東芝Allegretto M70は廉価版キヤノンG1? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
148141
オートフォーカスがバカなので、暗いと一層焦点が合わなくなる。
合わないと、フェルセイフとして無限遠になるが、暗くて合わない
時は絞りが開いているので、山頂からの夜景でも取らない限り、
ボケボケになる。感度も低いので、夜景には全く向いていない。

ノイズが少ないのは、感度ISO100固定での話。100-200、100-400の
オートでは、高感度側による傾向があり、ノイズ多発。

M70は、十分な光量と単純な絵(砂浜の海岸などの比較的
単調かつ拡散的な遠景)を撮れば、発色もよいし使える。
夜景、室内などの光量のない場所ではピントが合いにくいし、
建物などの入り組んではいるが平面もある被写体などは、
JPEGノイズが目立ってくるので避けた方がよい。