【兎と亀】為替売買ノート14冊目【蜜柑と林檎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
268puchinekotama
ある投資会社から近々ユーロドルが大きく下がるとのTEL頂きました。
確かにその傾向は有りますが、私としては今週は1.300−1.3288と
読んでます。始めてですが意見聞かせてください。
269F6Fうぐ:05/03/01 17:31:24 ID:3UAT32YE
ポン円両建てでハマッテいるものの予想は当てになりませんので

豊のシステムはまだユーロドルの売りサインは出ていません
個人的にはユーロ円の売りに興味がありますがこちらも160円説という
ノイズがありまして手が出ません

早く安定したスワップ派になりたいです
270名無しさん@大変な事がおきました:05/03/01 18:54:43 ID:8lLsKgbC
>>268
けっきょく1.4行くと思う
271 ◆922o.iz.ho :05/03/01 18:58:53 ID:Xmfen1Wa
>>268
少なくとも90日MAを完全に下回るまでは短期以外でショートする気にはならないなぁ。
2/15に21日MAも完全に上抜いているしねぇ。
272名無しさん@大変な事がおきました:05/03/01 18:58:54 ID:8lLsKgbC
ユーロドルがさがるのであれば
ドル>ポン>ユーロの可能性が高いから
ユロポンを売る
もしくはドル買いということだから
ドル円を買う
ユーロドルを直接触るのは俺的にはリスク大きいポ
273puchinekotama:05/03/01 19:46:34 ID:NqvL4HJO
貴重なご意見有難うございます。私も今のドルが下落するとは考え難いと思います
でもプロがTELして投資をお願いすると言う事は何か有るのかも?情報にとらわれず
最後は自分の決断で、が基本ですよネ
今私はオーストラリアドル円を2月25日付けで売り82.95今日までに
スワップ金利 2412円です。心を込めて売りに手お染めたのですが、どう思われます
ちなみに今週は81.88ーー82.80を予想していますが?

274名無しさん@大変な事がおきました:05/03/01 21:58:04 ID:8lLsKgbC
>>273
>>私も今のドルが下落するとは考え難いと
??ユーロドルがさがるという事はドルが上昇するということですよ??
275名無しさん@大変な事がおきました:05/03/02 06:25:47 ID:MRQH1jEs
>>273
そんなプロより ◆922o.iz.hoさんのほうがずっとすごいんですぉ
なんせトップ5に常に入ってますからぁ
276名無しさん@大変な事がおきました:05/03/02 20:25:28 ID:/LEOzAg3
ユーロドル急落キター
277puchinekotama:05/03/02 20:58:35 ID:SiasxaNO
ある投資会社から近々ユーロドルが大きく下がるとのTEL頂きました。
確かにその傾向は有りますが、私としては今週は1.300−1.3288と
読んでますに対して皆さんの意見を元に下記の通り実行して見ました。
今後ともご意見宜しくお願い致します。
1.3183 2005-03-01 11:54:57 USD[105.01] 21,758 円 44 円 16,202 円
1.3194 2005-03-01 14:04:12 USD[105.01] 25,884 円 46 円 20,130 円
278名無しさん@大変な事がおきました:05/03/02 21:06:58 ID:/LEOzAg3
へええ
279puchinekotama:05/03/02 23:52:27 ID:SiasxaNO
皆さん記憶に有りますか? 昨年5月7日の出来事です。ポンド円が1日で4円上昇した事を
した事を英国が金利を0.25%引き上げられ4.25%に成った事が発端になったと
思われます。すべてとは言いませんがメモして置いても悪くはないと思います。
280puchinekotama:05/03/02 23:59:06 ID:SiasxaNO
文章が適切で無かった事をお詫び致します。パソコンは初心者なので平に
ご容赦を!
281名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 04:24:59 ID:ONCkyO4U
>>280
指標でどんな動きするか勉強しなはれ
http://www.traditionfx.co.jp/04/yocalendar11.html
282名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 09:45:05 ID:DllYU3qX
今日のSO
OdReY4Y2
283名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 09:49:00 ID:DllYU3qX
誤爆w
284 Trader@Live!:05/03/03 12:25:24 ID:YtLGqBId
>279
>皆さん記憶に有りますか? 昨年5月7日の出来事です。ポンド円が1日で4円上昇した事を
終値一覧
 ユロドル ドルスイ ポンドル ドル円  ユロ円 ポン円
2004/4/26 1.1866 1.3072 1.7869 108.6  128.84 194.06
2004/4/27 1.1922 1.2991 1.7918 109.41  130.46 196.07
2004/4/28 1.1842 1.3067 1.7709 110.13  130.37 194.95
2004/4/29 1.1961 1.2929 1.7734 109.88  131.42 194.85
2004/4/30 1.1976 1.2955 1.7779 110.51  132.34 196.44
2004/5/3 1.1944 1.3004 1.7725 110.33  131.77 195.53
2004/5/4 1.2098 1.2814 1.7967 109.34  132.26 196.43
2004/5/5 1.2175 1.2741 1.7933 108.67  132.31 194.89
2004/5/6 1.2081 1.2837 1.7962 109.75  132.6 197.14
2004/5/7 1.188 1.3018 1.7862 112.23  133.33 200.48
2004/5/10 1.1845 1.2985 1.7771 113.68  134.66 202.05
2004/5/11 1.1872 1.2965 1.756 113.18  134.31 198.66
2004/5/12 1.1901 1.2946 1.7728 113  134.46 200.3
2004/5/13 1.182 1.302 1.7623 114.5  135.35 201.8
2004/5/14 1.1883 1.2959 1.7608 114.29  135.79 201.22
2004/5/17 1.2026 1.2756 1.7697 114.3  137.48 202.28
2004/5/18 1.1951 1.2832 1.7677 114.26  136.59 202.01
2004/5/19 1.2007 1.2776 1.7833 113.14  135.84 201.74
2004/5/20 1.1965 1.2851 1.7773 112.78  134.94 200.43
2004/5/21 1.1981 1.2828 1.7873 112.36  134.62 200.85
2004/5/24 1.2004 1.2788 1.7893 112.91  135.53 202.05
2004/5/25 1.2108 1.2719 1.8127 111.72  135.27 202.5
2004/5/26 1.2104 1.272 1.8139 111.91  135.48 203
2004/5/27 1.2261 1.2456 1.8376 110.85  135.93 203.72
2004/5/28 1.2223 1.2518 1.8332 110.21  134.71 202.01
2004/5/31 1.2187 1.2542 1.8325 109.47  133.39 200.59
285puchinekotama:05/03/03 14:45:08 ID:BG/HfaDB
パソコンは初心者なので,過去のデーターを取り出すことが出来ません。
今でもまだ日記形式でノートにメモしています。自分なりの売買システムを
パソコンで作りたいと思っていますが、何年も掛かりそうです。どなたか自分成りの
システムを作成実行して居る人は、居るのでしょうか?自分のアイデアをシステム化
してくれるようなサイトが有るのでしょうか?今日は余りにも動きが無いのでメール
の練習を兼ねて愚痴って仕舞いました。軽く聞き流して下さい。
286名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 15:10:55 ID:0y4guiLb
>>285
どんなアイデアですか?
良かったら教えて下さい。
287puchinekotama:05/03/03 16:53:40 ID:BG/HfaDB
大まかに言えば前日の終値を入力すれば予想売買%が出るシステムです。
最初に出来たシステムが正しいかどうかはバーチャル売買で半年位修正して
行きます。実際に使用する時は自分の経験上の思いと違う数値が出るかも
知れませんが、どちらが正しいかはいずれ答えが出ますから簡単な図面でも
書ければ、話は早いのですが今の私にはその技術が伴いません。
過去に、ワープロで株取引をシステム化に挑戦したのですが、完成しません
でした。電気販売店に聞いた所情報の容量が多すぎてワープロではこれが限界です
パソコンなら出来ますとの事でした。当時完成したのは買った金額を入れると
利益ー各手数料=純利益 銘柄一覧位しか出来なかったと思います。
馬鹿馬鹿しい話に返信ありがとう。
288 Trader@Live!:05/03/03 17:14:08 ID:YtLGqBId
>>287
ひまわり証券トップページ
http://sec.himawari-group.co.jp/
ひまわり証券 為替情報ページ
http://sec.himawari-group.co.jp/index.cfm?fuseaction=chart.index&Market=forex
このHPから主要通貨の過去のデータを取得できます。
・まずデータを取得すること。
・エクセルを使いこなせるようになること。
これだけで十分かと思います。
289puchinekotama:05/03/03 18:08:57 ID:BG/HfaDB
288 :ご指摘有難う御座います。確かに各、投資会社の情報で十分だと思います。
   私的には、他の情報も勿論大切ですが、自分で作ったシステムで利益を
   出せたら、もっと楽しく寝不足になれるかなと思うのです。利益追求だけでは
   心の休まる暇がありません。情報はリアルタイムで手に入るけど、すべてが
   正しいとは限りませんよネ、最後は各自の判断ですね。
   ひまわり証券替情報ページ いつもお世話に成っています。関係者なら1つくらい
   誰でも知ってる裏技くらい 教えてあげて!
290名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 18:15:18 ID:gRMAuhBe
>>287
アバウトすぎてイメージが沸かない
291puchinekotama:05/03/03 19:03:05 ID:BG/HfaDB
290 : ごめんネ今日は余りにも動きが無いので脱線して仕舞いました。
    脱線しついでに教えて下さい。私が書きこみした事で料金が発生しますか?
    それとも誰かに、料金が発生しますか?
292F6Fうぐ:05/03/03 19:20:35 ID:A7P+viqt
ポン円ショートの三日分スワップデケーヨ
7950円
293名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 21:33:02 ID:mrhQ5tu4
ポン円10枚ショートか。
漢だな。
294puchinekotama:05/03/03 22:09:42 ID:BG/HfaDB
292 :様  三日分スワップデケーヨ
7950円との事ですが

下記のとうり所持しています。

200.22 2005-03-01 23:22:55 JPY 900 円 1,521 円 -3,579 円

3万ポンドで 利食いしています。 3万ポンドで スワップ 1521円です。
投資損失込みでは無いですか?  今週のポンド円の予想は2月27日(日)発で
売り 40% 買い 60%  199.55−2002.12 でした。参考まで
でも木曜日に発信は説得力無いですよね!そこで提案なのですが、毎週日曜日に
自分成りの予想を立て合うと言うのはどうですか?
こんな事は、やはり自分のホームページするべきですよね。!
ホームページの作成も出来ない自分に 喝 顔文字も入れたいけど今は出来ません。
動き出したから一先ず失礼します。


295名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 22:23:29 ID:ONCkyO4U
売買ノートだから好きに使っていいけど・・・・・読みづらいね
296名無しさん@大変な事がおきました:05/03/03 22:26:28 ID:mrhQ5tu4
>>294
まだ、ROMってるべきだと思うよ。
書き方の感覚がつかめるまで。
297名無しさん@大変な事がおきました:05/03/04 00:28:07 ID:7gFWCRIM
改行を間違っているだけだと思う
貴重な人材を苛めるなよ
298名無しさん@大変な事がおきました:05/03/04 00:53:33 ID:tAq0z1Lp
正直日本人じゃないと思うんだが。
留学生かな?
299名無しさん@大変な事がおきました:05/03/04 10:18:02 ID:PWM88j9A
自分の週間予想を書くのはいいけど他の人にまで求めないでほしい。
仕切るのは勘弁してくれよ。
300名無しさん@大変な事がおきました:05/03/04 12:04:11 ID:cZljpjXH
人の予想ってか思考知りたい時点で
ポン円なんかすれば死ぬだろうな
301名無しさん@大変な事がおきました:05/03/04 15:10:02 ID:9dT1c8Wk
いやだったら見るな書き込むな
302F6Fうぐ:05/03/04 16:59:36 ID:HwRaZIOC
あかん ポン円ショートのスワップたまらんわ やってらんない
しかも200,5sと201rの両建て状態だからもっとあかん

>>puchinekotamaさん
予想楽しみにしてますね∠(`へ´)
303F6Fうぐ:05/03/04 22:43:51 ID:gR9Mf+ah
指数だよ! 全員集合
で結局キュウイが上がるのか

こりゃスイス円ショート×キュウイ円ロングの組み合わせ
トレードはしばらく無理だな
せめてキュウイ円が71くらいまで下がってくれるかしてほしい
304puchinekotama:05/03/05 05:13:13 ID:vDUYQSDr
294 下記のとうり所持しています。

200.22 2005-03-01 23:22:55 JPY   900 円1,521 円 -3,579 円

その後について

   200.22 2005-03-01 23:22:55 JPY 32,100 円 2,283 円 28,383 円
と成りました。日本時間ならこの辺で201.30円位で売りを注文したいのですが
休み突入前なので、止めて置きます。
上記ポンド円は、来週も持ち続けショートで利益が1.500円〜3.000円位を目安に
ちまちま売買しようと思います。
又 文章が読み難いとの指摘が有りましたが、自分ではまだ何処に問題が有るのかも
解らない状況です。しばらく辛抱して下さい。

   
305F6Fうぐ:05/03/05 07:11:45 ID:bj7IMIyE
大変です
ポンドルショートが刺さってしまいました(鬱
306名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 13:12:30 ID:k9ZKtSsR
>>304
外野は気にしなくていいですよ
出てくるコテハンを見れば非難する奴が2〜3匹いるみたいです
2CHだからしょうがないでしょう
今後もよろしくです
307名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 13:14:53 ID:k9ZKtSsR
>>304
良かったら取引会社教えてください
308名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 13:21:53 ID:/lqdWm9t
3年前にオリトラで仕込んだAUDとEUR。
未決済ポジションのスポット益とスワップ合計が
タンマリあるんで証拠金を全部出金した。

証拠金残高が0円でも含益が必要証拠金を超えていれば
ロスカットにならないようですな。

珍しい現象。ガバガバマンコ
309 Trader@Live!:05/03/05 13:59:14 ID:yfY3idmK
>>304
どの通貨ペア(ポン円かドル円かユロドルか)で、
どんなポジションか(売りか買いか)
を建てているか、
が一目でわかるような書き方がよいと思いますよ。
ここは20代30代前半の優秀な若い方が多いようです。
若い人にご自分を合わすことも必要かと。
310puchinekotama:05/03/05 15:24:08 ID:HER37KbV
307 良かったら取引会社教えてください。      

第一商品株式会社 フューチャーズ24
   http://www.dai-ichi.co.jp/ ですが、ここでは100万円を
担当者にお任せです。
昨年8月から自分で、デイトレードしようと1年間を目安にノートを取り続け
自分なりに売買格言を作成して、失敗するたびに修正している段階です。
確立50%世界ですから、簡単に勝てると思ったのですが、てこずりました。
最近では、修正個所も少なくなり裏目に出た時でも一週間単位で売買の時期を、
冷静に待てる様に心がけています。




311名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 15:31:44 ID:Ba/axxyy
>>310
あなたにこのスレはまだ早過ぎるみたい
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1104433667/
へ移動したほうがいいと思う。
2、3ヶ月後に戻ってきたらどう?
312名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 15:32:48 ID:Ba/axxyy
313名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 16:22:03 ID:k9ZKtSsR
>>311
お前のID凄いけど
公開してくれる奴少ないんだから余計なこと言うなよ
314名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 16:29:50 ID:Ba/axxyy
>>313
このスレを単なる予想公開スレにしちゃならないって事ですよ
315puchinekotama:05/03/05 16:31:08 ID:HER37KbV
309 名前: Trader@Live! :05/03/05 13:59:14 ID:yfY3idmK
どの通貨ペア(ポン円かドル円かユロドルか)で、
どんなポジションか(売りか買いか)
について、下記のように修正して見ました。
ポン円買い
新規   200.22 2005-03-01 23:22:55
現在値  201.44 2005-03-04
   決済通貨 スポット円換算 スワップ円換算 決済損益
JPY 36,000 円 + 3,045 円 33,045 円
前よりは解りやすく、なって居るでしょうか?


   

316 Trader@Live!:05/03/05 16:45:33 ID:yfY3idmK
>>315
だんだんよくなってまつ。

漏れならこうかきまつ。参考までに。
GBP/JPY 200.22L

が、まずはソニー銀行で外貨預金から始めるのは如何でそう。
317名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 17:27:11 ID:k9ZKtSsR
>>314
いや、最近閉鎖しそうなくらい投稿が少ないよ
それも考えてくれ
318名無しさん@大変な事がおきました:05/03/05 17:31:57 ID:k9ZKtSsR
>>315
ロングorショートがもっと見やすいとよいかも

通貨名  値@枚数  ロングかショートか?
GBP/JPY 200.20@3枚 L
↑が一番重要
319puchinekotama:05/03/06 21:43:35 ID:uO3Kq9pu
昨日は、急用が出来まして、ちょっと中途半端に成りました。
身内の集まりで岡山県から、帰ってやっといつもの寝不足態勢に入りました。
これから先週の分析、反省の日記と、来週からの自分成りの売買理念を?
先ずは、報告まで今日は好きな深夜ドラマが有るしAM:3時まではOKだから
メール作成が遅いけど、それでも良かったらよろしく!
320名無しさん@大変な事がおきました:05/03/06 21:53:53 ID:k2gQVIJ+
俺的に来週はドル安が始まりそうな悪寒
321名無しさん@大変な事がおきました:05/03/06 22:19:41 ID:Ww8MdnnM
100円割れたらシコタマ買う。
322名無しさん@大変な事がおきました:05/03/06 23:27:34 ID:yFgj+TIt
>>308
スゲー
323puchinekotama:05/03/06 23:32:30 ID:uO3Kq9pu
320 :名無しさん@大変な事がおきました :05/03/06 21:53:53 ID:k2gQVIJ+
俺的に来週はドル安が始まりそうな悪寒

に対して 今週 円安は3月3日の 105.23
        平均は      104.72
        円高 3月1日  104.41
前週末 今週末 平均でも     104.965
        各終り値のみと成っています。少なくても明日は
よほどの発表が無い限り、先週と同じような動きだと思いますが?
9日米国時間〜10日の米国時間は心に留め置きください。
いつも平日より変動が大きい様な気がします。?
データー取り出せる人そうでもないよと、安心させて!
324 Trader@Live!:05/03/06 23:36:41 ID:kEr/TqoS
ttp://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
IMMポジション、こんなんなってまつけど。
325名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 00:17:21 ID:FdzzsuEo
>>324
結局どうなりそうなの?? 円高? 円安?
人民元切り上げで円高にならないのかな??
326puchinekotama:05/03/07 00:29:12 ID:jamkmX6P
302 :F6Fうぐ :05/03/04 16:59:36 ID:HwRaZIOC
あかん ポン円ショートのスワップたまらんわ やってらんない
しかも200,5sと201rの両建て状態だからもっとあかん
 
私もよく同じ状況になります。でもどうしてそうなったか
たぶん GBP/JPY L を GBP/JPY S よりも早く手放した
からだと思います。GBP/JPY Lの場合はどうしても利益が目立つのですよね
みんな GBP/JPY S のスヮップの怖さを経験して居るのに?目に見えない
罠のように思えます。自分に言い聞かしてるみたいです。
今週 ポンの円平均は 200.79
先週今週合わせて平均 200.97 と成っています。
        
       

      
327puchinekotama:05/03/07 00:39:53 ID:jamkmX6P
323 名前:puchinekotama :05/03/06 23:32:30 ID:uO3Kq9pu
に対して
自分でも文章読み難いと思います。
書きこみの時は数値は揃えて居るのですが?
どうしてか解りません。
数字を大文字で入れたせいでしょうか?
328名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 01:18:56 ID:Rbp/4ow4
>>326
引用する時は文章をしないで
>>と番号です
329名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 01:21:19 ID:Rbp/4ow4
>>327
改行とスペースですね
スペースの数はそろえる事は困難です
見る人の環境に作用されます
スペースであわせようとはせず
→矢印や改行でいいと思います
330puchinekotama:05/03/07 02:48:00 ID:jamkmX6P
>>328
>>329
有難う御座います。
せめて文章くらいは、読みやすい様心掛けます。
所で私も色んなサイトを見ているのですが、損をしない
組み合わせを公表しているサイトに出会いません。
私はまだ一組しか知りませんが。担当者が此れくらいなら
為替取引きをしている人なら、知っているから良いかと
教えて頂きました。でもさすがに損しないだけあって
なかなかその状況になりません。三ヶ月後忘れた頃今だ実行の
時だ、担当者は5枚買えば一月10万の振れ込みです。
当時いくらバーチャルとはいえ負けたく無かったので一枚しか
注文しませんでした。損するどころか円高ドル安逆に円安ドル高
でも利益が出る事が解りました。彼が言って居たのは最悪でも
損をしない事だと今なら信じられます。本当にあると思いますか?
追伸
文章長すぎますか?


331一成:05/03/07 03:33:03 ID:O9TQqzhE
>>330
損をしない組み合わせですか?そんなものが有るんですか?有るなら是非教えてください。
332名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 04:01:50 ID:Sejiu4GV
円を絡めなきゃあ円高、円安関係ないね。
去年末からCHFが大きく動いたからCHF絡みと予想。
ちなみに損はする罠。
333F6Fうぐ:05/03/07 07:24:09 ID:87WtxX8R
ポンドルショート1,9237×10枚は
リミット1.9210に設定 頼むから仕切らせてくれ状態

ここからでもドル売りしたいけど張ったところがレンジ上限なんていやよんrん
でもトレンドフォロー狙うなんらここなんだよねぁ 仕掛けるところ
多分だけど
334名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 07:28:31 ID:c0Mqgcei
ポンドルは1.95目指す 中期トレンドフォローならドデンしなさい
335puchinekotama:05/03/07 14:03:04 ID:vrOxC6Z5
>>331
>>332
ぜんぜん答えないのも失礼なので組み合わせだけ
記します。GBP/JPYとEUR/JPY

続きをすべて書いても良いのですが、何ヶ月間
もの間、みんなに知れ渡る事に少し抵抗があります。
この文章が消せるのなら、つぎ書きこみますが、
出来るのでしょうか?
呼び出しが来たので又夜によろしく!
336 ◆922o.iz.ho :05/03/07 14:38:35 ID:6xm6E6TS
>>F6Fうぐさん
ご無沙汰です。
ディールにかなり迷いが見られるようなので、老婆心ながら私の売買手法に付いて少々お話しさせて
いただきます。

中長期トレンドフォロー型取引を行うのであれば、21日、90日、200日各移動平均線と日足チャートを
併せて見ることは必須と考えます。理由は市場参加者の多くがこれらを見て相場のブル・ベアの判断
材料にしているから。主に取引されていると見受けられるポンドドルを例にとっても、2003年4月、2004
年5月、2005年2月におけるMA200近辺での相場の反発や昨年第4四半期のMA21に沿った相場上昇
等を見ていただければ、その重要性はご理解いただけると思います。まあポンドドルよりユーロドルの
方がわかりやすい値動きはしていると思いますけど。。。いずれにせよこれさえ見ていれば今年2月上
旬の上方向へ反発の予測はさほど困難なことではありませんでしたし、2月中旬以降のMA21ならびに
MA90に沿った上昇も考慮の内に置くことは出来たかと。

次に上記方法により読み取ったトレンド予測を元に、私は1時間足のトレンドラインを引きます。広告する
訳ではありませんが、この勉強をするに当たってFXSCのTV Chartは秀逸だと思います。実際私もこれを
みて勉強しました。あの内容を100%使っているわけではありませんけど(汗。話を元に戻しますと、ここで
ひかれるトレンドラインと時間足チャートとの接点(接近点)は反発ポイントを示します。例えば前述の通り
日足チャートで上昇トレンドを見て取れる状況の下に、1時間足では価格が下落してきて重要トレンドライ
ンで反発しそうな兆候が現れたら、そこがポジションメイクチャンスです。更にいえばこの兆候は15分足や
5分足でのトレンドフォロー系テクニカル指標で判別しても良いでしょう。

以上、ここを外務員の話す内容をそのまま転記するようなスレにしてはいけないと思ったこともあり、この
レスを書かせていただきました。
極めてオーソドックスな内容ではありますがご参考まで。
337名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 14:50:56 ID:Rbp/4ow4
>>335
書いた文章は消せませんね
損しないというのはレンジ相場だからということでしょうか?
338puchinekotama:05/03/07 18:25:40 ID:vrOxC6Z5
>>337
用事が早く済んだので復帰しました。
思ったよりも反響が少なかったので、安心しました。
文章は消せないとの事ですね。何処でも良いのですが
バーチャルトレードしている所ありますか?


339名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 19:16:18 ID:Rbp/4ow4
>>338
http://www.virtualfx.jp/

損しないの意味が分からないのですが
良かったら教えてください
340名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 20:32:52 ID:8F11ln9J
ここってもう誰もいないのか?
341309:05/03/07 20:39:45 ID:QVclHdk6
>>338
私も「損しない」の意味に興味があります。
クロス円、すなわちポンド円・ユーロ円・スイスフラン円について
タイミングを計っての取引を勧められたことかと推察します。
ポンド円・ユーロ円・スイスフラン円の取引の場合
ユーロドル・ポンドドル・ドルスイスフランのレートにも注意を払っておられますか?
このことだけでも教えてください。
342puchinekotama:05/03/07 20:47:43 ID:vrOxC6Z5
>>339
現金を使用せずあくまでもバーチャルで確認して下さい。まず
>>335
で示した組み合わせを思いつくすべて一枚単位で購入してください
今後は取得した数値は公表しないで下さい。全部で何枚かかったかだけ
合計?何枚かかりました。とだけ書きこみして下さい。
興味がある方は、同じ様にして見ていて下さい。
343名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 21:03:52 ID:QddIDxhF
>>342
文章の意味が取れないや。
漏れがバカなのかな。
アンカー間違ってないですよね?
344名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 21:04:56 ID:pt/9NHdh
>>343
安心汁
オレもまったく意味わからん
345名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 21:07:52 ID:QddIDxhF
>>344
dクス!
安心しとくw
346名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 21:13:10 ID:pt/9NHdh
はじめは前レスにもあったユロスイ/ユロドルの相関の話かと
オレも思ったけど(koikeさんとこのHPで少し前に話題にでてたから)
損しないわけではないし

なんとなく
puchinekotama=カワセヒッキ
ぽい気もしてる
347puchinekotama:05/03/07 22:21:29 ID:vrOxC6Z5
>>341
まったく気にする必要はありません。
あくまででも GBP/JPYとEUR/JPY だけです。
どちらか1つでは駄目なのです。セットで同じ時間帯に
両方取得しないと成立しません。




348名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 22:35:59 ID:QddIDxhF
>>347
両方ともヨーロッパ通貨だから同じ動きする可能性は高い。
ヘッジにはならない。
たぶん、ポンドが189円台で勧められたんだろうけど・・・。
349名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 22:36:47 ID:enJy9f1q
>>347
中途半端な書きこみならしないほうがいいですよ
書いたところで右から左がほとんど
このスレも1000で消えるしね

350348:05/03/07 22:42:02 ID:QddIDxhF
もっと単純に円高、円安に左右される、でよかったな。
両方クロス円だから。
351名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 22:51:05 ID:pt/9NHdh
鞘取りを教えてもらって
秘密の手法じゃん!
って思ったとか?
352名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 22:51:31 ID:Ulyb3j3J
> 第一商品株式会社 フューチャーズ24
>    http://www.dai-ichi.co.jp/ ですが、ここでは100万円を
> 担当者にお任せです。

>>310に書いてあるが、これだけで全てが見えてると思うんだけど・・・
オマイら物好きだなあ(゚Д゚)
353名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 22:57:13 ID:enJy9f1q
ネット上では評判あまりよくないね・・年利数十%とかでかなり証拠金集めたみたいだし
ガクブルブル
354名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:01:39 ID:Ulyb3j3J
電話取引
外務員
第一商品

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
355FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :05/03/07 23:05:17 ID:ddqX+eRz
>>352
非オンライン高手数料業者だね...まったく問題外だな。
356名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:14:01 ID:enJy9f1q
業者はともかくpuchinekotamaさんの張り方が気になりますぅ
357名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:18:21 ID:Ulyb3j3J
>>356
よく読めば、外務員から習ったと書いてある。
これが何を意味するかは想像に難くないでしょ。

> 所で私も色んなサイトを見ているのですが、損をしない
> 組み合わせを公表しているサイトに出会いません。
> 私はまだ一組しか知りませんが。担当者が此れくらいなら
> 為替取引きをしている人なら、知っているから良いかと
> 教えて頂きました。でもさすがに損しないだけあって
> なかなかその状況になりません。三ヶ月後忘れた頃今だ実行の
> 時だ、担当者は5枚買えば一月10万の振れ込みです。
> 当時いくらバーチャルとはいえ負けたく無かったので一枚しか
> 注文しませんでした。損するどころか円高ドル安逆に円安ドル高
> でも利益が出る事が解りました。彼が言って居たのは最悪でも
> 損をしない事だと今なら信じられます。本当にあると思いますか?
358名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:21:55 ID:Ulyb3j3J
再度読み直して、これはスワップ絡みの勧誘だと推測。
いかにも第一商品がやりそうだしw
359FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :05/03/07 23:26:58 ID:2lBg8XvM
しかし、ID:Ulyb3j3Jの解説がなければ意味を取るのも一苦労なカキコで勧誘ってのも何だかなw
360名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:27:20 ID:QddIDxhF
書き込み始めにみんな別スレに誘導してたんだよね。
アフォが一人スレがさびしいとかわけのわからんこと言ってただけで。
361 Trader@Love!:05/03/07 23:31:39 ID:QVclHdk6
■ ユロドルロングとドルスイロングを同時にたてる、と同じことだったわけだ。
362名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:33:26 ID:Ulyb3j3J
ポンドドルロング&ユーロ円ショートのスワップ狙いということでFA?
363名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:34:07 ID:Ulyb3j3J
ポンドドル→ポンド円
に訂正します
364名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:37:10 ID:QddIDxhF
素直にユロポンしる。
365名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:37:23 ID:Rbp/4ow4
つまり?商品外外交員が好きな両建て手数料だけもらいます戦法?
366FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :05/03/07 23:41:10 ID:2lBg8XvM
ネタ元はこれなのかな?
ttp://www.dai-ichi.co.jp/challen/money/default.htm

しかし、商品名がネタとしか思えないw
こんな業者と商品に手を出す香具師は確かに「チャレンジャー」だが。
367名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:43:47 ID:Ulyb3j3J
>>365
ほぼ間違えないかと

>>366
それがネタ元で間違えなさそうですね
簡単に釣られた香具師は反省汁(w
368FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :05/03/07 23:44:47 ID:2lBg8XvM
しかし、こんなのがマネージャパンに掲載かよ...
この手の雑誌のFX情報は何年遅れてるんだろうなあと思うことしきり。
369名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:44:48 ID:Rbp/4ow4
>>366
オヤジがオヤジギャグだw
370 Trader@Love!:05/03/07 23:44:59 ID:QVclHdk6
>>363
その当然のことが、初心者にはわからないのでつよ。
とくの儲けがでちゃってると。
          経験者は語る。
371名無しさん@大変な事がおきました:05/03/07 23:57:10 ID:Rbp/4ow4
しかし株雑誌も今や広告はFXだらけです
372puchinekotama:05/03/08 00:01:22 ID:gngeEkVv
>>348
完璧です。だからこそ円高ドル安に関係無く同じような動きをするのです。
後はスワップを考えればどちらが買いでどちらが売りかだけです。
>>349
確かにそう思います。今後は気を付けます。
初心者の怖さですね。
1000に成ると消えるとの事ですが、990位で
すべて記載します。

他の皆様にも不愉快な気持ちにさせて申し訳
なく思って居ます。今後この件について
一切コメントを控えますので平にご容赦
下さい。
373名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 00:06:05 ID:wEszjT2m
>>372
といいますか、早く預入金を引き上げて他の業者へ移すなり何なりした方がいいですよ。
第一商品に関連するスレッド
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1085299347/
を早めに読み、その上で熟考されることをお勧めします。
374348:05/03/08 00:07:40 ID:23YPsDIi
>>372
だから、その組み合わせは間違ってるといってるんだが・・・。
ま、いっか。
この場はネタケテーイって空気だしな。
375348:05/03/08 00:11:44 ID:23YPsDIi
>>372
それから、
GBP/JPY L
EUR/JPY S

EUR/GBP S
と同じですよ。枚数を少し調整する必要があるけど。
376名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 00:12:32 ID:wEszjT2m
遠回しに言ってもわからなそうなのでハッキリ言います。
puchinekotamaさん、あなた騙されてますよ。または騙されそうになってますよ。

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1085299347/116-117/
を読んでください。この二の舞になりたくなければ早めに預入金を引き出しましょう。
377F6Fうぐ:05/03/08 00:13:08 ID:hZQuy9s7
>>372
リターンを出す その一言に尽きます
それがすべてですから

リターンがでるんなら何でもいいと思いますよ
378名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 00:13:53 ID:Wh7Vr8nh
>>377
彼はバーチャなんだよ・・・w
379puchinekotama:05/03/08 02:32:13 ID:gngeEkVv
>>373>>378
皆さんへの独り言
私は宝くじ、競馬、競艇、と言った他人任せでの
損失はNGです。パチンコ、スロットとか同じ損失
なら後者を選びます。自分の考えで損失を出す事
には、何ら悔いは残らないタイプです。
例えは悪いかも知れませんが、為替取引きに、対しても
同じ気持ちです。始めて書きこむ時に、ぎやかな所では
なかなか勇気が出ず書き込みの少ない所と言う、だけで
始めました。確かに今日のようなやり取りがあれば
たぶん、もっと静かな所を探して居たでしょう。
次に今日のやり取りでレベルの高さも解りました。
今日、皆さんの意見を聞いて感じたのは、つまらん人
だが悪い人では、無い様だと言って居る様に感じました。
今後とも宜しく!
追伸
この文章入力に一時間以上かかりました。
誤字脱字お許しください。
380名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 08:12:08 ID:wEszjT2m
>>297
>>306
>>313
>>317

責任とって何とかしてくれよヽ(`Д´)ノ
381名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 09:33:51 ID:dzxUtMqP
文章入力に一時間以上かかったから何なのか?
この人浮きまくりだよ。
382F6Fうぐ:05/03/08 09:52:04 ID:hZQuy9s7
とりあえず石井タンのポンドドルに乗ろう
383F6Fうぐ:05/03/08 17:12:46 ID:hZQuy9s7
ポンドドル ロング 10枚 1,9180
早々に撤退となるか?
384puchinekotama:05/03/08 18:52:33 ID:anysMCm9
昨日は、多くのご意見有難う御座いました。
今は、自分の意見が取り入れて貰えない様ですが
いつかそうだったのか、と解って貰えるか
やはり間違って居たでしょうの答えが出るまで
書きこみは続けたいと思います。
これも何かの縁、このサイトが1000で無くなるとか?
いまさらよその門を叩く勇気も無いし
昨日の問題の結論を持って卒業したいと
思っています。その日までよろしく!

385名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 19:08:40 ID:wEszjT2m
スレ主、犬さんの裁定待ちですなぁ。
386puchinekotama:05/03/08 19:24:54 ID:anysMCm9
>>375
GBP/JPY LとEUR/GBP S
に対しての分析はまだ取り組んでいません。
基本的には同じだと思いますが、
枚数が同じでないともっと複雑な
入力が、必要と思われます。
まだ確立はしていませんが円安と出ているので
USD/JPY S 105.07 勿論データー取得のため
なので勿論バーチャルですが。
387名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 19:32:53 ID:vuc/vJLn
このスレも盛り上がっていいじゃないか
388名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 19:34:40 ID:wEszjT2m
みなさんも>>387と同意見?
389名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 19:56:18 ID:4nNc1t6M
>>388
そんなわけない。
390puchinekotama:05/03/08 20:38:29 ID:anysMCm9
EUR/USD此れだ上がって居るのにドル円下げないの?
 通常ならドル円=-0.37位が普通だと思うのですが
介入のニュースありますか?円だけカヤの外ですか??   
391名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 20:41:03 ID:4nNc1t6M
為替の普通ってなんだろう。
素人だからわからないや。
392puchinekotama:05/03/08 21:04:31 ID:anysMCm9
>>391
今月は、年度末ですから通常と違う値が出るのですよ
の方が、説得力があると思います。
393名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 21:08:41 ID:Ai7yPtrU
>通常ならドル円=-0.37位が普通だと思うのですが
この計算式の意味がわかりません。教えてください。
394FXOYAJI ◆kX8LDMcpGo :05/03/08 21:14:23 ID:KeAMpee8
>>387
興味があるのはその正体だけだな。

1.第一商品の手先
2.天然
3.釣ってるつもりのイタイ人

さてどれなんだろう。
395名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 21:15:19 ID:HU4UeXNt
バーンと儲けたいね
そういえば今月は決算月
去年までは日銀死守するだろうとか言ってたっけ?
おととしだっけ?
月日が経つのは早いね
常識が変わるのも早い
396名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 21:19:49 ID:HU4UeXNt
俺的にはあんまり他のスレ見ないから
たまに燃料注入してくれるのは歓迎します
>>384まで言いと思う
puchinekotamaさんはまず手数料の安いところに口座作ってみたら?
このスレのほとんどは手数料無料でやっています
397名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 21:26:14 ID:veUrzC9y
一番イタイ人はFXOYAJIってオチじゃねーのw
2005年屈折コテNO1に選びますた!!
398名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 21:34:34 ID:4nNc1t6M
>>396
バー茶で実際に取引するつもりはないんでしょう、いまのところ。
399名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 22:04:06 ID:/GZNnm8U
>>390 puchinekotamaさん
>EUR/USD此れだ上がって居るのにドル円下げないの?
円も売られているから。

>介入のニュースありますか?
ありません。

>円だけカヤの外ですか??
はい。(笑い)   
400puchinekotama:05/03/08 22:33:13 ID:anysMCm9
>>393
>>394
今落ち着いたから>>その根拠の根底が昨日の議論なのです。
組み合わせだけ知って居ても いつ どこで 何をまで行かないと
完成では無いのです。
>>379
で伝えたかったのは、多くの情報のみ混まれる、タイプでは
無い!故に、答えは2天然です。本人は真面目に始めて出会った
ここだけの人に教えたかっただけです。990〜の書きこみ覚えて置いて
メール書くのが遅いから、>>393ですが
後出しじゃんけんになりましたが単純に
言えば地震と同じです。一時違和感が出てもいつかは正常に戻る
今なら>>390の書きこみはしません。
401名無しさん@大変な事がおきました:05/03/08 22:39:13 ID:Wh7Vr8nh
評価が欲しいのなら詳しく書かないとわからんし
書く気ないなら勝手にすればいいし
puchinekotamaってやつの意図がわかんね
402F6FうぐSMBC:05/03/08 22:42:41 ID:hZQuy9s7
>>400
別に自分に都合の悪い書き込みや 返信したくない書き込みは
無視ししていいんですよぉw
お店で頼んだラーメンだってお金さえ払えば
メンマとかナルトやチャーシュー残しても問題ないでしょ?

今日の一言【オヤジさんはいつでもどこでも叩かれるのね】
403puchinekotama:05/03/08 23:27:44 ID:anysMCm9
>>401
私の中でまだ確立出来てないから何処か逃げ口上に
感じられるのでしょう。
>>386
USD/JPY S 105.07と記しましたがS105.12でした。が
バーチャルとは言え勇気が要りました。
意図なんて無いですよ!
>>402
それだけレベルが高いと言う事ですよ
みんな自分の理念を持っているからだと
思います。私が凹むときは書きこみに対して
数値を入れて反論されて自分が納得出来た時
だけです。それでも間違った方向から救い出して
くれたと、感謝したいくらいです。
404原資+42万:05/03/08 23:42:11 ID:Z2CZ4vz8
>402
このスレは損している事を正直に表明すると叩かれます。
405名無しさん@大変な事がおきました:05/03/09 00:16:30 ID:gAGyxBkt
>>403
第一商品とは付き合い長いんですか?
先物もされるんですか?
何歳ぐらいか聞いてもいいですか?

406名無しさん@大変な事がおきました:05/03/09 00:23:57 ID:go8hlPGG
みんなイライラして見てない?
もうこの際puchinekotamaさんのことはどうでもいいけど
あとからここを見る初心者さんに言っとくと
第一商品とちょっとでも付き合うとひどい目にあうだけ。
407puchinekotama:05/03/09 00:38:59 ID:lKSAmS/c
>>405
同級生が在職していた頃の話です。
先物はして居ません。
52歳です。辰年です。
408名無しさん@大変な事がおきました:05/03/09 02:45:21 ID:R5cwdVXZ
>>390
JPYは地政学的リスクが出てますので、上昇は限定的かと。
409puchinekotama:05/03/09 03:07:00 ID:Xp2La/xS
>>408
同感です。
>>386USD/JPY105.07S
>>403USD/JPY105.12S修正は
すでに104.72の地点で清算済みです。
410F6FうぐSMBC:05/03/09 07:35:45 ID:PNdblRO9
あかん 円のペアー
本とに円売り方向に抜けたかもしれない
こりゃ豪ドル円90までいくかもしれないどうしよう 買えなくなっちゃうy

でも3月だし 原油があれだし
レパトリーは15すぎないと出ないかな 早く出でくれ
411puchinekotama:05/03/09 19:41:31 ID:rvFybMZ2
>>323
の9日です。思ったより動きが早いので
乗り遅れています。目が離せないので帰って
来れないかも分かりませんが一先ず挨拶まで
本日もよろしく!
412名無しさん@大変な事がおきました:05/03/09 21:40:52 ID:hKSfIwNg
ユロポンがマイナスになってしまった
413puchinekotama:05/03/09 21:52:51 ID:rvFybMZ2
完全に乗り遅れました。
朝 USD/JPY S105.02
  GBP/JPY S202.02
指値注文どちらも、届かず、慌てて掴んだのが
  USD/JPY S104.35 だけでした、それも下げの
真っ最中でした。こんな時に限って寝不足態勢とれ
無いのです。ざんねん!仕事との両立の難しさを
実感します。あとは米国時間を待つのみ!です。
414puchinekotama:05/03/09 23:24:28 ID:rvFybMZ2
>>431
USD/JPY S104.35 嫌な予感がするので
     104.02清算しました。確信は
無いのですが,Sだからです。確信するために
USD/JPY L104.02に切り替えました。
415puchinekotama:05/03/10 01:21:42 ID:GdnWEzL+
GBP/JPYL199.70で、本日の締めとします。
さすがですね、こんな日に書き込みする人
居ないですね。
416名無しさん@大変な事がおきました:05/03/10 11:12:00 ID:Hh0/l1bE
まあ、このスレは口座開設がメインで来たからね
レフコまで食って国内が無料やりだしてネタがないのかもね
円高スレでも行ったら?
417クラウディオ・カニージャ ◆922o.iz.ho :05/03/10 21:20:21 ID:XaFT3Los
http://www.dailyfx.com/fxpowerchart/ChartStation.html
早く復活してくれよぉ。それまでポジれないort°
418名無しさん@大変な事がおきました:05/03/10 21:29:29 ID:w28ZUl88
資金管理はできてても危機管理はまだまだだなぁ
419名無しさん@大変な事がおきました:05/03/10 21:30:13 ID:XaFT3Los
>>418
仰るとおり。eSignal解約すべきではなかったorz。。。
420名無しさん@大変な事がおきました:05/03/10 21:31:45 ID:w28ZUl88
恐ろしいのは44秒でレスが返ってきたことだぁ ガクブルル
421クラウディオ・カニージャ ◆922o.iz.ho :05/03/10 21:37:19 ID:XaFT3Los
むむぅ、今度は5分以上かかってしまった。
422クラウディオ・カニージャ ◆922o.iz.ho :05/03/10 22:13:53 ID:XaFT3Los
復活シタ-( ̄ー ̄)
423puchinekotama:05/03/11 10:57:49 ID:tKQ0DNXK
本日は、予定も終了して寝不足態勢が
取れました。よろしく!
>>396
>>398
まだ、口座開設は考えて居ません。
修正事項が多いから・・・完成まで
地球が存在するかとの、戦いです?

本日も米国時間まで動きが無さそうなので
私のちまちま作戦書き込んで見たいと思います。
暇してる人は、バーチャルで確認して笑って
下さい。後ほど数値を入れますが、こんな事
書き込んで良いのかな??
424名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 12:17:51 ID:mlBP6v6l
今日から初めて証拠金取引をしてみる。
怖いので事実上のレバ2倍でやってみる事にした。(手じまい用に80万、入金は20万でレバ10倍?)
200.10でポンド売りのポジを一枚。とりあえず二月ほど保有する予定ですが如何。
一応デイトレでもポジを持ってみる予定ですが、ちょっと様子見と言う事で。
425puchinekotama:05/03/11 12:22:58 ID:tKQ0DNXK
>>423 続き

USU/JPY103.85L
USU/JPY104.14S
始めての時は同時注文とします。
USU/JPY104.14Sが成立しました。
リミット104.00L設定しました。
書き込み遅いのでここまで進んで
しまいました。同じ形式です。
ポンド円199.92L 200.27S
ユーロドル1.3405L 1.3440S
も注文していますが、今後は
USD/JPYのみ説明します。
426puchinekotama:05/03/11 12:46:17 ID:tKQ0DNXK
>>424
始めましてよろしく!
ポンド円200.10S 売りですか?2ヶ月
ですか検討を祈る?健闘を祈るでした。
427puchinekotama:05/03/11 12:55:47 ID:tKQ0DNXK
ポンド円200.30Sが成立しました。
リミット200.04設定しました。
428puchinekotama:05/03/11 13:03:32 ID:tKQ0DNXK
ポンド円200.30Sが成立後越えた場合は
高値200.44と書いて置きます。次の
注文の判断材料にします。
429名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 13:48:28 ID:y1zLDB7T
ストップは?
430名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 13:54:02 ID:izPME+gi
       ___r'⌒ヽ_
     /  l、__,/}::\
     (T´ | ゝ_ィ>};;_.」   もうすぐこんな世の中になるかもしれない
       ! `''ァ、. \__}  http://gazo01.chbox.jp/misc/src/1110504805506.jpg
     〈`^`¬ノ . :〔    ドル円どころじゃないぞ
 ,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´     rニト,  フ ,ゝ__ 〉   `
    └-'´  '.-”
431名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 13:54:45 ID:/Se8YLtf
>>424
ショートを2ヶ月ですか・・・
スワッピ怖い
432名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 14:01:14 ID:y1zLDB7T
>>425
第一商品の手数料って往復10銭だよね。
USD/JPY1.414ショートでリミット104.00ということは、リミット到達しても利益は4銭。
こんな取引で本当にいいの?
433puchinekotama:05/03/11 14:23:22 ID:tKQ0DNXK
>>429
売りの場合は本当は、付けたいですが、
本来日本時間では余り変動が無いので
もし抜けても米国時間までには止まります。
でも米国時間変動が始まったらGBP/JPY
一本に絞ります。これからPM2:30位と
PM4:30位からの時間帯は変動が始まるかも
くらい気を付けています。
本来なら買いから入れるまで待ちます。
434puchinekotama:05/03/11 14:24:53 ID:tKQ0DNXK
>>429
売りの場合は本当は、付けたいですが、
本来日本時間では余り変動が無いので
もし抜けても米国時間までには止まります。
でも米国時間変動が始まったらGBP/JPY
一本に絞ります。これからPM2:30位と
PM4:30位からの時間帯は変動が始まるかも
くらい気を付けています。
本来なら買いから入れるまで待ちます。
435puchinekotama:05/03/11 14:31:09 ID:tKQ0DNXK
>>432
会社が違います。一枚に付き500円の
設定です。入れて置くべきでした。
同じ文章2つ書き込み失礼しました。
436puchinekotama:05/03/11 14:59:40 ID:tKQ0DNXK
ポンド円が成立してからSですが約3時間高値 安値
この場合どちらを表示すれば解りやすいですか?
売りの可能性が低くなったとを感じています。
437名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 15:51:32 ID:YA9fIHSV
どちらを表示すれば解りやすいつーよりも、
日本語がわかりにくすぎる
438puchinekotama:05/03/11 16:26:04 ID:tKQ0DNXK
>>437
>>436の文章に>>425に対して
と入れるべきですね
439puchinekotama:05/03/11 17:08:25 ID:tKQ0DNXK
>>415
ポンド円がやっと元に戻りました。
損失が出ない間に清算しました。これから
と言う所ですが、今日のような状況だから
安全策を取りました。
440puchinekotama:05/03/11 17:34:15 ID:tKQ0DNXK
>>415
前回GBP/JPY199.92L〜200.30Sでした
今回GBP/JPY200.02L〜200.40Sと想定します。
前回余りにも高値安定が続いたのでそう判断しました。
441F6FうぐSMBC:05/03/11 17:59:07 ID:4jJfUIGb
あーあーポンドルロング買値で決済しちゃった
つまんね
442F6FうぐSMBC:05/03/11 18:18:34 ID:4jJfUIGb
成り行きで ポンドルすーぱーショート10枚
443puchinekotama:05/03/11 18:32:45 ID:tKQ0DNXK
ポン円199.62L3枚来週を睨んで!
444名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 18:55:12 ID:sCbvvd9m
タマ爺とうぐちゃんで盛り上がってるね
445名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 19:26:16 ID:hHsXq4C0
ポン円今夜爆下げするよ
446puchinekotama:05/03/11 19:48:40 ID:tKQ0DNXK
>>424
否定はしませんが、
ポン円199.70L以下で買いの方が安全だと思います。
悪魔で参考まで!
EUR/USD 1.3405L今ごろ成立しました。
447名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 19:55:47 ID:xjEi49e0
>>446
ストップは何処ですか?
448puchinekotama:05/03/11 20:23:36 ID:tKQ0DNXK
>>444
タマ自慰で無くて良かった。でも
タマ爺気に入ったから使わせて頂けませんか?
449F6FうぐSMBC:05/03/11 20:43:18 ID:4jJfUIGb
ポンドドルでぼろぼろ
なおかつ指数突入

>>448
10時半の指数で会いましょう
450puchinekotama:05/03/11 20:45:11 ID:tKQ0DNXK
>>447
ポン円のスワップは買で+254
売りでー258
だから売りを持つよりは、買いの方が
お徳です 特に週末は、悪魔に痛い目に!
あ〜っ思い出したくも無い・・・
会社によって数値は違います。
451424:05/03/11 21:07:32 ID:mlBP6v6l
>>446
日足だけ見て二ヶ月ほどで190円台中ほど位まで落ち込む気がしたのでこの様なポジを取ってみたのですが
どの様な基準で199.70で買いなのでしょうか、差し障りなければ教えて頂きたいです。
あと、コテハンやらトリップは付けた方がいいんですかね、皆さんつけているみたいなんですが。
452puchinekotama:05/03/11 21:08:28 ID:tKQ0DNXK
>>448
ポンドルは一言も語れない分野です。
今の所、ドル円>ユーロドル>ポン円>ユーロ円
以外は、語れません。自分的には、ポン円オンリーなの
ですが、どうしてもこの4種類は外せなかったのです。
453F6FうぐSMBC:05/03/11 22:19:04 ID:4jJfUIGb
指数だよ全員集合
またまた両建て しかし今回はうまく外すぞ
454puchinekotama:05/03/11 22:31:34 ID:tKQ0DNXK
>>451
この世界は、怖い世界なのです。本来個人投資家が
国と国との、金融戦争に、勝てる訳が無いのです。
国は国民の税金を使ってまで、円高を阻止します。
個人投資家は、追加の入金でロスカットを阻止します。
業者は、損失が起こらない様にロスカット制度を導入
します。よく100万が一年でと言う記事がありますが、
何万人に一人なのです。勝ったと喜ばず冷静に誰かが負けたのです
その大半が小口投資家と言う事も、でもここのメンバーは、すべて
理解した上でのチャレンジャーだと信じたい。!
455名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 22:32:05 ID:CaK3oj0z
すげ。
指数がでたとたんに一気に動いた。
456名無しさん@大変な事がおきました:05/03/11 22:34:22 ID:CaK3oj0z
ドル爆下げだああああ
457puchinekotama:05/03/11 22:57:19 ID:tKQ0DNXK
>>453
指数が解りませ。合わせて
>>451
コテハン・スリップについても良ければ
今後の為に解説をよろしく!
週末なので此れからの注文は買いのみでの
取引を心掛けます。本日注文はすべて決済
出来ました。但しポン円199.62Lは今だ
届いていません。
458puchinekotama:05/03/11 23:13:44 ID:tKQ0DNXK
米国以外は週末を楽しんで居るから
今だけだと?とにかく買いで終われる
ように!!
459名無しさん@大変な事がおきました:05/03/12 00:06:37 ID:ZFPyG+ZJ
>>453
あれ?業者どこ?
460犬 ◆tr.t4dJfuU :05/03/12 00:12:09 ID:ZFPyG+ZJ
>>451
コテハンできれば付けてください
誰の発言か分かりませんから

>>457
コテハン=固定ハンドルネーム
あなたのpuchinekotamaの部分です
トリップはその人に成りすまされないようにするランダム数字
puchinekotama#の後ろに好きな文字列を入れてください
勝手に10桁に返還されます
これで事実上成りすましは無理です

今私の名前は
犬◆文字列
となっていると思いますが
実際は犬#1234と入力しています
461puchinekotama:05/03/12 00:47:44 ID:q8m+z1Yq
>>460
始めまして
為替取引きの用語かと思いました。
大体の事は理解できますが、私も
puchinekotama#1234でも良いのですか?
それとも暗証番号的な数字の方が
良いのでしょうか?忘れては不具合が
起きますか?再度よろしくお願いします。
462名無しさん@大変な事がおきました:05/03/12 01:00:30 ID:mtkxsLDx
ニヤニヤ(・∀・)
463蛇 ◆ifNacF07H2 :05/03/12 04:03:04 ID:JRUxYuvv
421改め蛇という事で一つ。
あと103.92でドル売り入れました。
なんか買いのシグナルが出ているようには思えない…(;´Д`)

現在のポジション
200.10でポンド売り
103.92でドル売り
464名無しさん@大変な事がおきました:05/03/12 13:45:16 ID:ZFPyG+ZJ

>>461
1234は例です
数字に限りません
何桁でもOKです
できるだけ意味不明な羅列の方がいいです
単語だと解析されやすいです
465puchinekotama:05/03/12 17:21:04 ID:fG9tbwyV
ただいま帰りました。
>>464
早速ですが、書き込む、の隣に
名前がありますが、すでに
puchinekotamaと表示されてますが
その後に#1234と続ければ良い
のですか?
466puchinekotama:05/03/12 18:46:20 ID:fG9tbwyV
<<463
始めまして改名されたんですね。
貴方の意見を否定する人は居ないと思います。
私もそう思います。週明けから私も同じ路線です。
ポン円の事書かれていますが、ポン円に関しては
私も好きですから、時間があれば後ほど意見交換も!
先ずは挨拶まで、これからもよろしく!
467puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :05/03/12 18:51:04 ID:8/VqVnk7
468puchinekotama:05/03/12 19:20:56 ID:fG9tbwyV
>>467
始めまして?
どう理解したら良いのでしょうか?
1)善意で手間を省いてくれた。
2)此れで二人のpuchitamaが存在する?
3)このネームは私には使えなくなる?
469puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :05/03/12 19:37:59 ID:8/VqVnk7
@
470puchinekotama:05/03/12 21:08:51 ID:fG9tbwyV
>>469
了解! 
だと信じて居ました。
>>379
の書き込みの時>>始めて書きこむ時に、ぎやかな所では
なかなか勇気が出ず書き込みの少ない所・・・の部分が
有りますが、でも本当は>>兎と亀<<のネーミングを見た時
ここだと、直感したからです。為替取引きを
!!!(兎)???(亀)に置き換えられる感性の持ち主を
知りたかった事も確かです。
471名無しさん@大変な事がおきました:05/03/12 22:52:30 ID:dogt7YVy
うさぎって粘着信者がいっぱいいるトレーダのこと。
みかんも同様。
為替取引を例えたわけじゃないよ。
472名無しさん@大変な事がおきました:05/03/12 23:16:34 ID:5Qw/oVVJ
みかんちゃん、ときどき斜めに読んでいるだけの上での
感想なんですけど。

ポン円、証拠金10万いれて、
200円以上になったら売り、放置。190円で離隔。
190円で買い、放置。200円以上で売り。振出に戻る。

原則としてこの繰り返しでアカンのですか。
みかんちゃんみたいな初心者は。
下手にウロウロするから、狼狽売りや逆行っちゃう。
ほっとときゃ、上がったものは下がる。下がるものは上がる。
1ヶ月か2ヶ月すれば、9割がた、倍になるじゃん。
まったり放置して、本業に精出すなり、パソの前にいるより
アルバイトして一日1万ずつタネ銭増やせばいいと思うが。
細かな売買を繰り返すのは、誰のためやろ......

473名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 00:24:08 ID:o8E/8UR0
結局うさぎタソは本物だったんだよなぁ・・・某コテの僻みで大騒ぎに発展して
えれえ迷惑だよ、ったく

今週は1億稼いだみたいだしうさぎさんの好調続くなぁ
474puchinekotama:05/03/13 01:27:34 ID:H3A7nP5Q
おはよう御座います。
パソコン操作上達と思い
図書館で本三冊借りて意気込んで
読んでいたつもりでしたが、いつの間にか
寝込んでいました。
>>471
うさぎって実在する人物なんですね
まったくの勘違いです。
>>472
これはウサギさんの持論ですか?
>>473
過去になにか有った様ですね。
カリスマ的存在だったのですね。
まだ何処かでご健在の様ですね。
私は一度も文章を読んだ事はありませんが
みなさんは、過去をひも説いて本人が伝えた
かった所に気が付けばそこに、答えがあるのでは
そんな気がします。第2のうさぎになれる様お互い
日々精進しましょう。
475名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 01:32:53 ID:MKskKCRO
ず〜っと頭から読んできたけど… あ〜ウゼぇ
コテ・トリップとは何か、使い方は? みたいなことを
いちいちこのスレでやりとりすんなよ
しかも一問一答以下の効率じゃねえか
シロウトは半年ROMってろという言葉を知らんのか
チラシの裏を万人の目に触れる文字列データに打ち換えていいのはそれからだ
476名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 02:06:56 ID:RyKmuIGg
>>475
そのアドバイスもさんざんされてるんだけどな。
477名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 02:08:10 ID:779dpz/l
為替取引で食べていきたいなと思ってるんですが、
どれぐらいのお金があったら可能なんでしょうか?

478名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 02:14:28 ID:A2/OjXcW
独身か所帯持ちか?賃貸か持ち家か?ローンは?
それによって違うだろ
479名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 02:24:59 ID:779dpz/l
>>478
独身です
持ち家です
ローンとかは今のところ無いです
マンション管理費等で月一万円ぐらいかかるぐらいです。
480名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 03:09:33 ID:o8E/8UR0
今までの為替での実績は?
証拠金にたいして何倍になりましたか?
週間収益率はどのくらい?
1日の抜き幅とかいくら?
481名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 03:11:56 ID:779dpz/l
>>480
経験があったらこんな質問しませんよ^^
482名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 09:21:42 ID:Obl4XFtK
経験がないのに為替で食べていくには、なんていう質問するお前は池沼
いける人は100万でもいけるしだめなひとは1億あったってだめ
483名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 09:43:21 ID:n/a/zx3x
>>478
ようは運だと思うけどね
今の時点10年後でも最良の策は
ドル円買って放置スワップ生活

利ざや狙いは相当の精神力と忍耐力と知識力がいると思う
ダメなら余裕資金でレバ外貨預金として使うだけ

484名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 09:46:00 ID:n/a/zx3x
>>475
3号と話し合うんじゃないの?年齢も同じぐらいだし
485名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 09:55:12 ID:n/a/zx3x
>>474
£¢$¥為替証拠金取引初心者用 Part004 ¥$¢£
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1091871292/

1ヶ月ぐらい↑で書いたらどうでしょうか?
486名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 16:32:58 ID:GxVhH8FF
ポンド円 1998年からの記録
一日変動幅 3.5円以上
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1075856501/564

高値    204円以上
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1075856501/568
487puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :05/03/13 17:21:24 ID:A2/OjXcW
朕は汝等股肱の大元帥なるぞ
488puchinekotama:05/03/13 17:45:35 ID:iIKfWtow
>>487
来週末まで待って頂けませんか?
これから、やり残した事に自分成りに確認して
報告して、卒業しますから、お願いします。
貴方にとっても無駄に成らないと思います。
489puchinekotama:05/03/13 18:07:51 ID:iIKfWtow
>>486
私には、とても素晴らしくとても大切な
資料です。今回だけ、わがまま聞いて頂けませんか?
同じ並びに、ユーロ円を平行して記載して頂けませんか?
私の最善は、年月日・ポン円L・ユーロ円S・スワップ値だけの方が
解り易いのですが。よろしくお願い致します。
490名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 18:54:53 ID:bHRDj5ag
>>320
始まりませんなぁ・・・
491名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 19:02:07 ID:bHRDj5ag

去年の2月〜3月にかけてドル安円高が進んで、

トヨタの奥田さんあたりからやいのやいの言われて、
財務省は輸出企業の決算対策なのか
105円にターゲットを置いて
スノー長官にからクレームがくるまで
激しい介入をおおぴらに繰り返していましたが、

今年は104円で現在推移しているのですが
一体どうしたんでしょう?

銀行の不良債権のBIS対策も不要になったのでしょうか?
492puchinekotama:05/03/13 19:50:56 ID:iIKfWtow
>>491
ドル円に関しては、ドル安の割には円安に急激に向かうとは
考え難いと感じています。ただ1つ気に成る事は、株価が12.000円を
超えてきた場合には、投資家が景気が良いと判断した。と解釈される
恐れが、あると思います。西欧諸国では、ドル安は日本よりは進むと
思います。但し戦争に参加した国と不参加の国の、差は出ると思います。
でも確かに緩やかには、円高に進むと思います。あくまで私の判断ですが?
493puchinekotama:05/03/13 19:54:19 ID:iIKfWtow
>>492
修正円安でした。
494puchinekotama:05/03/13 19:58:41 ID:iIKfWtow
>>492
>>493
修正円高でした。
495名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 20:03:44 ID:n/a/zx3x
>>490
先週ドル安だったと思うが・・・
496名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 20:54:52 ID:GxVhH8FF
ポンド円
変動幅3円以上かつ高値204円以上の事例〜爆上げで204円突破の事例
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1075856501/569
497>>490 :05/03/13 21:23:23 ID:bHRDj5ag
>>495
そうでした
失礼しました。

小泉さんの発言に対する過剰反応でしたね。
それまで緩やかに105円で動いてましたね。
498>>490 :05/03/13 21:27:45 ID:bHRDj5ag
でも
1月に102円割った時も、去年みたいに騒いでなかったような
気がするんですよねー
渡辺財務官だからかな。この人只者じゃなさそう
499名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 21:46:27 ID:nq+5el67
ある意味このスレ全てが各々のコラムで出来ているようなものだm9(^Д^)プギャーッ
500名無しさん@大変な事がおきました:05/03/13 21:57:14 ID:o8E/8UR0
誤爆キター!
501名無しさん@大変な事がおきました:05/03/14 07:50:35 ID:WUIW0B6C
>477
一生食べていけるくらい金があれば可能
502名無しさん@大変な事がおきました:05/03/15 04:10:02 ID:+Kaff1gh
>>491
今期の想定為替レートは106円くらい。
1年以上前のことはもう関係ないよ。
503puchinekotama:05/03/15 17:59:43 ID:kZZGQHGw
お久しぶりです。
本日の変動状況を見てひょっとしたら?
と思いました。下記のとうり今日の予想!
ポン円200.90S新規昨日の持ち越しポン円200/56S
ユーロ円140.16S新規
ドル円104.92S新規取引完了しました。
>>497
円高、ドル安とか数値を入れて書き込みする事は
大変勇気が要ります。円高ドル安は周知の事実です。
但し、短期的には円安も当然あります。
でも何かを調べて感じた事、又一時期違っていても、
調べようと、努力した事はかならず。貴方のプラスに
成ると思います。がんば!!
外れたら、笑って許して!!良い子は真似をしないで。
504名無しさん@大変な事がおきました:05/03/15 23:45:07 ID:ju5t6Pi8
ユロポンはマッタリしていいな
スワップが倍あれば文句ナインだけどな
505puchinekotama:05/03/17 15:18:05 ID:dKICRdmn
本日米国時間で下げ幅の順番を記載して見ます。

豪ドル円82.72S
ポン 円200.72S
カナダドル円86.62S
と実行しました。
良い子は真似しないで!
506puchinekotama:05/03/17 15:56:45 ID:dKICRdmn
>>505
変更三番はNZE/JPY77.62S
実行済みとします。
507puchinekotama:05/03/17 18:50:47 ID:dKICRdmn
>>505
で示した。ポン円Sをお持ちの方
ポン円200.38L
もお試し下さい。米国時間には、まだ
時間があります。1000〜2000円狙いで
暇つぶしOKです。良い子は真似しないで!
508puchinekotama:05/03/17 19:40:48 ID:dKICRdmn
不安がよぎるけど自分を
信じて200.85S買い増し!
509名無しさん@大変な事がおきました:05/03/17 19:44:58 ID:o81uyyYw
パパ生きて帰ってね
510名無しさん@大変な事がおきました:05/03/17 21:01:32 ID:KYAmw0yS
うさぎの影響でしょうか
いたるところでポジ晒しが流行ってますね
511puchinekotama:05/03/17 22:07:17 ID:dKICRdmn
>>505に対して
敗北宣言は明朝AM2:30を持って
認めます。あと4時間!80%無理だと
思いますが、夜のネオン街のお誘いなので
出かけます。笑って許して!


512名無しさん@大変な事がおきました:05/03/17 22:37:12 ID:jTOpAn2K
>>510
ココはぽじ晒すスレだが
513F6Fうぐ:05/03/17 23:20:13 ID:DieauDWI
両建てではまってるぞ
何とかしてくれよ ラヴィのトッツァん
514名無しさん@大変な事がおきました:05/03/19 23:44:23 ID:DZVzz5FB
来週は円買いかな?
515puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :05/03/20 04:00:02 ID:hftMg/iX
朕は国家ナリ
516名無しさん@大変な事がおきました:05/03/20 14:03:20 ID:/fJmeLCe
FOMCで利上げ観測があるみたいね
月曜はドル買いかも
517好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :05/03/20 17:07:50 ID:j1lUAXl4
始めまして為替大好き人間です。
海も好きなので、船の名前にしました。
よろしく!
518F6Fうぐ:05/03/20 17:12:51 ID:wVEMV+Rb
ジパング主題歌みたいな>>羅針盤?コンパス?だったけ?
そんなあなたにトマホーク一発
519puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :05/03/20 17:46:35 ID:hftMg/iX
ほう海軍志望か
貴様に国防が務まるのか?
520好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :05/03/20 17:51:10 ID:j1lUAXl4
>>518
迎撃ミサイル配備してないので
お手やら和かに!
521名無しさん@大変な事がおきました:05/03/20 18:07:45 ID:X/hOoSHw
>お手やら和かに!
これは、2ch語でつか?
522好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :05/03/20 18:12:47 ID:j1lUAXl4
>>519
始めまして!
国防?所か、自衛が精一杯です。
よろしく!
523名無しさん@大変な事がおきました:05/03/20 19:09:21 ID:/fJmeLCe
>>517
かっこいいねえ
盛り上げておくれ
524蛇 ◆ifNacF07H2 :05/03/20 19:58:41 ID:LWuloYmP
どうも地合が悪いのでポジション両方とも一度損切りします。
そして幾つもに手を出すのではなくしばらくユロドル専門で行く事にします。
525名無しさん@大変な事がおきました:05/03/20 20:34:32 ID:X/hOoSHw
ポンスイ、ドルスイがここ一月程おいしい。
526名無しさん@大変な事がおきました:05/03/20 20:51:40 ID:/fJmeLCe
とりあえず火曜日はユロポンかな
527好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :05/03/20 21:04:53 ID:j1lUAXl4
>>523
ありがとう!本当は、船名は
第三好友丸です。好きな友が
集まればと、名づけました。
よろしく!
528puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :05/03/20 22:34:36 ID:hftMg/iX
袖ヶ浦からスクラップ運んでる船だべ?
529好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :05/03/20 23:01:18 ID:j1lUAXl4
>>524
始めまして
3月10日〜18日まで71勝17負けです。
ドル円 5負
ポン円 4負
ユーロドル4負
ユーロ円3負
NZD円1負
1日15時間はレート釘付けの
オタッツキーです。よろしく!
530好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :05/03/20 23:27:39 ID:j1lUAXl4
>>528
ただの瀬戸内のレジャーボートです。
為替の話もよろしく!
531名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/21(月) 08:13:40 ID:O4SHYrfw
>529
すごいね。で、いくら勝ったの??
532好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/21(月) 11:15:38 ID:1+oHoUYz
>>531
投資額の33%くらいかな?
目標は一ヶ月50%目指しています。
専門は何?私はポン円です。
533名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/21(月) 11:46:47 ID:84WDC5Kx
>525
ポンスイは今後キャリートレードに使える。
今持っとけば半年はいけるだろう。そっから先までは読めんが。
534名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/21(月) 12:06:16 ID:7UGusk+D
>>532
いろんな通貨手出し杉じゃない?
混乱しない?
535好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/21(月) 12:29:58 ID:1+oHoUYz
>>534
ユーロ円とポン円は連動して動くし
ドル円〜ユーロドルも連動してるから
あまり考えないですむNZDはつい手を
出してしまった。反省!
536好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/21(月) 17:32:46 ID:1+oHoUYz
今日はみんなの笑顔が見える!
止められませんネwahahahahah----
537好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/21(月) 23:05:27 ID:1+oHoUYz
ポン円ただ今から200.12L切り替え
ました。今日は出来すぎやさしかった!
538名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/21(月) 23:17:37 ID:RWqOynx8
ドルスイこの辺で利確か1.1800まで待つか。
悩むなぁ。
539名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 01:51:14 ID:ThXPKrlJ
なんかすごいきてるねえ
ドル高
分かりやすい
540名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 15:43:33 ID:n4Ec98DM
 ___________________
   ||@昨日ポンドルショートしたバカは反省会、刈られマスタ
   ||Aバーチャ疑惑を晴らす売買報告画像キボンヌ
   ||B投資はお金を減らすとこじゃありません
   ||Cポジ覧の後出∧ ∧   。しについて
   ||          ( ,,゚Д゚)/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  R7はなぁ、シコシコ抜けそうになるとハアハア  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|と声がでるらしいぞ。ストップかかると失禁。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜い ハアハアハア           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧    ハアハアハアハア
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,) ハアハアハアハア
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ


211 名前:R7(帰宅中) 投稿日:2005/03/21(月) 18:51:53 ID:GOLxOfe9 ID:GOLxOfe9
ポンドル1.9035Lセット、リミット1.91、ストップ1.898
216 名前:R7 ◆5MxW9iHNi2 投稿日:2005/03/21(月) 22:31:04 ID:t0h1vpXv ID:t0h1vpXv
ポンドル1.9035Lのストップ→1.894へ変更。
541名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 15:55:16 ID:7HYSfD8p
>>540
R7どこのスレ?
542雷門 ◆BORADuApek :2005/03/22(火) 16:08:28 ID:OjvEGSXn
なんだか昔証拠金スレで繰り返されたコテたたきの様相を呈してきたなぁ。
他人のポジに一々突っ込み入れなくてもいいと思うのだが。。。

そもそも一つ一つのポジ・予測が当たった云々語ること自体が本筋からずれた話で、
トータルで儲ける手法を見出しているか否かが重要でしょ。
更に言わせて貰えば、相場の予測精度を上げることがそのまま稼得利益額の向上につな
がるわけでも無し、このあたりのことまで踏み込んで考えている2ちゃんねらーコテはsage
職しかいないのかしら?

なんか嫌な雰囲気になってきたので暫く彼岸へ引きこもります。ごきげんよう。
543名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 16:24:06 ID:tGKLUBqu
まだ初心者なので、何が起こっているのかよくわかりませんが、
ポジ一覧スレを楽しみにしている者として感想です。
ポン円予想自体は、ポン円に手を出した者として興味があります。
続いてほしい気もします。

しかし正直、予想値よりも、予想導出「過程」の方が興味あります。
時々刻々と動き対処しなければならない相場で、そんな解説を
自らはつけることはできないでしょう。
そこで、予想値として掲げてくれたポジを見ながら、回りの人が
解説して呉れたらいいと願ってます。
導出過程にこそ、今後の鍵があるはずですから。
544puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :2005/03/22(火) 16:42:32 ID:EY0xhIFF
アホやねこいつ
鍵とか言ってるしw
新たな教祖様でも探すんだなwwwww
545名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 17:08:27 ID:7HYSfD8p
>>544
偽物のこてついたままですよ
546名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 17:13:53 ID:7HYSfD8p
>>543
難しいね
相場で生き残るのも難易度高いのに
ポジと予想を公開して更にその過程まで出す人が果たしているのか?
神に頼まないとダメなレベルだと思います
>>540
>>542
>>543
そもそも誤爆?書き込むスレ間違っている?
R7はここの人じゃないし

547名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 17:19:23 ID:tGKLUBqu
>>546
レス、ありがとうございます。
なんか、ホッとした気がします。
548puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :2005/03/22(火) 17:21:50 ID:EY0xhIFF
雷門の言葉をよく噛みしめよ 
549好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/22(火) 17:33:58 ID:JBOvlBOz
>>543
同感で〜す!
予想なんて、たいした事無いです。
確立5割ですから、だから
その過程が大切だと思います。
早く自分成りの過程を見つけて!2倍
楽しいですヨ!
550名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 17:34:11 ID:7HYSfD8p
>>548
こんなスレで暇つぶしすんなよ
551名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 17:35:10 ID:7HYSfD8p
ま、なんにせよ
今日はFOMC
たぶん夜までこう着状態だろうな
552名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 17:50:54 ID:JsbaidOC
MIQが3巻で終っちゃいました。
やっぱり少年誌で投資の話は人気がなかったんでしょうか?
好きだったので残念です
553好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/22(火) 18:04:29 ID:JBOvlBOz
>>548
私の愛する四女puchinekotamaの名を
此れ以上使わ無いで!旧puchinekotama改め
好友丸@羅針盤
私の無知から始まった事も合わせてお詫び
致します。
554名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 18:19:19 ID:tGKLUBqu
puchinekotama ◆tr.t4dJfuUがsage職自身なのか。
それなら、筋が通る。
555名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/22(火) 18:27:28 ID:b+9mp2z4
puchinekotamaの変わり様プゲラ
やはり釣りだったか
556puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :2005/03/22(火) 18:30:50 ID:EY0xhIFF
朕は汝ら股肱の・・・・・
557好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/22(火) 21:05:20 ID:JBOvlBOz
>>555>>556
為替取引きに興味があるの?
一度くらい自分の意見書き込めば!

558F6Fうぐ:2005/03/22(火) 22:20:16 ID:9LTzUVXu
 ___
       / ,,-、、  ゙^ー-、
      ,/ ,,-i i!;;├...,,__  ゙^-、
      i /l=_゙三_ =_  `-、:::::/
      `/-――-- 、..゙ー- ::|'
       ` ,―、_,.―..、 ゙-- ,::ノ
        L;;/ 、ヽ::::ノ―b, i
   _    | `` ヽ   _/
   |ii.|___|、ノ___|   l .|
   |i_|     i ‐  ` /  ト、
         `--―"  //
         /ヽ   へ /
559F6Fうぐ:2005/03/22(火) 22:24:03 ID:9LTzUVXu
みなさん 細かい話しは無しで行きましょう!
すべてはマーケットに委ねられていますから、どんな物事も
それに従うのみ

ポン円両建てを199,30でショートのみ解除
201ロング20枚アルのでひょっとしたら今週中に強制退場かも?
56008:2005/03/22(火) 22:56:45 ID:8gelIIFq
やっと、6000$を超えた。
5000$の壁が厚かったな。
561名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/23(水) 10:35:53 ID:GhjOEQ8J
08って
猛烈な勢いで増やして猛烈な勢いで減らしたあの08タソ?
562蛇 ◆ifNacF07H2 :2005/03/23(水) 16:08:47 ID:mvT/LjPk
ユロドル専門いいながら105.46でドル売り。とりあえず週末まで保有予定。
563好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/23(水) 16:40:31 ID:FFAa6Mg7
>>562
オラもドル円105.40S
ユーロドル1.3067Lも当たれば良いが
はずれ痛いから今日中に清算!
564好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/23(水) 16:57:36 ID:FFAa6Mg7
ユーロドル早くも清算!
理由?ドル円急激変動の為
565好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/23(水) 18:12:07 ID:FFAa6Mg7
ドル円105.47L
566好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/23(水) 18:34:32 ID:FFAa6Mg7
ドル円清算105.65S
567名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/23(水) 18:46:27 ID:zuy9XFZ+
このまま金利が上がれば
ドル円でスワップウマーってナス化もね
568好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/23(水) 18:56:52 ID:FFAa6Mg7
>>566
追加なぜ?が抜けていました。
ユーロドルが、追いついてきたから!
56908:2005/03/23(水) 22:26:55 ID:eXZsfCCO
最近地道に遣っていますよ。
月取引回数5回位で、1月から3月現在
まで、1倍ぐらい増やしたね。

約60%の時間は、仕事に使っています。
35%は私生活です。5%はFXですね。
為替にあまり時間掛けてません。
ゆえに、ここにもあまり来なくなったね。
570F6Fうぐ:2005/03/24(木) 07:41:27 ID:KXDU4XBn
両建てを外したら下にぬけました
どうやら私にもお迎えが来るようです
57108:2005/03/24(木) 08:14:24 ID:ydBY7kDp
8000$目前だ。
プチ大台が見えてきた。
フォーフォーフォー
572名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/24(木) 23:05:46 ID:4pcdJi9h
ああ
ホリエモンだめだな
573名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/25(金) 10:34:13 ID:FWe+U3HO
>569
為替に時間をかけるのは人生の無駄だね
ま、ここの連中は為替やりながら2ch見て時間つぶしてるんだろうけど
574名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/25(金) 18:19:34 ID:TurQlgpq
>>573
朝の10時半に書き込んでるおまえも(ry
575名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/25(金) 19:33:15 ID:0GJPPezS
>>573
自分が向いてないからって人に押し付けるなカス
576好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/26(土) 02:06:43 ID:LlfO1Ux0
イースター休暇退屈してます。
月曜日もこんな感じでは、身体がもたない!
これから、損ギリして3日分のスワップ稼ぎに
変換します。ポン円198.68L5枚位なら来週火曜日
までは清算出来ると、読んでます。約4000円かな?
本日取引4回のみ!昨日は11回だけど
みんな1日何回位取引してるのかな?
577名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/26(土) 12:49:08 ID:RF9PuHTe
ユーロポン
ポンエン
このレンジ取引はおいしい
他にもある?
ポンスイもかな?
578名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 10:24:51 ID:uKQn0xrY
>572-573
人生棒に振って原資割れた人々は反応早やっ(藁
579名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 10:39:36 ID:60+HS8h3
なぜ>>572まで?
580好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 19:11:34 ID:Y9i+eRdP
マッタリ退屈だから、独り言
ポン円Lーユーロ円S=60.00について
研究発表します。情報通又は理数系の人は
とくに反論よろしく!月末、年度末までに
この文章消したいから、書き続けます。先ずは
挨拶まで?
581好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 19:50:09 ID:Y9i+eRdP
実は此れも蟻かな?
と思ったのは、今年の
1月29日AM5:30分195.19L-ユーロ円134.80S=60.39
実行しました。確実とは言えないが58.88の数値も
有ったように、思います。だれかそんな数値無いよ!
もよろしく!
582名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 20:29:52 ID:vGWzGrGn
>>580
円の売りと買いの量がつりあってないから、円安、円高を打ち消すことはできんよ。
素直にユロポンしない理由を出してよ。
ユロポンなら実験しなくてもチャート見ることができるし。
583好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 21:04:03 ID:Y9i+eRdP
>>582
ユーロポンに関してはユーロスイとのかかわりが
有るのかな?位しか認識がありません。
皆得意があるように、ポン円に興味を持ったと
理解してください。次に取り組んでいるのも
ポンドル〜スイドル〜ユーロドルですから
ユーロポンに関しては無知で答えられません。
又意見もよろしく!
584好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 21:09:27 ID:Y9i+eRdP
>>583
追加ポン円Lーユーロ円S=60.00実行時は
同量枚です。
585好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 21:31:10 ID:Y9i+eRdP
>>581
続き一番心配した事は60以下だと言われました。
理解力に欠けた損失と諦めていましたが、
その後確か差額が62.66位付けたと思います。
一枚に付き約2円の計算です。
売り方によれば当日のポン円最高値ユーロ円の最安値で
プラスは大きくなります。買う時は、同時に
売る時は自由です。
ここで疑問になるのが、このまま下げ続けたら
この理論は崩れると思いませんか?
意見よろしく!
586好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 22:34:19 ID:Y9i+eRdP
これをきっかけに、今日も勝った!から
どうして勝てたの?の方向に変換したと思います。
さて本線ですが、60と言う数字は私なりのポン円
ユーロ円の損益分岐点と思って居ます。でも
本来は60以下55〜57確実そんな日、年に何度も
あるとは思えない!この差が、何時あったか
情報通の方教えて?
587名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 22:38:42 ID:yNheER5n
>>306
>>313
>>317
責任持って相手しろや
588名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 22:40:25 ID:5Oe5be3T
>>586
2002.3〜昨日までで
終値ベースで52.66〜74.71ですな。
ポン円とユロ円の差をグラフに表すと、
ユロポンのグラフとほぼ上下逆のグラフになるよ。
>>582の言う通り、当たり前だけど。
589名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 22:57:22 ID:5Oe5be3T
>>586
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20050327225518747.jpg
グラフもどうぞ。
青線がポン円とユロ円の差。
ピンクがユロポン(×100)。
590好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 23:01:55 ID:Y9i+eRdP
>>588
有難う!そうなんです。円以外は逆になるのは
当然です。貴方の話は、ドル円〜ユーロドルの逆グラフ
の事だと思います。でも今回は同じグラフの動きについて
限定しないと、話が見えなくなると思います。
ご意見有難う!
591名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 23:10:04 ID:5Oe5be3T
>>590
言ってる意味が全然わからんけど・・・。
592名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 23:14:19 ID:5Oe5be3T
>本来は60以下55〜57確実そんな日、年に何度も
>あるとは思えない!この差が、何時あったか
>情報通の方教えて?

>>589のグラフ見たらすぐ分かるから。
593好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 23:14:58 ID:Y9i+eRdP
>>589
私がぜひ見てみたいグラフですが
拒否ラレました?どうしても見たいから
又教えて!サーバー上のアクセス件が
ないとの事です。今日でなくても良いから
ぜひ見てみたいよろしく!
594名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 23:15:59 ID:5Oe5be3T
>>593
コピーしてアドレスバーに張り付けたら見れるよ。
595好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 23:30:54 ID:Y9i+eRdP
ここからは応用辺に成りますが、ポン円に
興味が無い、では無く情報は取り入れる
でも、自分に合わない事は取り入れない事も
大切だと思います。この辺でユーロ円Sしないで
ポン円Lだけでいいんじゃない?と思いませんか?

596好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/27(日) 23:37:49 ID:Y9i+eRdP
>>594
リクエストされたこのサーバ上のファイルに対するアクセス権がありません。リンク元の URL やユーザエージェント名を確認して下さい。
との事です。PC初心者なので堪忍!
597名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/27(日) 23:40:02 ID:5Oe5be3T
>>596
グラフこっちにも載せたから。
http://img.0bbs.jp/u/sample1/0_23908

あと、一言。
君だけレベルが低いから
このスレのみんなは呆れて出てこれなくなってるよ。
基本が所々抜けてるみたいだし、
今言ってる話しもほとんどの人が結論まで分かってるよ。
でも、君がそれを理解できない、
人の話を聞かないから、放置してるだけだと言うことを分かって欲しい。
598puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :2005/03/27(日) 23:42:48 ID:d1z3Y+SU
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
599好友丸@羅針盤 ◆njaRdmt4O. :2005/03/28(月) 00:05:33 ID:WwqP6YEh
>>597
そっか!皆全部知ってるから新参者つぶし
多いんだね今後の発展お祈りして
卒業とさせて頂きます。又真剣に返事くれた人も
何か感じ取ってくれたら幸いに思います。
600名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/28(月) 00:44:42 ID:bt3rXZzy
>>597
GJ !
601名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/28(月) 00:56:58 ID:8ZMzMDx+
>>587
すまん
謝るよ・・・orz

>>597
キター
親切な人の本音の一撃キター
君頭よさそう
602名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/28(月) 08:39:48 ID:Rvmj4a2+
日本語きちんと勉強してから来るべきだな
603名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/28(月) 17:58:39 ID:kS5BuI8x
>597
今時凄い親切だな
604蛇 ◆ifNacF07H2 :2005/03/28(月) 22:56:07 ID:j3IMYA0H
早朝に損切りしました(´・ω・`)一度勉強し直したほうがいいかもわからんね
605364=582:2005/03/28(月) 23:33:59 ID:UPc9VnX/
最初からユロポンでいいっていってたんだけど、最後まで理解してくれなかったなぁ。
606名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/28(月) 23:49:29 ID:8ZMzMDx+
前にも似たような奴いなかった?
頭が固いというか頑固と言うか思い込み一直線で自己中?
ま、それくらい勘違い&図太くないと2CHで書き込み続けられないかな?
607名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/29(火) 18:33:21 ID:omBEbh31
ファンドの人w
608名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/29(火) 18:46:10 ID:oVRKgd3/
>>607
ご迷惑をおかけしますた。
言う方の気持ちも、言われた方の気持ちもよくわかりまつよ。
609名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/31(木) 20:58:39 ID:yntmicW7
ユーロポン仕切りました

>>607
???だれだ?
610名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/31(木) 20:59:22 ID:yntmicW7
上げておきます
611名無しさん@大変な事がおきました:2005/03/31(木) 21:06:03 ID:NYZP9E4Q
>>609
野口みずき好きな勘違い野郎
612名無しさん@大変な事がおきました:皇紀2665/04/01(金) 10:43:39 ID:lfHVTMEj
皇紀(ν速、その他多数)
黄帝生年紀年(東アジア+、中国)
ユダヤ暦(中東+)
J暦(サッカー)
職業野球暦(野球)
NHK放送(NHK実況)
CE000(シャア)
仏暦(創価、社寺)
ゴー宣連載歴(ゴーマニズム)
日本国憲法施行(司法試験)
革命(共産党)
タイマー発動予定日(ソニー)
廃藩置県暦(お国自慢)
檀君紀年(ハン)
民國(台湾)
慶長(日本史)
エジプト暦(世界史)
太陰太陽暦(考古学)
映画暦(映画)
フリーター暦(アルバイト)
愛・地球暦(万博)
変身!0w(特撮)
主体紀元(ニダー)
2ちゃんねる(2ch運用)
バカペニス(バカニュース)
⊂二二( ^ω^)二⊃(VIP)
新世界の神(週刊少年漫画)
ともだち暦(漫画)
ケロロ年(アニメ)
彼女いない暦(もてない男性)
613F6Fうぐ:皇紀2665/04/01(金) 15:45:05 ID:ElyhqSPs
やあみんな 
ついにポン円ショートのマイナスが90マンを越えたぞ
みんなは真似するなよ!
614名無しさん@大変な事がおきました:皇紀2665/04/01(金) 17:25:04 ID:lfHVTMEj
また落ちると思いますよ
今日あたりがピークかな
615名無しさん@大変な事がおきました:皇紀2665/04/01(金) 19:15:01 ID:DnOoPAB0
ポンドは208円は普通に視野に入れとくべきだからなぁ。
怖くてショートをロスカットなしでホールドなんかできんよ。
616名無しさん@大変な事がおきました:皇紀2665/04/01(金) 21:44:55 ID:sUayGuI2
ポンドのショート。長期のもみあいになるとスワップで負けこむ悪寒なので怖くてできません。
ユロ・ドルかスイスフラン・円だろ?
617puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :皇紀2665/04/01(金) 23:38:48 ID:T2+cn6Ry
201.4割れの押し目を狙いなさい
ストップ200.4〜200.6
ドル円膠着でもユロポンの下値余地、ポンドルの上値余地はまだまだある
ポン円ショートはやめときなって
61808:2005/04/02(土) 09:06:24 ID:RcssAZNH
3月、160%、
今年、200%、
Totalでは、900%でした。

かなりいい感じで、
そろそろ、セミプロ転向かW
619名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/02(土) 09:44:51 ID:bkZ3I66Z
>>618
投資資金割合が小さい状態でやっても何の練習にもならないよ。
バーチャルに毛が生えた程度。
62008:2005/04/02(土) 11:55:25 ID:RcssAZNH
>619
よくぞ、噛み付いてくれたね。
暇だから、相手にしましょう。

1.バーチャは、遣ったことないが、
遣れば、いい練習になるかと思うが、
どうでしょうか。

2.FXを遣り込んでるような勢いだが、こんな問題は、
  朝飯まえだと思うが、敢えて聞く。
  FXのメリットを5つぐらい述べなさい。

フォーフォーフォー
621名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/02(土) 21:35:28 ID:T2mBL7qF
>>620
アフォ。
622名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 00:24:35 ID:tWpDJ7cS
08タソって儲かると強気になって、損すると書き込み無くなるよね・・・。
とりあえず、話は資金を数百万円位に増やしてからだ。
623名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 08:35:48 ID:MFrrY2MY
>>620
FXのメリット。

害込むだが
1 メロンとオージービーフが毎週のように食べられる。
2 一日中寝てる間もレートが気になって毎日退屈しない。
3 簡単に金が増えると錯覚しているので、買い物でケチケチしなくなった。
4 スプレッドが小さいのですぐに利確できるし、ロングに張ればあっというまにスワップだけで
 稼げる。
5 株より資金が少なく稼げる。
62408:2005/04/03(日) 08:48:36 ID:qed5b/Im
>>623
ワロタ
しかし、メロンは、何ですか。

5番目のメリットは、一番美味しい。
さらに、その裏を制御できないと、
FXで成功できると思うのが、あり得ない。
これを理解できぬアフォを相手に
するのは、さすがIQ160の漏れも、
疲れるね。
625名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 08:54:43 ID:aUK1hVbr
>>624
資金割合が低いと練習にならない理由はなんだと思いますか?
5つくらいあげてください。
62608:2005/04/03(日) 08:56:50 ID:qed5b/Im
>>622

>損すると書き込み無くなるよね・・・。
>とりあえず、話は資金を数百万円位に増やしてからだ。

嫌だね。
もう話さないね。たねをばらすバカは
どこにいるか。
627名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 09:09:36 ID:aUK1hVbr
08が消えてくれる宣言してくれたのはありがたい。
628名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 09:16:36 ID:W3ikoYz9
もう次スレはナシね
こてが出ると叩く馬鹿がいる
629puchinekotama ◆tr.t4dJfuU :2005/04/03(日) 09:35:13 ID:9zKExdo7
>>628
いえいえ自分は叩かれても大丈夫ですよ
敗者が圧倒的多数ですからね
勝者は妬まれ叩かれるものだと自覚してますから
630名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 11:45:56 ID:MFrrY2MY
>>624
外為コムだと手数料に応じてポイントが付き、そのポイントでメロンが貰える。
毎週のようにメロンを貰っている俺は手数料をどれだけに払っていることか・・・・
631名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 11:51:56 ID:MFrrY2MY
バーチャルで上位のヤツの手法を見ると、大きな枚数で少ないレートの
動きを読んで利確してるね。

少ない枚数だと、どうしても大きなレートの動きが無いと利確しないから
儲けの少ないヤツはそこに原因があるのかも。

俺もバーチャルだとゲーム感覚で10枚単位で張るから数百万の
益はすぐに確保できたんだが、実戦ではチキンになって一枚二枚であちこち
張るから益も数万・・・・
632名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 11:53:51 ID:wXxrkdS6
とっとと他に移れよ...
633名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 11:54:37 ID:wXxrkdS6
ゲーム感覚で10万単位で売買して
140万ほど溶けてますがw
634名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 12:02:44 ID:W3ikoYz9
>>630
俺は口座開設してオージービーフもらったよ
ハナマサの熟成ヒレ2つサーロイン2つだった
ウマー
635$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/04/03(日) 18:37:15 ID:F2J6K+wY
ユーロドル、Wとっぽ くさいかな
636名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/03(日) 18:51:33 ID:MFrrY2MY
>>633
ロングなら数ヵ月後にはまた数字が戻ってくるからそれまでの
我慢。
その間、スワップ加算で損益ポジションが少しずつ下がってくるから
安心しろ。
637名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/04(月) 01:45:10 ID:RI9R8+x5
この期に及んで害込む使ってる人ってマゾですか?
638名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/04(月) 10:21:05 ID:n5Itsylu
特典狙いだけだろ
639名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/04(月) 14:58:46 ID:u64rTBn1
>638
スワップ狙いでポン円ロングして死ぬのと似てるね
人間セコイ根性出すとしっぺ返し食らうね
640$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/04/04(月) 16:24:43 ID:Vi+0VQn9
日本の不当な為替介入阻止へ政府間協議を・米民主党議員
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050401AT2M0100J01042005.html

うおおお
こんな動きがあったのかあああ
どうも変だと思った
641$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/04/04(月) 16:26:29 ID:Vi+0VQn9
ちなみに
>>491>>497>>498
はわたしです
642名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/04(月) 16:45:15 ID:n5Itsylu
>>639
どう似ているのかがワカラン
643F6Fうぐ:2005/04/05(火) 14:34:00 ID:/tXW2dpM
ショート爽快
こりゃ本とに−10円抜きできるかもしれない
644名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/05(火) 21:03:01 ID:rGNgc7Wa
ポンエンでマイナス10円怖いですね
645名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/05(火) 23:25:10 ID:O315R7zW
>F6Fうぐタン
F6Fってどんな意味でつか。

とにかく198S派、ガンガロ〜
646名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/09(土) 02:51:31 ID:d++UYXUL
  ( ^ω^) … 
  (⊃⊂)

 ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!! 
  ミ⊃⊂彡

64708:2005/04/09(土) 09:39:17 ID:yXxa+R2k
今週は、25%でした。
前半の$売りと後半のEUR買い
の組み合わせで、$9000達成した。
プチ大台は、来週中でしょうね。今年もうすでに
300%達成しており、今年中にミニ大台も・・・
フォーフォーフォー

648名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/09(土) 11:54:19 ID:Ao7oI83Z
あれ?08はもう書き込まないんじゃなかったの?
>622 のいった通りだな
64908:2005/04/09(土) 14:30:05 ID:yXxa+R2k
>>648
大体本当に儲かっているやつは、
だれがこんなところで、ペラペラ喋るの?
うそに決まっている相場談を聞きたがる
その幼稚さ加減に驚いたね。

一つ覚えどいてください。
漏れがここに出なくなった日は、
億単位で稼いでいる証ですな。
フォーフォーフォー
650名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/09(土) 23:06:57 ID:yDadMLKE
自分で言ったんだから出てくるなよ。
651名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/10(日) 01:20:50 ID:MW3z3hqS
>>647
$9000達成したぐらいでいい気になってるなよ。アフォ
652名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/10(日) 04:32:43 ID:urb0qGPo
08の嫌われっぷりにワロタ
08のカキコって
「俺って友達がいないよ フォーフォーフォー」
って内容に見えるな(藁)
653名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/10(日) 15:59:45 ID:LoWgBT4O
>>652
漏れは、08の幼稚さかげんにワロタ
つーか、>>625は無視か。
654名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/10(日) 17:00:52 ID:g19I/CaL
負け組みのコテ叩きにウンザリ
以前のコテハンスレのようだ
フォーラムにでも行くかな
65508:2005/04/10(日) 17:18:04 ID:uFkubjjB
いい気に成っているのは、
確かです。ただ、高々の$9000と
思われては、困る。$100000の
もと金で、$9000では、だれでも
できる。悔しかったら、元金800$で遣ってみ。

自慢しか言ってないから、嫌われても
仕方ないと分かってる。ただね、もう
少し分かるやつは居ないのかね、ここに。
アフォとか、ワロタとかしか言えないのかよ。
残念ながら、俺を理論的に論破できる奴は、居ないね。

656名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 01:07:41 ID:CbmolyIj
あのね、8万を100万にするなんて時間さえあればできでしょ。
それよりもその100万を1億にしたらほめてやる。
657名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 01:11:40 ID:h0eDvv3a
おいおい
倍率すら違うぞ
頭の程度がばれちゃうね
658名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 01:36:50 ID:9HYhP8UN
論理的に論破しようにもあんたの妄想かもしれないから誰も相手にできないんだが。
事後発言しかないのだから、せめて業者の取引履歴を晒すか、2号みたいに
事前にポジを晒さないと誰もあんたの相手なんかしないよ。
659名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 02:14:54 ID:Lc/RJIBH
08はもうスルーでよいのでふぁ?
660名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 08:55:45 ID:KOts9MZE
あからさまな釣りの相手してやるなんて
ホントここの住人はいい奴ばかりだな
661名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 09:49:47 ID:9tFq2bCX
去年の夏ごろ初心者スレで結果だけ後だしで儲かった儲かった〜ばっかり
書き込んでた自称「稼ぎ屋」に空気が似てるんだよな。
まさか本人?
662名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 10:11:26 ID:h0eDvv3a
よし
じゃあ08とアンチ
バーチャで対決してみろ
話はそれからだ
今日から始まるぞ
66308:2005/04/11(月) 10:26:59 ID:I8+CDCJW
黙ってスルーしろや
フォーフォーフォー
664蛇 ◆ifNacF07H2 :2005/04/11(月) 12:58:46 ID:bZYjvLve
204.23でポン円ロング。
ついでに結果をわかりやすくするためにバーチャで記録代わりにすることに。
考えが甘いでしょうかね(・ω・`)
665蛇 ◆ifNacF07H2 :2005/04/11(月) 16:52:22 ID:bZYjvLve
買った途端に値段が反転したので203.78で損切&売りポジに変更
まさか三連続曲げ…(・ω・`)
666名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 17:36:28 ID:KOts9MZE
>>665
なんで.23でLしたの?
667蛇 ◆ifNacF07H2 :2005/04/11(月) 17:39:54 ID:bZYjvLve
八時の値下がりを押し目だと思って前回の高値の.33付近でエントリーしようとしたんですが、そのまま…
668名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 17:45:25 ID:KOts9MZE
ああ、なるほど

ドル円やポン円見てるといい加減頭打ちになったように感じるんだけどねぇ
そろそろ戻り売りの方がいいような気がしてきた
669名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/11(月) 19:05:05 ID:eh/MPPtc
蜜柑がそんぎる時がショートのとき
そういった意味であのブログは注目に値する
67008@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/11(月) 22:18:56 ID:OF5GEibA
すまんね。
週明け早々、プチ達成したよ。
素直に嬉しいでつ。

皆さん、こんな自慢ばっかりで、本当に
済まないね。でも、嬉しいから、言いたくなるよ。
許しでくださいよ。
671F6Fうぐ:2005/04/12(火) 13:02:47 ID:zT6RaMzW
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ドル売り! 円買い!
 | |             |      ∧_∧ 
 | |             |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________
672F6Fうぐ:2005/04/12(火) 13:05:46 ID:zT6RaMzW
>>645
F6Fってのは昔の米艦載機でヘルキャットって言うんだけど
おまえの財産減るキャットっていったら自分の財産減るキャットだったよ

そんだけです
673名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/12(火) 13:20:50 ID:sXQemLkV
前回のバーチャ知らない間に50位以内で終わっていた
5000円ゲットか?
674蛇 ◆ifNacF07H2 :2005/04/12(火) 18:08:09 ID:LIB48k7T
結局+1pipsで事実上の損切に(・ω・`)もうダメかもわからんね
そしてCAD/JPYを87.33でS。また損切りの予感…
67508@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/12(火) 21:50:23 ID:aR3hnTGk
今日は、今まで最大の30枚一本勝負した。
指標で、+1200$でした。
この一年間のFX暦で、15−20枚の運用に絶大な自信が。
何れ、30−50のOperationにStep up
します。
因みに、今年は負けなし。
676名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/12(火) 21:54:28 ID:TTp0Dids
>675 08たん
儲ける秘訣は何ですか? テクニカルですか。
67708@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/12(火) 22:02:12 ID:aR3hnTGk
テク+精神力
678名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/12(火) 22:14:49 ID:sXQemLkV
ユロポンロングしたけど今逆行っている
しかし0.7目指すと思うがどうか・・・
679名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/12(火) 22:15:15 ID:TTp0Dids
どんなテクですか。
680名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/12(火) 23:50:09 ID:sXQemLkV
Gmail欲しい人あげます
http://7890.blog4.fc2.com/
681名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/13(水) 00:22:32 ID:bBlL2pbs
しょっぱい奴だな。
68208 ◆0Ee114qkyI :2005/04/13(水) 21:18:23 ID:PRnvdjyC
今日は、少ないな。
600$でした。

今週あと半分、あと5000$は、
行けそうな予感でつ。
683名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/13(水) 21:51:12 ID:WuVSjZ+l
犬さん?w

うんこ脱出まであとちょっとハァハァ
684名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/13(水) 22:06:49 ID:LwO6j+YR
うんこ脱出しそうです
685名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/13(水) 22:07:40 ID:LwO6j+YR
ポンエン売るべきだったか・・・
686名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/13(水) 22:20:41 ID:JhMguv2Z
いまからでも遅くない。
687名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/14(木) 16:07:15 ID:CsOBV+nC
曲がり屋の俺が言う!
ユロドル今が買い場だ!
688名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/14(木) 20:40:06 ID:W+OV75ym
>>687
売れば儲かるってことだね♪
サンクス。
689名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/14(木) 21:05:09 ID:LVhWRqev
またドル買いか?
たのむよ
690名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/14(木) 21:14:33 ID:1hASGg8I
4/12にユロドル10枚@1.3000売り、1.2900決済がされてたのにいま気が付いた。
約定してないと思ってたから、臨時収入みたいでうれしい。
691蛇 ◆ifNacF07H2 :2005/04/14(木) 21:46:13 ID:eghtxVBI
カナダドル決済(・ω・`)為替って利食いの仕方が非常に難しい
んでスイスフランを89.10でS.いきなり反発喰らってゲロ吐きそう。
692名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/14(木) 21:48:44 ID:6ejziChD
なかなか難しいです。
FXを定職にするのは。
読みにくい相場展開が続く・・・
693688:2005/04/14(木) 22:55:16 ID:4Zmq0Zdc
>>687
1.2786でロングしちゃった。orz
まあ、一枚だから火傷はしないと思うが。
69408@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/16(土) 19:32:55 ID:Soz/6p0G
結局、先週後半は仕事させて貰えず、
前半の稼ぎの+3500$で終了した。
このままのベースでは、年内Min大台
は、確実でつ。
昨年は、2、3月の大損で、原資140$に
なった時期があった。その時から、背水の陣で、
怒りの全張り+数十P毎に追撃弾投入の特攻作戦
で、4ヶ月で$5000を獲った。気持ちよかったよ。
皆さんも、たまに吹っ切れて、怒り狂うままで、全力張って見ては
如何でしょうかW。死ななければ、間違いなくこの世界に生き残れるよ。
このような限界を超える刺激と経験で、脳の構造が変わるからだ。
天才になるか、馬鹿になるかは、神のみぞ知る。
そのとき、枚数が少なくて(数枚程度)、よく笑われたね。
しかし、ただ数枚でもなくなったら、FX卒業の覚悟だった。
いまは、20−30枚をポジっても、まるでストレースを感じず、
本業と私生活に何の影響も与えなく、余裕そのものでつ。
それはそうだ。胃に穴空けるようなFXは、遣らない方が。
だから、もまいらは、一枚以下でも、その実力では制御できないドッ素人の
くせに、数十枚をやるから、だめだちゅっ言うのに、漏れの枚数を馬鹿にする資格は
あるのかい?


695名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/16(土) 20:42:13 ID:P18a65FH
投資手法は短期オンリーなんですか?
696688:2005/04/16(土) 22:13:13 ID:jJGwyAIa
1.2868で決済。
我ながらチキンなことw
1.3000で10枚売りまつ。
69708@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/17(日) 17:16:03 ID:WuGjDABD
>>695
そうなんでつ。超短期で、長くて1Week。
読み違いで、塩漬けしたときでも、1ヶ月程度
でつね。
しかし、ここのスレの伸びが。
漏れはMiniを達成しても、恐らくまだ800台ですなW。
698名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/18(月) 07:49:12 ID:WQAKp5Kq
ドル円ロングでスワップ83円
ユロ円ロングでスワップ81円
ユロドルショートでスワップ24円

ということは、ドル円ロングするよりユロドルショート+ユロ円ロングの方がスワップいいの?
スプレッド(手数料)と証拠金は多くなるけど長期スワップ狙いならメリットあるかな?
それとも計算に問題があるのかな。
69908@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/19(火) 00:13:08 ID:qm/egqNg
今日は、$1000でした。
今週は、締めて$4000
ぐらいを狙いたいね。

今の会社もいい加減嫌になって来たね。
つっか、もう学ぶことねえし、逆に漏れ
が放電し離しなんだけどな。止めでもえいかな。
皆さんどう思う。
そうは、聞かれてもねと言われて、お終いなんだが、
物凄く悩んでいるよ。理解してね。
700F6Fうぐ:2005/04/19(火) 19:37:59 ID:NYKRLvY7
ポン円が205に入った
両建てしてて正解だったのだろうか?
今までどうり2円(ポンは4円)ストップロスでもよかったのだろうか?

しばらく我慢の日々が続きます
701名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 20:07:21 ID:1UkCo93M
怖い!!
702名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 20:44:40 ID:Jm7VWrMn
為替証拠金取引を始めようかと考えています。
両建できるところがあったら教えて頂きたいのですが。
703うぐ:2005/04/19(火) 21:05:20 ID:NYKRLvY7
>>702
FXアジア ひまわり証券
国内大手で後なんかあったけ?

海外だとサクソとォアンダとかかな?
初めてなら大手で手数料安いとこにするといいですよ!
704名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 21:20:26 ID:1UkCo93M
>>702
まずは両建てとか考えずに
練習と思って開いたら?
1つしか口座持っていない人はいないわけで
705名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 21:56:41 ID:WTBfidDO
FXで両建ては無意味。
資金管理能力のなさを露呈してるだけ。
706名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 22:16:42 ID:/DtXewY5
両建てできるところなら FXオンラインジャパンが国内でベストだとおもうよ。
海外ならCMSがある。
707名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 22:25:39 ID:1UkCo93M
オンラインはちょっとアヤスィ香りがする
708名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 22:54:04 ID:/DtXewY5
>>707
うるせいよ、バカ。
709名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/19(火) 22:59:01 ID:1UkCo93M
ほらね↑こういうのが宣伝しているし
71008@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/20(水) 00:10:22 ID:mKBHJgFy
今日は、−150$でした。年明けからの連勝は、
ひとまず休憩でつね。
明らかに、読みが鈍くなって来ている上、
枚数も膨らんできたので(35枚)、
暫く休む!相場はなくならないからねW。
1週間、1ヶ月遣らなくても、大したことはない。
遣る以上は、一撃必殺でつね。
711うぐ:2005/04/20(水) 01:46:09 ID:5QP50OpN
>>705
まさにその通りかもしれない
今回おれはそれを身をもって体験してる

まさか両建てしても立てた作戦自体が曲がるとはおもわなんだ
712名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/20(水) 02:04:46 ID:ef/EyGpe
>>708
もう少しで潰れそうだからあせっているんでつか?
713名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/20(水) 02:06:10 ID:nX7kiZD4
そりゃマジ困る
714名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/20(水) 02:28:17 ID:ef/EyGpe
1円企業で7月までに資本金要るんじゃなかったけ?
715名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/20(水) 21:59:50 ID:NTIDmPzP
ブログ始めました。よろしく
http://blog.livedoor.jp/pondo_oni/
716名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 01:39:51 ID:j31mz9yD
すまんが誰か
ショウワのプログがなんで終了して
雷門とかも怒ったりしているのか教えてくれ
訳ワカランのだが、何があったんだ?
717名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 05:32:33 ID:NICNllL1
みかんのブログで間抜けな質問ばっかりしてる奴に対して
なぜか部外者の雷門が乱入して収拾つかない状態になったから。
718雷門:2005/04/21(木) 06:49:00 ID:eqmqMMbd
今日フォーラムで教えてもらったんですが、そのブログでの書き込みは
おいらじゃないよ。
誰だか知らないけど、他人の名前を使って書き込みするのは止めてくだ
されヽ(`Д´)ノ
719雷門 ◆BORADuApek :2005/04/21(木) 06:50:28 ID:eqmqMMbd
トリップ忘れ
720うぐ:2005/04/21(木) 07:09:49 ID:p7SwkGtA
あれら どう見てもぜんぶ偽者だよ
だいたいあんな書き込みを わざわざまじめに本人がHNつけてする
わけがない

そんなときはスーパースルーだよ!(スルーされないように一人3ヤクとかなんでしょうけどね)
721名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 07:40:50 ID:daRfm2NU
外為フォーラムの住人のガラの悪さは有名だから
てっきり本人かと思っちゃった。
722名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 08:37:10 ID:j31mz9yD
>>719
そうなんだ
おかしいと思ったよ。。。
酷いね・・・・
723名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 08:49:35 ID:9pz2u+eQ
犯人は721かもな
724名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 10:06:29 ID:WxeqbUQ+
ポン専だけ本人だよw
725696:2005/04/21(木) 11:05:19 ID:aahYWv13
1.3000は早かったか。orz
しょうがないから売りあがります。
726名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 20:06:40 ID:DCNo0Kur
>705
建て方しだいだろ?
205Sと200Lとかの囲み両建ては使いようによっちゃおいしく取れる
190Sと200Lとかは救いようがねぇが
727名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/21(木) 22:25:57 ID:72B/7Sy3
>>726
205Sのリミット200
200Lのリミット205
の注文しとけば十分だ。
両建てしてスワップの差額を支払う必要はない。
72808@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/21(木) 23:59:25 ID:wq3eSXgv
結局、6時間しか休んでいなかった。
今週今日まで、+2000$でつ。
あと2000$ほしいな。
729名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/22(金) 09:49:03 ID:t+M2ecMF
スワッポマンが閉鎖した件について。
730名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/22(金) 21:48:14 ID:z2oD8iYV
>>729
いままで居た香具師含め、誰もメールしなかったら面白いのにな。
731名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/22(金) 21:59:34 ID:sX9C4qjz
会員制HPなんてありえない
732名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/22(金) 23:07:11 ID:z2oD8iYV
ポン円売り時かな。
73308@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/23(土) 18:02:09 ID:USdQFABw
7月mini、
12月オオダイ予告。
フォーフォーフォー
734名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/24(日) 00:42:12 ID:gLxWdaLg
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < 興味ネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
735$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/04/24(日) 20:38:06 ID:wAVMzos1
波乱続きのダブルボトムリバーサルパターンですな
736名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/24(日) 22:04:37 ID:zWpChgJy
>>733
よかったね。って誉めてほしいのか
737元SBDTの中の人:2005/04/25(月) 20:09:08 ID:IsfBAQcQ
暫定的にうんこ脱出しますた。
あとはドル円だけだなぁ。
738うぐ:2005/04/26(火) 17:47:03 ID:yaU9RKZo
ポン円なんてやるんじゃなかった
両建て外してみたけど もう心も体もボロボロだよ
739名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 19:48:49 ID:ekZgvJc9
もうコインで決めないか?
ところで株のブログを巡回してみたが
なんでみんな1日に何百万単位で儲けているの?
すごいよ
740名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 19:58:12 ID:BwHlZzZ+
http://blog.livedoor.jp/d_a/
こことか?
負けるときはドカンと負けてるし
常人が真似できるものじゃないね
741名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 20:56:44 ID:ekZgvJc9
ふむ
しかしMIQに感化された俺は
海外を旅しながらトレーダー生活をしたい
742名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 21:13:57 ID:Pa9oToFd
>>738
今年、一月ポン円ロングから2月以降ポンスイロングに乗り換えなら、負けなしだったと思うよ。
ポンスイボックスでぼろ儲け。
次はユロドルショートがボックス化しないか楽しみにしてる。
743名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 21:27:32 ID:ekZgvJc9
ポンスイ
ユロポン
はまだまだレンジでしょ
744名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 21:29:52 ID:ekZgvJc9
・・・であってくれ(祈
745名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 21:30:05 ID:iiPOOC8h
>>739
個々の株でボラが違うからだろ
ポン円で平気な人とかならいけるんじゃねw
746名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/26(火) 21:31:19 ID:iiPOOC8h
なんかカコイイIDぽい
747名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/27(水) 00:09:06 ID:L1f+tdN1
>738
今回のポン円の中期は難しかったね。
予想の難しさよりも、
じわりと来るマイナススワップと天井知らずじゃ無いか?っていう精密射撃な
恐怖感が判断を誤らせる。

何とか上げ相場を乗り切っても、感覚が狂ってるのかポンスレで
急落後204あたりでLして自信満々の奴がいた。
死人の方が多そう。
748名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/27(水) 20:19:58 ID:ZoudQeet
すまん
人民元やりたさにアクロスに口座開設したんだが
http://7890.blog4.fc2.com/

今12円
きりあがるとどうなるんですか?
お馬鹿なおいらに教えてください
749名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/27(水) 21:46:20 ID:sWZZX3mf
アフィ厨警報!アフィ厨警報!
750名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/27(水) 21:48:46 ID:ZoudQeet
わかった自分で解決する
751名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/27(水) 21:54:49 ID:ZoudQeet
解決した

現在12円半
切り上げ=減の価値が上がる
たとえば18円になると
100万円分預けていれば150万になる
もちろん手数料その他抜いて

で経済的には・・・
752名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/27(水) 21:57:24 ID:ZoudQeet
日本は100円で中国から買っていたものを
150円で買わなければならない

なのになぜアメリカは切り上げたがっているのかというと
怪しいサイトを見つけた
http://www.shisanka.net/about/tokushuu-jinmingen.htm
753名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/27(水) 22:15:21 ID:ZoudQeet
ココ最近動きが鈍いような気がする
指標まぐれ当たりしたのに20pipsちょいしか取れなかった
754うぐ:2005/04/27(水) 22:42:23 ID:N/gisJ9W
>>748
スワップ無しですよね 今のところ
ユーロ円の十分の一くらいのスワップがゲットできるようになるといいのですが

一応20パーくらいの切り上げ予想なんですよねぇ(ソース不明
755うぐ:2005/04/27(水) 22:47:25 ID:N/gisJ9W
あれ でも切り上げだと断続的にやっていかないと
いずれ中国は外貨準備全部吐き出されるはめになるんじゃないの?
切り上げ期待の資金はドットきてドット引いていくだろうから

経済痛めつけて 外貨ブンどって なおかつ変動性にさせるのがアメの作戦とか?
75608@petty_大台 ◆0Ee114qkyI :2005/04/27(水) 23:15:03 ID:YfZaKRfw
ここに来て、長期大局予測分析せねば。
そうだ。
まず、長期と中期だね。
その後、月単位の短期Op計画だな。
これで最強だぜ。
757うぐ:2005/04/28(木) 16:51:41 ID:uD3tsAHX
>>748
えー あー 
ウイニー 羊 ユーロポンに新し物大好きの人といえば
稲さんでしょうか?

いつの間にかブログ開いてたんですねかねぇ?
758名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 18:28:33 ID:GfqvM/H9
今夜ポン円どこまで行ってくれるかな?
759 ◆BORADuApek :2005/04/28(木) 20:36:33 ID:Noq7xmXw
ゴールデンウィーク前夜キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
760名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 20:37:49 ID:GfqvM/H9
ユロポンむかついたから損切りシマスタ
ポン円参戦するかもしれません
761名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 21:22:02 ID:GfqvM/H9
ラスベガスで買ったサイコロを振りました
奇数が出ました
ポン円売りのようです
762名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 21:29:07 ID:GfqvM/H9
どうしてもドルを買いたそうに見える
円も買われたがっている
どちらもブレイク時期をうかがっているように見える

外れたらしばらく休むぽ
763名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 21:42:22 ID:GfqvM/H9
ビミョー
764名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 23:02:22 ID:GfqvM/H9
なんかオプションでもあるんかな?
つまらん相場だ
765名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 23:37:40 ID:EX3IfeYM
安定した相場だ。
安心してドルが買える。
766名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/28(木) 23:43:29 ID:Ipvwa34j
ドル円は100円割れあると思ってるんだけど。
767名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/29(金) 01:15:27 ID:HVnBDzMW
じゃあ売ればいいよ
768名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/29(金) 13:19:32 ID:oe5svM/r
>>767
スワップ負けはいやづら。
769名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/29(金) 18:48:09 ID:oFktFdiQ
このままポン円だがればいいね

昨日売ってよかったよ
もう離隔したけど
770名無しさん@大変な事がおきました:2005/04/29(金) 22:05:56 ID:wZbEzaAc
人民元なんだけどさ
とうとうアクロスも買いにマイナススワップつけるらしいわ
残念

でさ。
人民元切り上げがあると香港ドルとかも
影響受けるよな
逆にこの線で行ったほうがいいかも
771うぐ:2005/04/29(金) 22:49:54 ID:/5S+PXoC
人民元切り上げで
ものすごく儲かるのはアメリカと日本の株なんじゃないかと思うのですが?
日産とか、、、後しらん
772名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 09:34:23 ID:QfVFbXyZ
まだ切り上げしないでそ
773名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 12:55:15 ID:u3XCvYk3
オリンピック後じゃない?
出来るだけ多くの資本を受け入れた後の方が賢いでしょ
774名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 20:32:25 ID:kntOMa8+
>>768
だから両建てしろおと指示があったじゃないか。
775名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 21:02:10 ID:u3XCvYk3
キタゾ
北朝鮮で円安ですよ
776名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 21:03:50 ID:rSO/Izuq
【切込隊長】「俺様キングダム」ただいま炎上中

『日本経営者列伝』『けなす技術』等の著者で「100億稼いだ天才投資家」
「ブログ界のカリスマ」といった触れ込みで週刊SPAをはじめ日経、毎日
新聞、産経新聞その他で執筆ないし取材対象とされたことのある山本一郎
氏が自己申告した経歴や資産、投資顧問業等の実態に関し重大な疑義が
発覚しブログや2ちゃんねるなどネット上で疑惑を検証する騒ぎに発展し
ています!!

切込隊長BLOG(ブログ) 〜俺様キングダム!
http://kiri.jblog.org/
山本一郎氏への疑問に関する総合サイト「キャッチミーイフユーキャン」
http://blog.goo.ne.jp/catchme_2005
2ch各板の切込関連スレ↓
http://find.2ch.net/
使って「切込隊長」、「山本一郎」で検索!
山本一郎氏問題のまとめスレッド
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1114847519/l50
777名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 21:07:38 ID:1lwxEBpK
ユーロ/円が物凄く下がっていたので、5万ユーロほど注文してみました。
これで3円ほど上がったときに売ったら15万ほどの利益が出るんですよね。
簡単ですね。
上がるに決まってる。
778名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/01(日) 21:10:19 ID:t9zZVtca
>>777
100円割れの恐怖を味わう。
779$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/05/01(日) 22:11:46 ID:3IHRBWk2
Wボトムリバーサルパターンは4月頭で終焉したようですね
今は迷走中ですね。
今月中旬には方向性出るかなぁ
780名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/02(月) 01:01:53 ID:v/Bxl0pO
>>777
外貨預金でそこまで喜べるんだから奇特なヤツだな。
FXなら150万↑じゃん。






釣りなんだろ?
781名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/02(月) 09:45:30 ID:Y7O3ePb/
なのかまで
いくもうざい
782名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/02(月) 10:01:43 ID:yfo820+T
v/Bxl0pOきも〜
783名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/02(月) 10:39:15 ID:1ugYMLeH
>>780
え?FXの話ですよ。
784名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/02(月) 15:27:07 ID:z8/njqXu
 まあ、外貨預金では3円の動きが手数料で相殺されて1円分しかもうからん罠。
>>780は投資したことないリアル厨房でしょう。
785名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/02(月) 23:36:02 ID:jbEyCLLH
ポン円199.31で0.1枚だけ買ってみた。
786名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 02:27:44 ID:Z3fU4i5e
スワップポイントって得じゃないの?
http://www.forexchannel.net/maginfx/swap.htm
ここにスワップポイントは得をしてるわけじゃないって書いてあるけど、
本当にそうなの?
よくわからない・・・
787名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 03:17:02 ID:ww6vAhms
スワップポイントは単に金利差でついてるポイントなだけで
ロングでもマイナスなことはあるし、その場合はショートすれば得なこともある。
「スワップポイントで得することはない!」と断言されても嘘になる。
得になることもあるし、損になることもあるから自分で考えるといいよ

そのURLのはスワップもらえるからってロングして放置とかナンセンス
って言いたいんでしょ
実際のとこ値動きの影響の方がデカイんでスワップとかあんまり。
本当に底値で仕入れたから放置してOKって場合も有り得るから自分で判断しな
788名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 06:15:49 ID:Mk7zeZKi
結局業者は手数料が欲しいわけで
レートさで儲けた方が手っ取り早いのは確かだけど
エスパーみたいに逆に行く事が常であり
ポンエンは四十日で一円下がるわけで
去年204円で買った奴でも利益でているし
スワップ目的なんて
実の所、個人しか出来ない反則技
789うぐ:2005/05/03(火) 08:35:44 ID:HhxezpfH
いやー 両建てが今回はいまくいったのかなあ?
なんとか生き残ってます

まだポジションはキープしてますけど
ちなみに3月25日からの−スワップは217850円です
高金利通貨マンセー
790名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 11:10:16 ID:EUxbgqyA
>>789
両建するのは資金管理能力がないから損切できないってことでおk?
791名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 11:26:22 ID:x/2yXYGX
一般的には
792うぐ:2005/05/03(火) 12:51:50 ID:HhxezpfH
>>790
頭おかしいからが正解だと思うよ
いろんな意味で

今日はFOMCだけどどうなるかサッパリ分かんないし
793名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 13:36:27 ID:RO380Emo
>788
>スワップ目的なんて
>実の所、個人しか出来ない反則技

そんなこと無い
むしろ、ヘッジファンドやらの方がよく使ってる
今までクロス円が異様に高かったのは
スワップ目的に投機筋が円売って高金利通貨買ってたから
昔は、為替の変動が激しくて簡単に儲けることが出来たけど
最近はプロでもコンスタントに儲けるのは段々難しくなってるので
こういうキャリートレードもよく見られるようになった
4月中〜末頃、投機筋がキャリートレード解消したからクロス円が急落したわけだ
そこら辺が読めてる人は、2chで「ポン円208逝くべ」といわれてた頃クロス円をひたすら売ってた
こんとき急落中のクロス円をスワップ目的でロングする奴は大抵死ぬ
794名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/03(火) 16:59:49 ID:zsR3WjMY
ドル円100円、ぽん円210円キボンヌ。
この時ポンドルは2.1000w
795名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/04(水) 09:07:42 ID:QexLnmpn
>>793
目の付け所が、肛門ですな
796名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/04(水) 09:14:44 ID:jMmLRWPv
ファンドは分かるがヘッジファンドはそんなことしないわけだが
797名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/04(水) 13:18:08 ID:6n8GSATv
プロも個人も資金力が違うだけで考えること、やる事、出来ることは大して変わらんってことだな。
798うぐ:2005/05/04(水) 21:37:22 ID:KX0RSCge
一時期−100越えてたポン円ショートが
いまでは+6万に 197.5までいけばスワップ分まで消える

195で一旦リカクしたいけど底まで行くかな?
また198で反転かな?
799名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/04(水) 21:44:46 ID:tGD2doT+
おめ!
800198Sは午前中に損切り:2005/05/04(水) 22:03:28 ID:qnoYlHL4
ガンガレ!
801名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/05(木) 03:12:12 ID:63+pgUbD
>>798
反転したくさい。
802名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/06(金) 12:10:58 ID:w9dyWncL
とりあえず199.5超えカモ〜ン
803名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/06(金) 20:02:11 ID:Bvn2EDrK
ポン円ロングするのも怖いとこなんだけどな。
804うぐ:2005/05/06(金) 20:30:07 ID:E57OxrHL
なんかたまに 指数狙いでもしてみるかいな
ポンショートはそのまんまだけど
805名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/06(金) 21:15:31 ID:x89y2e+R
今日の指標は大きいのか?
806$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/05/09(月) 03:46:16 ID:2/Yl3/Vi
昨今、世の話題は、元と日銀に絡んで円が上下ですか。
表層ばかりおいかける為替相場らしい話しではありますね
807名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/09(月) 08:15:28 ID:OboZL6L9
誰か知らんがトラバで教えてくれた
どう行動すればいい??

人民元、バスケット通貨連動制に移行へ・中国紙が報道
【北京=桃井裕理】中国の北京日報は21日、現在ドルに連動している人民元の為替レートを5月から、8種類の外貨で構成されるバスケット通貨連動制に改め、レートの変動幅も現在の上下0.3%から同0.6―1.0%に拡大するという見通しを報じた。

 金融関係者の話として報じた。5月に新たな外貨取引システムを導入するのをきっかけに、バスケット通貨連動制を導入するという。新システムでは、中国銀行などマーケットメーカー(値付け業者)に指定された複数の銀行が取引に参加する見通し。
808名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/09(月) 08:17:01 ID:OboZL6L9
よく見たら21日かよ
いつの話だよ・・・
809名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/10(火) 13:44:13 ID:4+E42z27
http://fx-frog.seesaa.net/article/3100342.html
sho_waさんはコテ名は変わったけど、元気に活躍中!
810堕天使ルシファー:2005/05/10(火) 17:24:54 ID:aT9Lqplk
スレがなくなるまで
堕天使ルシファーが予想します

今日はポンド円上がるでしょう
811名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/10(火) 18:08:13 ID:zmJXCVUE
このスレ2年以上続いてるんだよなぁ
堕天使ルシファーはいつまで持つかな
しかし占い的な書きこみはイラネ
812堕天使ルシファー:2005/05/10(火) 18:11:59 ID:aT9Lqplk
すいませんでした
813堕天使ルシファー:2005/05/10(火) 18:13:13 ID:aT9Lqplk
いや、実はですね
あまりにも自分の逆逆と相場がいく門ですから
逆を予想しとこうかな・・・と
814うぐ:2005/05/10(火) 18:37:43 ID:Up3oDaDF
自分の予想の逆のさらに逆を行く それが相場
そして2chでポン円がさらに暴落すると言う書き込みが
増えてきたからにはあの法則が、、、、
815堕天使ルシファー:2005/05/10(火) 19:11:59 ID:aT9Lqplk
きますかね?
816堕天使ルシファー:2005/05/10(火) 19:13:24 ID:B1J6ciJ1
うぐさんは決済されましたか?
817堕天使ルシファー:2005/05/10(火) 19:26:48 ID:B1J6ciJ1
結局アレですね
なんでみんな避妊ぐらいできないのでしょうか?
818うぐ:2005/05/10(火) 19:35:36 ID:Up3oDaDF
バカだから まだ決済してなかったりしてます
実は199,50こえでまた両建てするくらいの気持ちで ポン円暴落を待ってます

両建てできればキュウイ円もやりたかったりします
819名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/10(火) 22:09:05 ID:YjRTwGlZ
>>818
ほんとに下手だね。
クロス円にこだわらなければ、今年は簡単だったよ。
820堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/10(火) 22:45:31 ID:r6QQkK2t
下げましたね
堕天使が逆さ言葉を言ったおかげです
821堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/11(水) 17:36:02 ID:cPwdHYRu
びっくり
一瞬にして1円落ちました
822名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/11(水) 20:31:35 ID:J/6qR2lu
今日は何故こんなにもドカーンと下がっちゃたんだ?
底値付近で買えたからいいけど
823名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/11(水) 20:34:10 ID:i0KV9+0H
元切りageがらみだって、$スレで言ってたけど
ソース未確認
824堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/12(木) 20:00:55 ID:7pfm30C0
825堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/12(木) 20:01:51 ID:7pfm30C0
  ┏┓  ┏━┓      .∧_∧
┏┛┗┓..┗━┛     (*´∀`*)__                ┏━┓┏━┓
┗┓┏┛┏━━┓   /⌒  m6っ )             ┃  ┗┛  ┃
┏┛┗┓┗┓┏┛┏━| |/⌒)| ( /\━━━━━━┓┃        ┃
┗┓┏┛  ┃┃  ┗━.| / ./;;::;l_/   . ̄ヽ ━━━━┛┗┓    ┏┛
  ┃┃  ┏┛┃      l_/;;;;::;;;ト-─''  ノ          ┗┓┏┛
  ┗┛  ┗━┛     /;;//;;;::;;/  -──-_/~\_       ┗┛
              /;;:;::::::;;;;ヽ、_______)
2chとLDが共謀し秘書乙部のブログのアクセス数を水増し、広告料をスポンサーから騙し取る!?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1115890439/l50
2chの全板にライブドアの乙部秘書のブログのリンクを小さく隠して入れて
それによってアクセス数を水増ししてLDが人気があると思わせてLDに
広告を出してる企業をだましてる疑い

│ │ ふつうな検索 キーワード: | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │
│ │
│ │.←各板のここにある。実際に、マウスのカーソルをゆっくりと合わせてみると吹き出しで
│ │ 「ライブドア広報・乙部綾子のお仕事日記」 が出る。不器用だと時間かかる。
│ └──────
├─────── キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
826名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/12(木) 20:48:13 ID:5GU+XsDs
ユロドルは短期的にはロングでも大丈夫かな?
この辺が反発ポイントだと思うんだけど。欲張らないで、200pipsくらいは抜けると思うんだけど。
827堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/13(金) 08:16:07 ID:f3VlDLn1
ドル高に傾斜していますよ
確かに反発ポイントですが
底なしの可能性も
828堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/13(金) 08:17:53 ID:f3VlDLn1
829名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/13(金) 22:45:27 ID:li+Dh5KT
>>827
ポジらないでよかったよ。
10枚@1.3000 Sを1.2850で仕切ったのが悔やまれる。
ドル円8枚持ってるから、ドル高歓迎。
ユロドル買いは諦めてユロ円のカイバを待ちたい。
830:2005/05/14(土) 03:23:35 ID:rok8bI9u
>>828
勝手に横から補足
記事中にリンク張ってなかったから一応HPも
http://www.click365.jp/

しかし、全然話題になってないのは何故なんだろう
個人的には、物凄く期待しているんだけどなぁ
一応今の所、1-2週間様子見し次第口座開いてみるつもり
831堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/14(土) 04:07:04 ID:3GGPY7+U
株野郎ドモが押し寄せると思います
FX海外組は後1〜2年は移る理由がないんじゃないかな
できれば即刻移動したくなるような条件だったらうれしいですが

成功するかはともかく
天下り云々もともかく
世界初であることは評価したいです
最悪でも、選択肢は広がるわけですし
832名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/14(土) 09:35:46 ID:xOKwREH3
リンク先飛べません。
何か新しいサービス始まったのですか。
833$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/05/14(土) 09:55:00 ID:W2/CMqLZ
元嘘が終わってWボトムリバーサルパターン復帰ですかな
834堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/14(土) 10:31:38 ID:rbpb87ZY
ユニコム系のフォレックスニュース???
と言う為替の新聞みたいのに
円安が進んで115円以上になるみたいなことが5月号に
書かれていました
送られてきたのが連休中で円高驀進中だったので
馬鹿らしくて捨てましたが
835名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/14(土) 10:33:13 ID:byrIwojV
為替に興味こそあるものの、詳しいことが解らず不安などのお悩みを
お持ちの方はいらっしゃいませんか?
為替スレ古参コテの常駐3号先生と特別臨時講師ポンL先生が皆さんの
お悩みにズバリ回答します。

常駐3号が常駐して初心者の疑問に答えるスレ
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1116032486/

へ奮ってご参加ください。
836名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/18(水) 16:52:16 ID:T8bpJyE/
>>830
市況でクリックのスレたってますよ、全然レスのびないけどw
837:2005/05/19(木) 04:42:19 ID:z0+j/bU/
>>836
普段、市況は全く行かないので全然気づかなかった
マジでありがとうございます
838名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/19(木) 11:39:53 ID:+Q3mBjmi
今は為替関連のスレは市況2が中心ですね
839堕天使ルシファー (:D) ◆5etKhU6omw :2005/05/19(木) 17:57:24 ID:mtrf+Plo
なんか相場転換したかも
840名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/22(日) 04:36:15 ID:u+iT0hxF
>>1 乙
841名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/23(月) 19:43:40 ID:k8qJpjcy
CMSに再入金してしまった
さばー増強の真偽を試してみます
842名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/23(月) 19:45:32 ID:GjdlBhb6
>>841
犬タンおひさ。ガンガレ!
843名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/23(月) 19:47:33 ID:k8qJpjcy
>>842
うきゃあ(*Д*)
844通りすがりのA:2005/05/23(月) 20:12:36 ID:CRdWBKLR
>>843
ブログみてれば、バレバレだべな。
見て無くてもわかる人は居るんだろうが。
845名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/23(月) 20:27:57 ID:k8qJpjcy
日経225先物にも手出して見たけど
為替の方がいいや
日経は大手の筋が恣意的に動かす場合もあって難しい
でもオプションの売りという面白いものを見つけた
今勉強中

くりっく365の条件が気になる〜
申告分離の20%固定は旨〜
間違ってもスプレッド50銭とかで笑わせないでほしい
846名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/23(月) 20:34:15 ID:k8qJpjcy
5/11に日経新聞の広告らしいです
http://www.click365.jp/news/20050519_01.shtml
これを読む限りすごく期待してしまうけど
レバ20倍は痛いかな
847名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/23(月) 21:22:25 ID:GjdlBhb6
>>845
くりっく365始まってしばらくは業者間裁量取引のチャンスだと折れは
思ってるんだけど、どう考えますか?
848名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/23(月) 21:46:22 ID:k8qJpjcy
>>847
な〜るほろ
スプレッドしだいだけど
面白そうだ
スワップの差でも遊べる可能性があるね
849名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 01:50:03 ID:fDw6oQjC
どうせ業者の手数料は往復10銭くらいでしょ
クリックも1銭上乗せ
プラススプレッド・・・こんな取引コストでどうやって業者間裁量取引するんだろw
レートなんてさほどかわらないだろうし
850名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 13:59:16 ID:nVjzfFPk
>>849
それでも出来そうなタイミングがあるじゃん( ̄ー ̄)
851名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 14:16:43 ID:fDw6oQjC
ないだろうね・・・
クリックのレートが一番まともっぽくなるんだろうけど
始まればわかるよ、このシステムの特徴
852名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 19:57:10 ID:za4qQa2e
で、いつから始まるんだクリック
853名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 19:59:03 ID:yjWD+IZB
>>851
そんなにまともなシステムで始めるのか(´・ω・`)ショボーン
854名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/24(火) 20:00:50 ID:RvRd3Mhv
くりっくがもし海外ぎょうしゃレベルだったら
脱サラするよ
855通りすがりのA:2005/05/25(水) 08:37:45 ID:zOcuZNK8
手数料無料がありえないから、脱サラ無理だね。
856$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/05/26(木) 16:07:08 ID:2Pnj4Cgm
グリンスパンのグの字も出ないとは
857名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/26(木) 17:05:53 ID:qLoC3t6q
>850
しぃ〜!
858名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/27(金) 09:09:55 ID:5jlfL5HM
CMSをここ2日間使っていました
5時間つけても勝手に落ちたりしません
ただ注文処理には多少時間がかかるような気がします
売り決済した後、値が2pips程上がった時がありました
結局その有利なレートで決済できたのですが
レートを再送やら何やらで板に乗るまで体感10秒弱かかりました。

それと昨日の朝6時にスワップが3倍の3倍で9日分付くと言うトラブルがありました。
私はリアルタイムでそれを見ていて、6:01分決済しました。
利益になっていたはずが、昼頃口座を開くとなかったことになっていました
メールのひとつもありません。

全体の感想としては
やはりこのチャートと一体型のシステムは非常に使いやすいです
指標でスキャルしない方にはかなりいいと思います。
スワップもレフコと同じぐらいです。
859$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/05/28(土) 18:40:00 ID:iL8SBpLL
なにもやらずいじらずに待つということがどんなに苦しいことか・・・
860名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/28(土) 18:50:22 ID:NiB9sXVi
何を待っているの?
レンジで結構おいしいと思うけど
ロングオンリーでやっているけど
抜けるときは下だと思う・・・それが心配
ポン様
861名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/28(土) 22:58:50 ID:NiB9sXVi
http://www.jns-net.co.jp/
ここのシステムSAXOらしいけど
ドル円のスプ2だって
862名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 00:51:26 ID:T0PRXCHa
スプ2銭って見たことないよ、JNSのデモだけど
SAXOの通常レートに手数料2銭上乗せしてるみたいだね

しかしJNSの手数料かなりやすくなったね
前は往復20銭くらいあったような・・・
SAXO直に口座開くのが面倒な人はとりあえず試してみるもありかもね
資本金も2億2700万あるみたいだから7月に倒産することはなさそうだし
863名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 01:01:21 ID:uhZEzhC6
昔からあったの?
ちょっと怪しそうだけど
国内送金でいいのならSAXOのシステム使ってみたいな
また特攻しようかな
864名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 01:12:08 ID:T0PRXCHa
特攻っておおげさなw
JNSは2年くらい前からやってたんじゃないかな
865名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 06:41:15 ID:IS5F0evw
JNSはレバが低杉  使えねぇ
866名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 10:19:26 ID:5aa0wqQH
今まで商品しかしてなくて
休みとか、夜は為替もいいなあって思います
レバ高くて手数料安い会社はどこですか 
867名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 10:29:26 ID:uhZEzhC6
海外ですか国内ですか?
868866:2005/05/29(日) 10:39:39 ID:AeqT//rd
海外でも国内でもかまいません
英語は出来ます
869通りすがりのA:2005/05/29(日) 10:55:57 ID:eJuxQvck
>>868
>>1をミロ。
870名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 11:02:59 ID:uhZEzhC6
>>868
海外で国内送金可能のところだと
RefcoFx
http://7890.blog4.fc2.com/blog-category-5.html
CMS
http://7890.blog4.fc2.com/blog-entry-4.html
国内なら
FXオンラインジャパン
http://www.tebichi.net/fx1.htm
MJ
http://www.mj-net.jp/db/course.html

手数料気にしない信託保全がいいのであれば
http://fx.zerojack.jp/fx4.htm
871名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 11:14:43 ID:uhZEzhC6
すまん投稿制限引っかかった

後は
仲介御者の
http://www.fxwiz.com/

★   海外FOREX その9   ★
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/deal/1105797266/
を見れば大体の傾向が分かると思います

英語できるなら
CMSかRefcoFxでいいと思う
商品やるならRefcoは馴染み深いだろうし
872通りすがりのA:2005/05/29(日) 11:41:17 ID:eJuxQvck
>>871
犬さん発見!
873名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 12:02:44 ID:uhZEzhC6
>>872
通りすがりのAって俺がうさぎさんのブログで質問したとき使ったような・・・??(*´д`*)
874名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 12:12:05 ID:94aLyXGd
870
871
有難うございました
875名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 12:43:02 ID:eJuxQvck
>>873
ゴメン、名無しに戻す。
876名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 13:02:32 ID:uhZEzhC6
>>875
いやいや別にいいよ
そういう意味で言ったんじゃないよ(・ε・)キニシナイ!!

それよか
投稿制限が3回って酷い
877名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 13:36:41 ID:eJuxQvck
>>876
ブログは儲かる?
878名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 14:12:59 ID:hogIuYlb
6月1日(水)20:00 オープン
かわいい女の子とライブチャット♪
普通の女の子が自宅から待機してるので恋人気分を楽しめます!
チャット初体験のかわいい女の子が多数登録中!
いろんなことを教えてあげてね!
5月中に会員登録すると、
無料お試し体験15分プレゼント!
 ↓
http://www.love-click.net/

879名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 14:28:22 ID:uhZEzhC6
>>877
認証がめったにされないから・・・
為替のブログでは儲らけられないだろうね
みんなお金が関わる事は腰が重いし
株などと比べるとFXまだまだだよ。今後来ると思うけど

最終的に為替のポータルサイトみたいのを作りたいのだが
大きな枠からではなく、ブログを書きながら末端の記事から作っている状態

ま、飽きるまで続けるよ

それよか、ポン円のここ2週間のレンジがずーっと続けば
今年は税金に困りそうだよ
クリック365早くできないかな
日経先物OPとも合算できるなんて最高じゃん
880名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 15:16:26 ID:eJuxQvck
>>879
口座開設の紹介とか、書籍紹介とかで儲かりそうなのにな。
難しいんだね。
881名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 17:20:41 ID:ETItYEm2
為替取引を携帯から始めたいんですが、いい会社ありますか?
882名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 17:33:54 ID:uhZEzhC6
>>880
本はまずほとんど買わないね
口座は開設しても入金して取引まで行く人は本当にわずか
広告出している会社が正直に認証しているかどうかも怪しい

>>881
携帯だけ?
は無理だと思うよ
まず口座開設ができないでしょ
携帯はあくまでサブだよ
害込むか
ひまわりか
GFT系も大丈夫だったかな?
883名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/29(日) 21:32:39 ID:8kNW2iNa
>>870
CMSにはWestern-FXという国内代理店がありますよ。
ここはFXwizと同じで本社と全く同じ条件で取引出来ます。
884名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/30(月) 02:53:13 ID:YvGCLItA
CMSのせてるから排除してんじゃねーの
Western-FX経由させてもあまり意味ない
885名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/30(月) 08:43:44 ID:c128h/C+
Western-FXねえ
アジアに殺されなきゃいいが
886名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/31(火) 03:44:41 ID:2voyYqS0
最近思うに、為替を除くと、投資系の板の住人って早寝早起きだよな。
2ちゃんのどの板よりも健康だと思う。
887名無しさん@大変な事がおきました:2005/05/31(火) 08:36:26 ID:hm4hcWwe
早起きなのか寝てないのか
888名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/02(木) 01:26:27 ID:ch4Cl28v
クララが立った
ハイジも立った
889名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/03(金) 11:11:49 ID:J6G+jYYa
クララが立った
ハイジも立った
890名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/03(金) 15:37:55 ID:J6G+jYYa
イタリア閣僚 (更新:06/03 15:14)

イタリアはユーロから離脱を検討し、リラに戻るべき

891名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/03(金) 16:33:23 ID:ftFIQf+3
( ´_ゝ`)

なんかこのAAがぴったりだな
892名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/03(金) 21:42:33 ID:J6G+jYYa
FXCM Refco最強だな
893名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/03(金) 21:49:12 ID:J6G+jYYa
どうやらJは切れてNYは動いている模様
差別だな
NYでよかった
894名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/04(土) 00:42:35 ID:Z3SmYbl8
犬さんポン円の買場が近いよ。
今度はゆっくりホールドしようね。
895名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/04(土) 06:19:25 ID:u8tn6XJh
>>894
おはようございます
195来ましたね〜
既に195HIGHTでスキャルの放牧し損ないが・・・
しかもメジャーSQを控えていて来週末〜荒れそうな悪寒
ま、でも、機械的に買い下がる予定です

この前はいくらで全部売りましたか?
よければ買い下がりプランを教えてください。
896名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/04(土) 12:03:06 ID:ifAqLZog
この間の下落後は2/17 198.83で最後の一枚うりました。
200円までホールドするつもりだったんですが、我慢できませんでした。w

今回は
199〜190 0.1マイ/1円

198〜195 1マイ/1円

193〜191 1マイ/2円

190 4マイ

190割れ タイミングを見て10マイ

の買い下がり予定です。
0.1マイは心の中毒症状安定のために時々売買する予定です。
897名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/04(土) 12:24:29 ID:ifAqLZog
ポンスイ11マイ持ってるので、ポン円増やした分リカクしていく予定です。(利が乗ってれば)
898名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/04(土) 14:31:53 ID:u8tn6XJh
>>896
1枚=10万通貨ですか?
それともOANDA?

僕が寝ぼけながら色々シミュレートした結果
ユーロドル次第で
190円前後まで可能性があると思います
そこにポンドの金利下落不安などが重なると
184円もありかなと
悪魔が降りてきたとしても
171円という予想です
899名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/04(土) 20:00:59 ID:iBo9YkJq
>>898
そんなに人生かけてません。
1枚=1万通貨です。
ここは一桁違うのか、知らなかったw
900名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/04(土) 22:54:01 ID:u8tn6XJh
いや。0.1って言う数字が出てきたから
901名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/05(日) 00:01:34 ID:hSj646mS
0.1マイ=1000通貨です。
0.1マイ単位は害コムです。
902$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/06/06(月) 03:02:35 ID:i5TLSXVZ
ユーロドルの先週末の価格の変化が大きいですねぇ
週明けに何かニュースでもあるのかなぁ・・・
903名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/06(月) 14:48:54 ID:6xw9Bh8w
くりっく365デモ体験しています
スプレッド狭いです
904ぅぐ:2005/06/06(月) 17:57:38 ID:toOH1+Iy
さいきん勝てなくなって なんだか時間がもったいなく感じ出したので
ポン円で特攻して 死んだら為替長期休業することにしました

それではまた
905ano:2005/06/06(月) 18:25:36 ID:2Y5hMjtN
ひょっとしてブラジルレアルって騰がってきてません??
というより、ドルが下がってるのかな?多各国に対して。。。
906名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/06(月) 19:48:28 ID:6xw9Bh8w
>>904
ロング?

>>905
渋いねえ
907名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/08(水) 00:29:35 ID:FsSdnSL0
>>904
うぐがやめるなら、僕もやめるよ
908名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/08(水) 00:39:01 ID:hOMIBdOp
塩漬け最強だと思うが
909名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/08(水) 00:52:15 ID:JzgsuLJn
いまなら、ポン円塩漬けでも助かる確率高いしな。
187円くらいまでなら、一年で取り返せる。
910ぅぐ:2005/06/08(水) 02:59:54 ID:4rzeUWBu
いつか必ず 復活してみせる

911名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/08(水) 03:48:36 ID:JzgsuLJn
儲かってしょうがないけどな。
一年前からはじめたけど、簡単な相場だったんじゃないの、この一年?
ほとんどボックスで取れたし。
912名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/08(水) 18:54:22 ID:hOMIBdOp
どのペア??
913名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/08(水) 20:23:25 ID:t2gpwQ3g
>>912
1月までは75-80のAUD/JPN
2月からは2.2300-2.2800 のGBP/CHF
1.3000-1.2800だったころのEUR/USD(持ってたら大もうけだったな。)
スワップ取れるポジで100-200pips抜いてるだけで儲かった。
914名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/08(水) 20:39:35 ID:hOMIBdOp
なるほど
結構広くやってんのね
俺が思うにポンド円だけは歴史的になチャンス
日本の低金利もそろそろお終い
あと2年持てばいいほうかなと思う

915名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 00:23:53 ID:Doh1qwnk
数年後にはポン円とポンスイの金利逆転してそうだね
916名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 00:50:11 ID:/p4/aEJ3
犬さん相変わらずの早売り。
根っからのスキャルパーなんだね。
917名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 04:06:21 ID:E1exK2P7
こんなに上がるとは思わず・・・
200pips上にリミットしていたのでした・・・
すんまそん( ゚д゚)ウッウー
918名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 07:09:56 ID:FFWfF0KI
ストップならともかく売るつもりないのにリミット入れてるのがスキャルパーなんでしょうね。
919名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 07:13:46 ID:FFWfF0KI
犬さんの買い下がり、売りあがりプランを教えてください。
920名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 08:39:10 ID:E1exK2P7
張ろうと思ったけど「改行が多すぎ」って出て駄目みたい
ブログの5/5に表で書いてありまする
単位については3倍ぐらいにしたいんだけど
921名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 10:44:42 ID:laKfBUtk
3倍ってことは600万プランってこと?
922名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 10:47:08 ID:laKfBUtk
売り上がり、枚数追加のプランもあれば教えてください。
200円まで鬼ホールドで細かい売買は別プランですか?
923名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/09(木) 14:40:30 ID:E1exK2P7
>>921
資金は問題・・・

>>922
売りは怖いから205から208まであくまでお遊びで
買いも色々パターンは考えてあるんだけど170円台まで想定すると
資金的にどうしてもアレくらいになってしまう
16枚で200万必要なわけで・・・

基本的にはRefcoで指値して放置してプラン実行
CMSでレンジのスキャル
でやっている
スワップ的にもRefcoとCMSは外為を超えるくらい

ただ、最近同時に見ていて気づいたけど
Refcoのポン円の動きが悪い
他の通貨はそうでもないんだけどポン円だけおかしい
ただ注文はよく通る。ボタン押した瞬間で約定する。
月曜は朝3時からだし。
CMS細工オート連発や勝手に指値が滑っていたりする
そこらへんは補償しているんだけど自己申告だから要注意

レンジ内取引においてはHANABI式を最近試している
これなかなかいいよ
924913 ◆lSH5QV1PWM :2005/06/09(木) 22:51:03 ID:z6zkb37q
犬さん
【君なら】毎月100万投資する【どうする】
にいた9なんですが、覚えてますか?
<> 9<>sage<>04/05/06 00:47 ID:O2r/n3vV<>
>>13
>>7で1000万の資金で月30万のスワップ金利が得られるっていうから、その1/5で6万の金利を狙ってみて、その効果を確認しようと思ってまつ。

実験してるはずのAUDはあまり残ってませんが、 資金運用はうまく行ってるようです。
925名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/10(金) 02:42:05 ID:+orPePoK
>>924
株の板でしたよね?
松井証券使ってたのかな?
羊は強いなあ
1年ほど前でしたか、まさにスワップ生活(゚Д゚)ウマですね
俺も持ち続ける精神力を養わなければ・・・

今年の夏はどこまで下がってくれるかな

926913:2005/06/10(金) 03:04:38 ID:TnZeF+lv
>>925
株板から分かれた投資一般板でした。
一年間で300万くらいのプラスです。
この調子だと今年は確定申告でかなり持っていかれそうです。w
927名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/10(金) 08:01:01 ID:dY89wK19
うぐさんさようなら
ちちのせ画像の祟りだと思います
きっと来る〜♪
928名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/10(金) 08:11:31 ID:+orPePoK
>>926
うおー( ゚д゚)
まだ松井証券であれば
7月からのクリック365に乗り換えるのもいいかも知れませんね
先物との合算、申告分離で20%ですから
本業次第でコチラの方がお得な場合もあります
日経先物で少し損が出ている私は使ってみる予定です。
929913:2005/06/10(金) 21:31:02 ID:7dCa2L6b
>>928
クリックいいですよね。
松井はもう使ってません。
メインはFXCMJです。
930名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 10:30:06 ID:Fph/dQZI
あのー、どなたか犬のブログのURLください。
931名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 10:38:27 ID:dEhJaSEf
>>930
「さん」付けにしたらあげます
932名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 10:50:01 ID:Fph/dQZI
犬さんプリーズ!!
933名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 10:55:13 ID:7i8i0rms
934ぅぐ:2005/06/12(日) 11:42:54 ID:M0GKOrIh
>>927
そうだ 女性トレーダーの祟りかもしれない

とりあえず戦後処理が終了したら
もっと投資用の資金用意して必ず復活してみせる
935名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 16:54:03 ID:7i8i0rms
>>934
撤退を決めた取引は何?
936名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 18:05:14 ID:xdJoABvr
937名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 18:19:33 ID:xdJoABvr
ちちのせ画像?
938名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 18:20:32 ID:dEhJaSEf
>>934
お疲れ様でした。
暫くゆっくりお休みください。
またお会いできるのを楽しみにしています。
939名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 18:25:17 ID:xdJoABvr
しかし最近50枚とか平気ではるやつ多くない?
あと大学生とか
おじさん怖いよ
940名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 18:55:10 ID:7i8i0rms
50枚平気ではるのってショーワくらいしか知らない。
300枚平気なうさぎはバーチャだと思ってるし。
最近多いんだ、そういうひと。
941名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 20:05:33 ID:Fph/dQZI
>>936>>933
サンクス。
今になって気づいた、たしかに>>1の最初に移転先書いてあった・・・。
942$/\ ◆2LEFd5iAoc :2005/06/12(日) 21:04:56 ID:n8raOVSg
イタリアのユーロ離脱発言のせいか
943名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/12(日) 22:22:10 ID:xdJoABvr
>>942
最近はどういう取引してるんですか?
944そして戦後処理へぅぐ:2005/06/13(月) 19:41:19 ID:Au21mGQB
最後に
>>935撤退を決めた取引は何?
人生 「最近10万ドルくらい普通に働いて用意も出来ない人間が為替なんてやってるはヘンだと思ったから」
それとスワップ派と金利重視のスタイルがいかに重要かと思い知らされたから

>>938
犬さんですか? 
ブログ儲かってますか?羊底ロングできるといいですね
それでは
945名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 20:00:45 ID:z8pvkMDf
それ俺じゃないよ
事故って大変な事になっている
946名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 21:17:05 ID:ItcbAQSy
893?
タクシー?
947名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 21:33:47 ID:dYtI/95N
>>944
938はおいらですよ。
長年の戦友みたいなものですわ、あまり接点はなかったけれど。

>>945
大丈夫?
948名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 22:03:51 ID:NVmqIqIc
ショウワがポンドルロング
またしてもストップ入れていない模様
今回でなくてもいつか死ぬな。みんなまねしないようにね
949名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 22:18:16 ID:z8pvkMDf
人身
免停
罰金20マソ
コースです




みんなは気を付けて下さいね
950名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 22:25:18 ID:ItcbAQSy
相手が氏ななかっただけ良かったね。・゚・(ノД`)・゚・。
951名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 22:35:27 ID:z8pvkMDf
タクシーと事故したら
酷いんですか?
952元198S:2005/06/13(月) 23:13:14 ID:1SnjNzxn
>>944
3月4月のポン円198S派でつ。
漏れもあの時マイナススワップ・ボディブローの怖さを知りました。
今はポンスイロングのスワップの術をマスターしたいとがんばって待つ

うぐさん、必ず復活してくださいね。
953名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/13(月) 23:23:28 ID:ItcbAQSy
ここからポンスイをロングするとはチャレンジャーだな。
ポンスイ、ほぼリカクしちゃったよ。
954元198S:2005/06/13(月) 23:41:45 ID:1SnjNzxn
2.2980で指しているがなかなかささらないっす。
先週から指し値いれても、どんどん上に逃げられる
955名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 00:22:45 ID:wdfrql04
成り行きで買わないからだな。
956名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 00:24:42 ID:wdfrql04
>>954
それよりもだ、
2.2500以下で買えなかった時点で今回は見送ろうとか思わなかったの?
957元198S:2005/06/14(火) 00:51:42 ID:/3s6iz2W
>>956
ドルスイ1.19からずっと設けさせてもらってた。
ポンスイをずっと、横目で見ながら、どんどんタイミングが遅れた。
958名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 01:17:55 ID:wdfrql04
ドルスイ1.1900っていうと漏れがほとんどリカクした頃だな。
1.1500で仕込んで1.2000で処分。
959元198S:2005/06/14(火) 01:22:36 ID:/3s6iz2W
1.15で買う勇気があればな〜
でもなんで1.20で処分したの?
ずっと持ってれば?
ちゅうか、ドルスイ→ポンスイになったのでつか?

さいこ〜の波乗りでつね。
960名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 01:50:47 ID:wdfrql04
>>959
そうです。
羊→ポン円→ポンスイ→ドルスイ、ポンスイ→ポンスイ→スイス円、ポン円
いまはスイスが下がってるのでスイス円のロングがメインです。
961名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 01:57:58 ID:wdfrql04
ちなみにさいこーの波乗りではなかったでつ。
ポンスイ2.2750から2.2200まで買い下がりました。すごく凹みますた。
962元198S:2005/06/14(火) 02:02:24 ID:/3s6iz2W
今度はスイス円ロングですか〜
安くなってますよね。
スイス円ショタスレ見ながら、勉強してまつ。
ポンスイ、スイス円、ポン円のクロス3つと
ドルスイ、ポンドルのストレートをうまく回せたらと
思い始めた今日この頃、の為替2年生でつ。
当面は、ドルスイとポンスイで研究してみまつ。

ただ、この先ドル高が本格化し、雨への資金環流が生じ、
ポンスイは、上昇続ける可能性が大きいとも思ってまつ。
ですから、2.29台でも1枚くらい持ってようかな、と。
また教えてください。
963元198S:2005/06/14(火) 02:06:59 ID:/3s6iz2W
>2.2200まで買い下がりました
というと、2月の半ば、「資源国祭り」でポンドが買われていた頃でつね。
あの頃は、ポン円Sに参戦し、結局、マイナススワップ負けしました.
ポン円Sに縛られて、ドルスイの1.20割れしたところ拾えなかった。
964名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 02:12:28 ID:wdfrql04
>>963
いま確認したら、2/23-24に2.2150まで買い下がってた。
いや〜、懐かしい。
965元198S:2005/06/14(火) 02:19:02 ID:/3s6iz2W
幅広く、目配りして、波から波に飛び移りたいとは、思ってます。
4年生?5年生?かなりの上級生とお見受けしました。参考にさせて頂きます。
966913:2005/06/14(火) 02:25:32 ID:BEtBziiw
>>965
>4年生?5年生?かなりの上級生とお見受けしました。
・・・2年生。orz
>>913でつ。
967913:2005/06/14(火) 02:31:12 ID:BEtBziiw
円安進行してるなぁ。
968元198S:2005/06/14(火) 02:32:32 ID:/3s6iz2W
911=913ってこと?
すごいでつね。センスあるんだぁ
同じ2年生でも、まだ原資回復が目標>漏れ
969元198S:2005/06/14(火) 02:34:14 ID:/3s6iz2W
おお、こんな時間だ。
もう寝ます。
いろいろありがトン。為になりました。
お休みなさい。
970913:2005/06/14(火) 02:37:53 ID:BEtBziiw
(´-`).。oO(>>911でも書いたけど、ボックスで取れただけでセンスは無かったと思う)
971名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 17:06:17 ID:4i6ES5G4
>>940
まわりに2000枚とか3000枚平気で張ってる人いますが何か
972戦後処理:2005/06/14(火) 17:18:45 ID:FensMJ3n
キュウイ円と羊円ロングでがんばれそうなヨカン そしてまた失敗か?
そろそろ円は弱くなるでしょ?

とりあえず戦後処理として
減った証拠金&数年分のリターンを補うために
米国の割引債でも買おうかと、20年後にまた合おぅ〜的なノリで
それとも魚沼いってコシ○カリでも盗んで売るか
973名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/14(火) 17:24:40 ID:E4DSNeXK
>>971
まわりに一万とか二万とか平気で張っている人がいますが何か
974名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 00:35:22 ID:oE+UPh6n
>>971
どこの業者使ってるの?
1000枚単位の発注を受け付けるところは貴重かと。
975名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 16:32:26 ID:wbptzCg/
海外系なら数回分割すればどこでもいけるでしょ
だいたい500枚までがディーラーの関与なしで約定できる限界っぽいけどね
2000とか3000枚だとスリペや再クヲートになる場合が多いらすい
976名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/15(水) 22:53:11 ID:jcXNeNSr
なんか既存の業者はどこもくりっく365を馬鹿にしているな
977戦後処理:2005/06/16(木) 06:33:58 ID:8DjG3L0+
ポン円195台でショート20枚 
もし損切ってなかったら、、、、、、

本当に口座がスッカラカンになってとよ
損きり大事だね
978名無しさん@大変な事がおきました:2005/06/16(木) 08:02:14 ID:5NPqVASQ
ショートするなら200円以上でしょ
979名無しさん@大変な事がおきました
プシュー♪
(ショートする音)