●FXCM(J) その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさん@大変な事がおきました:05/02/14 18:47:46 ID:nsJCT//m
なんだ、すべるのか・・・
934名無しさん@大変な事がおきました:05/02/14 18:49:45 ID:nsJCT//m
「重要な指標時」っていうのは具体的にどの指標なのかはそのメッセージが来るまでわからないの?
935:05/02/14 19:22:41 ID:aXXgmSoI
>>920 ソレダ

>>922 ・30未満 ・イマイチだったが復調してきた感あり
・そんなにスキャルはしてないけど、ロールオーバーは一切しないので強いて言うならデイトレ型かと。

>>926 こんな状況にも幾つかコツというかノウハウはあるので、それによってそこまで不利益を蒙ってないからというのもあり

>>927 レフコはノンバンク系では超大型業者。資本規模はFXCMよりずっと上(というか親会社だっけ)です

>>931 そうか、「逆指値」と限定して書かないとまずいっすな

>>934 断定はしないけれど米国指標の内特にメジャーな、例えば雇用統計・貿易収支・財政収支・GDPなどの場合が殆ど。

米指標に関しては、ここが分かりやすいので、参考までに
ttp://www.daikiusa.com/indicators/indicators_explanation_b.html#cs
936名無しさん@大変な事がおきました:05/02/14 19:29:04 ID:kL+wwGh0
>>935
レスどうも
ディーラーチェックにめげずに順調に稼いでるようですね
スゲエ!
当初始めた原資から10倍は超えましたか?
もっといってる予感・・・
937名無しさん@大変な事がおきました:05/02/14 19:35:38 ID:XlPwfFHx
  漢さんは何でFXCMを気にいってるの? 一番信頼できる業者だからですか?
938934:05/02/14 19:57:56 ID:nsJCT//m
ありがとう。
漢さんは神。
939名無しさん@大変な事がおきました:05/02/14 19:59:00 ID:XlPwfFHx

         ?
940名無しさん@大変な事がおきました:05/02/14 20:44:04 ID:XA8EMAs4
>>935 漢さん
>例えば雇用統計・貿易収支・財政収支・GDPなどの場合が殆ど。

メッセージが来るのって、月初めの米国雇用統計の時だけじゃなかったっけ?
他の指標(貿易収支・財政収支・GDPなど)の時に来た記憶は無いですよ。
何時もプラットフォームを立ち上げてる分けじゃないから、僕が気が付いてないだけですか?
なにしろ、指標の時はチャートの見物に徹してますから。(怖いのでw)
941:05/02/14 21:22:03 ID:aXXgmSoI
>>936
そんなに勝ちまくってる訳でもないッス
…ディーラーチェックリスト入りした時に書いた文章は激しかったけれど
あの頃は超絶に好調だった頃の話なので、ちょっと神がかってた感があり、
憑依が解けた今、振り返る度に寂しさが込み上げる今日この頃。
資産は、ディーラーチェック後、一時原資の16倍まで達しつつも今はその時の6分の1ほど
冬場、仕事で修羅場が続いてたのにどうしてもトレードだけは止められず
そこで徐々に負けていった上に、最後の方仕事のストレス発散でオーバーポジやったりしたのが痛かった(あの頃は頭どうかしてた…)
でもそれで、やはりトレードはそれに集中するのが大事だと痛感した
今は仕事一区切りついたので、当時のトレード日記読み返しつつやって
復調の兆しは見えつつあり。まぁ頑張ります

>>937
対応が、個人的に嫌いじゃないのと
プラットフォームの使い勝手が、自分にとってしっくり来るというのが大きいっすね
(デフォルトの配置は見る影も無い程に、いじくって使っている)
後は、今まで積み重ねてきた対業者用のノウハウがある事と
あと単純に、他の業者の開設手続きするのが面倒というのもあり
(ただひょっとしたら、以前の計画通り先物に移る可能性はあり。開くとしたらRefcoPro)

>>940
あれ、先週の木曜の貿易収支来なかった……?
10回以上来たような気が。でもこちらの記憶違いかも知れない。
…ただもしかするとここでも、Jと本家で違うなんて事態があるのかも
940さんの口座はJか本家どちらでしょうか。
一応自分でも次、雇用統計以外でメッセージ来たと確認出来た日はJと両方で確認してみます
942名無しさん@大変な事がおきました:05/02/14 22:14:34 ID:pIa5tD+D
   ■       ■■          ■■       ■■        ■                            ■
  ■       ■  ■        ■  ■     ■  ■        ■                          ■
 ■       ■    ■      ■    ■   ■    ■        ■                        ■
■                     ■    ■                   ■                      ■
■                     ■    ■                   ■                     ■
■                     ■    ■                   ■                    ■
■                     ■    ■                   ■                   ■
■                     ■    ■                   ■                  ■
 ■                     ■  ■                   ■                  ■
  ■                     ■■                   ■                  ■
   ■                                         ■     
943940:05/02/14 22:26:50 ID:XA8EMAs4
>>941 漢さん
レフコ本家です。FXCM本家と全く同じ仕様です。

メッセージで記憶しているのは‥
1、毎月の米国雇用統計前の、注文の執行に関するもの。
2、先々週のG7前(雇用統計の後)の、週明けのエントリーオーダーに関するもの。
3、感謝祭、クリスマス、年末年始の営業時間に関するもの。
これだけで、10回以上になりますね(笑い)
先週の木曜のはプラットフォームを立ち上げていないんです。
金曜には、ありませんでした。(憶えていないだけかも)



944名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 09:50:26 ID:8PgRFcka
10枚単位で注文するバカがいるスレはここですか。
945名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 11:36:38 ID:+lF5JoCv
いえ、10枚単位で注文すると全力だと思い込んでいる貧乏人が居るスレです。
946名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 12:14:53 ID:7LKZoGGb
全力のヤシもいるだろうが、ボケ。
947名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 12:15:36 ID:7LKZoGGb
全力のヤシもいるだろうが、ボケ。
948名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 21:22:05 ID:D37bNJOo
>>916
ちょっと気になったこと。
> ・レバレッジ → Jは50倍固定。本家は50-200倍まで変更可能。
ただし、50倍以外はスワップはマイナスになるよ。

> Q. JはFAXじゃないと出金できないの? メールじゃ無理?
本家も同じだと思う。
949名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 21:35:12 ID:MJ4qusKF
50倍とかって?
たとえば、プレミアムで100万円入れて10枚だけかったら
実質10倍になるんじゃないんですか?
これもスワップがマイナスになるんですか・・・・?
950名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 23:09:46 ID:D37bNJOo
最大50倍ってことだよ
951名無しさん@大変な事がおきました:05/02/15 23:41:12 ID:xlaKGZrX
ここのチャート、ダウンしすぎなんだよ!
952名無しさん@大変な事がおきました:05/02/16 00:30:35 ID:+EKO5Neb
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●               (^o^)/
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                       (^o^)/(^o^)/
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                            (^o^)/(^o^)/
体体体体茎茎●●●                                 (^o^)/(^o^)/
体体体体茎茎●                                      (^o^)/(^o^)
体体体体袋袋●            
体体体体袋袋袋●           
体体体体袋袋袋袋●
953名無しさん@大変な事がおきました:05/02/16 00:33:48 ID:yN7K2byc

            あのな
954勇者 ◆AU/OjWxByc :05/02/16 01:21:52 ID:mJjF53p3


      おじょうずw

955:05/02/16 11:14:59 ID:CIO2NJY5
>>948 ソレモダ
ただ、出金処理自体をまだ自分で試して無いから断定は避けておくものの
FAXの件については微妙で、本家はFAXFAX言ってはいいつつも
それを爽やかに無視してメールにファイル添付して
「添付したファイルの通りに処理しれ」と伝えればすぐ処理してくれる上に
『またいつでも遠慮なく言ってね』みたいなメールがやって来る
ここら辺、書かれてる事とやってる事が違う辺りアメさんクオリティーな感じっすかね
一応今まで、口座開設・新規100K口座開設・レギュラーとミニ間の資金移動と
FAXで送る事になってる処理全て全部メール添付でやったけれど
実際それで全然向こうも構わないような返事なので、多分出金も出来ると想像

一応それの可否については、出金した時にでもここにレポ書きます
956名無しさん@大変な事がおきました:05/02/16 11:38:10 ID:Vo7sTHbA
昨年12月に本家でメール添付で出金依頼したけどもOKだったよ。
957:05/02/16 11:52:55 ID:CIO2NJY5
>>956 ナイス.thx.

明日午前まで待って他に追記・訂正が無かったら、そろそろ次スレ立てます
958名無しさん@大変な事がおきました:05/02/16 12:41:25 ID:Pshl8EY4
fxwiz使って申し込もうと思ってるんだけど、開設までどれくらいかかりますか?
959名無しさん@大変な事がおきました:05/02/16 13:07:52 ID:3QYKFtE2
>>958
漏れに解説しろと?
960:05/02/17 12:18:47 ID:9IpACjQ6
961名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 12:38:27 ID:uOCEyJNW
>>958
本家に直接申し込め。日本語サポートいるから超楽勝。
1週間かからんよ。
962名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 12:44:22 ID:LhTTrtC9
北辰物産って怪しいのでしょうか?今、電話かかってきたんですが、どうなんでしょう?
いわゆる、先物ですよね?
963名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 12:46:25 ID:LhTTrtC9
エンドウタカシとか言う者でしたが。どなたかご存知でしょうか。
964名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 14:08:04 ID:QnI92xHR
>>962
こっちからコンタクト取ってないのに、電話かかってくる所と取引なんて考えられない。
965名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 14:42:25 ID:LhTTrtC9
>>964 ああ、そんなものですか。いや、私、小売店の店員なんですがね、
先物とかいうものは、さっぱり興味がなくてですね。
警戒してどういうものかと、
ぐぐてっみたら、不穏なカキコが引っかかりまして。どうもです。
まぁ、全然取引するきは最初からないんですが。面白くなさそうなんで。
966名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 14:42:50 ID:DFjjzJ82
エンドウタケシなら俺の部下だ
967名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 14:53:53 ID:r4A853zo
>>962, 964
そもそもなぜFXCMのスレに書く
968名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 14:58:34 ID:LhTTrtC9
ああすいません、ググってこのスレがなぜか引っかかったので。
この板自体はじめてです。スマソ
969名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 16:50:11 ID:QnI92xHR
>>968
どうせ為替するなら
こことかおすすめだけどw
970名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 19:44:36 ID:VoSb3LKI
手数料無料のプレミアムコースにしてから負け知らずだ。
やっぱり為替は高い手数料が一番のリスクだね。
971名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 20:57:30 ID:bn2lKqeu
FXCMは携帯使えないけど外出先でノートPC使ってトレードしてる人いますか?


972名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 21:48:08 ID:mlDCdWXz
>>971
してるよ。
しかも9600bpsでしてるw
973名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 22:40:33 ID:bn2lKqeu
>>972
そのレベルでも問題なく使えてますか?私はエッジでやろうかと思ってます。
974名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 23:16:42 ID:Ar8JakX7
今日、初めて取引したのですが、
ユロドルを10枚で30pip抜いて、
+30000円だと思ったら、差損益が、31682円でした。

半端な1682円ってなんでしょうか??
975名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 23:20:07 ID:gGnUgIUF
>>974
(。_・)ドテッ
そのときのドル円レートはいくらだった?
976名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 23:26:02 ID:rGhiVOzx
スワップポイントじゃないの?
金利。
977名無しさん@大変な事がおきました:05/02/18 23:47:47 ID:ixHOA1Vy
天然ですか?
978974:05/02/18 23:52:25 ID:Ar8JakX7
1.3030で買って、1.3060で売りました。
当日なのでスワップポイントはないと思うのですが。。。

すみません、初心者の質問で。
979名無しさん@大変な事がおきました:05/02/19 00:01:57 ID:eLs8ncY5
>>978
だからドル円レートは?
そこに答えがあるから聞いてるんだよ。
980974:05/02/19 00:02:01 ID:Ar8JakX7
>>975

あっ、今、分かりました!!
円→ドルでユーロを買ったんですね。

初めて、円以外のペアを買ったので。。
すみませんでした。
981972:05/02/19 01:12:29 ID:DZqJLE7G
>>973
起動に時間がかかる他は、取引自体は支障ないよ。
回線早いに越した事はないと思うけど。
982名無しさん@大変な事がおきました
>>981
そうですか、ありがとうございます。参考になりました。