FinePix PR21 プリンカムって?? その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 16:30 ID:BSLGEb2p
>>927
多分大丈夫。
929名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/22 17:21 ID:rcUHNp7r
レスありがと!大丈夫なんだ。
リーダライタでデータを書き込んでやればいいわけだよね?
プリンカムを持ち歩くのがさすがに辛いわけよ・・・。
だからサブで買おうと思ったんだけど、大丈夫なら買おうかな。
930名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/23 03:54 ID:mAF5gKoh
>929
サイズ640×480にすれば綺麗にプリントできるよ。
931名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/24 00:20 ID:lv9xuA8e
お遊びとして、米国のなんちゃってIDのサイトから画像を拝借し、
自分の顔写真データを画像編集ソフトで貼り付け640x480で保存。
プリントアウトしてオレゴン州のなんちゃって運転免許を作ったぞ。
932名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/25 22:29 ID:AHqtZUCC
9900円って初期チェキの定価と同じだね。

いつもソニーで1024×768で撮影した画像を
スマメに移してプリンカムプリントしてる。
933名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/26 06:16 ID:V3Xl9yRR
>932
>1024×768で撮影した
うたがいなしに、640x480に全部リサイズしてたけど、比が合えばOKなのね?
あとでやってみよ。
934932:03/08/27 22:36 ID:ZcCdh9aX
>933
あまり深く考えずにやっていたけど、比があえば(4:3)ならキレイにプリントできるよ。
とりあえず、1024×768はいけた。

あと、ネットで落とした画像とかやってみたけど、比があわないのは
上下左右に余白ができた。ちなみにその画像は180×120とか
300×200とか。画質は思ったよりよかったよ。
935かうぱー:03/08/27 22:44 ID:jWs1wkls
936名無CCDさん@画素いっぱい:03/08/28 00:05 ID:seXnsXCU
>>934
比率は(4):(3以下)ならOKみたいだよ。
937名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/04 14:48 ID:n+eGNqTU
最近矢府奥で業者が19800円即決で新品出してるね。
かなり数持ってそう。
上のレスに9900円情報も有ったけどまだまだあるのね、プリンカム新品在庫。
938elf:03/09/06 20:37 ID:0bMn/iy/
北米オリンパスに競合製品がありました

OLYMPUS C-211 です.ポラロイドシステム搭載で,光学ズーム.
$200くらいで買えるらしい.

C-211 製品情報 北米オリンパス
http://www.olympusamerica.com/cpg_section/cpg_product_lobbypage.asp?product=634

C-211 shop amazon.com
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/stores/offering/list/-/B00004Y2TT/all/ref=dp_pb_a/103-4934617-1545438

C-211 プロカメラマン山田久美夫の デジタルカメラレポート LVCC編
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20001117/comdex15.htm

Google C-211 OLYMPUS
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=C%2D211+OLYMPUS
939名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/12 21:25 ID:MM3/yylc
前回と同じ症状で起動不能になりました。
しかもまた壊れると思ってなかったから、修理伝票捨てちゃったよ。
トホホ...
940名無しさん脚:03/09/17 20:55 ID:dCf1PLZ0
やっと買った!
送料込み17000円台の新品。
楽しいのう。でも、かさばるなあ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:03/09/20 09:11 ID:ncRIbOTu
6センチは厚すぎますよね。
942名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/02 23:37 ID:whktep9d
>940
おめ!
久しぶりに、楽天で新品セールあった。29800円、期限付き。(フィルム30枚+32B付)
17000でよかったね。笑
http://www.rakuten.co.jp/taps/449346/450825/513639/
943名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/03 22:49 ID:DfDkfXeO
  
10〜11月にFUJIの新機種が何種類か発売されるというカメラ屋さんの情報入手
  
944名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/04 21:05 ID:so/IAMHG
>>943
正直言って、誰が言っても外れそうにない情報だな。
945名無CCDさん@画素いっぱい:03/10/13 08:50 ID:H6UNJPfR
age
946名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 17:58 ID:vckahbyn
11月になったわけですが。
947名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 18:03 ID:f0OSyCvw
948名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 22:02 ID:6xyhFILM
これって、新発売なの??
http://www.fujifilm.co.jp/news_r/nrj1139.html
949名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 22:16 ID:cdcosMK1
まだ出てないよ。予定だと12月発売らしいけど…。

なんかの携帯の雑誌に載ってた。
赤外線送信(受信)に20数秒、
印刷?自体は約15秒で、かなり早いみたい。2万円位かな…。
950名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 22:29 ID:j4r7h3pE
ドコもか...
951948:03/11/01 22:42 ID:6xyhFILM
予約したいけど、
電気屋?亀裸屋?形態屋?それとも重茶屋?なやましいところだ。
952名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 23:05 ID:Ee33fh1T
これってノートパソコンのIrDAから出力すること出来んのか?
953名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/01 23:32 ID:Hym7f86P
ん〜モバプリは各社安売りしてるからなぁ。
携帯にはいいだろうけどね。
954名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/02 03:52 ID:d++AtpxX
>>946
10〜11月といえば、「S7000」(11.23)と「F420」(11.16)ですよ。
955名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/09 11:31 ID:IOUX1ufD
age
956名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/11 23:58 ID:vXRSIYr9
テンプレートの自作で質問です。
自作は難しいとの事ですが何が原因で難しいのでしょう?
またオリジナルを手直しする事は可能ですか?
また非売品としてフロッピーに収録されているテンプレートとHPにある物とは違うのでしょうか?
くれくれですみません。
957名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/12 03:12 ID:6BdtG4kc
>956
テンプレートはEXIF情報に謎があって、ムズイみたい。
非買フロピは数枚HPと違うのがあるみたいな話が。過去ログ参照。
958名無CCDさん@画素いっぱい:03/11/27 17:29 ID:JVP5jdJX
新品を\15000+消費税で買いますた。
あるとこにはあるのだよ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/02 23:16 ID:SkBR3sSV
> あるとこにはあるのだよ。
と、言われてもなぁ...
960名無CCDさん@画素いっぱい:03/12/17 00:29 ID:DKrbac0w
age
961  :03/12/28 10:41 ID:0LXgnCZ/
ジャンク箱で動くの500円でゲット
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/03 09:34 ID:DmhuH3X6
>958 より>961 の方が羨ましいね。
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/06 17:42 ID:MEAoW3Dv
>>962
そっか、じゃーおしえてやらん。
漏れは予備用に買った。
今使ってるのが壊れるまでは箱に入れて大事にとって奥よ。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/10 13:34 ID:y7pbbyYn
発売から4年もたっていまさらだけど
最近激しく欲しい・・・
さすがにもうムリか・・・
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/10 17:00 ID:RNvznuY6
>964
さすが少なくなったけど。
http://www.aucfan.com/search?o=t1&q=pr21
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/11 16:13 ID:dpES3Qps
>965
ありがd
さすがに新品はもう手に入れられないから
奥で探すしかないか
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/01/12 04:12 ID:7Iy+gp+O
>966
>さすがに新品はもう手に
丹念にネトヲチしてると、店やヤフで、たまーに。でも3マソ以上でたかいわな。
968  :04/01/25 10:19 ID:viApZUca
スイッチのとここわれたー
ポロっと取れた(電源スイッチ近辺のプラカバー)
ボンドで付けるか、修理に出すか
969蛍の光:04/02/16 03:23 ID:HZ9ZOxAv
もうこのスレも新しく立てる必要もないと思うけど、残りわずか最後?のage。
後継機も出ないようだし。
結局テンプレ解析もできなかったね。
あと残り30レス程。またヨロね、皆様。


970名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 05:02 ID:HSDxRydr
後継機は実質これなんじゃないかな。

http://www.fujifilm.co.jp/chekipri/index.html
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 05:06 ID:HSDxRydr
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 20:21 ID:2jCzdVRU
↑パソコンでも使いたい
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 12:47 ID:Nk2GjOqO
こういうの使ってPCから印刷出来るのかな?
ttp://www.iodata.jp/prod/mobile/keitai/2003/usb-ir/index.htm
写真データを送受信出来るって書いてあるが。。
974ご教授ください:04/02/22 01:00 ID:j0XlG60V
このスレ読んで急に欲しくなってずっとプリンカム探してたのですが、
先日、近所のリサイクルショップで、
本体と取説のみ、レンズ部分のコーティングはげあり
で10000円で売ってるのを見つけました。

これは買いでしょうか?
975名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:07 ID:F/Gdiyin
ずっと探した果てに見つけたんだ。何でいちいち意見つのるの?
バカじゃないの?
976名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 03:47 ID:A6z9VK+Y
>>974
レンズのコーティングはげが気になりまつ。実写の画像に影響ないのかな?
まだ、ヤフオク等でも1マソちょっとならけっこう出てますのでご参考まで。
http://www.aucfan.com/search?o=p1&q=PR21
直近落札相場
http://www.aucfan.com/search?o=p1&q=PR21&t=-1

977974
>>975
>ずっと探した果てに見つけたんだ。何でいちいち意見つのるの?
>バカじゃないの?
確かにそうなんですが、レンズ、付属品のことが気になって。
これで6000円くらいなら即購入してたんですが・・・。

>>976
ヤフオクでも結構でてるんですね。
レンズのコーティングはげは結構酷い状態だったので、リサイクルショップで
買うのは見送ってオークションに参加することにします。
アドバイスありがとうございました。