ドットコモの使い心地

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/01(木) 18:56:49 ID:msaI0x4V
.comoが無くなるのは分かったから
手数料はどうなるの?
往復940円も取るの?
936名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/02(金) 01:35:21 ID:wCVYX/g7
以前に.comoとフォーミュラの比較の手紙は送ってるはずなのですが、手数料は一律往復9000 サヤ取り日計り240です。
937名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/02(金) 01:37:41 ID:wCVYX/g7
訂正。一律往復900です。
938名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/02(金) 03:24:36 ID:RGEKCr5u
ドットコモが大手なのはいいけど、商品相場自体が貧弱になって参加しづらい件。
939名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/02(金) 04:25:33 ID:ldzeOydc
日計りでも往復900円?w

どんだけボッタクリなんだよ!!ww
最低最悪じゃん
940名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/02(金) 04:39:26 ID:wCVYX/g7
じゃーよそへどうぞ…
941名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/02(金) 16:05:58 ID:w7dVh+ky
>>934 FireFoxだけどIE TAB使えばまったく問題ないよ

これは、OSがWindowsの場合の話である。
以前ひまわりCXのユーザーは、MacやLinuxでもOKだった。
942名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/02(金) 23:56:08 ID:xfNiIsow
>>940
よそへ行ってもあんた達がそこを買い占めるんだろw
943名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/03(土) 00:02:19 ID:xfNiIsow
大手で手数料高いところが
他の会社のホームトレード事業買い漁ってるって
まるでブラックホールだな
944名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/03(土) 09:13:26 ID:9UyQx0DD
うるせーよ
945名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/03(土) 13:28:40 ID:QCXgIOh8
手数料高すぎ
946名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/03(土) 20:29:46 ID:lzebR8Ok
使いにくい
947名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/04(日) 03:21:31 ID:jpGdA3DY
手数料糞高すぎ
948名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/04(日) 07:41:42 ID:3emrqHsp
まぁ営業の電話かかってこんだけ
安心して使えるよな
949名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/04(日) 14:11:42 ID:yV/4dYn1
営業の電話は無いが
他社でやってる顧客はいつのまにか
ドットコムの事業買占めにより
ドットコムでやる運命になってる


糞バカ高い手数料で
950名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/04(日) 16:27:55 ID:jVIOO7Dh
まあいいじゃん しゃーないよ
951名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/04(日) 20:39:37 ID:Tjld7ULA
.comoのユーザだったんですけど、Formulaで住所や電話番号などの
登録情報は何処で確認するんでしょ?

952名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/04(日) 21:12:36 ID:sUMVeaMi
フリーダイヤルで聞くと良いよ。眠そうな中の人が丁寧に教えてくれるよ。
953名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/05(月) 09:02:44 ID:SLBVwrRH
>>941
だね。

ホントいい加減 win 依存やめてほしいよね。


ひまわりからの移行組だけど
1回もココ使ってないや。

オレが口座持ってるとこで OS非依存なとこって
ハーベストとhsfuturesくらいなんだけど、他どこかある?
(誤魔化せばなんとかなるとこは他にもあるけど)
954名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/06(火) 01:44:25 ID:k3i+2NbJ
コモユーザーで、白金ミニを試したくてフォーミュラ口座も開いた俺は
フォーミュラ口座が2アカウントになったようだな。
預かり金や建玉が自動で統合されるのかと思ってた
955名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/06(火) 01:49:49 ID:eHFf6jba
>>943
ブラックホールというか、不採算部門のゴミ捨て場な
956名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/06(火) 02:59:44 ID:p8DOaXXu
手数料高すぎ
957名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/06(火) 10:26:29 ID:9dx30AJt
勝手に安物卓上カレンダー送ってくんなヴォケ
家族にバレタダロ
958名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/07(水) 10:28:12 ID:zA/TmmLB
手数料高すぎ
959名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/07(水) 18:53:11 ID:OWM/EtYK
いくら言っても下がらんよ
960名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/07(水) 20:58:37 ID:ue8bsK+W
フューチャーズアナリストログインできねーぞボケが
961名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/07(水) 22:50:42 ID:nIqbqrtH
と、思ったけど気のせいだった。

つーかチャートソフトとしてはイマイチだな。
962名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/08(木) 00:35:48 ID:ZzzGhS7Z
ドットコモは手数料高すぎ
963名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/08(木) 12:43:49 ID:S3Qhzyrb
ドットコモは手数料高すぎ
964名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/08(木) 14:42:04 ID:GGt7i4aI
確かに手数料高いな、
専用ツールなくなったし今年からここ使うのやめたよ。
965名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/08(木) 19:45:54 ID:RfzxjiPk
ここ使うの止めても
他社のホームトレード事業をドットコムが買い漁ってるから
逃げ切れない
966名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/08(木) 19:49:16 ID:6eoJiHSq
ドットコモは手数料高すぎ
967名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/08(木) 22:31:08 ID:KHX4yIdm
気がついたらNo1企業になってそうだな
968名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/08(木) 23:59:46 ID:FPv1asQM
ドットコモは手数料高すぎ
969名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/09(金) 07:30:28 ID:yWkO1+V2
岡藤や大起がもっとしっかりしてればなあ…
970名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/09(金) 10:57:10 ID:0wfRL4Dh
ドットコモは手数料高すぎ
971名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/09(金) 20:11:47 ID:ogYakM1D
フォーミュラー、慣れないせいか使いにくいなぁ。
今も、メンテ入るんでログアウトしてくれって。
ちなみに、手数料安いところはどこ?
場合によっては、乗り換える。
972名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/09(金) 20:51:09 ID:ICGzBY4n
お勧めをここで言うとドットコモが買収に動くからダメ
ドットコモは自分達より手数料の安いところを買い占めるのが目的
973名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/09(金) 21:51:26 ID:ogYakM1D
そうか、了解。
自分で探してみるよ。
でも、対面で片道1枚5000円でやってたころより、
はるかに安いから、このままでもさほど不服はないんだけどね。
974名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/09(金) 23:09:24 ID:Z8dE4plp
オカトー ホクシン 安いじゃん
975名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/10(土) 00:01:05 ID:PPnf+F/u
手数料高すぎってしつこい奴、儲かってないんだなワラ ビンボーくせー
976名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/10(土) 00:35:11 ID:QS4Ip6Ej
オカト ホクシン ヤメレ サキコマル アトデタカクツク
エフエックス ドルウリ コモディティー ウリ
977名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/10(土) 04:14:48 ID:2tUZ0ugz
ドットコモは手数料高すぎ

978名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/10(土) 23:37:07 ID:C96ieB9u
買収した全部の会社の、年間損益票、ちゃんと発行してくれるのかな?
ちと心配
979名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/11(日) 13:49:38 ID:+DCMpsHD
ドットコモは手数料高すぎ
980名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/12(月) 10:29:06 ID:3CHcVfuR
>>979
手数料は、この辺が限界じゃないのかな・・・
休眠口座を整理すればもっと下げられるだろうけど・・・
それより携帯で板が見られる様にしてほしい。
981名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/12(月) 15:54:18 ID:ezXwiip0
嫌がらせに口座だけ作ってやった
982名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/12(月) 17:56:41 ID:9UxaKkox
ミニ往復200円はいくらなんでも取り過ぎだな
最高でも往復で90円ぐらいに抑えるべき(日計り)
.comoがなくなった理由がシステム対応限界なら
そのシステムの一番の旨味であった手数料制度をフォーミュラに持って来るべきじゃないかな?

まあ本音は手数料が安いから.comoを廃止しましたってんだろうけどさ
983名無しさん@大変な事がおきました:2009/01/12(月) 17:59:03 ID:8SLxDMJ/
ドットコモは手数料高すぎ
984名無しさん@大変な事がおきました
そういや、菱がホームトレードを新しくするらいしね。
まぁまぁ良いシステムだって噂。
どうなの?