Sony α NEX-5 / NEX-5N / NEX-5R / NEX-5T Part25 [転載禁止]©2ch.net
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
■スペック単純比較表 ※試作のため間違いを含む可能性あり ※Part20テンプレにて感度の間違いを訂正。
┏━━━━━━━ 2010年モデル NEX-5
┃ ┏━━━━━ 2011年モデル NEX-5N
┃ ┃ ┏━━━ 2012年モデル NEX-5R
┃ ┃ ┃ ┏━ 2013年モデル NEX-5T
┌╂┬╂┬╂┬╂┐
│×│×│○│○├ ファストハイブリッドAF機能の有無
│×│◎│○│○├ センサー画素数 (△1460万/○1670万・AF用画素あり/◎1670万・AF用画素なし)
│△│○│○│○├ 感度 (△ISO 200-12800/○ISO 100-25600)
│△│○│○│○├ 速度優先連写/秒 (△7コマ/○10コマ)
│△│○│○│○├ 動画 (△60i・30pのみ対応/○60p・24pにも対応)
│×│○│○│○├ レンズ自動収差補正に対応するか否か (非対応ではSELP1650が実用に耐えない)
├─┼─┼─┼─┤
│△│△│○│○├ 液晶上方チルト (△上方80度・下方45度/○上方180度・下方50度・自分撮り対応)
│×│静│感│感├ タッチパネル (×非対応/静電容量式/感圧式)
├─┼─┼─┼─┤
│△│○│△│△├ 電池寿命 (△330枚/○430枚)
│付│付│本│本├ 充電方式 (付属充電器で充電/本体に付属ケーブルを接続して充電)
├─┼─┼─┼─┤
│△│○│○│○├ スマートアクセサリーターミナル (△EVF非対応/○EVF対応)
│×│×│○│○├ 上部ダイヤルの有無
│×│×│○│○├ カメラアプリへの対応
│×│×│○│○├ 無線LAN (Wi-Fi) への対応
│×│×│×│○├ NFCへの対応
│△│◎│○│○├ 重量 (△229g/○218g/◎210g)
├─┼─┼─┼─┤
│旧│旧│新│新├ キットレンズ1 (旧18-55mm/新PZ 16-50mm)
│単│両│遠│遠├ キットレンズ2 (単16mm/遠55-210mm/両方あり)
└─┴─┴─┴─┘
スレ立ておつです (・ω・)ノ
おつおつ
よっしゃ
7 :
買い取り価格が高い博多ゴゴー商会、タカチホカメラ福岡天神潰す:2014/11/02(日) 11:59:15.50 ID:mIqzv4WU0
初期の買おうと思って中古探してるが液晶コーティング禿げてるのばっかりだけど
最新の機種だと対策してるの?
あとNEX-3は画質悪いの?
中古で買う場合、シャッター押された回数をチェックしたほうがいいのでしょうか?
回数ってどこでチェックできるの?
>>9 >中古で買う場合、シャッター押された回数をチェックしたほうがいいのでしょうか?
別にしなくていいと思う。
それより、全機能が正しく動作する事の方が重要。
そういえばNEX-5系の故障報告ってそれほど見ないね。
本体の持病は液晶コートはげぐらい、
5R以降のキットレンズ1650の故障報告をたまに見る(うちはなんともない)ぐらい?
ここもハゲの話してる・・・
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`)
>>13 これも毎度俺が言う事だけど、なんでそういう毛髪的に重要な情報を 後出し するんだろうねえ。
液晶コートって剥げ始めたらピカールでぜんぶ剥いじゃうのがいい?
で、剥がし終わったら保護兼反射防止シート貼る、と。
季節の変わり目はどうしても抜毛が多い
全ては毛があるから悪いんだ!
>>15 アルコール浸けて拭くと面白いようにこすれ落ちる
セロテープ貼って剥がすと大きな面積で一度に剥がれてくる
ピカールはダメ!液晶面が微妙に凹凸になるよ
ピカールってネーミングが
>>13 のAAとぴったり過ぎるな
ニコンコンデジのジャンク品でやってみたが、アルコールで溶かすのはかなりホネが要りそう
その後ピカールでもやってみたが、こっちのほうが問題なさそうに見えるがな〜
ま、実際必要になったらとりあえずアルコール、だな
みんなフィルムとか貼ってないの?
貼っててもはげちゃうのかしら
>>21 ソニーのバヤイ、フィルム交換するときにコーティングが剥げちゃうんだよ
ハゲチョロの上にフィルム貼っても見難いったらないの
なるほど…交換時についてきちゃう感じか
未だにそんなフィルムがあるとは。
糊付けタイプだよね。
俺の5T、使うたびにケースに入れて大事にしてるのにまたモニタのコーティングが剥げてきた…。
前の無印5もズタボロモニタになったから置物になったって言うのに。
NEX5は剥がれが酷かったから全部剥がしちゃった
一緒に使ってるNEX7も、液晶フィルムがかかってない端っこのコーティングがペリペリはじけてるから、フィルム剥がすのが怖い・・・
>>24 SONYのデジカメは液晶コーティング蒸着のヤワな機種多いんだよ
むかしのFシリーズとか、T700も全部剥がれた
>>25 どうせ全部剥がしちゃうなら、反射防止効果のある保護フィルムほしいよねえ
丈夫なプラスチックの保護カバーってみんな使わなかったのかな
俺のNEX5の液晶はコーティングはがれどころか未だに無傷
保護カバー買ったけどキズキズになって捨てた
貼り直し容易な100禁シートでいいでしょ。コーティングは食器用洗剤ゴシゴシであら簡単
>>10 本体だけじゃ無理じゃないかな
exiftoolでは見れる
普通は途中で気づいてコーテイングの材質変えたりするのに
ソニーは新型でも対策してねーの?
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/05(水) 21:07:07.66 ID:ktgXY7DB0
こんな安物のデジカメなんて一年で買い替えろよ byソニー って事でしょ
オフィシャルでワイド保証やってるんだからそれはない
>>31 その洗剤はどうやって完璧に拭きとったらいいの?
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/06(木) 02:18:57.22 ID:XQPVICnS0
あら?
壊れないようにハウジングに入れとけよ
>>35 メーカー「一年で買い換える消耗品に無駄にワイド保証つけてる、テラウマスwwwww」かもしれない
何を言いたいかわからん。買い換えなければうまくもないだろ?
頭に浮かんだ思い付きを無推敲で書き込んでる?
>>41 34「ソニーは『コート禿げなんかきにすんな。一年で買い換えろ』と思ってんじゃね?」
35「公式で長期保証やってるし、『一年で買い換えろ』なんて思ってないだろ」
を受けたんだけど?
保守費、保証費の利益率って一般的に90%くらいだし、
まして、買い換えてもらえたら丸儲けになるわけよ。
仮に短期で買い換える製品でも長期保証オプションを出さない理由は少ないわけ。
ハゲても ほーら元通り
彡 ノ ヽ
ノ ミ
ノノ ヽ 彡
〆⌒ ヽ彡 彡ミミミ
(´・ω・`) (´・ω・`)
簡単にコート禿げたら長期保証利用率を押し上げて利益率が下がるんじゃね?
>>44 コート剥離(ハ○の人へ配慮した表現)って保証修理の対象なの?
>>45 追記。「NEX コーティング 無償」で検索したら普通にぞろぞろっと出てくる。
>>47 ありがとう。じゃあ
>>44の通りなのかな。
5Rだけど、保護シートに傷がついたから、
貼り替えようかと思ってたけど、悩むな。
49 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/08(土) 06:14:48.97 ID:T9EpPP8r0
神経質過ぎだろ。
純正のセミハードシートは思いっ切り粘着式(周囲のみ)なんだが中古買った際剥がしたが
コーティングはびくともせんかった。
まして自己吸着式のフィルム剥がした位でコーティングも一緒に…なんて都市伝説だろw
>>14 不毛な争いを起こさない!!(*`Д´*)
初代のNEX5はカメラ内で画像のリサイズ出来ないんだっけ?
5R以降のアプリにしかなかったかな、たしか。
ありがとう無理みたいだね
容量節約か何かのため?
静止画撮影可能枚数
NEX-5 約330枚
NEX-5N 約430枚
NEX-5R 約330枚
NEX-5T 約330枚
α5100 約400枚
BIONZ Xや4Dフォーカス積んで、電池持ちも向上。
進歩って凄いね。
因みにα6000は
ファインダー使用時:約310枚
液晶モニター使用時:約360枚
α5100が勝ってる部分である。
また来たよ('A`)
それにしても5Nから5R(T)で一気に初代水準に戻ったのはワロタわ。
俺、初代持ってたけど確かに電池の減りは速かったな。5R、5Tユーザーって
あの水準で使ってるんだw ま、α6000も大概だがな…。
電池持ちは良いに越した事はない。元々サブダイヤルなんか無かった事を考えれば
α5100は殆どNEX-5の完成形と言えるかも知れない。
次はどう飛躍するのかなー。5R→5T程度の進化だったら許さんぞw
今更NEX-5なんてとろくて使いもんにならんがやー。
α5100のスピード、体験してみたまえ(キリッ)
古くても愛着を持てる。それは有り得る。が、電池持ちに関しては悪くても良いという事は絶対ない。
電池自体も劣化して行くが、例え新品に替えても新型に劣るのは悔しいのう。
進化してよくなったものがなくなって、最初からなかったからこれで完成形ってイミフw
じゃあ別にα5100も330枚でいいよ。最初から330枚なんだからw
おまえは初代NEX-5からα5100にいって、結局ダイアルもEVFもタッチパネルも
もともとつかってないからいいと感じてるだけだよ。
でも5R、Tのサブダイヤルっていかにも取って付けた様で、デザインの調和は壊してるからな…
ん、でもあれかぁ。ライカM4以降の傾いた巻き戻しクランクみたいなもん?w
この人にも困ったもんだな。
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/15(土) 18:56:14.92 ID:Ashmlxz60
おれ、NとR持ってたけどNイラネ、思ってこないだ売っちゃったぞ
動くもん撮らんしサブダイヤル便利だしデザインなんてさらさら気にしないし
5100買ったけど動き物はこっちで細かい設定したいときには5R手放す気にはなれないな
5100にダイアルと電子水準器とダストクリーニング昨日があれば素直に後継機って思えるんだが
やっぱりNEX-5系とは異質だ
水準器、6000にも載ってないだろ…
つまり無い物ねだり。
ついでに5N以前も載ってなかっただろうと。
>>69 いや上の5100ユーザーを装ったNEXネガキャン野郎t90gvd5k0の戯言に対しての話だから
ソニーがどういうつもりで水準器を外したのかは知る由もないが、
6000の話題で毎度のように突っ込まれてるのをみると賢明な判断じゃなかったな。
ソニーが馬鹿じゃないならさすがに次では載せなおしてくるだろうと思うけど、
新色出したあたりからするとまだ先なんだろうな。
5T→5100ユーザーだけど、やっぱり右手でズーム出来るのは便利だぜ
あと三脚使ったこと無いからかもだけど、5Tで水準器使ったことないわ
三脚使わないスナップ時こそさっと確認できる電子水準器便利だよ。
ズームレバーはなあ…せめて今後全レンズをPZ化する方針とかならもう少し興味が持てるんだが。
NEX5Nからα7Sに行ったモノだけど、電子水準器便利だよね
5Nじゃわざわざ水準器つき薄型クイックシューを着けっぱなしで使ってたんだ
>>73 デジタルズームもズームメニューださずにできるからラクだよ。
3Nだかの話でUIがかわってるα5100でもできるかはわからんけど。
76 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 03:46:29.49 ID:OsZt0TAH0
>>73 SELP18105G重いからMの時右手ズーム超便利だ
>>75 どうやってやるの?
レンズのズームレバー使うしかないのでは?
>>78 NEX F3/α5000/5100
実はシャッターボタンにあるレバーがズームレバー。
NEX-F3ではなくNEX-3Nね。
F3は安いのにスペックをケチらず5Nに肉薄させた、NEX-5スレ住民好みのいい機種だった。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 13:52:30.89 ID:7wSUEBg00
キャッシュバックキャンペンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
「α6000」の性能を搭載した高性能エントリー ソニー「α5100」
http://magazine.kakaku.com/mag/camera/id=1728/ > なお、ソニーは今後、「αブランド」のミラーレス一眼については、フルサイズ機を「α7」、ミドルクラス
> のAPS-C機を「α6000」、エントリーからミドルクラスを「α5000」の各シリーズで展開していくとのこと。
> 高級コンデジ「サイバーショット RX100」シリーズのように、シリーズ名を継承しながら新モデルをリリ
> ースしていく予定とのことだ。
おお、もうソニーの方針ははっきりしたね。
α5とかα7000なんて出ねぇだろうw
型番は何でもかまわんよ。NEX-5Tの代替になる機種が出れば買うし、
現状のα5X00みたいにどこか抜けた機種しか出ないなら壊れるまで5Tを使い続けるさ。
85 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 18:02:04.89 ID:8XMf/Ra20
ノシ
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 18:57:22.00 ID:RiosfQV60
87 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/18(火) 23:36:05.59 ID:KdWnHnE50
エヌイーエックスでなくてネックスだとさ。カッぺだな。
ソニーがエヌイーエックスを正式名称としているは知っているけど、
海外の動画でもネックスばっかりだから、海外かぶれな自分はネックスと呼んでいるな
どういたしまして(бωб)
(бωб)?
(6ω6) の方がかわいい。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/19(水) 09:49:09.19 ID:NP+arxau0
94 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 11:32:09.68 ID:HDoSDENo0
>>88 ポリシーないけど短くて言いやすいからネックス
私もネックスって呼んでるよ(бoб)
瀬戸がわざわざ調べてくれたから
エヌイーエックス
ネックスじゃインスタントコーヒーみたいじゃん
NEX-5N買ったわ
シャッター回数とか調べる方法ないかな?
外観で判断。角がツルツルしてたら使い込まれてるわ。
ファイルbェ連番のままになってればわかるかな
外観がキレイならbェ一周してないだろうし
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/20(木) 20:08:33.79 ID:WD+fkPzl0
途中でリセットされてたり、他のカメラで使ったやる入れると一気に進んだりするからね。
3000枚も撮っていないのにそろそろ8000を超える番号だよ、家のは。
コマンドプロンプト使うような、なんとかって言うソフトだとわかるそうだ。
下手に知らない方がいいと思うよ。50000枚とかだったらどうする。
ほんの少し上に、EXIFに記録されてるって誰か言ってなかったか?
連番にしててもリセットかけたら最初からだろ馬鹿か?
中古なら確実にリセットされてるだろ
中古なんて、どう使われてたか分からん。
前の持ち主の住まいが海辺だったかも知れんし(海辺は自転車すぐ錆びる)、外観は綺麗でも
ケースまたは鞄に入って落下した事があるとか、夏の乗用車内に置きっぱとか、スモーカーとか、
呪いがかかってる等どんな過去があるか分からんぞ。それを承知で買うのが中古なのじゃ。
都会は都会で空気が悪いからカメラに良くないし、工業地帯然り。
電池だって過充電されてきたり残量0で長期間とか痛み具合は分からん。
前の持ち主が几帳面だったらラッキーだ。
データ上げるだけなのでプライバシーが云々の場合は
レンズキャップしたまま撮影したのをあげるだけでもOK
>>99 適度に使い込まれた中古のNEX-5Nは、ボディーに付着した前オーナーの手垢・汗・フケ・鼻水・鼻糞・リア糞・尿水・唾液・カウパー氏腺液・精液・愛液などが少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色しているのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
110 :
99:2014/11/21(金) 19:10:52.65 ID:dWrA8LWX0
ファイルNOが2124だったわ
見た目ほとんど傷がない
オクで買った
>>110 んで107のサイトでファイルナンバーとシャッターカウント一致してる?
>>111 Detected Camera model : NEX-5N
Shutter actuations made up to file DSC02124.JPG: 2274
| | | | Sony_Tag9050_0x0032 = 226
| | | | Sony_Tag9050_0x0033 = 8
| | | | Sony_Tag9050_0x0034 = 0
(65536 * 0) + (256 * 8) + 226 = 2274
こうなったが2274ってこと?
>>112 出荷前にシャッターテストで100くらいカウントされるから
オールリセット後の数と乖離してないのでよかったね!
114 :
99:2014/11/21(金) 23:45:54.99 ID:dWrA8LWX0
>>113 あんがと
こんなサイトが有るなんて初めて知ったよ
115 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/22(土) 00:27:41.94 ID:G9bOQetW0
髪だなこれ作ったやつ
>>113 それはない。そんなに丁寧にチェックする訳ないじゃん。
ただ、修理か点検に出すとそれ位増える。
て事で99のは修理歴ありそう。
というかEXIFTOOLSで一発でわかるわけだが
118 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/22(土) 22:36:21.51 ID:G9bOQetW0
>>117 それって、確かコマンドプロンプトで使う、ややこしいやつで祖
情弱には使いこなせないよ
で、Sが余計なんでは?
119 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/22(土) 22:39:16.49 ID:G9bOQetW0
お、最近はGUI付になったのか、EXIFTOOL
いや、Exifみれるソフトなんてたくさんあるだろ・・・なんでわざわざコマンドプロンプト。
マカーだからfinderでexif見れる
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/23(日) 09:07:22.33 ID:Nx5cHXvB0
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/23(日) 13:51:12.22 ID:GhQqTPXs0
>>120 その Exifみれるソフト に ソニーのレリーズ回数を表示する機能があればね。
無いから苦労してるんだよ。
>>123 メーカーノートのイメージカウントがレリーズ回数じゃないのか?
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/23(日) 23:11:10.10 ID:GhQqTPXs0
>>124 その メーカーノートのイメージカウント が見れるソフトってなに。
PhotoME Beta-Release じゃ見つからなかった。
以前使っていたJpegAnalyzerにもなかった。
>>125 上に出てるEXIFTOOLだよ
ただちょっと調べて分かったんだけどイメージカウントはファイルを生成した回数なのでレリーズ回数ではないかもしれない。
>>107で紹介されてるツールもそうなんだけど、無印5はシャッターカウントとイメージカウントの両方が分かるけど、5N以降はイメージカウントしか分からない。
その辺から拾ってきた無印5は2つの値が1500以上離れてるから、イメージカウントはあくまでも参考程度にしかならないぽい。
>>126 だから外観状態と照らし合わせて考えろっての。
中古買ってショット数気にする奴はドアホや。新品買えよ。
やーい貧乏貧乏。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 09:37:40.88 ID:1zLoRHjp0
結局ぐるっと回って EXIFTOOL かw
>>126 5N以降も空打ちでImageCountは増加するよ
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 11:48:27.63 ID:L+/YC1pz0
スイングパノラマはシャッター回数で増えるの?画像生成枚数で増えるの?
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 12:06:52.93 ID:1zLoRHjp0
総入れ歯、知人がニコンD三ケタで15万枚でシャッターが多少調子が悪くなってきたっていってたけど、
おらのD70とD70Sは3万枚超えでどちらもシャッターご臨終。
ソニーのミラーレスはどの程度の耐久性なんだろう
センサー小さい方が耐久良さそうな。パナなんかは電池ブタなんかもしっかりしてるから耐久ありそう
>>132 オレの5Nは12万枚超でシャッター壊れた
>>131 exiftoolのImageCountはスイングパノラマの場合はシャッター回数で増えるようだ
10万回いけるってのは値段からするとかなり優秀だよ
連写してるか否かも関係してるけどね
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/24(月) 19:03:49.36 ID:1zLoRHjp0
>>134 そんなに使えたのかあ、当たり個体だったのかな?
上級機とかでよく言ってる「シャッター耐久10万回」みたいなのは、別に10万回使ったからすぐ壊れるってわけじゃないしな
ふむ
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/11/25(火) 10:05:23.52 ID:P2oU9aY/0
エントリー機は大体何万回で寿命とかある?
ニコンは10万。ニコンはな。
家に殆ど使わずに押入れに閉まってあったキャノンnewFD50mmレンズ使いたくてマウント買って付けてみたわ
絞りもフォーカスもマニュアル操作するのがなんか楽しいw
a5100レンズキットが米ブラックフライデーで29%OFFの500ドルで売ってるわ!裏山!日本でも値下げくるか!?
スレチなのでα5000スレでどうぞ。
自治厨ウザッ!
このスレはα4桁の押し売りする人に困らされてきたから追い払われるのはしゃあない
ああそれでレスがとんでるのか
NEXの象徴、エースナンバー5は終了したからなあ。
もうこのスレも過疎化が進むだけだろう。デジタル物の宿命で、一気に。
ソニーのポリシーのブレには色々思うところがあるが仕方ない。ついて行くか見限るか、それだけだ。
最新機種は5Tとは言え、これも5Rから殆ど変わってない訳だしなぁ。
実質NEX-5シリーズは3.5代で終わった。
そして俺はNEX-5シリーズを2代使ってきた。いい夢見せて貰ったぜ。
まだまだ使うぜ…
このままだとNEX-5Nを壊れるまで使うことになりそう
α5の夢くらい見てもいいじゃないですか!
と思ったけど、やっぱ5にフルサイズはいらんな…
レンズもボディもコンパクトってことでAPS-Cが良いな
5Rサイズにトライダイヤルとか挑戦してくれんかな…
5100からフラッシュを取っ払って、
マルチインターフェースシューつけて、
安っぽい電子シャッター音をやめて、
フォルムを5シリーズにするだけで良いのにね。
6000買えってことだろうけど、あんなゴツいの要らん。
電子シャッター音?
あれはひどいよね
盗撮対策じゃない?
>>155 あれ。設定で消音出来たはずだよ、3N。
消せないから話題になってる
5tデビューして半年、それまでα300を使っていたのでまるで別世界。EVFやEAアダプター、EマウントZAと一気に沼落ち…
エントリークラスでありながら操作系が省かれ過ぎておらず、持ち歩くのが楽しい。
これは構造上無理だろうけど、どうせなら赤外線部もダイアルだと尚良かったな…
>>159 やっと意味分かった。シャッター音だと思ってた音が一部は電子音だったということか。
ごめん。
ぴろ〜んとかいう音のことだと思ってたよ。
ぴろ〜ん!?
AFの合った時の音か?
NEX-3pirooN
誰かα5100用の日本語ファームウェアでシャッター音OFF出来るの作ってくれよ!
作って下さい!w
NEX-5シリーズを最高に楽しめるレンズを一本選ぶならどれだ?
SEL1018か24F18Z
>>167 Eマウントならではのレンズというと、
16F28+魚眼コン
1018
35M35
かなあ。
純粋にいいレンズというなら24F18Z。
NEX5のコンパクトなサイズには1650だろう
1650じゃnex5の実力を引き出せない
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/02(火) 20:07:55.29 ID:MztVcf2C0
持ち出し率が一番高いのは1018
コンパクトさ重視で無難にいきたいときはシグマの19mm、キメたいときはサムヤンの8mm魚眼
物撮りはマウントコンバータでMFマクロレンズ
お休み率が一番高いのは3518
そもそも買ってから一度も開封されていないキットレンズ1855
クレ。
ここは一つMADOKA180でキメよう
>>167 SEL50 OSS か MADOKAかな。特に円周魚眼のシステムとしては、かなり小さくて軽いので重宝する
あたしゃ24mm/f1.8を勧める
5Nだけど、ビューファインダとストロボを、
両立出来るモノは、ないだろうかねぇ・・・
SONY初心者です。
液晶が前面まで180度曲がる + タッチパネル。
この条件だと、現状では5Tが一番お勧めでしょうか?
α5100
>>178 オプションのEVFが必要か、とか、操作系統とかの問題もある。
それだけの条件だと一概には決められない。
>>179 値段を考えなければやはり5100でしょうか。
>>180 主にローアングルでの静物撮影です。
EVFは全く考えていません。
操作系は慣れるしかないと諦めています。
レス、ありがとうございます。
>>175 MADOKAの唯一の不満は、レンズがセンサーの中心から微妙にズレてるので、動画を撮ると片側が欠けちゃうところだな
実験的に全周魚眼を使った動画を撮りたくてシグマのAマウント用4.5mmを買い足した
こっちはこっちで、余白が大きすぎて使えなかったんだけどね… 特殊用途レンズだけに、買うときには高くて、売るときには二束三文でガッカリ
まじかずれてんのか
>>182 撮像素子素子の取り付け位置の公差を無限遠でぎりぎりに大きく映るようにした、、と購入直後に不具合では?安原さんにクレームつけた時に言われました。
ま、最短付近以外はスチルの場合問題ないからそれで納得することにしときました。
理解はできるけど、それは最初から大々的に告知しとくべき仕様だな。
ちなみに当時NEX5Nで試したんだけれど、届く前から「ギリギリまで大きく写るように」みたいに公表していたので、
どっちみち動画で16:9になったときに切れるだろうとは思ってた
届いてから試したら、切れる量がわずかだったので、これでセンターがズレてさえいなければ実用レベルだっただろうなぁと
安原さんは無印NEX5(動画時には換算1.8倍くらいになる)しか持っていないようだし、本人に興味があるか堂かも知らないけど、初めから動画での利用は考えなかったんだろうね
Aマウント使うためにEA3欲しいなーって思ったけど
手ぶれ補正聞かないのがどれだけ影響するのかが怖くて手を出せない…
ISO上げてSS早くすればなんとでもなるよ
動画はどうしようもないけどね
>>187 いつまで補助輪に頼っているんだい。二輪で走る方が自由だぜ、楽しいぜw
腹減った…
焦点距離分の1までなら手持ちで可能
ぶれるならお前さんの腕が悪い
って法則も最近は通用しなくなってるか
>>193 懐かしいな。
でも、今はファインダついてないし、ボディ小さいし
握るとこ少ないしで、確かにそう言うわけには行きませんね。
プリント見るなら別として、モニタで等倍鑑賞とかする場合は許容錯乱円がとんでもなく小さくなってるからな
>>193 APS-Cで1.5倍
高解像度要求っちゅーことでさらに倍 みたいな。
197 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/07(日) 21:10:52.34 ID:YD1jvCY80
懐かしくて泣けるわ<さらに倍
料理取るのにボケるレンズほしんだけど
2万以下でありますか?
レンズは16-50のキットレンズしか持っていません
50F18。
>>199 画角が厳しくないか?さすがに、そんな距離取れない気がする。
>>198 テーブル全景を撮るのか、ショートケーキに載ったイチゴだけをアップで撮るのかでレンズは変わる。
参考作例を元にした35mm換算画角とかの情報がないとわからん。
自宅で撮るなら50mmF1.8
お店で撮るならΣ30mmF2.8
>>201 OSSあった方がいいんじゃないかということで、俺は35F18を押すなあ。
それか24F18Zなんだけど、初の追加レンズとしてはハードル高いから。
>>198 かように千差万別なので、実際、そのキットレンズで構図練習がてら撮ってみなよ。
どれくらいの画角が欲しいのか、まずはアタリをつけよう。
>>202 予算2万以下だし、24mmはおろか35mmも買えないよ
30mmのマクロレンズ安くなかったっけ?
>>203 そうか、予算か。読んでなかった。サンクス。
そもそも、予算がジャスト2万円以下だとしたら、答えは「ない」になるね。
3万円未満としてみても、16F28、30M35、50F18、あとはシグマ3兄弟か。
確かにそれなら50F18か、店内使用想定でシグマの30mmか、だね。
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/08(月) 05:03:25.84 ID:eCzZWOtf0
2万以下なら中古しかない
あ、コンデジで「○○cmまで寄れる」はレンズからだけどデジイチではセンサー面からを言う。
35マクロはフード付けてレンズ密着寸前まで寄れるからな
写真の暗い部分がRAWだと綺麗なのにJPEGだと汚くなってる 5N
ノイズ処理必要ないのにノイズ処理して汚くしてる
ノイズ処理が汚いこと自体も問題 キヤノンやフジは綺麗なのかな
OFFにすればええやん。
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/08(月) 17:57:08.46 ID:M4wZ2K2a0
>>213 ついで
クローズアップレンズを付けるとデジイチでも「レンズ前から〜」になる
クローズアップレンズの最「長」撮影距離は「100/レンズナンバー」cm
>>214 オーバーインフ大きいレンズだとNo.3でも最長1メートル超とかになるんだぜ
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/09(火) 09:04:04.00 ID:ghFHYZaW0
友達が5R(1650付)売ってくれるんだけど、SDカードが認識できなくて修理しないとだめらしい
他は普通に動いてるらしいんだけど、これって良く起こったりする?
修理って結構高い?
>>219 手持ちのSD3種類ほど取り替えても変わらないらしい
>>220 ありがとう
頻発してるわけじゃないのか
なら一度修理出せばなんとかなりそうだね
5tlの新品が4万ちょいで買えるのに、修理が必要な中古にこだわる理由はなんだろう。
>>222 オプション色々付けてくれるからね
5RLと16F28と純正コンバータ2つと急速充電器と純正バッテリーもう一つ付いて
提示価格\20Kなら修理してももしかしたら安いかも、とか思った
あと使用状況聞く限り自然故障っぽいからもしかしたら保証利くかもしれないって言う下心もある
保証期間なんてとっくに過ぎてるんじゃない?
NEX-C3の十字キーの反応が悪くなった。保証期間内なのに「症状を確認できた」としながら
ソニーは修理しやがらなかったんだよ!
で、ある日マッ○カメラに行くとガラスケース内のジャンクコーナーに十字キー不良というC3が
数台並んでたわ。持病と見て良さそうだな。
だから経験から言うとソニーのサポートに期待してはいけない。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/10(水) 09:26:39.31 ID:Zzfzw2mc0
>>225 俺のも十字キーの上が反応悪かったんだけど最近そうでもないんだよなぁ
保証期間過ぎてても自然故障なら無償修理だと勘違いしてる馬鹿がいると聞いて
>>218 これを機に、メモリースティックスロットを使ってみたらどうだろう
俺が5Tが出て型落ちになった5Rを新品で買ったのがちょうど一年前。
まだメーカー保証期間内という可能性は十分にあるし、
延長保証のことを言ってるのかもしれない。
ただ、保証が有効ならその友人は譲渡せずに修理に出せばいいんだし、
切れてるんだと思うけどな。
>>226 今日ちゃんと聞き直したらやっぱり延長保証入ってるみたいだわ
あとはっきりとは覚えてないみたいだけどけど、買ったのは約1年前とのこと
>>230 俺は他業界のメーカー勤務
>>232 なんかもうiphonでいいやってなったのと、買った店が遠いから行くのがめんどうだかららしい
>>231 そういやメモステも使えるんだったね
PSP用に何本か持ってるから試してみるよ、tnx!
>>233 延長保証は契約者(購入者)本人じゃないと手続きめんどくさい場合があるから確認してね
安い中古が手に入ったらローパスフィルター外して赤外線専用機にしてみたいね
ジャンクボディでもあれば壊すの覚悟であれこれできるけど却って手に入らない
修理が終わってから買っても遅くないと思うんだがなあ。
>>225 昔、α700だったかα900だったかで前後のダイヤルに不具合があって、
2ちゃんに「こんな変な動作をするんだけど不具合?」と書き込んだらメチャクチャに叩かれて、ニコンだかキヤノンの回し者とまで言われたわ
それからしばらくしてソニーが不具合を発表し、無償で修理してもらえるようになったんだよ
あの経験で信者ってヤツの恐ろしさを学習した
買ってもいないものを「壊れた」とか書き込んじゃうアンチってヤツの恐ろしさを学習した、15の夜
Nikon/Canon信者ほど酷くねーだろw
>>239 埼玉奥地の彼岸花の名所でα900使って写真撮ってたら、ニコンのD80を持ったジジイが「電器屋のオモチャカメラで遊んでるヤツはどけ!」とか言われて突き飛ばされた事がある
それからニコンユーザーの印象は最悪
>>240 むしゃくしゃしてやったー(^o^)!(^^)!
反省はしてみる?
オモチャカメラで遊んでるのが悪くね?
ですよねー
>>240 APS-C機... D80じゃα900の相手にもならんだろうにw
不条理過ぎワロタ
247 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:34:32.31 ID:4ePX/ac10
僻んでオモチャ言ってんだろ
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/14(日) 00:41:57.67 ID:RS/o19KC0
6000買った今も、5Rの出番は50%ある。
困ったもんだ
よく読むとジジイ「が」おもちゃ云々言われて突き飛ばされてるぞ
こないだ友人からSD認識しない5R譲ってもらう話書いた者だけど、
昨日受け取ってみたら普通に使えて拍子抜けした
電源入れたら
「メモリーカードへの書き込みが正常に終了しませんでした フォーマットしますか?」
のメッセージ、
「Yes」→先に進まなくなる 「No」→普通に動作
と言う感じで何事もなく快調に動き出した
念のためにSDとっかえひっかえしたりフォーマットしたりして試したけど今のところ不具合なし
元の持ち主も動くの見た瞬間に大爆笑
値段上げ提案したけど却下されて元の提案価格で売ってくれた
いいやつだなあ
>>250 いい友人だな
回らない寿司でもおごったれ
252 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:30:47.83 ID:Qo6sZHMP0
>>250 SDカードって接触不良よくあるからそれじゃね?
認識しないときは挿入し直してみるといい
しあわせなきもちになった
>>250 撮影できて書き込みできて再生もできてるってことだよね…?
カードのフォーマットもできてるよね?
なら正常と言って良いんだろうけど
256 :
250:2014/12/14(日) 23:56:59.22 ID:bNDENGoT0
>>251>>253 ほんといいやつだよ。今度また飯でもおごる
>>250>>252>>254>>255 受け取ってからまだ100ショットも撮ってないけど、今のところ撮影・カメラ内再生・
パソコンで再生のいずれも問題ないよ
テスト撮影には手持ちのSDカード2〜3枚とっかえひっかえしてカメラ内でフォーマットして使用
ついでにPSPについてた32MBのメモステも問題なく動いた
推測だけど友人が最後に撮った時になぜか書き込みが失敗して、その後対応がまずかったんだと思う
カメラは失敗したカードをきちんと処理したい
友人はそれまでの画像も消されたらかなわんのでカードを変える
カメラはさっきのカードと違うので処理に困ってフリーズ
友人はいつまでたっても処理が終わらんし、わけわからんのでフリーズ
と言うところなんじゃないかなあと
友人までフリーズかわいいw
258 :
250:2014/12/15(月) 00:16:42.38 ID:+pOZDs200
>>257 行動がなんかかわいいんだよなあ
SMAPの草gくんを5発ぐらい全力で殴ったような後みたいな顔で、
身長も180近いガタイの良いオッサンだけどねw
ボランティア活動に燃える熱いヤツだよ
この前の土曜日に山に持って行って感じたこと
EVFが欲しい
>>259 今のうちに買った方がいいよ。
今後、あの端子使うとも思えないし、
市場在庫で終了じゃないかな。
261 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/15(月) 22:18:41.70 ID:WT76EUCi0
女子高生のおっぱいの先端を舐めたら、射精すると思う
262 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/15(月) 22:20:06.10 ID:WT76EUCi0
誤爆
比べちゃいかんがα7のEVFとは雲泥の差だな
265 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 11:07:27.76 ID:ui/t0ZjA0
EVF日中では効果絶大だけど
眼鏡掛けてると見づらくて効果半減
他社のファインダーでは見づらいと思ったことは無いのに。
対策法ないんかな?
メガネを外す
ピント調整したの?
RX1用EVFのアイカップが良いという人もいたが…
購入相談です
現在Nikonのレフ機を使っているのですが、重いのと動画撮影も兼ねて、NEX-5Tか富士のX-A1で悩んでいます
購入後1年ぐらいははキットレンズを使うつもりなのですが、あまり良くないのでしょうか?
また、高感度ノイズは富士と比べても良い方でしょうか?
お願いします
なんでベイヤーのX-A1? フジなら違う選択あるでしょ
どっちも良いカメラだけどレンズの魅力で選べば富士。
俺がNEX買った時、まだ富士のXシステムはなかったw
そしてNEX-5系のデザインに惚れた。
5Tとかもうなくなってね?
>>269 自撮りするならソニー
全くするつもりがないなら富士の方が良い気がする
あと富士のはしらんけど、NEX5系はフラッシュ内蔵してない(外付けが付属してる)
逆光補正目的とかイルミバックな記念撮影とか頻繁にするんなら考えた方が良い
俺は海外旅行で記念撮影を他人に頼むの怖いのと、フラッシュはほとんど使わんので5R選んだ
フジはAFがノロノロだから覚悟して。
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 21:00:45.52 ID:NOX898Of0
動画撮影も兼ねてっていってるけど、俺が知ってた頃のフジは動画はオマケ程度だった
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 21:13:11.18 ID:45oa/MpS0
>>276 フジっぽいけど、レンズリリースボタン?が違う気がする
ソニー以外が入ってる可能性は考えないのか
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 21:31:05.17 ID:NOX898Of0
どー見てもα5000。
去年のようにNEXみたいな絵を載せて、中身はペンタのダブルズームが入るんですねw
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 21:54:56.29 ID:SLQakzhi0
画はイメージで〜す ってか
284 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/16(火) 22:14:53.05 ID:y1ud0P0A0
在庫処分なんだからα5000が濃厚かなぁ。3NとかF3とかの可能性もあるwww
いまだにNEX-C3が残っているパターンも覚悟しなくてはならない。
去年の事例はどっかに残ってないの?
ペンタックスでミラーレスって…K-01かよ!
それはイヤすぎるw
K-01無駄に画質いいよ
K-5やD7000、5Rより確実に高画質だと断言できる
ミラーショック無い分だけK-30より良い
黒持ってるけど、金があれば黄色と白、水色と全部欲しいw
ま、K-01ならサイズや見た目以外は問題ないわな。本当の悪夢はQだ…
291 :
>>269:2014/12/18(木) 01:27:39.05 ID:GshJJ9Ff0
回答ありがとうございます
>>270 予算は\45000くらいを考えてるのでX-M1は少し高いです
>>271 Xレンズはキットレンズでも良さそうですが、Eマウントのパワーレンズはイマイチですか?(AF、画質)
>>273 風景撮りメインなので自我撮りは考えてないです
>>274 >>277 AF遅い&動画微妙は有名ですがNEXはどうですか?明るい店頭でのAFはあまり気になりませんでした
予算45は・・・・
>>291 パナ機を選択肢に入れてないということは、動画の撮影割合は少ない?
あとキットレンズのSELP1650は画質だけ見ると個人的にはちょっと微妙
と言うか画質コスパで勝負するレンズじゃないと思う
AFは風景撮りで困ったことは無い
動体は撮らないから分からない
RAWで撮るならどっちでもいい。Jpegならフジ。動画はしらん。
ミラーレス機なんて見た目でえらべばいいんでない?
今NEX5系がレンズついて中古で2万だからこれ買って
様子見ではどうでしょう
中古で並んでるNEX5x見るとどれも液晶コーティング剥げ禿げのイメージ
いや、そうでもないよ。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/18(木) 19:24:11.49 ID:SFAm1/+20
それをネタに値切るといいんじゃね
コーティングなんてハゲばいいじゃないゃないの〜
301 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/18(木) 19:56:46.17 ID:qjpIyQyu0
ダメよ〜ダメダメ
コーティング禿は磨けばいいじゃない
車のヘッドライト磨く細かいコンパウンドはどうだろう
昔、携帯の画面をタミヤのコンパウンドで磨いてもかなり復活した覚えがあるし
>>296 中古で20000円ぐらいで売られてる適度に使い込まれたNEXは、ボディーやグリップに付着した前オーナーの手垢・汗・フケ・鼻水・鼻糞・リア糞・尿水・唾液・カウパー氏腺液・精液・愛液などが少しずつ染み込んでいって
香ばしい感じに変色しているのがたまらない。
この独特の不潔感がいい感じだよね。
周囲に不衛生な感じをアピールできるから、盗まれる心配もない。
304 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/18(木) 22:11:56.76 ID:SFAm1/+20
オレはピカール一択
おまかせオートから撮影モードを簡単に変更できませんか?
ソフトキーの設定が変更できず困ってます
どういうこっちゃ?
台所のスポンジで落ちるよコーティング
>>307 さっそく力入れた磨いたら内部に溜まった洗剤が溢れてカメラの内部に入っていきました!
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/19(金) 11:06:07.76 ID:uUGpPC/v0
カメラの極楽堂が20日、明日叩き売り
>>309 中に入ってもスポンジなら隙間から吸えるよ
ネタにマジレスすんなよ・・・
>>306 おまかせオート以外からなら、ソフトキーで相互に切り替えできるのですが
一度おまかせオートに切り替えてしまうと、メニューを開かないと別のモードに切り替えできないのです
>>315 モードってP/A/S/Mとかのこと?
手持ちのNEX-5Rだと普通に切り替えられるのでよくわからないんだけど、
NEX-5N以前の機種だと何か違ってたりするんだろうか…
ちなみに5Rだと、現在どのモードでも、十字キーの中央ボタン(ソフトキーC)がモード切替だと思う。
>>316 ただのNEX-5
背景ぼかしで固定
下のボタンは撮影アドバイス固定というもはや嫌がらせ
というかおまかせオート使うユーザー馬鹿にしてるとしか思えない
一応ファームは05
NEX-5は零号機
あきらメロン
改善されたと伝え聞くファームでその状態って、初期ファームはさぞすごかったんだろうな。
たぶん想像以上にすごいよw
電源入れずに数日でバッテリー0になったり
>>305はα6000、もしくは中古NEX-6買った方がよぐねえか。
モードダイヤル付きだでよ。
タムロンの18-200とGレンズの18-105で
一時間くらい悩んでタムロン買ったわ
そりゃGレンズの方が安くて画質も良いんだろうけど
ズームが100mm付近になったとき急にピントあいにくくなるのと
フォーカス速度が圧倒的にタムロンのほうがよかったからタムロン買ったわ
>>324 おお、俺も今その2つで悩んでたんだよ
タムロンの18-200って1650とかと比べてもAF早い?
ハイブリッドAF利いてる?
>>325 タムロンってアップデートできずに
LEの完全下位になっちゃったんじゃなかった?
価格差なくなってきてるし、純正の18200LEの方がいいだろうなあ。
あと、18105GってAF遅いなんて話あったっけ?
レビューじゃそこそこ早いって話だった記憶だけど。
定価からして18105Gのほうがやすいが
B011:80000円(価格com:55890円)
18200LE:89000円(価格com:59799円)
18105G:63000円(価格com:48700円)
18105Gは無印5につけると大変なことになる
あれにGマーク付けちゃうのはアカンやろ
200mmが欲しくて18200買うにしても、今更タムロンはないし、
「AFが速かったから」だとすると、それは何かの間違いのような。
>>326 そうだと思ってたから持ってる人に聞きたかったのよ
つか200までいらないしF4通しじゃなくていいから、18-135とか16-105とか出してくれないかな
18-200も18-105F4もNEXに対してはデカくて重いんだよな…
ご意見ありがとうございます
>>293 現在動画のとれないD300使用ですので割合は少ないと思います
高感度がほしいのでm4/3は今回考えて無いです
>>295 見た目というかメニューが少しお節介なNEXよりはFujiのがシンプルで良かったです
しつこいようで申し訳ないのですが、5Tの高感度はどうですか?
X-A1は高感度を売りにしていますが、ISO12800の5Tはあまり売りにしていないので…
>>334 ISO6400より上で使いたいならNEX-5T/RよりはX-A1じゃなかろうか。
ホントにそんな撮影したいなら、型落ちじゃなくて現行機で選ぶべきだと思うが。
UIに不満があったならもうX-A1買えば?
>>334 5R/5Tもメニューボタン→セットアップ→「ヘルプガイド表示」を「切」にしたら多少うっとおしさは減るよ
UIの作りそのものに不満があるならもうどうしようもないけどね
5R/5Tの高感度は参考になるかわからんけど
3200が作品撮りの限界、6400がスナップの限界、12800がスナップ(RAW→PCで処理とリサイズ)の限界、
と個人的には思う
富士は悪いけど使ったことないからわからん
もうさ、
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM とかでアタリつけるしかないんじゃない?
それか展示機あるんだったらメモリもちこんで店員さんに頼んで撮り比べせてもらうとか
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/21(日) 10:34:35.80 ID:sDJbFI7I0
>>335>>336 店頭にSD持って行って確認して購入判断したいと思います
ありがとうございました
タムロンの18-200と純正だとなにが違うの?
中身おんなじじゃないの?
>>339 純正はファストハイブリッド対応、タムロンは非対応。
といっても、もともと純正レンズも対応してなかったけど、対応ファームのアップは純正でも
カメラを使ってはできずに郵送してアップデートしてもらったのを返却する形。
タムロン側はなにも告知してないから、現行ロットも非対応とおもわれ。
オート設定で明かりのある夜景を撮るとピントが合ったような表示になって
本体モニターで確認するときは問題ないように見えるんですが
パソコンモニタで等倍確認すると明らかにピントずれしていることがあります
どの設定や撮影方法を変えればいいでしょう?
イルミネーションみたいな細かい電飾はすごく苦手っぽいね。
光源以外の明るいところを指定すればすっと合うのに、電飾はぜんぜん違う深さにピントを合わせちゃう。
もう最初からDMFで自分であわせるようにしてる。
夜景はDMFかMFだね。
拡大してピント合わせする時、タッチはすごい便利だ。
>>342 トンチンカン過ぎて吹いた。
DMFを使って上手く取れましたが調整に時間がかかって
ちょっと立ち止まって撮影してまた歩くみたいな使い方は無理そうです・・・
>>345 MFアシストをONにしてピーキングレベルを高にしてみたらどうだろう?
俺はさらに色を普段は赤にしてる
α5100まだ高いから5t買っちゃった
348 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/22(月) 10:20:22.52 ID:PoE09uu70
α6000 Hi時:最高約11コマ/秒、Mid時:最高約6コマ/秒 、Lo時:最高約2.5コマ/秒
α5100 Hi時:最高約6コマ/秒、Lo時:最高約3コマ/秒
つまりα5100はAF追従で約6コマ/秒。
350 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/22(月) 10:32:31.43 ID:PoE09uu70
今更わざわざ初代NEX-5を欲しいとは思わないが、5R、5Tもそうなりつつある。
α5100と性能差が大き過ぎてな。
予算が乏しいならおいらならα5000を選択。
約2010万画素の高画素化&新世代画像処理エンジンBIONZ Xによる画質向上は魅惑的だ。
いずれにせよNEXはもう古い。非常に残念だが。
お疲れ
次のEマウント機どうするかなー
って考えてたらいつの間にかQX1を買ってしまっていた
画素数は無駄でしかない レンズの解像力が全く追いつかないから
画像エンジンとは勝手にどぎつい絵を作成する害悪でしかなく
またリアルタイム処理縛りの低次元な話だ
その昔、フィルムの解像力を超えたレンズの解像力を云々するなど無意味って話があったね
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/22(月) 16:49:31.78 ID:j8zKIX3i0
【経済】 失われた「ソニー愛」 悲惨な実情に個人株主離れ加速、業績下方修正と言い訳連発 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418852042/ 2014年12月18日 6時0分 ビジネスジャーナル
11月下旬から12月にかけては、3月決算の上場企業から株主のもとに中間決算の報告書が封書で郵送される時期だ。
「中間決算関係書類在中」「株式関係書類在中」などと記され、事業活動報告書とともに所有株式数に応じた配当金計算書が同封されている。
例えば、武田薬品工業は2014年度中間期で1株当たり90円、花王は同34円など、株主還元策として高い配当性向(純利益に対する配当金の割合)
を保っている企業もある。電機業界では、パナソニックが前期(13年度)から配当金を復活させており、同8円となっている。
●上場以来初の無配、株主総会時の手土産も取りやめ
そんな中、筆者のもとにソニーから「2014年度上半期連結業績のご報告」と称するハガキが届いた。
封書でなくハガキなのは、14年度中間配当と期末配当がゼロ(無配)となったからだ。同社が無配となったのは、1958年に上場して以来初めてである。
近年のソニーの苦境は、多くのメディアが報じているとおりであるが、9月17日の記者会見で業績を下方修正し、14年度(15年3月期)の営業利益を
従来予想の1400億円の黒字から500億円の赤字に、最終損益である連結純損失を同500億円の赤字から2300億円の赤字に拡大する見通しと述べ
そこで併せて今期の無配も発表した。
その約3カ月前の6月19日に開催した株主総会では、従来は出席した株主に手渡していた土産も廃止した。それも影響したのか
出席者は前年の1万693人から4662人へと激減した。上場企業各社が個人株主重視の姿勢を打ち出し、株主総会時の経営陣との懇親会や
手土産を工夫する会社は増えた。ソニーも過去には充電器セットを配るなど、手土産品の内容は毎年変わっていた。
ただし、株主総会時の手土産廃止については、ソニーに限った話ではない。近年は取りやめる企業も増えている。賛否両論はあるだろうが
年に一度の「企業と一般株主との交流」の視点では、一抹の寂しさはぬぐえない。
●個人株主のソニー離れ進む
かつてソニーは、株主総会の運営手法自体も注目されていた。1990年代後半から2000年代前半までは、株主総会に参加する個人株主の思い入れも強く
会場には朝早くから株主が入場の列に並んだ。6月下旬の暑い時季にもかかわらずスーツ姿の退職世代も目立っていた。壇上の経営陣への質問も牧歌的で
例えば、ある中高年男性は「私はソニー製品が好きで、新製品が発売されると必ず2台ずつ買い求めてきた」といった、質問内容とは関係ない前振りがされたこともあった。
kakaku.com
α5000 パワーズームレンズキット \40,622(キャッシュバック -\3,000)
α5000 ダブルズームレンズキット \54,290(キャッシュバック -\3,000)
NEX-5T パワーズームレンズキット \39,620
NEX-5T ダブルズームレンズキット \54,000
ふむふむ。ほうほう。
α5100 パワーズームレンズキット \59,850(キャッシュバック -\5,000)
α5100 ダブルズームレンズキット \76,800(キャッシュバック -\8,000)
α6000 パワーズームレンズキット \63,997(キャッシュバック -\5,000)
α6000 ダブルズームレンズキット \83,729(キャッシュバック -\10,000)
NEX-5Nを中古で購入しました。
ISO12800以上の高感度で暗所を撮影すると、画像の下辺に紫色の帯の様な物が記録されてしまいます。故障でしょうか。それとノイズなのか、マウントから光が漏れてるとかでしょうか。
シャッタースピードは?
暗所で感光するか!
1/60とかです。
試してみたが俺のは何ともならんぞ。
真っ暗だが肉眼で見たのより明るく写るし色もそれなりに出てる。
センサーの故障ですかね。あまり使う感度ではないから気にする必要もないのかと思いますがやはり気持ち悪い。
修理に出すといくらくらいかかりますかね。
昔RAWで撮ってLRかなんかで現像したら出たことあったな
本体のファームアップかソフト新しくしたら治ってたような気がする
>>368 紫ってどんなんよ画像上げてくり
ともあれアップデートして変わらなければ修理じゃね?
わお、ほんまに真っ暗やん!
そこまで黒いとどっちみち写真になってない…
だから気にせんでええんちゃう?(^-^ )
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/23(火) 00:21:37.24 ID:OA94/qpK0
>>371 等倍にして見ると下の方だけじゃないみたいだぞ
センサー交換の悪寒
横から超強烈に光当てない限りマウントの光漏れはないと思う
中古だからセンサー交換すると新品買えるくらい費用掛かるだろうし
通常使用で問題無いなら無視でいいんじゃん?
同じ条件(ISO12800、Tv1/60)で撮ってみたけど、俺のもなんか模様が浮き上がってくる
>>371みたいに四隅とかに出るわけじゃなくて、基本的には横縞模様が全体に入る
超高感度にするとどの機種でも紫ノイズは出るぞ…
長時間使用して発熱した状態だともっと酷くなる
ただの熱ノイズでは?
天体撮影だと問題になるから専用のノイズ処理方法があるくらいどの機種でもおこる現象
どうしても嫌なら最新のフルサイズ機にでもすればかなりマシだけど
けど普通は気にしなくてもいいし修理しても根本的には治らないかと
D4使ってるけど動画撮影のあとISO12800で撮ると同じような紫色出るよ
デジタルセンサーの仕様だからどうしようもないと思う。
俺の5Tはならないけど、何か条件があるのかなぁ…
そもそも12800まで上げて撮るカメラでは無い
もう暗視カメラだな
俺も5Rだけど暗所でのピント確認に25600とか使うと出るよ
中国産リニューアルで、最近は純正品を買ったほうがそれに似ていないという
純正が高すぎなんだよな
10000mAh以上の外付けバッテリーが3000円で売られているというのに、
カメラのバッテリーはぼりすぎじゃまいか
388 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/24(水) 22:06:24.76 ID:lRtd0Uoj0
コード付きイクナイ
純正品の半額と言っても半分以下の性能と半分以下の寿命しかないんだから買う意味無いのにね
不良品は交換すると言いながらバッテリーが突然死した頃には保証期間は終わってる
あちこちのスレで安物買いの銭失いと言われているのに…
FW-50の中華バッテリーは当たり外れがあるから
当たりのやつは半分以下なんて事無い
アマゾン等のレビューとググってみれば、どのデザインのバッテリーなら大丈夫かわかるはず
3個買ったけど残量表示もきちんと出るし純正と保ちもかわらないけどなあw
ふむ
>>347だけど、コンデジ上がりのミラーレス初心者にはこれで十分だわ
画像も綺麗だし、なによりシャッター音が気持ち良いw
これから本とか買ってゆっくり勉強していくわ!
おう(・ω・)
α7とかも出てるのに
Eマウントのやすいレンズ全然増えなくてつらい
シグマはフルの予定は無いAPS-C用を出したいと言ってるから、来年のCP+あたりで何か発表あるんじゃない?
ソニーも出すみたい事を言ってたけど会社の状況がね。
SEL30M35良いぞ〜
安くて軽い
>>396 NEX-7後継は出るだろうけど、ソニーがフル推しになってしまった以上、
NEX-7後継が中途半端なカメラになるのは確定路線だと思う
推しカメラでさえ中途半端なのだから
そこは気にしないでいいよ
NEX-7の後継がα7だろうに。
>>401 それはないわ。
α7000に一縷の希望を抱いてる俺が泣いちゃう。
>>398 安くて軽いだけで何の価値もない
あれマクロで使うやついるの?
>>403 マクロとしては使えるだろ。
普通の30mmレンズとしてはちょっと無理だけど。
>>404 ほかのマクロ使ったことある?
TAMRON90mmとかキヤノン100L使ってみろよ
>>405 タム9って、サイズも価格も入手性も違うじゃんよ。
本気でマクロ撮影するなら、ツァイスの50Mや新マクロ使えばいい。
おもちゃとして遊べるならゴミじゃないだろ、と言いたい。
そりゃ、ベンツSクラスはいい車かもしれないが、
だからと言ってFitがゴミにはならんだろう。
>>405 EF100 F2.8Lなり、大三元ズームなりを必要とするユーザをEマウントは取り込もうとしてないでしょ。
そういうレンズと比較するのが間違ってる。
安くて軽くてクローズアップレンズ使うよりしっかり写るんだから十分だわな。
>>407 使ってみてまったく解像しないただ寄れるだけのおもちゃレンズって印象なんだよね
>>408 ひょっとして花とか虫撮る人かな?
自分は、ダンボーフィギュアとかを接写するときに使うくらいなので、
あまり気になってないのかもしれない。
あれれ、アンチさんのレスついちゃったか
おもちゃチックだけど唯一の等倍マクロで標準域レンズだよ
お散歩スナップとかメモ的な撮影にはもってこいな単焦点レンズだと勧めてみたんだけどね
そもそも中望遠マクロと比較してくるあたりがナンだかなって感じする
解像度悪いらしいけど個体差とか出力環境のせいなのかな?
小型のマクロはペンタのDA35mmmacrolimited以外クソだよ
Canonのコンデジからシャッターの切ったときの感覚がたまらなくて
NEX-5Tを何となく購入したのですが
シグマの安い単焦点レンズでもそこそこ画質はいいものなのでしょうか?
標準のズームレンズの画質がイマイチなんで…
周辺まで含めた解像なら、19mm△、30mm○、60mm◎
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/12/25(木) 23:12:07.27 ID:s8c7Iz060
あのな、おまいらコスパて言葉の意味考えて物言えよ
ある意味、値段は安くても性能はまぁまぁってことだよ、分かるか?
30mmマクロはそこそこ写れば大満足の、アマチュア向けソニーの意欲作だ
マクロと呼ばれる中では一番安いのに苦言を言っちゃ申し訳ないだろ
その心意気を足蹴にするヤツはキャノニコに高い金払って満足しとれ
>>414 禿同。
俺もこの価格じゃなかったらマクロは買わなかったわあ。
>>414 だから安くて軽いことだけは認めてる
安価なおもちゃ程度で妥協できる奴だけしか使えないレンズってことだ
本当にコスパのいいレンズってのは50mmf1.8やシグマの三兄弟などのことだろ
>>414 でも、カメラシステムとして一本もまともなマクロが無いものどうかと思う
広角単焦点とか魚眼とかも同様
見た目のラインナップとしては整ってきたけど、まだまだ全然不十分
そうそう、全部レンズが少ないのが悪いんだ
っていうかAマウントのアダプタを持ってると色々便利だよ
NEXではないだろうけど今後は手ブレ補正を搭載したボディも出てくるだろうし
>>412 60は最高
30も良い、画質に不満は無い
19はちと普通〜良い
一番使うのは30mmだけど、ちと料理撮るには広角だからsel35f1.8が欲しいと思う今日この頃
マウント追加で買った者だけど、Eマウント機ってなんか「惜しい感」がものすごく漂ってると思う。
高画質でコンパクトでラインナップも選択の幅がある。
中級機でも撮影機能が豊富だから便利機として使いたいけど操作性も犠牲にしたくない人にもOK。
でも現時点でレンズがそろってないし、ロードマップも不明瞭だからメイン機にはしづらい。
好みにもよるけどノイズリダクションが過剰、きつい言いだけどと塗り絵すぎる。
パワーズームのレンズが多くて動画押ししてるのかと思いきやどれもこれも30分制限あり。
せっかくコンパクトで軽くてお散歩に最適だけど故障報告の多いキットレンズ。
すみません、最後の
>>115は別スレでの引用が紛れ込みました…。
>>426 420
レンズwikiとはどこですか?
ただ面白がってるだけの人だろうな
あけましておめでとうございます
ヨドバシでiOS福袋売切れの為、ヤケクソでミラーレス福袋4万円買ったらNEX-5TYだったカメラ詳しくないけど嬉しい
5TYならお得じゃね?おめでとう
ヤフオクでばら売りすれば、手数料さっ引いてギリギリおつりが出るレベルか・・・
新品狙いだとオトクかもしれんが、追加購入だと割高だね
5Nを使って三年になります。次のグレードアップを狙う時期です。α7を狙っています。コレは正解ですか?それともまだまだ5Nを使った方がいいですか?
今度二人目の子供が産まれるのでなるべく出費は避けたいと思っているのですが…。
パナソニックのGH4を使わせてもらって、改めてファインダーでの撮影のやりやすさを実感したのでα7への買い替えを考えています。
よろしくお願い致します。
レンズ資産が無くてフルサイズ志向ならα7かAマウントに乗り換え、場合によっちゃニコキャノへどうぞ
金かかるけど
レンズ資産あるならAPS-C機のα6000か、噂だけ出てるα7000待ちで如何か
5nからα7なら手持ちレンズは使えるけど、APS-Cのクロップ(センサーの中央部分のみ使用)になって写りは5nと大差ないと思う。
今後FE(フルサイズ対応のEマウント)レンズを1本50k円以上出して買うつもりがあればα7、買うつもりがなければ先に出ているα6000で良い思う。
GH4はフォーカス速いしレンズも揃ってるからな..
予算あるならD610でも買ったほうがいい気がしないでもない
でもα7もいいカメラだと思う
別に5Nで不満無ければそのままでいいんじゃないの?
動く物撮れないのが不満とかならあれだけど。
440 :
【馬】 :2015/01/02(金) 20:55:39.41 ID:trLBCjlR0
ファインダーがほしいならバランス的にはα6000がいいだろうけど、タッチパネルはなくなっちまうな。
LA-EA4でレンズ遊びしたいからシグマとタムロンは手振れ補正つけて下さい
α7とかで需要あるでしょ(α7llでボディ内についたけど…)
マップカメラは良いですか?
マップカメラの店舗かネットで購入したいので、教えていただけたら助かります。
中古?
>>443 わるかないよ
昨日届いた5Rはお清め済みの5円玉キャッシュバック付きだった(笑)
外装傷有り品だったけどimagecount8千で当たりだったし
保証も6とか3ヶ月とかあるしね
キタムラも比較した方がいいよ
大体どの店も状態評価はシャッターカウント(exif情報)と正比例してる
>>444 はい、中古です。
お財布に優しい値段なら新品も検討します。
>>445 マップカメラさんは悪くないようですね。
良いご縁があるように、という計らいでしょうか。ありがたいですね。
他店のキタムラさんも調べてみます。
お呼びでないとは思いますが、購入したら報告させていただきます。
回答してくださったお二人方、ありがとうございます。
>>446 マップは梱包担当の名前印鑑付きで責任管理もしてる
10回位買って問題はなし
キタムラは確か1度に2個まで実店舗取り寄せできて、実機確認してキャンセルもできる
だからセンサー汚れ確認とか傷有り品ならダメージ状態確認して納得後の購入とかできる
多分ノートPCとSDカード持ち込めばexifでシャッターカウント確認もできそう
やったことはないけど
イオン内店舗ならイオン感謝デーに合わせれば5%とか安く買える
マップは最初から10%ポイント付くけどね
マップカメラ、カメラのキタムラ、フジヤカメラの三社は割と信頼してる
キタムラは店舗によるんじゃね? うちの地方は店の半分携帯屋状態でカメラやる気ないわ。
フジヤは、画像ナシで付属品も大雑把な説明しかないから通販で買うのは躊躇する。値段は安め。
キタムラは、自宅近くに店があってネットで他店から取り寄せるなら重宝する。値段は普通。
マップは、コンディションに厳しく接客もしっかりしているから安心して買えるが値段が高い。
キタムラのシグマ旧DN新古品祭りが懐かしい
フジヤカメラは雰囲気的に入りにくい
経営者の感覚が昭和で止まっている店
>>452 あそこは客層が昭和だから経営としては正しいw
マップでΣの中古買ったけど不満はない
フジヤもマップも行くが客層が明らかに違う
フジヤはじいさん多い
マップはフジヤより若いのと外国人がちらほら
マップのポイントは1%でした 訂正
なんかたまにキャンペーンとか、個別にもっと付いたりしてた
現行型も指紋が目立つからあれだけど、旧型はモサいんだよな
でも画質のコスパは最高だよね
>>447 神レスです!
マップさんの本気がうかがえますね。
キタムラさんも実機取り寄せ可能な上にキャンセルまでも大丈夫とは素晴らしいですね!
両店ともポイント割引があるのも助かります。
貴重なアドバイスありがとうございます。
どういたしまして(бωб)
(бωб)
ソフマップは信頼しちゃだめ?
互換性バッテリーはやっぱり駄目ですか?
純正は高いけど無難でしょうね、どうしよう
>>463 ソフマップで中古のカメラやレンズ買ったことあるが今のところ特に問題はない
祖父のネットで買ったものは星の数を鑑みて
いつも想像より程度がよかった
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/09(金) 00:47:04.77 ID:LQVolc910
>>464 ROWAジャパンので日本製セルを使用してるのならダイジョブ
>>464 買った機種だけで使い倒すなら互換で大丈夫。
将来後継機を買うと互換が使えなくなることがあるので、短いスパンで本体を買い替える人は純正の方が無難。
>>469 ????????
形状変わらない限り使えるだろ
ファームアップで互換バッテリ使えなくするなんて別に珍しいことじゃないんだが。
>>470 新型になったら本体側で弾くかもしれん。
NEX5で使えてNEX6で弾かれる電池持ってるわ
ビデオカメラだけどHDR-PJ790Vで遭遇したな
純正品は旧モデルと同型だけど、カメラ本体側のチェック方式が
変わったかなんかで互換バッテリが使えくなってた
ソニーとパナがそういうのよくやってるイメージがある
ふむ
>>474 それ、純正を買わせて儲けると言うのもあるだろうけど、
以前に「PSPのバッテリーが爆発して怪我をした人がいて、使っていたのが中国製の非純正バッテリーだったと判明するまでソニーが叩かれてた」みたいな事が有ったので、
ユーザーと自社双方を守るためには重要な事だと思った
477 :
464:2015/01/11(日) 10:43:04.90 ID:vWQkYpM20
結局純正バッテリー+充電器セットの新しい方買いました。
今の所2個は確実に使うので今後買い増しなら互換品も検討します。
>>476 ソニーはノートパソコン用バッテリーで発火トラブルやらかして大規模リコールやったけどな
>>478 中華製のパチモンは不具合出たときリコールしてくれるの?
脳みそ沸いてるのか?
>>479 結局そこらへんは値段を取るなら自己責任(使えなくなることも含めて)って世界だよね
そういえば昔、ミノルタが撤退してバッテリーが手にはいらなくなって、仕方なくkenkoの互換バッテリーを買った事が有ったな
>>481 そういう時は互換電池助かるね
俺は今のところメインのカメラで電池終売になったことないけど、
長く使ってりゃいつかはその時が来るんだろうな…
バッテリーは、純正中古と中華互換なら中古の方が安心してしまう自分がいる。
たしか爆発するべきものが不発なのも正常だよねw
安全性もそうだけど、性能だって全然違うぞ
ソニーの電池性能は韓国の大手と比べても圧倒的
そうなん?
FW50ってなんか自然減早いなーって印象なんだけど
489 :
464:2015/01/17(土) 00:05:47.26 ID:g0zIbipa0
正月にNEX-5TYデビューと言うか40歳台で初一眼デビュー
東北は毎日毎日雪ばかりで何を撮ったら良いのだ、
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 00:14:44.84 ID:Maopv+r70
雪
雪景色から、雪だるまのようなもの、雪の結晶までいろいろあるわな
撮るもの無いなら作るべし
オレも淀の夢で正月に入手したんだけど、
標準レンズが暗いから暖かい屋内だと活躍の場がない
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/17(土) 02:55:50.23 ID:zri9TTix0
>>494 普通に照明があればISO800でもF5.6くらいで十分手ぶれせずに撮れるが…
薄暗いムーディーな飲食店とかなら知らね。
5T 20mm2.8付けっぱで使ってるです
顔認識onで撮ってても結構な確率で顔にピント来てなくて悲しくなる
なんか大事な設定を間違ってるんかな
ファームは最新にしてます
5100買うかあきらメロン
バッテリーよりモバイルチャージャーの方が便利な気がしてきた
>>498 枚数多く撮るときは、予備バッテリー。
一度の撮影がそれほど多くないなら、モバイルチャージャーですかね。
チャージャーだとACアダプター的に給電しながら使うことができないからな…
自分撮りするとき露出ブラケット撮影できないのですか?
あ、できました
ISOautoでISO上限の設定できないのね、調査不足やったw@5T
AC給電アダプタ改造して外部バッテリから給電できるようにしてた人いたなぁ
α5000ってどういう層を狙ってるんだろうな
>>432 四万円で5シリーズのダブルズームなんてめちゃラッキーだね。
ただ…色は選べんか。福袋だと。
>>505 BIONZより処理速度が3倍というBIONZ X搭載かつ優秀な2000万画素センサーの名機やで。しかも安い。
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/22(木) 01:43:56.45 ID:bOXOup7F0
>>508 しかもモアレが盛大に出るから
恐らくローパスフィルターレス
NEX-5系のファームアップでISO AUTOでの上限設定とかできるようにならないかしら
ならないでしょう。
isoオートを使うぐらいなら、他のモードで撮るから。
今更そもそもNEXシリーズのファームウェアがアップデートされるとは思えない…
初代NEX-5は発売からだいぶ経ってからもアップデートが有ったけど、あの頃はまだ後継機が発売してない現行機扱いだったし
レンズ対応とかクリティカルなもの以外はないやろねー。
515 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 19:03:24.50 ID:aqyCpEpI0
うちの環境じゃファームアップできないんよ・・・
Windows7のPCを構成違いで3台試したけど、どいつも対象が接続されてませんの一点張り
おかげで未だに初期ファームのまま
まあ、とくに困ってもいないんだけど・・・
>>515 手順間違えてない?ちょっとわかりにくいステップがあるよ。
パソコンとカメラ、双方の画面の指示にちゃんと従ってる?
パソコン全部でそれだとカメラがマスストレージモードうんたらかもね。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 20:17:47.20 ID:aqyCpEpI0
>>516,517
ソニー公式の手順4で躓いてる状態です
カメラ本体のUSB接続をマスストレージモードに変更
USBケーブルは純正の同梱品ほか複数を検証
純正バッテリー満充電
SDカードなし
念のためキットレンズ装着(レンズなしでも確認)
PCのUSB端子全て確認
これでwin7のPCx3台とメイン使いのwin8.1x2台で試して駄目でした
会社の倉庫には日本語版32bitXPと英語版32bitXPのノートがありますが、
そこまですることもあるまいと放置です・・・
そ、倉庫じゃと!?未だにXPマスィーンの俺に喧嘩売っとるんかい。
520 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/27(火) 22:38:59.71 ID:Ga8ymOBw0
そんなに難しいもんじゃないww
それはマスストレージモードになってないか、
USBケーブルの抜き差しをしていないか、
USBケーブルを本体に直で刺していないかですね。
522 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/01/28(水) 08:22:00.63 ID:s9otewA00
nex-5t
買って1週間でオートフォーカスが壊れた、シャッター押しても10秒後にシャッター切れる
設定初期化したら治ったけど再発したらやだな
>>522 10秒後に3枚撮る設定になってたわけじゃなくて?
撮影した写真を液晶で確認すると、チラチラ色が反転するんだけど、
これって設定が悪いのか、それとも不良なのか判断がつかない。
暗いところが白く反転したと思ったら元に戻るんだけど、撮影した写真は全く問題ない。
お前ら説明書熟読しろ、話はそれからだ。
ネタで書いてるとしか思えない質問ばかりだなw
笑わそうとしてるようにしか見えないww
なにこの流れw
これフラッシュってどこのボタン押せば出てくるの?
う〜ん、この流れで面白いと思って書き込んだのかもしれないけど君のはつまらんなあ
確かにつまらない。
そういう意味では、上の方の書き込みは
真正のバカだから面白いのかな・・・。
以後ループのため終了ね
5t
気を取り直して
このままCP+直前の新機種リークがくるまで静かなのか・・・
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/03(火) 15:06:57.36 ID:Tcs+V1e10
5T出てるのに低年齢YouTuberは5Rを買う
流行ったのは5Rだからと…
スレチスギテカタコト
NEX-5イズムを継承した新機種が出るといいなあ。
α5x00で削った機能もう一度載せなおした上で、
このサイズに無理やり手ぶれ補正と新ホットシュー載せてくるぐらいの詰め込み感のある機種がほしい。
手振れ補正なしのシグマDNレンズでも
しっかり構えて撮れば特に問題はないがな…
60mmは知らんけど。
NEX運用者にお尋ねしたいんだが、画像はネットで見て気に入っているが、実機に触れられないので。
一つは携帯性。
デジ一眼より楽とは思うのだが、コンデジよりかなり面倒だろうか?
デジ一眼のサブを求めているのだが、面倒だと意味がない。
もう一つは簡便性。
コンデジ、例えばRX100に比べて、立ち上がりが遅いとか、ある?
>>542 コンデジと比べて落ちる所は無いと思う。
ただ俺はたまにNEX-5NとオンボロD300と併用すると、5Nの色々な動きの遅さにイラっと来ることはある。
5N単独だとイラっと来ることは無いんだけどね。
ちなみにα6000は併用してもキビキビしてるから不満は無い。
携帯性は付けるレンズ次第だなあ
携帯性一点のみに絞るならQX1もアリ
ミラーレス一眼初心者の感想的にはコンデジと比べると
オートファインダーとかスゲー早い、マニュアル撮影も面白い
倍率はトリミング前提で、超望遠なら1000mm以上のコンデジ欲しい
何をするにもレンズ高いからNEX-5TYでダブルレンズお奨め
何を撮影するか、ズーム?望遠?で携帯性は個人差が大きい
ミラーレスは軽く、周辺機器の強度+重量=金額を低めに出来る
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/04(水) 18:58:45.73 ID:S1t7w/xV0
コンデジはレンズキャップ外さなくていいもんな
一眼レフがなんなのかわからないが、D600と比べるとすごい楽
ただ、普段の持ち歩きカメラはiPhoneだわ
>>542 ●携帯性
大半のコンデジよりは劣る。一眼レフよりは比較にならないくらい楽〜多少楽くらい。レンズにより変動。
沈胴1650なら冬ならダウンジャケットのポケットにも入る。
●簡便性
RX100とは比べたことないのでなんとも。
1650は沈胴動作があるから一眼レフと併用だと起動時多少待つ感はある。
10倍程度のズーム式コンデジよりちょっと早いくらいな気がする。
沈胴動作のないレンズ装着時は気にしたことない。
ただしどんなレンズ付けてもポケットから出した直後ならレンズキャップ外す動作が要る。
トータルで見ると遅いことになるかも。
>>542 普段RX100(初代)をベルトポーチにつけて持ち歩いているけれど。
立ち上がりはそれほど変わらないが、キャップの着脱はやや気を遣うかもね。
サブとしての使い勝手は良し。
携帯性は、5Tに1650ならゆったりした上着のポケットには入れられるが
簡単なバッグに一緒に入れておくなり多少は嵩張るが
Aマウント機とF2.8通しでの交換レンズ持ち歩くよりは遥かに荷物は少ない。
16mmが使える(RX100比)。
ボケ味は5Tのほうが有利。
55210持っていればそこそこの望遠使いはできる。
というメリットもあるので、持っていける荷物に合わせて
デジ一眼+RX100の組み合わせで動くか
NEX-5TY+RX100の組み合わせで動くか
といった選択の仕方もあるよ。
実際RX100が修理入りした時、Aマウント機よりこっちの稼働率のほうが上がったw
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/06(金) 01:20:38.70 ID:PcwjOUgR0
>>549 保護フィルター付けっぱならキャップいらないだろ
おれはそうしてる
フィルター付けてるからキャップ要らないだろうとは思うが
フィルター汚れると撮影に影響が出るのでやっぱりキャップする
フィルター意味ないやん
意味ないことはないでしょ
>>552 同意
俺は裸でポケットに入れて持ち運ぶからキャップ必須
プロテクトフィルターはあくまで「気軽に清掃・交換のできる前玉」としか思ってない
とは言えめんどいのは事実
1650用の自動開閉キャップをどこかが作ってくれないかな
そしたらほぼ完ぺきにコンデジ化出来るんだけどな
キャップ外すの面倒臭いとか
息すんの面倒臭いって言ってるのと同レベルだろ
自動開閉キャップなんて珍しくないから、面倒と思うヤツが沢山いるってことだな
androidアプリのPlayMemoriesMobile有るじゃないっすか、
でも全然役立たずで400円のリモコンを買った訳です。
すると他にもアプリでSony SmartCam Remoteって言う
Sony純正じゃ無いアプリを見つけて、
これって使えます? 危ないですか? 純正と変わらないですか?
NEX → 画像処理エンジン BIONZ
α → 新画像処理エンジン BIONZ X
という違いもある。
BIONZ Xは「従来比約3倍の高速処理性能を持つ。圧倒的な処理能力でリアルタイムに
見たままの質感や高精細感を忠実に再現する」とされる。
カンガルー知らんのか
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/07(土) 02:46:49.48 ID:oQE4Yg+e0
コアラってのもいるぞ
玉袋の可能性も
勝手に人を有袋類や変態類にするなよ
裸なのは俺じゃなくてカメラだよ
俺は服着てるよ
>>556 それは言い過ぎだわ
チンこの皮むくのが面倒って言ってるのと同じレベル
5Tのデザイン踏襲してフラッシュだけ内臓した5200が出ればよいのに
各社新機種発表されてきなー。
マダカナー
5TにビオンズX乗せた5Tmk2かもん
5Tにフルサイズセンサー乗せたα5が欲しい
それがいいなあ
5100にアンチダストとダイヤルが付けば…
>>572 水準器とアクセサリーシューと液晶下方回転がまだ足りない。
EVF非搭載ミラーレスが一機種のみってのは他社をみても無理あるよな
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 07:13:01.54 ID:mSUNOMwd0
5Nと5Rを所有しているのですが、最大の問題は、風景撮影時にモニターがほとんど見えず目クラ撮影になることです。電子ファインダーを買うのと、α6000にするのと、どっちがいいでしょうか?
液晶が壊れてるってこと?
>>575にとってα6000が5N/5R+EVFの上位互換であれば買い換えればいいし、
そうでない場合、つまりウェストレベルEVFとか、EVF外して小型軽量とか、自分撮り・電子水準器あたりに価値を感じるなら5N/5R+EVFにすればいいんじゃないか。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 08:49:07.27 ID:mSUNOMwd0
575です。
風景撮影で電子水準器は重宝しているので、なくなるのは不安です。だけど外付けEVFはボディのコンパクトさを台無しにするような感じがしてα6000も考えています。
メリットデメリットを整理したうえでどっちにも惹かれるものがあるなら、
結局その重み付け次第だからそこからは個人で考えることのような…。
まあ今月中にAPS-C上位機種の発表があるみたいな噂もあるし、
近々大事な予定があるのでなければあせらずゆっくりでもいいんじゃないか。
液晶輝度MAXとか屋外晴天モードとかで構図だけならしのげるけどね。
NEX-5NのEVFは90度チルトできるから便利だよー。
EVFははずしてかばんにしのばせてる。コンパクトさを台無しにするようなものでもないとおもうけどな。
逆にそれがいやでα6000は買えないでいる。
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/08(日) 19:30:54.52 ID:YKMugwTf0
水準器とファインダーが付いたNEX6が良いんじゃないかな
α6000もNEX6も画質なんて大差ないし、5RにEVFも検討してるなら
AF性能も現状で十分だろうしね
問題は新品が入手できるかかな
最近はチェックしてないけど、NEX6は新品と言っていいのか分からないがビックのアウトレットとかで結構見かけたなぁ
外付けEVFの「上に向けられる」はすごく魅力的だと思うんだけど、
雑誌のレビューでパナソニックのナントカについてる「上に向けられる内蔵EVF」は「液晶が上に向けられるからあんまり意味無い」とか言われてたな
あっちは内蔵だからカメラ本体に顔が近づきすぎるとか、最近は明るくても液晶見やすい事が多いからかな
α5100の話もここでおーけ?
どういたしまして(бωб)
587 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/09(月) 07:17:40.51 ID:up4kC45s0
考えてもいなかったが、NEX-6というのもありえますね。
中古で5Rを売れば、差額はEVF代位で済みますから。
α7000の噂を確かめるまで、屋外晴天モードで凌ぐことにします。
>>587 昨年秋にコジマアウトレットでNEX7の新品在庫品買ったよ(展示品ではない)
6はもう少し新しい機種だから探せばまだあるんじゃないかな
プロフォトの三脚(600g)では望遠レンズで流石に無理があった。
アマの三脚(2.5kg)買ったら安定性抜群だがカメラが小さく何かなぁ
全体バランスの取れた安定性の良い物って有る?
高さはアマの約160cm良いね、
三脚は重いに越したことは無いと思うんだけどね。
こだわりすぎると沼一直線だし。
他の要件がわからんのでエスパーしてみたけど、
SLIKのエイブル200系の在庫を探すのとかどうだろう。
これでも重いデカいなら若干安定が落ちるけどSLIKのスプリント系。
NEXだとこれより軽く小さくすると昼間の記念撮影にしか使えないものばっかりになると思う。
うちは夜景もとるし、でも軽いのがいいしでマンフロットのBefree。
いちおう18200LEくらいならいける(あんまこのレンズ自体をつかわなくなったが)
固定できる手すりとかあればスーパークランプ035にスリックの自由雲台の組み合わせ
ベルボンのウルトレックシリーズオススメ
だけど、畳んだときに小さくなりすぎて逆に持ちづらく感じることもある
シグマが換算21mmのdp0 Quattroを発表したということは、次のDNレンズは21mmか。
広角っていいよね
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/10(火) 21:54:16.88 ID:ova+Pg9g0
な、長くて、素敵 デス
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/11(水) 11:06:12.93 ID:fwr4Mx1e0
14mmでF4ってのもなぁ
超広角だしf.4で問題無くね?
SEL1018がいるから、画質と値段で相当がんばってほしいな。
そんな俺はつい最近16mmパンケーキの中古とワイコンを買った
>>596 本体の横幅も相当あるのに
こりゃだいぶかさ張るな。
綺麗な茶筒なのはなつかしいな。
Eレンズも最近のはでこぼこしてきた。
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/12(木) 11:43:37.54 ID:8+m9gabE0
値段は3兄弟がほぼ同じだから
こなれてくれば同価格帯に落ち着くんじゃないかな
問題は画質だ。
シグマ3兄弟は焦点距離が長くなるほど評価が高くなる。
その法則に則られてしまうと最広角の14mmは残念画質に…
>>600 1018は持ってるけど、所詮は便利レンズで特に高画質ではないから、
少なくとも画質面でははっきり上をいくと期待している
テレコンの方が気になる。ポン付けは無理みたいだが。
ズームに描写で負ける単焦点なんて無いからな
>>606 Eマウントの1018てどの程度の画質なの?
もちろんキットや18-200、16mm2.8なんかと比べて段違いなんか?
超広角でこれ欲しいんだがEF-Sマウントの10-18のほうがコスパ良さそうで迷う
このスレ的にTouit 2.8/12ってどうですか?
普段SEL24F18Z使ってるけどあと一本単焦点欲しいなぁと思いまして
広角好きで予算が許すなら当然買いでしょう。
値段とデザインに文句ある人はいても、写りに関して文句言う人はいないのでは?
>>610 18200と比較するのがわからんが(18mmで比較?)、
16F28よりいい写りだよ。
自分が買ったときは今より安かったし、小さいしで不満はない。
>>611 1018よりしっかり写るとどこかで読んだ記憶。
ただ、海外でTouitシリーズセット特売があったりしたせいで、
単品で買うのがもったいない気がする。
NEX−5Tを中古で買いました
レンズカバーもついてたんで良かったです
カバーってキャップかな
マルミのレンズフィルターです!
あのさきっちょに色ついてるやるかい
フードほしいんやけど、おすすめあります?
さて
622 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/14(土) 22:05:42.34 ID:0uFOnXZv0
16F28+フィッシュアイ買ったよ。単体より相当に画質が向上する。
これはセットで使用することを前提に設計されている感あり。
>>622 んなわけねーだろ sel1628にワイコンと魚眼持ってたけど全ての面が最悪すぎて速攻処分したわ
ちょっと遊ぶにはいいよね魚眼安いし(бωб)
そのままの画質はビミョー
ただ両コンバータで広角&魚眼遊び出来て楽しい
>>624 たしかにー
いろんなレビューでワイコンつけたら解像度あがったとかかいてあるな
パンケーキ16_は元々ポヤットしているしね
>>626 解像度が上がるってありえるの?
発売当初に「専用設計だから(ワイコンをつけた絵にしては)高画質」って言われ方をしてたと思うんだけど、
ネットでよくある「間違えて解釈した誰かが、いろんなところに書き込まれて一人歩きしてるパターン」じゃないの?
ワイコンつけると実際に解像は上がるからな
SEL16F28はとくに周辺の描写が酷いんだけど、そこはワイコン付けても変わらない
ただ、ワイコン付けて撮ってそれを16mm相当にトリミングすると周辺までキリッとした描写になる
画素数が減る分だけ中心の解像は落ちるけど、もともと中心は解像高いから気にならない
>>628 体験的にはアリ
考えられる事はワイコン付ける事で16mm前玉の周辺ギリギリまで使わない
前玉は中玉になるからね
16mmの小さな前玉はワイコンの巨大な前玉と入れ替わり、役割が変わる
四隅ギリギリまで使ってたレンズの四隅を一部使わない構造のなる
結果、流れていた四隅の解像感は変わった
最初からワイコンありきで設計されたレンズだからあり得る
むしろ16mmの方が10〜12mmのレンズをぶった切った半端なレンズとも言える
631 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/16(月) 23:03:06.86 ID:fZ/NkQfY0
5T買った
はじめてのミラーレスカメラなのでなんもワカンネ
コンデジよりも綺麗に撮れるだろうて事で買ってみた
確かにコンデジよりも全然綺麗に撮れるねプレミアムおまかせオートだけど
5万以上するコンデジよりもこっち買って正解だったかな?
それはあなた次第だけど、とりあえずAモード、Sモードなりで撮影設定いじるとどうなるのかとか
おぼえていって、こういうレンズがほしいに派生して、レンズ交換までいかないと
コンデジでよかったんじゃ?とはおもう。
>>631 同じ予算で同世代のコンデジとミラーレス+レンズを比較すると、
実のところ、写りは大差ないかもしれん。
レンズ交換式カメラはレンズ換えてなんぼのところがあるから。
っても、5Tは、型落ちの割にそこまで古い世代でもないから、
コストパフォーマンスは抜群に良いけどね。
aモードでボカシ入れて花や造花でも撮影して見ると良いよ
ボカすことができるコンデジと思えば
ありなんじゃね?
少々暗くても写るし
未だにサブで5N使ってるんだが(メインはAマウント)
レンズは安い1855と30DNしか持ってないという
Aマウントはカメラは高いが交換レンズが安い
一方Eマウントはカメラは安いが交換レンズが高い
悩みどころだなぁ…
確かに
>>636 でも、純正ならダブルズームと50,35で十分な気もする。
ヤ○ダ電機で新品5TYを税込45,684円+ポイント10%還元で買いました♪
初心者な自分には上等かと。
上手く撮れるようになったらレンズ買い足そうと思います。
まずは5Tガイドブックでも買って勉強します。
わざわざ値段書いてるから突っ込むが、その値段だったら6000行くわ。
キャッシュバックも始まったし。
>>640 キャッシュバック開始前で知らなかったのと、チルト液晶の角度と重さで5Tがニーズにあってたので自分は満足。
α6000/α5100で悩んでたけど、5Tにして値段抑えた分レンズ買う予定。
ノジマでも5TY現品限りで売ってた
α6000だとズームキットでもCB込みで\60000円するじゃん
ダブルズームがその値段ならお得だとは思うけど
644 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 21:36:29.46 ID:n+HY2Si+0
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/19(木) 21:38:48.01 ID:n+HY2Si+0
↑スマン、誤爆
646 :
24-70:2015/02/19(木) 23:50:21.29 ID:4IBkUUkg0
今日有楽町ビックを通過したんだけど、ワゴンで5Tダブルズームを売ってたな
値段までは見なかったけどいよいよ終わりかな
>>641 5Rに5100買い増したけど、結局5Rの方が
使い勝手よくて5100は使わず仕舞い。
自分に合ってるカメラが良いカメラだよ。
これまで弱かった部分が強化されたと思ったら代わりにどこか引き算されてるような、
もどかしい感じの機種展開がなんか続いてるよね(´・ω・`)
そろそろ安心して乗り換えられるような決定版が出て欲しいなあ…
>>648 ありがとうございます。
元々α5100/α6000で悩んでたけど、このスレ見て5TYに決めました。買ってよかったです(^^)
>>649 ほんとにそう思います。
5T後継ちっくな新機種情報待ったけどCP+で発表無さそうだったから諦めました。
今後の展開に期待します。
5tが初めてのミラーレスだけどレンズたーかーいー
>>651 一眼レフのレンズに比べれば安い
一眼レフも安そうに見えるのは撒き餌レンズだけ
後はレンズ性能=価格
キッチリしてるよ
オールドレンズも安い=使いにくいか性能が悪い
NEXで常識が破られて、使えなかったオールドレンズ価格上昇
NEXでオールドレンズ使ってる人多い印象あるけどなんで?
他のカメラでも多くても良いと思うけど
>>653 1.ミラーレス機の中では、撮像素子が一番大きい時期があったため、レンズ本来の画角に近い画角で使いたいマニアが飛びついた。(今はα7系が主流ではないか)
2..Eマウント立ち上げ時にはレンズの種類が少なかったため、初心者であっても、レンズ飢餓からオールドレンズに手を出してしまう者も割といた。
こんなところじゃないかな。
やっぱりオールドレンズをデジで使えるんでNEX買った人も多いだろうね
俺もその一人で1台は赤外線改造して遊んでる
>>653 俺はEOSボディでやってる。アダプターがあらゆるメーカー用にあるし安いから
nex-5T今更気になったからここのぞいたらこんな書き込みがあるからレスさした
わしの5TもM42専用機と化しておる、KとかFにも興味がつきないw
Kに手を出すなら、隠れた名機K-01も合わせて導入することを勧める
ところでファインダー無くてピント合わせにくくないの?
ピント合うと音とか鳴るの?まだ持ってないから知りたいです
>>659 ピントが合ったところに色が表示されるピーキング機能があるよ
超望遠とかマクロじゃすごく便利
背面液晶で見てる、拡大もできるしファーカスアシストもあるから特に不便はないよん。
F1.8とかF1.4でも開放でガチピンできる。
日本語が不自由な感じになってしまった。
フォーカスアシストっていうかピーキング機能だったな、めんご。
>>659 拡大表示ができるので、背面液晶さえ見えれば、マニュアルによるピント合わせは苦にならない。
コントラストが高い部分(恐らくピントが合っている箇所)に色を付けて表示もできるし。
MF専用のオールドレンズにはNEXのピークレベルは画期的だったよ
特に主ユーザーの老眼にはw
元々AFの無い高級レンズがピークレベルと拡大表示でピント確認できる
他機には付いても勝手にピント合わせてねという投げやり対応
結局何となくピントになってた
望んだところにピントバッチリはNEXから
>>660 >>661 >>662 >>663 マジすか。スゲー欲しくなってきた。最近5T価格コムでも上がりだしてるし
Tより前のモデルの中古でも平気ですかね?
実は今月頭にダークホース的なコンデジのOLYMPUS XZ10を買ってしまい金欠なのです
666 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/20(金) 21:04:51.81 ID:toWSbSpT0
ストロボ要らないから水準器付けて欲しかったり
スマイルシャッターやエフェクト機能なんて要らないから
タイムラプスを標準で付けてほしいよね
アクセサリーで大容量バッテリーや、レリーズシャッターがあるとありがたいな
カメラは趣味の物だから、見た目の質感を落とすのはやめて欲しいな
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/20(金) 21:14:12.43 ID:ZFeQBirj0
>>666 この会社にそういうことを期待しちゃだめ
珍妙であることがこの会社のアイデンティティであって、
使い勝手に優れた商品は余所に任せておけばいいと思っているはず
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/20(金) 22:32:31.57 ID:ZFeQBirj0
672 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/20(金) 22:33:45.88 ID:ZFeQBirj0
あ、MFのオールドレンズ使うのなら関係ないか。
>>671 >>672 単純に古過ぎる個体が多いから避けようとは思ってました
でもってここ数年の速いAFも味わってみたいんでレンズキットも考えてます
俺のEOS40Dタムロンa09と比べればキットレンズでも速いですよね
便乗して質問します。
M42-NEXマウントでオススメありますか?
過去に中華の5kのと3kぐらいのを買ったんですけど、マウントの角度を変えるイモネジがすぐバカになってしまいました。
やっぱり国産の高いやつじゃないと駄目なのかなあ・・・。
もう結論は出てるが無印5買うよりはN以降のほうがあらゆる点でいいよ
NEXは5Nで最初の完成を見た、等と言えば笑われるだろうが、
AマウントをMFで使い続けていたけど、
カスタマイズできるメニューのページやボタンの数が多くなってたり
MF時の拡大倍率の変更や電子先幕シャッターのおかげで使いやすさが圧倒的になってる
Nになってセンサー性能が一気に良くなったおかげで、背面液晶のプレビューもfpsが高いし暗くても綺麗
676 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 00:42:47.45 ID:jdm7I86o0
>>669 昔のソニーは、ユーザーが想像し得ないようなあっと驚く製品や機能やデザインがあって
やっぱりソニーだよねって思ったもんだけど
今は逆の意味で思うことが多いんだよなぁ
NEX7、6、5でフラッシュのターミナルの規格が違ったりとかね
メモステみたいに独自規格やめ始めてるのは評価できるけど
NEX-6のターミナルについてはむしろカメラの大小・種類問わず完全統一しようという意思で新型になったんだと思うよ。
だったら同時に5Rも6と同じのに変えろという気がするが、既に5/5N用アクセサリを買った人の反発でも恐れたんかね。
キヤノンのEFレンズをnexで使いたいんだけどAF活かすならどのアダプタがおすすめですか?
なんでEOSM使わないの?
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/21(土) 11:25:22.96 ID:xihnJ1if0
5Nを中古で買ったらファームウェアが1.00だったんだけど1.02に上げることのデメリットってある?
未だに5N使いなんだけど、5R以降ボタンとダイヤル1つずつ増えたことでやっぱ使いやすさ変わるものかな?
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/22(日) 17:34:19.72 ID:e0FmzBz/0
>>684 変わる変わる
5Nと5Rと2台持ってたけど5Nは不便なんで売った
でもタッチパネルの反応はNのほうがいいから、どっちもどっちかな
痛いしかゆいしだ
>>684 5Tなら使いやすさが上がってると思う。
5R持ちだけど、やっぱり静電式パネルじゃないとタッチのメリットが薄く感じる
NEX-5TLが3万5千円ってどう?
みんななら買いレベル?
>>688 新品ならよくね?ソフマップの中古価格くらいだし
静電式だと反応しにくい指を持つ俺は感圧式大歓迎
スレ違いだが世の中何でもかんでもタッチパネルに向かってるのがちょっと困る
家電でもプリンタとかでも上級機は軒並みタッチパネル
コスト安いしデザインの自由度が高いのは分かるけど、
使いやすさは物理スイッチの方が上だと思うの
692 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/24(火) 21:07:20.83 ID:VQ3Nfoq40
>>690 株取引とかスマホじゃ困る、ガラケーがいいいってた
いっこ間違えたら大損だって
694 :
687:2015/02/24(火) 22:19:34.49 ID:4/a76DsS0
>>690 俺も苦手
そもそも押してるかどうか分かりづらいよね
今まで触ったカメラのものはみんな反応遅かったから、なおさら操作ミスを誘われてた印象
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/02/26(木) 02:42:14.59 ID:F1uvbY010
ディスプレイのガイドラインの色を変えることってできない?
ふぅ
タッチで拡大だけできれば実質は困らないんだけど、そのタッチの感度があまり良くなかったから5Rはイマイチだった。
なかなか決定版が出ないもんだな。
w-zero3で鍛えた人なら、むしろ5R以後の方が使いやすい。かも。
あえて静電式から変えた理由がきになるね。
702 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/01(日) 01:58:29.93 ID:xOuTnZFK0
コストダウン
手袋してる人からのクレーム。
特に女性は手袋多い。
ソニーが想定している使い方ではないだろうが、
山登りするからグローブしたまま何とか使える感圧式は重宝している
>>703 でもそれだとスマホ全否定になるし、α5100で静電式に戻した理屈合わなくなる。
5Nでクレーム多くて「静電式はカメラには向かないんだな」と考えて感圧式に変えたら、
もっとクレームが多くなってしまって「前のほうがマシだった」と考え直したとかかな。
スワイプ操作できるわけじゃないのに静電式にしても意味無いんだよな
>>707 再生時の画像送りとか設定画面のページ送りはスワイプ効くよ。
静電式はスワイプじゃなくてマルチタッチできるのが特徴
710 :
707:2015/03/01(日) 14:20:32.97 ID:rQegWmZ30
ごめんスワイプじゃなくてピンチだっけ?指2本で拡大縮小できるやつ
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/01(日) 18:05:36.94 ID:tc44GTix0
NEX-5Nの望遠ズームキットについている200ミリ望遠を持っています。
野球やサッカーを取るときには、もっと寄って取りたい場合があります。
超望遠の交換レンズは大きくて高いので、サブとしてHX60Vなどの30倍ズームコンデジを買うというのはアリでしょうか。
NEX-5Nに200ミリ望遠をつけてデジタルズームを使った場合と比較して、コンデジの30倍ズームの画質はどうでしょう?
もしNEXと望遠コンデジの両方お持ちの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
>>711 高倍率ズームコンデジの望遠端はそれなりの画質にしかならんよ
NEXで撮ってトリミングしちゃった方がよいと思う
それよりAマウントの300mmズームとも思う、手ブレ補正ないけどどうせスポーツだとシャッタースピード速くするし
AFに期待しないから置きピンじゃないと厳しいだろうけど
せめて超解像ズーム機ならデジズームも有りなんだが
714 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2015/03/01(日) 19:39:09.61 ID:tc44GTix0
>>712 >>713 711です。教えていただき、ありがとうございます。
ところで、残念ながら、NEX-5Nは「全画素超解像ズーム」が付く前の機種ですね。
5Nには「プレシジョンデジタルズーム」というのがついてますが、これは全画素超解像ズームとはかなり違うものですか?
もしかして、ボディの買い替えも候補になるのかな、と思いまして。
5Nのデジタルズームは超解像とは違ってどうにもならないと思う
そもそも55210のテレ端なんて糞画質じゃん。
>>714 大して変わらないよ。
撮ってトリミングすればいい。
>>707・710
俺が5Nを買ってただ二つだけガッカリしたのは、
タッチパネルがスマホほど便利じゃないことと
HDR撮影にしたときに自動的にJPEG撮影に切り替わらなくなってしまってたことだったなぁ
(無印5は自動的に切り替わり、HDR撮影をやめるとRAW設定に戻った。もしかしたら、Jpeg設定にしたら自動的にモードが変わったんだったのかも)
>(無印5は自動的に切り替わり、HDR撮影をやめるとRAW設定に戻った。
これマジならうらやましい仕様だなあ。というかそれが当たり前かも知れんが…いちいち切り替えるのめんどい。
>>719 今手元に無いから確認できないけど、撮影モードを変えると保存形式が変わるor保存形式を変えるとモードが変わるのは、俺の記憶が書き換えられてなければマジだよ
そのおかげでNEX5時代にはHDR撮影しまくってたのが、5Nになったらぴたっと撮らなくなってる。
確か5時代はピクチャーエフェクト扱い(現在はDRオプティマイザの1モード)だったから、そういう仕様だったのかもね
他機種だけど、
GoProも通常モードとProTune(高ビットレートモード)で設定が別々に保存されてたからワンタッチで撮影設定を丸ごと変えられたのに、
昨日アップデートしたら共通になってしまって使い勝手が悪くなったんだよな・・・
手元のNEX-5で確認したが、画像の保存形式が「RAW」「RAW+JPG」だと、HDRについては「現在この機能は無効です」となる。
やはり、いくつか確かめてみたが、
画質を「RAW」「RAW+JPG」を選択していると、HDRについては何も設定できない。もちろんONにすることもできない。
ODRは可能だが。
>>718の記憶違いではないかな?
こちらのファームウェアのVerは05
(´・ω・`)
>>722 あ・・・れ・・・?
では、ちょっと申し訳ないけれど、
1・JPEG設定にしてHDRに設定
2・RAW設定に戻したあと撮影できないのを確認(当たり前だけど)
3・再びJPEG設定にして、自動的にHDRモードになっているかどうか
を試してみてもらえませんか?
細くしておくと、
>2・RAW設定に戻したあと撮影できないのを確認(当たり前だけど)
というのは「自動的に通常撮影モードになった」
ということです
>>724 やってみたら、なるほど。
HDRLV1にした後に、画質をRAWにすると、自動的にODRLV3になってる。
再びFINEにするとHDRLv1だ。
このことかな?
(むしろRAWにすると自動的にODRになることに驚いた)
ODRってオプチマイザー?
>>727 はい。
(´・ω・`) よく見たらDROだった。
(´・ω・`)ダイナミックレンジオプティマイザァァァァと10回唱えて反省する。
かわいい///
>>726 ありがとう。
自分でも細かいことを覚えてなかったので混乱の元になってしまったかもしれないけど、そういう事です
便利だよね?
初代NEX-5にもよいところがあったんだな
しょーだい。
sel24f18が高いから、fe28f2がよければこっちを買おうかな?