【ハイクラス】高級コンデジPart14 【レンズ固定】
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
各社のコンデジのフラッグシップ(及び上位機種群)を語るスレです。
高級コンデジの基本定義は以下のとおりですが
・レンズ固定式でレンズ込みの大きさがコンパクト
・RAW撮影、マニュアル操作が可能
・センサーサイズが1/1.7以上
特に、“コンパクト”“センサーサイズ”の許容範囲は各々で違うので
何が“高級コンデジ”の範疇なのかは特に制限はしないものとし
個人で勝手に排除範囲を定めないようにしてください。
「話題にされ続ける機種」が「このスレが定義するところの高級コンデジ」です。
【このスレでよく名前の挙がる(と思われる)機種】
Sony RX100、RX100M2、RX1、RX1R、RX10
Canon S120、S200、G16、G1X
Panasonic LX7、LF1
OLYMPUS XZ-1,XZ-2、STYLUS 1
Ricoh GXR、GR、(PENTAX)MX-1
Nikon P7700、P7800、COOLPIX A、P330
Fujifilm XF1、X10、X20、X100、X100S、XQ1
Sigma DP1Merrill、DP2Merrill、DP3Merrill
CASIO EX-10
【ハイクラス】高級コンデジPart13 【レンズ固定】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386488699/
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 12:10:01.96 ID:BvCmg1xz0
┃ │ 24 │ 28 │ 35 │ 50 │ 85 │ 100.│ 105.│ 112.│ 120.│ 135.│ 140.│ 200.┃
┣━━━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┫
┃.RX100 ..│ │ 1.8│ 2.8│ 3.2│ 4.9│ 4.9│ │ │ │ │ │ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ S110 .│ 2.0│ 2.2│ 2.8│ 4.0│ 5.0│ 5.6│ │ │ 5.9│ │ │ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ G15 │ │ 1.8│ 2.0│ 2.2│ 2.5│ 2.8│ │ │ │ │ 2.8│ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ G1X .│ │ 2.8│ 3.5│ 4.5│ 5.6│ 5.6│ │ 5.8│ │ │ │ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ LX7 │ 1.4│ 1.5│ 1.6│ 1.9│ 2.3│ │ │ │ │ │ │ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ X20 │ │ 2.0│ 2.2│ 2.2│ 2.5│ │ │ 2.8│ │ │ │ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ XZ-2 . | │ 1.8│ 2.0│ 2.2│ 2.3│ 2.5│ │ 2.5│ │ │ │ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ P330 .│ 1.8│ 2.0│ 2.5│ 3.2│ 4.5│ │ 5.2│ │ 5.6│ │ │ ┃
┠────┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
┃ P7700 ..│ │ 2.0│ 2.2│ 2.8│ 3.2│ │ 3.5│ │ │ 3.5│ │ 4.0┃
┗━━━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┷━━┛
DSC-RX10 129.0x88.1x102.2mm 813g
PowerShot G1X 116.7x80.5x64.7mm 534g
DSC-RX1 113.3x65.4x69.6mm 482g
FUJIFILM X100S 126.5x74.4x53.9mm 445g
STYLUS 1 116.2x87.0x56.5mm 402g
DP3 Merrill 121.5x66.7x80.6mm 400g (電池、カード除く)
COOLPIX P7800 118.5x77.5x50.4mm 399g
PENTAX MX-1 122.5x60.0x51.5mm 391g
CASIO EX-10 119.9x67.9x48.6mm 384g
DP1 Merrill 121.5x66.7x64.3mm 360g (電池、カード除く)
DP2 Merrill 121.5x66.7x59.2mm 355g (電池、カード除く)
FUJIFILM X20 117.0x69.6x56.8mm 353g
PowerShot G16 108.8x75.9x40.3mm 356g
OLYMPUS XZ-2 113.0x65.4x48.0mm 346g
LEICA X2 124.0x69.0x51.5mm 345g
Nikon COOLPIX A 111.0×64.3×40.3mm 290g
DMC-LX7 110.5x67.1x45.6mm 298g
DSC-RX100M2 101.6x58.1x38.3mm 281g
OLYMPUS XZ-1 110.6x64.8x42.3mm 275g
RICHO GR 117.0x61.0x34.7mm 245g
DSC-RX100 101.6x58.1x35.9mm 240g
FUJIFILM XF1 107.9x61.5x33.0mm 225g
PowerShot S120 100.2x59.0x29.0mm 217g
FUJIFILM XQ1 100.0x58.5x33.3mm 206g
Nikon P330 103.0×58.3×32.0mm 200g
PowerShot S200 98.8x59.0x26.9mm 198g
DMC-LF1 102.5x62.1x27.9mm 192g
(CIPA準拠:電池、カード込)
単焦点でOK!予算無限大!→RX1
とりあえず高級コンデジを使ってみたい→RX100
ズームが欲しい!→P7700
オレは解像に命をかけているぜ!→DP1/2/3 Merrill
暗いところで使いたい!ISO6400とかよく使うぜ→RX1
マクロとMFはオレに任せろ!→XZ-2
24mmはオレのモノ!→LX7
そこそこ望遠欲しいんだけど暗いのヤダ!→XZ-2,X20
小ささこそオレのジャスティス!→S110
メカ!メカ!メカ!メカメカしいカメラこそ王道よ!→G15
フジの色味は世界一いいいい!→XF1、X-S10、X10、X20、X100s
番外編
元祖単焦点!みんなお前がフルサイズになるのを待っている→GR Digital
鳥用標準レンズ完備!もしかして盗撮にも……→FZ200
もうお前デジ一でイインジャネ?→G1X
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 12:12:27.18 ID:Y2iSs7i/0
パナからマイクロフォーサーズ単焦点のコンデジが出るという噂。
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 21:28:01.84 ID:dBOf5uqO0
いらね
コンデジの魅力は、小さいセンサーだからコンパクト筐体で50倍とかのズームが可能なところだね
これがデジ一だと、超でっかいレンズを使うことになる
ていうか、今は一眼ミラーレスでも十分コンパクト。
レンズの出っ張りだけなんとかしてくれればいい。
ミラーレスでも750mm〜相当のレンズになればそうとうデカいだろ
そんな稀な例持ち出してバカか?おまえ。
>>15と、流れが読めない○○がうれしそうに言っております
デジカメ相談スレでも滅多に候補に挙がらないLX7
レンズ明るいし、センサーも1/1.7型なのに、何が悪いの?
今どき1/1.7型なんてね。
>>13 でもRX100かGM1かといえばRX100だな
レンズの出っ張りはまず細身のカバンに入らない
>>15 比較対象が
>>12の50倍ってんなら750mmでも足らんわ
>>17 無理矢理マルチアスペクトにしてるから解像力が劣る点とか?
>>18 1型は色々犠牲にせにゃならんから
メクラ推しするのはスペック厨くらいなもんだ
>>21 逆に言えば細身の鞄に入れることを前提としなければ問題ないということだな
>>22 上着のポケットに入れるのも厳しいよ
GM1だけはギリギリ入るかもしれないが
コンデジの最大の目的はコンパクトさだからな。
薄さも重要な条件。
んなもんその人の持ち運び方に因るだろ
必要以上に薄くてもしょうがない
持ち運び方に合わせて選べば良いだけの話
結局、ハイエンドコンパクトはでかすぎて何も考えず携帯できるって基準をクリアしてない。
その基準をクリアできない以上、携帯に何らかの工夫が必要。
その工夫の許容範囲内と用途で画質を求めた時、ハイエンドコンパクトを上限とするか否かと問われると
そうではない人も沢山いますよと。
逆にいくら携帯しやすいからって言っても、小さすぎるとホールド
しにくいんだよね。
多少大きくなってもそれを十分に補うだけの画質があれば考えるが
RX100M3以上にバランスのとれたカメラがない。
>>27 ホールドを考えると一眼レフだな。
コンデジだとファインダーすら無い機種は全滅。
>>27 そいつはサイズよりグリップの形状とかボタン類の配置とかに大きく左右されると思うけど
あとは個人の手の大きさ
>>28 RX100系は相変わらず相当に絞り込まないと中心以外ずたぼろですやん
>>29 程度問題って言葉があってだな
つまり程よいサイズでグリップも良くポケットにもスルッと入って画質も良いGR最強
光学20〜30倍ズーム、デジタルも合わせると40〜60倍のズームでコンパクトサイズの機種は
コンデジでしかできないので非常に魅力的
一眼レフでこれをやると、とんでもなくでっかいレンズをつける必要がある
フルサイズセンサーの一眼レフと、ズームが魅力なコンデジの2つを持って
使い分ければいい
ズーム使わないんだよねえ。
あ、GRは換算28mmが広いので使わない。念の為。
>>30 そりゃあRX100のサイズで周辺までくっきりだったら
レンズに贅沢する代わりにコンパクトさをかなぐり捨てたRX10の立場がないだろうw
RX10が本来の1型のあるべきサイズ
RX100みたいなペラペラなのはおもちゃレンズだよ
>>33 俺は日常のシャッターチャンスを逃さないために標準ズームでそこそこ写るコンパクトを通勤鞄に常備という使い方をしてるし
他にも色々な使い方があるだろうし
そんなのは個人の使い方次第だわ
銀塩のライカ IIIfは十分にコンパクトといえるし、何よりも
あの存在感…必ずしも小さければ良いとはいえないよ。
>>29 ブレを抑えるためにホールドするならファインダーは必須だね。
俺的には片手でサッと撮れるように小さくて軽い方を望むけど。
そりゃあコンパクトさが至上命題の人もいる
それ以外にもコンパクトさよりも性能を求める人もいる
バランスを求める人もいる
バランスを求める人の中にもコンパクト寄りの人もいれば性能寄りの人もいる
求める性能だってズームだったり明るさだったりボケ量だったり他にもいろいろある
それだけの話
コンパクトさよりも性能を求める人はミラーレスや一眼レフを買うと思うの。
ミラーレスは普段から持ち歩けないでしょ
持ち歩くか今日は辞めとくかという選択が入る時点でストレス
コンデジなら何も考えずバッグに突っ込むだけ
>>41 そういう人は性能ではなくコンパクトさやバランスを求めているんだろ。
>>40 DPっつーカメラがあってだな
>>41 ミラーレス+パンケーキならこのスレで挙がるようなコンデジと大して変わらんけどね
>>44 ミラーレスのパンケーキの描写がどれもイマイチなのが残念。
パナの20mmF1.7は気に入らんの?あとEOS Mの22mmF2.8とか。
ちなみに個人的には銀塩だがライカ(ライツミノルタ)CLのSummicron
(Rokkor)40mmF2.0が好きだった。
>>46 コンデジだとDPやGRみたいにレンズが良いカメラがあるからどうしても単焦点中心で較べると見劣りするんだよ。
明るさは明るくても各収差や周辺部劣化は相当差があるし。
>>46 >>47はレンズ部の出っ張り込みでの話だけどね。出っ張り気にしなければミラーレスにも良い単焦点はあるね。
X100sのEVFって35mm換算だと何倍ですか?
50mmぐらいの画角が好きなので、「X100s+テレコン」か「X-E2+XF 35mm F1.4 R」で悩んでます。
>>49 0.78倍と思います。
公称値0.5倍のOVFと切り替えても違和感がないので。
また、公称値0.75倍のNikonF4と比べても大きく、
公称値0.80倍のNikonD40よりずっと大きい見え具合でした。
(D40は35mm判に換算すれば0.53倍ですから‥‥)
質問者ご本人はお詳しいようですが、一応補足します。
FUJIのOVFの公称値0.5倍は、
左目で現物を、右目でファインダーを覗いた時の像の大きさの比率です。
35mm一眼レフでf=50mmレンズを装着した時の倍率に換算するには、
これを(32分の50)倍する必要があります。
テレコン使ったらX100sのOVFは単なる飾り。
「X-E2+XF 35mm F1.4 R」をなぜ選ばないのか不思議です。
>>28 RX-100の持ちづらさは半端じゃない
何考えて作ったんだってレベル
× RX-100 → RX100 ○
グリップ出してなかった?
コンパクトカメラの構え方知らないのか。
>>51 確かに構えづらいというか収まりが悪いというか
勿論その人の手の大きさにも因るんだろうけど
本体右前面のスペース(所謂持つ所)が比較的狭いのと本体両端がアールを描いているからだな
普通に考えれば本体は角張っていた方がグリップは良いのにどん判であんなデザインにしたのか
ハッセルブラッド版みたいなグリップが欲しいな
>>55 俺の場合小さすぎてホールドしにくかった
四角のほうがいいな
RX100はまず持ちやすくしてくれないと選択肢にはならない
ていうか、ミノルタの伝統とツァイスのレンズを受け継いでいるSONYには
ライカ(ライツミノルタ)CLのフルサイズの筐体で、京セラCONTAX T2の
Sonnar T* 38mmF2.8を組み合わせたミラーレス(かコンデジ)を作って
欲しい。
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 13:02:41.36 ID:SKuZLtt+0
RX100にリチャードフラニエックのグリップつけたら割と持ちやすい。それでも満足しないならハッセルのステラ買えばいいと思う
GX100 からの更新は、
RX100M3 で幸せになれますかね。
>>61 微妙なところ
撮影結果に関しては恐らく満足出来るのではと思う
しかしGX100の操作性に良さを感じていたのならちょっとどうかなとも
GX100やGRDなどの、わりとコンパクトながらも右手側に大きくスペースを切ったレイアウトはとても握りやすくまた操作しやすい
ボタン、ダイアル類の配置も絶妙と言っていいものだった
店頭で実際にRX100M3に触ってみて判断してほしい。その操作性に満足できるのならRX100M3は良き選択になるかと思う
出来れば予備知識なしに触ってみるのではなくて、取説をDLしてある程度の操作を頭に入れたうえで触って欲しい
その方が冷静に判断できるだろうから
あとGX100でマクロを多用していて、リプレースしたものにも同様のマクロ性能を望むならRX100M3はスルー
まぁここで名前を出す時点でその点に関しては承知の上だと思うけれど
なんだかんだ、GRだよっぺ
RX100も広角しか使えないなら思い切って単焦点にしたら良かったのに。
単焦点ならフルサイズの凄い奴があるじゃん。
>>65 多分RX100はポケットサイズに意味があるってことでしょ。
単焦点でいいならRX1、GRがあるじゃない
RX1は価格とサイズで論外だがGRならRX100のM3より安くてポケットに入るサイズで画質もRX100を圧倒しているな
69 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 06:35:44.07 ID:sdhAIT1g0
単焦点、ネオイチ、デジイチでシステム組む場合、単焦点はサイズと画質と静音性を重視したい。
現状COOLPIX Aかなって思ってるけど、間違いではないかな?
Aはないだろ
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 08:12:06.86 ID:iprrXbGf0
単焦点の高級コンデジはマニアがチマチマ買うだけで商売になってないんじゃ?
バカ売れならキヤノンが黙ってないだろうし
単焦点でサイズと画質と静音か…
だったらもっとあるやん
DPQとかX100Sとか
単焦点コンデジは大体メーカー及び機種に固着のファン層がいるから単価は高いけどそういう人達が買い支えている
そういう点でもAさんは厳しい
ニコンこそ固定ファンは多くないか?単純に出来が悪かっただけのような気も。
ニコンファンはAは無かった事にしているらしいよ。
うるさい人が多いね。
売れ行きなんかクソ食らえ、メーカーが作りたいものを作って
こっちは買いたいものを買うんだから。
GRやX100sみたいなのをニコンが作れなかったのは情けない。
ニコンの顧客層はご高齢と聞くからああいうスタイルよりもレンズとセンサーとエンジンだけはとことん拘った
基本操作が全てアナログでクラシカルなデザインのX100寄りなカメラの方が売れたかもな。
28Tiみたいなのでたら買う。
GRは操作性が好み
GRの欠点って一体なんなんだ?
無いんじゃないの?今のところ最強コンデジかも。
個人的にはGRはデザインが決定的にダサい
論外レベル
でもあまりそういう声は見ないので俺だけなのかな…
>>81 単焦点コンパクトとしては特に無い気がする。
強いて言えば当然光学ズームが無く、手ぶれ補正も無いこと。
デザインは見る人次第。
>>81 欠点ではないが個人的に28mm相当の画角が苦手。
人物中心の俺には使えないケースがほとんど。
35mm相当だったらrx1が蹴落とされて泣いちゃうよ?
X100sと変わらないかんじでした
RX1もフルサイズとはいえ、倍以上の値段はほとんどではなく全くないですね
フルサイズっていったい
冗談はともかくとして、X100sのファインダー凝り過ぎ。
X-M1の筐体に100sのレンズ付けてくれたら一生大事に使う。
X-M1のどこがいいのか具体的に聞きたい
フジにしては、ちっちゃくてギュッと凝縮した感じがある。
高そうなファインダーまで取っ払って潔い。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 13:08:24.22 ID:LHUCuKSH0
>>83 俺はリコーのカメラ全般にそんなイメージ持ってるわ。死んだ爺さんがリコーのカメラを愛用していたせいで爺さんカメラってイメージが幼い頃からついちゃってるんだよな…。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 13:17:19.33 ID:hZr71MK00
カメラは黒子だから目立ってはいけないというデザインだと思う。
むしろ、好感が持てる。
まぁジジイはそう思うわな。
本体のデザインに正解は無いんだから人それぞれの好みで良いだろ。
クラシカルなデザインが好きでX100シリーズを大変気に入ってる人もいれば、
単なる懐古主義だと一蹴する人もいる。
高級コンデジに限って言えば、比較的黒いカメラが多いのも
映り込みしにくいという質実剛健主義の象徴みたいなものだし
また上級者は当然経験も積んでそれなりの年齢層なのだから
そういう年齢層の昔を懐かしむ心理を狙ってのデザインと見ることもできる。
仮にカラフルで斬新なデザインの高級コンデジが出たとしても果たして売れるのか?という現実的な問題もある。
個人的にはただの目を引くデザインではなく機能や操作性を追求した結果が
本当にLeicaのアルミ削りだしボディのようなものになるならば
そのような挑戦をするメーカーがあっても良いと思う。
しかしカメラはまさに機能や操作性を追求していった結果が今の形になってきているようにも思う。
まぁGRに対するAの優位性を無理矢理探していくとデザインくらいしか行き着くところが無いとは思う。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 17:14:15.96 ID:55ubhBNh0
とにかく、三脚なんて持ってかないで使いたいコンデジで手ぶれ補正効かないのは、な!
>>97 プロじゃないし、撮る行為そのものを楽しめればOKという
オレみたいな人間にとっては、デザインが最重要だわ。
カメラには嗜好品としての魅力もあるからね。
手ぶれ補正がない事なんて最初から分かっているのだから用途によって使い分ければ良いだけで
まあ日中使う分には手ぶれなんてそうそう起きるもんじゃありませんけどね
AのデザインってNikonの廉価コンデジとあんま変わらなくない?
センサーサイズが大きければ手ぶれ補正なんていらないよね。
感度上げてシャッター速くすればいいだけ。
GRの最強さが全然揺るがないなあ。
でも28mmスタートっていうのが致命的だよね
105 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 21:54:50.50 ID:hZr71MK00
うん、無駄に広すぎる。35mmスタートが常識だw
106 :
a:2014/07/14(月) 22:04:19.85 ID:p6KmyJY90
キヤノンのG16買ってきた
やったね
明日はホームランだ!
すごーい
単焦点にスタートも何も無いような。。
GRは35mm、47mmのクロップがあるけどね
まあクロップだからズームの代替とまではいかないけど
つまるところ自分のニーズに一番近いカメラを使えば良いだけなののさ
邪魔なズームも手ぶれ補正も取っ払って安くて美味い。
江戸っ子大満足。
このクラスのコンパクトさ携行性の良さを活かすためにポケットやカバンに直接放り込んで使いたいんだけどチリやホコリが内部まで入るかな?
パンツのポケットって結構小さなホコリが溜まりやすいけどどうなんだろ?
パンツの埃には、カビや細菌、虫の屍骸や皮膚の破片、汗や湿気がたんまり詰まってる
すごーい
>>114 カメラが光学精密機器であることを考えたら埃の多いところに入れるのがどんなにリスキーかはわかるだろ。
>>115 そんな菌も見えるようなデジカメがあれば!
あれはほら、機能性重視だからじゃないか・・・
グリップ部分とか、ださいけど使いやすいっていう
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 07:30:31.75 ID:RA1rxC660
GRは使い勝手いいし、まぁカッコもいいと思う。
問題は画質が凡庸で面白みがないことかな
おっと、COOLPIX Aの悪口はそこまでだ!
GRとCOOLPIXだとデザインでは主にグリップがはっきりしてるかどうかの違いくらいしかない。
性能ではCOOLPIXはレンズが頂けないというのが大き過ぎる。
単焦点はレンズが命だからなぁ。
何のための単焦点だよという。。。
28mmの画角て女性をローアングルから撮るには完璧な画角だと思う。
パース効かせて脚が長く見えるし喜ばれる。
35mmだと頭まで入りにくいし、パースが28mm程キツくないからイマイチ。
パナソニックの固定式マイクロフォーサーズが気になるところ
意外とパナソニック好きもまだ結構残ってるんだな。
?
コンデジはマウント規格が有るわけでも無しに
性能とかが主でメーカー名なんてのは二の次だろ
特にこのクラスになれば現像パラメータだっていくらでもいじれるし
129のハゲが良いこと言った!
実際、性能がよければメーカーはどうでもいい
な、なぜハゲだとわかった!
ソニーとパナは動画に安心感があるからな
やっぱりカメラメーカーとは異なるノウハウ持ってる
動画はおまけ機能だけど使えるに越したことはない
逆にカメラメーカーにはカメラメーカーにしか出せない良さも感じる。
カメラメーカーというか光学機器メーカーのことだろ?
それならわかる。
パナの長所は初心者に優しい操作性だと思う
>>132 それは結局基本性能が第一で動画なんて二の次だってことだし
基本性能が同じくらいだったら動画も考慮に入れなくもないけど
まあいくらセンサーでかくたって
レンズがクソで2段も3段も絞らないと使えねーとかだったら意味ないしな
今の時点じゃなんとも
136 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 05:50:19.23 ID:RPxD36pv0
>初心者に優しい操作性
イミフ
俺は分かるな
ソニーの昔のコンデジは機能が少ないのに意味不明な操作性だった
パナはほとんど取説要らず
浜崎で初心者女を大量に取り込んだからね
オートで綺麗に撮れることだけが大事だった
きみまろズーム…
>>137 ソニーは今でも意味不明だろ
選択方法が微妙だったりとかよくわからないメニュー階層とか
カメラ上級者じゃなくてソニー上級者にならないと難しい
パナはさすが白物家電寄りのも得意とするだけはある感じ
おすすめのエフェクトフィルタを画面に表示するのはミラーレスだっけ?
ああいうのが初心者向けの間口を広く取ってるなぁと思う
>>140 エフェクトフィルタのおすすめ出すのが初心者向け?
どんなジョークだ
撮り手に選ばせるのが上級者向け
勝手におすすめ出すのが初心者向けってことでは?
いずれにしても初心者向けなら高級コンデジの範疇ではないのでは?
高級な初心者向け…てのはないかw
別に「高級」と「初心者向けではない」は同価ではない
高級コンデジでフルオートが使えないわけでもないし
「初心者向けではない」のは「オートが使えない(使い物にならない)」
ということで、、、おっと誰か来たみたいd
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 20:12:03.81 ID:RPxD36pv0
ソニーからパナに乗り換えた時は最初取説読まないとどうしようもなかったぞ。
一度覚えてしまえば取説なくても使えるのはパナでもソニーでも一緒。
アレっ? て思うことはどちらにもある。
パナソニックの固定式マイクロフォーサーズが気になるところ
>>138 そういやミラーレスのカラバリとかキャッチフレーズとかも
当初からかなり女性を意識してたな
>>143 初心者〜ステップアップ目的を意識した機種は少なくないと思うけど
>>146 ソニー慣れしてたんなら何に乗り換えてても同じじゃ?
?
ニコンキヤノンは流石としてもフジ歴史長いんだから、もうひと息何とかならないかな。
操作性に難があるのはソニーとオリンパスだな
後はそんなに悩んだりイラつく部分は少ない
あぁフジは使った事が無いな
オリンパスはいじれるとこ多すぎて店頭で触っただけじゃ混乱するだけだな
慣れるとすんごく使いやすいんだけど
オリンパスは
こうだったらいいのに、こうだったらいいのに
を全部乗せしてる感じ
最初は戸惑うけど慣れると便利
操作性でいったらやっぱり抜きん出ているのはリコーという印象
ニコンはUIにクセがなくて一貫性があるから一度慣れちゃうと何買っても困らない
ただ標準的過ぎてかゆいところにまでは手が届かない
キャノンやソニーは独特で個人的には合わなかったな
フジは今XQ1使っているけど折角起動が早いのに使いたい機能を呼び出すのに1クッション2クッション入って結局もたつくのが勿体無い
?
156 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 22:53:29.54 ID:cy7xRIgr0
iPhoneとかスマホを持ってなくてiPad mini2のタブ持ちなんだけど
iPadのカメラが暗所とか後色々酷いんで
iPad mini2と一緒に持ち歩くオススメのコンデジ教えてくだされ
>>1に乗っている候補の中から予算5万円、頑張って6万。
出来れば軽いほうがいいです
リコーのuiは多機能を素直に呼び出せるし、カスタムも強力。
ニコンは左手を使わせようとするのが馴染めない。
それはニコンにとって高級コンデジは単なる一眼のサブか一眼に導入させるための道具に過ぎないからだろ。
>>156 S120でいいんじゃね?
高級コンデジの中では小さくて軽いほうだし
WifiついてるからFrashAirカードなしでiPadに飛ばせる
>>156 そこはGRっしょ。今が旬で活きが良いっしょ。
しかも予算ギリギリで安いっしょ。
GRが優れたカメラなのは認めるが1年前のカメラを今が旬とは言わん。
サイズ比の画質で言えばGRは際立っているけど軽いかって言うとそうでもないし、それ用のカード用意しないと連動もできないし
手頃なところでP340、S120、XQ1の中からお好みでいいんじゃないの
あとはネットで作例見たり店頭で実際に操作してみて自分に合った機種を選べばいい
オススメで機種を絞るのはいいけど最終的には自分に合うかどうかが一番重要
eyefi pro x2が手持ちのカメラの台数分あるからWi-Fi機能の有無は気にしたことが無かったよ。
>>163 eyefiじゃ写真選んで送れないしテザリングもできねぇ
>>164 eyefi pro X2で選択送信はいつもしてるよ?
カメラでやると電々猿回しみたいだよね、テザーって。
デジカメでテザリングってどう使ってんだ?スマホにダイレクトに送るのではダメなのか?
俺はいつもeyefi pro X2から選択送信でスマホにダイレクトモード送信、同時にPCにも自動転送される設定にしてるよ。
人によってはさらにオンラインサービスに直接アップロードする設定にしてる人もいるみたいだけど
画像調整もしたいからオンラインサービスに直接アップロードは使わない。
Eye-Fiはそれをテザリングと呼ぶのか?
>>168はテザリングと全く関係無いよ。
ただカメラのWi-Fi周りでこれ以上の機能の必要性は感じないけどね。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 18:33:59.87 ID:ApTMB9cp0
>>167 はテザリングの質問をしているのに
単に知ったかしたかっただけか。
>>172 きっと自分のカメラのWi-Fi機能を自慢したかったのにお前がeyefiでも選択転送できるなどと
余計な指摘して台無しにするから逆恨みされたんだろ
たとえ事実に反していても、そこを見て見ぬふりをしてあげるのが人心掌握術。
かの豊臣秀吉も人をたら・・・
?
GRは昔からこんなのが欲しかった!って期待通りで夢が叶った感じ。
怖いのは昔から気に入らなくて全く期待してなかったのに偶然使う事になって
大活躍するパターン。パナとかカシオとか、あとどこがあるかな。
パナソニックの固定式レンズが気になるところ
もし4K動画取れて、手振れ補正も付いてたら、ようやくGR時代が終わることになるな
>>177 操作性と軽さ、コンパクトさも加えておけ
まあ、パナには無理だろうけど
GRは昔から独自の道を歩んでいるから時代が終わるも始まるもないな
孤高とまでは言わないが他社が容易に踏み込んで行けない独特な世界がある
他社が踏み込んでも大した商売になりそうにない。
まあ普通に考えて
ただでさえ少ないパイなのに更に奪い合いをしたら
十中八九共倒れだろうしな
少ないパイだろうけどレンズが良いカメラが好きだから単焦点の高級コンデジは大好き。
みんな単焦点好きだから結局売れるんじゃんw
そんなことないよ!
クラスのみんな持ってるんだから買ってよ!
あまり詳しくない一般層は光学○倍ズームの数字が大きいだけで
『スゲー性能じゃん!!』『収差?何それ??』って感覚だからな。
ズームの邪魔臭さには、みんな飽きてるよ。
これからはスッキリ単焦点の時代だよ。
でも数の多い一般層は「ズームのほうが便利」って思うのよね。
スマホでの撮影に慣れてる層なら単焦点コンデジでも全然違和感無く使えるのにもったいない
>>189 ,.zzZマママ7ゝ. 、
/イイVNNN/∧∨ム. 、 ズ
/イイイVVVVV/∧∨レレムム、 も
/|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、 |
/|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト.、 っ
/|/ YY/ソ'´ ∠イイイN ム
VN ∠イイイN. た
|/ \ イ/ ∠イイイN/ じ
N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、 い
|! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ. ゃ
〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ な
{ / |// / . . な
ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ. . . い
ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !| . い
';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\ よ
/ .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \ と
/ ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_ ね
_,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|
/ >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / !
'´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
>>191 一般層は無知だからそうかも知れないな。
ズームついてるほうがいいに決まってる
嫌なら使わなきゃいいだけ
いわゆる一般層登場w
GR信者ってすごいって改めて思った
お前の脳内では単焦点コンデジ=GRなのか?
とりあえず信者と言っておけばいいという風潮
スマホはデジタルズームあるし単焦点とは思われてないでしょう、普通の人は光学もデジタルも同じズーム
ヘビーユーザーは単焦点カメラとズームカメラを状況で使い分けるんじゃないの
いや?
>>197 それコンデジの意味ねー
それだったら一眼レフ持ち歩くわ
高級コンデジクラスになると見る目が肥えてる人が多いからやはり単焦点を選択する人が多いとは思う。
自分の場合は画角ごとに単焦点を何台か持っていて日によって持ち出すカメラを選ぶことが多いかな。
花・小物メインの俺には背景整理の出来ない広角単焦点はあり得ない
通勤途中に雲も撮るし俺のベストは間違いなくズーム機
一眼抱えて出かけるときは換算90mmマクロで撮ることが多いけど
>>186 >>188 そりゃあ一般人がスマホ以外にカメラが欲しくなる第一要因は
「遠くの物が大きく写せる」なわけだし
当然の帰結なわけで
>>192 ×無知
○不必要
写真趣味に踏み込んだ人間でもなけりゃ単焦点に数万も払わんよ
普通の人がイヤホンを数千円〜ヘタしたら100円ので済ませたりするのと同じ
BAドライバ複数積むようなのとか数万もするようなのを買うのは一部のマニアだ
>>199 一眼はさすがに体積違うっしょw
ミラーレス+レンズx2ならコンデジ2台と同程度の体積で画質は上か
レンズ交換の手間を考えたらコンデジ二台持ちの方が楽かな
普段の外出 ズームコンデジ1台
写真も撮りたい外出 単焦点、ズーム各1台
写真撮影の為の外出 一眼+コンデジ1〜2台
といった感じ
>>199 本当だよな。一台ですべてできるのがコンデジのいいとこなのに。
広角レンズ大型センサーがあれば一台ですべてできるじゃん。
ズームレンズは画質を追求するほど大きくて邪魔になるし。
単焦点の良さに、もうみんな気づいてるよ。
ここは高級コンデジスレなのだが初心者感覚の人が1人〜数人混じってるようだ。
>>201 一般層のことならば
○無知
×不必要
本当に良い写真を撮りたい時は一般層でも本格的な単焦点機は必要になる。
しかし無知或いは感性が欠如しているが故にその必要性にすら気づかないケースは多い。
>>203 コンデジの良いところは小さく軽いところ。
高級コンデジの良いところはコンデジの良さに加え、レンズとセンサーの最適化が可能なところ。
一眼レフなどレンズ交換式の良いところは、重さや見た目の醜さ、体積などのデメリットを我慢して
レンズさえ揃えれば表現に幅を持たすことができるところ。
>>204 一台で何でもできるカメラは無い。
当然ながら単焦点機は一台で何でもできるカメラではない。
本格的な単焦点機の良さはその画角の画質を追求できるところにある。
(^ω^) キャラ作りの言い訳wwww
>>202 俺は
普段の外出 単焦点コンデジ
写真も撮りたい外出 一眼レフ+単焦点コンデジ
だわ
>>205 お前がコンデジが好きなのは伝わった
>>204 例えば換算200mm〜300mmくらいの圧縮効果のある写真とかは無理よな
トリミングじゃL判にすら耐えられない解像度になっちまう
>>205 > 本当に良い写真を撮りたい時は一般層でも本格的な単焦点機は必要になる。
その必要性を感じてその上更に単焦点に金を出すようなのは既に一般層じゃないって話なんだけどさ
右手にスナップ用の28mm
左手にポートレートもいける50mmの
重装備をして町を歩くのを想像したが
単なる変態にしか見られないな、機動性抜群だが
観光地でもそんな装備だと目立ちそうだ・・・・
そういえばエツミやハクバのカメラバッグ使う人って一般人とは言えないのかな。
>>210 中二病っぽいポーズで構えてるとこしか思い浮かばんw
両手にカメラって単なる馬鹿でしょ。
手をクロスさせて撮影する姿を浮かべちゃったじゃないか・・・・
217 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:06:11.26 ID:F+tmI1YF0
むしろカッコイイ
左手側はどうやってシャッターを…
逆さに持てば
もしくは京セラのSAMURAI Z2-Lの中古を探せ
逆手に持って中指でシャッター切ればスタイリッシュ
ただ背面液晶は見られない
そんな奇異の目に晒されるくらいならズーム機一台で良いわw
奇異の目に晒される原因はカメラの種類にあるのではなく持ち主の外見にある。
実際俺はそいつのカメラに関係無くアキバ系のキモヲタならいつも奇異の目で見てしまう。
ヒマだね
そういえばキモヲタってSONYの持ってるよね。
気持ち悪くてSONYがいい迷惑だろうな。
でさ、キモヲタって世界中ひと目でそれと分る、みんな同じような外観と顔つきだよね。
何あれダウン症みたいな遺伝子の異常なのかな?
キモオタに限らず男はソニーが多い
オリやパナは女子
キャノンは両方という印象
ニコンはおっさん
>>229 ペンタとリコーとシグマとGEをこよなく愛する私はどのように分類していただけるのでしょうか?
フジはなぜか地域の写真愛好会の皆さんというイメージはある。
普段人から言われてる言葉を選ぶんだよ
キモオタってそう見られる事をあまり気にしていないように見える
キモかどうかは関係ない
本来オタクとはそうゆうもの
G16ってどう??
>キモヲタって世界中ひと目でそれと分る、みんな同じような外観と顔つきだよね。
人類初の世界共通エスペラント頭脳選民なのだよ
選民だから何万人と集まるコミケでも事件一つ起こらんだろう
まぁキモヲタも戦争になったら役立つかもな。
アイツらモニターに向かわせて遠隔操作兵器でも操縦させたらゲーム感覚でそれなりの戦績あげそうだし。
>アイツら
お前もな
× アイツら
○ おれたち
だよな
パナの新型機気になる!
パナには全然興味無いや、、、
>>212 もともとは普段のカバンの片隅におさまるようなカメラとしてsigmaのdp買ったのに
二台、三台と増えて、カメラバッグ使うようになったわw
単焦点っていいのかな
カメラなんて趣味のものだから
実用品のようにいいものを買う必要は無い
欲しいものを買えばいい
実用品なら写ればいいが、趣味のものならこだわりたいって話では?
どうせアマチュアなんだからさ。
>>248 (^ω^) DPは、すぐのめり込みそうだね。オレは中二病ポーズで女の子撮りたいけど無理w
それ盗撮にならんのかw
でも、厨二病なら問題ないか・・・・
写真撮らせてと言えば、女の子は意外とOKもらえるよね。
男の子の方が恥ずかしいのか警戒心強いと思う。
>>239 このスレで全然話題にならないって事は
やっぱり駄目駄目な機種なんだと思う。
(埼玉県/G15ユーザー)
駄目駄目って事はないだろうけどかつてのフラッグシップだった1/1.7型でちょっと大きめの機種はもう主流から外れてしまったのだろう