【営業停止は】オリエント貿易【破滅への序曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/20(火) 17:48:07 ID:s3rz2RN7
ボランティアはやめとけ。全然ボランティアじゃない。単なる集客窓口。
ボランティアが特定の弁護士を紹介するというのは、非弁提携という違法行為。

勧誘段階での苦情は、経済産業省か日商協に電話すれば済む話。

・・・にしても、社名が変わっても中身は変わらんなぁ。あほらし。

未だに違法な勧誘をやっている会社もアホだし、押し切られて契約しちゃう顧客もアホ。

プラチナで1000万円?儲かるわけないやんwww

普通に考えれば分かる話。

953名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/20(火) 18:16:39 ID:cgRDWHyc
普通じゃない話を
あいつらは持ちかけてくるんですよ。
954名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/20(火) 18:18:57 ID:cgRDWHyc
不幸にして
押し切られて契約してしまった人を救済せねば。
それが きれいごと だと言うなら
あの詐欺会社をとっちめてやらねば!
955名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/20(火) 21:01:25 ID:s3rz2RN7
>>953,954
被害者?だよね?

オリを擁護するつもり無いが、契約時点では納得して捺印したんだよね?
その後、「話が違うよ〜」「こんなん聞いてないよ〜」ってことになったんだと思うけど。

理由はどうあれ、あなたにも落ち度はあると思うよ。

「普通じゃない話を持ちかけられた」って言ったってさ、大多数の人は話すら聞かずに断ってるんだし。

まぁ、世の中そんな甘くは無いってこった。

「救済」とか「とっちめる」とか、過去のことに拘ってないで、将来に目を向けた方がいいんじゃないの?

資産を食い潰しているだけの、先の無い詐欺会社なんかどうでもいいだろ。
956危なかった人:2008/05/20(火) 23:05:37 ID:yAvp9zsm
その後ですが…
午前中に 連絡がありた。
だいたいの内容を報告します。
HS『HS〇〇です。今朝レイモンド???分析レポートの情報が入り買い注文がドンドン出ています……………省略(聞く気もなかったので)』
私『昨夜、HSさんの会社を、いろいろ インターネットなどで 調べさせてもらいました。
苦情などの批判が どのサイトもひどかったよ…
そんな会社は信用できないから しません!』
HS『サイトでは 良い評価も悪い評価も いろいろありますから…』
私『昨夜は5時間(事実です)ほどサイトの掲示板など見てたんやから…もう分かっています。 おたくの会社なんか 信用できません!!!!』その後 何か言ってましたが…
一方的に 切っちゃいました。2〜3分ほどでした。
それからは 電話ないです。
また 電話が有るようなら報告します。
このサイトのおかげで 勇気づけられたし、勉強になったのは 事実です。
感謝しています。
騙される者も悪いかもしれませんが…
いろいろな 資料や新聞…先物取引の免許証など 見せられると ある程度は 信用してしまいます。まさか免許を持ってる者が 詐欺のような事を するなんて思わないですから!そして 考える暇を与えないし…やらないと損をしたような気分にさせる口振り!
先物取引を 知らない人間にとっては 理解さえできない事ばかりなんです。
小学生みたいな物です…
経験の無い者にとって…免許など持っている人間が嘘を教えたら…簡単に信用してしまいます。
私は 未然に防げましたが…
ですから 被害者の方を 非難する前に 少しその事を 理解して上げて下さい。そして こんな詐欺会社が無くなる事を願います。
長々と すいませんでした。
957名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 05:22:37 ID:Qssz/VYt
しばらく間をあけてまた電話が書かて来ますよ。
もしかしたら訪問に来るかもしれない。
女性の営業員の場合訪問後すぐ直筆の手紙を速達で送ってきます。

だまされた私は確かに落ち度はあったでしょう。
しかし向こうは執拗に勧誘し、リスク説明もほとんどなく
一度取引したら相場が上がろうが下がろうが追加出金を猛烈に迫るのです。

私は未来に目を向けてはいますが
過去への報復も当然に考えています。
また、同様な被害者が出ぬよう出来るだけのことはしたいと思います。

オリを擁護する気がないなら余計なクチ叩くな!
958名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 05:23:49 ID:Qssz/VYt
書かて→かかって
959名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 10:22:55 ID:xXQgpICg
法律が改正になって不招請勧誘、再勧誘の禁止等、執拗な勧誘に対する規制は以前
に比べて格段と厳しくなっている。再度、HSから連絡があってもそのことを指摘
してやり、日商協に捻じ込むと脅してやれば引っ込むでしょ!
違法勧誘が公になると外務員は資格を剥奪されるから・・まあ、以前は日商協も
業界と同類だったんだけど、行政からの指導で多少は姿勢が変化したね

誰しも完璧じゃないんだから・・まずはいいんじゃない?危機はスレスレで
回避したことだし。HSなんざ連続3期大赤でほっといても潰れるんだしさ!

でもさ、HSに限らずこんなスレを立てられることは企業経営にとって結構な
マイナスなんだよ。まあ、効果ありってことで報復を望んでいる人達の尽力は
大いに報われてますってことでしょ・・・
960名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 11:08:56 ID:Qssz/VYt
ありがとうございます。
961名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 12:10:48 ID:z0GTJ2Ws
リスクの説明もなく ?!リターンはがあればリスクがあると考えるのが普通。それが出来ないのならあなたは適合性の原則に反してるひとなのでもっと馬鹿な発言したほうか勝てますよ。
962名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 12:46:35 ID:Qssz/VYt
あんた、わりとしつこいね(笑)

リターンがあればリスクがあるなんて、
たとえば定期預金なら考えられんでしょ。
あたしゃそんな考え普通とは思いませんがね。

もし俺が適合性の原則?に反しているのなら
そんな俺を勧誘したオリエント貿易(現エイチ・エス・フューチャーズ)が
違法(違反か)行為を犯したことになるのでは?

勝つも負けるもないよ。
不本意ながら、もう和解ずみなんだバーカ。

グダグダ書き込むんじゃんねえよ

このボケ。
963名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 16:17:32 ID:ah4ij7xi
(コメント)毎回思いますが、だまされる方も悪いですよね。儲け話を他人に教えるバカがどこにいますか。ボケ老人ならともかく、判断能力があるのに、欲があってだまされた奴にはあまり同情できません。

http://www.nikaidou.com/2007/11/post_751.html

964名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 16:43:46 ID:ah4ij7xi
(コメント)こんなカスみたいな会社を調べるほど暇じゃないんで、
自分で登記でもとってください。会社の登記とって自宅の登記とれば
基本的なところはわかるはずです。基本的に、これらの未公開株で欲
の皮突っ張ったやつがだまされても、うちはザマァミロとしか思いま
せんので。


http://www.nikaidou.com/2007/09/post_514.html

965名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 17:39:56 ID:Qssz/VYt
別に同情してほしいとは思ってないのだが、、、(苦笑)
>>964文章意味不明。
どうも「登記」という意味を取り違えているように思うのだが。
最も俺も陶器のことは詳しくしらないが。
ちなみに俺は未公開株とは無関係です。
966名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 17:42:03 ID:Qssz/VYt
ああ変換ミスだ!
陶器→登記
967名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 19:11:40 ID:ah4ij7xi
>>965

君が騙された理由が良く分かったよ。リンク先読んでご覧。
君10代っぽいけど何歳?
確かオリは30歳未満の取引は出来なかったはずだが・・。

しかし、オリはホントひどい会社だな。
これほどまでに完全な不適格者を新規にしちゃうんだから。

968名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 19:29:54 ID:Qssz/VYt
私はアホだからだまされた理由はただそれだけで
あれこれ詮索する必要はないのですが、、、(苦笑)
アホだからリンク先読んでもイミがわからんのですほへへへへ

そうです!
私のような人物を顧客にする

オリエント貿易(エイチ・エス・フューチャーズ)は
ひどい詐欺会社です!



年齢は「ひみちゅ」だよ〜んん


ふふふ、必死だなこのボケ。
969名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/21(水) 23:16:13 ID:z0GTJ2Ws
定期預金の利息がリターン!?君はどこの国に預金してるのかな?ミャンマーかな?やはり騙される要素ありだね
970名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 04:12:29 ID:ljXm5cjr
http://hsfutures.com/20080520.pdf
誰かお詫びがあった人いる?
971名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 05:55:45 ID:s1UtvGsS
>>969
日本だよ。
まあ外国の銀行に外貨での預金をしたり外国債を買ったりはしてたけどね。
だからそんな俺を騙す
「オリエント貿易(エイチ・エス・フューチャーズ)は
詐欺会社だって言ってんのよ。
何回もくどいやつだなこのインポ。

てめえどうせ彼女もいねえんだろ。
972名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 08:15:09 ID:v1Jt0n2g
何という基地外ぶり。こんなイカレタ動物が先物取引だって。勝てるわけ無いがな。いいようにやられておしまい。
先物業界はこんな振り込め詐欺みたいなことやってるから駄目なんだよなぁ。


誰とは言わんがwwwww
973名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 12:43:54 ID:s1UtvGsS
>>972
ははは必死だなこのインポ野郎。
でもいいかげん貴様の相手するのも退屈になってきたから
お前もう書くな。
てゆうか、もうすぐこのスレ満杯。

そうだよ。
だからダメなんだよ
先物業界は。
グダグダ書き込んでないで立たたねえチンポで「せんずり」かいてろ
暗い部屋で一人な(笑)
おかま野郎!
974名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 16:49:47 ID:8hYps102
オリエント貿易は、名前を変え、獲物を待っているぞ。(平成20年4月から)
エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)との取引について、
現在、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)横浜支社に勤務している。
満安、山下には、特に気をつけろ。
はじめ、真面目そうな山下が営業の飛び込みで入り、勧誘する。
そして、表、グラフを見せて、信用させて、入金をさせる。
そして、ぎりぎりまで、商品相場で立てさせて、
少し、利益が出ると、その利益で、また、ぎりぎりまで
相場を立てさせて、ぎりぎりまで立てているものだから、
少し、相場が逆に行くと、追証になりましたと、また、入金させる、
そうして、また、すぎると、また、ぎりぎりまで、立てさせて
入金させるこのやり方で客からお金をはぎ取っていく。
そして、いろいろ、クレームを言うと、お客様のことを思っているのですとか、
言っているのであるが、後から見ると、必要もないのに立てたり、
決済していたり、巧妙に手数料を上げているのである。
そして、商品相場では、初めては、3ヶ月までは、取引の制限があるのであるが
それが、あると、追証を回避できないなどと書き、書面を書かせ、
立て、決済し、客からお金をはぎ取り、手数料を上げて、むしり取っていくのである。
今、この二人と取引をしている人は、即刻、取引を中止しよう。
975名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 16:54:37 ID:8hYps102
それから、取引を中止しようとすると、黙って返事せずに、決算しようとしない。
そして、電話で言っても応じない場合は、録音しておこう。後で証拠になる。
そのときは、こいつらの上にいるエイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)のクレームセンターに決算に応じないと
クレームをつけたが、このクレームセンターが満安、山下など、営業相談員とつながりがあり、
よく相談員と相談するようにと、満安、山下などの、営業相談員とよく話すようにと、
全ての決算を止めさせようとする。このようにクレームセンターもグルであった。このときの
エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)のクレームセンターのやつが三ツ瀬とか、漢字が違うがミツセとか、名乗っていた。
そして、クレームセンターが応じないときも、録音しておこう。
そして、九州のエイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)の本社、クレームセンターに電話して、やっと、決算させた。
決算できない理由が特別決算で処理できないとか言われたが、本社のクレームセンターに問い合わせたら
そんなことは、ないとか言う。今考えれば、録音しておけば、裁判に有利に使えたと思う。
それで、決算して、最後にすいません、アルミは、売りどうですかといわれて、しつこく勧めて、
様子を見て、後で見たら、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)は、アルミに関しては、買い越しになっていて、
要するに、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)は、止める客にも、最後まで、お金をはぎ取ろうとする
会社なのであった。
それから、相談員にお宅のエイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)は、インターネットで評判が悪いですね。
というと、どこもそうですよ。言われたが、ネットでは、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)がもっとも
評判が悪かった。相談員よりもインターネットの掲載の方が信用できます。
976名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 16:59:53 ID:8hYps102
2ちゃんねる、政治経済、先物で他の先物商品の悪口を書いているが、ホームページを立ち上げて
書かれているのは、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)だけです。また、価格.COMの商品先物の掲示板の
エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)を見てください。ここでも書かれているのは、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)のみです。
これらの事を、考えた方が、いい。彼らと取引している人は、すぐ、止めた方がいい。
それから、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)のクレームセンターでも取引を中止させてくれないときには、
日本商品先物取引協会とか、元の取引を監視する場所に電話で相談するしかない。
この電話の内容も録音しておこう。先物業界の集まりであるからである。
この日本商品先物取引協会の勧告で決算しないときは、内容証明の郵便を送ろう。そして、先物
取引被害問題研究会などで弁護士を紹介してもらい相談する。そして、証拠を元に訴訟する。
それから、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)の悪事を暴くために国民生活センター、国会議員にもどんどん、手紙を
送ろう。
また、最近、国会で商品先物が問題になり、商品先物委員会が開かれ、そこで、勧誘が制限された。
また、不招待勧誘禁止も検討されたが、これは、どうにか追加にならなかったが、
また、苦情が増えたら、追加すると言うようになった。国民生活センターの苦情がカウントされた。
苦情については、この委員会の委員である以下の先生にも苦情を出し、エイチエスフュチャーズ(元オリエント貿易)を
検討してもらおう。
全て、衆議院議員です。
竹本直一、大前繁雄、西川公也、近藤三津枝、藤井勇治、土屋正忠、土井真樹、広津素子
以上、衆議院議員です。
977名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/22(木) 22:56:52 ID:1nwZmk0D
いやぁ、法改正に伴い業界が厳しくなることは当然予想されていたけど、改正当時でも
”檻暴はまあ大丈夫でしょう”なんてなことを”有識者”といわれる人と話していた
もんだけどね・・・
その後の業界を見舞ったコンプラ不況はまあ当然としても、(旧)檻暴もここまで落ちぶれる
とは到底予想しなかったね、やっぱ祟られてるようだな

昔はこの業界は自民党の良いタニマチだったんだけどね、最近は業界の各社が業務停止を
相次いで食らって、どいつもこいつもオレは関係無いって顔してるぜ(与謝野とか)
(マスコミにすぐ叩かれるしな)
978名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/23(金) 00:50:05 ID:nFBAkTgo
被害者ってDQNが多い気がする。
会社&外務員がDQNなのは火を見るより明らかだが、被害者も負けず劣らずDQN。

IQが70以上あれば、勧誘に引っかかるはずが無い(断言)。
だってさ、糞外務員なんて高卒が殆どだぜ。
そんな外務員に騙されるなんて、想像を絶する能無しだなw

社内じゃ新規がなかなか決まらなくて困ってるちゅうのに、簡単に契約してくれるんだからありがたい存在だよ。

しかも、ご丁寧に騙されたことを報告するなんて。もう笑うしかないなwwwww
979名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/23(金) 05:36:28 ID:Gn9TPU7v
何を思って断言するのかしらんが
(それにしてもあまり意味のないことを断言するやつだ笑)
自分のIQなんて知らない人がほとんどだろうし、
IQは無関係。まして
(こんな言い方は好きではないが)
頭の良し悪しも無関係。
向こうは人を騙すプロなんだ。
こういっちゃなんだが、どちらかというと世界経済や未来予測に関心のある「頭のいい人」がだまされる。
というよりそんな奴らを相手にしていると言える。
昨今のニューヨーク先物市場での石油系統の高騰を見れば
もしかして商品取引は儲かるのでは、、、と思う人がいるのではないか。
そして取引員も「絶対もうかります!」と言うだろう。
しかし先物会社とは絶対かかわってはいけません。

高卒と大卒を比べるのも好きではないが、
オリエント貿易(エイチ・エス・フューチャーズ)はリクナビ等で大卒も採用している。
有名大学(東大)からも採用しているよ。まあこれは会社に箔をつけるためだろうが。
今日じゃあたりまえ。おまえリクナビ見てないの?
まあ最近は不景気なのか採用はしていないみたいだが。

まあ精一杯笑って腸捻転でも起こして死んでくださいな。
南無阿弥陀仏。
980名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/23(金) 05:41:42 ID:Gn9TPU7v
まじめな話ですが
頭の悪いやつがだまされる
(だから自分はだまされない)
と思っていたらそれはうぬぼれ、という意味ではなく危険です。
やつらのだまし方は大変巧妙です。そして執拗です。
十分気を付けてください。
981名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/23(金) 09:27:20 ID:yCyG1VI2
こんな会社とは関わらないのが一番。HSになっても同様。
982名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/23(金) 15:33:46 ID:Gn9TPU7v
そのとおりです。
エイチ・エス・フューチャーズ
(旧オリエント貿易)とは絶対かかわってはいけません。
983名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/23(金) 19:17:49 ID:Gn9TPU7v
オリエント貿易
(現:エイチ・エス・フューチャーズ)
の苦情センター担当
古賀誠一(こが せいいち)
って
今、何やってますか?
電話しても当人は出てこなかったなあ。
984危なかった人:2008/05/23(金) 21:13:04 ID:Mp+2LT0/
また 今日 HSから電話ありました。
担当者以外の 男でした。
内容はこんな感じでした。
HS 『インターネットは 誹謗中傷ばかりだ。 いろいろあったのは昔の事で 今は 違う』みたいな事 言ってきましたが…
私『あれだけ 叩かれる会社なんて 信用できないし 取引する気はない!あんたも 評判悪いのは 知ってるだろ!?』
HS『まぁ 昔 そんな営業マンが 居たみたいですが…
それでは インターネットで取引 やってみませんか?』と言ってきたので…
私『何も知らない素人が 利益だせると思いますか?』
HS『無理ですね』口で やりこめてやりました。
皆さんのお陰様で助かりました。

いろんな人が 居てるんですね。
自分の親やお爺さんや大切な人が 騙されたら…
騙された人をバカだから しかた無いで済ます事はできません。
そう言えばハイリターン、ハイリスクの事も…前に質問したのですが…『買いもあれば、売りも有るので半分だけ買えば大丈夫!!!』だと言っていました。紙に書いて説明してきました!私は…そんなものなのかなぁ????と思わされましたから。
知らないと思ったら良い部分だけ言って…卑怯な手口で騙してきます…

みなさん これからも頑張って下さい。
ここに一人 このスレで助かった人間がいる事を 忘れないでください。

985名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/24(土) 01:00:54 ID:gBCn89uJ
まだ潰れないんですか?
986名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/24(土) 05:30:13 ID:KvsZ3Slm
くどいようですが、
また電話が来るかもしれません。受けたら即切ってください。
それで嫌がらせなどありませんから。
訪問の場合名刺だけもらってください(もちろん自分の名刺は出したらダメ)
日商協(日本商品先物取引協会)へ通達してください。
ただ不思議というか笑えるのは、
営業員が勧誘の相手に、
素人がネット取引で利益を出すのは無理、
と、実に素直に言っていることです。
玄人だって無理ですけどね。相場が読める人なんていませんよ。
987名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/24(土) 05:35:02 ID:KvsZ3Slm
日商協相談センター東京本部
TEL
03−3664−6243
ただし日商協もウラで先物会社とつながってますから、信用できる組織ではありません。
誰かがこの板にかきましたが経済産業省の指導が入って、
苦情にはまじめに対応するようになったとのことです。
988名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/24(土) 07:49:41 ID:q8JE56p7



おーい、生きてるか?

みんな。




989危なかった人:2008/05/24(土) 13:21:29 ID:3GFq4y74
電話番号登録しました。

これ以上しつこいなら電話してみます。
ありがとう ございました。
990名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/24(土) 20:15:06 ID:EdIAMbOM
”昔はそんな営業マンがいたみたいですが”か?!会社の教育体系は詐欺師養成プログラム、評価制度は
反社会的な行為をする程、評価され出世したりボーナスもらえたりするようになっていたんだから当時は
そんな奴ばっかだったと言う方が本当なのにね!

でも実際現在はどうなってんのかね、現役諸君?だってそもそも、”客殺し”しなきゃあの商売成り立た
ないじゃない?
確かにHPではこんなこと謳ってるけどね、”またか”ってなかなか笑えるよ、Black Jokeやな!

HSフューチャーズ:企業理念
1. Mutual Prosperity
 お客様の繁栄と共に成長する企業へ
2. Focus on Customer's Demand
 お客様が必要とする情報を提供し投資手法をアドバイスする企業へ
3. Real Value
 お客様そして、社員、株主から評価が得られる調和の取れた企業へ
4. Compliance
 法令を遵守し、クリーンで透明な企業活動を
5. Membership of Sawada Holdings
 グループの一員としての役割をはたし、発展に貢献を

コンプラ不況で大リストラなのに法令遵守もないもんだろ!アホ
991名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/25(日) 19:18:05 ID:JkctT+Om
顧客に対するネットでの情報サービスは格段にいいよ。
992名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/26(月) 18:25:18 ID:uaXEuDhh
あいつ、確かベストパートナーに行ったんじゃなかった?
993名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/27(火) 10:06:37 ID:Y0ohP3vQ
そろそろ1000だな
994名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/27(火) 12:09:46 ID:hKdpTHj3
>992
あいつって誰?ベストパートナーって強制捜査が入ったロコロンドンの会社では?
995名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/27(火) 18:24:03 ID:rda0njRh
ロコロンドン。何年も前から問題になってるのに
今頃、強制捜査なんて遅すぎるよねえ。
996名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/27(火) 21:16:57 ID:0t2wJ8Fl
996
997名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/28(水) 20:31:25 ID:GEHkjXd3
>>992
古賀ですか?
高橋ですか?
998名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/28(水) 23:56:07 ID:/fFh4oEz
高橋って、ロコロンドン?
999名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/29(木) 21:43:28 ID:DRUwKuqQ
マジで?

1000名無しさん@大変な事がおきました:2008/05/29(木) 22:22:36 ID:tFe3A8xg
甲斐のチンカス野郎もロコロンドンに流れたはず。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。