派生産業でしかなく 金融サービスも多聞にもれない

今はコツコツ不況の足音が聞こえてきた段階www

言うならば好景気の末期だなw

不況の本番はこれからやで???wwwwwwwwwww

870名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:31:31 ID:qdEjZgHV
この戻り売り基調のなかで買うバカいるのかwwwwwwwwwww

売れよ!売れば必ず取れるのになww
871熊さん ◆E09AdS.3fQ :2008/01/23(水) 10:31:44 ID:Ihd3NuTx
買いだね。
買いサインだ。
終値は70000円台か?
872名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:37:52 ID:PCeiiTZX
引けまでにはSH張り付きだな。
873名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:41:05 ID:qdEjZgHV
               __
              〈〈〈〈 ヽ
     _ /- イ、_  〈⊃  }   
   /: : : : : : : : : : : (   |   |        ∩___∩
  /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ !   !        | ノ --‐'  、_\
  {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}   /   、   / ,_;:;:;ノ、  ● |  
   l: :ノ /二―-、 |: ::ノ / ,   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
    | //   ̄7/ /::ノ    , ’,∴ ・ ¨彡、   |∪|  ミ
  ¨  〉(_二─-┘{/     、・∵ ’  /     ヽノ ̄ヽ
  / __ヽ ̄ ̄ /          /       /\ 〉   
  (___)   /          /        /  
世界は第2次大戦以後最悪の金融危機に直面=ソロス氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000832-reu-bus_all
874熊さん ◆E09AdS.3fQ :2008/01/23(水) 10:41:10 ID:Ihd3NuTx
いや、もう今日の売りは、
利食いしたから、
いいの。
875名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:41:18 ID:lrBlq2iH
きょうは難しいな
876名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:45:10 ID:NCEYEHfV
利下げしても何も変わって無い。
それで何処まで期待されるかだね。
昨夜でもう終わってるかもしれんけどwww
877熊さん ◆E09AdS.3fQ :2008/01/23(水) 10:47:51 ID:Ihd3NuTx
69000から70000の往復
70000なら売り
69000なら買い

そんなに難しくないぞ
878サク:2008/01/23(水) 10:48:13 ID:OxrDATRp

ソロスはトレンドフォローやからねwwwww

穀物急騰にはこいつが一枚絡んでると思ってるからwwwww

数年前から穀物が上がるって言い続けてたみたいだしwww

この発言の真意は大きく空売りでも仕掛けたのかもわからんねwww


879名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:49:32 ID:t4Wol0JF
爆買いですね。
実に爆買いですね。
880名無しさん@大変な事がおきました:2008/01/23(水) 10:50:10 ID:h3vxEYTh
ぶるるぅ〜!
881熊さん ◆E09AdS.3fQ
70000まで
もどらないか?

利食いしておくか。