○ 充 電 池 2○ (充電器・充電池)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/05 03:51
950を越しましたんで、新スレ作りましたです。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1004899542/l50

そんな私はここに何度か書いたNexcell充電器&E-10愛好家。
953名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/18 01:19
ポータブルMDプレイヤー等で充電式電池の残量が残り僅かだけど
使い切ってる時間がない場合どうするのが得策ですか?
954名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/18 17:21
>>953
懐中電灯で放電させたら?
過放電には気をつけて
955953:01/11/19 00:49
>>954
ガム型なんすけどー・・・
956名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/19 03:28
Saitekのスーパーチャージャー買え
充電池&充電器スレ@デジカメ板 Part3
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1004899542/
958名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/19 17:58
age
959名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/19 17:59
>>957
そっちは違うスレだろ
タイトルが違うだろ
959=知恵遅れ
優しい目で見てあげて>ALL
961名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 18:15
あげ
962名無CCDさん@画素いっぱい :01/11/20 19:00
日水の放電なんですがGAMEBOYでいいでしょうか?
963名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 20:40
>>962
OK!過放電に注意してね
964名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/20 22:45
age
965 :01/11/21 00:10
難しいでス
966名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/21 00:20
あげ
967名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/21 20:14
使い切ろう
968名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/21 22:44
つか、素朴な疑問。
このスレで放電とかに必死になっている人達。
何回使えましたか?
本当に寿命が延びましたか?
969名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/21 23:14
>>968
ほとんどもたなかったニッケル水素充電池が
2,3回充電、放電を繰り返したら、よみがえったよ。
偽りなしだよ。
970968:01/11/21 23:50
>>968
それ、俺もサンヨーの新しい充電器つかったら復活したよ。
放電はしないけどいい感じ。

#実は俺もヲタだったりして。
971968:01/11/21 23:51
↑は>>969ね。
972名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/22 04:22
>>968
放電器で毎回放電派ですが
必死っていわれてもただ使った後に
放電器に入れてるだけなんだけど、
まだ100回程度では容量減も気にならない。
数セットで回しているので寿命が分かるのは
何年か先になりそうです。

その前に容量の大きな電池が次々出て
今使っている物の使用頻度が落ちるだろうから
寿命まで使いきれるかも疑問だったりします。
973名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/22 10:17
つか、必死に放電ってどんなだよ(藁
974名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/22 10:42
放電されるまでつきっきりで
見ているのでは
975名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:17
2本ずつ使った二組のニッケル水素充電池を
4本使うデジカメで使うのはよくないのでしょうか?
976キリ番ゲッター:01/11/26 17:25
キリ番ゲッター参上!!
977名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:27
電動歯ブラシで放電してますが、なにか?
978名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:28
MDウオークマンで2時間かけて放電してますが、なにか?
979名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:36
マグライトにダミー電池入れて暗くなるまで見張ってますが、なにか?
980キリ番ゲッター :01/11/26 17:38
あればいいなこんな製品!
単三電池式カイロ!放電に最適!
981キリ番ゲッター:01/11/26 17:41
あればいいなこんな製品!
3.5or5インチベイ取り付け単三電池式送風機!
これで俺のPC冷え冷え!!
982名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:43
>>980 ニクロム線で・・・あちち〜
983キリ番ゲッター:01/11/26 17:44
あればいいなこんな製品!
早くもネタ切れです。
続きをたのむ!
984名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:46
単三型の単一電池があれば・・・8500mAhパワー
985名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:46
単三電池式ヘアドライアー。
986名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:47
電池アダプター単三→単二はよく見かける。
987キリ番ゲッター :01/11/26 17:51
コーヒーカップサイズの単三式ホットプレート!
これで俺のコーヒー熱つ熱つ!!
988キリ番ゲッター:01/11/26 17:53
あればいいなこんな製品!
電池式蚊鳥マット!
放電と防虫がいっしょにできる!!
989キリ番ゲッター:01/11/26 17:55
あればいいなこんな製品!
単三電池式常夜灯!
ってそりゃマグライトでいいじゃん。
990さげ:01/11/26 17:56
sageでやれや。
だれに見てもらうつもりだ?
991キリ番ゲッター:01/11/26 17:57
マジでネタ切れ。続きをたのむ。
992名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 17:59
誰か次のスレ立ててくれ!!
993sage:01/11/26 17:59
ダ、ダ、ダ、ダウン
994名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:00
間違った。
996名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:01
997名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:01
1000
998名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:01
1000
999名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:01
1,000
1000名無CCDさん@画素いっぱい:01/11/26 18:01
YATTA-!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。