カネツ商事ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
213名無しさん@大変な事がおきました
>>210
この業界はプロ集団(商社や外資、一部の投資顧問)と専業取引員の
人材に雲泥の差があからね。
専業では未だにF大や高卒の受け入れ先となっているし。
人材教育が未開の業界だよ。
214名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/16(日) 19:58:52 ID:NB0PT3iJ
>>213 学歴があるから人材教育ができるものではないでしょうし、人材教育には
学歴は必要としないと思います。確かに時代の流れで人材教育の質が問われるのは間違いなと
思いますが、それはどの業界、会社でも同じではないでしょうか。
むしろ、それを前向きに捉え工夫・改善していく会社が伸びる会社ではないでしょうか。
カネツは、その流に沿っている会社かと感じます。
215就活 :2005/10/17(月) 23:53:25 ID:hER2dqse
辞めていく社員さんは多いのですか?

216名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/17(月) 23:57:30 ID:yC19MR3t
>>214
学歴は必要ですよ。どこの社がどうだではなく、業界自体が未熟なのは
認めるところでしょう。人材の底上げは業界の底上げに繋がる。
人材の質が上がれば業界も信用されてくるって。
217名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/18(火) 01:37:27 ID:S6AQu1r8
人材の悪さもこの業界が発展しない原因のひとつですが、それがすべてではないですね。
やはり先日のグロ、西友などのように既存の取引員の大半には退場してもらわないと
少ないパイの奪い合いでプッシュ、転がしなどの醜い営業が延々と続くことになります。

今の数の取引員が生き残るには外務員の数を減らすしかないですね。数字の取れない者、
規則を守れない者は徹底的に排除しないと今までのやり方を踏襲するだけのバカが再生産
されるだけです。
218名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/18(火) 01:43:14 ID:F9nOGRA1

おらは買い方だが先週からの動きで考えると先206円前後でひとまず一服気配と思う。
ただ8月のようにファンダを全く無視したテクニカル主導30円下げがあるかというと
2度目はない!いくら下げても15程度だべ。

まぁ、売り大衆も頑張ってるがシッパー筋はちと下がれば直ぐに買いつくし(先週末
からまた買ってる)、今後なんてったって中国の逼迫・需要は侮れず、円・油の将来
を考えれば高値圏推移。強ぽんだ!

しっかしHP開設してるコミッション外務員で何人も176円頃からずっと売りだと言って
るあほけっこういてビックリだ。名前書いてやろかw
219sage:2005/10/18(火) 01:59:08 ID:F9nOGRA1
すれ違い失礼でした。

ついでに加熱さん!ゴムドンドン買ってね!
220名無しさん@大変な事がおきました:2005/10/18(火) 23:08:08 ID:PQaD8nOT
>>216 「人材の底上げは業界の底上げに繋がる。」は同感ですが「高学歴=良い人材」
「低学歴=業界が未熟」というのは、どうかと・・・。ただ育てる側に問題があるような
気がします。特に営業の現場では相変わらず旧態依然の社員教育のような気がします。
現場で育てる側の人材育成が必要かもしれません。