NON大豆【証拠金安いからってなめんなよ】 Part6
1 :
名無しさん@大変な事がおきました:
スレが落ちていたので立てました。
Part1〜Part4は見れないようです。
もし保存とかしている人いたらフォローお願いします。
とりあえずPart5 は見れます。
ではマターリいきましょう。
12,000円だからってなめちゃいかんぞ!
一般大豆のスレないんだけど、
ここ使っても良いのかな?
3 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 19:02:28 ID:8JT3PhY+
夜間さらに上がってる!!
4 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 19:15:03 ID:vRklSqo3
なんでこんなに上がってるの・・・
理解不能・・・
少しは調整してよ・・・
5 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 19:17:05 ID:vRklSqo3
これか・・・
米国ではアラバマ、ケンタッキー、ノースカロライナで新たな大豆サビ病が
発生したことが確認された。15州の作付面積は3,150万エーカー、全米の42%に相当し、
生産量は13億6,100万busで43%に相当する。
6 :
レイ:2006/10/30(月) 19:29:39 ID:tPHF7OvI
>5
それ読むとファンドも大変だよなと思う。
今年の収穫分は大豆サビ病とは無縁。在庫はたっぷり。
これにブラジル産が加わる。ブラジルもそこそこの出来。
それに大豆サビ病は対策法も確立されていてもはや生産量にほとんど影響を与えない存在だ。
折角買い込んで吊り上げたのに個人を嵌め込めずに半泣きしているのが目に浮かぶ。
7 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 19:41:17 ID:NX3VtlHW
大豆は明らかに買われすぎです。
大豆:小麦:コーン=7:5:3らしいので大豆が安いらしいのですが、
ものがあるのだから、逆の見方で大豆にあわせて他の者が下げるって事はないのでしょうか?
ファンダ的、テクニカル的、どれを見ても買われすぎなのだから。
いい加減急落があってもおかしくないと思いますが・・・
今晩のシカゴが急落して、一般大豆は連続SLに・・・ってシナリオになりませんかねぇ?
8 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 19:51:42 ID:NX3VtlHW
コーン、大豆ともに午後から夜間取引が上昇したのを受けて、値を伸ばした。
特に大豆は、夜間取引で直近の高値641セントを抜けてきているし、コーンに比べて割安で出遅れ感もあるので、買われやすい…
通常、大豆とコーンの比価は2.4倍ぐらいなので、まだまだ買われてもおかしくはないが、
過去最高の生産高と言うファンダメンタルズからすると、ここまでの上昇は異常である。
小麦が5ドルを割り込むまでは、割安な大豆が買われやすいだろうが、割り込んだときにはどうなるか?
今のファンダメンタルズから考えれば一目瞭然である。
ですって。
9 :
プププ:2006/10/30(月) 20:41:36 ID:3vHslvpB
ファンドもここまで、提灯を当てにするようじゃお終いだな。
プププ。
今まで、ここまで、表舞台に出たことは無いだろう。
市況の最後にせいぜい、何枚買い越したとか、売りこしたかって、
枚数表示がせいぜいだったのに、マネーゲームに屁理屈をつけて、
買わせようとするとはな。
プププ。
シカゴ大豆期近が6ドルに乗せても基調は強い。シカゴ市場におけるファンド筋の買い
越しは短期間で3万枚を超え、まだ増加中だ。ここにきてファンド筋の買いが積極化して
いるのは小麦とトウモロコシが高値圏にあり、出遅れ感が目立っているからだろう。通常
トレーダーの目安として、トウモロコシ、小麦、大豆の価格比率は2対3対5が適正とい
われている。この目安だと、もし小麦が5ドルなら大豆は830セント、トウモロコシが330
セントなら大豆は825セント近辺が妥当な値段だと言える。もちろんそれぞれの需給環境
によって比価は違ってくるが、トウモロコシと大豆の比価は1.90で、大豆が割安だと言え
る。ファンド筋が大豆を積極的に買っているのは比価以外に、このまま割安が続くと2007
年の米国大豆の作付面積が減少するとの懸念も背景にある。『釣り合いの悪さは誰が見
ても明らかで、修正する必要がある』(商社筋)との声も有る。
11 :
プププ:2006/10/30(月) 21:12:50 ID:3vHslvpB
ファンドの言う事を聞くのは、世界中探してもバカザルだけだな。
プププ。
農家の売り
10月3日 163,969枚
10月24日 195,951枚
売玉は、 32,000枚増加。
ファンドの買い
10月3日 64,087枚
10月24日 80,832枚
買玉は、 17,000枚増加。
収穫が進んで、更に農家が売ってきたら押しつぶされるのは、
目に見えている。
ファンドの力なんて、農家の半分程度。
プププ。
>>11 農家はおまえのようなバカではない。
安いところでは売らないよ。
13 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 21:17:23 ID:2j4HE08r
2番ギリ買いー先ギリ売りを推薦します
14 :
プププ:2006/10/30(月) 21:20:17 ID:3vHslvpB
マヌケバカザル、大爆笑。
農家の売り
10月3日 163,969枚
10月24日 195,951枚
売玉は、 32,000枚増加。
バカザルは、数字も読めないようだな。
プププ。
上がれば売る、当然の結果だな。
プププ。
>>14 アフォ! そんな数字には意味がないんだぞ。
農家が全部売ってしまったわけではないのだ、ボケ。
16 :
プププ:2006/10/30(月) 21:45:36 ID:3vHslvpB
バカザル、プププ。
農家は、更に増えるよなぁ。
プププ。
17 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 21:47:49 ID:ic9JGTU+
いまのチャート見ながら買い玉を持って、
2chで強気の書き込みをしていること自体、、、
センス那須。。
少なくともどっちいっても良いぐらいのポジじゃないと、
遅かれ早かれ逝っちゃいますよ。
お気をつけて。
>>16 意味不明なことを書くな。
農家が増えるわけねぇだろ、アホ。
19 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 22:00:06 ID:V8XYhGcG
円高&夜間15:30より安により、現在換算値100円安!
本場も安くなって、急落2000円安を望みます!
20 :
プププ:2006/10/30(月) 22:02:12 ID:3vHslvpB
バカザルは、バカ丁寧に書かないと解らないようだな。
プププ。
10月22日の農家の収穫は、76%。
明日の発表では、更に収穫が進んで、80%台に伸びているだろうが。
まだ、全部、収穫は終わらないだろう。
当然農家の売りは、10月24日 195,951枚 では止まらないだろう。
バカファンドとバカザルには、もう、金が無いと思うけどな。
プププ。
>>20 わからんヤツだなぁ。 そりゃ農家は徐々に売ってくるのは当たり前じゃんか。
だけど おまえの言うような「相場をつぶす」ような怒涛売りにはならんということだよ。
相場をつぶせば農家の利益にならんだろうが。 プププ
22 :
プププ:2006/10/30(月) 22:15:37 ID:3vHslvpB
マヌケバカザルだな。
プププ。
何時、ファンドは手仕舞うんだ。
プププ。
必ず反対売買してくる。
プププ。
24 :
プププ:2006/10/30(月) 22:19:10 ID:3vHslvpB
マヌケバカザル、プププ。
買い支えられなくなったファンドが、売る。
そうすると高値で売りたい農家は、当然、売り浴びせる。
それに個人が、売り浴びせる。
それで、暴落しないのかねぇ。
プププ。
25 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 22:21:46 ID:GcEH6CbB
,.rnnnnn、
// ̄ ̄`ヾv お茶どぞ
| |_,-Ω-、_|l| _
/ー-----‐ヽ_/0; ∫
/ 〓〓〓〓 / / ___
. l〓〓〓〓〓l / };;::::;:: . .{
___ ヽ::::::::: ヽー/... }::;:: . . { ___
\\ \;;;____/.. };;;: : : ...{ //
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>24 バカかおまえ。 買い支えられなくなるよりもアホ売りしているヤシの売り支えがつぶれるほうが先だっちゅうの。
値洗いもわからんようなバカは相場をやめろよ。
27 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 22:47:34 ID:V8XYhGcG
とりあえず明日から2000円下げてくれればいいのです!
29 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 22:54:38 ID:ic9JGTU+
たぶん買い方の方が必死だとおもうよ
きょうの相場でやばいかなと思ったヤシ多いんじゃないかな。
それはチミの見方に過ぎない。
31 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/30(月) 22:59:52 ID:8JT3PhY+
買い方多いと楽しいね〜
さて寝るとしよう。
33 :
プププ:2006/10/31(火) 02:53:14 ID:7wPLKsNr
小麦 Dec '06 10:42:10 499'6
-8'6
ハゲタカファンドなんか、踏み潰してしまぇ。
プププ。
758 :プププ:2006/10/31(火) 02:09:11 ID:7wPLKsNr
Dec '06 10:57:44 497'6
-10'6
安さ爆発。
二桁へ。
プププ。
34 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 04:37:48 ID:WgXeqUAT
下髭キター 前場は買い場だね 高値ライン上抜けだし売りの人はしんどいはよ踏めや
35 :
プププ:2006/10/31(火) 06:33:13 ID:m9yvCFZ6
バカザル、大爆笑。
チョビット上げ。
小麦は、暴落ラインの線上。
マネーゲーム崩壊寸前で、買えるものなら買ってごらん。
プププ。
期近と期先の差を見れば、期先は比例配分の売りストップ安が順当。
プププ
今夜は、月末、資金の枯れたファンドの利益確定の手仕舞いで、暴落しそうだな。
プププ。
36 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 10:37:08 ID:2UeI31w0
あれ?成行で新規発注したのに成立してないぞ・・・
値は出たのにまだ結果でないのか?
37 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 10:42:32 ID:hr31O9Du
シカゴ大豆 653.25セントだから、下の換算式から計算すると【38510円】
東京一般大豆 もっと騰がってもいいんだが
一般大豆(円/t)
[ CBOT大豆価格(¢/bu) + C&F プレミアム(145¢) ] ÷ ドル換算(100)
× 為替(円/$) ÷ キログラム換算(27.2155) × 呼値換算(1000)
+ 諸経費(4000円)
38 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/10/31(火) 11:13:53 ID:S1VdoVmi
ぷぷぷの不気味なぶん、アタマを抑えてんじゃ?(うそ
サヤのぶん、アタマが抑えられるんだろうけど、
経費とかN大豆と大豆とか、我々がわかんないことが色々とあるんだろ。
たぶんサヤの落ち具合が違うのも、なんか理由があんだろ。
日本の当限が安すぎる、ってことなんだろうけど、
それが当然である理由は、色々と言われてるけど、やっぱ、聞いただけで
自分の手中にあるわけで無いので、どうにもならない。
40 :
プププ:2006/10/31(火) 11:33:56 ID:m9yvCFZ6
バカザル、プププ。
騰がる訳ネェーだろ。
実需が、買っているんじゃ無い。
ファンドのはめ込み相場。
ファンドが、手仕舞いすれば、暴落。
ワザワザ今、買うバカは、バカザルしかいない。
プププ。
41 :
プププ:2006/10/31(火) 12:56:42 ID:m9yvCFZ6
バカザル、ニュースよんだか。
ミネソタ州で、30日、前日比、23セント、現物下がったってな。
バカファンドが、価格支配出来る世界じゃないんだ。
プププ。
絶好の買い場だろうが、ボケ。
43 :
プププ:2006/10/31(火) 13:10:51 ID:m9yvCFZ6
マヌケバカザル、大爆笑。
買い手が、いないから23セントも下がった。
プププ。
円換算で、1150円だ。
プププ。
44 :
ぴょぴょぴょ:2006/10/31(火) 13:11:26 ID:JanT4c3y
絶好の海馬は言い杉だろwwwww
じゃ買いなよ
プププよ。
こんなとこで遊んでるんじゃねえ。
プラチナを全力で買い支えろ。
46 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
47 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 15:05:15 ID:wkdyDziA
48 :
ぴょぴょぴょ:2006/10/31(火) 15:09:55 ID:JanT4c3y
ギャンブルっていうか騙し合いだよ
心理ゲームぽ
49 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/10/31(火) 16:24:35 ID:S1VdoVmi
ぷぷぷはまともですよ。
オーソドックス。
50 :
プププ:2006/10/31(火) 16:32:18 ID:m9yvCFZ6
俺は、データ重視の理論派だ。
プププ。
51 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 17:05:21 ID:WgXeqUAT
買いに決まってんだろーが!!
52 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 17:21:56 ID:WgXeqUAT
あー暇だ 夜間上がってるぜ!
53 :
プププ:2006/10/31(火) 18:10:07 ID:m9yvCFZ6
夜間でファンドが、玉整理出来る訳無いだろ。
バカザルだなぁ。
それに、ファンドが騙しで買うことだって有り。
54 :
素人改め予想外:2006/10/31(火) 18:38:57 ID:pG/d241c
自分もシカゴ相場は急激に上げすぎの感じがします。
がしかしTKも連れて上げてきたのは事実
国内も此処で一旦調整が入り
今度シカゴの下げに反応しなくなってきたら
いよいよ需給相場の始まりかなぁ〜
55 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 18:52:46 ID:WgXeqUAT
本当の勝ち組は買いにくいところで買えるやつだよ 今日がそれ! 売った奴は逝っちゃえよ
56 :
レイ:2006/10/31(火) 19:53:23 ID:N4iF4fqn
>55
それはちょっと違う。
買いにくい所とはリバ厨の屍が山積みとなり誰もが恐怖で動けなくなった所だ。
57 :
素人改め予想外:2006/10/31(火) 20:03:20 ID:pG/d241c
まぁ期待しなくても売り方の屍は山積みになっても
買い方は確りヘッジしてるでしょうから
残念
古いかな?
58 :
プププ:2006/10/31(火) 20:17:23 ID:8uLB89TZ
今日、買った奴が逝くだろ。
ファンド売ったら、即死だぜ。
買い支えがいなくなるから、1ドルは下がるぜ。
プププ。
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
>>59 いちいち・・・ コピペすんな・・・ たこ坊主。。。
61 :
レイ:2006/10/31(火) 20:24:11 ID:N4iF4fqn
予想をコネコネするのも楽しいが、売り方・買い方共に根拠はある。
相場の事は相場に聞け、だな。
62 :
プププ:2006/10/31(火) 20:26:29 ID:8uLB89TZ
脳無しバカザル、大爆笑だな。
小麦が干ばつで、値上がりするのは、解るが、
だからと言って、豊作のコーンや供給過剰の大豆が、小麦の値上がりに連高するのは、
言いがかりだろ。
当然、爆騰前の値段に戻るのが、普通。
ミネソタ、30日、23セント、1日で値下がりしたってな。
当然の話だ、4日で1ドル下がっても健全。
コーン、大豆の需給を無視して、何で、小麦と比較するのか。
脳みそカラッポバカザル以外は、理解不可能。
プププ。
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
64 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 20:31:18 ID:4J6lJTEy
>>62 脳無しバカザルはてめ〜だろう
プラチナスレへ行って良い訳して来いボケ
>>63 買ってて、、怖いのか・・・・
心配すんな、、、 そのうち、上がるよ。。。
66 :
プププ:2006/10/31(火) 20:55:47 ID:8uLB89TZ
バカザル、燃料切れなら、
墜落だぜ。
プププ。
プラは、せいぜい、50円の500倍、1枚25,000円。
大豆は、1ドル=5,000円の50倍、1枚250,000円
桁が違うんだよね。
バカザル。
プププ。
67 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 21:09:34 ID:4J6lJTEy
おまい、プラ買いでもそんな妄想言ってたよな
だから先週高値の時に4100円上抜けは難しいと言ってやったのに
プラはまだまだ日柄不足・・・この値位置を維持しての話だが、その前に下抜けの可能性が大
68 :
プププ:2006/10/31(火) 22:16:22 ID:8uLB89TZ
マヌケバカザル、大爆笑。
プププ。
別にプラの反応が、遅いからといって、支障は何も無い。
プププ。
貧乏バカザルのショボイ、100円にも満たない鞘取りと違って、
こっちは、4,000円のサヤが見込める。
一体、どっちが、ぼろ儲けしているか。
プププ。
小麦は再起不可能だな。
Dec '06 05:59:56 495'0
-6'0
Wheat May '07 02:46:25 494'0
-6'0
12月、5月、500割れしかも、昨日を上回る下げ。
大豆の3日連続ストップ安確定的で、3,200円、今日の700円の下げ。
+5日目、100円として、合計4,000円。
プププ。
69 :
ぴょぴょぴょ:2006/10/31(火) 22:21:04 ID:JanT4c3y
ぷぷぷ、相場観はわかったからあんまりそういう大口を叩くような
煽りをするから荒れるんだよ。
買い方売り方も両方いるんだし程々にしなよ。
明日は我が身だよ。。。
まぁチミが聞く耳持つ訳ないかorz
70 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 22:36:33 ID:7OXbMB+y
大豆の3日連続ストップ安確定的で、3,200円、今日の700円の下げ。
+5日目、100円として、合計4,000円。
なってくれたら凄く嬉しいんですけど〜!!
71 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/10/31(火) 22:40:32 ID:BnjOd653
>>69 いや、圧倒的にあなたが正しい。
ああいう物言いはもうウンザリ。
まぁここは2ちゃんだからしょうがないか。
72 :
プププ:2006/10/31(火) 22:47:25 ID:8uLB89TZ
まぁ、保証は出来ないが、目安だな。
一旦、ファンドが荒らした後は、最低1ヶ月程度、下げトレンドになる感じだな。
もちろん、大幅に下がっている最中に次の物を探さないといけないから忙しい。
買うときも、売るときも、3回程度にわけて、乱高下があっても慌てることの
無いようにしている。
プププ。
73 :
素人改め予想外:2006/11/01(水) 19:31:43 ID:fLyTe/Qp
今日は予想外の動きだったね。
確実SLさん
あっ間違えた
確実SHさん出番ですよ〜
確実君はしばらく出てこないな。 もう売却したのかも。
75 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/01(水) 20:34:34 ID:quiyheYc
2番限買い先売り。
まさか今日がプラスサイドで引けるとはね。
世の中の売りも買いも存在するのは同枚数。
お互いにポジションで語りたい気持ちはわかるが、
それがいかに愚かな発言であるかは、このスレを読めばわかる。
穀物はコーンの2番天井の際の指数系の逆行現象など、
目先の上値抵抗の重さは感じざるを得ない状況と思う。
長期的には需給のタイトな小麦とコーンが引き上げる相場になるのだろうと。
これすらポジショントークになってしまうし、難しいね…。
77 :
素人改め予想外:2006/11/02(木) 06:00:35 ID:7jmCGBsH
静かだね
11Rレースで大穴あいた京都競馬場に似てるかも
79 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 06:21:43 ID:dQMsT859
今日撤退します・・・orz
80 :
ぴょぴょぴょ:2006/11/02(木) 06:44:22 ID:JwvMMU/I
買い方おめ〜
小麦は今のところは関係あるけど
しばらくしたら関係なくなるよね
昨日までを押し完了として買い付く人は多そうだな
無論、ぎょく維持ですがST入れて気軽に連休を楽しみますw
81 :
プププ:2006/11/02(木) 07:48:03 ID:REzcgCRv
小麦関係無くなったら暴落するだろう。
小麦高に連れ高。
ファンダは、最悪、高値から南米増産予想がでている。
コーンの増産で、大豆面積減少でも、供給過剰だろう。
プププ。
82 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/02(木) 09:51:38 ID:RZRB2cgC
いや、あれでていねいなコトバ使いだったら、ちょうちん付いて、
手口ばらしたら曲がっちゃいますよ。
そろそろやばいと思いますね。
金はともかく、大豆類は、多少、影響出てくると思う。
冗談ですが。
83 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/02(木) 14:08:08 ID:dW/ZFEaT
ついにぷぷぷにちょうちん付いた!
ってことでOK?
冗談はともかく、
いやー、しかし、説得性のあるようなこと言うと、
必ず逆行くなー。
やっぱ、日本の大衆が相場の主役ってことかな?
ケツ論として。
84 :
プププ:2006/11/02(木) 14:27:34 ID:oFwuyQ7A
バカザル、プププ。
三幸食品が、150枚売っているが。
メーカーは、現物買い、先物売りに動き出したようだな。
プププ。
農家は、直ぐ現金の入る現物売り。
プププ。
バカザル共は、当然、受けるんだろうな。
プププ。
バカファンドは、反対売買と決まっているが。
プププ。
85 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/02(木) 14:33:32 ID:dW/ZFEaT
参考食品って、みんなあまり言わないわけで、
あえて言うあたりに、ぷぷぷも苦しい、と見た!
なんか理屈は通ってるので、大衆売り玉が、ますます集まるカモ?
ただ、ぷぷぷってヒトがいいよね。
わかりやすさ(煽り)よりも、わかりにくい実際を説明して、
わけわかめになってる。
まあ、そおいうとこはフェアだよな。
86 :
プププ:2006/11/02(木) 14:34:09 ID:oFwuyQ7A
農家の現物、よろしく。
バカザル。
よかったな、非現実的なバカ高値段で、買えるんだぞ。
欲しいんだろ、大豆。
プププ。
よかった、よかった。
87 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/02(木) 14:34:46 ID:dW/ZFEaT
こりゃあ、ぷぷぷが正論言う分だけ、明日もストップ高になるな。
正直なやつだなあ。
88 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/02(木) 14:35:49 ID:dW/ZFEaT
明日は休みか。
まあ、寝てる間のが相場は動くからな。
非現実値段も現実になるカモしれん。
89 :
プププ:2006/11/02(木) 14:45:16 ID:oFwuyQ7A
プププ。
誰も買わんよ。
期近でさえ、バカ高値段なのに。
プププ。
今頃、冷や汗かいてるだろ。
バカザル共、プププ。
90 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/02(木) 15:25:16 ID:dW/ZFEaT
「ぷぷぷ循環」
ってのが成立したりして?
ぶぶぶ煽る>売り建てる(実はぷぷぷって当たり屋じゃ?)>次営業日投げようとしても成立せずストップ高
>さらに煽る>売り建てる(逆張りなら絶好じゃ?)>次営業日投げようとしても成立せずストップ高
>やはり煽る>さすがにかんべんして!>次営業日投げようとしても成立せずストップ高
>大成立。投げ解消>実は今までは真空空気投げ!ここからがほんとのぷぷぷ売り
誰が危険犯すかい!
ってのは冗談。
まあ、ぷぷぷは正直なにおいがするよ。
マトモだな。
91 :
プププ:2006/11/02(木) 15:39:44 ID:oFwuyQ7A
3連休ってのが、なんかつまらん。2日続けてシカゴの様子を見るのは、
損した気分だ。
シカゴが動く前に動きたかったが、結局、様子見。
プププ。
92 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 18:26:01 ID:X7WIIpZ0
プププって 大豆の急騰で空売りの踏み上げを心配し過ぎて、
便秘になって、おなら出しっぱなしなんですか?
早く手仕舞いしないと、ケツのケバまで抜かれるんじゃないの
そろそろ下剤を飲んで、溜まってる物 流した方がいいですよ
93 :
レイ:2006/11/02(木) 18:35:55 ID:X9TwwdAE
なんだ。プププは張っていないのか。
売り煽り買い煽り・・・どっちでも構わないが一つだけ言えるのは
様子見ならもっと控え目に振舞え、デカイ口叩くじゃねーよ、と言う事だ。
建玉していない香具師は如何に正鵠を射ようとそれは机上の空論に過ぎない。
投資顧問の輩と同類だ。
94 :
素人改め予想外:2006/11/02(木) 20:22:08 ID:7jmCGBsH
20ドル前後の原油が60ドルになるのですから
5ドルの大豆が10ドルになっても不思議ではないのかなぁ〜
1丁50円の豆腐が100円になっても誰も困らないということで・・
その辺りの実情に詳しい方いらっしゃいませんか?
95 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/02(木) 20:24:20 ID:PxgXf0mB
プププは、一般売ってるんだろ。。。
玉入ってるよ・・・ ナンピンしなかっただけだろ。。
根性も、入ってるぜ。。 なかなか・・・
96 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/03(金) 09:17:18 ID:nwz8+6nS
ぷぷぷの様子見、ってポジションを取ったまま様子見、って意味ですよ。
一般大豆だけで無く、N大豆も売ってると見ますね。主力は一般大豆っぽい。
めたらやったらポジション取らない方がいいですよ〜
意地張るとやばいです。
97 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/11/03(金) 09:24:01 ID:nwz8+6nS
うまいですよ。ぷぷぷは。
当たり曲がりはともかく、大豆売りの金買いプラ買い主力、維持で
正解な感じです。
引かされても大豆逃げないところがいいですね。
最終的には、勝ちそうな感じです。
プラ買いがいちばん短期勝負ぎみで、そろそろ一部利確するのでしょう。
俺はプラ興味無いので見て無いんですが、
まあ、自動車の販売台数も上がってるところだし、
石油を売らずに、プラ買ったのは上手いと思います。
偶然かもしれないけど、上級者っぽいな。
理屈で後追いでわかってもなかなかこんな手は振れず、
けっこう参考になります。
ちょうちんは付けない方がいいと思います。
まずいところだけいっしょになるでしょう。いまさら遅いし。
あえて言えば、小さくN大豆の先売るくらいかな?ちょうちんって意味では。
ぷぷぷが投げる寸前くらいなら、って感じですが。
たぶんそうそう投げるつもりは無いと思います。
(悪いけど、踏むと言う表現は使いません。俺は。悪しからず)
かなりフトコロも深そう。
資金計画はできてるんでしょう。桁がひとつ上なのかも?
(ふつう我々は、たいてい桁がひとつ下。だから投げざるをえない)
98 :
プププ:2006/11/03(金) 10:41:13 ID:XIs3Pd/T
バカザル共、苦しくなってきたな。
プププ。
夜間で、完全に勢いを失った。
上髭大きく、陰線。
Soybeans Nov '06 19:05:24 643'0
-5'2
Soybeans Jan '07 19:25:58 657'2
-4'0
馬鹿げているといえば、馬鹿げているが、一般大豆、4万飛び台
(干ばつでもならない限りありえない。)まで、
対応可能な状態と以前、言っているように完全に高値をつけるまでは、
本気売りはしていない。
確かに現時点見事な上髭だなw
果たしてどうなるのかなw
100 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 11:48:18 ID:6EKghJNd
上髭はきになるが 強いのは確か
102 :
プププ:2006/11/03(金) 12:16:44 ID:XIs3Pd/T
バカザル、大爆笑。
月足のチャートでも見な。
プププ。
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
104 :
レイ:2006/11/03(金) 13:56:08 ID:2DPnbXCc
あほくさ。
資金量が異なればスタイルも異なる。ただそれだけの事。
自分に向いた手法を使えばいいだけの話。
105 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 16:39:35 ID:eiSJuyqS
シカゴそうそう上がらなくても他商品など東京の地合いがいいから上がると思うから月曜も買います
106 :
素人改め予想外:2006/11/03(金) 19:08:31 ID:XLSH6DxY
シカゴは槍天井
ところがドッコイ予想外
7ドル目指しているかもね〜
夜間を見てると
なんかしょぼい
ほんとに天井じゃないの?
108 :
素人改め予想外:2006/11/03(金) 20:48:22 ID:XLSH6DxY
騙しの買いがあれば
騙しの売りもあるのでは?
単なる想い付きで根拠はありません
悪しからずっていうことで・・
109 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 20:54:09 ID:EYsiS0ov
今日は本取りが暴騰しそうだな
こりゃ、週明けは確実にSHになるな
大天井と呼ぶべきかどうかは、後になってみなければ。
しかしシカゴは目先は踏み上げ完了で相場の再構築のためか大崩か
とにかく下げなければ、上に行き続けるのには疲れているように思う。
111 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/03(金) 22:39:55 ID:EYsiS0ov
為替も大幅に円安になってきたな
こりゃ、週明けは確実にSHになるな
ですよね
最も根拠のないカキコも出だし
売ってみるか
113 :
素人改め予想外:2006/11/03(金) 23:45:29 ID:XLSH6DxY
なるほどなるほど
シカゴと円安でWフィーバか
SH1200円 あるある 納得!
Non-GMOは期近に受け玉の巨大な実弾がブチ込まれているので
売るなら一般大豆にしときなよ。
115 :
プププ:2006/11/04(土) 03:32:53 ID:fFEUdOsZ
今の穀物を売る愚かなバカザル共よ。
俺様の玉尻を教えてやる。買い500だ貧乏ザル共。プププ。
今の穀物相場を売る愚かなバカザル共。プププ
116 :
プププ:2006/11/04(土) 04:39:18 ID:N5uNSm2V
Corn (Day) Dec '06 13:15:05 343'0
-1'6
Soybeans Nov '06 13:20:00 648'4
0'2
脳みそカラッポバカザル共、プププ。
終わったな。
右も左も解らない、脳みそカラッポバカザルが、俺の真似をしても、
何も裏づけとなるデータ添付が出来ないようじゃ、マヌケを晒しだしているだけ。
プププ。
プラで、200万程度儲かるようだから、そうだな、コーンが、5万円超えるまで、
空売りでもするかな。
プププ。
月曜から爆下げ確定、プププ。
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
118 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 08:13:29 ID:TVDyJ5wH
自分はポジション取ってないですが
プププさん、月曜から爆下げ確定とは言い過ぎ。
まるであなたが相場を動かしてるみたいな言い方は良くないなぁ
確実SHさんと同類になってしまいますよ
119 :
プププ:2006/11/04(土) 09:15:40 ID:FJXwrV87
まぁ、実際、どうなるかは、相場は、相場に聞けということになるが。
チャートの形が悪い。
連日、高値更新してこそ、実需の買いを伴わない異常高の値段を維持できる。
金曜、長い上髭で終わり、土曜の日足に注目が集まったが、前日の日足との
位置関係は、右下に出た、そして、土曜も長い上髭で終わった。
また、コーンは、かろうじて、土曜の高値が、金曜の始値に届いたようだが、
大豆は、土曜の高値が、金曜の始値に届かず。
新高値更新中に露骨に勢いの無さが出ると、買いは引っ込み、売りは当然、10人中
10人が、儲かっている状態なので、利益確定の売りが出易い。
これらのことから、NYが開く前に手じまい売りにより、ストップ安になっても
可笑しくない。
だからと言って、売っている人が損をしている訳では無い。
ただの利益確定なのだから。
しかし、こんな高値でリスクを犯してまで買うものは少数しかいない。
ということだ。
プププ。
120 :
ハハハ:2006/11/04(土) 09:27:52 ID:czkSRKHX
まぁ、実際、どうなるかは、相場は、相場に聞けということになるが。
チャートの形が良い。
121 :
プププ:2006/11/04(土) 09:28:54 ID:FJXwrV87
まぁ、気づかなかったが、少し日本語が可笑しかったな。
誤・・・月曜から爆下げ確定、プププ。
正・・・月曜は爆下げ確定、プププ。
122 :
ハハハ:2006/11/04(土) 09:45:49 ID:czkSRKHX
123 :
プププ:2006/11/04(土) 10:23:45 ID:FJXwrV87
仕手相場に換算値は、関係無いわな。
換算値より高ければ、少しコーンか大豆、売るけどね。
白金暴騰で、200万円程度、資金に余裕が出来てねぇ。
プププ。
換算値は関係あるよ。だから金曜日に暴騰したのさ。
素人は黙ってろ、カス。
125 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 10:37:06 ID:kIGpIjs5
NSNでみたら当業者全滅
東工はどういう処置するんだ?
126 :
プププ:2006/11/04(土) 10:38:01 ID:FJXwrV87
脳みそカラッポバカザル、大爆笑。
イケイケの時は、関係有るわな。
買いが途絶えて、暴落の恐れが有るときに買うのがどれだけ居るかな。
プププ。
127 :
124:2006/11/04(土) 10:38:54 ID:czkSRKHX
金曜日ではない、木曜日だ。
128 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 10:39:42 ID:kIGpIjs5
おいおいプラだけじゃないぞ
菌、銀、パラも全滅
129 :
レイ:2006/11/04(土) 17:44:49 ID:qL3BYvAu
>125
昨年12月の金相場のように大幅臨増による奇襲だろう。
>>126 プププさん、それは売りも買いも言えちゃうわけで、言うだけ無駄って奴じゃないですかね?
だってそうでしょう?
実際に貴方は売って暴騰で担がれたわけだし、明日に買いつく人も同じ。
暴騰するかもしれんし、暴落するかもしれん。
ついでに、思ったより枚数やってないのね。プププさんて。
白金これで+200満とは・・・。
>>130 おいおい 白金だけ取引しているんじゃないんだぞ。
まぁ200万というのは来週反落しないことが前提だろうがなww
779 :プププ:2006/11/04(土) 01:54:22 ID:N5uNSm2V
現実問題として、
金の600ドルを認めるなら、
プラの1,200ドルは、認めるしかない。
バカザルは、世界を相手に戦争でもする気かな。
商社あたりは、今頃、スポットで現物買っているかもな。
そうすれば、先物が、1,300ドル、スポットが、1,290ドルになっても、
スポット売って、100ドルの儲け、先物が買い戻しで、250ドルの損でも、
差し引き、150ドルの損で済む。
そういってる間に、安過ぎるプラが、1,191ドルへ。
プププ。
780 :プププ:2006/11/04(土) 01:57:44 ID:N5uNSm2V
本物なら、プラで200万儲けるが。
それから、バカザル。
syoubusidaは、株用。
プププは、先物用だから。
プププ。
貴金属スレより。どうやらプラで200万らしい。
穀物の売りも金や灯油も、世間じゃ小遣いと言われる次元の話に思えてきた。
133 :
プププ:2006/11/04(土) 19:42:27 ID:Q3MJlg8j
>>126 バカダナァ。プププ。
ただ単にシカゴに勢いが無く、騰がったなら、俺は、木曜売っている、
チャンと読んでいるか、プププ。
俺は、今まで、何度も相場の行き過ぎと思えるストップ高、局面で
売って、ストップ安局面で買い戻してきたことが有る。
その俺が、木曜見送った。
それから、プラも大豆も相場が動く前に動いていると、前から言っている。
プププ。
一旦、暴落、又は、暴騰が始まると
新規は売買が出来ないんだよ。
ただ、見てるだけ。
バカザルだなぁ。
134 :
プププ:2006/11/04(土) 19:51:10 ID:Q3MJlg8j
バカザル、プププ。
ぐだぐだイチャモンをつけたところで、
月平均100万円を超える、現金が毎月入ってきている。
金を持ってても、バカザルには、宝の持ち腐れということだな。
プププ。
俺は別に、税金引いて、毎年、1,000万円貯金(少ない金額でも利息が付く。)できれば良い訳で。
10年も経たずに1億円になる。
プププ。
135 :
プププ:2006/11/04(土) 20:00:33 ID:Q3MJlg8j
何だ材料出たじゃん、プププ。
11-04 農家にコーン・大豆を売るように忠告(アナリスト)
136 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/04(土) 20:10:11 ID:2uqgIPXC
(悪いけど、踏むと言う表現は使いません。俺は。悪しからず)
↑こういうのは株屋からの転向だからなんだろうな。
株は現物から始める香具師がほとんどだろうから、踏むと言う概念は存在せず、また
証券マンにしても本にしても「投げる」しか書かないだろうからな。
現物からだからあたりまえなんだろうけど(買いからしかはいれねーからね)
言葉尻が違うと見てるほうも訳わからん解釈するよ。
137 :
プププ:2006/11/04(土) 21:39:00 ID:Q3MJlg8j
バカザル共、月曜、カラ売り注文出したぞ。
気合入れて、バカザル、買えよ。
プププ。
何だ材料出たじゃん、プププ。
11-04 農家にコーン・大豆を売るように忠告(アナリスト)
138 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:04:35 ID:3FqyDKWa
プププってロンドンだろ。
曲がっても絶対認めない。今まで一度も負けたことがなく
自分は神同然みたいな勘違い発言をする。
自分は金はいくらでもあるんだと発言をする。
またこいつの発言で自分は昔コテをつけていたが
色んな奴にマネされるようになったって、書いて
いたが振り返ってみてもそんな奴はロンドンぐらい。
さすがにロンドンでは曲がりすぎて
恥ずかしくて出てこれなくなったからなw
まあ頑張れよ。
139 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/05(日) 11:12:51 ID:6Mgxx6fj
マヌケバカザル、大爆笑。
赤の他人と間違えるな。
バカザル。
プププ。
140 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 11:44:18 ID:F94ecp9U
間違えるな
ロンドンもバカだが、これほどではなかった
141 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 21:04:04 ID:DTl6AQOV
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
142 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/05(日) 22:56:19 ID:egnR6xCW
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
143 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 11:12:52 ID:ofa8sQm9
利食いが一巡したようだな
こりゃ、大引けまでに確実にSHになるな
144 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/06(月) 11:14:01 ID:iXebMGv2
non大豆2番限の買い、一般大豆先限売りに妙味。
売るなら一般大豆の先限に同意。
Non-GMOは12月限と2月限では内部要因が真逆なほど違うので
買うなら素直に12月限を勧めたいですね。
枚数が大きく建てにくいので、そういう方にはNon-GMO先限かコーン中限お勧め。
146 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 00:03:23 ID:b2qvY7sW
昔、FTに、プププ大明神っていなかったっけ?
147 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 06:33:21 ID:BwZPUY4S
N大期近買い安心、一般先売り安心。
148 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/07(火) 13:12:37 ID:xLA8rz9Y
大豆暴落か。
期近のバカ高値段が、ズル下げへ。
プププ。
149 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 13:23:21 ID:UPBv7cWr
利食いが一巡したようだな
こりゃ、大引けまでに確実にSHになるな
150 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/07(火) 13:29:04 ID:xLA8rz9Y
リグッタ人が、戻ってこないと買い手不在じゃないの。
俺、売り方だし。
プププ。
いい押目だな
152 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/07(火) 15:27:26 ID:6YCxsAlm
後3節期先だけ小戻りしてんじゃん、4月から先全部SL行くかと思ったのに。
153 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/08(水) 00:58:43 ID:cBBHt2ij
小麦 Dec '06 09:37:40 496'4
-1'4
Corn (Day) Dec '06 09:32:34 342'0
-1'4
Soybeans Nov '06 09:31:12 645'4
-3'6
トリプル安。
プププ。
154 :
ぴょぴょぴょ:2006/11/08(水) 01:03:33 ID:pCWs0RZt
ぷぷぷ、まだ本気売りにゃ早いぞよ
その程度の安値で喜ぶなよ
もちろんおれも売り方だが担がれてもいい建て方しとるぞ
プププさんよ
あまり騒ぐなよ
君がはしゃぐとゲンが悪い
156 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 03:43:19 ID:00PQEHy7
Non大豆近先サヤ縮小傾向強まる。サヤ滑り終了。
オカメザヤを経て逆ザヤか。
一般大豆も同じ流れか。
だから言ったのに〜
158 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 15:48:17 ID:FCGDYVsz
なんじゃ後3の爆上げはーーーー!!
159 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/08(水) 22:35:53 ID:P62V1Ce7
後1で売り入れて後2で微笑んだ。
後3でだんだん↑いくのみてて般若になった。
悔しいのでまた売り入れた。
そして明日プラみたいに爆下げ期待! です。
追伸
ゴム売り ロブ売り 失敗
小豆買い 成功 竜巻で爆上げ期待
160 :
素人改め予想外:2006/11/09(木) 02:05:19 ID:3E/4ufJC
シカゴの勢い止まりません。
7ドルは単なる通過点に思えてきました。
という事はそろそろ・・ ぺぺぺ
161 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 02:54:22 ID:eyCUOyus
159
全て逆ですね。
追証覚悟!
162 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/09(木) 02:58:20 ID:QRgVd8Bp
もの凄い勢いで、下落中。
小麦、コーン、大豆。
買い手不在か。
プププ。
163 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 03:10:19 ID:kqHgZF+b
ラムズフェルドが辞任したな
こりゃ、明日も確実にSHになるな
164 :
素人改め予想外:2006/11/09(木) 03:15:53 ID:3E/4ufJC
でもでも
上ヒゲつけて+8¢
このヒゲが曲者なんですよねぇ〜
165 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/09(木) 11:20:46 ID:RiKa4co4
農務省の発表で、過剰在庫再認識で、暴落か。
プププ。
166 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 11:42:37 ID:D8pmDv0L
プププ、もう泣かなくていいよ、
みんな終わったんだ。
安心しておやすみw
167 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 14:29:34 ID:kqHgZF+b
どうやら利食いが一巡したようだな
こりゃ大引けまでに確実にSHになるな
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
169 :
素人改め予想外:2006/11/09(木) 19:50:37 ID:3E/4ufJC
ウソでもいいから売り撤退しましたと言ってくれたら
大きな押し目が入ると思うのですが・・・
ぺぺぺ
170 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/09(木) 19:52:24 ID:Yr2OwCVh
マヌケバカザル、大爆笑。
コーンも大豆も、供給−需要=在庫。
農家が、バカ高値段の今、暴落するまで、売ることが出来ると言う現実を知らないな。
プププ。
サルは、ダメだなぁ。
プププ。
10年に1度のバカ高値段。
来年の8月まで、農家が保有する必要が有るまい。
11月の今、来年8月分までの需要プラス持ち越し在庫売った方が、儲かる。
チマチマ売れば、値崩れを起こす。
一番農家が儲かる方法は、今すぐ、全部、売却すること。
メインは、先物市場、現物市場では、捌き切れないからね。
プププ。
>>170 大豆はその通りだと思うが、コーンは単収で150超えて、収穫高で110億ブッシェル
あったとしても在庫の減少に歯止めがかからず、在庫率が8%となると、
10年に1度の高値ですら、売り控えられても仕方ないだろう。
172 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/09(木) 20:02:26 ID:Yr2OwCVh
在庫率がゼロにした方が、来年のコーンは高くなる。
プププ。
173 :
素人改め予想外:2006/11/09(木) 21:17:51 ID:3E/4ufJC
小麦に連れてとかファンドに買われてとか
もう耳タコで〜す。
今度は農家の売り惜しみですか?
お百姓さんは汗水たらして作った作物を市場の値段で買ってもらうだけ
お百姓さんに意地悪じいさんはいません。
それより他人の物を安く売り叩いて
一儲け狙っている誰かさんの方が意地悪じいさんで〜す。
174 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/09(木) 21:21:49 ID:kqHgZF+b
為替が大幅に円安になってきたな
こりゃ、明日は確実にSHになるな
175 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 02:05:26 ID:YOcbcAGq
知ったらしまいだな
こりゃ、明日は確実にSHになるな
176 :
素人改め予想外:2006/11/10(金) 02:32:14 ID:5W3WEHk5
裏の畠で ポチがなく
正直爺さん 掘ったれば
大判小判が ざくざくざくざく
177 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 04:33:18 ID:ki2sPlxn
今頃↓きやがって。
大豆じゃなくロブさげろ〜
意外と下げなかったね。金曜だからこのあとか?
179 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 13:33:30 ID:CWm1052o
おろ、海外も別に動いてないみたいだけど・・・何で上がってんだ?
関西なんかいきなりSHだし
180 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/10(金) 13:33:41 ID:x9SvI9DR
寄りで間違えて
買い注文をいれてしまった。
間違いに気づき、あわてて買い戻したが
思いのほか利が乗っていた。
ラッキーだったんだが、なんか鬱だ・・・orz
181 :
ギャンブラー:2006/11/10(金) 18:33:27 ID:pJBq/2uI
先物はじめて10日くらいだが・・・最近思う!NONG大豆を100枚買ってるのだが・・・・やっぱこれって建て過ぎ?
182 :
tttt:2006/11/10(金) 19:06:49 ID:X0z9G0Do
普通じゃん
いい加減下がってほしいもんだ。
185 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 13:08:45 ID:zIY3o6gn
シカゴ夜間が大暴騰しているな
こりゃ、大引けまでに確実にSHになるな
シカゴの夜間って何処で見れます?
188 :
ギャンブラー:2006/11/13(月) 13:51:48 ID:uofWSoYm
184さん とりあえず600万預けてます!手持ちでもあるけど、総額1000
以内で抑えたいです(仮に負けても)
189 :
ギャンブラー:2006/11/13(月) 13:59:08 ID:uofWSoYm
デイトレ100枚するつもりが、外務員にデイトレなら200枚いって
下さいって言われた、しかし、持ち越して次の日100枚仕切って60万
の損でした!100枚残したのは、大相場の予感したから・・・・
で、今日に至るだが、金を最初に50枚買って2日で170万程
利益でたんで調子にのりました!今のポジションは金23枚ガソ5枚
NON大豆100枚全て買い建てです400位建ててるのかな?
建てすぎですか?即効で退場するのは嫌です
190 :
ギャンブラー:2006/11/13(月) 14:07:35 ID:uofWSoYm
金曜の朝時点では、金23枚プラ8枚ガソ10枚NON大豆100枚
の満玉いっておりました!ただの馬鹿です!
ってか満玉はあかんて知らんかった!しかもだ最初の3ヶ月は600万
位しか建てれんらしい!段々ビビりが入ってきますた!
191 :
レイ:2006/11/13(月) 14:17:50 ID:Ia3u7GND
>189
ネタ?建て過ぎだよw
それだけのポジション持つなら最低2000万は無いと自殺行為だね。
それと銘柄の選択が余りにもバラバラ。3分野の内一つに絞るべき。
と釣りにマジレスカッコワルイw
192 :
ギャンブラー:2006/11/13(月) 14:42:23 ID:uofWSoYm
191さんありがとうございます!ネタでは無いです!
2000は持ってますが、ギリギリ2000ってとこです!
1つにしぼるより、リスク分散と思い色々建ててみました。
ガソは友達に薦められ、金は外務員!NON大豆は外務員のお勧め&
自分の考えで買いました!
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
194 :
レイ:2006/11/13(月) 15:35:34 ID:Ia3u7GND
穀物・貴金属・石油は夫々特性が全く異なり手出し過ぎると相場勘が狂うので
無闇に手を広げない方が無難だよ。
それとNON大豆は手数料抜け値が大きいので対面でやったら儲かんないよ。
手数料を貢ぐためにトレードするようなもんだ。
タイムラグの大きな対面取引はガソでは不向きだろ?あれはHT専用銘柄だし。
ガソリンスタンドを経営してヘッジしたいというなら悪くはないけどね。
それはそうとして>190はヤバイね。多くてもその1/5以下に抑えるべき。
もっともビジネスじゃなくてギャンブルとして先物を満喫するのが目的なら別に構わんけどね。
ポーカーやルーレットで一晩で1億円摩って満足した人もいるわけなんだし、
それを考えれば3日で2000万失って満足する人がいても可笑しくないね。
ま、人それぞれ。別に否定はしませんよ。
全部買いなら大丈夫じゃない?
196 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 16:10:17 ID:y/Wzra3D
株には【北浜流一郎】【武者陵司】(相場見通しを80%以上はずす)
という世界最狂の曲がり屋がいるが
商品の世界の最狂の曲がり屋って、もしかしたら【プププ】
今まで【曲がり屋】を見つけられなくて、逆張り出来なかったが
やっと見つけたって感じだな
大豆の買いで儲けさせてくれてありがとう
やられて金が無くなっても、バーチャルでもいいから投稿は続けてくれ
今後も参考にしたいから よろしく
最強の相場格言【曲がり屋に向かえ】
197 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/13(月) 19:48:14 ID:JD42wT1N
為替が極端に円安になってきたな
こりゃ、明日も確実にSHになるな
198 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 00:31:44 ID:4WvZDtZy
レイさん親切にありがとうございます!ある意味ギャンブルの感覚で
やっておりましたが、ビジネス及び投資として取り組みたいと思い
ます!希望はガソ5枚NON大豆50枚金20枚位に減らす方向で
やってみます!ご指摘の様にNON大豆手数料350円上がって
初めてチャラ、ガソもタイムラグ多すぎてDT出来ません!
ま、金はそんなに値動きも荒くないのでこんなもんでいいんではないかと・・・
まだまだ勉強中でこれから知識を蓄えていきたいと思います!
199 :
素人改め予想外:2006/11/14(火) 05:30:46 ID:zXu2p9J1
HTは便利だね
手数料安いし
PCに入力することは手の内を相手にさらす
麻雀でたとえるとリーチオープンに似てるかも?
まぁ自分の1枚2枚では関係ないですけど
200 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 07:12:42 ID:iDLbf/nB
>>189 羨ましいほど建てすぎ。俺らも資産2000万で、相場の運用に200万。中部ガソ・ケロで5枚程度の建て玉でやってる。毎月いくらぐらい儲かれば良いか目標があれば、むやみに建て玉する必要は無いと思う。
201 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 08:11:26 ID:TW4oPmHv
プププが出てこなくなったからそろそろ売りか?w
ファンドも売りを出し始めたらしいし
202 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 12:44:19 ID:Ez9fhD3l
SLこないかな
そろそろ下げようぜ
203 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 13:01:38 ID:OnwPHMf9
シカゴ夜間が+に転じたな
こりゃ、大引けまでに確実にSHになるな
204 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 14:40:22 ID:4WvZDtZy
SLで100枚ナンピン買い!樹海行きか?
205 :
ガソサファ:2006/11/14(火) 15:19:25 ID:hHKZUXxt
↑ 樹海行きそうだからやめといた方がイイと思う。
206 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 15:19:52 ID:4WvZDtZy
う〜〜ん今夜は眠れそうに無いな!
207 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 15:22:44 ID:4WvZDtZy
ガソサファさん!手遅れです!ナンピンしちゃいました!
500万程建ててるので明日前面安なら、退場です
208 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 15:49:18 ID:pLCrKnWK
このカドに頭をぶつけてみてください
`ー──────y───────一´
_,, ィエ-、,,,,,__
_,ィ''##壬圭##;;;'ャ,、
,,ィ"#壬圭圭圭圭圭"'ャ 、_
ィ"壬壬シンヱヱヱ壬午ヱ'ヽ
/-'''""i|(6lリ∩ ∩|!l ≡= -'''"
`''-=,,,,ノ|l从、__▽__ノリ~" ___
γ◆_ノヽ_/ >_ |.冰( ; ..:|
( 、◇イヽ二(テミ三三i三三三l
/戈)__ノトー―" 'ー'
_,,ノ人,_,,'ノー=;)
`''ー"\;;;;;;;/l;;;;ノ
/''ノ | |
( 'ヽ( ~ー、
'ヽ__ノ 'ー―"
ジーマーミ豆腐小僧【じーまーみどうふこぞう】
出会った者にジーマーミ豆腐を勧める妖怪。
似た妖怪に「豆腐小僧」があるが関係は不明。
一部の研究者の報告によると、
目撃された姿は石川梨華に酷似していたという。
209 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 16:51:43 ID:4WvZDtZy
う〜〜ん、手数料が値幅350円ってのばボッタですな〜〜!
やっぱHT申しこんだ方がいいかな!
ま、どうせ明日SLなら退場だし、深く考えんようにしよ!
39580の買い100枚はまあ良しとしよう!
40060の買い100枚がな〜〜!
NONG大豆は相性最悪だな!
210 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 17:01:12 ID:jbw4o37T
今日39700転換線割り込んだから・・・
シカゴはコーン・大豆共に下げ転換したし。
211 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 17:09:17 ID:Bab0lzQs
豆売るっていうレベルじゃねぇぞ!
212 :
ガソサファ:2006/11/14(火) 17:25:18 ID:hHKZUXxt
まぐれの一発で40580円の売り玉をほんの少々持っておりますが・・・
瞬間38000円割れがあるのではないかと思います。
老婆心ながら一般大豆の先or5番限を保険で2〜30枚売られることを
お奨めします。
買うなら下げたところのコーン。と思いますが・・・
213 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 18:06:58 ID:4WvZDtZy
ガソサファさん!ありがとうございます!
しかし、満玉近くいっておりまして、預け金余剰額が90万程度!
最後の保険と残していますが、あした保険使う場面がありましたら、
仕込みます!
しかし、3ヶ月以内なので666万までしか建てられないそうで、
資金投入ができないんです!
ま、SL3発位は耐えます!追証覚悟ですなww
214 :
石橋を叩いて壊す:2006/11/14(火) 18:33:24 ID:Ncxo8pCg
やってしまったんじゃないか?
今回のSLは強力だよ
海外全面安なら明日いきなりSLもありうるぞ
NONでとぶのは悲しいぞ!
215 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 19:02:07 ID:4WvZDtZy
悲しいですな!やってしまったかな?明日SLなら手仕舞いします!
退場って事で!
俺の先物デビューも2週間持たずか〜〜!無念!
216 :
素人改め予想外:2006/11/14(火) 19:04:10 ID:zXu2p9J1
今日の下げは買い方売り方両方にとって
待っていた流れですね。
慈雨とでも言うのか ありがたや ありがたや
217 :
ギャンブラー:2006/11/14(火) 19:04:54 ID:4WvZDtZy
救いがあるとすれば、2308で10枚金買ってる!いや、でもこれは2411
で13枚買った分とでチャラか!ガソを59900で5枚残ってるから・・・
いや、屁のツッパリですな!NON200枚で退場なんてはずかし〜〜〜
218 :
レイ:2006/11/14(火) 20:12:01 ID:bzjyt0sw
>217
あーあ。ところで何で買い一辺倒なの?
219 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 21:30:26 ID:Ncxo8pCg
どおせ害務員に勧められたんでしょ?
もし、SLなら退場したくてもさせてもらえないよ
惜しめ買いが多い事を祈るよ
220 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/14(火) 21:33:21 ID:oqzw2dlA
明日は確実にSLだな。
外電暴騰中。+13
でも朝まで続く〜?
222 :
ギャンブラー:2006/11/15(水) 07:45:02 ID:ZKHvBCDj
セーフ!助かった〜〜!もうこんな勝負はやめよ!
レイさん、なんで買い一辺倒なのかといいますと、
ど素人だから!だと思います!
株から入ったからと言いましょうか、売りからってのが、
慣れてないもんで!DTは売りもやってますが・・・
219さん正解!どおせ害務員に勧められたんでしょ?
ドキッ!
223 :
のんきち:2006/11/15(水) 08:33:25 ID:aUaRMlyG
外電が暴騰しているからと言って安心出来ませんよ。。。。
戻した時点で玉整理をした方が身の為ではないでしょうか?
224 :
ギャンブラー:2006/11/15(水) 08:38:08 ID:ZKHvBCDj
のんきちさん、そうですね!玉整理したいと思います!
始めたばっかで買いたい病なんですが、そろそろビビリが
入っております!
40060円の100枚を早く処分希望!
225 :
レイ:2006/11/15(水) 11:31:12 ID:eKUHW3if
取り敢えず600万の資金で対面取引でやるという前提で
今、期先の金23枚プラ8枚ガソ10枚NON大豆200枚 持っているとする。
さてどう整理するか。
NON大豆:買40060×100+買39580×100枚
ガソリン:買59900×5+買???×5
プラチナ:買????×8
金 :買2308×10枚+買2411×13
10:35現在で
ガソリン61320、金2,387、白金4,374、Non大豆前場1節40190
迷わず大豆を全部仕切ってこの銘柄の事は忘れる。手数料抜いて±0以上ならOKみたいな感じ。
理由は前述の通り、いくら研究しても手数料が高すぎるので旨みがない。
ガソも切る。理由は前述の通り対面には向かないから。仕切って±0以上ならOK。
仕切ったらこの銘柄も忘れる。
これで残りは金とプラ合わせて31枚だがこれでも多すぎるので最終的に10〜15枚まで減らす。
ま、これは時間的には少し余裕がありそうだが。
出来れば手数料込みでトータルの値洗いが+0円以上なら一端全部仕切って
頭を冷やした方がいいんだがね。損せずに一時退却できるんならかなり幸運な方なんだし。
>224
そもそも何で対面でやるの?
正直利点が分からない・・・
227 :
ギャンブラー:2006/11/15(水) 12:58:39 ID:ZKHvBCDj
レイさん有難うございます!一回頭冷やした方がいいですか!
そうですよね、初心者で建てすぎですよね!
白は仕切ってます!ガソも残り5枚です!今のポジは
NON大豆200枚金23枚ガソ5枚です!
今日DTしようとガソ5枚高いとこで買ってしまいました。
引けまでには損切るつもりです!
NON大豆が以外に伸びず、困ったなという感じですが、
もうちょっと高くなれば、仕切るんですがね〜〜!
228 :
ギャンブラー:2006/11/15(水) 13:02:52 ID:ZKHvBCDj
226さん!ど素人なもんで最初の1ヶ月は対面で勉強してからと
思い対面でやってます!
229 :
レイ:2006/11/15(水) 14:51:30 ID:eKUHW3if
で、その担当の外務員が取らせたポジションが>190?
明らかに膨大な手数料をアンタの財布からかっぱらおうとしているんだが。
まず満玉建てに反対していない段階でその外務員は死刑だよw
そんな外務員、斬りなさいな。
そいつはレベルが低いと言うより悪質な詐欺師だと思った方がいい。
とりあえずサイトとかあるから最初はそれを参考にしつつ最初は一枚建てで勉強すりゃいい。
例えば↓川哲はレベルは可も無く不可も無いがわかりやすい。
ttp://kawatetu.com/kawatetu/a-nikki.cgi
230 :
レイ:2006/11/15(水) 14:52:46 ID:eKUHW3if
ああ、それと担当の外務員が仕切りを良い訳付けて渋ったら
1,経済産業省消費者相談室
◆ 03-3501-4657(相談室直通) 月曜日〜金曜日(10:00〜16:00 )
◆〒100-8901 東京都千代田区霞が関1−3−1 経済産業省消費者相談室
◆ E-mailアドレス
[email protected] 2,経済産業省商品先物相談窓口 (商務課検査室内)
03−3501−177(9:30〜17:00)
3,日本商品先物取引協会 相談センター
本部 03-3664-6243
中部支部 052-961-4057
関西支部 06-6543-8502
西日本支部 092-483-2570
4.農林水産省総合食料局商品取引監理官 03-3502-8111
金やガソは経済産業省の管轄、豆は農林水産省の管轄だ。
金の仕切り拒否にあったら経産省、豆なら農水省に電話する。
連中はゴロツキ風情なんで容赦する必要無し。
231 :
のんきち:2006/11/15(水) 15:56:30 ID:aUaRMlyG
まだ仕切って無かったんですか?
損切りしてでも今日NONは手放した方が良いと思ったんですけど。
余計な事ですが。。。
明日から上がると良いですね!
232 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/15(水) 16:45:11 ID:too+BqNa
233 :
石橋を叩いて壊す:2006/11/15(水) 16:59:52 ID:egNThpAv
よかったなギャンブラー
枚数減らして難平やトレンド掴んで地味に増やしていくとかしっかり作戦を建てた方がいいな。
害務員に任せて勝ったなんて話、めったにきかないぞ
勝てても最初だけだから
234 :
ギャンブラー:2006/11/15(水) 20:01:48 ID:ZKHvBCDj
レイさん、のんきちさん、石橋を叩いて壊すさん、232さん!
本当に親切に有難うございます!
皆様の意見を聞いて、HTにしようかと思います!
さていつ手仕舞いを言うかですが、さりげなく、1銘柄ずつ仕切って、
最終、手仕舞いで返金してもらう作戦でいこーかと・・・
板とか皆さん何で見てるんですか?
後、害務員は玉を減らす様に助言してくれたんですが、僕の
悪い癖というか、ギャンブル精神が抜けないんでしょうね!
深く反省したいとおもいます!
ま、減らした次の日にNON大豆100枚薦めてきた詐欺師ですけどねww
まだまだ勉強不足で全くのド下手ですが、これからも宜しくおねがいします!
235 :
ギャンブラー:2006/11/15(水) 20:08:34 ID:ZKHvBCDj
232さんURL有難うです!お気に入りに全て登録しました!
236 :
レイ:2006/11/15(水) 21:30:31 ID:eKUHW3if
今更もう遅いが俺なら金以外はすべて今日中に切る。
金は2400越えを期待してみるか。
明日越えなかったらとりあえず大引けで仕切る、かな?
237 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/15(水) 23:14:33 ID:R7r8quJb
為替が信じがたいほど円安になっているな。
シカゴの夜間も暴騰しているしこりゃ、明日も確実にSHになるな
238 :
石橋を叩いて壊す:2006/11/15(水) 23:27:18 ID:OPSz58Rg
non大豆、半分4分の1仕切って残りは39700円を確実に割ってからでも遅くはないよ。
シカゴしだいじゃ、イキナリ抜けちゃう可能性あるからね
抜けりゃ少し買い増しで、最高値超えた位から少しずつ売り難平なんてどお?
安心してられるよ
239 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/16(木) 07:42:11 ID:zuqDwh/0
日足、当日高値から12も下がって、救いようが無いだろう。
ストップ安でも可笑しくない。
プププ。
押目らしいよ
241 :
にのみやきんじろう:2006/11/16(木) 10:10:26 ID:lmFseCEX
来年は大豆の作付けを極端に減らそうと思うんだ。
242 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 10:34:11 ID:CUFtiAoQ
シカゴ夜間が大暴騰しているな
こりゃ、大引けまでに確実にSHになるな。
243 :
にのみやきんじろう:2006/11/16(木) 10:42:42 ID:lmFseCEX
はっきりいって短期のことはわからないんだ。
明日、どうなるかっていうのはチャートはわからない。
でも、最近、中国はアフリカを好む理由は穀物の確保さ。
中国の胃袋を満たすには大変さ。おのずと穀物がどうなるか
注目してる。
244 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 10:43:26 ID:DnXpT6E1
昨日だけで見れば結構落ちてるけどココしばらくで見たら
まだだいぶ高いんですね・・・こりゃなかなか落ちないかな?
245 :
大豆足跡:2006/11/16(木) 12:32:54 ID:lmFseCEX
246 :
ガソサファ:2006/11/16(木) 13:56:49 ID:oD0DQkdr
ギャンブラーさん・・・
・・・無事に仕切れたかなぁ。
ちょっと心配。
今日の感じでは、目先39000円割れは避けられそうにない雰囲気がするし
手傷を負う前に大豆とは縁を切った方がいいような気がする。
ギャンブラーさんの気質なら、向いているのはブラじゃないかな。
247 :
レイ:2006/11/16(木) 14:24:17 ID:dsfR1kwo
俺は彼にたっぷりと忠告した。
後は彼がどうしようとそれこそどーでもいい。
248 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 14:30:35 ID:DnXpT6E1
昨日だけで見れば結構落ちてるけどココしばらくで見たら
まだだいぶ高いんですね・・・こりゃなかなか落ちないかな?
249 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 14:31:21 ID:DnXpT6E1
あ・・またやってしまった、ダブりすいませんm(_ _)m
250 :
名無しさん@大変な事がおきました :2006/11/16(木) 18:48:22 ID:e3jZznmZ
一般大豆の期近とNONの期近って、なんでこんなに値段の開きがあるの?
超エロい人かプププさん、教えて下さい。
それで、この先やっぱりNONの期近は暴落するのですか?
251 :
レイ:2006/11/16(木) 22:00:30 ID:dsfR1kwo
ところで現物受けすると一枚10tなんだが、10tの大豆は想像できないなー。
どのぐらいのボリュームなんだろう。
毎日500gの豆を食べて年間180Kg・・・55年分の蛋白は確保できる。
252 :
ギャンブラー:2006/11/16(木) 22:45:43 ID:f3UKLmf7
みなさん、こんばんは!色々心配してくださいまして、恐縮しております!
今日は仕事がアホみたいに忙しく、場中害務員の電話を1度しか受けられず、散々な
結果になり申した!
でもポジションは減らしました、相性の悪いNON大豆200枚持ち越しです!
と、言うのも、害務員は両建てを勧めてきたので、とうとう本性をあらわしたか、
この詐欺野郎ってな、勝手な解釈でNON大豆そのまま〜〜そのまま〜〜
ってな、競馬のゴール前みたいに連発しました!
でも金2308円10枚利食い60万ちょっとかな?ガソ59900円
5枚利食い20万程かな?忙しくあんまり聞いてないから額は曖昧ですが、
残りポジ、ガソ61350円5枚買いポジ、金2411円13枚買いポジ
NON200枚ってなポジションになってます!
このストーカーの様にしつこく手放せないNON大200枚
明日は100枚にするつもりです!
しかし値洗いが悲惨です!現在一応250万位プラスですので、
明日は寄りで100枚処分の方針、いや150枚処分かな?いや、
200枚全部処分して、出直します!
皆様有難うございます!
253 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/16(木) 23:01:53 ID:jobAm7A9
シカゴ夜間が暴騰しているな
明日も確実にSHになるな
夜間なんて取引してるのでも無ければ参考にすらならないだろ
>>252 元害務員の俺が忠告してやる。
今相場で儲かっていようが損してようがそんなことはどうだっていい。
ポジがめちゃくちゃになる前に全て仕切って出金しろ。
電話は全て録音しろ。
また録音してなくても害務員にはしていると脅しかけとけ。
そしてもう二度と先物には手を出すな
257 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 11:00:44 ID:zol50Uoh
超エロい人&プププ
>250
の質問に答えてあげてーな!
説明してあげてーな!
答えは簡単だぞ!
オレが教えてあげてもいいが、超エロい人&プププを試す!
まぁ、無理だろうな。
258 :
のんきち:2006/11/17(金) 11:13:04 ID:VM9i7qUD
ギャンブラーさん手仕舞いしたのかなぁ〜?
当限って、まだ仕手同士の殴り合いが続いてるの?
260 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 11:26:26 ID:nzQhQeFF
続いてる。
261 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 11:56:08 ID:zol50Uoh
はぁ?仕手戦??
おまいら、これを仕手戦とみてるのか?
>260、じゃあ誰と誰の仕手戦だ?言えないくせに無責任な発言じゃのう。
プププ、早く説明すろっ!
いつものエラソーな言い回しで説明すろっ!
まぁエラソーな言い回しではオレも人のことは言えんが。
レイでもいいぞ、説明すろっ!!
262 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 12:40:52 ID:3zk8+N4A
>261
12月限が2番限だった頃、梅田筋&丸梅のオヤジに向かった筋がいたでしょ。
で、急騰⇒急落になって。 それがまた燻ぶり返してきたかと思ったのだが、、、
263 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 13:42:23 ID:zol50Uoh
>262
ほぅ、そこまで知ってて惜しいな、おまい。
だが、答えはNOだ!!
264 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 13:49:20 ID:3zk8+N4A
>264
そうか、だったら渡しモノがないと踏んでの玉締めか?
手口も玉尻も見てないからよくワカランけど。
265 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 13:52:40 ID:nzQhQeFF
言い方が悪かったみたいです。
でも いろいろな意味で やり合ってますね。
無責任になるので これにて
>>261さんが 説明してくれれば 済むような・・・。
267 :
ギャンブラー:2006/11/17(金) 15:04:13 ID:5bFRBUTN
のんきちさん!200枚寄りで仕切りましたよ!なんたる馬鹿でしょうか!
ジワジワ戻してる!でも後悔はしてません!
気持ちも楽になり、リフレッシュ気分です!マイナス237万って言うてたかな?
ちょうどチャラになりました!
値洗い含めるとマイナスですが、ガソ5枚と金13枚なのでまだ大丈夫かと・・・
ご心配かけまして、今度はHTでNON大に復讐します!
あ、もしよろしければ、お勧めのHTできる所教えて頂けませんか?
あつかましいお願いではありますが・・・・
268 :
石橋を叩いて壊す:2006/11/17(金) 16:21:53 ID:CzQP11kE
ギャンブラーよくやった!
とりあえずはマイナスだが勉強台と思えば安いものだ
自分も、君のように周りの声を受け入れていればよかったが受け入れず害務員の餌になった
やつら相変わらずだな
269 :
ギャンブラー:2006/11/17(金) 17:10:54 ID:5bFRBUTN
石橋を叩いて壊すさん!こんにちは!皆様の暖かい言葉でやっと
踏ん切りがつきました!237万で済んでまだセーフです!
このまま餌食になると、1000位溶けそうな勢いなので、
眠れない日々を過ごしてました!今日から安眠できそうです!
生き残れた!この喜びを噛みしめて明日から、あ、明日は休みか
来週からこれを糧に頑張ります!皆様こんなド素人に良きアドバイス
助かりました!有難うございます!
270 :
ギャンブラー:2006/11/17(金) 17:13:33 ID:5bFRBUTN
しかし、ほんとこのスレタイ通りに舐めてはいけませんね!
271 :
のんきち:2006/11/17(金) 17:29:04 ID:VM9i7qUD
ギャンブラーさん是非HTで頑張って下さい。
地道にやればNONは確実に儲かりますから。。。
272 :
レイ:2006/11/17(金) 17:47:27 ID:4/fFis3E
最初はHTでNonGMO大豆の一枚建てで勉強するといい。
損切りをきちんとすれば、月の平均損失を小遣い程度に抑える事ができる。
2〜3年相場に触れていればかなり上手くなる。
ポジションを増やすのはそれからでも遅くない。
273 :
高橋知秀:2006/11/17(金) 17:49:44 ID:WDRFmgCH
勝っても負けても眠れなくなるような
売買はしないことだよ
274 :
ぴょぴょぴょ:2006/11/17(金) 17:50:02 ID:ww2HC8Ol
>>272 賛成
中身を知ることが大事です。
がんばって。
275 :
ガソサファ:2006/11/17(金) 18:16:12 ID:U5HjGQuj
ギャンブラーさん おめでとう。良かったですね。
相場は勝っても負けても自分の考えで張ることが喜びですよね。
HTデビュー。楽しみにお待ちしてます。
276 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/17(金) 18:57:46 ID:6n6GqErc
あほらし
他にあるだろう
277 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 00:52:06 ID:jRFNDo/o
為替が、ド派手に円高になっているな
シカゴも暴落しているし
こりゃ、来週は確実にSLになるな
278 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 04:46:34 ID:JiV+EpJW
エルニーニョ現象発生中。
279 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 04:48:49 ID:JiV+EpJW
大豆市場は来年とその先を見越している。
米国と世界の大豆使用の傾向は着実に増えており、
世界のバイオディーゼル生産が増えているので加速すると予想される。
もし米国の農地がコーンにたくさん行き過ぎるなら、
大豆がバイオ燃料を利用して儲けられないことが大豆市場にはわかっている。
この面積争奪戦は早くても冬の半ばまでは終わらないだろう。
そしてコーンと大豆の市場がそれぞれ、今のマーケティング年以降、
高値で面積を防御する必要を感じようになる確率は高い。
大豆は引き続きコーンの陰になるだろうと予想できる。
280 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/18(土) 04:59:59 ID:+czDQZS0
プププことsyoubusidaはまだ居るの?
風雪で逮捕まだ〜?
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
282 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/18(土) 10:28:56 ID:/6rfcnYh
一般大豆は、もう、5日移動平均線が20日移動平均線を下回るデットクロスをした。
NON−Gは、月か火には、5日移動平均線が20日移動平均線を下回るデットクロスをするだろう。
プププ。
283 :
ぴょぴょぴょ:2006/11/20(月) 09:33:19 ID:7JYg3w6n
高寄りしちゃったな・・・
なんだ この夜間
285 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 10:06:35 ID:6l+kZK5Y
シカゴ夜間が暴騰しているな
こりゃ、大引けまでに確実にSHになるな
286 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 12:28:00 ID:2zycajv/
なめんなよ買い豚 まもなく暴落だ
>286 む むなしい
288 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 13:31:09 ID:Y3OBaa2D
あらぁ?思ったほど上がらんねぇ・・・てか午前よりチト落ちてるじゃん
289 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 13:32:44 ID:8AubFBn/
誰かとうもろこしのスレをたててください
290 :
レイ:2006/11/20(月) 15:44:15 ID:6yKsL3IZ
現状では月曜の値動きは余り意味が無い。明日が本番さ。
291 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 19:06:17 ID:4qoL2blS
プププ大先生 一般大豆の明日の予想はどうですか?
プププ大先生だけが、判断の拠り所ですのでよろしく
もう辛抱たまらん
先生早く踏んでよぉ〜
293 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 20:52:50 ID:6l+kZK5Y
シカゴ夜間が大暴騰しているな
為替も大幅に円安だしこりゃ、明日も確実にSHになるな
プププが早く踏めばいいね
シマッタは仕舞え
自分は明日も陽線引けなら
撤退することを誓います。
( ̄□ ̄;)!!
おまえ売ってたのか
宝船はどうした
>
宝船ちゃんとは先週別れました。
押し目3000円と言う下り船の誘惑につい惑わされ・・
頭を冷やして1から出直しま〜す
298 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/20(月) 23:53:30 ID:SzCvTNIc
今換算で600円突破
299 :
hangman_hidekj:2006/11/20(月) 23:57:12 ID:FEpRFuCc
また自己破産申請中で惨めで哀れな社会の迷惑
さすが遺伝子からゴキブリ蛆虫の人格破綻した精神異常だな(大爆笑
今まで何度警察の世話になったかはっきり言ってみろよお〜(大嘲笑
300 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 02:24:59 ID:8uHCT2jE
昨日の日本時間の夜間より下げてるな
明日はかなりさげそう
301 :
レイ:2006/11/21(火) 02:46:09 ID:aKTkmS/p
なんだ。あれだけ踏ませて677止まりか。
302 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/21(火) 09:40:01 ID:RzcemdRy
5日移動平均線が、20日移動平均線を
昨日、下回った。
デットクロスで、夜間より、5下がった。
プププ。
303 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 10:21:36 ID:8uHCT2jE
シカゴ夜間が大暴騰しているな
こりゃ、今日も確実にSHになるな
304 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 10:38:59 ID:bBruqnAx
プププ、お願いだから騒ぐの止めてくれ。
お前騒ぐと夜間まで、はねあがる
305 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 11:38:18 ID:8uHCT2jE
前場で「やれやれの売り」が出切って頭が軽くなったな
こりゃ、大引けにかけて確実にSHになるな
ああ今日も損切りできなかった。
誓いを破った自分に神様はきっと罰をお与えになるだろろう
そのうちにシカゴは暴落する
悪魔のささやきが今日も聞こえる
こうして深みにはまっていくのだろうか・・・
307 :
ガソサファ:2006/11/21(火) 19:02:37 ID:iDfwXq34
続いて一般大豆にも売り玉建ててみました。
7ヶ月計画で地味ーにローリング。
308 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 21:35:24 ID:QhhRpFyM
プププ大先生 一般大豆の明日の予想はどうですか?
プププ大先生だけが、判断の拠り所ですのでよろしく
朝、プププ大先生の弱気の発言があったので、上昇したとこで本日半分利食えました
明日も弱気の発言をよろしくお願いします
毎日弱気じゃろが、何言うてんねん。
310 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/21(火) 23:58:02 ID:OcvHdnLS
一般大豆のスレはないのか?
>>310 人居なさ杉だからないよ
次スレからは、NON大豆/一般大豆スレにするか?
まだ先でいいよ。 一般大豆をやっているひとだって書き込む気持ちのある人は既にカキコしているだろう。
313 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/22(水) 00:39:52 ID:hYVAM9sV
>>311 レスあんがと。
じゃあここだね。
コーンに連れて上がってるような感だけど
大豆の材料自体は弱いよねー。
314 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/22(水) 04:20:08 ID:G8O2RwJL
ただ今 大豆売り コ〜ン売り
小豆買いで全て裏目
いうわけで
いいかげんに大豆ともどもコーンもそろそろ下げ突入期待!
小豆もいいかげん10000円台いけ〜
315 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/22(水) 10:34:38 ID:np99Iol2
先が40000を固めたな。
こりゃ、大引けまでに確実にSHになるな
316 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/22(水) 10:48:52 ID:/91EzReP
真綿で締め付けるとはこのことか
ジワジワますます追証の苦しみ
上がったものは必ず下げる
ガソを見よゴムを見よ金だって銀でもプラでも
悪魔が今日もささやく
プププププ…
↑
悪魔の囁き
319 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/22(水) 23:09:38 ID:np99Iol2
為替がありえないほどの円高になっているな
こりゃ、明日は確実にSLになるな
320 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/23(木) 03:41:57 ID:Xe1SLW5n
確か、シカゴは、明日が休みだったかな。
今夜、どうなるか。
プププ。
暴落なら、参戦。
プププ。
321 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 16:58:28 ID:Ruakg/1T
プププ
おまい、だいぶ前から参戦してると思うが(;¬_¬)
>>321 バーチャルシミュの口座のリセットボタンをとっくに押したんだろう
明日は神様が与えてくださった
最後の損切買落のチャンスか?
今なら傷は浅い シマッタは仕舞え
ほら見ろ円高リーチ
後はシカゴ暴落で最強SL確率変動スタートだ ペペペ
悪魔がささやく
324 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/23(木) 23:58:21 ID:66aQz5+N
これって暴落要因ですか!?
<鳥インフル>韓国で鶏が大量死 4日間で6000羽
韓国農林省は23日、同国南西部の全羅北道益山市の養鶏場で鶏が大量死し、毒性の強い高病原性鳥インフルエンザの疑いがあると発表した。
この養鶏場では19日から22日までの4日間に6000羽余りの鶏が死に、国立獣医科学検疫院が検査して鳥インフルエンザの疑いがあるとの暫定結論を出した。
>>324 弱い材料と見るべきだろうけど、去年は思い切り関係なかった
326 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 01:05:35 ID:jcCLNeZt
これだけの円高でシカゴ休みで東京プラスだったらかなりの狼狽の踏みがでるんだろうなぁ
327 :
ぴょぴょぴょ:2006/11/24(金) 01:15:32 ID:xCcIEuuM
>>326 夢見過ぎジャマイカん?
しかもこれから押し目形成するかもしれないから
ある程度は↓覚悟した方がいいよ
一足早く東京が線を悪くさせた。
もしこれで押し目形成のためシカゴがそれに追随でもしたら?
ここ一週間近くの神経質な値動きは余程の資金管理能力が無いと
大きくはポジションを取れない。
注意深く上手に転がしながらやった方がいいと思うよ。
いずれ↑とは思うが、その一言だけで買うわけにはいかん。
まして必ず↑にいくとも限らん。
相場様に聞くしかありません。
328 :
hangman_hidekj :2006/11/24(金) 05:26:03 ID:6WfBVWy1
>>320 馬鹿丸丸出しの超弩級下手糞犯罪者禿げ(嘲笑
また含み損大爆発に自分で爆弾を追加している(爆笑
329 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 14:09:06 ID:/8ZKDyb9
大衆買いになっている。
注意!
330 :
papadatttestakada:2006/11/24(金) 16:01:59 ID:jO91Yqlt
331 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 17:59:28 ID:FzEgQmfr
商社スジ先売り敢行。
332 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 18:22:24 ID:wcpsltpX
プププは2chに来る前、
既にFTで、神になってました
333 :
レイ:2006/11/24(金) 18:47:57 ID:9lb6ZBkB
みんな儲かっている?
334 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 18:48:25 ID:s5wVFIqZ
鳥インフルエンザが深刻らしい....
335 :
ガソサファ:2006/11/24(金) 18:57:01 ID:9YBVtrhp
おかげさまでボチボチ儲かっております。
336 :
レイ:2006/11/24(金) 19:49:12 ID:9lb6ZBkB
>335
一般大豆のローリングって一枚建てるのにどんぐらい資金用意しているの?
やっぱり60万ぐらい?
337 :
ガソサファ:2006/11/24(金) 20:25:32 ID:9YBVtrhp
1枚 36万円 用意してます。
当先のサヤが十分に拡大してからでないと仕掛けられないので
見ている日々が長く続いて閑を持て余す・・・
338 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 20:51:26 ID:/Dk5zD1l
>馬鹿丸丸出しの超弩級下手糞犯罪者禿げ(嘲笑
>また含み損大爆発に自分で爆弾を追加している(爆笑
私の大事な【プププ大先生】をあまりいじめないでほしい
【プププ大先生】 大豆にそろそろドテン買い指令を出して、下げてください
株の北浜大先生なら、こんなとき強気に転換して相場を下げに導き
投資家に買い場を作ってくれます
1枚 36万円という数字はどういう計算ですか?
それだけあれば足りるんですか?
押したところはすかさず買いが入る堅調相場
解っていながら損切できない困ったちゃん
341 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/24(金) 22:03:44 ID:jcCLNeZt
為替が死ぬほど円高になっているな
シカゴ夜間も暴落してるし、こりゃ来週は確実に一週間連続SLになるな
書くだけムダだっちゅうに。>341
>339
”(約定価格×10倍)+金利(当先のサヤ×10)+倉庫代”かな。
面倒なら”約定価格×10”を目安にすればOKだお
345 :
hangman_hidekj :2006/11/25(土) 07:10:17 ID:osgCv5Jo
>>320 都合が悪いことはマタいつものダンマリか?(嘲笑
早く答えてみろよ負けゴキブリ蛆虫禿げ(大嘲笑
346 :
レイ:2006/11/25(土) 10:34:22 ID:M7nhQACA
>337>343
なるほど・・・勉強になります。メモメモっと。
347 :
レイ:2006/11/25(土) 10:46:16 ID:M7nhQACA
ところでドル安、114あたりでリバが入るだろうが109ぐらいまで下がりそうだな。
348 :
ガソサファ:2006/11/25(土) 11:10:01 ID:cny4/SDe
あー・・・36万円ってのはだいたいの経験値みたいなもので
片玉三分の一のそのまた2倍あたりの見当です。
厳密な計算式で出した数字ではないので、参考程度にして下さい。
349 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2006/11/25(土) 13:36:43 ID:PPidyk/O
バカザル、大爆笑。
デイで稼いでいるから、どうでも良い。
プププ。
350 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 15:44:10 ID:VIKMIRR5
ヤッパこれは 上抜けか
351 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/25(土) 16:09:03 ID:y0CUmZ3e
期近3本買いの期先つなぎ売り30%で手堅くいく。
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
>352 もういいって…
354 :
レイ:2006/11/25(土) 18:29:53 ID:M7nhQACA
プププが出て来ると言う事は・・・来週は暴騰か。
シカゴは750kになったりして。
プププは、もう負けの言い訳が、デイトレードで儲かってますだからな。
末期症状もいいとこ。
むしろ、ポジションも発想もネタで全部逆を張ってました、くらい言って欲しい所だ。
356 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/26(日) 17:19:33 ID:SoBsnhyX
外電がちょい高。換算すると300円高ぐらい。
期先の戻りは売りで中物を買ってみたい。
シカゴが+10¢
あぁ〜胃が痛い
カミさんになんて言い訳すればいいのか?
今年のボーナスは酔って道ばたに落としましたとか・・・
カミさんに向かって「おまえも働け」って言えば?
>>357 今の大豆の内部要因は限月ごとで全く別物なので
先限の売りならばまだ良い方。
中限を売っているようなら諦めて踏むといい。
>358 359さん貴重なアドバイスありがとう
売りの先生プーちゃんにも見捨てられたみたいで
自分はすっかり気が弱くなってしまいました。
幸いにも円高が少しは中和してくれるだろうことを願って
もう少し様子を見ようと考えます
で、大きく曲がるようだったら
正直にカミさんに話すつもりです
ちなみにカミさんもパートで一生懸命働き中〜
>>360 様子を見ても下がらないと思うよ。大衆売りの相場だから。
何枚売っているのか知らないがおれだったら7割の玉を損切って両建てにするけどなぁ。
>>361 シカゴはともかくTKの日足は下に行きたがっているように見え
ついつい粘ってしまいました。
大衆売りの相場は下がらないのですね。
勉強になります。
ありがとう。
363 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 11:03:47 ID:C9h7gzTJ
シカゴ夜間が下げてきたな
こりゃ、大引けまでに確実にSLになるな
364 :
ガソサファ:2006/11/27(月) 15:03:59 ID:XP2FY7or
ローリングの玉。追加売りするべきか・・・悩みどころだ。
365 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 16:33:51 ID:cEiyrn9s
ローリングの玉って何?
教えて!
サッパリわからん!
366 :
十二月全力売り汁:2006/11/27(月) 16:39:35 ID:mdgkuPXb
死にますたorz
367 :
レイ:2006/11/27(月) 17:20:10 ID:IFwc9rT+
目標41K。
368 :
ガソサファ:2006/11/27(月) 17:35:42 ID:XP2FY7or
>365 サヤ滑り取りの玉のことですよ。
>367 レイさん。NONGMOの目標数字ですよね・・・
369 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 17:45:31 ID:ru7aBMSf
大豆は買いでいい?
売汁さん ご愁傷様です
船長さん 切れましたか
371 :
レイ:2006/11/27(月) 19:32:59 ID:IFwc9rT+
>368
Yes!もう片っぽの目標は39Kです。
372 :
ゴリラ:2006/11/27(月) 20:03:45 ID:CtNx4uE6
39Kてどういう意味ですか?
373 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 21:19:40 ID:C9h7gzTJ
シカゴ夜間が暴落し始めたな
こりゃ、明日は確実に拡大SLになるな
374 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/27(月) 21:24:04 ID:FcbKvFbd
酔っぱらって道ばたに落としたボーナス現金10万円
綺麗なおねえさんが親切にも拾ってくれて戻ってきた夢を昨夜見ました。
376 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 17:37:39 ID:aE1WuLUV
>368
ああ、鞘取りのことですか。
K−Aなんですか?
41Kが41,000円?39Kが39,000円?ですか?
Kが41,000円・・・コレ目標達成。
Aが39,000円?でしょうか?
私的意見ですがAの目標達成は有り得ないと思うんですが・・・。
Aで合ってればの話ですけどね。
鞘取りと鞘すべりとりは違う
378 :
ガソサファ:2006/11/28(火) 18:15:21 ID:nQcoSCSc
えー これも何かのご縁ですので補足致しますと
数ある銘柄のなかでも穀物は大きな順ザヤがついていることは
ご存じだと思います。
サヤ(実際は金利、倉敷料、人気を加味して)が先物にいくほどついて
高くなっており、期近は実勢価格にすり寄ってくる(安くなってくる)
ことは毎日の相場表を見るまでもなくご理解されてると思います。
では、07/10限(現在、一番期先の限月)の高いところを売り飛ばして
当限にまわるまでの道中、高くなった局面も凌ぎきったと仮定します。
08/08限が発会した日、07/10限はどうなっているでしょうか?
まずよほどのことがない限り08/08限の6〜7千円下ザヤになってますよね。
08/08限が発会した日、一般大豆が4万円の高値を付けていたとしても
7千円の下ザヤなら3万3千円。
今日の値段で売っていたら1枚あたり5000円前後取れることになります。
1年かけてサヤが滑って安くなったところで利食いする。という狙いが
サヤ滑り取り(別名ローリング)というものです。
うまく説明できたかどうかわかりませんが、ご自分でも調べてみて下さい。
>>378 という事はnon 06/12で言えば+2500円
ローリング失敗となるのですか?
>>379 そう。
逆鞘になると思ってもいなかったし。
プラチナの期先を買ってほっとくのは鞘すべりじゃなく、鞘出世取りというよ。
今日41,000円の売り指値を遊びで出してた12月限がHITしました。
ピークからは下げて終わってくれて持ち越し決定。さあ、どうなるやら。
381 :
レイ:2006/11/28(火) 21:46:40 ID:/lywC9SI
林氏だっけ?ローリングを基本とすべしと説いているのは。
(あれは売りだっけ?まーいいや)
基本的概念は理に適っていて面白く感じるが私はローリングそのものはやった事が無いな。
どーも利食いと損切りのルールをどう設定するかが難しく感じてね。
小額投資家のオレにとっては、資金管理のほうが問題だす。(ーー;
383 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/28(火) 22:04:28 ID:GHQRpYsm
シカゴ夜間が暴落してきたな
こりゃ、明日も確実にSLになるな
384 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 00:26:46 ID:jtbNQjpt
386 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 11:50:47 ID:HP6Eydyu
為替が大幅に円高になっているな
こりゃ、大引けまでに確実にSLになるな
387 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 14:38:19 ID:32+UDSuG
商品先物の大天才 プププ大先生 どうされたんですか 投稿ないですよ
早く強気転換して、大豆は買い捲れのお告げをお願いします
プププ大先生は、林輝太郎先生も及ばない偉大なる大先生です
プププ大先生の強気発言があれば、▲2000円くらい下がりそうなんですが
プププ大先生には、ラジオNIKKEIにも出てもらいたいな
全投資家の逆張り指標として、活躍してもらいたい
388 :
ガソサファ:2006/11/29(水) 14:57:22 ID:bLuFlFIV
>379 今の状況を見る限りではとんでもない失敗をしていることに
違いないのですが、「サヤ滑り取り」の言葉通り、同ザヤ化〜逆ザヤに
なっていく経過が 俗に「サヤが削げてきた」「サヤが詰まってきた」
状態になっているので、最悪の場合でも同ザヤになったところで
ローリングは手仕舞いすべきです。(本当はもっと早く手仕舞いしてる)
今回のケースNONGMOの当限について言えば
8/22ごろの時点で利食いを入れておかなければうまくないと言えます。
参考になりましたでしょうか。
耐えがたきを耐え忍びがたきを忍び
やっと一息つけました。
試練の山六合目
頂上は雲の上
オット 落石注意!
390 :
レイ:2006/11/29(水) 20:51:00 ID:0t5qp4hS
>382
ロスカット幅が決定できれば必然的に資金配分も決定される。
どんな手法でもこれだけは不変にして普遍。悩む事は無いよ。
391 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/29(水) 20:59:50 ID:HP6Eydyu
シカゴ夜間が大暴落しているな
こりゃ、明日も確実にSLになるな
392 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 12:08:59 ID:VqK4+qpU
かえーーー かえーーーー!!!!!!!!!
大衆買いでも上がる時は上がる!!!!!!
393 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 13:06:51 ID:b6gcXAkt
予想通り期近三限月上げ期先下げ。
さや大幅縮小。
394 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 13:14:22 ID:7v/DQZ8m
当限が異常高しているが理由がわけわかめw
スクイズ
396 :
レイ:2006/11/30(木) 17:42:21 ID:Vchtem0x
それは玉締めの印象を与えることによって売り方を踏ませるためだろう。
明日から値幅制限がなくなるせいかも。
398 :
ガソサファ:2006/11/30(木) 18:05:11 ID:7Z4wz/Lz
受け渡し用の大豆を積んだ船が間に合いそうにないのが原因と思われる。
399 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/11/30(木) 19:02:05 ID:EIb/QksQ
大豆ミールの先がSLになったな
こりゃ、明日も確実にSLになるな
>>399 出来高何枚だ?
明日、漏れがSHにしてやるよw
401 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 00:25:22 ID:uFUx1U5J
為替が大幅に円高になっているな
こりゃ、明日も確実にSLになるな
>>401 確実SLさん、早く当たるといいのにね。
403 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 09:54:32 ID:0t63eC8N
>398
ちょっと違うな。
404 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 21:38:52 ID:uFUx1U5J
シカゴ夜間が大暴落しているな
こりゃ、来週も確実にSLになるな
405 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/01(金) 23:14:01 ID:JZqvT2nM
商品先物の大天才 プププ大先生 追証をサラ金で借りて返せなくなって
取り立て屋に追いかけてられて、書き込む時間もないんですか
株で200万円を5億円にした【DAIBOUCHOU大先生】も
最初、信用取引で追証になったとき、サラ金で借りて追証入れたそうです
早く強気転換して、大豆は買い捲れのお告げをお願いします
プププ大先生は、林輝太郎先生も及ばない偉大なる大先生です
プププ大先生の強気発言があれば、▲2000円くらい下がりそうなんですが
プププ大先生には、ラジオNIKKEIにも出てもらいたいな
全投資家の逆張り指標として、活躍してもらいたい
406 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/02(土) 01:01:00 ID:swYxI8bT
為替がとてつもなく円高になっているな
こりゃ、来週は確実に一週間連続SLになるな
407 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/02(土) 01:06:31 ID:5cPLiLmJ
臨増し どう言う事 満玉どうしたらいい?
教えて下さい
408 :
レイ:2006/12/02(土) 06:31:57 ID:v3bmZUge
>407
仕切ればいいと思うよ。
409 :
ガソサファ携帯:2006/12/02(土) 06:39:59 ID:6Ch+jdQB
レイさん 早起きだなあ。
新宿の朝は寒くて嫌んなっちゃう・・・
Wii買うので行列中。ガソサファでした。
410 :
ガソサファ携帯:2006/12/02(土) 07:12:23 ID:6Ch+jdQB
俺の前に並んでいるヤツラ、全員 腸チフスか何かで死ねばいいのに
>410
おまえは 冷酷な人間だな
412 :
ガソサファ携帯:2006/12/02(土) 07:37:03 ID:6Ch+jdQB
因果応報。
うんこ したくなってきた
413 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/02(土) 10:49:26 ID:6mcj6PFQ
大衆買いでも上がる時は上がるんだああああああああああああああ
414 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/02(土) 11:09:49 ID:lgrzMe3n
>>407 2/3切って、余力で両建て
大きく動いたタイミングで利益を出していく
415 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/02(土) 20:46:24 ID:thAeO/Za
日本は最近、下がっても換算値より下げなかったから割高。
ちょっとその反動で月曜はかなり下げそうだね。
416 :
テポドン真弓:2006/12/02(土) 22:46:18 ID:mh9jrB5h
12月の2週目までで4000〜5000円下落するでしょう。新規の買いは3週目からです。
ただ、しばらくは揉み合い相場となりますが、来年の6月以降に新高値へ向かい上昇するでしょう。
いわゆる日柄によって
人間心理の売買から物の売買へ重点が移動してきたと考えられます。
*先物の世界 相場の張り方 より抜粋
418 :
風鈴花壇:2006/12/02(土) 23:33:32 ID:swYxI8bT
鏑木先生の本ですね
419 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/02(土) 23:58:02 ID:6mcj6PFQ
420 :
407:2006/12/03(日) 11:33:54 ID:kkTjFqUE
レイさん414さんありがとうございます。
なんとか出来そうです。
421 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/03(日) 20:58:29 ID:y2kwP1AX
割高の日本の価格の修正は一気に来るのか?
422 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/03(日) 23:35:51 ID:ciSBlzhV
売りですな。
実にうりですな。
山高ければ谷深し
売り方に目を向けると、唯一現物調達可能だった三菱Fが撤退したことで、
U筋が10月に受けた現物をO社から還流(織り込み済み)する程度。
12月20日納会に向けては、買い方の思惑通り急騰することになるだろう
上がるかどうかなんて結局シカゴ次第なんだから
国内商社の動きなんて関係なくないか?
シカゴの07/9月の取り組み、チャート
426 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/04(月) 09:45:15 ID:XK7cH9sH
また寄付きでいっそう割高になったが、シカゴが急落。
SLコースになってしまった。
427 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/04(月) 11:34:20 ID:3Mi2KHhK
前場はなんとか売り方の利食いも入って値を保ったが
こりゃ、大引けまでには確実にSLになるな
428 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/04(月) 12:18:41 ID:yOgBIuUH
たしかに日本だけ下げ渋りすぎで大崩れが心配だ。
じゃぁどんどん売れよ
430 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/04(月) 14:55:27 ID:Zrp4mnHg
売りはヤバイような気が汁。
431 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/04(月) 14:57:15 ID:Zrp4mnHg
>424
当月限に限っては関係無くはない気が汁。
U氏の玉はJ社に移ってますよ。
今日の岡地-ユニコムのバイカイで分かるよね。
下げませんなぁ
ちっちゃい下髭付いてるし
買い?
434 :
ガソサファ:2006/12/04(月) 19:42:52 ID:KI3QyKC1
売りだと思ってGMOの先、今日の寄り付きで売り増した。
ローリングの玉じゃなくて今週末〜来週には手仕舞い予定。
目先38000円目標。
435 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/04(月) 20:21:47 ID:XK7cH9sH
鳥インフルエンザの影響がまだ考慮されてないな
436 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/04(月) 21:25:42 ID:3Mi2KHhK
シカゴ夜間が大暴落しているな
こりゃ、明日も確実にSLになるな
437 :
ガソサファ:2006/12/05(火) 00:59:39 ID:LR3pHPN9
シカゴ、下げてスタート。
下げ渋ってた東京との乖離が明日あたりドカンときそうな感じ。
ちょっと楽しみ。
438 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/05(火) 01:18:13 ID:caGpuR1p
不思議だなぁ〜
プププ先生のオタケビが無い
コーンスレで忙しいのか?
440 :
レイ:2006/12/05(火) 09:14:11 ID:YyxTAAX9
イソフラボンは擬似女性ホルモンとして作用するらしい
・・・という事はハゲが治ってインポになるかも?
んなワケ無いかw
以前読んだ日経だと豆腐2〜3丁/日がボーダーラインみたいな事が書いてあったな。
納豆だと2パック/日ぐらいらしい。
441 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/05(火) 09:37:20 ID:/BepTAYS
俺の大豆売りポジついにきたあああああ!!
コーヒーの買いポジもな・・・o rz
>441
あんたはオレか!?(ニガワラ
443 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/05(火) 10:37:27 ID:t3MN1HCK
プププ大先生 どうして出てこないんですか?
大豆買いドテンしたんでしょ 隠さないで教えてください
それでシカゴ暴落したんですか
プププ大先生だけを信じて逆張りしたいんで、投稿よろしくお願いします
444 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/05(火) 15:00:50 ID:SkNx2ALo
やっぱり・・・
当限はシカゴ関係ない気が汁。
>444
当限の殴り合いは、見ていて楽しいですねw
446 :
ガソサファ:2006/12/05(火) 16:13:59 ID:11xI7hYa
安全策で全部利食いしてしまった・・・
自画像を描けばミレーの「落ち穂拾い」。鬱だ。
全穀物相場でNON大豆当限だけは別世界やな。
448 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/05(火) 16:47:02 ID:FMOqugL5
どっかで玉が入れ替わるとは思うけど、
仕掛け側の特権かな?
20日納会の当限かあ〜
結局、残り時間に関しても、イニシアティブ持ってる側有利ってことになる。
商品先物は、残り時間に対してコスト払ってる、って面もある。
関係無い限月に対しても、やる気を無くさせるよなあ。
特定の他人にイニシアティブがこんなにあるなら、その潜在的不利なぶんだけでも
ふつうの限月の価値も落ちちゃうよ。
ミニ先物ゴールドとか、そおいうのしか価値が無い、ってことになる。
ミニ原油とかも作って欲しいくらい。
まあ、シロートには穀類等農産物は手出し無用、ってことですかね?
449 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/05(火) 17:01:14 ID:FMOqugL5
本来、自然な市場だったら、
イニシアティブを握ってる現物筋自体が、
この価格差を利用して、裁定売買をかけるべき。
そうすれば、サヤは自然になって行く。
屁理屈付けようが、なんだろうが、ひとつの市場をリードする、
存在ならば、そのくらいやるのが自然であり、義務みたいなもの。
そうで無いならば、そんな市場には参加できない。
結局、おっすさんだって、コメ先物をやらずに、株指数ミニ先物オプションと個別株をやっている。
彼でさえ手を出せないのに、どーして俺らが張れるのよ?
現物主導筋が裁定売買をかけないなら、値段操作と言われても
仕方無いと思う。
それに反論することもできよう。
だが、それは、屁理屈だ。
長期的には、自分で自分のクビを絞めることになろう。
450 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/06(水) 01:30:53 ID:GhEt/Y7E
為替が極端に円高になっているな
こりゃ、明日も確実にSLになるな
451 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/06(水) 09:18:02 ID:Qe0+Qc8h
12月、臨増し10マソテラわろす。
すげえな12月限
証拠金最高で13万円って、アンタ
453 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/06(水) 09:58:42 ID:8VvWNOEw
>448
>449
今日の日経商品欄見れ
裁定売買かけれない思う気が汁。
454 :
レイ:2006/12/06(水) 10:28:31 ID:2kvdjKPA
一般の当限が14万、NonGMOだとmax13.2万。
証拠金がここまで近接するなんて・・・やるなw
455 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/06(水) 12:27:25 ID:Fhw9mV/p
さあ売ってけーー
あれだけ当限締め付けても、まだ上行くんですか?w
457 :
ガソサファ:2006/12/06(水) 17:39:55 ID:Ca6Iu5Wb
案外スピード調整で今週末あたりに目先の買い場が来るかな?
一般大豆の34500〜35000なら買いたいな。(ローリング続行中)
458 :
レイ:2006/12/06(水) 17:55:01 ID:2kvdjKPA
コーンは転作しても来年も需給逼迫と言い切れるのだが大豆は南米の存在がね。
もちろん在庫率は調整されるだろうが逼迫には程遠いだろう。
バイオディーゼルの話だがあれは下手すればミールが暴落する原因になりかねないな。
もっともミールとコーンの価格が近接するようになったらそれはそれで面白いけどね。
459 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/06(水) 20:31:25 ID:ip2CQlca
プププはsyoubusidaのIDでyahoo!のペイントハウス掲示板で執拗に「一株五万円になる」と連呼
結果はご存じの通りだが風雪で逮捕は何時の事だろうか
460 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/06(水) 22:16:22 ID:3KO0V4Lv
為替が急激な円安になっているな。
これは明日は間違いなくSHだな。
461 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 01:38:00 ID:678yCs3I
おとうふヒャッコイ!!
\\ おとうふヒャッコイ!! //
〜 \\ おとうふヒャッコイ!!/ 〜
__ __ __ 〜
|\ _\ |\ _\ |\ _\
〜 ( \|__| ). ( \|__| ) ( \|___| )
( ´∀`∩ (´∀`∩ ( ´ー`)
〜 (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ ))
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) 〜
(_)し' し(_) (_)_)
押し目ならソロソロかなぁ〜
ココは買いだと言う人の意見があれば耳を傾けたいですね。
463 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 08:36:07 ID:9cIXhIXO
当限って、まだ梅田と皆川が殴り合ってるの??
464 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 08:42:43 ID:iyAq+y+N
>>462 ファンダな買い方の意見としては…
本格的な冬到来→夕食に湯豆腐の回数が増え需要増加→暴騰
かなw
465 :
レイ:2006/12/07(木) 09:12:08 ID:u0f2vxjI
>464
食欲の秋→肥満の深刻化→ダイエットのためにジム通い→
面倒になってサプリ頼み→大豆プロティン需要増→暴騰
466 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 09:51:23 ID:iaYZrIY2
>463
そんなん関係ない気が汁。
467 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 12:28:41 ID:JIFBpITm
売れーー
468 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 13:18:38 ID:9cIXhIXO
当限、また殴り合ってる?
469 :
鞘滑り取り二年生:2006/12/07(木) 14:40:10 ID:g/CWVlLi
ガソサファ様
いつも参考になる書き込みありがとうございます。
亀レスですが、
>>388 について質問です。
> 388 :ガソサファ:2006/11/29(水) 14:57:22 ID:bLuFlFIV
> >379 今の状況を見る限りではとんでもない失敗をしていることに
> 違いないのですが、「サヤ滑り取り」の言葉通り、同ザヤ化〜逆ザヤに
> なっていく経過が 俗に「サヤが削げてきた」「サヤが詰まってきた」
> 状態になっているので、最悪の場合でも同ザヤになったところで
> ローリングは手仕舞いすべきです。(本当はもっと早く手仕舞いしてる)
単純に発会売り(買い)の納会手仕舞いを永遠に続けるローリングに ついて考えます。
このローリングの狙いとしては、純粋に鞘滑り(鞘出世)分のみを取ることとして、相場の上げ下げについては、
長年やるならば高いときもあれば安いときもあるが、永遠に続けるので気にしないとします。
(ローリングを始めたときと相場が同価格帯のときにやめることに すれば相場の上げ下げは最終損益には影響しません。)
このような前提において、逆鞘(順鞘)になったときに手仕舞いしてしまい、その後次の仕掛けまで相場が大きく下がった(上がった)ような場合には、
その下げ(上げ)分が永遠に続ける前提のローリングの損益勘定から外れてしまい、純粋に鞘滑りを取ることができなくなってしまわないでしょうか。
(そもそもの前提の時点で間違っていますかね。)
また、次の仕掛けをいつすべきかの判断のところで思惑が入ってしまい、機械的にローリングしていきたい私には難しいところです。
さらに、NONGMOについては手数料の割合が大きくなってしまい、頻繁に玉操作すると少ない儲けがさらに少なくなってしまうと思います。
逆鞘(順鞘)期も何も考えずにほうっておくのがよいのか、仕切るのがよいのか、ずっと悩んでいるのですが結論は出ません。
> 今回のケースNONGMOの当限について言えば
> 8/22ごろの時点で利食いを入れておかなければうまくないと言えます。
そんなこんなで、私は未だにNONGMOの当限の売りを仕切れずにいます…あぁ当限…
470 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 15:01:48 ID:iaYZrIY2
>469
>未だにNONGMOの当限の売りを仕切れずにいます
そりは・・・ヤバイ気が汁。
471 :
鞘滑り取り二年生:2006/12/07(木) 15:26:20 ID:BJGtgRE8
>>470 売ってるといっても気持ち程度です。
10倍だし、この際どうなるか最後まで体験してみたいし、納会までほうっておこうかと。
アホでつかね?
472 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 15:49:56 ID:6FDO/WWU
納会月になったら臨増丸代金分ぐらい徴収すればいいのに。
473 :
プププ ◇OSgcIrzb0M:2006/12/07(木) 16:05:25 ID:FzIga4Pn
バカザル共、そんなに俺様が恋しいのか、プププ。
俺様は、今、株式市場に復活している。
バカザル共は、いつまでも、過去から抜け出せないからな。
チッチキチーの、バカザル共には、お似合いだな。
ブハハハハハ。
474 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 16:08:33 ID:M+XmFe60
期近三限月買い期先売りが順当に行ってます。
475 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/07(木) 16:52:54 ID:F/RagOz/
3番あたりで一般大豆売りにスイッチする、とか?
そうすると、一般がこんなふうなサヤになったりして?
476 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/07(木) 16:54:21 ID:F/RagOz/
ロールオーバーしても、毎月、当限高くて2番安かったら、笑えるな。
>>473 いいなぁ〜
自分も225ミニから入ってドラエモン
アッ間違えた
ホリエモンみたいになりたいなぁ〜
478 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 17:03:02 ID:iaYZrIY2
>471
少なくともあと3K以上のような気が汁。
479 :
ガソサファ:2006/12/07(木) 17:11:25 ID:MpfRouKi
私見です。ご参考までに。
ローリングはサヤが滑る間(当先がきれいな順ザヤ傾向の意)その滑ったサヤを
金利相当として頂戴し続けることが仕事であり、相場の上げ下げのうねりを
取る思惑張りではないと考えております。
この概念が大前提ならば、逆ザヤになったところでサヤが滑らず、
出世し始めることになるわけですから、損益がどうあれ、
そこが手仕舞いポイントにならなければ辻褄が合わないと思いませんか?
ローリングされておられるのであれば、たぶん場帳で管理されているのだと
思いますが、それを見れば同ザヤ化〜逆ザヤになる以前に
サヤが詰まってきている傾向を把握されている(把握できる)はずですよね?
そのタイミングでも十分な利食いができていると思います。
ローリングはある程度機械的に行う(仕事のような)張り方ですが
意志を持つ人間が采配をふるう以上、そこに恣意であったり
より収益性を高めるための観察をするべきではないかと思います。
建てはじめのコツとかが無いこともないのですが、
それはノーコメントで。
今日はプラチナの買い仕掛けが美味しゅうございました。
480 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 21:10:13 ID:b6lUQk6p
なんと、夜間がいままでに無い大暴騰してるな。
みたこともないような爆上げだ。
明日は確実にSHだな。
481 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 22:09:39 ID:EWZ2OsuV
プププ大先生 借金取りに追われてたのではなかったんですか?
明日、大豆下がったら買おうと思っているので、明日は高いのお告げを
お願いします。プププ大先生の高いのお告げがあれば、シカゴ暴落だと思います
プププはこのスレに来ないよ。 さびしいスレだから。 とうもろこしスレにいるよ。
483 :
レイ:2006/12/07(木) 22:21:11 ID:tCmg4pM4
ローリングのロスカットは鞘詰まり発生期とするのはいいんだけど、
結局建玉時にロスカット量を計算できない。
紙上にすぎなくてもリスクの絶対量が計れるか否かは物凄く大きい。
私がローリングにあんまり乗り気じゃないのはそこなんだよなー。
484 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/07(木) 23:59:48 ID:678yCs3I
下げろー
485 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/08(金) 10:14:39 ID:jUoCVjE9
ってーか、ふつうに流動性あるオプションがあれば、かなりやりやすくなるのでは?
アメリカの投機マニアとか、そうしてるはずで、
まあ、別に情報うんぬん以外の差もでかいよ。
言いかえれば、流動性あるオプションさえあれば、
現物操作筋と互角にやりあえる自信はある。
無ければ、とてもできない。
ローリングは操作筋の特権、と言うことになってしまう。
486 :
レイ:2006/12/08(金) 11:52:16 ID:m0hT7R+m
>485
アメの農家はそれやっているよ。
アメリカの農家はけっこうやるでしょう。
言ってみれば、両方、専門家みたいなヒトもいるでしょうね。
日本のガソリンスタンドが中部ガソやるのとは、年季が違う、って感じもします。
488 :
レイ:2006/12/08(金) 15:54:18 ID:m0hT7R+m
アメのそこそこの規模の農家でそこそこ勉強している香具師は
作物が育つ前に先物で少し売りくわえてオプションを買ってヘッジしている。
更にツワモノだとオプションのみでヘッジしている。
というわけで連中は半端に無く熟練している。
なんせ一番難しいファンダと現物相場の雰囲気を肌で知っているんだから正に最強。
でも何故か彼等はCBOTで勝負せずに
S&P500や為替に手を出して損するんだから面白い話だw
今日シカゴ市場でTKの湯豆腐需要増加がインパクトになれば・・・
2月の節分に伴う需要増までは軟調に推移するっていうのが常識です。
>>490 常識的には戻り売り
でも何となくシックリこない今日この頃
いやぁ〜 バカですね。
492 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/10(日) 10:28:17 ID:URQf+U0X
>>488 わかるからオーバーヘッジできないバクチできない、
わからない方なら、バクチしちゃう、
そんな感じでしょうね。
よくあるハナシで、その辺は個人個人自分にもヒントになると思います。
慎重に気乗りしないジャンルの方が適性がある、と言うわけです。
好きなモノと適性あるモノは違う。
それって、できてるヒト、ほとんどいなそう。
だいたい良く知ってるモノって娯楽にならないし。
なんか静かだな、このスレ
>>493 それはねぇ
売り賛成の人が多いから?
さぁ宝船の準備に取り掛かかるとするか
495 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 12:04:09 ID:RlVGl80h
age
496 :
ストロングブル:2006/12/12(火) 13:19:33 ID:KzBH0GXt
上げだな
497 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 13:50:52 ID:KljN9Mj6
こりゃ5万くらいまでは、軽く逝くんじゃまいか?
498 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/12(火) 15:21:42 ID:KigqphJM
理屈通りに狙えないんじゃ、商品の魅力も半減です。
いちばん怖いところで張れないなら、(現物操作筋は張れるが、我らは張れない)
意味無いよ。
なんともつまらんね。
操作すればなんだって出来るだろうけど、これ(N大豆ローリング中堅マニア)を
狙ったのは間違いだと思う。
そおいう存在はせめて残さないと。
もちろん相場なんだから、なんでもあり、だが、
サヤ滑り順ザヤのまま、ものすごく持ち上げる、とか、
サヤが逆転して、一気に買い有利になった!
とか、
そーいうんじゃなきゃ。
いんちきでも最終的に落ち付くところに落ち付くのが相場。
限月別の完全詐欺マジックが可能
ってことになっちゃう。
どんな理由でも、そりゃあ屁理屈だって付けられるでしょう。
だったら、ひとりでヘッジしときゃいいってことになっちゃいます。
さんなんとか商事となんとか筋の「ふたりっきり」で
永遠にやりあってれば?
プロの市場なんでしょ?
499 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/12(火) 15:28:14 ID:KigqphJM
さんなんとかは、
12月は買い
他限月は売り
多少変わって来たカモしれませんが、
それってどうなんでしょうか?
メインプレーヤーにあるまじきことじゃ?
そのとおりに全体が持ち上がって無いから相場操作じゃ無い、
とか屁理屈はいくらでも言えます。
が、そおいう状況を利用したサヤ取りは、無数にあるんですよ。
サヤ滑りローリングとかのわかりやすいサヤ取りばっかじゃ無く、ね。
ま、ローリングやってるうち、
プロにとっては、税金みたいなもんで、
より劣るヒトたちが集中的にやられた、でしょう。
相場だからそんなもんだけど、それに対しての、方法論が良く無い、と思います。
屁理屈で無く、メインプレーヤーだったら、
なるべく理屈通りに市場が回るように配慮するのも、
最低限の参加資格だと思います。
そうでなければ、カジノみたいな加算された税金と免許が
必要だと思いますけどね。
500 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/12(火) 15:29:53 ID:KigqphJM
もし、違うのなら、
公的なアナウンスがあってしかるべき、と思います。
異常サヤに対しての、ね。
よくよく考えるならば、そのくらいは責務ではないのかな?
スクイズスクイズって野球じゃ無いんですから・・・
501 :
レイ:2006/12/12(火) 15:33:47 ID:t9AxnevA
一般の先37000かよ。なんちゃって試し売りがHITしちゃったじゃんw
502 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/12(火) 15:41:54 ID:P5skZFn/
やられたんだったら、自分の甘さを恥じるだけですが、
ベテランにアドバイスされて、たまたまサヤ詰まったところで仕切っただけで、
その後、ながめていて納得行きませんね。
2月が安すぎます。
また、一般大豆の当限に多少の影響が出てもしかるべき、と思います。
専門知識ふりかざして屁理屈言ってるだけの、ただの相場操作にしか見えません。
そうで無いなら、一般大豆の当限を持ち上げるか、
2番を持ち上げるか、
そのくらいやるのが最低限の礼儀でしょう。
現状は、全員がいんちきと考えてる
と言うことになりますが?
仕手と当業者が対決してる
かなりきわどい言い訳だと思います。
ぜんぜん関係無いおっかない公的機関の操作の対象になりかねませんよ。
今までだいじょぶだと、タカをくくっていませんか?
仕手戦にかこつけた出来レースで相場操作が可能になってしまいます。
だとしたら、そおいう手は振れない、
それが本来の姿なんですよ。
たぶん順番が逆で、そろそろやばいと思いますよ。マジで。
Loopさんはだれにキレてるんですか?
504 :
ガソサファ:2006/12/12(火) 16:23:12 ID:CfZFNpGe
Loopさん。仰ることはとてもよく理解出来ます。
たとえて言うならば一昔前のガソ5分特気の八百長相場操縦と
同じようなもので、結果として一般委託が逃げてしまいました。
今の閑散としたガソを見ると忍びない思いでいっぱいです。
今回のようなGMO大豆の当限のはちゃめちゃぶりは
許し難いところがありますが、肝心の東穀が見て見ぬふりをするのでは
私ら一般委託は、黙って商いを減らす。
といった方法で思い知らせるしかありませんね。
このへん、もっと透明性やルールの厳格適用などする努力を
各取引所がしていかなければ先物市場は衰退するばかりになるのではないでしょうか。
残念です。
めずらしく人が来たと思ったらグチかよ・・・
506 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 16:35:52 ID:xlwVHKPq
東穀がむばってるょ。w
実際下げたじゃん。
12月入船の船遅れてるから仕方がないじゃぁーーーん!www
507 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 16:44:13 ID:xlwVHKPq
12月入船の船遅れる→K渡し減少→遅れたマメ&1〜2月入船のマメがドッと入ってくる→A渡し増加→K上げA下げこれ以上分かりやすい理屈はないんじゃぁーーーーーん!www
508 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 17:02:14 ID:p6YA62xd
受けも渡しも出来ない参加者がいつまでも当限に玉を引っ張るからアホな値動きするっていい加減気付け!
509 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 17:08:35 ID:Y7c3JQPp
511 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 17:16:37 ID:2OK0/9Zx
まったくだ
あら、ずいぶん叩かれてるね。
まあ、相場は臨機応変にやらないとね。
一度儲けたパターンに味をしめてそれを理屈とふりかざしたいのは解るけど、
相場も参加者も常に変わっていくんだから。
513 :
レイ:2006/12/12(火) 17:50:22 ID:t9AxnevA
当限の取組みは2963枚。約3万tか。船一隻分で足りる話なんだな。
>504
特気か・・・ガソDTをやめたのはそいつの責。
苦い記憶だが今となっては懐かしいね。
ところで噂によると昔の一般大豆では
現物市場無視の売り崩しと玉締めが横行して参加者が激減したそうな。
実際、取組高がこの10年間で1/5になっているし、多分NonGMOも近い将来そうなるだろうな。
NonGMOがスカスカになったら次は多分コーン。
それがスカスカになったら東穀は閉鎖されて御仕舞い。
元々現物価格の指標として機能していないし、実需筋のヘッジとしても使われていないので
東穀が亡くなっても実体経済には何も影響がないのよね。
514 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 22:18:01 ID:darHyqyq
まったくだね。
むしろ穀取は、仕手筋なんかの温床になってる存在じゃないか。
板寄席の立会いは好きだけども、誰が売った買ったが立会いごとに知れ渡る状態は良くない。
Non-GMOの12月も本尊の玉より提灯の玉の方が膨らんでるでしょ。この提灯も筋者だし。
そのくせ納会まで降りる気は当然ないし、居座るもんだから手仕舞い相場なのに
(売りオチ注文<買いオチ注文)の図式になってるよね。
これはやはり立会い注文が受け場に一手に集中し、そこから場へ出されるシステムが
手口漏れを呼んでいるんだろう。
もっと大きなサーバー用意して、ザラバのようにアチコチから板寄席立会いにアクセスできれば
簡単に防止できるし、そんな汚い市場じゃなくなると思うんだけどね。
515 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 22:27:32 ID:55+W1UT+
>>514 >もっと大きなサーバー用意して、ザラバのようにアチコチから板寄席立会いにアクセスできれば
>簡単に防止できるし、そんな汚い市場じゃなくなると思うんだけどね。
穀取の板寄せシステム知ってて言ってるのか?
板寄せであちこちからアクセス?おもしれー話だなwww
516 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/12(火) 22:29:37 ID:55+W1UT+
>>512 まったくその通り。自分の見つけた相場パターンをあたかも既得権益であるかのように
言われても困るっつーの。
>>513 噂と憶測だけでずいぶんと明後日な方向に結論出してますが、調子はいかがですか?wwww
517 :
レイ:2006/12/13(水) 00:21:17 ID:h85wFF+b
>516
調子?おかげさんでボチボチだよ。一般は思ったより素直で気に入った。
明後日な方向に結論?じゃ正解は何かね?
答えられないなら引っ込んでいなw
PCの前で
当限が買ハナ減らずにズルズル下げるの見なが
思わず成り行きで売りたくなった。
519 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/13(水) 10:02:02 ID:DjU2z5Ev
>518
そりだけはやめたほーがいい気が汁。
買う理由がない
521 :
伝書バト:2006/12/13(水) 12:39:19 ID:ALJM6orH
【ソウル=中村勇一郎】韓国南西部の全羅北道庁は13日、
鳥インフルエンザによってウズラが大量死した同道金堤市の養鶏場から、
ウイルスに感染した可能性があるウズラの卵が出荷され、韓国内に流通して
いたことを明らかにした。
同道は流通ルートについて調査を開始し、回収作業に乗り出した。
この養鶏場では今月8日から11日にかけ、ウズラ約3000羽が大量死し、
精密検査の結果、毒性の強い鳥インフルエンザウイルスが検出された。
聯合ニュースによると、この養鶏場からは、ウズラがウイルスに感染したと
見られる先月下旬から今月8日までの間に、計100万個以上の卵が洗浄
されないままの状態で出荷され、韓国各地に流通していたという。
522 :
しー:2006/12/14(木) 10:46:53 ID:J1/GGR2K
NONの頭は、ストップ制限がなくなる前の押し目完了になってしまいそうだね。
O安やKネツはどうすんの?
>>519 もう少しで火傷するところでした。
上げると思えば下げて
下げると思えば上げる
近頃は訳ワカメ?
マイッタ マイッタ!
524 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/14(木) 16:08:18 ID:1QD4LQVI
俺は、やられてません。
が、それはおっすさんと多少の経験のおかげです。
すなわち、試し張りしようか?
ってところで撤退、と言うわけです。
結局、インサイダー有利、しかも抗戦できないような有利性を看過、
ほとんどいんちきの次元に近い、ってことなんですよ。
常識と考えてるのが非常識、参加者はいなくなりますよ。
フネが遅れてこのくらいサヤが不自然になるなら、
いつでもインサイダーの都合によって遅れてしまう、と言うことになります。
そのような耳寄り情報で張ろう、なんてのは、一瞬で終わる初心者だけで、
ふつうの相場マニアは寄り付かなくなりますよ。
潤滑油が無くなって、ぎすぎすしごくような状態になりますよ。値動きと相場が、です。
525 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/14(木) 16:30:53 ID:01BqcFli
>523
思いとどまったのはまだ運が残ってる気が汁。
もし、いってたら逝ってた気が汁。
逃げられない気が汁。
>524
確かに一理ある気が汁。
けど、当限は別物と考えたほうがいい気も汁。
業者もモノが無ければ必死な気が汁。
526 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/14(木) 16:32:44 ID:1QD4LQVI
あと、シロートは当限持てない、クロートは持てる、
そのような相場はやるべきではありません。
よくよく考えると、これは致命的です。
致命的なハンデで、やってはいけない、と類いです。
サヤが恒常的にフラットで安定してるなら、それでもかまいませんが・・・
開き直ってる場合じゃ無いですよ。
かなり致命的なハンデで、何か考え無いと、参加者はいなくなりますよ。
527 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/14(木) 16:45:05 ID:1QD4LQVI
5分トッケ
はわかりやすい、いんちきカモしれませんが、
対抗手段はあると思います。
ヒトによっては、がらっと手段を変えねばならんでしょうが・・・
この場合は、それとは異質な感じかな?
当限は持たない
とかルール化するのが相場なので無く(2番の時から、がんがん策動はしてたし、
どこからでも色んな仕掛けは可能、と言うこと。免罪符に近い)
そおいう目に見えないハンデの意味をシビアに考えて行くのが相場だと思いますが。
すなわち、これはやれない、そおいう答えしか出て来ないんですよ。
そして、どうしてこうなったか?と言うと、
N大豆のサイズが小さく、一般参加者が多かったせい、だと思います。
だから、フネが遅れるんですよ。
528 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/14(木) 16:49:22 ID:1QD4LQVI
ただ、それって、さんなんとか商事が、当限買いだった、
他限月は売りだった、
それに対する、決定的な説明にはなってません。
そんなに困るなら、2番だって買うべきじゃないでしょうか?
そして、さんなんとか商事の買い玉が解消されてきたのに、(なぜ解消されるのか?それもまた説明は一貫されていません)
なぜ、なおます当限高いのか?
踏み上げられているからでしょうが、それは、
いくらでも操作できる
と言うことを踏み上げられ側含め、参加者が受け入れてしまった結果です。
ま、そおいうことです。
相場操作するなら、もっと根性入れてやるべきですね。
こんなガキの遊びみたいないじくりやられても、信用はガタ落ちですよ。
カモだって無限じゃ無いと思います。
甘い回しをやりすぎた、ってとこでしょう。
今後は、きびしくなると思いますよ。
529 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/14(木) 17:15:33 ID:1QD4LQVI
まあ、よくよく考えると幻想で、
事件後のラ○ブドア、破たん発覚後の地方銀
いんちきIT、粉飾仕掛けミエミエの新興株新規公開、
そおいうのをやっちゃいけないのと同じように、シロートはやっちゃいけない
品目、だいたいそうカモしれないけど、
ってとこなのかな?ケツ論的には。
N大豆とか大豆自体は健全で、仕手や操作泡沫商事だけが問題、
とかそおいうことじゃ無くて、
商品設計自体に欠陥あり問題あり
やってはいけない
と言うことになるか。ケツ論的には。
そおいう意味じゃナンクセだったカモしれん。ごめんしてちょ。
ちょっと商品に浪漫持ちすぎカモな。
いんちきIT株
とかと同じ程度のレベル、と考えれば、なっとくは行く。
オ○コン
とかといっしょくらいの感じかな?
手出し無用
これが正解。
530 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/14(木) 17:37:54 ID:dHBaOQc8
東工取の原油や関西取とかの指数取引なら最終的に現金決済で終わるが、それ以外は常に特に当限は現物受渡の可能性を覚悟して取り組むべき。
値段の変動は市場参加者の売り買いのみで行われ、そこで決定した価格は全ての市場関係者は(取引所を含めて)謙虚に受け入れるべきと考える。
531 :
レイ:2006/12/14(木) 17:41:28 ID:9aaKO2mY
>Mr.Loop
商品設計も市場運営も滅茶苦茶なのはいつもの事だ。
実需筋がヘッジに使っていないという事実がすべてを物語っているだろ?
今更何言ってんだよ。さー今日は寝た寝た。
532 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/14(木) 17:56:19 ID:dHBaOQc8
ここを読んでいると相場に対する「甘え」が強い気がする。
「国民性」?
そんなこと言ってられない時代だと思うけど…。
NON大豆改めまして丁半博ちかな
胴元東穀
丁は売り 半は買い
明日はピンゾロの丁と読む?
戦時中の日本はな、
戦時中の日本はな、
コーヒーは敵国の
飲み物ということで
大豆を挽いて
飲んだんだぞ
大豆を挽いて
飲んだんだぞ
ダイバスターがいるな
536 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 10:28:05 ID:RJt0RLaG
いや、どうしてほしいこうしてほしい、のでは無く、
商品設計自体
を変えた一般向け品目を作ったらどうか?のハナシなんだよ。
指数決裁
ミニ
オプション
期近中心
場合によっては、スポットのミラーでもいいと思うね。
現にGSカバワラの金なんか実際にそうだし。
たとえば、
米国大豆指数ミニ
&オプション
を我々でお互いに売買したらどうだ?
もし、そおいうのがあったら、俺はそっちをやるよ。
サヤは小さくなるけど、そっちのが安心。
537 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 10:38:52 ID:RJt0RLaG
原油先物
はサイズはともかく(ミニの方が好ましい)
シロートがもっとも安心して取り組める商品設計になってると思う。
それは実物の売り渡しが多く、さらにそれをミラーにした設計になってるから。
最近はTK原油先物がドバイの市況をリードすることも多いが、
それは健全な方向、変なサヤやイレギュラーを補正する方向で作用してると思う。
また、実は、空想大衆玉仕手玉(実需)操作玉が
じゅうぶんに大きい現物市場に対して小さい、
と言うことも影響してると思う。
ちゃんとした商品設計なら、むしろ大き過ぎないミラー市場の方が
安全だとも考えられる。
逆ならば、操作しても益が出るからだ。
昔と状況が変わったのだから、根本から変えないと
うまく機能しないと思うね。
昔は手出し無用
ってのが正解だったのだろうけど、
それを乗り越える営業力とか、それは、相場マニアには関係無いハナシ。
サヤ(危険)の受け手のハナシ、選択肢のハナシなのよ。
すなわち危険とかきびしさを避けるんで無く、
許容できる種類とできない種類がある、ってこと。
できない種類の量だけ、こちらは確実に損をする、余計なサヤを取られてる、
ってことだから。
それを省けば、危険はあるけど、ユニークなサヤなんだよ。
ほんとはオプションは必要。
うまく発展できなかったのは、主催者側の責任だろ?
俺の責任では無い。
538 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 10:42:30 ID:RJt0RLaG
すなわち、いんちき当業者も仕手筋も、実はサヤ滑りを取ってる。
一方的に比較的安全に取れる、それがミソ。
結局は出来レースで、損を負担してるのは一般大衆側。
別に相場だからあたりまえだけど、
こおいうカタチで、サヤ滑り独占で取る、
ってのは、限り無くいんちきに近いと思う。
買い占めとか玉絞めならいいんだが、
なんかこれは、悪質性が高い気がするね。実は。
巧妙だからわからんのだろ?
539 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/15(金) 11:05:52 ID:elwnlTSj
ループ市ね
貴様は出入り禁止だ
540 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/15(金) 12:34:23 ID:AmoTIGH8
まあいつものことだけど、
ここで「市場構造がどうだ」の、「先物は業者が有利」だだの、ぎゃあぎゃあと犬の遠吠えを
してるのは常に負け組み。勝ち組は何も言わずにほくそえんでるな。
Loopだってさんざん人気離散を危惧してるが、要は自分の金稼ぎツール(ノン大豆)が
無くなるのが困るからだろ。さんざん文句言ってるくせにな。
当限は受け渡しがある以上、こういう事態は想定して玉持たなきゃいけないのなんか、商品先物の
宿命だろ。金利先物だの指数とは違うって事。
541 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/15(金) 14:53:56 ID:T5ZTPu/p
つーか・・・
ルプさんはここでぎゃあぎゃあ言うより取引所にレポートでまとめて提出すればいいような気が汁。
そのほうが効率的な気が汁。
OPの発達してない国でああだこうだ言ってもしょうがない
543 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 15:22:02 ID:RJt0RLaG
いや、ただの興味から言ってる、考えをまとめてるだけなんです。
その反応を拾った方が、いちから勉強したりとか、調べたりするより、
急所が読み取れますよ。
まあ、感じとしては、ここのところ大出来でしょうが、そのうち出来が細るとみます。
そこで先限売ればいいんでしょうけど、
やはりそれは自分をいましめて、やめとこうと思います。
せめて最低限、関連品と連動しなければ(一般大豆や米国現地市場)
ハナシになりません。
これが取れると考えるのが、カモのカモたるゆえんです。
ただ、どうでしょうかね?
それより上のマニアッククラスがやってたんじゃ?これは。
なんでもアリでしょうけど、これはやりすぎだったと思います。
たとえば金の*月限は、インドで結婚シーズンだから10%高くなった!
ってことはありません。
さんなんとか商事のつごうで動くなら、コントローラーらしく
ふるまうのが、相場を主催するものの振舞い方です。
公式にはヘッジの場
非公式にはカモり猟場
が無くなったと思いますね。マジで。
そうなったことを評論しながら反応を見て、勉強してるだけです。
544 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 15:23:31 ID:RJt0RLaG
賭場を開帳してる側がいかさまやるのは、ホントのシロートで、
ふつうそれはやらないんですよ。映画の見過ぎですよ。
最近の仕手はたいしたこと無いですね。
マジで。
545 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 15:25:35 ID:RJt0RLaG
2番は持ち上げるべきでしたね。
コントロール側の最低限の仁義です。
やりすぎはよくないですよ。
いかにいんちきか?ってことがよけい明らかになってしまいます。
とりあえず
Loopのレスを飛ばすために、マウスのホイールを回しまくる必要があるのが
うっとうしい。
547 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 15:46:08 ID:RJt0RLaG
どうせロクなカキコ無いじゃないですか?
もともと。
いったいなんのカモを食らう権益を守ってるんですか?
ぐだぐだ言っててもつまんないので、
N大豆サヤ滑り取り
一般大豆サヤ滑り取り
GSカバワラ米国大豆Pサヤ滑りイン狙い
だいたい、リスク合わせて、3種類のフォワードテストでもやってみましょうか?
何も無ければ、N大豆は取れるとは思います。
けど、それって、ガキの論理なわけで。
何か吹き上がり操作の可能性が強いのは、
N大豆>>>一般大豆>>米国大豆
の順になるわけです。
これを願望で売ってしまうのがカモ。
多少期待できても狙えません。
逆に米国大豆の方の妙味が増します。
残念ながら、カバワラのプレミアムは高いです。
米国オプションなどコトバも違うのにやるべきではありません。
548 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 15:47:28 ID:RJt0RLaG
正解は、より穏当にサヤ滑り取りが狙える銘柄、品目が誕生するのを待つ、
これが正解です。
いつまでも待機、と言うわけです。
もしくはばかげて米国大豆が吹いたところを遠いPですね。
こんなもんは数字にすぎず、上手さで取ってるわけでは無いです。仕手もなんとか商事も。
カモを嵌めて、操作で取ってるだけですよ。
すなわち、次の手も容易に読める。
狙って来るのは、
先→3番2番
の滑り取りをやろうとする大衆玉です。
どうやって狙うのか?
そんなことは考える必要はありません。
観察すればいいのです。これから。
549 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2006/12/15(金) 16:38:11 ID:RJt0RLaG
いいわけとして、
最初は、
12月は新穀
それがだんだん、
それぞれの限月で事情が違う。違う商品。フネ
になってきたわけですが、
なにげに、
小豆の当限(旧穀の最後)
を持ち上げてる理由になってません。
こっちもサヤ操作
です。
玉絞めとか買い占めとかってフェアだと思います。
けど、サヤ操作って禁じ手に限り無く近いんじゃ?
相手がカモ循環いつまでもシロートばかりだからって、バ化にしてません?
こおいうサヤ操作って、わかりにくいだけで、
かなり犯罪に近いと思うんですけど。
550 :
ガソサファ:2006/12/15(金) 17:44:50 ID:zBzVTIVz
サヤ操作はガソケロで凄腕インド人ディーラーが得意技にしていたなぁ
・・・と遠いまなざしでつぶやいてみる。
こういう難しい話はきらいじゃないし、勉強にもなる(?)んだが、
なんちゅうかさ
表紙が漫画本なので、ちょっと気晴らしに読もうかと思って開いたら
中身が百科事典だった
そんな感じ?
昔小学校の体育の時間
背の低い順に前から並ばされたことを思い出すなぁ〜
これも順鞘?
553 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/15(金) 20:12:19 ID:AmoTIGH8
>>551 いや、ちがうな。
表紙はいたってまじめな数学の参考書なのだが、開けてみると落書き帳ってやつだ。
フランス書院の小説に歴史小説のカバーを被せて電車の中で読む気分だなw
554 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/15(金) 21:02:03 ID:z7qMNcyw
NON大豆は手を出したことがないので気づかなかったけど、ナニこの当限!?本当に投機家をバカにしているね。
555 :
電車男:2006/12/15(金) 21:09:49 ID:cHYh3tka
大豆を途転買いしてみました。
油は半分利食いしました。
油は30000円取れると思うんですが、どうでしょう?
明日は絶好の買い場だな
>>556 イオンかヨーカ堂にでも逝って買ってきてくれ
なんだよ ショボい下げじゃん
大安売りの赤い旗はまだ出てない?
559 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/16(土) 07:42:36 ID:Au9aqnDQ
なぜ みんなこそこそと サゲて話してるの?
ノン大豆だって立派な銘柄だよ
明日は確実にSLだけどね
>>559 SLなら嬉しいけどせいぜい-300円止まりでしょう。
で明後日は+300円で明々後日がSLで大底打って・・・
いよいよ宝船かなぁ〜
さあ さあ さあ
月曜からガンガン売ってくぞーーー!!!!
562 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/17(日) 16:37:21 ID:+X1t/skt
うってけーー
ウリウリ隊の皆さんが騒ぎ始めましたね。
月曜日は買いでしょう。
564 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/17(日) 22:20:54 ID:1rWHlKXk
サヤがジワリジワリ詰まってきてるね。
贔屓目に見てもSL寸前まで行くね、これ
意外と強いなぁ
買ってくか
12月いつ下がるん?
以外と値段切り上がってきたなあ。押し目買いが入ったのかな?
SL近辺まで行くという読みは見事外れた。
今日の夜間次第でどうとでもなりそうな感じだけど。
自分は1枚買いました。
本チャン反発に期待・・
買いっ気強いですね、、、、
こりゃ後場にはプラ転だな
572 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/19(火) 20:02:37 ID:9I4CE3qV
なめんなよ
昨日の本チャン650割れでヤバイと思い気や
TK訳ワカメ?
思わず1枚売りました。
買ったり売ったり忙しいこと・・・
「当限は取引所監視中につき、発注を自粛してください」という連絡が取引員から来たのですが、東穀取HPにはそれらしい記述がありません。臨時増のことを言っているのでしょうか。詳しい方おられますか?
575 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/19(火) 22:55:29 ID:8TUju5Jl
その理由は、渡し方枚数より受け方枚数が多いから、買占め状態!
渡し物がないから、アホでも買えば儲かり、青天井!
それを危惧した取引所が新規買いにたする発注に監視中!
明日納会! 暴騰注意報!!!!!!!!!
明日は納会勝負! ちなみに俺は買い玉保有中!
今度は、NON大豆 A月限は 売り!!!!!!!
大衆 買い VS 商社 売り
Kの納会後、暴落注意報発令!!!!!!!
>575さん
教えて頂いてありがとう。明日はどれくらい振られますかね。岡地が毎回納会時IOM未選品を渡したり受けたりしてますが、余ってるってことはないですか?。575さんのいうようにやはり暴騰ですかね…。
まさかこのまま12月限終了するつもりか?
578 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/20(水) 11:06:47 ID:houYk+am
今から買っても間に合いますか。
どーせ 2,3枚だからカネをドブに捨てるつもりで・・・。
579 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/20(水) 11:11:12 ID:qsKNSWIC
いくらで納会するのか見物するか・・・
580 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/20(水) 11:21:59 ID:qsKNSWIC
あーあ・・・なんちゅうチャートやこりゃ・・
ガツンと鞘滑ってこんか〜
582 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/21(木) 10:14:53 ID:7gwCbfpn
カナダもバイオマスを拡大していくらしい
すんません、夜間暴騰でもしてるんっすか?
584 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/21(木) 14:52:01 ID:tKgqcdU1
シクシクシク、、、、
585 :
あらら:2006/12/24(日) 16:53:19 ID:vGtyZ5tC
明日はストップ高が見られるまも知れませんな
586 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/24(日) 17:03:23 ID:F2Bvyj2J
十二月全力売り汁!
また売り汁かよ
588 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/25(月) 14:31:11 ID:AT4RV28n
明日も、高いかなぁ?
589 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/25(月) 17:04:37 ID:i/rSQyok
動意づいてきたね。
相場はまだまだ若い!
エルニーニョの影響もじわじわ効いてくるとみる。
来春の穀物相場、特に大豆は市場最高値を更新することになろう。
このスレ,なんでこんなに過疎ってんだ?
年末はフラットにしてお休み〜
594 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/29(金) 23:37:06 ID:d5FMum4k
何でここまで押し目もなく上がるの?
>594
みんな売るからだよ。踏み上げ相場ってやつ。
596 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/29(金) 23:56:08 ID:d5FMum4k
じゃぁ損している人ばかり?
どうだろ。ある程度勉強しないと売るという概念は理解できないもんだし。
個人で売る人の人数ってそんなに多くは無いと思うよ。
598 :
名無しさん@大変な事がおきました:2006/12/30(土) 11:12:29 ID:6WNY2BwX
期近と凄く離れているけどどちらに鞘寄せするの?
取組み内容を見てみなよ。
圧倒的な勝者と悲惨なまでの敗者がはっきり見てとれる。
敗者=売り方もそこまでまとまって売ってるとは思えないから、
他店で売買なり一般大豆に買い仕込がありそうだが。
その敗者が散るまではまだ売っちゃいかんと思うよ。
取組内容ってどこで見れるのら?
新年おめでとうございます。
自分の方は値頃で売ったnonが捕まりそうで少しもめでたくありません
うまく逃げられるかなぁ〜
602 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/04(木) 12:18:42 ID:IwZ6BURk
non大豆、下げたね。
603 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/04(木) 16:13:49 ID:pB6LxGWB
ここが追撃売りの急所では?
値頃で売ったnonは何とか逃げれそうなので
今度は何処かで押し目買いを狙って見たいなぁ〜
予想外なのが競馬じゃなくて相場ですから
605 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 10:41:33 ID:PUgYJml2
漏れの使ってるところだけか?
NON大豆の値段が前2の07/08の途中で止まってるんだが
606 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 10:46:33 ID:K51v8e/M
うちも止まった
システム障害か
607 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 10:47:33 ID:vjEwbKFK
止まってるね
608 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 10:49:00 ID:PUgYJml2
データがこないだけで場は動いてるのか、場も止まってるのか、どっちやろ?
こっちも動きましぇん
[重要]東京穀物商品取引所のシステムトラブルについてのお知らせ
取引所のシステムトラブルに原因でNon-Gmo大豆8月限で立会いが停止しております。
取引所からの通達は随時お伝えいたします。
611 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 11:21:06 ID:g/VubM3W
動き始めた模様
612 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 11:21:10 ID:yy9R6qwd
8月以外でたよ
前3はまだだけど
613 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 11:23:48 ID:2y/xtT80
11:15復旧だそうです。
前場3節はどうなるのかな?
614 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 11:30:33 ID:vjEwbKFK
東京穀物商品取引所のシステム障害についてのお知らせ
11:40より前場3節が開始される予定です。ご注意ください。
615 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/05(金) 14:12:35 ID:PUgYJml2
場が止まってたのかYO!
株式市場なら一面トップ扱いだろうが、商品だからベタ記事にもならん。ナサケネェ
いや〜
nonの予想外の切返しには驚いた
4月限陽線1260円
何方か解説お願いします。
もう今季の豊作よりも、市場は来月からの作付け意向調査へと向いているという事だろう。
>617
有難うございます。
作付けが高値のコーンに流れて結果大豆の収穫が減って価格が上がると
言う予測ですか?
自分にはもう一つピンときません
物が豊富に有るのに価格が上がる?理解できませんねぇ〜
相場の動きには逆らえませんが
何処かで今の油の様な大きな下げがあるのでは・・
>>618 シカゴのコーンの新旧は逆鞘になっていて、大豆が純鞘なのはそういう意味なんじゃないかね。
620 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/09(火) 13:01:02 ID:nsdQ6wK+
>618
豊作に売り無し、凶作に買い無し。コレ基本。
もう遅いがな。
621 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/09(火) 14:18:16 ID:+KG9lvxn
ありゃ、下げてきたな
>620
作付け面積の減少はある意味では凶作と同じ
凶作に買いなし 理にかなっていますね。
623 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/10(水) 15:04:28 ID:e/CpLmsa
>622
620だが、それはちょっと違う。
まだ作付け面積確定してないから下げの段階には入ってない。
作付け面積が大幅減少確定したらそこで出た高値からドン下げだ。
理解にちょっとズレが生じてるな。
624 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/10(水) 15:45:50 ID:UqtkRaE+
だーら、ゆーたとおりだろが、
大豆はエロニーニャのエイキョで市場最高値付けるってな!
買いだ!買い一貫で報われよう。。
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。
http://www.fukkan.com/fk/index.html 世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。
相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社
戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。
−投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である−
626 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/10(水) 19:55:21 ID:4dEkxo0Q
現物が潤沢にある&将来のひっ迫感が強い
→期近が下がり期先があがる
有利な投資方法が見つけやすい銘柄でないかな?
でも今日は、期先より期近の方が上げたよ?
とにかく買っておけ。納豆特需だ!
スーパーいってみろ。納豆バカ売れだぞ。
>>629 あるある大辞典のせいで売り切れだってオカンがぼやいてましたw
これかw
お客様各位
平素より「おかめ納豆」をご愛顧いただき、ありがとうございます。
この度、テレビ番組で納豆の健康面での優位性について紹介されて以来、店頭にて品薄状態が続いております。皆様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
現在、全社を挙げて取り組んでおりますので、何卒ご理解の上、今後とも「おかめ納豆」をご愛顧賜りたく、お願いを申し上げます。
タカノフーズ株式会社
今見たらヤフーのニュースにも載っててワロタw
そうか もっと早く気がつけばよかった
今回の上げ相場は納豆だけに
ネチコク 長〜く 糸を引くかもね〜
634 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/13(土) 11:48:47 ID:F/nYsTwt
シカゴ大豆テラワロス
納豆特需か?ww
昨日買い仕切っちまったぜ・・・orz
携帯からシカゴを見れるサイトってないの?
すんません、誰かシカゴ大豆粕が暴騰したワケを教えてチャブダイ(古いっ!
週明けの棒下げ期待して新規売ったとたんに
シカゴの急騰でやられた
鳥インフルエンザのニュースも焼け石に水
価格が上がり需要が下がって天井を打つまで
気長に待つもよし
流れに乗るもよし
一夜で40¢暴騰あれば
3日で20¢暴落も在る訳で
明日が楽しみ
相場の神さんこれからも宜しくお願いします。
>>636 あるある大事典で食べるだけで痩せられる健康食品として納豆が紹介されて
日本中のスーパーで納豆の売り切れが続出したから。
>>639 ま、まあそれとは違うとは思うケド・・・取り敢えずアリガト。
一般大豆・NON大豆とも前場三節全限SH出来高0って、まじで!?
642 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/15(月) 11:36:45 ID:4SyynCdB
漏れ先限売玉を1枚仕切れたよ
643 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/15(月) 12:52:56 ID:oRSg0Fqm
オレは一般大豆の3番(6月)、売り玉3枚仕切れたよ。
644 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/15(月) 13:28:05 ID:gvGXUipS
一般大豆の先限、仕切れた。これって喜んでいいんだよな?
#再び売りたがっている漏れがいる
645 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/15(月) 14:06:49 ID:5aFI83o/
先に25枚 10月 8月に10枚15枚買い入りました
646 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/15(月) 14:30:10 ID:3LU23c7x
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こんな状態でどうして買が入るんだよ
対面か?
新規入った。。。持ち越して大丈夫かな?
648 :
643:2007/01/15(月) 14:44:55 ID:oRSg0Fqm
オレは、3番売/6番買のサヤ取りを片外ししたんだけど、
足が出てさっき追加入金してたよw
6番の買いは、明日の寄りで売り飛ばすよ。
649 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/15(月) 14:53:37 ID:5aFI83o/
650 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/15(月) 16:51:50 ID:W6peoO6a
俺は、やって無いけど、今回は、けっこう大衆も勝ったのかな?
わかりやすい大衆好みの材料=納豆品薄、ってことで。
それとも、これやってるのは、今や、それなりに経験積んだマニアが多く、
サヤ滑り狙いでやられちゃったのだろうか?
相場はきびしく、必ず、そおいう集団(マニア)を狙って来るタイミングがある。
特定に人為、とは言い切れないかもしれないが、そおいうことはいつもある。
どんな種目でも。
そのブレークの後半戦で、新規初心者が買いで入って来るはずで、
やるとしたらその後の売り、ってことなのカモしれないが、
1年や2年かかりそうだし、危険も伴い、ヘッジや計画も必要になる。
どうしても手が出無い。
651 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/15(月) 17:17:06 ID:sTLYG2yO
またうんちくかよ
つーか、納豆品薄はテレビで健康に良いって番組やってたからだろ。
ちょっと、これ、どこまで上がるのさ…
654 :
さあ:2007/01/18(木) 14:26:11 ID:Q3PEYYsX
どこまででしょう?
いずれにしても、他も銘柄でもやったらどうですか?
相場には、買う、売る、休む、と三つも選択肢があるのですから・・・
期近に1枚因果玉-50000円
少しは返してもらえるかなぁ〜
656 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/19(金) 20:24:01 ID:TI239IoI
往復びんた 乙
657 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/19(金) 21:01:22 ID:v3hX1ZBX
non売り賛成の方
この指止まれ!
やっぱダメかな・・
658 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/19(金) 21:20:54 ID:TI239IoI
NONは上げたら買い
下げたら買い
動きとまれば買い
これでいい
この前仕込んだ買いに利が2000円ぐらい乗ったので今日の後2でもっかい仕込んだが・・・・
こっから上はそんなに追えないでしょうね、と思ってます。
660 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/20(土) 08:35:08 ID:VidzW5OQ
来週から参戦します。
きっとだいじょうぶでちゅー
661 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/20(土) 08:46:49 ID:ZbWthtvq
こちらのサイトで「世紀の相場師 ジェシーリバモア」「相場は生きている(上・下巻)」
の復刊運動を行っております。
該当著書にご興味をお持ちの方は、ぜひとも御投票ください。
↓
復刊ドットコム
世紀の相場師ジェシー・リバモア
ベテラン度: ★★☆
リチャード・スミッテン, 藤本直
角川書店 四六判 419頁 2001年6月発売
2,310円 (税込)
こころを殺して相場に挑んだ男
1929年世界大恐慌を予測し、暴落のさなかに一人勝ちをおさめた伝説の相場師。その華麗なる生涯と、類い希な相場眼と強靱な精神力が生んだ「投資の鉄則」は、世紀を超えてウォール街に息づいている。天国と地獄を見た男の生涯を劇的に描く!
株式売買のタイミングを計るピボタル・ポイント理論、資金管理の法則、相場の心理学などをまとめた【リバモア 投資の鉄則】付。
相場は生きている (上・下巻) 情報のご提供はこちら
著者名 岩本 巌
出版社 日本繊維新聞社
戦後の相場書の十指に入ると云われるモノで、
相場の心理、技術など、今日においても座右の書として多くの商品先物業界人、投資家が活用している。
−投機というものは、人間が生きているかぎり、避けることのできない
景気の変動について、消極的にはそれからこうむる損失を保険し、積極的にはそれを利用して儲けようとする行為であるが、賭け事は、われわれの生活とは関係のない対象物で人為的な機構によつて利益を得ようとする行為である−
662 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/20(土) 23:05:15 ID:VAPR/k+4
>660
お前さん、助かったな。
663 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/20(土) 23:28:56 ID:jDLo/MtG
月曜日何人樹海行くんだろう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんかあったの?
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ
666 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/21(日) 00:57:06 ID:gPVX3SbQ
下手したらインサイダー取引の恐れもある事案だぞ>納豆ダイエット捏造。
667 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/21(日) 01:24:37 ID:tVLpHDCJ
これから大豆が逆サヤ化する可能性あるかな!?
668 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/01/21(日) 01:44:11 ID:/zCfJhV7
ねつぞうダイエットで、現在、スーパーの店頭での売り切れゴメンの札が、消えて納豆の在庫の山が出来るんだろうな。
プププ。
うちの親もそうだが、毎日納豆食っているのに、ダイエットしないのは、可笑しいなぁと思っていたのは、大勢いたと思うが。
テレビの影響は、凄いな。
プププ。
669 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/21(日) 02:05:44 ID:1CFNOFKB
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【湾だ】大分県のパチンコ事情Part4【首脳】 [パチンコ店情報]
SoftBank 910SH by SHARP vol.15 [携帯機種]
プププの正体がわかった。
携帯はsoftbank 910shを持ち、大分に住むパチンコ好きなやつだ。
670 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/21(日) 03:08:05 ID:KqEyCpLU
671 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/21(日) 03:33:56 ID:KqEyCpLU
672 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/21(日) 04:22:25 ID:6+NTgwBD
ここには納豆で殺された奴がいるんだぞー
先物市場は搾油用の大豆だろ?
欧州はエタノールじゃなくてバイオディーゼルの政策を進めてて、菜種油から作ってるみたいね。
大豆は直接の需要とは関係ない状況だけれども、油の需要では菜種油から大豆油へのシフトが
だいぶ目立ってきた状況みたい。
定期市場で受けた大豆を納豆なんかにしてたら、不二家や雪印どころじゃないだろw
カビ生えてるのは当たり前、Non-GMOも契約農家すら不明で、非遺伝子組み換えと一筆書いてあるだけ。
674 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/01/21(日) 11:37:00 ID:/zCfJhV7
マヌケバカザル大爆笑。
俺は首都圏在住、生まれも同じ。
NONーGは、バイオ燃料とは、関係無し。
最近のバカ高値段は、スーパーでの品切れが、原因だな。
サルは、買え。
プププ。
お。プププタソ。N大豆、売ったのか?
エロエロ仕込んでるんやね〜^^
676 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/21(日) 13:17:47 ID:k5ohDuxb
>673
おお!
なかなかみごとな売り煽りです!
すがすがしいです。
こんなの見ると、ぶぶぶくんも、まだまだ、ですね。
1週間くらい前は、買い煽ってたヒトみたいな気もしますが。
677 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/21(日) 14:41:55 ID:k5ohDuxb
「納豆でコロされたオヤジ」
とか言うスレタイが建ちそうですね。
それほどじゃないか?
納豆なんて、100円で100個買ったって1万円、しかも食える。
ちょいと買って、そこを放映したって、じゅうぶんイケると思います。
あとはドミノ倒し現象を狙うわけです。
けっこうマジメな手口だと、言えないこともないか?
678 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/21(日) 14:43:03 ID:k5ohDuxb
現受けするより、ずっと効率が良い、
との結果です。
テレビっておっかないですね。
なんか不自然な感じはしますね。
>>676-678 いやいや、売り煽りじゃないよw
むしろ個人のポジ晒すと、コーン売・大豆買。
コーンは中限買・先限売の売り越し。
大豆は一般大豆買・Non-GMO売の買い越し。鞘4,000円ではめたから、週末のあれで引かされ状態。
納豆や豆腐にするような大豆は先物市場に出回るような大豆じゃやりませんて。
実際に今の先物大豆が現物採算よりも2000〜3000円の下鞘なわけで、それがむしろ普通なわけで
多めに輸入した物の検切れ品を流すゴミ捨て場なのは今も昔も変わらない所でしょう。
なので納豆ネタは売り材料にはならないなと。
680 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/21(日) 16:21:23 ID:k5ohDuxb
なんか勉強になります。
やっぱ、しっかりした理解と感覚的把握、狙いが無いと張れないものですね。
再確認しました。
あんまわからない種目なんですが、はっきりしたサヤ滑りがあるのは、
日本国内で張れる市場だと、穀物&コーヒーくらいですから、どうしても気になっちゃうわけです。
ゴミとゴミでサヤ取りか・・・うーむ・・・
しかし納豆や豆腐にする大豆を大量に輸入してそれが余って回されるなら、
結局同じことじゃないのか?
682 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/21(日) 16:41:42 ID:uOTmsanF
兼松売り ネスレ買い
>>681 以下、まったくの私見です。私なりのポジショントークとも言えるかも。
短期間のことで、一過性のことですからね。
実際に多く輸入はしたでしょう。そして今後はピークに比べて売上高は減るはず。
余った大豆とはいえ、食品用大豆は倉庫に入れておけば済む話じゃないかと思います。
定期市場で捨てたり、搾油用に回してしまうなどもったいなさすぎると。
結局は食品用大豆のサイクルから抜け出すことはなく、定期市場の搾油用大豆への影響は
気にするようなものではないと思っています。
>683
ふむふむ、なるほど
まあ、個人的には流通量に関係なく
「大豆買いだっ!」て飛びついた人が
「やべー、だまされた」って売りに走るのを希望。
しかし納豆ブームに便乗して大豆を買った人っているのかね?
捏造で大豆が・・・って人に言われて初めて気づいたんだがw
686 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 08:52:15 ID:EPF4De1o
大豆大暴落の材料か??
「あるある大事典2」21日の放送中止
フジテレビ系の関西テレビは20日、1月7日放送分の情報番組「発掘! あるある大
事典2」で架空の実験結果やデータ、専門家のコメントをねつ造して放送したことを発表、
千草宗一郎社長(62)らが謝罪した。納豆のダイエット効果を取り上げたもので、放送
後、全国の店頭で納豆の品切れが続出していた。同番組は21日の放送を休止。今後につ
いて協議、検討するが、フジ内部から「番組継続は難しい」との声もあり、打ち切りは濃
厚だ。
>686
過去ログ見ろ
688 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 10:12:21 ID:zp5cuSjL
暴落?
689 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 10:21:20 ID:mHw7GZuV
納豆なんか材料にならねえぜ
賢くなれ
690 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/01/22(月) 10:38:00 ID:41iscBhG
納豆の祟りだな。
プププ。
NON−G大豆商品に対する消費者離れが、始まるだろう。
サル買わないかなぁ。
売りたいのだが。
プププ。
691 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 11:04:43 ID:mHw7GZuV
食の安全が脅かされている現在だからこそ
NON−Gが注目を集めるんだろ
強気で正解。何の不安もない
692 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/22(月) 11:16:14 ID:G3ZBsWmz
サヤ相関:一般大豆当限を1とする。先は12月
一般大豆 当1 先1.09
N大豆 当1.09 先1.21
シカゴ大豆当11月差 当1 先1.07
まあ、売るならN大豆先って感じもするけど、似たようなもんかな?
カバワラのシカゴ大豆Pでも建てて、練習するところから始めた方がいいカモ?
練習コストってのは、絶対必要だからね。実は。
693 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/22(月) 11:17:44 ID:G3ZBsWmz
ほとんど大豆、って感じの株(企業)無いの?
694 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/01/22(月) 11:22:54 ID:41iscBhG
いや〜、一般大豆の急落、買い。
儲かった。
プププ。
ノンGが、足を引っ張ってくれたお陰で、
楽勝だった。
プププ。
695 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 11:24:25 ID:mHw7GZuV
なんだ買ってんじゃんw
696 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/01/22(月) 11:28:39 ID:41iscBhG
一般はな。
納豆とかと関係ない。
プププ。
もう、売ったけど。
プププ。
697 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 11:28:45 ID:CE+a9O8h
見事なあとずけ、しかもしょぼいw
699 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 15:34:48 ID:rfvxT+ls
結局、買い?
700 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/22(月) 15:49:23 ID:/UVTfro/
納豆関連銘柄はあっても、大豆に連動するような銘柄ってのは、
むずかしいですねえ・・・
ほとんど無いかな?
701 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/22(月) 15:50:25 ID:mHw7GZuV
>>698 まぁ多少はね
でも納豆が健康に良い食品であることに変わりはないから
日本の食卓から消えることはないよ。
俺は食わないけどな。
大豆を原料にして出来上がる食品に豆腐がある。
最近アメリカでは好まれているようだね。
突っ込み買いの吹き値売りでいいよ♪
それよかパラジウムどーよ?
こいつが市場最高値を取りにいくととんでもない
相場になるぞ!
702 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/23(火) 10:33:43 ID:S181ZIfm
SHつけるほどシカゴ上げてると思えないんだが、売り方の買戻し?
703 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/23(火) 10:54:55 ID:tgS7bJt5
大豆暴落の材料か??
納豆関連株が売り優勢、ねつ造放送問題を懸念
1月22日8時53分配信 ロイター
[東京 22日 ロイター] 午前の株式市場で納豆関連株が売り優勢となっている。
前週まで納豆の品薄状態が手掛かりにされていたものの、納豆人気のきっかけとなったテ
レビ番組のねつ造問題により、反動的な売上減少懸念から売りを誘った。篠崎屋<2926.T>、
旭松食品<2911.OS>などが気配を切り下げる展開。
共同通信によると、関西テレビ放送(大阪市)は20日、納豆のダイエット効果を取り
上げた7日放送の情報番組「発掘!あるある大事典II」で、実際には行っていない実験デ
ータをでっち上げて効果を誇張し、放送していたと発表した。
*「不二家社長に桜井取締役、22日朝の臨時取締役会で=共同」の記事を削除し、「再
送:納豆関連株が売り優勢、ねつ造放送問題を懸念」の記事に差し替えます。
704 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/23(火) 10:58:20 ID:D49rH4Ho
全世界に占める納豆の価格形成力を考えようねw
突っ込み買い一貫で暫く贅沢ができるだろう。
そう、エロニーニョなのだよ。、。
705 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/23(火) 12:01:35 ID:kxFqBD2T
食材としてよりも、
工業原材料としての需要。
最近は印刷インクにも多用されてる。
706 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/23(火) 20:42:42 ID:QVEHSEwJ
707 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/24(水) 09:30:22 ID:JXxQZ1a9
で結局、Non大豆は5万まで上がるのか?
708 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/24(水) 09:32:51 ID:sl/nsW6I
プププが売ってるなら行くんじゃね?
709 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/24(水) 10:28:09 ID:JXxQZ1a9
一般の先が暴騰してるよぉぉぉ!
怖いよー、お母さぁぁぁあああああああああああぁあん。
>709
どこかが大踏みしたんでないの?
711 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/24(水) 12:11:44 ID:ndYADekS
どう考えても上げすぎや。
夜間も下げてきたし、後場は様子が一変するかもよ
一変したな。
売りポジ抱えていたが、
プッシュの一般演説で予定外のとんでもない発言があるかと思うと
ガクガクで数日眠れない日が続いていた。
ついに今日、前1節で売りポジ全損きりした。
まさか、ここが天井だったのでは??
そう思うと、また今日も眠れない。
↑
そこの眠れないしと
シカゴは今いくらくらいですか?
715 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/25(木) 21:43:05 ID:hCrSELN8
外電の大豆が上がればNG大豆も上がるんですよね?
716 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 01:59:58 ID:Jc9JctDU
一般の先が暴騰してるよぉぉぉ!
怖いよー、お母さぁぁぁあああああああああああぁあん。
717 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 08:37:02 ID:YqIG+Khz
大豆の鞘取り乗り遅れた
ねらってたのに。
>717
縮小狙いでがんばれ
719 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 12:08:53 ID:/lUO0DLf
一般大豆、昨日の下げが甘かったせいかSLまでいっちゃってるなあ。
売玉ホールドでOK?
720 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 14:18:59 ID:lKT2FOQd
上げてきたー!さすが商品詐欺物取引だぁ!
721 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 14:33:55 ID:ZcNN/TZO
東北訛りだとそう聞こえるぽいね
722 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 15:26:25 ID:etGGFhA+
ここで買う奴は馬鹿だろ
723 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/01/26(金) 15:27:27 ID:hagRWyYe
コーンが、下がりそうなときは、
真っ先に売らせて貰うよ。
プププ。
一般だが。
3万円の価値しかないほど、在庫かじょうなのに、
コーンが、上がったという理由や菜種油かな、バイオヂーゼルで、絶好調だから、
連れだかしたりとか、
他人のフンドシで、相撲を取り続ける詐欺商法は、やがて、破綻するだろう。
プププ。
12000〜15000円値下がりするのが、妥当な値段。
20枚位、売りぶつけてやるからな。
待ってろよ。
プププ。
プププは引っ込んでろ。お前が売り煽りすると暴騰するんだよ。ドアホ。
ということは月曜日は暴騰でつか?
そんな気がしまつ・・
゜д゜)鬱死・・・
726 :
プププ ◆OSgcIrzb0M :2007/01/26(金) 16:00:11 ID:hagRWyYe
マヌケバカザル、大爆笑。
買え。
プププ。
一番高くなったときに俺は、売る。
プププ。
だからお前は自分のブログでも作ってそこで吼えてろと言っているんだよ。
はっきり言ってウゼーのプププは。
728 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 16:32:18 ID:FYro9IAw
ワロス
729 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 16:43:27 ID:FYro9IAw
銭あまって困る
貸してくれ
731 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 17:32:28 ID:NZnonKpM
今日買いました!
プププが売りで考えてるようなので安心です。
732 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 20:32:53 ID:YWoOUCVY
STOP安の値で買い指ししとくといいぞよ
これをアリ地獄投資法とゆー
あれだ、わな仕掛けて落っこちてくるのを
待ち構えるやつな
733 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/26(金) 20:57:11 ID:aJb/s5/O
水曜日に売りいれたのを、今日の前3で仕切れた。
我ながらバッチグー(ふるっ)。
734 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/27(土) 02:11:41 ID:nUMJh/Xi
大豆コーンは一相場終わったな。
原油とソフトがこれからの狙い目。
735 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/27(土) 11:47:14 ID:2JQRIlk0
来週高値を目指すか、下落するか見物だな。
俺は期先を54010円で昨日買った。
まぁプププを見る限り50000越えは固い。
736 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/27(土) 13:29:49 ID:6BKJxMYh
プププ様は大事にしてくださいよ。神なんだから。
逆指標の。
いつか資金尽きて居なくなるけど、それまでは2chの至宝。
彼の建玉には要注意でつ
737 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/27(土) 14:29:44 ID:2JQRIlk0
ここまで外すのはただ者ではないからね。
これからも一つよろしくお願いします。
ファンドの資金がまた、オイルとメタルへ戻っていってる。
穀物売り、オイルとメタルの買いでOK
739 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/27(土) 23:05:14 ID:RnjoWP/8
評論家の今後の予想を眺めたが、どちらかといえば弱気だね。
口をそろえてコーンのほうが有望としている。
でも俺は大豆の場合、強気で正解だと思っている。
なにしろ相場が若いからな。
急落場面の期先は黙って買いでいいだろう。
やけに期先が強い相場つきを見ると、今秋の暴騰を暗示させる。
おそらく近年にない大相場を目撃することになろう。
一定数の買玉(動かさない)を維持しつつ
急落場面に対処すべく、吹き値は仕切り、急落で買いという
利益の出る回転を心がけたいものである。
740 :
2ch裏読み:2007/01/28(日) 08:29:24 ID:Mtio79VL
評論家の今後の予想を眺めたが、どちらかといえば強気だね。
口をそろえて大豆のほうが有望としている。
でも俺は大豆の場合、弱気で正解だと思っている。
なにしろ相場が熟れてるからな
急騰場面の期先は黙って売りでいいだろう。
やけに期近いが強い相場つきを見ると、今秋の暴落を暗示させる。
おそらく近年にない大相場を目撃することになろう。
741 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/28(日) 13:23:01 ID:JrNzeEM+
一定数の売玉(動かさない)を維持しつつ
急騰場面に対処すべく、吹き値は売り、急落で仕切りという
利益の出る回転を心がけたいものである。
742 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/01/28(日) 13:37:01 ID:JrNzeEM+
>おそらく近年にない大暴落を目撃することになろう。
ウラなら、こんな感じか?
------
まとめると、こんな感じかな?
N大豆先、サヤ滑り狙いつなぎ売り
吹いたら、カバワラ大豆Pを買う。急落で仕切る。
ヘッジで以下を買う。
米ドル買い(金利が付く)
商事株買い(配当が付く)
たまに怖い時はカバワラ大豆Cを短期建てる。(売り玉引かされないように)
金を買う(なんだかわからんヘッジ)
石油株も買う(エタノール問題のヘッジ)
短期的には、2倍くらい覚悟すべきかな?
今なら、シカゴを買って東京を売って、為替ヘッジに米ドル買えばOK。
(鞘+為替)で取れて、金利つくし。
リスクというと、海上運賃が急騰して東京だけがそのせいで高くなってしまう場合くらい。
さすがにそこまでは個人投機では抑えられないからなぁ。
744 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/28(日) 17:40:49 ID:KWJErupX
大豆だが、おれ相当な含み益あんのよ
わかる?
だーら多少の暴落なんか怖くないのね
むしろ暴落がきてほしいくらいなのさ
そんときゃ肚すえて買い増しすっから
まぁ見てろって
今のレヴェルを見下ろすことになるよ
>>744 東京を片張りするしか出来ないなら、それでいいんじゃない?
746 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/28(日) 19:18:47 ID:E1eS83OG
ループちんチャイナのペトロお勧めだじょ
747 :
裏読み?:2007/01/28(日) 19:47:11 ID:Mtio79VL
大豆だが、おれ相当な含み損あんのよ
わかる?
だーら多少の暴騰なんか怖くないのね
むしろ暴騰がきてほしいくらいなのさ
そんときゃ肚すえて売り増しすっから
まぁ見てろって
今のレヴェルを見上げることになるよ
748 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/28(日) 19:51:46 ID:sOpbiw8k
今日から3夜連続放送 インドの衝撃 NHKスペシャル
1月28日日曜日 第1夜 09時〜【世界を席巻するスーパー頭脳】
1月29日月曜日 第2夜 10時〜【爆発する11億の消費パワー】
1月30日火曜日 第3夜 10時〜【21世紀大国への道 〜外交・経済戦略の課題】
日本人が危機感を持つように
上の文をコピペして2CH中に貼り付けよう
一人一人が行動すれば
多くの人が見てくれるはず。
俺達 一部の知識人だけ危機感を持っても意味がないでしょ。
749 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/29(月) 10:49:15 ID:lOpeU6tn
ひっひっひ
現実みるんだな
ゆーたとおりだろがヴォケ
750 :
2ch裏読み:2007/01/29(月) 11:55:11 ID:cCGEuiF6
3節で様子がおかしいぞ
心配 心配 やっぱ天井打ったのかなぁ〜
東京は天井打ったように見えるけど、シカゴが崩れない以上、
本気で売り勝負はできないんだよなぁ
752 :
2ch裏読み:2007/01/29(月) 13:56:28 ID:cCGEuiF6
買い方さんは毎年のことだけど
鳥インフルエンザが収まるまで
ガンバッテくださ〜い
エタノールの需要が在る限りシカゴは崩れまシェン?
エタノールとはいうものの、粗糖が全然ウンともスンともいわないので、
エタノールってのも眉唾に近いのではないか? 実はエタノールとお題目を
唱えておけば、買い煽って値段を吊り上げても許されるからだっただけ
なのでは? とヒネクレてみる今日この頃。
ブッシュがコーンの逼迫を理由にエタの一部を砂糖黍で賄うと発表すればシカゴは暴落する。
ココから先は政治の世界だな。
755 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/29(月) 21:27:08 ID:T1VBZVXZ
今日は穀物メジャーのバカ売りに、売端上げ放題で無理矢理に下げた感じ。
これが明日、どう効くかですね。
さっさと利食いたくなるようなヤオ下げがあれば、上傘の玉の掃除にはなりそうだが。
居座ってくるようだと東京に買い目はなさそうだ。
756 :
2ch裏読み:2007/01/30(火) 11:41:59 ID:hHWhp7Kg
>>744 買い増しできそうでよかったね。
それにしても期先はしぶといねぇ〜
757 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/30(火) 13:27:17 ID:L0RYXHfy
上がりやがった・・・えぇぇ?(;´Д`)下げろよぉ
758 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/30(火) 15:57:09 ID:EBI0JaX9
もっとDQNDQN下げてくれんと指値に届かないのだが。
いったい何を下げ渋っておるのか!
在庫ジャブジャブなのだから暴落せい!
PS明日こそSTOP安キボンヌ
759 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/30(火) 15:59:23 ID:EBI0JaX9
新規買い指しのことだが。
760 :
2ch裏読み:2007/01/30(火) 16:31:51 ID:hHWhp7Kg
↑天井打った相場はそれでも買いたい人がいるから
底まで安いのですね。
761 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/30(火) 16:46:39 ID:EBI0JaX9
いや、天井打った相場なら、ぐずることはないよ。
この相場には得たいの知れない魔物が潜んでる。
この美調整が過ぎれば雲間から明るい日差しが差し込む。
それから時をおかず、強烈な光が現れ陰気な空気を追い払う。
このストーリーは誰にも理解不能であることだろう。
ただただ相場だけが知っていること。
最初と最後の行が激しく矛盾してる件
763 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/30(火) 17:29:02 ID:EBI0JaX9
魔物が潜んでいるとこうなる
およそ計測不能なんだな
764 :
2ch裏読み:2007/01/30(火) 18:13:06 ID:hHWhp7Kg
自分のアソコにも魔物が潜んでほしいものです。
近頃はストーリーはあってもテンデ役に立たないもので・・
765 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 08:09:10 ID:y2WyadOX
まだしばらくは揉み合いっぽいな
766 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 09:34:01 ID:Bo0AOdH6
先限の売りは一刻も早く損切るべきだろう。
コーン会、大豆売りで安心していたら大負けくらうぞ。
専門家の意見を鵜呑みにするからこーなる。
だーら、ゆわんこっちゃない!
ゆーことをきかんから家族に八つ当たりする羽目になる。
なぜに、ゆーことを聞かんのじゃっ!
なにゆえじゃ!!
767 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 10:22:47 ID:xkXoXwB1
しまったなぁ・・・いきなりSH行くとはな・・・
メシ代稼ぎぐらいでデイトレしようと思ったのになぁ、
期近にしとけば良かったぜ
768 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 13:31:58 ID:VK4ca8Vd
やっぱり、上がるのかなぁ?
769 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 14:28:09 ID:FoczDv3W
つーか、大豆は絶好の売り場だろ。
こんな分かりやすい戻りは、あんまりないよ
770 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 17:35:03 ID:d8+YvWZQ
期近売り先物買いだよ
771 :
2ch裏読み:2007/01/31(水) 17:42:48 ID:qIyI31i1
>>761 明日は値幅制限が1500円で証拠金が15000円
ストップ1回で証拠金が飛んでしまいますね。
魔物のトラップにハメラレない様皆で気をつけましょう。
それにしても大引けで抽選SHとは何か匂う気がしませんか?
772 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 17:53:46 ID:WRNYBHf2
コーン売りの大豆買いでリスク屁ッジ
773 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 18:12:33 ID:5+mYR05v
>>773 通常の値幅制限も1000円に増額ですよ。
775 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 18:49:38 ID:5+mYR05v
証拠金アップで1000円はわかるけど、明日は1500円なの?
2月1日から証拠金がアップするんです。
今日はまだ800円が通常ですよね。拡大ならば普通1200円ですが、
案の定明日から証拠金が変わります。なので通常の1000円じゃないですか?
それともいきなし拡大1500円ですか?
777 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 19:09:08 ID:y2WyadOX
拡大SHこいやぁ!!
778 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 19:14:14 ID:Bo0AOdH6
>>771 今日は様子見に徹したよ。
前場、小緩んだとこで買い入れようとおもたが止めた。
先は長いのだから焦る必要もない。
明日以降も大幅下げが到来すれば買いを入れる。
これからも波乱はあろうが、基本は買いだろうね。
おれは秋の収穫を楽しみにしているんだよ。
779 :
775:2007/01/31(水) 19:26:47 ID:5+mYR05v
ありがとうございました。
と、言うことは、Sh→SLで3000円動くということですね。
実現したら、一日で15000円の投資で倍ですか〜。
おいしいですね。もぐもぐ。
780 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 19:33:44 ID:AHEDphbd
10倍なのに手数料は他の銘柄と同じとは詐欺だ
781 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 19:52:59 ID:Bo0AOdH6
そ、スレタイどおりだよ。
一般と比べて遜色がなくなってきたな。
それだけ人気商品になってきた証拠だろう。
当然、リスクも引き受けねばならんが。
このところの不二家や納豆騒ぎを見るに、
日本人がいかに裕福で健康志向になってきたかの
証左でもある。
それゆえNON大豆高騰は時代の要請ともいえる。
今までが不当な扱いを受けてきたんだよ。
もっとも、やれメタボだ禁煙だ自然災害だ、
などと騒ぎ立てられるのは大きなお世話だが。
いずれ死ぬのなら好きなことやったほうがいい。
人間、どう頑張っても90過ぎたら廃人に
等しいのだからな。
782 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 19:55:23 ID:5+mYR05v
手数料はいま自由化されています。
高いとこあれば、安いとこあります。どこを選ぶかはお客次第。
「損するから儲かるんです。」が、基本です。
買いで損して、売りで損してと言う人はお気の毒。ご苦労様でした。
買いなら買い、売りなら売りなら損するか儲かるか1/2です。
一流の野球選手でも4割最高。3割優秀。普通の人でしたら1割以下当たり前です。
楽して儲けなどありえないし、最速で資金を作るのであればこの取引です。
心構えが重要です。
>780
俺もそう考えて今は一般オンリーだよ。
NONやるときはパチンコ代わりに一枚建するぐらいだな。
784 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/01/31(水) 20:08:03 ID:5+mYR05v
そうね。大豆と言えば基本は一般です。なぜNONが主流になったかは、
単に証拠金安いから。そして安いから客寄せで大衆が寄り集まるだろうと
の狙い。通常金と同じ証拠金にしたら取り組みは間違いなく小豆と一緒。
そして、一般とNONの区別を性格に出来る営業マンはあまりいない。
みんな、お金儲けだけに走っているからこの結果。証拠金高かったら、すごい
問題になると思います。
785 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 00:07:36 ID:gA8WbM3Y
証拠金の割りにはすごい値動きするからね。
一枚てマッタリ遊ぶもよし、満玉片張りで樹海に逝くもよし。
786 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 11:12:35 ID:gA8WbM3Y
今日は割りと強そう。
陰線引けはないかな。
787 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 18:31:30 ID:J+UeJS8n
今日、ノン大買い建てた。
神様、儲かりますように!
788 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 18:33:14 ID:gA8WbM3Y
789 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 19:52:55 ID:WynvAw0+
NON大は相対的に手数料が高いので、思惑通りにいっても買った気があんまりしない。
手ぶらで相場見るのがツマラン時に1枚だけ建ててる(w
790 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 19:57:51 ID:/1P8/RUP
買いまくりました〜
791 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 20:43:36 ID:OfDWAa3S
こうたんか、よかたな。
NYの上げに比して、期先の反応が鈍い。
こーゆー時に先買うのは正解。。
おれも人生賭けてるから、あとに引けん。
みんな、真似するなや。
一発でひっくり返るかもしれんw
ま、含み益あんから少々のことでは動じんが・・
ああ稔りの秋が待ち遠しい
792 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 20:48:17 ID:OfDWAa3S
NYの上げに〜間違い
昨日NY下げてたじゃんよーwwww
夜間かなぁ
ま、ま、そんたけNQNがつおいとゆーことで
793 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 20:49:23 ID:OfDWAa3S
ここで突っ込み
シカゴじゃねw
794 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/01(木) 21:20:44 ID:gA8WbM3Y
>>793 鬼www
たぶん初心者さんなんだよ。
もしくは東工取ばっかやってた人か。
795 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 02:00:03 ID:z/Iv3nI/
さてさて、騰がってまいりました!
>>794 NQNの話だから、NYで合ってるんじゃね?
797 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 10:48:36 ID:z/Iv3nI/
798 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 10:58:36 ID:mEVd3hem
なんだ、一般のアタマのこの下げは?
なんかあったか?
799 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 11:36:11 ID:KLTI6B21
STOP安で指しとくか
届かないとは知りつつ・・・
800 :
買ってる人:2007/02/02(金) 12:07:08 ID:xzpJxNz1
神様のバカ!
801 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 12:14:43 ID:BVaCUgEP
夜間あがてるから大丈夫でそ
802 :
787,800:2007/02/02(金) 12:38:27 ID:xzpJxNz1
そだネ。
でも今日は買い増しできなかたヨ
昨日満玉買っちまたので …5枚。(^o^;
803 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 13:45:46 ID:BVaCUgEP
証拠金引き上げの影響で下げてるだけだって今電話がきたよー
証拠金そのままの一般大豆もキテますが、、、、
やっぱりコーン400割れが波及しているんだろうな。
806 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 15:48:15 ID:BVaCUgEP
期先なんかすごい守ってたよね 明日も今日の安値は下抜けないってことだな
ID:BVaCUgEP
↑この人、なんか必死ですねw
808 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 16:19:55 ID:KLTI6B21
さすがに今日は下げたね。
昨日買った人にはご愁傷様と言いたいところだが
どっこい、来週はまた上昇するよ。
月曜も下げるようなら買い出動の予定である。
809 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 16:21:03 ID:BVaCUgEP
引かされてんだから必死に決まってんだろーが!夜間急騰!!…オソスギサミチィ
「引かされてる」っていうぐらいだから、昨日の高値で買っちゃったんだね、、、
カワイソス
つーか、SL一回分引かされたぐらいで必死になるようじゃ、資金に対して
玉を建て過ぎだよ。 まさか、今日の下げでいきなり追証入金せにゃならん
なんて言わないだろうね???
811 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 16:38:53 ID:d93/M4RO
812 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 16:48:17 ID:BVaCUgEP
オイショーまだSAFEす!ホントリ爆上げ祈ります! これを耐えれれば新値更新間違いなしね!
813 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 16:51:02 ID:d93/M4RO
>>812 というか、投下資本いくらよ??
NON大豆なんて資金効率悪いもんで祈らなきゃならんほど建玉するな(w
814 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 16:54:38 ID:BVaCUgEP
50マソポッチです…すみません 余剰10マソグライ
815 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 16:58:07 ID:d93/M4RO
>>814 一応そんだけあったら一般の方がいいと思われ。
分割して建てれば、仮に満玉でもそんなに辛い目には合わないと思われ。
なにしろ精神的によろしい。夜シカゴ見るの、辛くないか?(w
816 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 17:09:06 ID:BVaCUgEP
辛いー(T-T) まず話してくれてアリガトス 一般は、外務員さんが出来高少ないから危険ですからノンダイズを建てましょうと言われました バイオエネルギ-で上がりまくるて言われてます
817 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 17:27:24 ID:d93/M4RO
すげええ素朴な疑問
一般もNONも手数料同じなら
NONの方が同じ資金でいっぱい手数料取れるでFA?
818 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/02/02(金) 17:47:32 ID:LdaklHem
サヤ注文なら225円かそんくらい。
1枚45万円の0.05%。
1ティックが1000円。
変動が激しすぎるので、手数料抜けうんぬんの時代じゃ無いよ。
1/4サイズがあるなら、同じ手数料でもそっち建てるよ。
分割できた方が有利になる。
ストップのたんび投げてるんじゃ、ロスは莫大だよ。
手数料どころじゃ無い。
およそ相場とは、細かく分割した方が有利になる。
たぶん小さいと、買い手が増えて、1ティックくらいはサヤが開くよ。
まあ、日経平均のミニ先物みたいに、手数料1/4だったら、いちばんいいけど、ね。
それよりミニサイズがあることの方が重要。
日経平均だって、さらにミニミニがあるなら、そっちやるね。俺は。
ヘタで貧乏なクセにでかすぎるんじゃ、負かしてくれ、って言ってるようなもんだろ?
ほんとのプロは、サイズが小さいなんて言わないと思うね。
客をノックアウトしたいだけだろ?うーん?
819 :
買ったバカ:2007/02/02(金) 17:49:53 ID:xzpJxNz1
820 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/02/02(金) 17:51:36 ID:LdaklHem
ラージ1枚とミニ10枚はやっぱり違う。分割して建て、仕切ることができる。
絶対に、ミニのが有利。
ならば、ビッグプレーヤーはラージ有利なんだよ。
カモに無理してラージやらせれば、それだけでかなり有利になる。
俺だって勝てると思うね。そんな設定なら。
逆に言うと、だから手が出無い。
出撃したら終い、ってんじゃ。
とにかく商品のカモ、999/1000はカモなんだが、資金配分がめちゃくちゃなんだよ。
ただ、それに尽きるね。だからカモなのよ。
小玉で10年やって、生き残ったら、それから初めて勝負だろ?
821 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 17:53:19 ID:xzpJxNz1
夜間上げてるし。
もう知らん。買玉放置。
好きにして。
822 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/02/02(金) 17:58:14 ID:LdaklHem
資金4000万円だとしたら、1枚で40万円、1%。
ほんとに勝つ相手は、桁が違うから勝つわけであって、
逆に言えば、金を売ったとしたら、対照玉で細かく分割しなければならない。
カバワラオプション、金関連株、なんだったらTOCOM金オプション。
実際には、ほとんどヘッジの手段が無い。大豆には。
誰かアドバイスくれたが、シカゴ大豆カバワラ、ドル買い、程度だが、
イマイチそれをやりたく無い場合もある。
だとしたら、比較してサイズはかなり小さく無いと。
サヤがあるのだから、多限月に分散したいし。
まして、特定限月狙って仕手上げとかやってくるのだから、
現状だって、ぜんぜん分散できねーよ。
4000万円は必要だな。
大豆に人生賭けられないし。
むしろ賭けるつもりなら、本気でやるなら、ミニサイズが絶対必要とも言える。
分割と言ってもなー、せいぜい3分割ぐらいじゃん個人は。
一般片立て一枚につき40万として×3で120万。
この程度が最小資金量。株やってんならこのぐらいは誰でも持っているだろ。
NONなら一枚につき10万でこの3倍の30万あればファーストステップOK。
今のままでも全然問題ないね。
824 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 19:51:51 ID:BVaCUgEP
お二方の会話…やり始めのヒヨコには解りません なぜ一枚40マソ 10マソという計算なんですか?
825 :
2ch裏読み:2007/02/02(金) 20:51:16 ID:OqTwuOw9
test
826 :
2ch裏読み:2007/02/02(金) 20:53:56 ID:OqTwuOw9
eo光なもんでやっと書き込めました。
827 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/02(金) 21:06:10 ID:4E5Pttat
穀物で国内でヘッジしきれないという事はないと思うよ。
現在、Non-GMOの売5:一般大豆の買1でハメてる人は多数いるんじゃないだろうか。
東京売・シカゴ買・ドルをヘッジ買と書いたのは私です。
今日で手仕舞いしました。
ちょっとだけ東京の売玉だけを残しました。
大豆はNon-GMOも一般も、期近がダメダメなくせに、人気で期先を買い上げただけの大順鞘な相場。
ちょっと苦しくなってきたかなという感想です。
828 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 00:49:32 ID:qznnA9qO
なぜに穀物で大豆だけ寄付いいわけ?
829 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 01:15:09 ID:+8ZZNSoe
大豆きたね!
来週は爆上げ頼むよ。
830 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 01:23:34 ID:qznnA9qO
と思ったら、やはり大豆単独での上昇は無理で垂れてきたっぽ
831 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 01:39:36 ID:+8ZZNSoe
コーンがね・・・
まぁマイテンはないっしょ!
為替も後押ししてくれてるし。というか為替がまだ円安になるとふんで買い有利と判断したんだけどね。
45000割れたら損切り考えなきゃな。
832 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 03:40:51 ID:D6yYa1IM
大暴騰じゃん!!! 昨日買い我慢してよかった〜(T-T) 新値目指して皆さん買い捲くり頼むよ〜
833 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 07:06:19 ID:+8ZZNSoe
シカゴは高値更新したね。
こりゃ期待できるわ。
834 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 10:33:00 ID:BwYmKqLp
あとは月曜夜間で崩れなければだな。
崩れたら一気に叩き込まれるぞ
835 :
2ch裏読み:2007/02/03(土) 11:02:33 ID:PqXZKeQ6
どうやらシカゴは
来年の節分豆まきの需要で
急騰したらしい。
836 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 12:39:21 ID:+8ZZNSoe
豆まきは一大イベントだからね。
二月限発足したら全力買いをオヌヌメする。
838 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 14:29:05 ID:DxtVmZY4
現物は 有るのかもね
839 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 14:41:57 ID:+8ZZNSoe
>>837 節分に期待が集まりすぎて在庫が過剰になってしまった。
来年はこの分上げてくる可能性が高い。
840 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/03(土) 21:11:59 ID:D6yYa1IM
穀物は完全買いに変わりました!満額買い出動、外務員に注文優先するように電話しといたよ 買わせろよ!とね〜
841 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/04(日) 02:38:09 ID:TJB4N/zr
今週のシカゴの動き次第では東京も高値更新しそうだね。
楽しみだ!
842 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/04(日) 04:48:13 ID:Eh+1/uv5
最近のTKは夜間に振り回されてるからなあ。
どうせSHスタートだから寄付から売りで入っても面白いかも。
最悪、後3で逃げれるでしょ。
843 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/04(日) 11:04:49 ID:GV7IjVI3
逃げられませんよ 大衆パワーは凄いですから カイカイカイカイ新値更新は間違いないでしょうね!!
844 :
Loop ◆pCagQ2VMTg :2007/02/04(日) 11:48:49 ID:kF9dujZT
>>827 王道だと思います。
今後共、コメント願います。
ただ、やはり、信用しきれないんですよね。
N大豆が2倍なのに、大豆は1割しかあがんない、とか、
おおいにありうるような気がするんです。
純粋に、いんちき、って意味だけですが・・・
だから、ここまでサヤがあるんでしょうが・・・
まあ、まずは、シカゴ大豆のカバワラPでも買い売りしてみようと思います。
純粋、トレーニングと割り切って。
ある程度、トレーニング料を払うことを計画するわけです。
そこを起点に観察すれば、何か見えて来るカモしれません。
最終的には、N大豆の売り、なんですけどね。
秋あたりで高ければ。
言うだけで実際張らなければ、かなり得するような気もします。
負けの期間、位置をスルーしちゃうわけなんですね。それが。
まあ、張らないものほど勝てる可能性は高まりますよ。
ほんとはそれが目標です。
その間に不利と見れば、やらずに済まします。あしからず。
846 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/04(日) 14:46:48 ID:Eh+1/uv5
>>844 NON大豆1枚も買えない貧乏人はすっこんでろwwwwww
847 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/05(月) 10:16:36 ID:381NwfcR
シカゴきた〜!!!!
848 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/05(月) 10:53:01 ID:wgmNjXoI
だーら、ゆーーーたんじゃ!!
ええか!
高値おいかけんなよ。
安値で仕込むんじゃ、わかとんな。。
849 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/05(月) 11:10:06 ID:tp0X7OWk
安く仕込めてよかった。
高値更新すれば48000円越えは堅いと思う。
850 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/05(月) 11:22:45 ID:nCDLdYAA
851 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/05(月) 12:20:33 ID:/aO47Asv
前B買い捲くりましたw
852 :
買った人:2007/02/05(月) 12:29:13 ID:0MlZ9QDt
神様ありがd、、
明日はどうなるか(・_・; ドキドキ
853 :
2ch裏読み:2007/02/05(月) 14:31:27 ID:3fuTwHRz
神様
売り屋の自分に
御慈悲を・・
854 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/05(月) 17:07:12 ID:d1V2r/jz
期先売り期近買いの俺様がきますたよ
855 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/05(月) 21:18:00 ID:/aO47Asv
大豆だけ高いぜ!おれもしかして運がいい!?
856 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/06(火) 09:18:45 ID:seBzfLNM
目先で一喜一憂バカ
857 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/06(火) 22:55:42 ID:yxLy4Sf/
age
858 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/07(水) 10:18:54 ID:cBkytfbl
今日はプラテンはないとみた!
さて、買いあさるか。
富田靖子!
860 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/07(水) 14:12:20 ID:6byhir/b
久しぶりに先物のスレにきたが、【プププ大先生】が見当たらない
わしが↓の投稿してから、一般大豆やトウモロコシを空売りして
【樹海逝き】になってしまったのか
これらは10月と較べて、もうかなり騰がってしまったので、買えないな
46 名前:名無しさん@大変な事がおきました[] 投稿日:2006/10/31(火) 14:37:35 ID:hr31O9Du
初心者なんですが、プププっていう人は、商品先物で大損して
脳でもやられたんですか?
投資する金なくなったので、掲示板に書き込むのが楽しみなんですか?
言動が尋常ではないような気がしますが
こうならないように、商品先物は止めた方がいいでしょうか?
ちょっと心配です
大豆揚げキタ!
862 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/07(水) 14:51:45 ID:nnb2j815
うそコケ
863 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/07(水) 23:00:58 ID:xJraOYDs
age
仕手相場。内部要因が読めない人は撤退した方が良いと思う。
当限の納会事情は今日の値動きの通りだろう。
中限あたり、また怪しい玉が仕込まれてる。
ウソこいたつもりはないんだが…
明日も高そうなんだが。
866 :
裏読み?:2007/02/08(木) 06:05:17 ID:pLAzt0/z
コーン買いの大豆売りって
最悪ですね。
867 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/08(木) 14:39:25 ID:ahSM5562
なんじゃ? あのNON大豆先限の6000枚からの売り注文は、、、、
868 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/08(木) 17:07:01 ID:rRWgzczd
>>864 そりゃ、どっちょ?一般?Non?
別に仕手じゃないでしょー。
期近3本売り、期先3本買いの鞘取りの手仕舞いじゃないの?
オリはそー見えるけどなぁ。
869 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/08(木) 20:25:53 ID:6lHwWINc
先高杉。
実際大豆を仕入れる会社のことも考えてくださいね
取り合えず5枚買う
三菱に注文出さなきゃ
871 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/08(木) 20:36:51 ID:IMHXEU1u
ここど反落するようならドテン売りする。
まだ騰がってほしいな。
872 :
2ch裏読み:2007/02/09(金) 14:16:37 ID:IryPY2XN
頼みの期近が暴騰
白旗上げようかな?
それにしても静かだなぁ〜
873 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/09(金) 14:39:58 ID:MVKQMdTc
だいぶきてますね!
874 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/09(金) 14:52:56 ID:l027xchG
当然の値上がりです
下げれば買いですからね、ここは
そのうちにシカゴの狂い騰げがきますから
875 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/09(金) 14:57:07 ID:l027xchG
876 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/09(金) 15:16:21 ID:SiomwslT
踏み上げなの、ねえ?
ねえ?踏み上げなの?
ゴム、ガソより大豆の方が取りやすいな^^
878 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/09(金) 17:18:38 ID:MVKQMdTc
今日の後場三節で買い玉仕切ったよ。
早かったかな?
でも連休挟むの怖かったんだよね。
拡大だし。
でもまだ買い有利だと思う。
次は売り場探しに入りまつ。
879 :
2ch裏読み:2007/02/09(金) 18:01:47 ID:IryPY2XN
>>875 やっぱり解りますか
すばらしく勘の良い方ですね。
880 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/10(土) 11:09:27 ID:5lGGZ7aA
人の家の前が気になるからそこまで行って確かめる。しかし、自分の家の前とどれだけも変わらない。
ましてや、人ん家の庭に咲いているお花千切っても自分家では枯れて行く。そして苦情がきて警察から
の取調べ。
881 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/11(日) 07:00:36 ID:0JCh/mX3
>>879 どーでもええから指をくわえて見てないで、買いなさい。
下げれば買いを入れるんだよ。
とは言っても、ほとんど下げないけどな。
秋に向けて壮大な上げスペクタルを展開しよう。
チャートの常識を破壊し尽くすまで止まらない。
ブレーキが壊れた暴走機関車に化けた。
君はいつまで様子見を続けるつもりだ、え?
882 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/11(日) 11:24:00 ID:P1PEgURu
47500平均売り60枚の漏れは来週大儲けできますか?
883 :
名無しさん@大変な事がおきました:2007/02/11(日) 12:02:51 ID:ydvWC60y
正直まだ暴落はないと思う。
47000割れてもすぐ戻すと思うが。
884 :
大豆:2007/02/11(日) 12:50:20 ID:XqfHZXjF
月曜日が作ずけ面積の発表あるから運命の分け目かも知れませんね。
多分あがっちゃうような。
私金曜日どてんうりしました。(^-^;
うそつけ