K-30/K-50のボディは防塵防滴仕様ですが下記レンズと組み合わせて使わないと
マウント部からカメラ内に塵や水が入る可能性があるため性能を発揮できません
防滴は水が掛かっても大丈夫ですが防水とは違うのでチャポンするのはNGです
■防塵防滴レンズ
DA★55mmF1.4 SDM
DA★200mmF2.8 ED [IF] SDM
DA★300mmF4ED [IF] SDM
DA★16-50mmF2.8ED AL[IF] SDM
DA★50-135mmF2.8ED [IF] SDM
DA★60-250mmF4ED [IF] SDM
HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
■簡易防滴レンズ(防塵は無し)
D FA MACRO 100mmF2.8 WR
DA18-55mmF3.5-5.6AL WR
DAL18-55mmF3.5-5.6AL WR (K-50レンズキット・ダブルズーム・300ダブルズームキット同梱)
DA50-200mmF4-5.6ED WR
DAL50-200mmF4-5.6ED WR (K-50ダブルズームキット同梱)
DA18-135mmF3.5-5.6ED AL [IF] DC WR (K-30・K-50 18-135WRキット同梱)
HD DA55-300mmF4-5.8ED WR
※K-30はキットレンズで防滴がついてるのは18-135WR(簡易防滴、防塵は無し)のみなので注意
smc PENTAX-DA L55-300mm F4-5.8ED (K-30ダブルズームキット・K-50 300ダブルズームキット)
smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6AL (K-30.レンズキット)
よくある質問
Q Limitedレンズって高いけど写りが良いの??
A いいえ、写りがいいわけではありません
Limitedレンズは低レベルな光学系のレンズを金属鏡筒で誤魔化して、利幅たっぷり乗せただけのレンズです
光学性能の低さはDxOMarkで証明済みです
よくある質問
Q タムロンの新しいレンズ使いたいけど、ペンタックス用って出ますか??
A いいえ、ペンタックス用は出ません
K-m (2014年2月19日 11:56)
CP+でタムロンでペンタックス用の発売を聞いてみました。
即答で「売れないから出しません」との事。
まぁそうでしょう、純正300mm F4単さえ売れないのだから。
しかし日本国内だけではなく、ワールドワイドでも
ペンタユーザーは広角〜単焦点に偏ってるのかな?
レンズが無いから偏るのも仕方ないことです。
しかしこの150-600に限らず、新しくリリースされる
タムロンのレンズがKマウント向けに出ないのは、
やはり全体的に売れないということか。
そんな事を思いました。
この150-600、超望遠で考えたら僅か11万、12万ですよ。
そういうレンズさえ出してもらえないとは、なんとも。
http://digicame-info.com/2014/02/-sp-150-600mm-f5-63-di-vc-usd.html
よくある質問
Q なんでシグマ、タムロンからペンタックス用レンズが出ないの??
A それはペンタックスのシェアが低すぎて売れないからです
ttp://m.blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/64211274.html 山木:私たちとしてもペンタックス用のレンズは可能な限りもっと出したいのですが、需要がとても少ないので頻繁に作ることはできないのです。
>需要がとても少ないので頻繁に作ることはできないのです。
>需要がとても少ないので頻繁に作ることはできないのです。
>需要がとても少ないので頻繁に作ることはできないのです。
よくある質問
Q キットレンズのDA18-135mmF3.5-5.6EDって良いレンズですか??
A いいえ、粗悪品としか言いようのないレンズです
K-5+DA18-135mmで撮影されたこちらの画像をご覧ください
http://pentax.photoble.net/image/2013/10/ORld20ie1D9jkmN/131031003.jpg この画像はシャッタースピード1/50s、F8.0、ISO100、手ぶれ補正が効いた状態で撮影されています
この撮影条件ですと並の性能を持ったレンズであれば対岸の風景がピシッと解像するはずですが、これはご覧の通り左右がボヤボヤの酷い描写ですね
この酷い描写がDA18-135mmの実力であり、エントリー機のキットレンズであるとはいえ粗悪に過ぎると言えましょう
デジタルカメラ世界シェア
CSC/SLR DSC Total
1.Canon 44.6 20.6 24.9
2.Nikon 34.3 20.1 22.6
3.Sony 10.8 17.8 16.6
4.Samsung 1.5 12.3 10.4
5.Fujifilm 0.6 10.9 9.1
6.Panasonic 2.8 7.4 6.6
7.Olympus 3.7 6.9 6.3
8.Casio 0.0 3.0 2.4
9.Ricoh 1.6 1.4 1.1
CSC (Compact System Cameras) = ミラーレス一眼
SLR (Single-lens Reflex Camera) = 一眼レフカメラ
DSC (Digital Still Camera) = コンパクトデジタルカメラ
■ペンタックスLimitedレンズ開発思想■
あー、レンズでがっぽり儲けてーなー
↓
でも光学性能の凄いレンズなんて作れないしな…
↓
レンズ高く売りつける為に何か理由つけなくっちゃな
↓
テキトーなレンズの外装をちょっと豪華にすれば良いだろw
↓
はい、Limitedレンズ! 高級レンズだから高く売りつけちゃうもんねー
↓
「数値を超えた味わい深い描写と立体感の表現を追求しました」っとw 光学性能低い? レンズの味っすよ味w
ペンタックス「Limitedレンズは(利幅たっぷりで美味しいので)今後も継続しまーす(^^)v」
ここまでしなといけないほどSONYも
Fujiも追い詰められてます
HD PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited \54,800
HD PENTAX-DA 21mmF3.2AL Limited \46,140
HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited \47,298
HD PENTAX-DA 40mmF2.8 Limited \34,500
HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited \49,314
ペンタックスは設計が古く、光学性能が悪く、暗く、APS-C専用でしかない単焦点でもこの値段
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G \63,700
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED \50,498
AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G \42,400
AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G \20,380
AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G \50,500
ニコンは最新設計で光学性能が優秀で、明るく、フルサイズ用の単焦点がこの値段
ニコンは色彩が糞だから論外ですが何か
18 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 21:17:14.84 ID:NtFAXXoC0
MFで使うとニコンはピントリングがスカスカだけどな
つうか、ニコンのカメラには全く興味無いから、
何書かれても別に〜
どうして自分の持ってない、興味の無い機種のスレにわざわざ来て且つ書き込むんだろう?
糞だと思っててもほっとけば良いのに価値観なんてひとそれぞれなのに
本当にこういう仕事ってあるのかな?
それほど必死にならないといけないほどうれてないんだよNEXもX-T1も
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 22:20:08.76 ID:a/N0u8p+0
K-r白からの買い替えなんだけど、
K-30白の塗装ってマット仕上げっぽい?
モックだと埃と汚れが付きやすそうな感じだった
前スレでk-30かk-50のボディで相談させてもらった者です
k-50のピンクに決まったんですが、そういえば簡易防滴もボーボーレンズも持ってなかったので、キットレンズにしようかなと思ったんですが簡易防滴ってどの程度濡らして平気なんでしょうか?
例えば滝壺でガンガン水しぶきが飛んでくるような場合はNGですかね?
ここにいる人は持ってる人ばかりだから、ディスっても意味ないし1レス目の数行で即NG行きだから貼るだけ人生損してるのにな
カメラ関連雑誌でペンタも比較されてるけど、割かし良い評価でてるよ
持ってないから悪妄想評しかできんのだろう
>>23 それくらいなら平気
もちろん各種カバー開けたりレンズ取り替えをソコデスルトカしなければ
>>25 レスどうもです!
思ってたよりも防滴なんですね
嫁がキットレンズ先端のピンクが気に入ったらしく、ボディのみから急遽レンズキットに変更になりました
早速今からポチってみようと思います
いやぁ、届くのが楽しみですw
>>26 一応補足、小雨やしぶきがかかる程度なら大丈夫
水に浸けたり、滝の中に入り水圧がかかるような水をどばーっとかぶせたりは危険
撮影したら拭き取るのを忘れずに
過信し過ぎても怖いので
D3300と同等性能まだー
アストロ使えないからD3300買えない
ローパスほいーよー
>>22 K-30はオーダーカラーであった方が艶消し。
標準の方はは艶ありでそんなに汚れない。
>>27 丁寧な説明ありがとうございます
水が掛かる程度ならおkの認識で気を付けてみます
>>30 もしボッチャンしてもすぐ引き上げて吸水タオルで拭いてシリカゲル大量に入れたタッパーで乾燥させれば大丈夫。
k-50ボディ3.78万
安すぎ…
PENTAX K-50 ダブルズームキットの最新レビューいい写真撮ってるなぁ。
ここまで撮れるとかうらやましいわ。K-50がいいカメラってよくわかる。
K-30のシルキーブルー中古でもいいから探してるんだが見つからない。。
>>34 これだけの水圧はやばいだろw
簡易防滴はちょっと強めの雨ぐらいなら問題ない。
★なら砂かけても大丈夫らしいけど、おすすめはしないw
後の手入れが大変すぎる。
砂丘とか他メーカーで使うのは危険だけど
★+防塵防滴カメラなら全く気にしないで使ってる。
2年前に暴風の鳥取砂丘で壊れてもいいつもりで夜明けから日没まで15lim1本で頑張ったことあるけどまだ壊れず現役で活躍してくれてる
さすがに砂がかなり入ったから帰りに大阪のサービスセンターに持ち込んだけど
刷ったわけじゃないんだけど液晶は暗めよね?
パソコンに写真移したら思ったより明るい写真でおや?となった
LV中は暗い方が有難いからモニタはアングルの確認用と思っとけばいいかや?
調整できるでしょモニタ輝度
ホントだ。恥ずかしい
説明書読むまでROMってます
オプションから設定を弄ろう
k-50いいカメラやね
EEカメラて…
>>26 先端のピンクがお気に入り・・・
(;´Д`)ハァハァ
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 23:28:09.28 ID:YXbZzPgQ0
>>29 ありがとうございます。
今DA35安ブラウンと、K-rの白ボディ・ブラウングリップにしているんですが、同じカラーリングだと艶消しになっちゃいますね
最後の1600万画素に抑えた機種として取っておこうと思ったのですが、色選考含め再考します
k-50の後継は新機種7月中に発表されるかな?
秋まで発表されないならk-50買ってしまおうか悩む
>>32 K-50は別売りで買えば1万するバッテリー&充電器が付かないから、実質ボディで5万前後だね
バッテリー&充電器抜いて安く見せかけるなんて卑劣な手段使ってんのペンタックスくらいじゃないの?
>>46 30はオプショングリップ無し。
50はグリップ選べるけど艶消し。
>>48 既に持ってる人には不要な物をオプションにしてくれるのは嬉しいけどな
K30ならついて来るし買う側が選べる自由だ
>>48 専用バッテリーと充電器なんて要らない人にはちょっとでも安い方がありがたいんだよ
卑劣とか言ってるけどペンタみたいなマニアックなメーカーの製品買う奴がこんなカラクリに騙されるワケないだろw
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 00:22:14.10 ID:zzgwWmRL0
>>49 30はグリップのブラウンが無いので選考対象外です
でも、何故ホワイトのオーダーカラーを艶消しにしたんだ⁉︎
店頭でもチリとすり傷で汚くなってるんだが
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 00:23:41.10 ID:zzgwWmRL0
!?を半角で打ったら文字化けしたw
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 01:37:38.66 ID:3pPbfhNC0
>>48 え、バッテリーついてないの?
使えないじゃん
ありえねー
でもそのバッテリー代浮いた金で富士通eneloop6本は買える
そういやエナジャイザーの充電池ってどうなんだろう、評判聞いたことない
もう近所のヤマダやキタムラ逝ってもk-30売ってねーな
今ならk-50買っとけってことだろうか?
次のモデル(k-70?)は近々出るんだろうか?
k-50の(ボディ)最安値は尼の47,123円ってなるんだけど
レンズキットは同じく尼で52,202円、18-55WR付きにするべきか……?
いやいっその事、一番使うであろう35mmと50mmの単レンズ2本か?
うーむ、悩むわw
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 06:45:45.59 ID:IyPcx/LB0
>>56 k-50なら4万以下で買える
もちろん新品ね
>>60 マップカメラ
アウトレットだった
本体は新品未使用だけど
アウトレットと新品を混同してる奴。
>>50 せめて充電器付きキット出すべきだったと思うよ。
エントリー機で充電器無しってのは最初に買う機種としては選び難いし店も勧め難いでしょ。
エントリー機だからこそ
充電器とバッテリーが不要なんだと思う
出先でバッテリーが切れた場合は
単三電池用意すればいいだけだし気楽
>>63 この場合は割安なレンズキットからレンズを抜き出して別売りした余りだから
新品で問題ないでしょ、違うのは箱だけ。
67 :
66:2014/07/02(水) 17:30:42.27 ID:D2y0n43e0
レンズキットが割安なカメラでは、ある時期に毎年出てくるパターン。
5D2とかのレベルですらも、一時24-105キットがばら売りされてたよね。
元は素人がヤフオクでやっていたのを中古や通販系販売店がやりだした。
ただ店としてはいわば禁じ手だから、メーカーの手前アウトレットと言っているだけ。
だからカカクとかにも出さない。不安なら店に内容確認するといい。
レンズだけど40XSとか18-135とかもアウトレットとしてよくバラ売りされてるよね
18-55って単品売りしないのかな
とっくに売ってるだろ…
>>69 してるでしょ?
キットのDALの事なら中古(新古)しかないかも
でもDAの方はQSFだしマウント金属になってる
AFポイントをセレクトにしてるときISOとかWBって変えるときどうしてる?
73 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 21:47:20.96 ID:IyPcx/LB0
>>73 おぉ、ありがとうできた!いままでいちいち戻してたのは一体ww
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 21:57:02.13 ID:IyPcx/LB0
俺は前ダイヤルISO、WBはOKで切り替えだな。
WBは大抵は1枚撮ってプレビューし決定だから余り困った記憶はない。
>>75 AFポイントをスポットとかに戻してWB替えてまたセレクトにしてっていうめんどくさいことやってたw
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 22:14:17.53 ID:IyPcx/LB0
>>77 まあ、俺もテキトーに操作してて見つけたんだけどね
k-50キットレンズの18-55の一番解像するポイントって何処です?
24/5.6位を試しているのだけど、中々うまく撮れんです
そこがベスト。それが実力です。
キットレンズに不満を持ったら新しいレンズ購入にレッツ・トライ まずはDA35安だ
35ミリの単焦点マクロですか
結構寄れるみたいで、明るさも良さそうなので購入を検討して見ます
新品60kか^q^
お金に余裕が無いならリミテッドじゃなくてマクロじゃない方の35を買おう
>>82 35安はそっちじゃなくて35mmf2.4
20kの方でしたか
写真幾らか見てみましたが値段考えたら素晴らしいです
月末にでもIYHしてきます
DA35安→キット18-55買った。
18-55一回外に持ち出してお蔵入り。
勿体ない。俺にクレ。
21、35安、40lmd、DA50と買ったし
18-55ヤフオクあたりに流そうかと思ったけど旅行でレンズ持ってく数絞りたいとき使うかもとか考えちゃって流すに流せない
人によると思うんですが、k-30とk-50ってプリントがL判ならISOの感度ってどのくらいが限度ですか?
現在Q10のみを持っててISO1000あたりからノイズが出てくるので、思い切って初一眼購入を考え上記のどちらかを候補にしました
またこれから買うんならk-30とk-50のどちらがオススメですか?
質問ばかりで申し訳ないです
ミラーレスが良いと思う…
ソニーは生物の目の構造をまねた曲面形状のイメージセンサーを開発した。デジタルカメラなどに搭載するCMOS
(相補性金属酸化膜半導体)センサーは平面状が当たり前だが、今回のセンサーは中央部がくぼんだ半球状。
まさに眼球の奥で像を結ぶ網膜を模した。暗い場所でも明るくノイズの少ない画像を撮影でき、
レンズの小型・軽量化や低コスト化も可能になるという。CMOSセンサーで世界シェア首位の実力を証明した格好だ。
「最初の発想は生物の目をまねることだった」――。
同社セミコンダクタテクノロジー開発部門の糸長総一郎デバイスマネジャーは曲面CMOSセンサーを開発した経緯を
こう説明する。「なぜ目が生まれたのか、なぜ目は丸くなったのか、生物学の本で学ぶところから着手した」(糸長氏)。
曲面形状にするとさまざまな課題を解決できることは、その後で気づいたという。うまくいく確証はなかったが、
「このアプローチが正しいことは生物の目が証明済みだ」と周囲を説得しながら、開発を進めた。
曲面CMOSセンサーは、専用レンズと組み合わせることで大きく2つの利点を生み出す。
1つは暗い場所でもノイズが少なく明るい画像を撮影できること、もう1つはレンズを小型・軽量化、低コスト化できることだ。
・・・続く
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ30H8P_R00C14A7000000/?dg=1 これが搭載されれば肉眼で見たまんまの写真撮れるな
なら画素もハニカム状に並べないとな。
>>92 ごめんなさい、言葉足らずの部分がありました
k-30かk-50のどちらを買っても撮影のメインは子供になります
今持ってるQ10でも撮れなくはないんですが、動き回るのでピントを外すのも結構あります
事前に調べたらQ10はコントラスト式AFでジャスピン来やすいけど、AFは遅いとのこと
k-30とk-50はもっとAFが速いと思ってますが実際はどうなんでしょうか?
>>91 後になってしまって申し訳ありません…
なるほど
ISO1000くらいが限度ってことですよね
L版くらいなら1600くらいまではいけると思う、光源と場所がよければ3200もワンチャンって感じかな(個人的感想
ペンタのAF性能って風景向きで動体にすごく強いイメージってあまりないのですけど
k-5II位から速くなったんでしたっけ
k-5IIは旧式。新型はk-3から。
>>96 オイオイ、Q10のDxOのISOスコアなんて200未満だぞ。
Q10でISO1000ぐらいからノイズが気になるんだったら、K-50なら3200でも平気だよ。
夜景モードで撮ったらK-30よりK-01の方がきれいな気がしてたが、
K-01の方がLow-Light ISOちょっぴり高かったか
明るいところでSS稼ぐ高感度と暗いところで苦し紛れにつかう
高感度とはノイズの目立ち方が違うからかな。
K-01ってホント謎のカメラだよな
外見と中身のアンバランスさが混沌としてるというかw
>>101 差が出るほどの数値じゃないだろ。1/100段未満だぞ。
>>103 そういうところがペンタらしいよね 良くも悪くも 他メーカーとはベクトルが違う
むかしは110から中版まで一眼フルラインナップしてたメーカーだからねw
小型センサーのマイクロフォーサーズ機を圧倒する小型で世間の度肝を抜いた、APS-Cミラーレス
ソニーNEX。
レンガみたいで世間を絶句させたペンタックスK-01。
世界最小を謳ったQも、
より小型でセンササイズの大きいGMにあっさり抜かれ…
オマエの母さんデベソと同じ、子供の思考
K-01とQをここでディスっても意味ねーだろ。
k-50の付属の電池って使い捨てで充電式ではないですよね?
エネループ使ってないのがあるのでk-50に傾きつつあります
あとはキットレンズ、ダブルズームもしくはボディのみ+任意のレンズとどちらがいいんでしょうか
キットレンズって初心者(Q10もまだ買って3ヶ月ほど)だったらとりあえずのレンズとしてはおkですかね?
昨日地元の小さな祭りでQ10持ってきましたが、雨が降っていたので断念した経緯があるので防滴に重きを置いてます
長文失礼しました
>>97>>100 なるほど
自分的にISO3200で運用出来るならますます欲しくなりました
>>112 18-135キットでええんちゃうやろか
>>112 そう、使い捨て
k-50のキットレンズはどれ選んでも防滴だった気がする
雨の中レンズ交換したくないだろうから18-135かな
>>112 使い捨てだけど凄く持つやつ。
知らずに普通のアルカリとかに換えて???になってる人とかいそう。
エネループが無難で問題ないよ。
望遠端がどこまで必要かは、自分で判断するしかない。
防水が重要ならキットだけど、他にも18-250クラスの便利ズームと明るい単焦点(DA50とかシグマ30)
という選択もある。
小雨程度なら普通のレンズ使っててもこまめに拭きつつ使って家帰ってシリカゲル攻めすればなんとかなった
保証は出来かねるが
DA☆55という選択肢
レギュラーカラーの白ってやはり使って行くうちに黒ズミとか気になっちゃいますかね?
>>113-114 18-135キットレンズの存在忘れてました
確かに雨の中でレンズ交換は嫌なので、18-135にしてみようと思います
>>115 長持ち電池なんですね
最初付属の電池使ってその後はエネループで運用します
焦点距離は35mm換算で200mmくらいあればいいかなと思ってます
>>116 今調べてみたら★レンズって高いんですね
高いだけあって写りも凄い良いですよね
ただ、最初からそんな高いレンズを買うのは怖いです…
>>118 いっそエネループ切れの時の非常用にしたら良いかも
30クリスタルホワイト使ってるけど汚れは今のところ無い……気がする
k-rの白中古とかでも黒ずみ無いのあるしそこまで気にしなくてもいいかも
こまめに水拭きしてやれば平気じゃない?
k-50、k-30、k-5iis、D7100触ってきた
D7100の持った感覚やべぇ…
このスレから卒業します!
お前もともと入学してねーから!
>>122 そー言うなよ!
実機触ったらミドルクラスカメラの質感ヤバイって!
みんな!応援ありがとうございました!
>>121 よし、最後に歴代のカメラ本体の写真をうぷ
はい次の方どうぞー
>>121 早く卒業しろよ
お前は歴代のペンタの色彩がどれだけ良かったのか分からないビギナー
黄ばんだ色彩がお好みならどうぞどうぞ
お前ら釣られすぎw
どうせならK-3も引き合いに出せばいいのにさすがに気が引けたか?w
こういうのはその気に入った機種のスレに書き込めばいいのにと毎回思う
そしてハブられたキヤノンカワイソス
キヤノン(笑)
Eos(笑)
Kiss(笑)
去る者拒まず
ぶっちゃけ
K-30・K-50から進める道は
K-5IIs・K-3・645D・645Z
K-01
5D3・5D2・1DX
でニコンはないはずなんだけどな
6Dも入れてやれよ
k-50ダブルレンズキットが税込みで25800円で売られてて衝撃走ったわ。
外箱以外は全部ついてて別売りの充電器とバッテリーまでついてた。
宝くじあたったぐらい嬉しかった。
ロゴよく見たらPENTEXとかなってそうwww
>>132 展示品だろ
シャッター回数が多分ヤバイはず
>>132 それな、前の持ち主事故死したらしいで。
悪魔のK-50か なんかものすごい絵を出してくれそうだ
展示品だと
ファインダー内ホコリ混入
レンズ内ホコリ混入
とかも有るからな
アウトレットで未使用ならいいけど
嫉妬が渦巻いているなw
まあこれはしょうがないw
その程度の価値しか無いことに気付けよw
まぁ扱えないやつが一眼持ったところでデカイ重いカメラでしかないからね、
そういうやつにはコンデジ・スマホのが良いだろうよw
にしてもK-50入手オメ!
いい色、買ったな!
夏にピッタリ、「入魂」のカメラか。
k-50買うのは決めたんだけど、色が決まらない
買ったら保育参観の時に嫁に貸したりすることを考えるとピンクかな
しかし、男がピンクは持っててどうなんだろう
皆さんの中で自分と同じように嫁に貸す事も考慮して、この色選んだよって人いたら参考にしたいので
因みに嫁に黙って買うw
あとで嫁が使うのも考えてこの色にしたと言い訳予定です
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 11:57:39.08 ID:97ThJYHQ0
展示品が売りに出されるのは、後継機が出る前兆?
>>145 ノルマクリアしたか他社新製品のために什器を空けたいだけじゃね?
後継機なんて当分出んだろ。
店頭だとPENTAXは邪魔もの扱いだもんなぁ
下手したら置いてない店あるし
ウチは安くしてますよ!アピールに必要でしょう。X-5とか見てると、もろそんな感じ。
>>144 クロ買って「これしか無かった。 or 在庫が多くて安かった。」とかダメ?
小物の色を統一するオシャレな貴女にはピッタリ、冠婚葬祭、式典にも合わせやすいカラーが◎!
俺個人的にはK-50はオリーブ一択だったけどなぁ。
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 12:40:10.73 ID:97ThJYHQ0
嫁に黙って買うようだけど、嫁はピンクが好きなの?
>>134 展示品ではなく中古品、ホコリとか混入なさそうだし
写真とっても問題ない感じ。
シャッター回数はソフトでみないとわからなさそう・・・
>>144 嫁もつかうなら白じゃない?
Canonの一眼が黒でK-50は白買ったけど
意外と白もありだな、って思って気に入ったよ。
>>144 嫁も使うとなると白はファインダー覗くときに
化粧が付いて汚れてしまうことがあるから
汚れの目立たない黒か希望のピンクでいいと思うよ
>>148>>151>>152 参考になりました
ファンデーション付着を全く考えてなかったです
ファインダー部への付着は諦めよう
そういえばレギュラーカラーの塗装の質感ってマットではなく、光沢でツルってしてますよね?
とりあえず汚れ目立ちを無視して白か、ピンクでもうちょっと悩んでみようと思います
因みに黒でもいいんですが、ほかのカメラが黒なので違う色も有りかなと
>>149 ピンク好きというか一眼であのピンクってあまりないので、逆に良いかなと思いまして
155 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 14:09:05.06 ID:97ThJYHQ0
黙って買うのだったら、無難な色の方がいいんじゃないかなあ。
嫁が普段からピンクの小物使ったりしてるならいいけど。
まぁ、ピンクと一口に言っても好みが有るけどね。
あと女性特有の問題としては、爪と貴金属によるキズか。
全色が塗装なら、少しでもモールド色が近い方が目立たないね。
林家ペーパー夫妻
ピンクのカメラで喜ぶか、画像見せて確認はした方がいいんじゃない
なんでもかんでも可愛い色なら喜ぶとは限らんし
>>147 割と置いてあるぞ
ブランド()気にしない機能重視で安い俺みたいのが飛び付くように
ペンタのk-30やk-50は、モーター無し手ブレ補正無しレンズで使えるのは良いけど
AFモーターの動作音「(半押しして)ジジッ…(距離変えて)ジジッ…」って
アレさえ無きゃいいんだがなぁ〜
>>158 だよねぇ。
買うとかの話しせずに。HPの色見本か、カメラ売場のモックで反応見た方がいいよね。
女性は、高額商品 (金額ではない) は堅実な色を撰ぶらしいし。
>>159 シャッター音は気にならない?
カメラ女子()なんてみんなレトロ風()のが好きだもんな
明日は蓮でも撮りに行くかな
ペンタのシャッター音は寧ろ好きな部類だわ
キヤノンのカシッって物理音は何か安っぽくてなぁ・・・
あぁ、そうなんだ…‥
俺がCanonで育ったのがいけないんだな。w
レンズでも変わるけど、パコパコってのは嫌いだけどね。
ID変わりましたが153です
>>155 ピンクは嫌いではないですね
iPhoneに変える前のandroidはショッキングピンクのスマホ使ってたので
>>156 傷関連はあんま気にしないので大丈夫です
子供にべったり指紋付けられるので、レンズフィルターは必ず付けてます
>>158 いやぁ、先に見せたら買うな!になるので事後にしないとダメですね
事後だけどこの色可愛いでどうにか誤魔化そうかなってw
>>160 マジですか?
逆に除外してた黒も再考すべきなんですかね
また色で迷うのかぁ…
まぁ、でも色選びやレンズキットにするかボディキットにするかとか悩んでる時が1番楽しいですよねw
マジレスしちゃうよ!EOS Kiss X7ホワイトにしろ。
軽い、静か。ペンタックスみたいにAFがジージー言うのは女は気に入らないだろう。
EOSkissなんて中途半端なの買うくらいならいっそK-01の青白がいい
今なら安いし
>>166 確かに女「だけが」使うならそれも有りかもな
でも用途は旦那がメインで、必要によって嫁に使わせるようだからコレにしたようだし別の使えは無しじゃね
>>165 ピンク好きなら良いかもね、割と女性がピンクの持ってるらしいし
男から見ると安っぽく見えてしまうのは…だけどw
でもそれでもこんなもの!と怒られたら、そのピンクも仇になるかもしれんね…
EOS Kiss はいい家電だと思うが、いかんせん華奢すぎ。
男でピンクは服装選ぶし普通に白の方が無難じゃないか?
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:02:47.50 ID:V/LlVoaD0
雪原で落として見失った
ピンクが合う服装なんて思いつかないぞ
林家夫妻御用達
ノブ姉の服装ならいいんじゃないか
森永卓郎のカメラコレクションの中にK-30のカラバリがあったw
K-30のカラバリモックが三脚・ホルスターコーナーで大活躍
次のカラバリ機種は林家ペーパーにCMさせよう
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 08:30:24.41 ID:L74j04WZ0
ピンクなら三遊亭好楽
ピンクにするならキットレンズは18-135かボディのみにした方が良いよ
キットレンズを18-55とかにするとレンズまでピンクだから他のボディと全く色合わなくて使えないよ
綺麗じゃのー
DA35マクロ?安?
安ならちょっと考え改めるわ
フジの高倍率コンデジからK50+18-135WRに乗り換えました。
初めての一眼で、個人的にはすごく満足しています。
>>10を読むと18-135WRってものすごく悪いレンズのようなのですが、どうなんでしょ?
使い方(?)は、子供の写真をL版にプリントして楽しむ程度です。
>>187 >>10は毎日ペンタックス関連のスレを荒らしてる基地外だから気にしなくてよろし
ワイ端の周辺は良く無い。
望遠側も100mm超えると評価イマイチ、
でも中央は普通に映るから人とかなら使いよう次第
静かで早くて防滴で便利なレンズだよ
18-135=魔封波
35安すげぇw
>>184 EXIFが65mmってなってるけど、設定間違えた?
>>195 たぶん直射日光が当たる所でやってたから50mmの設定間違えたかも
あるある
>>190 開放でこの写りいいなぁ
FA35 F2買おうと思ってたけど、DA35安とDA50安買うことに決めた!
2本買ってもFA35 F2と同じくらいの値段だし
やはりコスパええなあ
初レンズにシグマ17-50F2.8ってあり?
自分の撮りたい画角が分からないから単焦点なんて買わない方がいいかな?
>>200 別に悪くない選択だと思うよ
安く済ますならタムロンの同スペックのでもいいし
お気に入りの焦点距離を探すのも楽しみのうちだし、ズームの便利さを
よく認識するのもいいことだし
>>200 アリっつーか、そういう買い方すんのが正解だと思うよ
半端なズーム買うくらいだったら最初から2.8通しのが全然いい
単はそれにプラスしてあったら面白くなると思う
>>200 シグマなら28-80、しかもマクロ可能なヤツがあるよ
ちと古いけど写りはなかなかなもんだし、何より安い(中古で3000前後)
>>200 シグマの17-50mm F2.8は開放からシャープに写るし、AF音が静かだけど重い
タムロンの17-50mm F2.8は開放テレ端がやや甘い写りだけど、1段絞れば中央部は1段絞ったシグマよりも解像する
因みにAF音はシグマに比べてうるさい
用途によるけど人撮りならタムロンをオススメする
>>203 少改造で全域でマクロ使えるやつか
安いからとりあえず手に入れとくかなんて思って買ったレンズだわ、普通のキットレンズ替わりに持ち歩いてる
>>206 それね、レンズ自体も軽くて扱いやすいよね
書き忘れ
簡易マクロだけど寄りたいときは結構便利
>>205 もしかしてDA35安もMFで撮影しました?
自分はM50持ってないのでDA50安も買います
明日あたりにポチる予定です
DA35安注文したら二週間かかるってメールきた…… 早く来い
>>210 受注生産だからシルバーにグリーンのリング入れてとオーダーしたら速効却下された。orz
●50mm安
ニコン AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G \20,350(価格コム参照。以下同)
超音波モーター、金属マウント、距離指標あり、絞り羽根7枚(円形絞り)、非球面レンズ使用、最短45cm、フード・ケース付き
フルサイズ対応
ソニー DT 50mm F1.8 SAM \14,500
スムーズAFモーター、プラマウント、距離指標あり、絞り羽根7枚(円形絞り)、最短34cm
ペンタックス smc PENTAX-DA 50mmF1.8 \19,638
プラマウント、距離指標なし、絞り羽根7枚(円形絞り)、最短45cm
●35mm安
ニコン AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G \23,480
超音波モーター、金属マウント、距離指標なし、絞り羽根7枚(円形絞り)、非球面レンズ使用、最短30cm、フード・ケース付き
ソニー DT35mm F1.8 SAM \16,070
スムーズAFモーター、プラマウント、距離指標あり、絞り羽根7枚(円形絞り)、最短23cm、フード付き
ペンタックス smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL \18,596
プラマウント、距離指標なし、絞り羽根6枚、最短30cm、カラバリあり(ただしK-r向け)
●35mm前後のマクロ
ニコン AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G \25,700
ソニー DT 30mm F2.8 Macro SAM \15,800
ペンタックス HD PENTAX-DA 35mmF2.8 Macro Limited \47,298
奇数枚とか円形は糞
6枚か8枚の非円形が最高
K-50のダブルズームキットだけかなり値上がりしてるな
あいはおっさんだな(´・ω・`)
217 :
216:2014/07/07(月) 07:28:16.18 ID:tPxmg08S0
誤爆した
>>212 手ブレ補正の有無と重量とキャノンも書こうよw
QSFとかも重視したいけど安物系は手抜きなんだよねえーorz
>>198さんの作例見てDA35安ほしいなと思ったんですが、考えてみたらタムロンA16があるのでDA50安の方が良い気がしてきました
理由はタムロンA16ってテレ端開放は描写がやや甘いので、それを補うのにDA50安が良いなと思ったんですがDA50安って写りはどうなんでしょう?
DA35安のように値段以上の写りって認識で良いのでしょうか
k-50アウトレット売り切れる気配がない
4万きっても買いじゃないのか
ペンタックス買う奴はマジでゴミだと思うよ
人生で何一つ成し遂げたことないだろ
ペンタックス買っちゃう奴ってのは人生の負け組みなんだよ
妥協の多い人生ってのはそれだけで勝てない
何かと妥協ばかりでしょうがないしょうがないって言ってる奴は大成しないからね
DA50mmF1.8 vs FA50mmF1.4
もうこのコピペ飽きた
マジでゴミは何も買えないでグダグダくすぶってるヤツだね。
カメラでなくても何でもいいから買ってみろよ。
という書き込みを見て自分の存在を確かめるだけに書き込んでるんだろうな。
ちいせーヤツだな。
党の本人が何を買ったか書かない時点で
説得力ゼロなんだよな。
…とかレスしたら喜ばすだけか。
>>227 参考になりました
よし、今からDA35安とDA50安をポチっと
あー
買ったあとに
FA50が
FA35が欲しくなっちゃう病にかかるぞw
DAにはないFAの良さヤバイよw
FA35とDA35じゃもうほとんど違いないだろ
k-30とk-01持ちです。この夏飛行機で四国行って、現地でバイク借りて四万十川とカルストと星を2〜3泊で撮る予定です。
レンズ何を持ってくか皆様にご相談したいです。15、21、35マクロ、40xs.FA50f1.4
70 100マクロwr A16、55-300、18-135
こんなレンズしか無いですが、出来れば画質重視でカメラ1台か2台か含めてお願いします。あ、1台ならレンズ4本まで2台なら3本位で考えてます。
俺ならコレ!って意見をお願いします。
自分なら
K-30[DA15]&[DA100マクロ]
K-01[A16]or[DA35マクロ]
望遠側は特に必要ないと判断
236 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 06:40:54.60 ID:HbuqR+Cb0
15, 35マクロ、55-300
むしろそんだけあるなら自分で選んだ方が後悔しないと思うけどなぁ
それかどれを持っていく予定か挙げるとか
一眼レフは一応精密機器だからバイクならK-01がいいだろう。撮る時一々メット脱ぐ必要もないし。
21 70 100WR (+ 35 or 50)かなおいら的に
高倍率(18-135)と単35で大体は事足りる
ところがペンタの18-135mmは業界最弱ゥ!
俺だったら
一台持ちの場合
K-30 + 21 35マクロ FA50 100マクロ
二台持ちの場合
K-01 + 21 35マクロ
K-30 + FA50 100マクロ
あ 二台の場合は3本だったか 修正
K-01 + 35マクロ FA50
K-30 + A16
K-50届いた。今年の夏は負ける気がしねえ(`・ω・´)
>>244 おめ!
私はk-5IIsと悩んでててまだ買えない!
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 16:48:13.74 ID:V2FhKCDi0
>>246 K-3も今月に入ってぐっとお求めやすくなってますよ
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 19:04:40.50 ID:EeqyPVGX0
廉価版k-3はまだかなぁ
実際のところAFユニットとか3モーターとか内容刷新されすぎてるから、
中身ほぼそのまま持ってくるのは無いんじゃないかなぁ
実際K-5UのAF-3EVもK-50には付かなかったわけだし
実際入門機で高画素にすると扱いがシビアだし、
測光部が86kで3モーター、CMOS20MP他据え置きくらいだと面白いかも
3モーターはお高そうだからつかないと思うけど…
>>182 マジで綺麗なんだが
DA35安ってこんなに凄かったけ?
>>253 このレンズは特に当たりかもしれんが、費用対効果で考えると凄まじい写りと言えるな
255 :
234:2014/07/08(火) 22:07:15.13 ID:VC+z2AiI0
皆様レスどもです!大変参考になります。
>>237 自分としては特に星撮りの時どのレンズがいいかなと思いまして…。
先日21mmで初挑戦したんですが、ちょっと暗かった。iso 3200 で仕上がり粗かった。
で、その場合A16のほうが良いのかFA50の明るさ優先か、でも画角が…とか分からないんです。
またまだ初心者で、自分判断だとあのレンズ持って来れば良かった〜ってことがあるので、皆様の意見を聞きたかったのです。
3200ならLRで現像すれば問題ない
ああ、やっちまったよ…
18-135mmレンズキットのピンクが売り切れになってて、土曜日にメール連絡したのが今日返信が来て早速購入しようかなと思ったら、18000円ほど値上がりしてた
まぁ、ボーナス時期だから仕方ないとは思うんだけど、白か黒にしておくべきだったなぁ
>>255 そんな暗いか?
撮影状況わからないからなんとも言えないけど
>>252 メカ的にはK-5のパーツが来るんじゃないかな?
あのシャッター載せてくれてバッファがRAW10コマ超えてくれたらマジで考える。
30/50のRAW8コマ終了とシャッター音量はジャンルによってはキツイので。
レンズを買おうと思っていたんだが、37800円のK-50を見て思わずポチってしまった。
(;´Д`)ハァハァ
>>260 俺は思わずポチりそうになったが、簡易防滴、防防レンズ持ってなかったからそっとポチるのを止めた
今はどのレンズキットにするか買うのを止めるかで日々悩んでるorz
次のモデルのストロボはK-01タイプにしてくれ。
は
>>262 まあ頭カチ割られて脳味噌見えちゃってるよ!という風情を感じるK一眼より
ウルトラクイズのハットから?マークがこんにちわ、なノリのK-01の方がオサレとはいえるか
しかしプリズムありのK一眼で出来る仕組みかどうかそこが問題だ
昨日ポチったK-50が届いた。
今から箱を開けるぜー。(;´Д`)ハァハァ
>>265は、勃○した陰○を外から箱に突きたてた。箱は乾いた音をたてて破れ・・・
>>266 (;´Д`)ハァハァ…って、おいこらなんだその三流エロ小説みたいのはw
いいエロ買ったな
短小、じゃなくて単焦点か
俺のK-50も明日届く!
ボディー、タムのレンズ、レンズ保護、液晶保護フィルム、エネループ!
K-rがギリギリ入ったバックにK-50が収まるか心配だが。
家族にはなんて説明すればいいか考え中(*´Д`)
k-xからの買い替えでk-50が昨日届いたぜ
自分もK-xからまだ悩んでる…
同じくK-xから悩み中・・・・・・だったけどアウトレット品が安かったから思わずポチッてしまった!
(^-^)v
最初はボディだけと思ってたがレンズキットを選んだぜ
やっぱりWRがええよ
ここまで自演
確かに自演ぽいな
ID変わったが271です
自演じゃねーってばよ
273だが自演なら買ったって書くさ
ステマにも何の得にもなりゃしない…
やっぱりダブルズームの18-55と50-200より18-135の方が良いの?
上記だけでもう2週間くらい悩んでる
レンズ一本で済む便利さが欲しければ18-135 望遠側が欲しければダブルズーム どちらを求めるかは君次第
>>282 写りはDALも18-135もそんな変わらないのかな?
18-135の方が写り良いなら18-135に傾くんだけど
200のWズームなら18-135の便利ズームキットの方が使い勝手があると思うけどな
望遠側求めるなら300のWズームの方がいいんじゃないのか?
呆れるぜ。良いとかどうとかではなく君がどこまでの望遠が欲しいかだろ。
そして18-135は重い。18-55はスッキリ軽い。通常用途なら標準ズームでほぼ足りるし軽さも性能の内。
200は小さくて軽いところが良い 300もいいけど実際300mmまで必要な場面は少ないし何より防滴じゃないからね その分俺的には200のダブルズームキットの方をおすすめするな
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 09:23:02.98 ID:SqpC4Y+N0
18-135=中途半端な画角&中途半端に重い。
こんな物常時持ち歩くのは間抜けだね。レンズ交換式カメラなんだから。
18-135なんか選ぶ時点でド素人だわwww
レンズ交換式カメラの意義も愉しさも分かってない。
そんなもんで満足するよりも1インチセンサーの高級高倍率ズームコンデジ買った方がいいね。高いけどw
写りと安さとズームの便利さならボディのみ買ってシグマの18-50/2.8と70-300/4-5.6
50-70の間はなんとかなる
そして無視される簡易防滴 そりゃ他のメーカーのエントリー機ならそれでいいけどわざわざペンタを選んだんだ エントリーから防滴が付いてるありがたみを感じないでどうする
昨日恥かいたばかりの妄想エアユーザーN爺がまた沸いてきた
今日は荒らしの日ですかNG入れときますねE16崇めてろよ貧乏こじきエアユーザー
皆さん色々意見ありがとうございます
確かに重さまでは考えていませんでした
レンズ交換を楽しむのも一眼の良いとこですよね
防滴が良くてk-50で悩んでました
望遠も楽しむためにダブルズームにしてみようと思います
>>292 この先レンズを揃えていくと結局ダブルズームのレンズはもの足りずに上位互換レンズを買うことになるから使用頻度が0になるぞ
18-135は上位互換の存在しないレンズだからある程度レンズが揃っても使用に適したシチュエーションは少なくない
さらに言えば18-135程度で重いなんて言う人には4/3かAPS-Cコンデジの方が画質と携帯性のバランスに優れていて満足度が高い
ボディに関しても言えることだがカメラ趣味は長く深くハマる確率の高い趣味だから安物買いの銭失いになりやすいから自分で作例をたくさん見てシステム編成を計画的に行うといいぞ
K-50キタ━(゚∀゚)━!
何か少し重くなってる?握りやすくもなったか。
295 :
274:2014/07/12(土) 12:33:11.35 ID:FN9hW4Ey0
K-xより100gほど重いみたいね。
新品エネループProを充電しながら正座してワクテカして届くのを待ってるわ
(^-^)
なあにかえってホールド力がつく。
風呂と保護シート忘れずに!
DA35安ブーム来てるね
俺もDA35安つけて行田蓮行ってきたわ
>>298 こんだけ写ると他いらんなぁ、俺は
PENTAXは良心的すぎる
>>298 すげぇ綺麗!!うまいなぁ…
DA35安ってDA 35mmF2.4ALの単焦点レンズですよね?
買おうかな。
>>300 周りはやはりニコンキヤノンがほとんどでした。
>>301 そうですよ。二万円くらいでした。便利ですよ
35安よりも行田の人気が気になるな
前に忍城撮ってた人もいたよな
個人的には多少高くなってもプラマウントではなく金属マウントでQSFだったらよかったのに
そして金属ボディにタクマーライクなデザイン、価格は5万円とかなって皆に叩かれると
素人考えだと元々FA35の光学系を流用してるらしいし部品も流用できるから
安く作れそうなんだけど・・・
素直にDA35lim買えってことかねぇ
>>303 行田いいよ
個人的には一地方大工が中央の宮大工に挑戦したような成就院ってお寺の
三重塔が大好き
小さいけど他には無い意匠で、この塔を見る度にビフォーアフターのあのテーマが流れてくる
あ、おやつはゼリーフライね
>>306 まあ安く作った結果がDA35安だからね
おっしゃる通り35lim買うしかない
>>305 俺ならその変更で5万なら大喜びで買うよ。35mmなんて標準のレンズだもん、作りもいいものが欲しい
まあ今のDA35mmも値段と写り考えれば十分満足だけどチープなのも好きだし
ともあれ来週は三連休だぜ、カメラ持って遊びに行こうぜ
行田以外だと調子から犬吠埼辺り巡るのもお勧め
調子と犬吠埼近辺では桃太郎電鉄のボンビーが計6体、君を待ってるぜ
ミスったw 銚子だ
__
|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 銚子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
銚子
"""""""""""""""""
しかし
>>182さんの作品は良過ぎたね
俺じゃどれも同じになってしまう
カメラ以前にセンスが無いのな俺は…
>>182の作品もう一度うぷしてくれよぉ
やる気をあげたいんだ。
>>310 う・・・うどん?
ラビオリでも煮たようにしか見えない
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:36:26.29 ID:+8paxusQ0
>>182 発色が綺麗ですねぇ。
どんな感じで現像したのか教えて欲しいです。
付属のストラップ、やっぱりまた滑り止めの素材がボロボロ取れてくるヤツかな?。
別で買った方がいいかな、ストラップ。
ストラップはいつも別に買って使う
肩掛けしたいから長尺物ばっかりだけど
どのメーカーの付属品も何だか使いにくいんだわ
ストラップは気分転換も兼ねて1-2年に1度変えてるな、選択肢は用品メーカーのも含めてという感じ
個人的にはPENTAXのジーンズ生地っぽい奴がお気に入り、ちょっと固めだけどテンション上がる
最近見かけないから生産終了しないか心配
俺はストラップの滑り止めなんざ除去してるよ。片肩掛けスタイルじゃないもんで滑りが悪いとうざい。
kマウントはk-01しか持ってないんですが、k-50はk-01に比べてAF合掌は速いですか?
安さに引かれてk??01買ったんですが、子供撮りだとちょこまか動いてしまうので撮った写真はピントが合ってないのが多いです
>>323 動きものはペンタ弱いよ
ただ50でも01よかはマシではあると思う
あとはレンズにもよる
ノイズを多少我慢できるなら01でもなんでも絞って被写界深度深くして多少のズレ誤魔化すのもあり
センサークリーニングの為に新宿のリコーイメージングスクエア行って預けたら付けてた40limが前ピンだって言われた
ぜんぜん気が付かんかった…
夜景とか風景撮る事多いからLVで拡大してQFSでピント合わせてたからかな?
預けてきたから取りに行く時に他のレンズも全部持って行って見てもらおうかな
新品のK-30の18-135キットが59800は安いかな?
今日家電屋さんで売ってたんだけど悩む
レンズが35kと考えてボディ25k。悩まないですむようにクリスタルブルーなら俺が買ってあげよう場所プリーズ
いやいや、俺が。場所ぷりーず
>>326 K-30 18-135キットはここ1年、だいたい税込65,000円前後を推移してきた
(黒・白・青ともに)
そう考えると税込で59,800円なら安いよ、税別だったら要らないw
注意すべきは、「新品です」と店側が言ってもソレ実は展示品って場合だ
キタムラみたいに展示品はガラスケース入りで触れない状態ならまだしも
店に並んでてベタベタと直に触りまくれるような代物なら59,800円だと要らない
ケーズとかだと、その状態なら更に10〜15%ほど引いて売ってたりするがなー
>>329 あー確かに「新品、展示品」って書いてあった
そうするとイマイチ安くはないのかぁ
やっぱりK-50にするか
教えてくれてありがとう
今までPhoto Me というソフトでシャッター回数を確認してたんですけど、
K-50で撮ったファイルではシャッター回数が見つかりません。
何か他のソフトが必要なのでしょうか?
対策されますた。
K-30外付けストロボデビューしたいんだけどおすすめある?
主用途は室内小物のマクロ撮影なんだけど、LEDリングライト持ってるのでそこまで重視しない
汎用的に使える安ストロボが一本ほしいなーと
その書き方なら、新品の在庫もその価格ってことじゃね?
WRの在庫なくてWZK買った俺的には、聞いた方が良いと思うけど。
なんかスレ止まってる…
初一眼でK-50を購入。
これでホタル撮影に挑戦しようと思っているのですが、完全な素人でも、標準のダブルズームキットで撮れますか?
はるか旧機種でも撮れてたんだし撮れないはずが無い
ぐぐるべし
>>337 蛍を撮ることは簡単にできるよ
でも蛍を美しく撮るには相応の知識と経験が必要
ホタルはとにかく撮り方が重要 ホタルの良い撮り方をしっかりググって撮るべし
>>330さんを超えることが出来ないと自分で気づいてしまったからな…
>>341 DA35安でもこんだけ撮れるんだから、あとは頑張りと工夫しだいだ
行田には出遅れたから、次の花撮りお勧めポイントを教えてくれ。
345 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 21:00:39.36 ID:0dXchiy90
不忍池の蓮
>>337 ググると撮り方あるよ
フラッシュとAF補助光切るの忘れずにね
上野にもあったのか
今度行こうかな
>>344 行田の蓮も8月頭まで大丈夫だよ
>>307にある三重塔も古代蓮から歩いて10分かからないところだし
今の時期は古代蓮までJR行田駅からシャトルバスが出てる
1乗車100円の市内循環バスも古代蓮、三重塔、行田の大古墳群巡るコースで運行されてるよ
>>338 >>339 >>340 >>346 まとめてのレスになってしまって申し訳ありません。
皆様ありがとうございます。
色々とググって、楽しんでこようと思います。
フラッシュと補助光を切る事を忘れずに、周りの撮影の邪魔にならぬよう心掛けます!
>>348 ありがとう。まだまだ行けるんだな。
しかしK-30持って行ったらスレ見て出かけてきたことがモロバレだな。
やけにPENTAX見かける状況になったりしてw
>>349 頑張ってね
俺もこの前初ホタル撮りして来たよ
まぁ、結果は失敗だったけど楽しかった
来年リベンジするわ
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 23:00:44.69 ID:0dXchiy90
>>337 お前はよっ、小原玲先生のブログ読めよ。
>>352 ありがとうございます!
失敗するつもりで挑みます(笑)
趣味として、毎年追いかけられるようになりたいです。
>>354 急いで見てきました!
ヒメホタルすんごい綺麗!
う…うんだいたか…高い…
持っててよかった逆さ自由雲台
ところで皆さんファインシャープネス使ってますか?
358 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 07:55:01.25 ID:4QvF0mKw0
k-50欲しいぉ
今何使ってるんだい?
先日ホタルをはじめてみたけど、あんなに小さくて場所を特定しにくいものの撮影
突き詰められる人達は相当の根気だと思ったわ…
361 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 09:11:11.42 ID:4QvF0mKw0
ホタル撮影は難易度が高すぎるよ・・・
素人だからわからんのだが
星空を撮影するのとホタルを撮るのと何が違うの?
>>361 あぁ、K-rは大事にした方がいいね。
K-50の視野率100%ファインダーは魅力かも知れないけど、重い、電池持ち悪化、
握り心地も圧迫感あるからね。
K-r本体 544g
K-50本体 590g
あ、案外変わんなかったw
K-r撮影可能枚数(D-LI109)フラッシュ発光無し:約560枚、フラッシュ50%発光:約470枚
K-50撮影可能枚数(D-LI109)フラッシュ発光無し:約480枚、フラッシュ50%発光:約410枚
でも今更K-r買うのは流石にないよなw
K-50の握り心地ときたら、K-3よりおデブと感じるぐらいだで。
>>360>>362 今年カメラ買って初めてホタル撮影やったけど、失敗したよw
ほんと難しいよね
ホタルの光りの線は写せたけど、背景が写らず失敗した…
明るいうちにAFで背景にピント合わせて、ピントリングをテープで固定してMFにして撮影するのが良いみたい
俺は現場に着いた時すでに暗くなってて、真っ暗だから背景にピント合わせ出来ず失敗
MFで背景にピント合わせれば良かったんだけど、失敗した感で頭が一杯になってて撮影してる時に頭がそこまで回らなかった
まぁ、来年リベンジですよw
背景とホタルの光は合成だよ
せっかくホタルを見に行ったなら
軌跡なんか撮影せずにゆったりと心静かに目で見て楽しむべき
あれは美しい けど写真には写らない
蛍ってしっかり見ちゃうとけっこうグロいんだよな…
ゴキが光るだけだからな
>>372 蛍と聴くと両津を思い出すわ
ゴキブリに夜光塗料塗って蛍にしてたやつw
そうか。俺はスズムシ見るたびゴキ(ry
スズムシはどっちかっていうとベンジョコオ(ry
ゲンジボタルは慣れれば余裕。
ヒメボタルが超絶難しい。
ほんとにミニマムサイズのGって感じだったw
Gも光るか鳴くか出来ればここまで嫌われることもなかったろうに。
ケラとかクビキリギスみたいな鳴き声だったら嫌すぎる
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 21:06:53.79 ID:Ey5ZGuTl0
キジも鳴かずば撃たれまい
ゴキも光れば打たれまい
虫に関しては活動範囲がどれだけ人間の生活空間と重なってるかだろ?
Gが今の活動範囲のまま光ったら余計に怖がられるだけだと思うぞ
>>363 動き回ってたまにしか光ってくれないお星様を捉えるのは難しいっしょ、そんな感じ
ゴキは動き速いヌルテカ触角キモい足のトゲキモいといろいろ揃いすぎてる
遺伝子組み換えで光るゴキも作ろうと思えば作れるんじゃないの?
光るゴキはいまぁす
光る仕組み考えると怖くなる生き物も多いよな
ホタルイカとか
蛍を魅力的に撮るのは簡単だ
ゴキブリを魅力的に撮れてこそ真の実力者
誰かゴキブリの写真貼ってよ
もちろんK-30/50で撮ったやつ
このスレのリンクは踏まないと誓った
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 23:21:36.08 ID:jQnBbPAp0
ホウ酸団子最強だぞ
全然見かけなくなった
3ヶ月に一回バルサン焚いてるからダニ・ゴキブリ等の害虫は略居ないわ
またアンチ活動か
家の庭に蛍がたまにくる
水がきれいになってきたのかな
これは…w
ストロボ持って行って、撮影の最後に一発光らせるべきだったかもな。
ストロボ使ったら怖くならね?
それ以前にホタルが逃げるのでダメらしい。適当なこと言ってすまんかった。
代わりに夕方に同一構図で撮った写真と合成で…
>>396>>398 回りに撮影してる人もいたし、そもそもストロボやAF補助光みたいな人口的な光は蛍は嫌うとネットに載ってた
ほんとは暗くなる前に着いて、背景にピント合わせしたかったよ
上記はネットで調べたのに肝心のF値とSSとISOを調べず撮った失敗写真ってことでw
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 07:35:46.99 ID:S8bmQ4XO0
距離目盛りのあるレンズ必須だな。
DA35安、DA50、DA18-135はこんなとき不便。
それでも35、50はピントリングにテープ貼って目安位置をマーキングしとけば全く使えない事もないが、
18-135はズームするとピント位置ずれるし、完全に被写体が見えるところじゃないと使用不能。
長時間露光するときはバッテリーの減りが早いから予備2セットぐらい持っておきたい。
>>398 ホタル撮影で背景写り込むのは結構うざいよ
>>400 目盛りがあっても目測で距離を把握する自信ない。
メモリがあっても暗くて見えない
404 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 10:50:41.45 ID:S8bmQ4XO0
夜間撮影に懐中電灯は必携ですよ。持ってないと危険です。
自然の中に入るという事は自然と調和するという事だ。
暗闇に入るなら目を慣らしてから入る。人間にはその能力が具わっている。
懐中電灯は赤いフィルターつけろよ
>>405 いっぺん暗闇で間違って嫁だと思ってよその奥さんに声かけてみればその考え変わりますよ。
どうせなら抱き付いてしまえよ。
嫁なんていないのにね
そうだった、彼女は・・・俺の嫁は3年前のあの日、二人でホタルを見に行った帰り道で・・・
野グソしてたな。
木の枝でも刺さって空気が抜けたのか?
蛍見に来てるのに懐中電灯とかよく使えるな
なんで蛍死んでしまうん?
節子ぉ・・・・
ホタルに懐中電灯を照らせば交尾しなくなり来年の数が減ってしまう
そう・・・暗い公園でうごめく人間の男女と同じように
そうやで、ホタルは遊びで光るんやない。
求愛行動なんや。
K-50でeye-fiや東芝のflashair使ってる方いますか?
調べたら両方K-50対応してるみたいなんですが、一部レビューでバッテリー消費が激しいと書かれていて、どれだけ変わるのか知りたいです。
K-30+FlashAir16G使ってるが、wi-fiを切っておけばそんなにバッテリーを食うようには感じないな。時間測ったわけじゃないので断言はできないが。
K3,まじで最強になってきたな。
>>419 ありがとうございます!
ポチりました!
>>416 そうなんですか、そんな知性が蛍に・・・スゴイですね(棒
K-30さえ使いこなせてないのにK-3に惹かれてる
>>423 K-3を購入出来るお金を持ってるなら、K-30を使い倒すつもりでレンズを購入した方が楽しめると思うけどなぁ
>>424 いやぁ、たぶん何を買っても満足しないんだよ。
レンズ買おうが、K-3買おうが、いまの K-30 と同じだろ。
奮発してk-3買ってよかったと思う
k-50より高級感があるし質感も違う
>>425 まぁそういうことだよねw
2台持ちする気もないから、K-30使い倒すよ
使い倒すってのは、塗装が剥げるほど使ってから言え!
>>429 使い倒した、だったらそうかもだけど、使い倒す、ってのはこれからの事だから、別に買ったばっかりで言っても良いと思うが
>>428 いゃ、人様のこと言えないんだけどねw。
ただ、使いこなそうって意識は大事だと思うよ。
カメラに限らずね。
>>429 使い倒す前にセロハンテープでホコリ+脂除去しようとしたら一発で塗装が剥がれた。
おかげで塗装不良が発覚して無償で修理/パーツ交換になったわけだが。
K-30は塗装不良に注意な。
補償期間中にセロテープでぺたぺたやってみることをお奨めする。
塗装評価で普通にやる方法なので、塗装プロセスが完璧ならまず剥がれることはないから。
現在K-01と防塵、防滴ではないレンズしか持ってないんですが、今日みたいな降ったり止んだりの天気だとしても簡易防滴でも雨を気にせず撮影出来るってことで合ってますか?
それと滝壺で水しぶきが飛んでくるよううな場所でも平気ですか?
今日撮影行こうと思ったら雨が降ってきたので、断念しました
>>433 K-30と18-135WRの組み合わせで土砂降りの中撮ったけど問題なかった。
まぁ、WRのない17-70も小雨程度ではどうってことなかったが。
BS−TBSで向井理くんがカメラ持ってオーストラリア紀行やってるぞ
>>433 K-01が防滴じゃないから濡れたらアウト
レンズが防滴でも本体がダメ
>>436 コダック製品(去年発売?)のスキンチェンジみたいよ。
カバー外したら交換できそうな程度のモノ。
従来比2倍て書かんと誤解されるわ
光学ズームの倍率2倍って書いてあるから、一応今までの2倍とも読み取れるけど、まあ分かりにくいね
5656付けようかな
とりあえずK-50買ってみたけど、重たいなコレ・・・・
まぁK200Dよりも軽いけど、やっぱ俺にはK-xで十分だったかもしれん。
室内での小物撮り専用としてK200D使ってるが、じゃぁK-50を室内撮りにするかと撮り比べてみると、
やっぱCCDのK200Dの方がいい感じがするし・・・・
>>434 すごい
簡易防滴で土砂降りでも問題ないって防防だとさらにすごいってことですよね
>>438 ごめんなさい、書き方が悪かった
K-01持ちでレンズも防滴仕様を持ってないからk-30かk-50だとどの程度まで雨等に耐えられるか聞きたかったんです
お前ら雨の中で撮る時はカッパ着てるの?
>>446 今年大雪降った日にK-30+18-135で1日撮影したが特に問題なかった
ただ完全に保証してるわけじゃないからどこまで大丈夫ってのは誰も答えられない気がするなぁ
旧ペンタフォーラムでも防水じゃないから壊れるときは壊れるって言ってたしw
心配ならカメラ用のレインカバーと併用すればほぼ問題ないとは思うけど
>447
傘派
レインコート必要なくらい悪天候だと流石に撮影にいかない
面白いけど
どう判断したらいいんだw
>>446 簡易防滴と防防の違いはシーリングの材質でシーリング箇所の数は同程度だから
防防だからって過信は禁物だけどね
あくまでも防塵防滴であって防水ではないしね
>>451 その手の動画で気をつけないといけないのが背面液晶の表示が「その場では」正常
というだけで、その後AFの動作とかシャッターを切るとかしてないことだね
そこまでやってしまったときに動作不良起こすのはむしろ次回の撮影時だし
噛んだ砂とかでシーリングに傷が入ったとき次の雨で不良を起こすというのもよくあること
こんな状況下でも(カメラを壊すのを厭わなければ)その日の撮影を諦めなくてすむ
その程度に思っておいたほうがいいと思う
k-5だけど砂かけてシャワーかけてシャッター押してる動画あったよな
外国人はびっくりするようなをテストする人が多くてビビる
455 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 23:14:25.42 ID:GuJGYW/I0
道具は道具だからな。
ご丁寧に防湿庫に機材入れてるのなんて日本のカメオタぐらいだろう。
大丈夫なんだろうけど見てるだけで心臓に悪いわ。
>>455 日本の場合湿気が多くてカビがすぐ生えるからしかたない
日本のカビの生えやすさは世界でもトップクラス
>>455 携帯、スマホ、カメラも防水が珍しくない島国日本で防湿庫ってフツーだろ。梅雨時に何言ってんだか。
あぁ、日本人とも限らんな。
呼んでねぇよハゲ
ひでえ
大丈夫、はげてないから
週一でも使ってりゃカビなんか生えないけどな
俺にとっての防湿庫は出番の少ない機材をコンディション保ちながら飾っておくためのディスプレイの要素が強いわ
頭頂スカスカの奴に限ってハゲてないって言うんだよな
これってFA31と77使うとすごく良い絵が撮れるのな
>>466 時すでにお寿司
もう31と77の虜
他のレンズなんざ眼中にねぇ
43揃えてアガリ
77うらやますぃw
最近FA77lim買ったがボケが綺麗だ
APS-Cだとちょっと遠いし、パープルフリンジでまくるし
欠点も多いけど描写はなんとも味があって好きだ
なんでDA★55買わなかったの?
>>471 DA★とFAlimじゃ描写の方向性が違うから好みじゃない?
DA★はカリカリシャープな描写だし、FAlimはボケがとろけるようで柔らかい描写だし
でもたぶんそのうちDA★55mm買うと思うがw
俺のK30壊れた
ミラーアップするとカタカタ振動しっぱなし
k-50の電池って、そこらに売ってるエネループみたいな充電式単三電池でいいの?
4本で1000円程度、充電器とセットで2000円台で買えるみたいなんだけど
しかし、純正のバッテリーLI109と充電器BC109Jを合わせりゃ1万近く逝くじゃないのさ
オラそんな高ぇ〜の買えねwww
>>474 そこらで売ってるエネループで大丈夫だよ
エネループなら良いけど、エネループみたいなエネロングとかはオススメしないよ。
電池設定があるから大丈夫かもしれんけど。
俺はサイクルエナジーゴールド使ってるけどね
>>475-
>>477 レス感謝、そうか助かる
入手も楽な充電式電池がやっぱ便利だな
んで、ちっくら調べたらパナソニックにはエネループとエボルタって種類が分かれてんのな?
エネループとエボルタそれぞれにスタンダード・お手軽・ハイエンドの3種類があり
くり返し使用回数は数千回と多いが、電池容量的に950mAhのお手軽タイプは向かない
ハイエンドは容量2500mAhと最も多いが、くり返し使用回数がスタンダードの1/4以下で
スタンダードは容量1900mAhだがくり返し使用回数が約2000回前後とバランスがよい
k-50にブッ込んで使う前提なら、スタンダード・お手軽・ハイエンドのどれがいい?
お手軽じゃなきゃなんでもいいんじゃん。
それよりもアマゾンベーシックのが中身がエネループっぽくてお買い得だと思う。
知らない人多いけどサイクルエナジーゴールドの方がエネループよりも電圧低下が低いからお勧め
容量も2100mAhと高いので長持ちしますよ
俺は普通のエネループ12本買って、3セットでローテーションで回してる。
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 21:26:12.00 ID:Y7llOG0u0
俺はeneloop tonesを4セット買って、混じらないように同色で使うとる
マジックでH,年何月って書いてる
半減時期を大体知れるためにも…
富士通は中身エネループだからおすすめ
書き忘れ
しかも本家より安め
486 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 22:31:08.88 ID:Y7llOG0u0
>>485 いやエネループは、富士通の子会社のFDKが製造しているニッケル水素電池にエネループのブランドつけて売ってるんじゃなかったっけ?
487 :
485:2014/07/20(日) 22:40:07.29 ID:DSU3KuO20
>>486 何さらっと大嘘こいてるんだよ、ゴミクズ!
489 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:49:51.24 ID:Y7llOG0u0
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:51:51.71 ID:Y7llOG0u0
エネループはもともとサンヨーだろ。んでパナに買収されてパナループになった
>>489 だから、独占禁止法逃れの回り道なんだからその辺省いて富士通が開発したような
印象操作は辞めろと言ってるんだよ
最初からそのリンク貼れ、ゴミクズが
493 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:56:07.14 ID:Y7llOG0u0
494 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:58:06.18 ID:Y7llOG0u0
>>493 元はSANYOの技術だろ?
その辺省いて何都合のいいとこだけ引用してるるんだ?ゴミクズ
>>494 印象操作のいゴミクズが御託並べてんじゃねーぞ
とっとと消えろ、ゴミクズ
>>495 言い方はアレだけど言いたい事は分かった
とりあえず今のエネループもSANYO時代の技術を継承してるってことでいいんだよね
>>486見て名前は同じでも中身は別物になっちゃったのかと心配になったけど
そんなことは無いということで安心した
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 00:33:43.60 ID:flcZLWji0
>>495 どこをどう縦読みすれば富士通が開発と読めるんだ?
ちゃんとした翻訳ソフト使えよ。
三洋が開発したのなんて前提の話じゃん
顔も真っ赤だけど、母国の国旗も赤いのか?
>>498 後付の言い訳にしか見えないんだけど
引用してる箇所もわざわざサンヨー開発のところを避けてるようにしか見えない
自分も
>>497同様、別のものをエネループって名前付けたのかって改めて検索しちまった
元々の質問者が経緯を知らないみたいだし、そこを狙ったのか?ってそう思ったぞ
500 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 00:50:32.75 ID:flcZLWji0
開発経緯からダラダラ長く書いたら書いたで、長いから産業でとか言うんだろ?
>>500 サンヨーから大人の事情で技術を買った
>富士通の子会社のFDKが製造しているニッケル水素電池にエネループのブランドつけて売ってるんじゃなかったっけ?
2行で終わるが?
スレ違い
今はFDKがサンヨーの技術継承してて、それを富士通系とパナソニック系の二つのブランドで販売してるんだよ
とでも書けば「おお、選択肢増えたのねこれはいいことだ」って感じで変な奴に絡まれることも無かっただろうに
ペンタのk-30/k-50スレを開いたと思ったが、勘違いだったようだ・・・
Amazon電池も中身eneloopって聞いたが
>>502 K-30はともかくK-50では電池の話はスレ違いじゃないんだがね
なにせオプションを追加しないなら標準で使えるのは電池だけなんだから
お前がしたいの電池についての話じゃなくて言葉遊びだろうが
互換バッテリーなら1000円前後でかえるからそれでよくない?
初心者ですまんが教えてけろ。
WZKの55-300付けて卓上の物を撮ろうとしたら、ピントが合わねー
最短撮影距離あったっけ?
この子何言ってんのー?
55-300の最短は1.4mよー。
ちなみに1.4mというのはセンサー面からよー。
514 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 08:51:08.10 ID:flcZLWji0
なんで俺がFIEvnehs0やED49ARDw0の知識レベルに合わせて書かなきゃならんのだ?
この調子だと、リコーイメージングのKマウントとかソニーのαマウントとか書いても噛み付いてきそうだな。
今日のおかずはあかざのあつものよー
おーそーでしたか(笑)
サンキューThank You!
K-3は新ファームで18-135の周辺流れを補正できるようになったらしいが、ホントならK-30も対応してほしい
>>518 ファームで対応したんじゃなくて、今回のファームで使ってるプロセッサーの機能を
利用できるように変更したということなんでハードのレベルで対応していないと無理
K-3が使ってるのは昨年秋にリリースされたプロセッサーで、それ以前のを使ってる
K-30/50やK-5等のプロセッサーにはこの機能は実装されてない
Milbeaut作ってる人たちって、カメラメ―カ―じゃないのに写真に関してどうやって
研究してるんだろうね?それとも各カメラメーカーからのフィードバックで新機能を
決めているんだろうか?
K-50買ったけど引きこもりで撮るもの限られるのに気づいた。
自宅の窓から空を撮るだけでも楽しいぞ ホワイトバランスはCTEだ
CTE!そういうのもあるのか
また電池の話に戻してしまってごめんなさい。
エネループプロっていう黒い充電できるのを買ったんだけど、これってK50にとってどうなんでしょ?
>>520 ある程度の情報提供は受けてるだろうね
そういうのを元に収差を数値化して補正パターン作ってるとかそういうことじゃないかと
例えばMilbeaut開発元の富士通側では各社売れ筋のレンズ中心に補正パターンをある程度の数作っておいて
カメラメーカーはレンズIDのテーブル作っておく
レンズIDとレンズの収差の状況に一番近い補正パターンとを紐付けして呼び出すみたいな仕組みにしておけば
負荷もそれほどかからないし、元の状態より改善されてさえすれば使う側も納得するよね
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 20:05:36.55 ID:flcZLWji0
>>524 買ったことないから分からんけど、確か黒は径がノーマルの物より大きいって話をどっかのレヴューで見たから、納まるなら問題ないんじゃね?
>>524買ったんなら、使ってみればいいだろ!
馬鹿じゃねーの
>>526さん
>>527さん
>>528さん
いろいろと教えていただきありがとうございました。
K50に同梱されていた電池がなくなり、エボルタを使ってみたら減りの速さに驚き、つい質問してしまいました。
スレ汚し失礼いたしました。
>>527 問題ないよ、重くなるだけ。
本体はノーマル、プロループは外部フラッシュかなぁ。
>>524 白いノーマルeneloopの方が黒いプロより長持ちする気がする。電圧低下が激しいのかな。買って損した気分
>>531さん
>>532さん
524です。
ご助言ありがとうございました。
白ループも試してみます。
>>534さん
ありがとうございました。
旧エネループ探してみます。
536 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 00:27:31.39 ID:RNRyhCxg0
せめて国産のディズニーモデルにしとけよw
あと充電器は上位互換するんでパナループのもので構わない。
エネロング使っているけどふつうなんだが
>>536さん
>>537さん
535です。
Amazonのページや購入アドバイスありがとうございました。
>>538さん
エネロングってなんですか?
>>538さん
535です。
ググって自己解決しました。
アドバイスありがとうございました。
>>537さん
535です。
Amazonで国産ディズニーモデルをポチってしまいました。
ありがとうございました。
エネロングはistDSで駄目だったから印象悪いな。
冬場だとフル充電なのに20枚で終了とか。ソニーの充電器ですぐにエラーになるとか
話変わって悪いのだが…K-50買った時についてきたコロンビアのアクティブカメラバッグ破けちまった。
ワンショルダーだし、コロンビアロゴの上の方に負担かかるのは仕方ないが…使い勝手良かっただけに残念。他にも破けた事例あるかな
破れた事例じゃなくて破れないバッグを捜せや。
え?
>>546 そうそう、それのことm(_ _)m
ワンショルダーだからか、ちょうどロゴの辺りが下になるからか破けた上穴開いてきちゃってね
オクでまた買えば。
>>530 普通に使ってりゃそんなに充電エボルタが減りが早いとは思えんのだけど、
もしやライブビューばっか使ってないか?
アルカリエボルタなのじゃないかと疑ってみる。
>>549さん
>>550さん
530です。
550さんのおっしゃるとおり、アルカリエボルタで減りの速さに驚きました。
アルカリ電池はあくまでも“緊急用”なのだと痛感しました。
付属のリチウム単三からアルカリ単三に替えたら、そりゃ驚くわな。
でも、エボルタを表記するときは気をつけてね。
まぁ悪いのは、使い捨て→エボルタ、充電式→エネループとしなかったパナだけど。
>>552さん
530です。
ご助言ありがとうございました。エボルタの表記気をつけます。
K-50購入前は、フジの高倍率コンデジでエボルタを使ってましたので、エボルタ=使い捨てが当たり前になってました。
エネループっていう優秀な充電池があるのに、充電式のエボルタまで発売するなんて、パナソニックはなに考えてるんでしょうね。
アルカリ電池の場合、デジ一眼が要求する電力を満たせなくなるのが早いだけで
容量が0になったわけじゃ無いから時計とかにならまだまだ使えるはずだよー
>>554さん
530です。
いいことを教えていただきました。ありがとうございました。
これまで
カメラの電池残量0→電池はゴミ箱へ
とやってましたが、他のものに使ってみます。
360FGZii使ってる人いる?
他社のストロボをマニュアルで使ってたんだけどそろそろ純正に手を出そうと思ってる。
自動調光うまく当たるのか気になって(初代はさんざん言われてた記憶
時計とかの用途はアルカリよりマンガンなんだよな
リモコンもマンガンでいいのに単四マンガンってあんま売ってないw
>>558 ヨドとかビックの電池コーナー行けば
普通に単4マンガン売ってるけど?
花火をK-50で初めてとってみた
やっぱカメラどうこうではなく腕だな
割と上手く撮れたと思っても翌朝の新聞を見て凹む
だから新聞はとってない(違
防滴ってこともあってK-50買おうと思ってるんだが、
ダブルズームか、300のダブルズームかで迷ってる
被写体は主に子供なんだけど、
運動会とかも考えるとしたらどっちがいいかな?
>>563 200で足りないってことはないと思うよ
トラックの向こう側からスタートする我が子を撮るには300の方が良い気もする
土埃が舞ってレンズ交換出来ないって話は置いといて
子供の行事は全部ビデオでええんちゃうやろか
動きものはビデオカメラでいいよね。
時間的な前後の関係もわかるし。
>>559 田舎の家電量販店(笑)にはアルカリしか置いてなかったりするのよ。
違う違う
隣の県のヨドバシまで単4マンガン買いに行けよクズ
って言ってらっしゃるわけよ
ついでに単3リチウムも買っときな
近くのヤマダには置いてないからな
久しぶりにダイソー行ったらアルカリしか置いてなかった
571 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 20:04:31.35 ID:vVypr64d0
>>563 >>571 同意
300o:換算450o有った方が良い。
200o:換算300oだと、縦位置でオトナでも全身12、3メートルが限度。これでは、幼稚園のグランドでも物足りないだろう?
運動会程度ならトリミング対応でもいいような気も。
軽さ&フォーカス速度優先であえて50-200もありなのでは。
200mmなんていいとこ体育館での発表会用だぜ。
575 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 21:50:21.84 ID:vVypr64d0
PTAとかで広報とかやれば中に入って堂々と撮影できんぞw
中学生時代に体育祭で撮ったときは、SPとタクマー85-210mmにケンコーのX2テレコン付けてたな。
全て親父から譲り受けた年季の入った機材だったが。
577 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 22:06:57.90 ID:30zjIzqF0
しかしセットの200mmや300mmだとレンズが暗くて
体育館ではISO上がりまくりの上げまくりでシャッタースピードを稼ぐしかないのであった
55-300はコスパ最強
とりあえず動体に55-300は厳しいかなあ
とにかくAFだとピントが合うまでが遅すぎる
MFで使うならこれである必要も無いわけだし
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:06:36.35 ID:vVypr64d0
運動会のときはD90だわ
Ds+FA100-300というヒドい組み合わせでも運動会なら何とかなってた。どうやってたのかは昔すぎて記憶にないが。
582 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:21:20.11 ID:vVypr64d0
まあ運動会なんてAF速度とかコマ速なんかより。
自 分 の 子 供 を 見 つ け る 方 が 難 し い
んで、いい場所を取ったと思っても、ゴールテープを持った子供が邪魔だったり
卒アルの写真屋とかに邪魔されたり、親の見学席からは逆光だったりするわけだが。
563です
ありがとうございます。
とりあえず55-300にしようかと思います。
動画は嫁に任せるんで私はコレでひたすら子供をとります
嫁が動画撮ってるんで失敗しても良い位の気持ちでw
>>583 SDカードだけは奮発して上等の買っといた方がいいですよ。
容量よりも書込み速度重視で。
子供を理由に200/2.8か300/4を揃えるのだw
予算が足りなければ学資積み立てを解約して補填
砂埃でレンズ交換が出来ない環境で単焦点はさすがに駄目だろうw
200mm以上を使うような距離ならあまりAFの遅さも気にならないような気がする
走ってきて自分の目の前を通るような場面までくると遅さが厳しそうだけど
K-50にHD55-300で動き激しい騎馬戦や競技中一番スピードが出るリレーもきれいに撮れたよ
それよりも背景の青空や緑がエラいきれいでペンタもちの幸せをかみしめたわ
ここでは必ず動体が云々って言われるけど、
運動会くらい普通に撮れるよね
がんばって300ズームのセット買うほうがいいだろうね。
雨対策が必要なのと、重さに慣れる必要があることが300セットの
マイナス部分だけど、それはなんとかなる。
距離が足りなくて臍を噛むよりかはいいと思うよ。
DA L 55-300mmは425gの軽量級なのに…。
これが例えばシグマのAPO 70-300mmだと545g
K-30が650g(専用電池、SDカード込み)
55-300mmと合わせて1075g
ニコンD810なんてボディーだけで980g(バッテリー、SDカード込み)
キャノンEOS 5DVは950g(同上)
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 13:27:59.90 ID:xuuQTRIu0
一脚でも買っとけ
思い出した
しょぼい三脚を持って行ったが、状況を見て動画の方に回した
>>592 425g+650gは首にかけて一日中持ち歩くには辛い。似たような重量のDA12-24持ってハイキング行くときはザックにストラップを引っかける補助具使ってるが、街中では使えないしなぁ。
オプテックのストラップ使ってりゃ、少なくともK-30+シグマAPO50-500程度なら一日中持ち歩いて野山に入っても平気
明らかに負担軽減した
k−50+APO 70-300mm+cx535を取り付けて一日中持ち歩いても付属のストラップで十分なのだが…
※体力には個人差があります
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 06:59:21.43 ID:F135U7om0
無いなら鍛えろよ
ガチムチ推奨
本体軽い機種だからリミで揃えたくなっちゃうよねぇ
EOS Kiss X7は電池・メディア込み407gだよー。
でも何故かホワイトは410gだよ。
体力ってより、首と肩の肉の付き具合で負担感違うんじゃね?
F1レーサー並の首の太さが欲しい
何キロ贅肉背負ってると思ってるんだよ。少し痩せろ。
脂肪分じゃね?→3kg
>>609 レース見てる?大抵のF1レーサーは太いぞ
横Gがものスゴイからな
室伏「呼んだ?」
>>613 あなたは規格外なので
ケンシロウかと見まごうばかりなので
>>612 F-1は2010年まで見てたけど
つまらなくなったので見なくなった
あれで太いならあなたが相当貧弱なんでは?
持ち運びの負荷って、重さだけじゃないんだけどな。
同じ10gでも、手で持つのと定規の先に置いて持つのとは負担がちがう。
長いレンズは不利。本体よりレンズが重い場合は不利。
18-135WRまでは全然平気だけど、それ以上だとどんな感じなんだろう
618 :
597:2014/07/25(金) 20:52:11.65 ID:EdN+rtf10
みんなマッチョなんだな。いや煽り抜きで羨ましい。
最近は持ちやすいこともあって、DA10-17とDA20-40の組み合わせで出かけることが多くなった。
>>618 撮ってきた写真をトリミングで切り刻んでなきゃいいんじゃねw
DA★60-250なんてもったいないですかね?このボディに
621 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 22:33:09.40 ID:EdN+rtf10
んなことはない。
60-250発売時点のフラグシップは確かK20Dだ。
K-30/50で負けてるのはAF/AELボタンが独立しているとかプログラムライン選択とか肩液晶とかの操作性で、それ以外は同等以上のはず。胸張って買ってこよう。
>>620 別にもったいないとかそういうことは無いんじゃない?
自分の使いたいレンズを自分の好みで選べるのがレンズ交換の出来る一眼レフだよ
>>620 そんな金あるならK-3買う
K-30/50ならキットレンズの55-200ないし55-300で妥協する
>>620 全然もったいなくない。
むしろ評価できる。
妥協する必要などないさ
限られた予算なら尚のことどうレンズとボディに割り振るか
そういうのも一眼レフの楽しみ
>>623 結局どっち先買っても諦めた方も買うんだけどな
ボディは3年で陳腐化して値段はゼロ。レンズは10年後でもそれなりの価値はある。
いいレンズを使って見ると一目瞭然なんだけど、ボディの差よりも確実に画質に影響が出る。
安レンズの描写を知らなければ良いレンズの描写も分からないのも確かだけど、どんな安ボディでも良いレンズをつける価値はあるよ。
>>627 良いこと聞いた
もうワンランク上のレンズ欲しくなった
あれ、時期的には新機種出てもおかしくない感じ?
>>630 K-30が2012/06/29発売
K-50が2013/07/05発売
つまりそういうことだ!
632 :
597:2014/07/26(土) 00:22:26.80 ID:LroUn2g40
過去のエントリーモデルは撮像素子が変わるときは1年半、変わらないときは1年で出るのが通例。K100D Superという例外はあるが。
多分次は2400万画素化されて年末か来年2月に出ると予想。
633 :
597:2014/07/26(土) 00:49:22.37 ID:LroUn2g40
と書いた後で調べたが、余り法則性ないな。
K100D 6M 2006/07
k100Dsuper 6M 2007/07
K200D 10M 2008/02
k-m 10M 2008/10
K-x 12M 2009/10
k-r 12M 2010/10
K-30 16M 2012/06
K-50 16M 2013/07
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 01:16:20.41 ID:Qy00GtYJ0
秋淀にいたリコーの人曰く、後継機はまだだよ
リーゼントがさらに激しく復活したK-70が来ると見た!
マグネシウムの質感が嫌いな俺としてはプラボディで防防達成したPENTAXはGJと言わざるを得ない。といいつつまだ買ってないんだが
次機種で問答無用で買ってしまう魅力ある機種出てくれるといいな。デザインしだいだ。それを見て、K-30を探す旅に出る
MZ-SとかK-30みたいなデザイン出してくるからペンタ好き
18-135キット結構値が落ちてるのね。
使い勝手向上を狙って2台目導入しようかしら
>>632 センサー変えるより、
手振れ補正とか防塵防滴とか100%ファインダーとか、機械的、物理的な仕組みを載っけるときの方が開発期間かかりそうな気がするがどうだろ?
センサーは外から買ってくるだけだけど、こういうのは自社開発だし
といっても上位機から下ろしてくるだけか
3D三脚 楽でいいわ。
3年D組を思い出しちまうだろう。
やっぱり花火を撮るにはミラーアップ撮影が使えないと全然駄目だな。
ほとんどのデジタル一眼レフでドライブモードでミラーアップ撮影できるようになっているか、あるいはライブビュー撮影でミラーアップ状態になるんだが。
K-50はセルフタイマーで撮れってこと?
今日はk30で手持ちで花火を撮ったが
、バルブで楽に撮れて、まーお見せできるような綺麗な感じでは無いが気楽に撮れたのは良かったよ。
K-30系はシャッターチャージとミラー動作が独立していないから、シャッターチャージ時に必ずミラーが降りる。K-5系ではライブビュー時にご所望の動作になるそうだ。
電子先幕使えればK-30系メカでも同じことが実現出来そうだが、ニーズがないと判断されたんだろうね。
後はミラーアップ使えないボディで天体撮影する際に使ってた古のテク、団扇シャッター。
バルブで撮ってるけどミラーアップってそんな違うもん?
初一眼がK-30だからミラーアップとバルブの違いがどれくらいなのかわかってないんだよね
バルブで撮ってるけどミラーアップってそんな違うもん?
初一眼がK-30だからミラーアップとバルブの違いがどれくらいなのかわかってないんだよね
>>647 初一眼がK-30だったらミラーアップ撮影がどんなものか実感出来ないでしょ。
>>645 バルブは露出時間を任意に調整できるモード。
ミラーアップ撮影は、撮影を始める前からミラーをアップさせて撮ること。
セルフタイマー使えばミラーアップと同様の動作になるんだから、ファーム変更で出来そうなもんだけど
それをあえてしないのが上位との差別化ってやつなんだろう。大半のニーズは2秒セルフで満たせるという読みもあるのかも。
>>651 K-50以外の現行のデジタル一眼レフは、全て(ほとんど?)がミラーアップモードかライブビューでミラーアップ撮影が出来る。
D3300・5300、EOS Kiss〜もね。Kiss X70は存在を忘れてたので見てない。
となると、K-50はそれら以下の扱いになってしまう。
これに気付いてしまったから、相談されてもK-50はすすめられない。
んで結局写りがどう違うか知りたいんだが