FinePix1700Z 新品29800は買いか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
しかもUSBのスマートメディアアダプタ付き&15%ポイント還元。
じゃんくデジカメ野郎としては買いかなぁ〜?
ポルシェデザインの影で大安売りラストチャンス?
2名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 10:34
1700って画像サイズが1280×1024だよね。
これって、ディスプレイ上で見ると左右に余白が出来てしまう。
要はアスペクトがちょっと変なだけなんだけど。
でも、いちいちスマメ抜いて転送するのって面倒じゃないか?
漏れはこの点がイヤで1400狩ったのだ。
3名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 10:36
安くないと思います
4名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 10:39
でも、なんでスマメは抜き差しするだけでデータが飛んでしまう訳?
漏れは過去にこのバグで何回泣かされたか・・・
話によると、スマメ&リーダーをデジカメと同じメーカーで揃えると
発生しないという報告が某サイトにあったがこれってホント???
情報キボンヌ。
5名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 10:54
>>2
ごもっとも。
でもIXY DIGITALでCFをいつも抜いてまーす。
からいいのかな?
あとスマメでかいの買えばいいんじゃ?FINEでも100枚くらい
撮れる奴・・・。
6名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 10:58
カードスロットに限らず、コネクタの類は大抵どこかの専業メーカーが
独占しているから、リーダーとメーカーを揃えればOKというのは迷信と
いうかプラシーボ効果ではないかな。
7名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:02
かなり無理して買った128MBのスマメ
取り扱いには細心の注意をしていたし、
壊すやつなんてどうせ初心者かぞんざいに扱った
ばかだけだろうと思っていた。
しかし、あっさり壊れた。
いつもの様にデジカメから抜いて
アダプタ付けてノートパソコンに
差し込んだら認識しない。
おかしいと思いデジカメに戻してみると
このメディアはつかえませんと表示され
フォーマットも出来ない。
まさか自分が…と思った。
スマメのデジカメを買うなら抜き差ししなくてすむ
USBでパソコンと接続して使うようなデジカメが良いと思う。
USB対応か、対応でないかはデジカメの世代が
確実に1世代違うと思う。
81:2001/05/31(木) 11:05
>>7
泣かせる話だなぁ〜。
やっぱスマメはダメダメなんだ〜。
9:2001/05/31(木) 11:06
壊れてしまった物はしかたないので
新しい物を買わなければならない。
しかし新しく買ったのにいつ壊れるか
心配しなくてはならない。
泣きたい気持ちっす。
10名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:10
>>7 に激しく同意。
「自分は大丈夫!」と思ってスマメ抜いたら全部データがdj!
スマメってナンデこんなにシビアな仕様なんでしょ。(藁
これから買うユーザーは大人しくUSB転送出来るデジカメ買った
方が幸せだよ〜!ほんとに。
値段の問題ではなく、スマメトラブルに合わない為にも忠告。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:16
たとえば「このスマメ、データがdjよ〜!」ってショップに苦情を
言ったらどんな返事が返って来るのでしょうね???
マジで言って見ようかな・・・
不良?(だと思う。)大容量スマメ買ってしまった漏れ・・・
12名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:30
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
13名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/31(木) 11:36
>>12
2ちゃんねるでは“漏れ”が定番!
14名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:39
プ
15名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:40
大円団モナー
16名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:46
チンカス集団2ちゃんねるでは“漏れ”が定番!
17漏れの語源:2001/05/31(木) 11:47
「漏れ」の語源ってなに?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:48
漏れも知りたい(藁
19名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:49
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
20名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 11:58
>>12 >>19
あちこちのスレにコピペするな無職アホ!
21名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 12:01
「省略されました」だってよ。(○^ε^○) ぷぷぷー!
>>12 >>19 も暇人やのー。
22名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 12:22
これって150万画素だっけ?
プリンカムの方がよろしと思う。
23名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 12:45
>>1
本気で言ってるの?
サクラやネッツだとリーダーつきで
24800円でポイント15パーセント還元だよ
この値段で買ったけどコンパクトで高級感あっていい感じ
画質もまあまあかな。リーダーの抜き差しもなれちゃえば苦にならないし。
この値段なら爆安だと思うけど。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 13:13
サクラヤネッツって時々激安のデジカメが出てるよね。
FP1400とかQV3000とか。
しっかりポイント付いて来るしさ。
その他はそれほど安くは無いけど。
サクラヤネッツって以外と穴場かも。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 13:19
さくらやネッツのポイントはネット通販でしか使えないらしいよ。
店舗で直接買うときは注意ね。
でもネッツって配達早いよ。
前日の早朝に代引き注文したら翌日の午後には到着したよ。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 13:26
「かかく混む」のショップってどうなんでしょうか?
なにかと良くない噂の“佐苦世酢”とかが幅を利かせてますが・・・
とか言う漏れは安心の「楽天」派。(藁
27名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 13:31
28名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 13:33
>>24
注文を受けたら佐川の倉庫に伝えてるだけ
優秀なのは翌日届ける佐川急便。
佐川マンセー
29名無CCDさん@画素いっぱい:2001/05/31(木) 13:37
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
30名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/01(金) 19:37
たしか、1700Zは128MBのスマメは対応していないはずです。
エラーが出たスマメは別の新しいデジカメでフォーマットすれば
使えるはず。
31名無CCDさん@画素いっぱい :2001/06/01(金) 21:41
漏れの1700zでは128mbのスマメ使える。
1280のnormalモードで379枚とれる。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/01(金) 22:03
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
漏れ?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/01(金) 23:44
FP1700、128MBスマメにも対応はしているが再生コマ数に制限有り。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/02(土) 01:42
しっこ漏れた。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 09:08
画質最悪。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 06:05
漏れはみら厨用語
37名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 13:50
さくらやNetsで買ったよーー気に入った。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 13:57
画質いいぞ。少なくともC1なんかより全然いい色もでる
39名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 16:26
さくらやネッツで買ったけど
1ドット液晶欠けしてて許容範囲っていわれた
でもそれ以外は室内くらいけど価格、画質、携帯性、質感からみれば
格安だと思う、3倍ズームもあると楽しいし
C1よりずっといい買い物だと思う。
長い付き合いになりそう、
2年後くらいに4800Zがこの価格になったら買い換えようかな。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 16:38
なぬ!
オレもさくらやネッツで買ったら一ドット液晶欠けてたぞ。
仕組まれたか?

とはいえ液晶のドットかけなんてどうでもいいんだけどね。
41名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 18:40
うちのはドット欠け無かったよ。
確かに室内では苦しいけど満足。
4240:2001/06/05(火) 18:44
なるほど。
騒いでスマソ。

確かに明るければそこそこ写るんで
けっこう良い買い物だったと思うよ。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 20:01
ウヲぉー!おれもサクラやネットで刈ったら、ど真ん中にドット欠けある。

でも安いから許す。
光学ファインダ派だし。
4439:2001/06/05(火) 20:54
こう見るとサクラやネッツで買った人多いんだね
4人中3人ドット欠けかぁ偶然なのかなぁ
まぁ格安だからしょうがないかね
4541:2001/06/05(火) 21:03
う〜ん・・・運が良かったのかな?>ドット欠け無し
気軽に持ち歩けて良いよね、
この値段ならバックを強打しても冷や汗かかずに済むし。
4640:2001/06/05(火) 21:31
>>45
そうなんだよね。
何より気楽に扱えるのが良い。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 21:56
リチウムイオン電池なのは賛否両論だろうね。
注ぎ足し充電できるから俺は賛の方。
48名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 23:08
以前の1700Zに付属していたリチウムイオン電池は1,100mAhだったそうで、
説明書にも(容量1,100mAh)と書いてあったから不安になったけど、
ちゃんと新しい1,300mAhの電池が入ってたから良かった。
49名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/05(火) 23:42
サクラやネッツじゃないけどこの前、近所のカメラ屋で買った。
USBリーダー・16MBスマメ付きで29800円。(高い?)
オマケでPictureTheFuture対応セットも付けてもらった。
とりあえず気にいってます。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 10:39
>>49
高いっス
354でIXY DIGITAL買えるよ。

で、こいつの画像ってどう思います?
ぼかぁがっかりしました。やっぱ値段相当のカメラだなって・・・。
51名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 10:58
どんなところにがっかりしたのかな?
もちろん手ぶれはしやすいし、暗いとこではめっきりダメだし
マクロなんかもかなり辛いからそこらへんかな?
52名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 11:59
>>51
その通り。
もう少しちゃきっと動いてくれればいいのに。
53名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 13:16
でも、条件さえ良ければ思ったより綺麗に撮れたよ。
54名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 13:28
 起動時にピコピコ音と連動してLEDが時計回りに光るところが
カッコいい! スパタ斎藤も大喜びしそう。
 液晶に表示される画像が記録されるものよりだいぶ暗いのが気になる。
照度を変更してもなおらん。
55名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 13:32
そう?
オレのは実際の画像よりも液晶の方が明るすぎる気がする。
個体差かな?
56名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 13:38
液晶の明るさは調整できたと思うけど・・・
57名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 13:48
はよ買わんとそろそろ無くなる頃ちゃう?
5856:2001/06/06(水) 14:53
ごめん、液晶の明るさって違う意味だよね、
少し暗い場所だと全然見えなかったりするし、
蛍光灯の下でも見づらい。
2インチで大き目なのは嬉しいんだけどね。
5939:2001/06/06(水) 16:12
>>48
おおそれは知らなかった。
うちも説明書は1100mAって書いてあるけど電池の実物は1300mAだ
説明書に1100mAって書いてあったからうちのは旧型かってずっと思ってたよ。
確かに液晶に表示される画像、記録される画像、VGAに映ってる画像は違和感あるね。
特にVGAに映すとさらに一回り暗くなるね。補正すれば問題ないけど。
あと光学ズームをしていくと液晶どんどん暗くなってくね。
とにかくこのデジカメは「暗い」がキーワードのようだ。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 16:28
>とにかくこのデジカメは「暗い」がキーワードのようだ
同意!
その通りだと思います。
61名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 17:15
うそー。オリはネクラじゅあないよ。
>>57
よーかどーの中のFFのらぼとかにも29800で売っていたから
まだ大丈夫でしょ。
62名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 17:25
縦型デザインのエントリークラスとして残るのかも。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/06(水) 19:42
C2100買ってでかすぎて、お姉ちゃん撮る時以外は持ち歩くきがしなかったので
サブとして買った。
 この価格で金属外装は貴重だね、最近の安いのはプラスチックだから。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/07(木) 08:51
キンゾク外装はいいんだけど。
やっぱ暗いわ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:27
ae
66名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:36
動作が速くないというのも忘れてはいけません。
67名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:37
マクロに弱いということも忘れてはいけません。
68名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:44
起動3.3秒、書き込み3.2秒
マクロ約25cm
69名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/10(日) 01:44
あとレンズが暗いのも忘れてはいけません
7066:2001/06/10(日) 01:46
あれ、以外に速いな。
何と比べていたんだろう。
7167:2001/06/10(日) 01:48
確かに起動の遅さはさほど気になりませんな。
72名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 07:31

買おうかな〜、と思っています。さくらネッツで。それでもちょっと重いとは
思うんですが、1300に電池入れると、1700の使用状態より重いから、ガマン
しようかなあと。
私の用途は主に建物とその解説掲示板を撮ることなんですが、マクロは25センチ
で大丈夫だと思うんですが、たとえば室内でフツーの蛍光灯下とかで、暗すぎて
文字が撮れない、なんてことはあるんですしょうか? ちょっと気になります。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 17:41
あります。
IXYの方がはるかにいいです。
以上
74名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 18:50
>>73
おいおい、暗すぎて文字が撮れないってことはないぞ。
嘘付くな。
75デジカメに無知な人々:2001/06/15(金) 19:43
へー、チョッと暗いと写らないんですか。珍しいですね。
デジカメは、暗いのがお得意なんですよ。オートでも。
だめだったら、感度あげたら。絞り開けたら。シャッタースピード遅くしたら。
みんなやってみたの。
すべて駄目だったら、このスレ age
76名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 20:07
>>75
FP1700Zはほぼフルオートデジカメだぞ。
ホントに無知だな。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/15(金) 23:10
カードリーダー付き25500円で買いました。
この値段でリチウムイオン電池に光学ズーム3倍。いいよこれ。
ただ充電に5時間はきつい。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/16(土) 01:09
150万がソだとA4撮っても8ポイントぐらいだとよめねーよ。
フジの150万がソってインチキくさいぜ。オリンパの130万の方が
よっぽどうつりいいや。
おんぼろデジカメやめとけー。
79名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/22(金) 00:57
マクロにして離してズーム使ってる。
文字、撮れたよ。室内でもキレイにね。
200万画素くらいあったら、最高なんだけどね。
あ、ちょっと持ちにくいかな。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/22(金) 16:02
1700ユーザーなんですけど
デジカメってこんな立体感がないものなのですか
それとも1700とか低価格デジカメの仕様ですか。
81名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/22(金) 16:14
>>80
その絵をアップしてみな。口だけじゃ何のことか判らない。
82スロットマシーン:2001/06/22(金) 17:54
1700Zは買いです。Olympusのカメラのように中間調のコントラスト上げてメリハリ付けるタイプじゃないからネムイとクライとか言われるけど素性はいいぞ。ただし、グダグダ言わない人向けだな。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/22(金) 19:44
そうそう、レンズがくらいとか感度が低いとかオートでしか撮れないとか撮影間隔が今時のデジカメに比べて少々遅いとか所詮130万画素だとか酢豆だからやだとかいわない人向だね。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/22(金) 21:19
1700Zで十分満足だけど...
最近の高いのはそんなにイイのか?使いやすいのか?
画像は綺麗だろうけど。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/22(金) 21:21
>>84
このスレ結構アンチ不治がいるから気にしなくて良いと思うよ。
納得できることもあるけど、ネタも多い。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/22(金) 21:54
フジのレンズは亀板でも結構評判良いのにね
87スロットマシーン:2001/06/23(土) 00:01
>>84
>1700Zで十分満足だけど...
>最近の高いのはそんなにイイのか?使いやすいのか?

84で「グダグダ言わない人向け」って 言ったバッカリなのにさ。
満足してるなら自信もて!
88名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/23(土) 23:38
某コジ○で\27800だったぞ!しかも8MBスマメついて。コ○マなら全国同じ値段じゃないかな。
やっぱ通販より店頭で買った方が安心だ〜
89スロットマシーン:2001/06/23(土) 23:41
84で「グダグダ言わない人向け」って は 82で「グダグダ言わない人向け」って の誤り。
すまんです。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/23(土) 23:45
所詮オナニー擦れなの(藁
91ドラネコ:2001/06/24(日) 00:22
>>90 ピントがズレとるの〜。攻めどころもわからんで!
92名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 00:44
>>84 満足してるんならわざわざ最新機種のことを知って不満を持つこともないと思うが…でも1700Zはいい機種だと思うよ。

>>91「責めどころ」では?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 01:03
>>88
地元のコ○マは\29800で値引きありの表示だったが、\2000引きだったのか。

別のPCショップでスマメリーダーと本体で\26800だったから、\1780の
32MBスマメと一緒に買った。いきなりスマメの逆差しやったんで、撮
影前に分解して組み直したときにシャッターのとこの部品をずらしたりと
かで半日くらい分解と組み立て繰り返した(藁。

とりあえず光学3倍ズーム機をセットで三万以下という人にはお勧め。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 01:15
>>93 逆挿ししたら分解しなきゃならないの?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 01:24
やはりさくらやが一番安いね
リーダー付きで24800で3720P還元だから
ポイントで64Mのやつが買える。
96ドラネコ:2001/06/24(日) 08:53
>>92この場合、やはり「攻めどころ」です。
ただ>>90自体がオナニーそのものですので「攻め」の部分が明確ではありませんが。
9777:2001/06/24(日) 09:40
>>88 >>93
俺は○ジマで¥25500で買ったぞ。
広告にカードリーダー、8MBスマートメディア付き¥29800とあったが
実際は8MBスマートメディア付いてないので文句言ったら¥25500にしてくれた。
9893:2001/06/24(日) 09:53
>>94
別に先の細いラジオペンチでも抜けたかもしれんが、かなり
奥に入ってしまったので分解しました。

>>97
付属品の欠品や同じ区域内他店との競合なら、コ○マは結構
値段を下げてくれるみたいですね。
99名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 15:28
2年も昔のデジカメをわざわざ買う理由が
あるとは思えない。
動作は遅いし、レンズも液晶も暗い
今時、USBもついていない
100名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 15:55
>>99
同価格帯のなかではカコワルクナイ!
101名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 17:49
>>99 動作遅いか?レンズは明るくはないけど暗くもないだろ。液晶なんてどうだっていいんだよ。USBなんていらんね。
102名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 18:17
>>101
正直、動作は遅いし(なぜか気にはならないが)
レンズも液晶も暗いと思うよ。
でも安いし、同クラスでは質感高いから、満足度は高い。
晴れの日の屋外なら画質も悪くないしね。
103ドラネコ:2001/06/24(日) 18:21
>>99 2年間もロングセラーを続けたということだよね。
その年式で今でもスレで話題になるデジカメってそうは無いと思うけどな。
もっとも見切り価格で販売されていることも影響していると思うが。
最近購入したけど気に入ってるよ。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 18:33
安い方だとUSBリーダースマメ込みで25000円前後だよね
この価格帯だとC-1(ズームじゃない方)、1400Zくらいしかないよ。
C-1はISO感度が高いので室内は強い。光学三倍ズームがない、画質はあまりよくない。
1400Zの方が画質が1ランク上だというのは認めるけど
充電池電池同梱でない事、でかい、重い、プラスチッキー。
室内弱い、スマメの抜き差しを目をつぶっても携帯性、質感を考えても
1700Zが頭ひとつ抜けていると思う。
105名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 18:48
>>103
とっくの昔に生産終了しててロングセラーはないんじゃないの?
106ドラネコ:2001/06/24(日) 22:33
>>105 生産は終了していても、新品が商品として認められ、流通してるからね。
107名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 22:44
>>104
俺もねー、まったく同じ事考えて2ヶ月ほど前に1700買いました。
室内&マクロの弱さは予想以上だったけど、晴天の風景なんかは
綺麗に撮れるね。まあ満足してます。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/24(日) 22:54
テレビの通販でも29800でやってたぞ
あれは最新機種だと思う奴いるぞ絶対
109名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/25(月) 11:36
ライカにもOEM出していたんだね。
ttp://npc.nikkeibp.co.jp/npc/jitsubai/update/199910-12/991224.html
110名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/25(月) 11:54
買った。色がいいんで驚いた。でも、電池代は安くはない。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/25(月) 12:36
これカタログにまだ載ってるけど生産完了してるの?
112名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/25(月) 13:01
終了製品。1400も終わったと店から聞いた。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/25(月) 13:10
>>110
充電式でしょ?
114名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/25(月) 13:16
予備電池のことと思われ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 15:14
 
116名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 15:14
117名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 15:31
電池持ちが悪うなんだけど.
118名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 15:31
「そ」がぬけた。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 15:57
電池の持ちは悪くないですよ。
電源こまめに切ってたら200枚くらいは撮れます。
でも専用電池なので好き好きは分かれるかと。
120名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 16:32
購入を考えてます。
室内で撮ると暗いとか書いてるのを見るのですが、
室内でフラッシュ焚いて撮ると、どんな画像になるのでしょうか?
コメントお願いします。
121名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 16:39
フラッシュを焚くと白っぽくなって
「いかにもフラッシュ焚きました」って画像になりがちです。
かといってフラッシュ焚かずに撮ると
暗いのでぶれやすくなって、しかもノイズが多くなります。
ということで暗い室内で良く撮る人にはあまり薦められないかと思います。
122120:2001/07/09(月) 17:45
>121さん
レスありがとうございます。
近日中の購入を考えていたんですが、考え直します。
室内での撮影もしたいので・・・。
1700zのデザイン(質感)と値段,光学ズームには、
大変ひかれるのですけどね。
例えば、フラッシュの前に薄い紙を張るなどして
光を抑えてもダメそうでしょうか?
123名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 17:55
1m以内ならマクロモードでストロボ発光するといけます。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 23:26
ヲタ、オリンパ厨房の声は無視。マジで1700は使えるって。価格の割に。
125名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/09(月) 23:35
>>122「フラッシュの前に」ではだめです。「センサの前に」張りましょう。
センサの所在は説明書に書いてあると思います。じゃないと「センサを指で塞ぐな」という注意書が書けませんから。
126125:2001/07/09(月) 23:37
寝惚けてました。センサの前に張ったら確かにフラッシュ光量は変りますが、増えることはあっても減ることはありません。よって酷くなります。
フラッシュの前に紙を張ってもその分発光量が増えて変らないです。
127名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/10(火) 09:09
どうしてフラッシュの前に紙張ったら
その分発光量が増えるんだ?
減るだろう普通
128128:2001/07/10(火) 19:55
最近1700zを買いました。
夜に野外で撮影した画像をPhotoEditorで開いてみたら真っ黒で、
明るさの調整、で明るさを上げてみましたら極端に画質が
悪くなっていました。どうにかして画質を維持して明るさを
上げる方法は無いのでしょうか。すみませんが教えてください。
129名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/10(火) 20:16
>>127フラッシュといふものはとりあえず発光して様子をみて発光量を決めるものなのです。
フラッシュの発光部の前に紙を張ると光は弱くなり、当然反射光も弱くなるのでその分発光時間を長くして同じ蛟竜にしてしまうのでス。
センサの前に紙をおくと実際よりもセンサの感じる反射光が弱くなるので蛟竜が多くなるのでス。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/11(水) 13:03
おまんこ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/11(水) 15:33
持ってる人もっと使い心地教えてください。酷評でもいいです。購入考えてるんで。
よろしくです。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/11(水) 19:26
age
133名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/11(水) 20:16
>>131
1700zについては既に、
このスレにさんざん書かれていますので
1番から順に読んでみてください。
134名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/11(水) 20:20
今は手放しちゃったけど、ちょっとだけ気づいた点を。
まず、液晶で見える範囲と実際に撮れる範囲が結構違う。
液晶のほうが表示できる範囲が狭いので最初は戸惑うと思う。
あと、撮影間隔はのんびり。
2,3秒は記録にかかると思うよ。
また、夜は苦手。
原色系だから陰なんかにノイズがのっちゃう。
酷評するとしたらこんなところかな?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/11(水) 20:24
  ┌─────────┐
  │               .|
  │  キチガイ警報!  │
  │               .|
  └―――──――――┘
       ヽ(´ー`)ノ
          (   )へ
           く ω
136名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/11(水) 20:27
>>135
お前ウザイ
137134:2001/07/11(水) 20:38
>>135
いや、別に悪いデジカメって言ってる訳じゃないのよ。
酷評が聞きたいのかな?とおもって書いただけ。
晴れた日なんかかなり綺麗に撮れるし、
初めてのデジカメとしてかなり使い込んだから愛着もあるし。
欠点知って買えば満足度も高いでしょ?

>>136
まぁ、マターリ逝きましょ。
138131:2001/07/11(水) 22:48
>>133.134さん
どうも参考になりました。
初のデジカメなんで買おうかなあって思ってます。今なら結構手頃な値段ですよね。
ありがとうございました^^
139131:2001/07/13(金) 15:16
age
140名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 22:29
\19800まで下がったら買うんだけどな。
しかしこのまま待っても安くなるよりは市場から消滅する可能性の方が高いか。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/13(金) 22:39
携帯用のサブデジカメに買ったけど今じゃメインになってるよ。
高いのは嫌だけど安っぽい物を普段持ち歩きたくない人にお薦め。
さくらやならカードリーダーとポイントを考えたら2万切ってるようなもの。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/14(土) 00:29
今日買ってきました。
これの前に使っていたのがWS30です。
とりあえず、家の中で使ってみた限り、
思ってたよりずっと良いです。
これから使い込んでいくうちに不満もでるかも知れませんがね。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/18(水) 01:06
初めてのデジカメとして最近買いました。

気になるところとしては、
・液晶が若干見難い
・書き込みがスロー
・暗いところは苦手

こんなとこです。画質はA20のサンプルを印刷して比べたりしたけど
そんなに遜色ないように感じました。
25000円(SM 32MBとリーダー込み)で一通り使えてこの質感は満足です。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/30(月) 21:48
Fx6800zって、右下がりファインダだけじゃなく、ドット欠け、USB不良も
多いって噂だけどどう?
145名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/30(月) 22:01
俺は○ジマで¥25500で買ったぞ。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/30(月) 23:04
4500売れるねやっぱ(笑)
1472100:2001/07/30(月) 23:14
1700のスレがあったんですね。
画像を貼り付けて〜のスレにも書いたのですが、最近FP1700Zを入手して撮った写真
をアップローダ一号
http://cgi27.freeweb.ne.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload.cgi
にUpしました。ユーザ名2100のがそうです。1700の画像の参考にどうぞ。
148名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/30(月) 23:15
なんかフジってデジカメ板の話題独占じゃん
149名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/31(火) 00:22
まぁ、マトモなとこはフジぐらい
150名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/31(火) 00:32
んだ
151名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/31(火) 00:34
不治ノイズの不安ぴくすがぁ?
まともだとー?
おならぷー。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/31(火) 04:44
(゚д゚)
153774オッサンRR:2001/07/31(火) 04:54
なんでスマートメディア使ってるような馬鹿デジカメのスレばかり上がってるんだ?
154名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/31(火) 22:20
フジのつくるデジカメが優秀だからだ
155名無CCDさん@画素いっぱい:2001/07/31(火) 22:38
1700Z動作遅い
156名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 03:18
2年前くらいに当時高級機だった1700をたしか7万くらいで買いましたが
今、安売りされてるのを見ると嫌な感じですね。
という事は最新の6800なんかも2年後には安売りされるのかなぁ
157名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 06:54
>>156
2年後に新品で売ってるかどうか・・・
158名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 12:15
そろそろ終わろうよ・・・
159名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 12:18
不治が在庫処分をやめればこのスレも終わる。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 12:47
まだまだ終わらせないよ。
161名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 12:50
これってもう生産終了してんの?
162:2001/08/01(水) 12:53
してる。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:06
在庫を売り切れ!
164名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:07
------祝!完売------
165名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:08
まだ2万台前半で売ってるよね。
166夏バテ太郎:2001/08/01(水) 13:11
FinePix1700Z 新品29800は買いか?

“売り”です!
167名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:11
バシバシ売っていこう!
168名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:16
在庫一掃売りつくし!
169名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:18
ちょっと前にヤフ臆で新品23000円で入手しますた。
最近は無いみたい。
170名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:53
じゃ、完売近し。
171名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 13:55
完売して乾杯!
172名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 16:59
なんで?
173名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/01(水) 17:08
さあ完売まであと一歩!がんばろう!
174名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 01:15
age fuji Mt
175名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 01:37
コジマで25800円にて、絶賛発売中
もれなく、8MB素豆とUSBリーダーとサマーポーチ
付いてます。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 01:40
それにFinePix50iも付いてたら買いだな
177名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 01:41
8MBとかの少ない酢豆を付けるのはどうも理解できん。
178迷探偵:2001/08/02(木) 01:44
8MBとか容量の少ない酢豆を売るために1700Zを抱き合わせ販売してるのかも。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 02:25
そのとうりです。
だから早く買って下さい。
ヤマダには売ってませんので競合できません。
だから、USBリーダー付けてます。
ケーズには売ってませんので競合できません。
だから、サマーポーチ付けてます。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 03:30
age
181名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 03:30
完売までage
182名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 14:57
さくらやNetsからついに消えていた。ついに終了か?
183名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 15:00
     *****祝・終了&完売*****
184名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 15:00
8MBの酢豆が掃けたんだな。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 15:03
さようなら。
186名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 15:04
また一つ歴史からデジカメが1機種消えました。
187名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 21:37
完売祈念
1889いう8うy7ty6れ:2001/08/02(木) 21:53
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/index.html
  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/index.html
189名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/02(木) 22:02
http://www.photo-jcia.gr.jp/news/010731.htm
>日本写真機工業会(JCIA)では、こうした状況を改善し、
>一般消費者に対して商品選択のより適切な指標を提供すべく、
>画素数等のデジタルカメラの表記に関するガイドラインを
>この程定めることとなりました。

不死オタ唯一のよりどころが規制されるようです。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/03(金) 04:38
コジマ電器NEW○村店
本日最後の一台完売しました。

コジマ電器高○平店
本日在庫1台あります。

ヤマダ電器
取り扱ってません。
191名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/03(金) 05:31
明日、都内某電気店にて先着10名様
12800円にてご奉仕いたします。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/03(金) 11:43
>191
高級ソープか?
193名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/04(土) 02:30
慰安ソープ?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/04(土) 13:06
下がって居るぞ(怒)
195名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/04(土) 13:14
age
196名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/05(日) 22:32
1700のスレがあったんですね。
画像を貼り付けて〜のスレにも書いたのですが、最近FP1700Zを入手して撮った写真
をアップローダ一号
http://cgi27.freeweb.ne.jp/photo/gonbeh/cgi-bin/upload.cgi
にUpしました。ユーザ名2100のがそうです。1700の画像の参考にどうぞ。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/05(日) 23:40
1700Z 動作遅くない?

近くでやはり29800だっだだけど
買わなかった
1982100:2001/08/05(日) 23:41
>196
は私(2100)じゃないのですが・・あれ?誰か宣伝してくれたの?
今日行ってきたWRCフェア2001(ラリーカーの)でもFP1700Zでも撮りましたので
そのうちUpしてみます。
199 :2001/08/05(日) 23:47
>>197
1700Zはそんなに遅い方だとは思わないけどな。
決して早くはないけどさ。
200名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/05(日) 23:49
>>197

実質\25000じゃない?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/10(金) 23:54
6800zって、右下がりファインダだけじゃなく、ドット欠け、USB不良も
多いって噂だけどどう?
202名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/20(月) 23:10
なつやすみもおわったので
フジ社員が書き込みをさいかいします。
203名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/20(月) 23:45
安い方だとUSBリーダースマメ込みで25000円前後だよね
この価格帯だとC-1(ズームじゃない方)、1400Zくらいしかないよ。
C-1はISO感度が高いので室内は強い。光学三倍ズームがない、画質はあまりよくない。
1400Zの方が画質が1ランク上だというのは認めるけど
充電池電池同梱でない事、でかい、重い、プラスチッキー。
室内弱い、スマメの抜き差しを目をつぶっても携帯性、質感を考えても
1700Zが頭ひとつ抜けていると思う。
204名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/20(月) 23:59
1700Z 萌え
22500円で売ってた。秋葉原だよ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/21(火) 00:15
どこのお店ですが
在庫が少ないようだけど
206名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/21(火) 00:19
フジのスレがやたらと上がってくるのは、やはりフジ社員のかたのシワザ
だったのですね。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/21(火) 00:20
↑そーゆーオマエもageんな!
208名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/22(水) 22:19
↑お前も俺も挙げ嵐
209名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/22(水) 22:19
スマメとフジに『異常』な敵対心を持つ精神病患者が紛れ込んでいます!
付近のスレッド住民の方は十分お気をつけの上、ご対応願います!
210名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/22(水) 23:02
オマエモナー
211名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/22(水) 23:02
趣味はデジカメ フジスレ上げ荒し事件

一見まじめだが、何を考えているかわからず、人と深く付き合うのを極度に嫌う−−。
デジカメ板のフジスレッド上げ荒し事件で、
22日未明に逮捕されたアンチフジ容疑者(22)を知人らはこう語る。
趣味はパソコンにデジカメ。自分のホームページで自撮の写真などを公開。
サンプルをアップローダーにうぷした。
「バーチャル(ピクセル)な世界に浸るうち、
フィルムとピクセルの区別がつかなくなっているところがあった」と中学時代からの友人は言う。

 共犯とされるアンチスマメ容疑者(21)と小学校時代から仲が良かった。
アンチスマメ容疑者は、内気で「いじめ」にあうことも多く、
アンチフジ容疑者に頼る面が強かったという。
2人には「2ch」「デジカメ」という共通の趣味もあった。
アンチフジ容疑者は中学の卒業文集で、
「影響を受けた人」の問いに山Qや腐月の名前をあげている。

 2人は中学の後半から不登校気味。
アンチフジ容疑者は全日制高校に進んだがすぐ辞め、定時制に再入学して卒業。
アンチスマメ容疑者は定時制高校を4カ月で辞めた。
2人は煽りも長続きせず、スレッドを転々とした。

 「名無CCDさん@画素いっぱい(age)」。
アンチフジ容疑者はこのコテハンでフジスレ上げ荒しを開始。
自作自演の迫害劇や援護射撃などを掲載したが、今年八月初めごろ、
「2ch掲示板」のデジカメ板に突然、「フジ氏ね!」「フジ最高!!」などと書き込んだ。
「何もないほうが……良いよ。
フジのデジカメなんて……無ければいいのに……」という記述もあった。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/22(水) 23:26
age



.




.
213名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/22(水) 23:43
.













.
214名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/22(水) 23:45
お手洗いアゲお手洗いアゲお手洗いアゲ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/23(木) 00:38
.






.
216名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/23(木) 01:27
なんだかな
まっしろ恐怖症
217名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/23(木) 04:19
1700いいなー
218名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/23(木) 12:18
iine
219名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/23(木) 23:32
iiyone
220名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/25(土) 07:35
かいですな

かいましよう
221名無CCDさん@画素いっぱい:2001/08/25(土) 09:20
      ∩     ∩   ∩00
      ||    | |   ⊂ ⊃
      | ニ⊃   ||   | |   〇  〇
      ||    | |    | |
    ⊂ニ ニ⊃   Lつ  ∪

167      ∩     ∩   ∩00
      ||    | |   ⊂ ⊃
      | ニ⊃   ||   | |   〇  〇
      ||    | |    | |
    ⊂ニ ニ⊃   Lつ  ∪

222名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/07 00:18
いまさらですが 1700Z
2万切ったら買いですが
223名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/09 11:49
どごだい

買いだよ。買い
224名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/09 23:54
1700Zは往年の名器だよ
感度も最高だし

PCが非力な人には特にお勧め
印刷しなきゃ別にこれで十分
あとはフジ色の世界にご招待ってね。
225名無CCDさん@150万画素:01/09/10 00:01
>>222
2万切ってたら即買いでしょ
それにしても、俺が26000円で買った3日後に
同じカメラ屋で台数限定とはいえ19800円で広告だしてた・・・鬱だ

1700zは生産終了で在庫限りだから、買えるうちに買っとかないと無くなるよ
俺も買う時期のがしてちょっと高めの値段で買うことになったし・・・
7月頃はどこでも2万円前後だったのに
226名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/10 00:15
秋葉で売ってたときにカットキャよかったよ

欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱欝鬱
227名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/10 07:25
フジ定期上げ

.
228名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/18 00:18
だけど色は良いけど
動作が遅くない買い

これってソフトで演算しているんでしょ

ASICな奴に比べたら…

やっぱ見送り
229名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/18 00:20
正月になれば2万円の福袋に入ってるって。。。
>228
ヲタヲタ逝ってんじゃないよ。
231名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/21 08:32
リーダー付き、限定三台で17800円と新聞の折込広告にあった。
一万円前後のを買うつもりだったけど、これを逃す手はないってな感じですね。
今からお店に行ってきます。
232名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/22 19:23
オリンパスのヘタレと良い勝負じゃない
こっちが買いだな
233名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/22 19:25
ASIC!!!!!!!!!!!!!!!
234名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/25 00:09
ASICでもROMから読む奴は
遅いのじゃ
やはりワイヤードロジックじゃないと
これがコスト的には厳しいが
フジのはロット数が多いからコストは本の僅かの宇和野セブンにしかならない
235名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/27 00:22
フジって爆速で有名ですが
そういう訳だったのですか
236名無CCDさん@画素いっぱい:01/09/27 06:36
名機age
237名無CCDさん@画素いっぱい
名スレの予感