*総評 QV-2800UX vs C-700UZ *

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
 量販店でズーム機のお勧め聞いたら、「今ならこれっきゃないですね」って C-700UZ を紹介されました。
なんと10倍っ。しかも価格票には「価格破壊機」の添え書き・・。
すごいですよね、なんてお手軽で楽しそうなオモチャなんだろっ。
って、初心者は短絡的に思ってしまったんですけど。
 で、こちらも初心者なんですけど、話題の2chを参照してみたところ、たしかに話題に・・。フムフム
 でも、なんだか QV-2800UX っていうのも、コストパフォーマンスが優れてたりするみたいで対抗機種として上がっていました。
 う〜ん、どっちも楽しそうなんだけどなぁ・・。
どうか迷える子羊に、2ch割拠の諸先輩方、わかりやすいご意見を。。m(_)m

 追伸、 ちなみに、COMPAQ を「こんぱっきゅっ」って読んでいたバカモノです。。
21:2001/06/30(土) 04:02
恥ずかしいから下げとこ。。
3終了:2001/06/30(土) 04:02
4終了:2001/06/30(土) 04:18
5終了:2001/06/30(土) 04:22
6終了:2001/06/30(土) 04:22
7終了:2001/06/30(土) 04:23
81:2001/06/30(土) 04:45
あ、同じのありましたね。

すいませぇーんっ m(_)m
91:2001/06/30(土) 04:56
3>> で、今そのリンク先拝見したんですけど・・
   なんの話もでてないような・・
   っていうか、内容がねじれていません?
   なんだかスレッドの趣旨の機能を果たしてないようなんですけど・・

とりあえずいろいろなスレッドででてるんですけど、その二つの対比がいまいち明快でないもんで、どうかおわかりになる範囲でいいですから、ご意見いただければ嬉しいです。
よろしくお願いします m(_)m

 追伸、 同じの見逃してしまうとは、やっぱりオバカモノです・・(>_<)
10終了:2001/06/30(土) 05:14
別スレの1と違ってまともな1のようだね。

俺的にはC-700UZを薦める。

もちろんQV2800はいいカメラだ。
具体的にいうと8倍と高倍率ズームを付けながら
ボディサイズはコンパクトだし、カシオのQVシリーズは
画質も満足がいくものだと思う。
さらには回転レンズは様様な撮影状況に対応できる。
安いしコストパフォーマンスが高いよ。

ただ、造りがC700に比べてちゃちぃんだな。
ボディはプラスティック館100%だし、回転レンズの
回転部分の剛性も疑わしいし、何よりズームレバーが
頂けない(触ってみたか?)

対して、C-700は造りはC20×0〜C30×0系のしっかり
したものだし、コンパクトさは2800にまけない。
更に大台である10倍ズームはスナップからネイチャー、
ポートレイトまで十分使えると思う。

ただ、C-700の欠点は
ノイズないし疑色が乗ることが多い。
特に夜景撮影しかもISO感度あげた場合は酷い。
それ以外はそれほど目に余ると言うことはないが。

そこはやっぱりカメラメーカーのオリンポス山。
値段と性能からするとすぐにでも買ってバシャバシャやりたくなる
魅力に溢れてる。
111:2001/06/30(土) 05:15
 追追伸、  すいません。それぞれの機種についてはどちらのスレッドも明快です。
      ただ、二つの対比という、わたくしオバカモノにもわかりやすい対立構造のもったスレッドが見当たらなかっただけです。
      って、もしまたあったらごめんなさい・・  オバカモノデス m(_)m

 どなたか寛大な方、おおまかでいいですからご教授ねがえれば嬉しいです。
12終了:2001/06/30(土) 05:19
早朝だから見てる人が少ないんだ。じっくり待つべし
解らない所を具体的に書かないと
なかなかレスつかないよ。
131:2001/06/30(土) 05:32
10>> すばらしい説明ありがとうございます。
   ほんとにわかりやすく明快で望んだとおりのアドバイスをいただけたように思います。
   ノイズのとことか、手ぶれのことが気になってたんですが、「そこはやっぱりオリンポス山」って一言で、安心したっていうか、よっしゃあって感じになりました。
   ありがとうございます。

   それと、店頭でやはりオリンパスので、三倍ズームになりますが、C−200Zっていうのを見かけたんですけど、これはほんとにお手軽値段で初心者には最適なような気がしましたが、いかがでしょうか?
14終了:2001/06/30(土) 05:37
別の観点から
QV2800はマクロ撮影に強い。1cmまで寄れるから
花などを撮影する場合には重宝するだろう。
C-700は10cm。少し弱い感がある。

レンズはC-700の方が明るい。F2.8。
QV2800はF3.5。
薄暗いときにシャッタースピードが稼げる。
またC-700は増感できるからその点でもシャッタースピードを
稼げる。
これは高倍率ズーム機手ぶれしないようにかなり重要だろう。


C200は新しいのでまだ実機は触ってないが
確かにお手軽系カメラ。遊べるのはC-700だと思うよ。
まぁ、スナップ撮影に特化した入門者にはいいだろうけどね。

てか、1は腰低過ぎだ。2ちゃんでは気持ち悪いからやめよう。
151:2001/06/30(土) 05:38
12>> お礼を書いてる間に、早速もうお返事いただいていました。
    投稿してから12のお返事がわかったような次第です。
    なんだかたびたびタイミングがずれてるので、不快な気持ちをされてるのではないかと心配しております。
    なにぶん慣れてないもんでご容赦のほど m(_)m 
16終了:2001/06/30(土) 05:40
C-700のノイズはサンプル見るのがいい。
一時期あぷろだにも沢山あがってたけどもう流れた。
もし上げてくれる人が居るならC-700のスレ逝ってお願い
すればいいと思う。

あとはネット上にも落ちてるだろう。
http://www.ne.jp/asahi/an/an/
ここなんかにもあったな。
171:2001/06/30(土) 05:49
14>> やっぱりタイミングが・・(泣)

    ええと、了解しました・・ フムフム
    って、べつに急に胸をはったりはしませんが、ノリっちゅうやつですね。
    学習します。

    で、マクロも望遠もっていうことだと、QVもすごいんですね・・
    マクロ1CMまでって言われたら、ズーム10倍って言われたときと同じようにそそられてしまいました(苦笑)
    ほんとコストパフォーマンス望みながら、さらにまたそういうの望んじゃうとこがよくばりですよねぇ。。
    わがままですんません。。
181:2001/06/30(土) 06:03
16>>
ノイズってこういうのなんですね・・。望遠と、ISOとかが関係してるみたいですね。
低速シャッターって書いてあるのは、シャッターを押したままにするっていう意味ですか?
って、めちゃくちゃ文系なもんでメカが苦手です・・トホホ
そういいえば、さくらや西口パレットビル店の店員さん、ちんさん、って方いるんですけど、日本人の店員がデジカメのことでわからなくなると、その方に聞きにいってました。
日本語もなかなか達者そうで、きっと理系で頭のいいアジアな方なんでしょうね・・フムフム
19終了:2001/06/30(土) 06:10
ISO感度が問題だな。それと低速シャッター。

低速シャッターは別にシャッター押しっぱなしじゃなくて
シャッタースピード遅い場合。夜景とかの撮影だよ。
沢山露出すればそれだけノイズも拾い捲る。

あと、QV2800のサンプルも見とき。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dcamera&key=989045578&ls=50
201:2001/06/30(土) 06:22
19>>
 低速シャッターって、自動で設定されるってことですね。フムフム
 QXのリンクも早速見てみます。

 そいで、今kakaku.com見てきたんですけど、C-700で\51,970ってのが一番安いみたい。
新宿の量販店だとたぶんどこも\059,800ぐらいだったと思います。
C-700はこのセット以外に、メモリーを買うだけでいいんですよね。QXもやっぱりメモリーだけですみますか?
21終了:2001/06/30(土) 06:29
>低速シャッターって、自動で設定されるってことですね
自動って訳じゃないがシャッタースピード遅くしてシャッター
切ればずっと押してなくてOKってことだ。

>メモリーを買うだけでいいんですよね。QXもやっぱりメモリーだけですみますか?

んなもん、自分で調べろドルァ!!
付属品みりゃわかるだろ!!
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2800ux/spec/
http://www.olympus.co.jp/LineUp/Digicamera/C700ulzm/c700uzs.html

そろそろ切れていいよね?>ALL
221:2001/06/30(土) 06:44
了解っ

デジカメいじったことないもんで、何にもわからんのですよ。
すまんです。
とりあえずよくわかったっす。
いろいろ聞けてよかったぁ。
231:2001/06/30(土) 06:45
sage
241:2001/06/30(土) 06:46
sage
251:2001/06/30(土) 06:52
sage
26名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/01(日) 03:55
>>1
ある店でなんとなくC-700UZを見てたら
店員「それ大人気ですよ〜」
私 「10倍ズームはいいですよね」
店員「今はちょっと在庫切らしてて…ちょっと待ってください」
と言って店の奥に入った店員が持ってきたのがQV-2800UX…
品切れのC-700UZを展示して在庫があるQV-2800UXを店頭に置いてなかった。
理由は聞かなかったがカシオの方を買ったよ。
2726:2001/07/01(日) 03:58
買ったのは別の店だけど。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/03(火) 00:52
ねえ、値段は気にしないの?
たしか実売で2万くらい違った気がするんだけど・・・。
接続キット付きで5万きってたんで、私も2800買いました。

いいですよ。アングル自在で。人の頭越しにも、足下からでも撮れる。
いろんなモードがあって、素人でも簡単に何も悩まずに「人物+夜景」とか撮れたりして非常にうれしかった。
マニアの人達には笑われそうだけど、素人にも優しいカメラだと思う。
お薦めです。・・・安いし。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/03(火) 01:24
>>28
同意。USBケーブルはサンワサプライのKU-AMB18Fを買えば、純正品
よりずっと安く済むしね。
30サンワサプライのKU-AMB18F
サンワサプライのKU-AMB18F age ようとおもたけど

でも、もう純正のやつ買っちゃったsage