■Mac信者は【マキュソ】に名称が変わりました■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビル・ゲイツ
マック信者+ドキュソ=マキュソ
2名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 04:40
ちん棒ウザイ
3マキュソ :2001/06/03(日) 04:55
AGE
4名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 05:18
>>1
ここじゃあ邪魔だから、
↓こっちでやろうぜ
http://yasai.2ch.net/gal/index2.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 14:18
フジ信者+ドキュン=フジュン
キヤノン信者+ドキュン=キャニュン
ニコン信者+ドキュン=ニキュン
ソニー信者+ドキュン=ソニュン
マック信者+ドキュン=マッカー
6マキュソ :2001/06/03(日) 16:24
マキュソ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 18:36
いまいち、言い肉稲。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 18:37
マキュロンって今でも売ってる?
9名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 18:44
懐かしい響きだな、マキュロン。
学校の保健室以来だ。(藁
10正常なウィンユーザー:2001/06/03(日) 18:50
マックvsウィンの争い時々見かけるけど、いつも馬鹿なウィンユーザー(?)が執拗に仕掛けてるな・・・
マックユーザーにに恨みあるのかな?
11名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 19:00
花柄のiMAC見て大笑い。
パンツじゃあるまいし。
なんでまた花柄な訳?(藁
フラワ〜〜〜!
12名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 19:05
>>11
なんか変態チックなカラーだよ。
キモイ!
13名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 19:26
確かに、同じMac使うなら、
あのiMacよりは
PowerBookG4の方が良いな
14名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 19:38
ベージュ色のころはまだマックユーザーだったが、
いつのまにかWinの人になってしまった
15マキュソ :2001/06/04(月) 18:25
定期あげ
16950信者:2001/06/05(火) 19:10
ノートのG4・・・あれじゃ拡張できないじゃないか・・・(藁
そんなおいらは、G3ノート使いのマキュソ(藁藁
メモリ1Gまで積めるし(最終型のPISMOの場合のみ)
DVDとCD-RWの内蔵コンボドライブもサードパーティから出るみたいだし。
しかし、WIN機も使ってる。
ようは使いようですな。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 22:13
いいかげんマカーいじめるのやめろよ。
あいつらはレッドデータブックに載る絶滅危惧種なんだから。
18名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 22:28
これからは、「まきゅそ。」
19マカー:2001/06/06(水) 03:18
ナンカ偉くなったような気がする。エッヘン。
20チン棒クサイ:2001/06/06(水) 04:54
チン棒クサイ
21名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 06:23
駄スレたてるなボォケ
Mac使いじゃないが、いい加減うんざりだ。
趣味の世界に入ってる人が使う機械だからそれでいいじゃないか。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 11:12
>>21
なんか違うような、、
Mac使い=酔狂
っていうのはいい加減認識不足かと、、

いや、そういう人多いですけど。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/07(木) 08:13
age
24名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/07(木) 08:20
hage?
25gas:2001/06/07(木) 13:01
うちではMACとSUNが支給されます。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/07(木) 21:45
まじっすか
27名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/07(木) 22:18
今時マックなんて使ってる奴が変人なのは常識。
デジカメで言えばMMCを記録媒体とするカメラ使ってる奴みたいなもんだ。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 02:14
マックよりも、マックユーザーの押しつけがましさが嫌い
29名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 02:17
>>28
何となくわかる。
Macはどうでもいいけど、一部のユーザーがウザイ。
30名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 02:33
マックユーザーじゃないけど、友人のデザイナー達は殆どマックユーザーで、感性豊かで喋ってて面白い。
なんで、ここまで嫌われてるのかわかんない。というか、こういうスレ立てる人たちの方がキモい(使ってるPC関係なく)
マックユーザー個人的恨みがあるのかな?
31名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 02:40
>>27
なんでデジカメに照らし合わせてまでも
Mac叩きする必要がある??お前の方が変人。出てけ洗脳野郎。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 02:46
どのメーカーどのハードに限らず、
極端な信者やアンチはいかがなものかと思う。
程々に生きよう。
33名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 02:54
マックユーザー丸出しの30をさらしあげ
3430:2001/06/08(金) 03:28
>>33

残念!WIN(Me)ユーザーだよ。
君、はずしたね。これこそ、さらしあげ
君の中では、MACに有利な発言(?)したら、その人はMACユーザー?
俺の仲間にはWINだろうがMACだろうが、持ってるハードで差別するような奴いないよ。

そうそう、答えてよ。なにかマックユーザーの人に個人的恨みがあるの?
なんで2chでここまでMACvsWINの争いが絶えないのか、正直知りたいんだけど・・・。

あと、冷静に考えて、ここデジカメ板に、突如このテーマを持ち込んだ人間の性格はキモいと思わない?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 07:55
>>34
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエガナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
36名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 12:08
34、かっこわるー。だからマックユーザー嫌われるんだよ。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 12:12
sageで煽るマック信者うざいよ。
オマエらビデオのβユーザーと一緒(藁
38名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 14:49
>>35-37
俺もWindowsユーザだが、>>34の発言は十分正当なものだと思うよ。
むしろ俺には、>>34の質問に真面目に答えない(答えられない?)
お前らの方がオカシイように感じられるんだが?

…こんな事言うと、俺もマカー扱いされるのだろうか? 鬱だ…。
39名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 15:15
今までのMACはいざ知らず、いまのOS XならWindowsなんて目じゃないね。
CPUは低消費電力で高性能なRISCだし、KernelがGUIと分離されているし、そのKernelは実績のあるBSD系だ。
複雑で高価なCISC CPU、GUIが統合されたやたら大きく重くて不安定なKernalのWindowsましんなんてつかいたくない。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 15:19
おまえ煽ってるだろ。
Win2000使ったら、Macがいかに不安定か分かるんじゃない?
OS Xなんかまだまだ使い物にならないOSだよ。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 15:30
このスレ、そもそも板違いなんだけど…。
そろそろ誰か削除依頼出せよ。
俺はこの板の常連じゃないから別に構わないが。
42名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 15:32
>>40
それはいまだけだ。素姓がいいOSだからすぐに良くなる。
ハードウェアは圧倒的にMACのほうが優れている。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 15:36
まきゅそ。うざい。早く出て行け
44名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 16:02
>>42
まきゅそはいつも将来に期待してる(藁
45名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 16:05
>>39-40 >>42
どっちが良いとか、どっちが上とか言ってるから嫌われるんだって。
どっちでも良いから、好きな方使って黙ってれば問題無し。
自己内で完結させておけ。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 16:15
windowsユーザーよ、悔しかったらファンなしの静かなマシンをつくってみなさい。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 16:17
>俺もWindowsユーザだが、>>34の発言は十分正当なものだと思うよ。
>むしろ俺には、>>34の質問に真面目に答えない(答えられない?)

この書き方、34本人丸出し

マックユーザーのくせにウインドウズユーザー名乗ったり、本人なのに
第三者装ったりして、セコイ演出(藁
48ゆい:2001/06/08(金) 16:18
まくーは字が小さくて....
49名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 16:21
何故、そこまで必死になってMacを一方的に叩かなければならない理由を答えられないんだろうか??

このままいけば、君は自作自演で、わざと過激な発言するMacユーザーのふりしてWinを否定煽りし、このスレを抗争活性化させようとしそうな気配・・

君自身の性格の方が問題。日々つまらないでしょ?なぜ、仲良く出来ない?
50名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 16:36
擦れ違いなので削除以来シマ下
5134=49:2001/06/08(金) 16:39
>>47
君・・・
ことごとくはずしてるよ。

>マックユーザーのくせにウインドウズユーザー名乗ったり、本人なのに 第三者装ったりして、セコイ演出(藁

自分がやってることだから、すぐにそう意識しちゃうんだね。かわいそうに。
あと、俺をいくら煽ってもWINユーザーの悪口言わないよ。それを待ってるだろうけど、WINユーザーだしね。

なんでこっちの質問に対しては聞く耳もたずなの??“第三者装ったりして”とか言って話題をそらしたりとか・・・
52名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 17:07
>>47はどうやら妄想癖があると見えるな。
キミのような疑い深い人間は、名無しさんだらけのこの2ちゃんには
向いていないから、ここには来ないほうが良いね。さもないと、
ますます病気がヒドくなっちゃうよ。
何なら、俺が良い病院を紹介してあげようか(ワラ
53名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 17:54
このスレ読んで、Mac信者はドキュソばかりってわかりました。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 17:58
34=38=49=51=52
わかりやすいね(藁
55名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 17:59
sageで書いてくれ
56名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 18:13
>>54
自分に否定的なレスは全部同一人物にして片付けるのね。
お気楽な性格だね(藁

ま、削除依頼出されたらしいし、削除されるまで一人で妄想を
ふくらませているがいいさ。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 18:32
>>54
精神安定剤の飲みすぎ??
58名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 18:35
このスレ読んで、同じWINユーザーでもごく一部(一人?)にドキュソがいるってわかりました。
59名無しさん:2001/06/08(金) 19:46
わかった
60名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 19:53
>>58
Mac板にいけばうじゃうじゃいるぞ(笑)
61名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 20:27
>>59
頼むからsageで書いてくれや。
今後ageで書いた奴はドキュソの1と見なす。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 20:44
見なす。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 21:05
しつこい・・・
64名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 22:35

                  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)<MacとWinの事考えてるから静かにしてくれる。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |青森りんご|/
65名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 22:43
sageで煽る奴=負け犬マックユーザー(藁
66名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 22:45
Macって今でも最高クロックのCPUは500MHzなの?
67名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 23:35
>>66
733MHz。

【G4プロセッサ733MHz】
5.5Gigaflops。133MHzのバスでバンド幅は1Gigabyte/secというシステム。

【Photoshopの処理速度による比較】
Pentium4との競争でG4の24秒に対してPentium4は36秒。733MHzのG4は、性能的には2GHzのPentium4に匹敵する。

PHOTO SHOPを使う機会の多いDTPデザイナーは、MACを選択をして当然。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 23:38
今やフォトショップもウインドウズ中心に開発してるよ
69名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 23:41
でもフォントは綺麗〜
70名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/08(金) 23:52
DirectX8のためのVGAカードであるGeForce3を
Macに載せて意味あるの?
71名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:21
知らん。俺はVoodoo3をさしてるがな
72名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:23
2GhzのPentium4なんてあと半年もすれば登場してそうだけど。
PowerPCのロードマップは先行き不透明だしねえ。

一世代前のデュアルプロセッサ路線はどうなったんだろう。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:29
アスロンのデュアル対応マザーももうじき出るしね。
デザイナーはMacなんて時代もいいかげん終りだな。
ただアップルは今、AT互換機で走るMacOSを開発中という噂もある。
それはそれでなかなか良いかもしれない。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:30
>>72
デザイナーは待てないよ。仕事だしね。
75名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:31
苦し紛れで出した デュアルプロセッサ機はなかなかいいらしいよ。
76名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:37
>>73
>>73
実際、終わってから考える。
実際、まだ作品作りやすいし。
そう、焦りなさんな。
Mac必要ない人は、買わなきゃいいってだけじゃん・・
何を皆に言いたい?
77名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:42
液晶ディスプレイがデフォルトになったあたり、
本当にDTP向きなのか。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 00:51
>>77
マジな話、アンタの周りにはデザイナーいないの?
デザイン学校、芸大出身者でもいいけど。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 01:04
どうしてMacintoshなのか
現在、世界中にあるコンピュータではWindowsマシン(DOS/V)の方が圧倒的に多いはずです。日本でもWindows 95が発売されてからコンピュータを使い始めた人も少なくないでしょう。そして、コンピュータを活用するために
DTPをしてみようと思った方も少なくないはずです。 DTPでも「自分のプリンターで出力するだけ」であれば、Windowsマシンでも充分 DTPをすることができます。しかし、一歩進んで、「印刷物を作成したい」という方は、
Macintoshでなくてはなりません。 WindowsマシンでもDTPをできないことはないのですが、どうしてもMacなのです。
トラブル対処に不安
DTPで印刷物を作成する場合は、印刷物の原稿となる「版下」か「製版フィルム」での出力をしなくてはなりません。
「版下」か「製版フィルム」出力するには「イメージセッター」というプリンターのオバケみたいな機械を使うのですが、イメージセッターはとても高価で個人では購入できるような機械ではありません。
必然的にイメージセッターでの出力を「出力センター」などの外部に依頼することになるのですが、WindowsでのDTPの場合、Macintoshに比べ制約が厳しく、出力でトラブルが起きても実績が少ないので困難が続くことになると思います。一方、Macintoshはもともとグラフィックに強いという面と、DTPの分野ではWindowsに比べ遥かに実績があり、考えられるトラブルについても対処方法が確立されているという点から「DTPをするならMac」を使うことをオススメします。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 01:13
俺の周りのウィナに聞くと アスロン系はやめとけという。何故だ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 01:26
削除はまだ?
82マカー:2001/06/09(土) 01:40
仲良くしよう!
83名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 02:00
いろいろ言う以前に、WinのPhotoshop使いにくいんだよ。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 02:58
マックは悪くないと思うが、マックファンは痛いね。
オマエらデザイナーでも何でもないんだろ(ワラ
85名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 03:20
トランスルーセントの筐体って、
処分するときに困りそうな素材だけど。
数年後に環境問題起こしたりしないの?
86名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 03:25
まだ、やってるのか……
どっちもどっちだから、仲良くマターリヽ(´ー`)ノしようよ。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 03:51
>>86
無理やり闘争に持ち込もうとしてる人がいるけど、
誰も乗らないから、自作自演しなきゃならない。ある意味、可哀想。
本当はこんなことやってても不毛なことに気づいてるとは思うんだけどな〜。
これからも色んな煽りパターンを増やしていくのかな?楽しいのかな?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 04:08
必死でsageようと頑張ってるマキュソみっともないよ
89名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 04:25
闘争だと。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 04:53
粘着質だねぇ
どんどんさげるよん。デジカメ板の邪魔。
91名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 05:01
もうアガっちゃうのはしょうがないんで、
削除されるまで強引にデジカメと結びつけてみよう。



・・・無理だ

-----------------------終了。------------------------
92名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 05:10
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/もはやQチャの常識となりつつあるサイトで、あらゆるQチャットの下世話な情報がここに集められている。Qチャの荒らし情報だけではなく、常連間のドラマが記録されたQチャの歴史資料館、とも言える。色々なコンテンツがあるが、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって整理、統合されており、これからQチャットで遊んでみようと思う時に役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ないサイトだ。
93名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 05:10
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/もはやQチャの常識となりつつあるサイトで、あらゆるQチャットの下世話な情報がここに集められている。Qチャの荒らし情報だけではなく、常連間のドラマが記録されたQチャの歴史資料館、とも言える。色々なコンテンツがあるが、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって整理、統合されており、これからQチャットで遊んでみようと思う時に役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ないサイトだ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 05:11
削除依頼だせば?
95新1:2001/06/09(土) 05:13
>>91
いいんじゃない?タイトル変更で、このスレ何に使う?
とりあえず俺はC-3030Zと、IXYD200のユーザーだよ。
買ったばかりだけど、サンヨーのMZ1狙ってたりします。
夜中はここ人がめっきり減るよね。
96新1:2001/06/09(土) 05:17
もう、朝だね!
97新1:2001/06/09(土) 05:22
現在、エプソンのプリンタ使ってるんだけど
IXYで撮った画像を出力するのは、やっぱキヤノンの方がいいのかなー?
98&;&;:2001/06/09(土) 07:04
俺マカーだけど上げてるよ、嫌がらせとしてね。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 13:35
マックユーザーって押しつけがましいよ。自分らのマイナー具合を認識しろっつーの
100名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 14:27
だったらこんなスレ作るなボケが!!!!!!
101名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 17:14
マックユーザーの押し付けがましさ??・・・妄想?

それより、現実に、デジカメ板にまでやってきて一方的にマックユーザー叩いてる奴らの押し付けがましさのほうが目に余る。
どうせ、自作自演するんだったら、マックユーザーのふりをして、この板で暴れまわってひんしゅくかってからこのスレ立てたほうが、まだ少しは効果あったんじゃねーの?

もう遅いけどな。

>自分らのマイナー具合を認識しろっつーの
正直、お前らの存在がマイナーじゃねーか(笑
102名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 17:26
PowerPC機登場時はかなり期待していたが。
結局、所謂Wintel機ユーザーから見てMacは競合機種になれず、
MacユーザーにとってはWintel機が競合機種になり得る。
現状維持からジリ損状態を覆すことは難しいだろう。
兎と亀の競争のようだ。
103PHOTO SHOPER=:2001/06/09(土) 18:16
PowerPC機登場時って、まだWIN3.1の頃だね。実際、WIN3.1vsMacOSじゃ、完成度の点から言っても勝負にならなかった。
PC-98流れの人達からすれば使いやすかっただろうけどね。
PHOTO SHOP を使いDTPする割合の多いMacユーザー(基本的に高い金出しても、デザイン志向な人たち)にとっては当時、Mac以外選択肢が無かった。
そして現在に至る・・・
Adobeが、力入れてる以上、しょうがない。
でも、これからどうなるかわからないけどね。

兎と亀・・・
【G4プロセッサ733MHz】
5.5Gigaflops。133MHzのバスでバンド幅は1Gigabyte/secというシステム。

【Photoshopの処理速度による比較】
Pentium4との競争でG4の24秒に対してPentium4は36秒。733MHzのG4は、性能的には2GHzのPentium4に匹敵する。
104マカー:2001/06/09(土) 18:30
基本的にどのマシン、OSを選ぶかなんて、人それぞれ感性(使い道)の違い。
自分はMacユーザーだけどWinユーザーを煽ったりしない。
わざわざ、そんなことする必要ないしね。
だから、仲良くしようよ!
105名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 20:04
>>103
Mac PowerPC G4の性能の高さやシステムを誇示したいのか?
そこで最近でた733Mhzバージョンを持ち出してくるのが
理解に苦しむ。
Pentium4以上に意味なしクロックアッパーなのにさ。
おまけにシステム性能に至っては
106名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 20:18
> Pentium4以上に意味なしクロックアッパーなのにさ。
これどういう意味?
アーキテクチャ変えずにクロックだけ上げてるんだから性能はリニアに上がるはずだよね。メモリインターフェースが足を引っ張らなければ。
Pentium4は違うでしょ。あれはクロックを上げるためにクロック辺りの性能の低下を忍んでいる。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:13
あのなぁ・・・、そんなCPUの話じゃないんだよ。
マッカーは宗教だから嫌われてるだけじゃねーか。
大衆に染まらない事を悦に思ってるバカ共だ。
煙たがれるのは当然だろう。

って、なんでデジカメ板で代理戦争やってんだよ(藁
108106:2001/06/09(土) 21:20
私はMACユーザーではありません。
でも変なことを書く人がいるもので。

ついでに友人のマックユーザーの痩せ我慢を後披露しましょう。
みんな停電になると騒ぐけど、マック使ってるとすぐ爆弾出るからこまめに保存する癖がついてるんだよね。だから安心さ。
109106:2001/06/09(土) 21:27
それにしても105の文章はどう読んでもCPUの話としか取れませんが一体何が言いたいのでしょう。
110名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:29
もうそろそろ終了していいんじゃないの?
どっちでもいいじゃない。
此処で議論してみてもどうかなるって訳じゃないしさ。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:36
うわっ昔PB210DUO+DuoDockで使ってたけど、
友人がどうたらってのってどうでもいい感じ。
自分の体験談ならともかく・・・
112名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:36
みんな、バナナでも食ってコーヒーでも飲んで、
仲良くマターリヽ(´ー`)ノしようよ。
113106:2001/06/09(土) 21:38
>>107
なんとか言えやコラ
114名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:42
みんな、プリンでも食べながら、
仲良くマターリヽ(´ー`)ノしようよ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:45
>>113
俺かよ?!(藁
精神安定剤を10日分くらい一気に服用して気でも狂ったか?
これだからマッカーは・・・。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:47
>106さん
さげましょうか。
117106:2001/06/09(土) 21:48
CPUの話にCPUのレスつけたらCPUの話じゃないって言った奴だよ。
118名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:49
宗教だの信者だのがどうやって出来上がるか、
ここの板をよく見てる人なら解っているはずだろうに・・。
お前のような自覚の無い厨房のせいだ。>>115
119名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:50
>>117
ああ、確かに俺だ(藁
だから、最初からそういうCPUの話なんてお門違いなんだよ。
荒廃しきったマッカー板に行って過去ログでも読んできたら?
俺はもうあそこのループに辟易したからここでそれを再現しないで欲しいだけさん。
120106:2001/06/09(土) 21:54
はじめからそういえばいいんだよ。
107=逆切れ105かと思ったぜ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 21:56
>>118
ここの板を見るまでも無く、マッカー板、ゲーハー板等見てる俺には
もうそういう宗教野郎の狂気は知り尽くしてるよ。
Macにしろデジカメにしろ、不便だ不満だといいながらそこから離れられない
あまつさえその不遇のプラットフォームに赤の他人を引き込もうとする。

良い物を良いと判断できる、そんな基本的な常識さえ通じない
そんなマッカーや>>118のような未熟なバカが嫌いなだけよん。
122名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 22:06
じゃあこのスレの1の粘性についてはどう思うよ?>>121
123名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 22:13
>>106
シリーズ名はG4で一緒だが、内部構造は変更されているんだよ。
旧G4の500Mhzぐらいのと新G4の700Mhzぐらいので速度殆ど
変わらないとか。
124106:2001/06/09(土) 22:15
マジ!?詐欺じゃん。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 22:20
>>122
1はどうってことないマルチポストバカだろ。
ちなみに俺は>>5で書いて以降は無視してたけど
たまたま上がって来たらCPUの話題になってて、っていう感じ。
だいたいここに1を投下してった張本人はもうマッカー板に帰ったんじゃねーの?
俺も昔マッカー狩りをしてた頃は粘着性だったからな、非難できん(藁
そしてその気持ちも手に取るように解る。
若いな。でもそれでいい。しかしマッカー板でやれ。
126名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 22:23
>>124
詐欺言うなって。
旧型ではクロック上げにくい構造だったから、将来を見越して
変更したんだろう。この辺はPentium4と似た考え方だと思う。
ただ、Pentium4の方がかなり大幅にアーキテクチャ変更して、
新命令とかも追加してるのに対し、G4はクロックの上がりかた
一つとっても、劇的には変わってないのがもどかしい。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 22:39
宗教野郎は叩くから出てくるんだよ。>>125
1みたいなキモイ奴らや、お前のような妄想癖に反抗しようとして出てくるのさ。
つか125見て萎えた・・話になりそうにない。
128名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 23:33
一部のアンチ(ウィンユーザーとは言わない。なぜなら、1の望むMac対Winの構図に持っていきたくないから)
がムキになって、強引にデジカメ板にこういう話を持ち込んでくるのは人間的に欠陥があるとしか言いようが無いのはわかるよね?
確認するけどさ。

とりあえず、アンチが色んな手段で喧嘩ふっかけてるのは確かだよね。
何も言わなきゃ平穏ですむのに・・・
単に、日々のストレスを発散したいっつーこと?

なんか一部の好戦的アンチ(教祖)が
自分達で勝手に変なマックユーザー像を作り出して、それを勝手に叩いてるような感じ。
仲間増やして・・・宗教的だ・・・
129名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 23:36



いつまでこのスレ続けて、どうゆう状態になったら終了するのか教えてください。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 23:36
106は友達いなさそう(藁
131名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 23:46
>>130
こういう状況であげるお前がな。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/09(土) 23:48
あげる奴って、ここのデジカメ板の人を敵にまわしてまでも、一方的に何を洗脳したいんだ?
133名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 00:00
  __        __       __
  |よし| ΛΛ  |よし| ΛΛ   |よし| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でこのスレ終了してよし!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \_____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                            \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          駄スレ認定委員会          |
  |                            |
\|      

  AAコピぺしてでも終わらせようよ、もう・・・
134名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 00:26
6/09
(土) ●松下電器産業
SDメモリーカード、ほぼ半額に大幅値下げ
-64MB SDカードの価格を、現在の22,000円から11,480円に大幅値下げ。
-これまでのSD出荷量は、25万ユニット。メモリースティックは1000万ユニットと大差。
-2006年3月には、メモリーカードの総数が1億6000万ユニットまで成長すると予測。
-2006年時点で、SDカードの市場シェア50%を目指す。
-今年10月には、月産70万ユニットに拡張。
-今後、メモリースティックとの競争、さらに激化。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 00:28
みんな、仲良くしようよ。
焼肉食ってマターリヽ(´ー`)ノしようよ。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 00:51
6/10
(日) ●米コダック
DataPlay社に資本投資。DataPlayをデジタルカメラ用記録媒体に採用へ
-片面250MB、両面500MBで、ディスク価格10ドルと安価な小型光ディスク「DataPlay」。
-同社に投資し、デジタルカメラをはじめとした電子機器の記録媒体として採用へ。
-同社のInfoimaging分野での主力メディアへ。

●オリンパス
DataPlay社に資本投資。DataPlayの自社製品への導入を示唆
-「私たちはDataPlayを、オリンパスの製品をユーザーに楽しく、より使いやすくするための、高度なテクノロジーを具体化するために不可欠なもの」とオリンパス光学幹部の小島祐介氏談。
-4/3インチCCD搭載機開発計画発表時に示された、データストレージャーのメディアとして採用する可能性大。
137名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:35
●Displaytech
「ミノルタ・DiMAGE7」に
同社の強誘電性液晶(FLC)microdisplays「QDM-0076-MV5 QVGA」を採用
-DiMAGE7、5の電子ビューファインダーにDisplaytech社デバイスを搭載。
-本デバイスは、320×240ピクセルのフルカラー表示が可能。
-従来型液晶ディスプレイに比べ、省電力化が可能。
-秒間100フレームのフルカラー表示が可能(DiMAGE7は秒間24フレーム)。
-氷点下30度〜83度までの温度範囲で使用可能。
-高品位で高精細で省電力な新世代の超小型ディスプレイとして有望なデバイスに。
138名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:42
意味不明のコピペするな
139名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:42
>>138
こんなのageないでくれよ。
140名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:44
138=139
141139:2001/06/10(日) 01:45
すまんが違うぞ。
ま、またーり逝きましょ。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 02:08
>>138
デジカメ板にとっては、意味不明なマックユーザー叩きより
デジカメ最新情報のほうがよっぽど役に立つ
143名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 02:21
ってか、別スレでやっておくれ。
ここは沈めておくれ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 02:51
マキュソが焦ってるな(藁
145名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 03:00
雑誌のおまけとかでマック兼用のとかがあると、それだけデータとか
損した気分になるよね。ってゆーか、本当に損してるんだろうけど。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 03:04
>>144
でたよ(;´Д`)
147名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 03:08
>>145
お前のような奴がいると、Winユーザーのイメージが悪くなるからやめてくれ
こんなとこに書き込むより他の事に労力使えば?
148名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 03:09
02:51出現か・・・
149名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 03:35
>>145
それだけ何らかの恨みを持って生きてるアンタの人生の方が損してる。
普通に生きてたら、そんなマイナス思考にならなくていいのにね。
150名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 10:51
>>149
145じゃないけど、実際のところそろそろ雑誌付録CDはMac対応じゃなくしてもいいと思う。
Mac使ってるのってほとんどデザイン関係の仕事してる人ばかりでしょ。
雑誌のCDなんか使う機会なんて無いと思う。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 11:51
ここだけまだ中世暗黒時代か?糞スレ立てた>>1を下衆と認定。火あぶりの刑。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 14:18
まさに中東問題だな・・・   解決の糸口なし  どっちかが終わらせそうとしても
どっかからか、テロリスト(煽り)が出てくる  で、対立が深まる、と。 
153名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 20:47
>>149
それは言えるかも。ゲームとかやる人の話もあんま聞かないし・・・

>>152
少なくとも、マックユーザーと、デジカメ板常駐の普通のウィンユーザー(下げるとマックユーザーに誤解されてしまうが)は
紳士的なレスをしてると思う。
154153:2001/06/10(日) 20:50
>>149 ×
>>150
155名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 21:36
>>151
本気でOSの善し悪し考える若手は、安いから両方上手に使ってるって。
ここは、一財産投げ捨てた意地悪ジジイ達が昔を懐かしんで、優雅に
楽しむ場所。楽しめない奴こそゲス。とっとと、此処から出て逝きな。
156152:2001/06/10(日) 21:38
>>153
・・・となると、煽ってるやつはどこのどいつだ?? ほかの板のやつかな?
>>150
それって日経クリックとかのこと? ちなみに、ぼくはマックだけども、一般的な
PC雑誌って、マックのこと少ししか書いてないし、そんな雑誌にマック対応のCDが
ついてても、マックユーザーとしてもあまりありがたみがないかも。。だって、普段は
マック系の雑誌しか買わないからなあ。Mac Fanとかにゲームつけばいいんだけど・・・
157名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 23:10
沈静化してきたようだね。
158名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 00:13
飽きたんでしょう。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 01:50
なんでんみんな下げるの?
160名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 01:50
クソスレだからじゃない?
161名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 01:53
上げる奴は深夜型だな。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 01:56
●ヤノ電器
PCカードの画像データを240MBスーパーディスクや
32MB 2HDに保存、TV再生可能なデータストレージャー「DIGITAL PHOTO GALLERY DPG-01」発表
-PCMCIAスロットを装備し、PCなしで120/240MBスーパーディスクや32MB FDDに保存可能。
-特殊記録方式により、2HDフロッピーを32MBの大容量FDとして利用可能。
-ビデオ出力機能を搭載。本機単体でTV画面でスライドショー再生可能。
-PCとUSB接続ができ、120/240MBスーパーディスクドライブやPCカードドライブとしても使用可能。
-電源はACのみで、バッテリー駆動不可。
-オープンプライス。6月26日発売予定。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 13:13
このスレは上げ推奨です
164名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/11(月) 13:15
金が無尽蔵にあってもマックは買いたくない
165名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 13:41
でも、みんな、膜は好きでしょ?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 16:04
>>164
無理して買わなくていいんじゃん?あのマシンは使う人を選ぶしね。
どうせ使いこなせないでしょ。君じゃ。
万人向けなウィンのほうがいいと思うよ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 16:08
選民思想マカ。
マターリヽ(´ー`)ノは遠い……
168名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 16:30
>>167
これってマターリヽ(´ー`)ノだと思うけど??
何故なら、アンチと違って、異機種を否定する発言一切書いてないし。
人それぞれ趣味やセンス違うしね。自分の好きなもの選べばいいと思う。(異論あります?)社会主義じゃないんだから・・・
ウィン、マックのシェアは例えると、一般大学と芸術大学の比率みたいだよね。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 16:40
セガのゲーム好きが、サターン、ドリキャスを選ぶのと似てるね。
他の機種でセガのゲームがちゃんと動くようになったら、そっちをとる。そんな感じ?

余談だけど、ドリキャスって、ユーザー数タイトル数少ないけど、面白いゲームの割合高いよね。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 16:40
>>168
こんなレスがくるとは思ってなかったが、
>どうせ使いこなせないでしょ。君じゃ。
このあたりがマターリヽ(´ー`)ノでは無いと思うぞ。
ってか、俺はタダのちゃちゃ入れ屑なので、
異論も何もないので、気にしないでくだされ。
171168:2001/06/11(月) 23:26
>>170
164の“あげ”書き込みや“選民思想マカ”とかに比べて、マターリヽ(´ー`)ノなレスじゃない?
俺は少なくとも、winユーザーをひとまとめにすることなく、アンチ個人に対してのみ意見してるわけだからね。
アンチはマックユーザーをすぐひとまとめにするだろ?
172名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 23:40
>>171
悪いが、どっちでも良いよ。君の思う通りで良いよ。
何度も書いてるとおり、俺はただちゃちゃを入れてる屑野郎だから、
俺の書くことなんか、気にしないでくだされ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 23:54
本気でOSの善し悪し考える若手は、安いから両方上手に使ってるって。
ここは、一財産投げ捨てて気の狂ったジジイ達が昔を懐かしんで、優雅に
楽しむスレ。老人の生き甲斐は、若者の時間を奪う事よ、キヒヒヒ。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/11(月) 23:56
>>173
(・∀・)ワル!!
175名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 00:03
>>172
わざわざ、ちゃちゃを入れる必要性あるのかな?そんなにこのテーマって根深いの?
176名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 00:15
>>175
全然、根深くないよ。
そもそも板違いのスレだし、
くだらないちゃちゃで、皆が呆れてくれれば、廃れるかな? と思って、
馬鹿なことを書いてるだけ。
逆に荒れても、元のままだし。

何度も書いてるけど、俺はただちゃちゃを入れてる屑野郎だから、
俺の書くことなんか、気にしないでくだされ。
177ビル・ゲイツ:2001/06/12(火) 01:17
Mac!!FACK OFF!!!!!
178名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:28
俺は長年Mac使ってた過去があるが、761以降はWinになった。
WindowsMEはあいかわらずクソ不安定だがパワーもソフトも安価で豊富な為
軽くOSの不安定さなんか相殺できるほどだ。
ところで先日知人がインターネットを始めるというのでMacを買った。
キューブだった。
オモチャみたいなくせに妙に重たいそれにドキドキしていたのだが・・・。
MacOS9。
なんじゃこりゃ???これが本当に現行のOSなのか???
もう何も言うまい。WindowsMEの方が32倍はマシだった。
俺は何も設定できずに知人の家を後にした・・・。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:29
馬糞
180名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:30
MEより2000にしとけ。
181名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:32
2000じゃ遊べないしデュアルブートなんて邪道なんだよ。
SEに戻したいが何かと進化したMEはもう馴染んだ。
不安定さなんてスキルでいくらでもカバー出来るからね。
不可避なものも多いけど、Macほどじゃない。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:37
OSで遊ぶ気も無いし、2000で動かないソフトも使わないから、
安定してる2000で十分ですわ、わしゃ。
ってか、OS使う為にPC使ってる訳じゃないから、安定してればなんでも良い。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:43
OSで遊ぶんじゃないぞ(笑
遊べるソフトがMEが多いって事さ。
2000じゃまだ印刷もままならないからな。
自由度と言う点でSE、MEに叶うOSは無いと思ってるからね。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:46
夜中になって、また、始まった・・・
185名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:48
最初の頃と違うのはsageを使って別人のフリもし始めたことか・・・
186名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:48
mac使ってます。
最初、win機を購入予定でしたが、なんとなくmacを買いました。
正直、どっちでも良かったんです。
見た目で選んでmacだったというだけの話です。
だから、winに対して反感とかありませんが、こういうのを読むと
win使ってる人って・・・って思ってしまいます。
ってゆうか板違いも甚だしいですね。
187186:2001/06/12(火) 01:49
すみません、sage忘れてました。
188名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:50
は?ムキになってるのはマック使ってる奴では?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:52
熱くなってsage忘れるマキュソ発見(藁
190名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:53
マク使いの方々は、そんなに神経を尖らす必要もあるまい。
放置が一番ですわ。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:56
こうして、MacとWinの争いは、
永遠に続くのであった、、、
192名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 01:58
嘘を付く時のコツは全て嘘をつくのではなく一部だけ嘘を付くことである。
そのためには自分の使ってるOSもとりあえずけなして、発言の信憑性を高める必要がある。
信憑性の裏づけがとれたら、その発言者の全ての言葉を信じてしまう。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:04
どのOSもクソ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:09
真実は何時も一つ。
10万円もってパソコンショップに行き適当なパソコンを買ってみればいい。
そこに載ってるOSは何だ?それが答えだ。
195戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 02:10
186が本当のMACユーザーかわかんないよ。(本物のMacゆーざーなら、以降、あげないでねん)
だって、186みたいなレスってアンチが喜びそうじゃん。
デザインで選んだ(性能は褒めないんだね〜!)とか、win使ってる人って・・・とか、煽りのきっかけに使える。
事実、このスレ(この時間帯?)はアンチで動かしてるわけだからね〜。いろいろ戦略考えてくるでしょ。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:11
>>192
このスレ、そのパターン多いねぇ。(笑)
なんで素直にマック命だ!って言ってからマックの良さを言わないのかね?
バレバレなのに(笑)
197名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:12
若者は、此処を見て勉強するのじゃ。
198名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:16
MacVSWinってネタが無い時の最高の撒き餌なんだよな〜。
食いつきが違うよ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:20
マッカーはゲイジュツかぶれのドキュンが多い。
だから経済性とか自由性とかよりも、アーティスティックなほうがいいんだよ。
ほっといてやれ。オナニストどもだ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:21
「私は精神異常者ではない」と彼は断言した。
「ただ風変わりなだけだ自分でも自分がわからないが・・・・」
201戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 02:22
>>194
圧倒的な人気だよね。WINDOWSってさ。ドラクエ、FFのように。
みんなに好かれる要素がたくさんある。
俺、三国志シリーズ好きだけど、家庭用ゲーム機で売上一位になれない・・・
俺にとってはこっちのほうが全然面白いのにな〜。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:27
売上げが多いという事は非常に大事な事だ。
優れたものが売れるわけじゃないんだよ。
例えばドラクエ、FFがそうなんだが、
多く売れてるってことは、多くの友達と同じ話題で盛り上がれるって事だ。

三国志が好きな君は友達が少ないだろう?
そういうことだ。
203名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/12(火) 02:31
リナクス以外はすべてゴミですな
204戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 02:33
>>196
>なんで素直にマック命だ!って言ってからマックの良さを言わないのかね?

うーん、、、冷静ににMacVSWinの構図に持っていきたくないからじゃない?
だから、このスレって、アンチがしびれを切らして自作自演までして、MacVSWin作り上げないといけない状況になってるんでしょ?
205名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:38
いや、俺的に「アンチ」というより不便なもの、
粗悪なものを悪いとはっきり言ってるだけなんだがな・・・。
206名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:39
付け加えて言うなら、闇雲に理由も無くMacを叩いてるわけじゃない。
実際に劣ってるんだからしかたないじゃないか。
昔じゃどうか知らないけど、今はとても素人に進められるOSじゃなくなってる。
MacはWindowsから多くを学ぶべきだろう。
207名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/12(火) 02:41
俺は仕事の関係もあってwinじゃなきゃ駄目だが
ホームユースならどちらを使っても問題ないでしょ。
OS9vs2000ならまだしも、OS9vsMeなんて大差ないよ。
なんで対立するかなぁ?
ソフトにしたって基本的なソフトはどちらも揃ってるし。
UG関係とかエロゲーとかはWinのが優位であるのは確かだけどさ。
第一、mac使いのwin嫌いよりwin使いのwin嫌いのが多いと思うぞ。
使い道考えて好きなん使えよ。
208戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 02:46
>>202
あー、友達は多いよ。だから、OSで人を判断するあなたよりは精神的に充実してるんじゃない?
というか、持ってるPCで人を判断するなんて、そんな発想がなかった。

三国志も(多人数プレイ)面白いよ。ぷよぷよも好き。RPGが苦手なんだね〜。
209名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:48
まぁ、Win信者もMac信者も被害妄想が強くて、
何言われても、貶されたとしか思えないんじゃない?
ここのレスの内容や食いつき具合を見る限り。
で、むかついて相手を貶し、貶されて、恨みも積りエンドレス。
血で血を洗う争いですな。

結論:好きなOSを使い、他人のOSには干渉するな。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 02:52
>>207
おおおッ、模範的マッカーな書き方だ(藁
そういうの、好きだぜ。
俺も仕事柄9とMEをよく扱うんだが、参考書籍の豊富さ、サポートの完備さ、
経験の蓄積度、本体から周辺機器までの安価豊富さからみても
MacOS9をホームユースに据える理由がまったく見つからないんだが、どうか?

OS9はWin95とどっこいどっこいだな。MEなんておこがましすぎる。
UG、エロゲーは俺の範疇外だから知らんが基本的なソフトからみたら
常識的に考えてもWindowsだろう。
コンビニで筆まめとかケータイエディが買える時代だぜ。
おまえのいう「基本的ソフト」ってやつを聞いてみたいもんだ。
まさかアドビやマクロメディアの名前はでてきやしないだろうな?
211戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 02:53
>>205
実際に劣ってるかどうかは、その人がPCを何に使うかとか、インターフェイスとの相性によって決まるんじゃない?
(アナタにとっては使い物にならないんでしょ?)
なんだか、決め付けタイプで包容力ないな〜。なんでそう判断を急ぐんだろう??
俺の友達にはアナタのようなこと言うタイプいないから、正直、びっくりしてる。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:02
>>211
あのな、PCを何に使うかとか相性と無関係に劣ってるんだってば。
そういう「好み」で使うなら優劣は無関係になるべ。
もしかして真性のマッカーなの?デジカメ板なのに珍しい・・・。
こんなところで出会えるなんて、正直俺もびっくりだよ。
古い友人に街角で突然あったくらい驚き、懐かしんだね。
213戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 03:05
>>210
そういうのって、なんでもシェアNO.1というバックがあるから、論破しやすいよね。
普及率からしても圧倒的に同ユーザーも多い場所での掲示板だし。
でも、Macで実際仕事してる人とか、インターフェイスがWINより相性が合うっていう人はどうなるの?
214名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:06
>>208
今時マック使ってるって言うだけで人はある程度その人物を推量するよ。
使ってる道具はひととなりを表すからね。
そのうちデジカメの種類によってある程度人格が特定できる、
「デジカメ占い」が世界を席巻するだろう。
道具とはそれくらい人格と密接なものなのだ。
215名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:07
放置しようや。
1や212の思うツボ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:09
本気のやりとりだったのか?
217戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 03:13
>>212
「好み」は当然じゃない?
俺は、WINユーザー、MAC使ユーザーそれぞれの友達がいるから
そんなことは当たり前で書いてたけど・・・いないの?MACユーザーの友達
218名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:13
マックは糞で、ウィンは究極のOSなのね。
OK、了解、その通り。
後はPC板でやってくれ。
マック盲信者もウィン盲信者もこの板と関係ないだろ。
富士信者とキャノン信者の争いよりも醜いよ。
219名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:15
>>213
シェアが多い、というのは何故か?考えてみた事はあるかい?
劣ってるもの、不便なもの、理不尽なものが普及するのかな?
Appleはいままでどういう努力をしてシェアを握ってきたかMicrosoftに聞いてみるといい。
シェアが多いから論破しやすいんじゃない。
MacOSよりWindowsの方がユーザビリティだから論破しやすいんだよ。

仕事に使ってる人間はそういう利便性を無視してこだわりで使ってる職人が残ってるだけ。
ユーザーの数からして職人と消費者、どっちが多いか論ずるまでも無いだろ。
220戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 03:16
>>215
もうちょっとね。
こっちの問いにどう答えてくるか、面白いんだもん。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:17
劣るって言っておいて、根拠がシェアだもんなぁ。
222名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:20
優位性、利便性って言うだけで、具体的な事は何も言わないのだな。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:23
あげ
224戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 03:23
>>219
世の全ての人からみて、明らかに不便なもの、理不尽なものだったら、とっくになくなってるんじゃない?
なんでまだ存在するんだろう?必要な人がいるからだよね?
それにMACがあるとアナタにとってなにか不都合でも?
俺は、まだ、両方あって良いと思うな〜。好みで選べるから。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:25
おいおい、参考書籍の数とか具体的に言ってるんだが?
でも上がっちゃったから熱い論争もこれまで。
バイQ〜
226名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:26
マカもウィンナーもバカばっか
227名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:30
>>224
そういやアナログレコードもカセットウォークマンもなかなか消えないね。
誰かがきっと必要としてるんだよ。よかったね。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:31
>>225
参考書籍の数って・・・それはシェアがらみだろ。
そうじゃなくってさ、インターフェイスのここがとか
ファイルの扱いのここがとか、OSそのもののことだよ。
厨房丸出しだな。
229戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 03:34
>>219
つーか、その職人(基本的にデザイン関係だろうな)は無視??
そっちは完全にMACを毛嫌いしてる・・・
こっちからWINユーザーで友達になることは出来ても
そっちには受け入れる余地が全く無い。こういう違いはどこから生まれてくるんだろう・・・
どんな過去があるんだろうか?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:36
>>228
マジレスするとファイルの扱いはWinの方が上だよ。
特にデジカメとかで10000個とか入ってるフォルダを整理しようと思うと
とてもMacでなんてやってられないよ。
インターフェイスもOS8のもったりとした動作よりは
カリカリにチューンできるWin98(SE)の方が軽快だよ。
まぁ自分は最新版は知らないけど似たようなもんじゃないの?
231戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 03:37
>>227
さすがに、自分の使ってるもの以外、完全に消えて欲しいっていう考えはないよね。
放置すればいいだけだし。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:39
>>228
安定性、GUIのデザイン、IE・OE・Officeとの親和性・・・いくらでもあるよ。
233名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:45
マキュソ痛いね・・・
234マキュソ:2001/06/12(火) 03:45

   ∩_∩
   ( ´Д⊂ヽママー
  O(⊃   ノ
    し (⌒) 
235名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:48
俺もマジレスだが、安定性というかクリティカルに落ちた時は
Winのほうがまだ救いがあるな。
本体にリセットボタンが無いMacはコードを引き抜くしか手立てが残っていない。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:51
ファインダーというトラウマを引きずってるOS9と
DOSからより離れたWinME。
どっちが先進的か比べるまでも無い。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 03:58
昔はMacの専売特許だったCDブートやOSの簡単ドライブコピー。
まぁOSのコピーはまだしもリカバリーではもうMacもWinも一緒になったね。
初心者に必ずしも薦めるものじゃなくなったのは事実。
死んだときにも復旧しやすいのは同じになった。
いや、むしろ最近のMEの復旧機能はある意味Macを超越してるよ。
あれはすごい機能だ。素人向けの最強機能。
238マキュソ:2001/06/12(火) 03:59
∩_∩
   ( ´Д⊂ヽボクハインテリアーティストナノニ・・・
  O(⊃   ノ ミンナガイヂメルノ
    し (⌒) 
239戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:00
あ、まだ続いてたんだね。
待っててもなかなか答えてくれないから、他の板に行ってた。
俺以外、コテハンじゃないから、まだ、いっぱい人がいるようにも見えるね。
240名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:01
>>1はここでも嫌われおったか。やっちまったのう。Macが高いと
今だに信じておるようじゃ。困った奴じゃわい。Winの印象悪くならねば良いが。
昔はのう、全財産はたいたのを正当化する為に、それはそれは、
熱く語ったもんじゃ。ちいと懐かしかったの。明日も見に来るとするかの。
241名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:03
>>239
他の板ってマッカー板じゃねぇか。
長々と活路を詮索してた果ての答えがそれか・・・。
あーあ。
242戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:06
WINの印象は悪くならないよ〜。
俺には普通のWINユーザーの友達たくさんいるからね。
それより、個人的にMAC OSを叩かないといけない理由、MACユーザーを受け入れられなくなった理由が知りたいだけ。
その、個人が気になる。
なかなか答えてくれないけどね〜。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:07
>>239
なんでもいい、ひとつだけでもいいからマックの優れてる点を挙げてくれ。
たったひとつでもいいから。
244戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:08
>>241
映画板だよ。今、深夜映画見ながらネットやってるからね〜。
245戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:09
俺はDTPデザイナーです。
それが答え。
246名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:10
>>242
OSの優劣の話がヤバイと感じた瞬間、話を違う方向に持っていこうとするMacオタ式逃走術が嫌いだから叩く。
いつもマッカーは何も具体的に優れた点を言えないまま最後は好みの問題で片付ける卑怯者ばかりだから受け入れられない。
こんな答えではどうかな?
247戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:12
>>243
PHOTO SHOP、イラストレーター、クォークエクスプレスが主に使うソフトだよ。
あと、VISION使ってDTMも少々。
アナタは??
248名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:13
>>245
それが・・・、答え?!
結局モリサワだけが最後の砦だったか・・・。
こりゃ廃れるのも無理は無い。
救いようが無いな。
249戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:15
>>246
俺も嫌い?
250戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:16
>>248
そればっかりは事実だからしょうがないよね。
俺のこと嫌い?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:18
>>247
俺が良く使うのはIE、Explorer、ACDSee、Photoshop、だな。
あとOffice使って仕事にも少々。
主にデジカメとか趣味用だね。平凡な使用法ですまんな。
252戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:19
こっちはWINの存在を認められるのに、なんでそっちは出来ないの?
253名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:19
MSに毒されずに済むことでしょ?
254戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:21
>>251
なにが悪いの?
どのOS選んで、どんな風に使うなんて人それぞれだしね。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:22
>>249-250
嫌いっつーか、話会わねーだろ(藁
何しにデジカメ板に来てるんだ・・・。
俺にとってPCは仕事の道具じゃない。
趣味のデジカメの周辺機器だ。
そしてそれはMacでは代用できないんだ。
256名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 04:24
>>252
劣ってるからだって、最初に言っただろ(藁
もうループするから疑問があったら途中から読み直してくれ・・・。
同じ事書いてあるから。
257戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:25
随分前になるけど
俺はMACはグラフィックから入った。PCを買うというより、工具を買う感覚でね。
学校でもそれを使ってたしね。使いやすく、他に選択肢が無かった。
258戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:29
代用できない。
それは俺のDTP環境も同じこと。
アナタから見て劣ってるからってなんで叩く?
259戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:32
>>255
MACをむやみに叩きさえしなければ、話し合うんじゃない?
デジカメもメーカーによっては叩く?
260戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:34
俺はオリンパスとキヤノン使ってる。
アナタと同じメーカーじゃないと話が合わないかな?
261戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:35
ケータイはiモードだよ。
262戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:45
デジカメ板にいつもいるなら、
お互い、名無CCDさん@画素いっぱい の名前で普通にやりとりとかしたかもしれないね。
263戦略ゲーム好き:2001/06/12(火) 04:46
おやすみ
264 :2001/06/12(火) 04:50
マキントシ
265名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 05:58
上の論争読むと いつのまにか ガキのウィナvs大人のマカーな展開になってるな(藁
266名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 08:01
結局、ストレス溜めた厨房がテメエの度量の無さをアピールしてただけかよ。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 11:01
>>265
いやいや、どっちもガキでしょ。
大人なら初めから相手にしない。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 11:10
っていうか、どっちがよくて、どっちが劣ってるか、っていう論点で煽ること自体
ガキだよね。世の中優劣ですべてが決まるわけでなし。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 11:33
どっちもガキということで、
終了。

仲良くしろよ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 13:41
ウィンになじめないところ・・・「マウスカーソルの動き」
画像処理をする上でこんなに扱いにくいカーソルは無いです。
お絵かきするときも、ウィンちゃんはダメです〜
271名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 13:52
>>270
ひょっとして縦と横と動き方が違うって奴ですか?
MACユーザーの友人が言ってたけど信じられなかったんですが。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 14:29
ビル・ゲイツのマクいじめに負けた。
ビル・ゲイツのソフトを使うたびにマクが落ちる。
もうマクやめたい。(涙
クラリスドローが窓機で使えるなら、もう窓2Kに移る。
273名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 15:30
>>267
上のマカの方は争いの終焉を望んでるようなかんじだが。
煽りガキがしつこいから、そろそろ無視はやめて真剣に話し合いしたいと思ったんじゃないのか?
暴走族に人の道を説くようなもので、周りから見れば不毛な感はあるがな。

とりあえず、ここは削除はされないのか?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 16:10
>>273
どっちも煽ってるし、どっちかが大人でどっちかがガキってことは無いでしょう。
どっちもガキ。口出ししてる俺たちもね。

で、削除依頼は出したの?
275マキュソ:2001/06/12(火) 18:11


   ∩_∩
   ( ´Д⊂ヽママー
  O(⊃   ノ
    し (⌒) 
276名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 18:16
>>275
カワイイ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 18:30
>>274
??
自分はウィンだけど、上のマカの方は特に煽ってるようには見えないが。
少なくとも奴は一方的にWINDOWSをけなしてないぞ?人間的に大人では?
って、これは君への煽りではなく個人的な感想だから、そう受け止めてくれ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 18:33
1がしつこいな・・・
279名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 18:44
>>277
大人ならこんな子供の煽りは流してやれば良い。

で、一方的に貶そうが貶すまいが、
やり方が違うだけで、似たようなものだよ。
程度の低い比較をすること自体に意味が無いし、
第一、そんなところで「こっちの方が大人だ」って答えを得ても嬉しくないでしょ。
それで嬉しい奴は似たようなもんだよ。

納得できなくても、ガキにムキになって食いつくこともあるまい。
ってことで、無視すべし。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 21:40
sageで煽るマキュソみっともない
281名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 23:03
ageで煽るマキュソみっともない
282名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 23:17
マキュソという言葉を広めよとするが、広まらずみっともない。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 23:24
>>279

なんだかここって君の自作自演の場所っぽい気がする。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 23:46
>>283
ザンネンダケド、(・∀・)ジサクジエン ジャナイヨ。
オイラ、ウィンドウズ2000ユーザー、マック ナンカニハ キョウミナシ。
シカシ、ドッチモ オイラモ ガキ ダヨネ。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/12(火) 23:57
>>284
マック ナンカニハ キョウミナシ。
   ↑
ここにきて本音か。
確かに、煽りガキと同類だ。
そんな感じがしてたわ。わわわ
286名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 00:00
>>285
だから、最初から自己申告してるのに……
287名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 00:13
>>286
わりぃわりぃ。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 00:19
>>287
わかってくれて嬉しいよ。

結構、マターリヽ(´ー`)ノしてきててイイね。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 00:38
>>288
マターリヽ(´ー`)ノついでに聞くけど、君は何でマック嫌いなん?
290名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 00:57
>>289
おいら? 別に嫌いじゃないよ。
嫌いなんて一回も書いてないよ、これは本当に。
マックウィン使い双方にちゃちゃいれてただけだし。

OSなんて自分の用途に合えば何でもいいよ。
どれも別に好きとか嫌いとか無い。
おいらは、大した用途に使うわけでもないしね。

普通、OSでマシンを選ぶんじゃなくて、
やりたいことや使いたいソフトにあわせてマシン選ぶでしょ。
だから、用途にあえば、どのOSでも良いと思うけど。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 01:05
>>290
いや、君の発言の
マック ナンカニハ キョウミナシ。
から感じ取ったのさ。

普通に聞いたら、なんとなく嫌悪感あるように感じるだろ?
292名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 01:07
>>291
ゴメンよ。口が悪かったよ。
まぁ、それを言ったら、Windowsなんかには興味無し、OSなんかには興味無し、
でもあるから、流してくだされ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 01:14
>>292
そか。
2000ユーザーだっけ?何に使ってるん?
俺、MEで、今度3DCGやるために2000入れたいんだけど、2000は安定してる??
時々、終了時にフリーズとかするんだけど・・・。
294名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 01:35
>>293
うちの2000は安定してるよ。プリインストールのノートPCだからかも。
ただ僅かなヘボイソフトは2000を落とす能力があるから、
絶対に落ちない訳じゃないし、IEもごく稀に落ちるよ。
まぁ、98時代から比べたら天国だよ。
この安定が欲しくて選んだだけですわ。
あと互換性でかな。昔は98使ってたからほぼ必然的にね。

今の用途は、テキスト打ったり、デジタルデータ管理したりするのと、
ブラウジング&メールぐらいだけ。ろくな用途じゃないね。
仕事関係は家には持って帰らないから、宝の持ち腐れだよ。
いざという時は使えるけど。
会社ではWin98SEで用途はC/C++プログラムなどね。
まぁ、一応絶対必要なんだけど、費用対効果が非常に低いね。
所詮、この程度ですわ。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 01:55
>>294
レスサンキュ。
俺はダイナブック使ってる
主にブラウジング&メール、DVD、MP3、デジカメ画像管理、ゲームってとこか。
殆ど趣味使用だな。
モバイル用にリブレットの(でかくなった新しいやつ)も欲しいんだけど、2000搭載まで待とうかな。
モバイルで良さげの知ってる?
296名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 01:55
>>293
機材待ちで暇で2chに入り浸ってたドキュソはもう逝くよ。
ちゃちゃ入れゴメンね。じゃあね。
(言い訳:板違いなスレだったので、からかい半分でちゃちゃ入れてただけでした。
ごめんなさい)
297名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 02:03
>>295
逝くと言った矢先に戻ってきてゴメン。
用途は大体、趣味用になるよね。正しいと思う。

モバイル経験はほとんどない(一時期、PocketPC持ってたくらいな)ので、
あまり知らないです。
個人的にはインターフェイスの充実してるFIVAなんか良さげに見えるけど。
OSがMEなのが辛いかな……
ゴメン、この程度の情報だと役に立たないね。
新リブレットはLANコネクタがついてないのが、個人的にマイナスですわ。
C1はSONYってのがちょい気にかかるし、LOOXは、、、あまり知らない。
ゴメン、碌な情報もってないです。役立たずでスマソ。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 02:04
>>296
じゃあな。
もう2時か。寝るか。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 02:10
>>297
結構こだわり派だな。
LANって、USBやIEEE1394で代用出来ない?
一応、FIVAも調べてみることにするわ。
君、今の時間、俺の一番の役に立ったよ。
300名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 10:58
>>299
代用できるけど、大きなスペースをとる訳でもないから、
個人的には欲しいかな? 同時使用することもあるだろうし。
あったらあったで良さそう。

個人的には、モバイルノートには、
有線と無線LANインターフェイスが標準でついてくれてると便利かも、
とか想像してますわ。
(実際に使用している訳ではないので、どの程度便利かはわからないけど……)
301名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 13:10
 -――-,     __   ―――,  |     |   |
         /  |  ヽ     /  |    |  ―十 ̄
        /   /   |    へ   | /  |   _|
ヽ___   |_/  ノ  /  \  レ'    レ (_八

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
                            
ー一,   |   ___   -――-,     __    ―――,  |     _|_
 ∠   |      /            /  |  ヽ     /  |     く
   フ  |     /            /   /   |    へ   | /    メ
  (_  ヽ_ノ  \_  ヽ___  |_/  ノ  /  \  レ'     (__

  匚二二|
  L___|     |             ヽ    _|
  |____|    ―十 ̄   二ココ_   フ 土  _匚
   / |      |  ̄'   一ナ┘   ス 羊   |
  ノ  L_)   | 、_   /l二l        ̄ ̄  ヽ_ノ

 ___              |
 |    |      ├―┐ ―十 ̄ ヽヽ
 |    | l l / ノ   /    |  ̄'
 L___」 _ノ    ノ    | 、_   〇
302名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 13:26
シャーロック
303名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 13:51
ほねほねロック
304名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 13:55
ほねロック
305名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 14:03
ホネホネロックはいいね。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 14:06
ロックじゃないが、Synchronized Loveはどう?
307名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 18:18
坂本九の「上を向いて歩こう」(sukiyaki)が全米チャート一位になったのは有名だけど
ホネホネロックが全米二位にチャートインしたのを知らない人は多いよね。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 18:23
>>307
凄いな骨。
歌詞は大丈夫だったのだろうか、、、人食い酋長、、、
309名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 23:25
必死でさげあらししてるマキュソカッコ悪ぅー
310名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/13(水) 23:28
>さげで書いてる人へ
>>309のようなヴァカが居るのでもう書き込み辞めましょう。
たまーにあげて喜んでる>>309のような奴の
思う壺と言う事を思い知りましょう。

w2kだがマカーっていわれるのも面倒だし
このスレはウザイです。死んでください。
俺もこれが2度もね書き込みだがこれで止めます。
もう、消えてくれる事を願いましょう。
311名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/14(木) 01:33
ほうほう。何じゃ>>1は不甲斐ないのう。もっと頑張らんか。
バカ老人のワンパターン攻撃、もっと見せつけてやらんかい。
頭の悪さはダテじゃなかろうが。こんな事じゃ糞スレが育たんぞい。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/14(木) 03:11
Macintosh信者、Apple信者の憩いの場。Hアップルどっと混む。
http://www.h-apple.com/home.html
313名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/14(木) 23:02
ibookカタヨ!
ペン2ヨリハヤクテ、ビクーリシタヨ!!!(藁
314名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 00:18
今時ペン2と比べるなんて・・・
315名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 00:32
sage
316名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 00:34
何じゃい、考え抜いた挙げ句が、それかい。
何処までボケとるんじゃ。見ろ、2人しか来とらんわいタワケ。
阿呆なりに、もっと気合いを入れんと、ムカツク若造共の時間を奪えんぞ。
サボらんで、しっかり働かんかいバカ者めが。
317自作自演でゴメン!:2001/06/15(金) 02:34
313 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2001/06/14(木) 23:02
ibookカタヨ!
ペン2ヨリハヤクテ、ビクーリシタヨ!!!(藁


314 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2001/06/15(金) 00:18
今時ペン2と比べるなんて・・・
318&;&;:2001/06/15(金) 03:34
自作自演でなにこのダサレス・・・
319名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 19:32
マキュソはsageで必死であらしてる(藁
320名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 20:00
>>319
誰が見てもアンタの方が「必死」に見えるぞ(哀
321名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 20:08
314は俺だ。
自作自演じゃないぞ。
だから大したつっこみできなかったんだよ・・・。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 23:49
>>320
誰が見てもアンタの方が「必死」に見えるぞ(ワラ
323名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 23:53
必死に独りぼっちで上げる>>1・・・。
イタい・・・イタ過ぎる・・・誰か応援してやらないのか・・。
324:2001/06/15(金) 23:58
俺は1じゃないんだけどねー(ワラ
必死で下げてかわいそうなマキュソ・・・
325名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:00
マキュソも自信があるなら上げで書き込めばいいものを。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:06
どっちもウザイのです。
ここはPC板から逃げてきた厨房の避難場所じゃないのです。
さぁ、勇気を出してPC板に帰るのです。
327名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:10
糞スレ上げんなヴォケ!
328名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:13
あがるのが嫌ならほっとけばいいものを、わざわざsageで書き込むあたりに
マキュソのしつこさが出てるよな
329いいから、デジカメを語れ:2001/06/16(土) 00:18
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。   Λ_Λ  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
330名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:22
ここって
マキュソって言葉を生み出した奴が、必死になって一人で広めようとして失敗してるだけだろ?
正直、そんなクズに賛同し、一緒にそんな言葉使って仲間みたいに思われたくないしな(ワラ


331名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:23
マック使いのやな所は、「半角カナ使うな」とか「メールはテキスト形式で」
とか「機種依存文字は使うな」とかうるさいことだよな。
なんでお前らみたいな遅れた奴に合わせないといけないんだ?って
みんな思ってるよ。それって「Webページにフレーム使うな」
とか言うのと一緒だぜ。
本音で語れる2ちゃんでは半角カナも機種依存文字も堂々と使われてる。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:25
>>328
しつこいの嫌い?
俺も嫌い。
だから、もう上げなさんな。。。
しつこいから。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:28
ここって
マキュソって言葉に嫌悪感を持つ奴が、必死になって広まらないようとしてsageてるだけだろ?
正直、そんなマキュソに賛同し、一緒にマック使って仲間みたいに思われたくないしな(ワラ
334名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:30
>>332
しつこいの嫌い?
俺も嫌い。
だから、もうsageで煽りなさんな。。。
しつこいから。
335名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/16(土) 00:36
ふと思ったんだが、1は単純に誤爆だったのではないだろうか。
PC板に立てるハズが、こんなトコに・・・。
しかし誤爆であることを明かすと、自分が厨房扱いされるため
引っ込みがつかなくなったのではないだろうか。
結果、この板を荒らしてしまったことを後悔しているのではないか。
んなわけないか。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:38
マックに八つ当たりするユーザーと恥ずかしい話
 オンライン・パソコンショップの英ノバテックが実施した調査によると、回答を寄せた4200名のWindowsユーザー
のうち4分の3が、最低1回はマックを叩くなど、本体に何らかの衝撃を与えた経験があると認めた。

 「回答を見ていると、多くの場合、自分の技術や知識のなさに苛立っていることが明らかだ。技術が進歩し、Windowsが現在よりずっと使いやすくなれば、このようなマックへの攻撃は減るのではないかと期待する」とノバ
テックのデビッド・ファービーはサイト上で解説している。
337:2001/06/16(土) 00:41
ヒマだから相手してほしーんだよ!!
俺だって好きでこんなことしてんじゃねーよ!!
338名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:43
336みたいな書き込み、典型的マキュソだね。
屁理屈で自分たちを優位に導こうとするいつものパターン。
ま、負け犬はsageで吠えてなさい(笑)
339名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:45
>>336
パクリパクリ
340名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:46
>マック使いのやな所は、「半角カナ使うな」とか「メールはテキスト形式で」
>とか「機種依存文字は使うな」とかうるさいことだよな。
>なんでお前らみたいな遅れた奴に合わせないといけないんだ?って
>みんな思ってるよ。それって「Webページにフレーム使うな」
>とか言うのと一緒だぜ。
>本音で語れる2ちゃんでは半角カナも機種依存文字も堂々と使われてる。

激しく同意!!!
341名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 00:53
>>340
半角仮名を使ったりHTMLメール送ったり機種異存文字使うのに無頓着なのはwindowsゆーざだけだよ。
342:2001/06/16(土) 00:55
いつも屁理屈で自分たち(MACを執拗に叩く少数派)を優位に導こうとするいつものパターンやってすまん。
どんどん下げてくれ。
343名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/16(土) 00:56
両陣営ともに人生においてPC以外に楽しいことがないんだろうか。
PCなんてそれなりに使えりゃなんでもいいじゃない。
たかがOSごときに何熱くなってんだ?
特技/パソコン、趣味/パソコン、休日の過ごし方/秋葉原巡り・・・か?
なんか哀れだな。
344341:2001/06/16(土) 00:56
ちなみにあっしはペンギンです。マカーじゃないです。
あと半角仮名は遅れてます。
機種異存文字に対応しないのは遅れてるからじゃなく規格外だから。
345341:2001/06/16(土) 00:59
すまん。HTMLメールはwindowsユーザじゃなくてOutlookユーザね。
346:2001/06/16(土) 01:00
君も、(macゆーざのフリして?)windowsゆーざを叩きageするのはやめよう
sageよう。
皆、仲良くしよう。
俺は進化した。
347名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/16(土) 01:03
>>344
ここの厨房ウィナ&厨房マカにペンギンって言っても通じないと思われ
348341:2001/06/16(土) 01:03
>>346
僕のこと?ちゃんとペンギンって言ってるじゃん。
でもwindowsユーザー以外見るな!って思ってるんじゃなかったら機種異存文字はやめてね。
文章の意味が分からないことあるから。
丸付き数字とかギリシャ数字とか見えないのよ。
349:2001/06/16(土) 01:04
>>343
両陣営なんて、そんなたいそうなことはない。
俺が今まで叩いてきたから、macゆーざ(?)の人はそれに反論してるだけだ。
すまん。
350名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 01:05
>>341
ウインドウズのシェアを考えたら、一部のマキュソの立場など
無視して思われよいと思われ。
マイクロソフトがルール決めるのもむかつくが、マキュソが決めるのは
もっとむかつく。
351341:2001/06/16(土) 01:05
>>347
そっか。
ペンギンってのはLinuxのことね。
あと悪魔っていったらこれはFreeBSDのこと。
どっちもマスコット。
352:2001/06/16(土) 01:07
>>348
本当ならすまん。
ネットで疑心暗鬼になってる。
自分も自作自演ばかりやってきたものだから。
353341:2001/06/16(土) 01:07
>>350
だから迷惑被ってるのはマカーだけじゃないんだって。
windows/DOS以外全部なのよ。
354:2001/06/16(土) 01:08
あのペンギン、あんま可愛くない。。。
ピングーのが良い。。。
355341:2001/06/16(土) 01:10
>>354
そう思ってるユーザがここに一人。
デーモン君は結構かわいいと思うよ。
356名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 01:10
6/15
(金) ●ニコン 【トラブル情報】
「COOLPIX995」、対面撮影時に画質が低下する不具合発生
-6月8日より発売された334万画素4倍ズーム機「COOLPIX995」でトラブル。
-「レンズを液晶モニタ側に向けて対面撮影した画像を拡大した時に、明暗の境界にギザつきが生じる。」「レンズを液晶モニタ側に向けて対面撮影した後に、液晶モニタ画像に乱れが生じ、フリーズする場合がある。」という2つの不具合が発生。
-ファームアップによる対策を検討中。ファームアップの時期は追って公開。
-当件に関する技術的な質問は電子画像テクニカルセンターへ。

●PC Watch
山田久美夫の
三洋電機「DSC-MZ1」最新β機 実写ミニレポート
-新機能「ワイドレンジショット」実写画像公開。
-ワイドレンジショットの基本原理や様々なシーンでの効果を解説。

●コダック
MP3再生やQuickTimeムービーも撮影できる「mc3」のモニターを募集
-対象はコダックメンバーサービス会員(無償登録)。 募集期間は5月29日から6月22日まで。
-mc3に関する簡単なレポート必須。
-モニター応募は、該当ページからオンラインで可能。

●ミノルタ
「DiMAGE 7」の 展示説明会と体験イベントを東京・大阪で開催
-524万画素7倍ズーム機「DiMAGE7」に関するイベント。
-展示説明会を「ミノルタ大阪サービスセンター」で6月28-30日まで開催。
-体験イベントを東京の「ミノルタフォトスペース新宿」で7月11-17日まで開催。
357:2001/06/16(土) 01:11
ああ。。。デーモン君見たい。。。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 01:12
しかしシェアを考えたらWindowsがデファクトスタンダードと言っても
あながち間違いでは無いわけで、MacやLinux陣営がWindowsに
合せるべきだと思うんだけど。
359名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/16(土) 01:13
煽ってるウィナも粘着バカだが、
この程度の煽りに熱くなってるマカーも
マキュソっていわれてもしかたないな・・・。
360341:2001/06/16(土) 01:13
>>357
http://www.freebsd.org
ここにいるよ。
361341:2001/06/16(土) 01:17
>>358
文字コードはあちこちでかってに拡張されたらえらいことになるよ。
機種異存文字は元々はNECが独自に導入したもので、JIS規格がこれに合わせない限りwindows以外のOSでは使えないままだろうね。
362341:2001/06/16(土) 01:19
そんでもってJISが新しく加えた漢字のコードがこの機種異存文字のコードと重なってるし。
JISも勇気あるねえ。
363:2001/06/16(土) 01:20
>>359
君も俺の仲間の匂いがする。。。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 01:22
341うざい
365:2001/06/16(土) 01:22
>>359
味方陣営のウィナも一応、叩き、本来の目的であるマキュソ叩きもしっかり忘れない。。。
ありがとう。でも、もういいよ。。。
366:2001/06/16(土) 01:24
>>360
昔の松下進のイラストのようだ。。。
367359:2001/06/16(土) 01:29
>>365
え?正真正銘のマックユーザーだよ。
粘着質な厨房ウィナも辟易するが、ドキュソなマックユーザも嫌いなんだよ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 01:32
>>361
「あちこちで」勝手に拡張されたら大変だけど、Windowsという1つのOSに
他のOSが合せるだけなら特に問題が無いのでは?
369名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/16(土) 01:33
とにかく板違いなんだから、1は責任をもって削除依頼してください。
お願いします。
370:2001/06/16(土) 01:35
>>367
そか。。。お疲れ。。。
371このスレって:2001/06/16(土) 01:41


実は別にOS問題など関係なく
プライドの高い人間の知恵比べの場所って知ってた?
372名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/16(土) 01:43
本当にプライドが高い人間なら、2ちゃんに書き込みなどしないとおもわれ
自己顕示欲とか虚栄心の間違いでは?
373名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 01:57
>>372

うむ。その言葉の方が確かに2ちゃんって感じね。
でも、相対的にプライドが高い人間には違いないだろうけど。
374名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:19
つーか、デジカメの話しなよ。デジカメ。
375名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:21
俺、サンヨーのMZ1欲しい。多分買う。
376名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:32
>>375
ワイドレンジショットだっけ?
あれは良さそうね。
他のメーカーも速いCCDを積むべし。
377名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:37
>>376
携帯デジタルビデオカメラとして欲しい。
378名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:43
わざわざsageで書き込むなよ。
負け犬の遠吠えみたいだよ。
379名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:49
バカもん、まだageるには時期が早いわい。がつがつ焦るでない。
380名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:52
sageで書き込まれて負け犬になってる奴がいる。
381名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 02:56
必死で下げても上げがひ一つあっただけで浮上するから下げるのも大変だね(ワラ
382マキュソ、"削除"依頼出すもシカトされるの図(大藁:2001/06/16(土) 02:59
383名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 03:08
被害妄想かオマエは。仲間を増やしてから、一気に上げるのじゃ。
ど阿呆めが。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 03:11
意味不明
385名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 03:12
クソスレを立てる
 ↓
レスがつかない
 ↓
(・∀・)ジサクジエンする
 ↓
クソスレ、sageられまくる
 ↓
数時間経過
 ↓
なぜかクソスレがあがってる
386名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 03:15
マック悪口スレを見つける
 ↓
(・∀・)ジサクジエンでマックのヨイショ
 ↓
すぐばれる
 ↓
数時間経過
 ↓
なぜかマキュソスレがあがってる
 ↓
sageで煽る
 ↓
また上がる
 ↓
sageで煽る

以下繰り返し
387名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 06:10
>>1よ、お前の愛用するデジカメを語ってみろ。話はそれからだ。
388341:2001/06/16(土) 15:52
>>368
もうダメだ。JISがやっちゃったから。>>362参照。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 17:41
341=マキュソ=嫌われ者
390341:2001/06/16(土) 17:55
何遍言ったら分かるんだー。おれはペンギン使いだー。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 18:53
ペンギンの前はマキュソだろ(大藁
392341:2001/06/16(土) 18:54
そんな金ねえやい。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 19:07
いきなりペンギン?
394名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 19:10
いんや、windows95だーよ。
パソコン買ったら入ってただーよ。
395名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 20:16
マキュソはマックを使ってる事実をひた隠しにする奴ばっか
396ペンギン使い:2001/06/16(土) 21:08
…もういいよ。
397マキュソの寂しい"削除"依頼:2001/06/16(土) 23:13
2 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2001/06/16(土) 23:02 ID:nipTZ9QI
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dcamera&key=991508551&ls=50
デジカメ板に「ウィンドウズ 対 マッキントッシュ」の罵倒スレは極めて板違いだと思われます。
スレを立てた本人と野次馬連中にとっては楽しいかも知れませんが、
デジカメの話をしにきた人間にとっては不快以外の何物でもありません。
なるべく早い内に削除をお願いします。
398名無CCDさん@画素いっぱ:2001/06/16(土) 23:19
>>397
こまめにチェックしてるんだねぇ。
そういう粘着質なトコ、ドキュソ以外の何物でもないよ。
ストーカータイプだな。
399名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 00:20
>>394
削除依頼も自作自演臭い。
400名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 01:08
>>335
>ふと思ったんだが、1は単純に誤爆だったのではないだろうか。
>PC板に立てるハズが、こんなトコに・・・。
>しかし誤爆であることを明かすと、自分が厨房扱いされるため
>引っ込みがつかなくなったのではないだろうか。
>結果、この板を荒らしてしまったことを後悔しているのではないか。

この板でスレ立てるからには、初めにデジカメについて何か語るのは、
最低限の礼儀と言うものだろう。>>1がこの板でデジカメを語らないのは、
>>335が図星という事でよろしいか?
401:2001/06/17(日) 01:22
おまえ335本人だろ(大藁
402名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 01:31
>>401
>>355が正しいと云うことにしとけよ。
これが最大限好意的な解釈だと思うぞ。
403名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 02:53
どこから355なんて出てくる?
404402:2001/06/17(日) 02:57
誤 355
正 335
405名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:00
>>403
誤打くらい汲み取ってやれよ。
ねちっこいなぁ。
406名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:03
いちいちsageで書き込むお前の方がねちっこいよ
407名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:06
>>406
要らぬ事をageで書くおまえもどうかと思うぞ。
408名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:08
ageて欲しけりゃ、この板にそれなりの礼儀を払え。
まあ、俺達が書き込むの止めりゃ、いいんだけの話だが。
409名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:10
ワンパターンも飽きたしな。
410名無しさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:11
>>408
じゃ、sageようじゃないか。
ゲイツ万歳!!
411名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:13
ビル・ゲイツ逝ってよし!
412名無しさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 03:34
>>406
君、レスに対する反応が速いねぇ。リロードしまくそ?
そりゃ、粘着君って言われてもしかたないな。
ま、ここで憂さ晴らしてなけりゃ、実生活でストーカーとかやってただろうから
そういう意味では良スレかもな。
413名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 04:18
sageで煽ってる奴みっともないね
間隔が近いとリロードしまくりだと?
それだけマキュソは嫌われてるってことだろ
414名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 11:52
>>1はデジカメについて無知である事が判明しました。(笑
陰気で粘着の惚け老人ほったらかして、家族は何やってんだ?
415名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 14:43
>>414
それより>>1は「sage」の意味が分かってないんじゃないの?
やたらと「sageで煽ってる奴」と連呼しているあたりからするに、sageで
書くとスレの位置が本当に下がると考えているような気がしてならないん
だが‥‥どうなんだろう(^^?
416名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/17(日) 20:31
>>415
今頃>>1は、デジカメと2chガイドを必死に漁ってると思われ。
ジジイの手習い?逆噴射がバックファイア起こして偶然の推進力を得る、
みたいな理屈だなあ。(笑
417名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 00:29
sageで煽るなら書き込まなきゃいいのに(藁
418名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 01:29
ん?未だにMacユーザーが書き込んでると思ってるのか?
あらー。
6/17(日)
●米 ソニー
250ドルでMPEGムービーも撮れる
130万画素単焦点モデル「Cyber-shot DSC-P20」発表

-ソニー初の低価格なエントリーモデル。
-CCDは1.3メガピクセル。内部処理は12bit A/D変換を採用。
-レンズは単焦点式。3倍のデジタルズーム搭載。ピントはオートフォーカス。
-ファインダー光学式と1.5インチ液晶モニターを搭載。
-MPEG EXにより、160×112ピクセル、320×240ピクセルでの動画撮影も可能。
-電源は単三型2本。約60分の利用が可能。
-別売のインフォリチウム電池「NP-FS11」も利用可能。
-記録媒体はメモリースティック。4MBタイプを標準付属。
-実販約250ドル。メモリースティック、USB接続キット付属。8月発売予定。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 12:48
414〜416って自作自演丸出し(ワラ
421名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 12:52
>>420
俺は415だけど、414でも416でもないぞ。
ちなみにマカーでもない。
自作自演じゃなくて、よってたかって1(=>>420?)をバカに
しているだけだよん(ワラ
422名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 13:00
(笑 の使い方からして、414=416は間違いないな
423名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 13:03
>>420>>422
文体からして、キミも1に間違いないな…って、ageてるのは一人だけ
だから言うまでもないか。
424422:2001/06/18(月) 13:11
>>423
外しまくりのかっこ悪い奴
マキュソの嫌われぶりもっと認識したら?
425名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 15:20
>>424
何で勝手にマカーにされにゃならんのだ‥‥。sageで書くヤツはみんな
マカーだと思ってるのか?
単に板違いスレで上げる価値もないからsageてるだけなのに。
いやはや、イタイ奴だ(ワラ
6/18(月)
●日立マクセル
ゼロハリバートンデザインの
超小型334万画素光学2倍ズーム機「ZD3」、1万台限定発売

-シリアルナンバー入りの1万台の限定生産。
-ステンレスボディーのフォルムを「ゼロハリバートン・アタッシュケース」のイメージにデザイン。
-CCDは1/1.8インチ334万画素。レンズは光学2倍ズーム。
-サイズは、87×55.1×33.1mm。重さ約170g。
-メモリーカードはSDカードを採用。PCとのUSB接続不可。
-サイズや基本スペックからみて、ベースモデルは既発表の他社モデルの模様。
-オープンプライス。10月10日店頭発売。7月1日より予約受注専門ページで先行予約開始。
427名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 18:15
必死で話題逸らす負け犬をさらしあげ
428名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 18:42
>>427逸そうとしてる話題って一体何?
誰と誰が同一人物かってこと?
どうだっていいじゃんそんなこと。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 19:00
>>428
>>427=1は、そんなことはどーでも良くて、とにかくこのスレを
上げることに意固地になっているだけと思われ。
何を言っても通じないよ。

sageてまたマカー扱いされるのも癪なので上げとく。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 19:01
>>429
じゃあもう相手にするのやめようよ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 19:09
>>430
そうだね、スマソ(^^ゞ

それじゃ、今後このスレには一切書き込み禁止としよう。
まさか1も、相手なしに独りで暴れ続けることはないだろうし、
そうなりゃそうなったで削除依頼出せば済むことだ。

と、いうことでよろしく>ALL
432名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 19:50
削除以来無視されるって事からしても、マック叩きは公認だな(和良
433名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 23:07
どうでもいいが、そんなにマックや Winをたたき合うのが楽しいのか??
俺にはわからん(あ、ちゃんと言っておくが、俺はマックユーザーだぞ)
ええい、こうなったら、こいつをたたいてやる!
おい、Linuxユーザー、ばーか、ばーか、ばーーーか、おまえのかあちゃん、でーべーそー!!

こんなもんでいいのかな、煽るのって?(煽り初体験、恥ずかし・・・・)
434名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 23:20
だよな。リナックスうざいよ
435名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 23:21


      今からここに書き込むのは1だけです。




      1の性格上、色んなユーザー装ったりして試行錯誤(文体、性格なども変えて)してくると思いますが





      何も書き込まず、無視しましょう!!
436名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 23:33
ケツの穴が小さい人間だね
あっ、別に締まりがイイッ!って意味じゃないよ。
437ペンギン使い:2001/06/18(月) 23:41
>>433
ガキの喧嘩か(藁
438名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 23:43
ここにもデジカメ厨房が・・・
439名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/18(月) 23:46
シカトされてる435哀れ
440名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 00:01
何コピペ繰り返してんの?質問も出来ねーのか?厨房は(藁
441名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 00:23
他スレでKOされたデジカメ厨房、ここでこっそり吠えてる(藁
442名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 00:41
>>441
お前が吠えてろデジカメ厨房
443名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:00
他スレでKOされたデジカメ厨房、ここでこっそり吠えてる(藁
444名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:01
何コピペ繰り返してんの?質問も出来ねーのか?厨房は(藁
445名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:09
今夜中に氏ね
446名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:20
デジカメ厨房は論争に負けたのが相当悔しいと思われ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:24
他スレでKOされたデジカメ厨房、ここでこっそり吠えてる(藁
448名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:24
何コピペ繰り返してんの?質問も出来ねーのか?厨房は(藁
449名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:27
いつまでデジカメ厨房の暴走は続くのか‥‥。
450名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 01:30
デジカメ厨房は質問すらろくにできなくて捨てセリフ(大藁
451名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 06:07
デジカメ厨房って煽られるためにわざとアホな事書いてる?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 13:10
何コピペ繰り返してんの?質問も出来ねーのか?厨房は(藁
453名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 16:47
デジカメ厨房は論争に負けたのが相当悔しいと思われ
454名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 16:58
デジカメ厨房君、がんばって煽られるようなこと書いてくれ。
面白くてしょうがないよ。(藁
455名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 17:09
だから、いちいちageまくるお前も厨房だろうが。
お前だろ昨日の夜中から延々とageてるのは。
456:2001/06/19(火) 17:26
煽られセンス満点!
457名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 17:28
芸がないよ>>456
458名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 17:38
今週のラッキーワードは「放置」
459名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/19(火) 17:43
コピペしまくって1000レス達成して強制終了ってのはどうよ。
4601001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。