SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x/DP2x part92
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2014/06/20(金) 01:56:35.45 ID:WrvGy+pv0
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/23(月) 12:25:54.19 ID:VHVcGjY90
平和
クワトロの話はここ?
spp6.0は旧DP対応なしで6.1で対応か。 まあどうせ新機能の恩恵は無いんだろうけど。
まぁサポート打ち切りにならなかっただけ良しとしようよ 最初読んだ時、ついに無印DPとSDは切り捨てられるのか、って戦々恐々としたもの
XPだから上手く動かないんだけど、SPP6で無印にもメリットありましたか?
>>12 ばかなの?
http://www.sigma-photo.co.jp/support/download/ ご注意:SIGMA Photo Pro 6は、SIGMA DP1 / DP1s / DP1x,
SIGMA DP2 / DP2s / DP2x,
SIGMA SD9, SIGMA SD10, SIGMA SD14, SIGMA SD15
で撮影されたRAWデータ(X3Fファイル)には対応しておりません。
全機種対応版のSIGMA Photo Pro 6.1.0のダウンロードが行われるまでSIGMA Photo Pro 5.5.3をご使用ください。
DP1/2の画質を保ったまま縦横2倍画素のカメラ出ないかなあ
解像度はともかく、画素ピッチが小さくなると、DRが狭まりそうな気がするよなぁ まぁ、高感度なんか使い物にならんし、このカメラでそんなこと考えるのはナンセンスか 最近のカメラは画素数ばかり盛ってるから、APS-Cサイズで600万画素くらいのカメラがあってくれればなぁとは思う
とりあえず、QはMよりも無印寄りな画質になったので嬉しいのだが、 QでAPS-Cサイズ600万画素程度のコンデジ出たらQよりもそっち買うんだけどな。
みんな、諸々の設定値はどうしてる? 自分はこんな感じ。 ・ホワイトバランス:AWB ・白とび軽減:有効 ・トーンコントロール:弱 ・AF+MF:入 ・ディスプレイモード1:16分割(白)グリッド線,水準器 ・ディスプレイモード2: 16分割(黒)グリッド線,水準器 ディスプレイモードは被写体の明暗によりグリッド線を見やすいように白と黒で分けた。 白とび軽減 と トーンコントロールコントロール は、これからいろいろ試しながらデフォルトをどうするか決めようと思う。
しかし、オマケのクロスは上手く包みにくいね…
すまん、思いっきり誤爆した…
いつの間にか電子水準器搭載とかのファームウェアのアップがあったのかと焦った
メリルかdpQは、こんなにハイテクになったのか、と関心したけど、多分他のカメラのことだよな しかし、こうやって色々な機能をあげられると、いかに無印DPが素っ気ないかがわかるな 最近のハイテクカメラは、設定項目が多すぎて、いじっているだけでストレス溜まりそうだわ
実はDP1xでさえ普段使わない機能がうっかりオンになっていて、説明書を携帯していない出先で 元に戻すのに苦労したことがあるw
qだね。
なんだ、今度のやつは電子水準器まで乗っかってるのか まぁ、今はコンデジでも電子水準器なんて珍しくないか
言うほど違うかな?と思ってdp2弄ってたら 何だ音声付き静止画って… 案外面白そうだから今度使ってみよう
>>26 ニコンのコンデジには昔から付いてた
メモ的なもの?
昨今GPSやWiFiのが便利だよね
むしろ1のポップアップ式フラッシュ内蔵とかレンズの珍道とか メカメカしいのは初代が一番かな
29 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/06/29(日) 15:56:35.46 ID:5cExHvo40
DPでfoveonにハマった で、次はSD15買うか、merrill買うか (クワトロは値落ち待つ)
SD15まで揃えた
音声付き静止画だめだわw フリーズしまくりでした
Mのの時の無彩色被写体でのカラーノイズ問題とか、Qの今回のビアガーデン垂れ幕問題とか見てると トリッキーなことをしない素直な3072x2048x3のAPS-CのFoveonセンサー機出して欲しいって気になるw
フルサイズで1200〜2000万、APS-Cで800〜1000万くらいで狙うのがいいかも
フォビオンなら普段使いには1000万画素もあれば二十分だよね。 A3以上にプリントすることもそうそう無いし。
35 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/03(木) 07:26:35.76 ID:yD/ASETX0
二十分?
十二分以上ってこと
な
は
1000万画素(APS-Cでおk)ぐらいでサクサク使いやすい旧DPの進化版「も」作れば良かったのに。
作りたくても旧世代のセンサはディスコンなんじゃねえの?
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/05(土) 18:39:36.56 ID:97ThJYHQ0
ICの場合、フォトマスクを取り替えればすぐに製造可能(?)かなあと思うんだけど、 センサーの場合、製造ライン保持のコストってどれくらいなんだろう? 回路とかマイクロレンズとかいろいろ乗っけてるからメンドクサそうだな
もちろん再生産ということになるだろうけどさ。 1:1:1の600〜1000万画素ぐらいでもいいから、 サクサクで高感度良いフォビオンの「コンデジ」が欲しいんだ。
やりましょう!
フォビオンの韓国工場が中国に横流ししませんように・・・・(ー人ー) ナムナム
Merrillセンサーの1500万画素を1000万以下に減らして、 残りはQuattroの部品を流用してくれたらもっとマシな初代DP後継機になるんだろうか。 全特性を少しずつでもいいからバランスよく改善してほしい。
DP/dpシリーズはとかく解像(感)ばかり取り上げられるけれど、 俺が好きなのはフォビオンセンサーシリーズの持っている「味」なんだよな。 ということで、バランス良い初代DP後継機はすごく欲しい。 クワトロが例の問題解決してくれれば買うだろうけどね。
フォビオンとシグマレンズのコンビの味、と言ったほうが正確なのかな。
前は単純に銀塩好きが集まってたと思うんだよ メリルが出てギスギス描写を許容する人達が増えてから割れてしまった
初代DP1&DP2 Quattro持ちだけど、QuattroスレにMerrill一神教信者が粘着して自分の価値観を押しつけてきて嫌になるよ…
>>51 初代DP1とdp2Quattroの写り方の違いはどんな感じですか?
dp2Quattroも銀塩写真っぽい写り方は健在なのか知りたいです。
Merrillもないけど、同じくQuattroもないわ。 気持ちは分かるが、そういう話題はここに持ち込まないでくれ。 はやくSPP6が対応してくれないかなー。、
あ、Merrill信者がどうこうって話の方ね、やめてほしいのは
どちらかというとクワトロに無印の良さなんて引き継がれてないのに 無印ファンはクワトロファンだという主張をし続けてる人がきついね どっちにしろここでやるべきじゃないが
>>51 あれは元々Merrillスレを荒らしてたやつであって信者を装ったSIGMAアンチ
Merrillスレは今は平和よ
せとこうじのdp2Quattro動画みたけどすごいね。 Canonって大したことないな。
みんな言ってるけど無印DPの液晶と表示と操作系だけブラッシュアップしたのが欲しいんだよなぁ DP1zとかでお願いしたい
いや、センサーも今の技術でブラッシュアップしてほしいぞw
俺のDP1sとかiso400でもう色がぐずぐずだからなw マジレスすると カメラのシェアが極小のシグマにセンサーのバリエーションを売る体力はないと思うぞ 仮にフルサイズが出たとしたらAPS-Cを作らなくなるくらいだろうな
フォーサーズの噂もあったよね。やってるかもしれないよ。
フォビオンセンサーの特許が切れる5年後には、 三層センサーのメインストリームは大手に移るだろうから 将来性の無さを考えると未だに続けているだけ頑張ってると思うよ。 採算を考えると特にSDはとっくに撤退しててもおかしくないレベルだろうし。 煽りじゃなく現実として。
>>62 特許は時間差で沢山出てるから5年後でも特許の絡みで難しいと思うよ
将来性が無いのは変わらないけどな 資本力と技術力が違いすぎてシグマのボディが売れる未来予想図がまるで描けない 特許は他社も出してるし
なんだかんだで着実に地位向上を果たしてるものに向かって 将来性がないと言われても ごはんおいしいれす(^q^
QみてX買い直す予定だけど MAPって高いよね 都内〜横浜で中古の品揃えが 豊富なのってどこかな?
>>64 ダイソンはその状況からあっと言う間に今の状況になったわけだが。
低空飛行の期間は長かったけどね。
地位向上してるの? クワトロ見てるとそうは思えないし、 相変わらず売れて無さそうたけど
SDの話をしてると思うが あと、ダイソンとかみたいなただ売り込みが上手いだけのメーカーとフォビオンを絡めるのはやめて欲しい
SDもDPも地位向上なんかしてないし どちらも売り上げさっぱり駄目じゃないか?
ネットの中の声だけ大きいマニアを見て勘違いしてるのでは? 現実は都市部の有名店以外には店頭に置いてすらもらえない地位だよね むしろ取扱店減ってる気がする
ヤマダみたいな元から家電量販店じゃなくて「カメラ」を冠した量販店でしか見たことない
なんか哀れを誘うな…
74 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/15(火) 10:03:06.77 ID:yCR83jB80
流れぶった切ってすみません。 DP1sを頂きました。まだまだ試用期間という感じですが使い勝手の違いに戸惑ってます。 特に最短30pでは花のマクロ撮影苦手のようですがひと工夫で解決しますか? ちなみに常用カメラはNikonP7000です。
>>74 一応AML-1というものがあるが
入手困難な上
極めて使い勝手悪い(20~30センチまでしか合わない)ので
諦めた方がいいと思う
マクロは苦手だろう。 マクロも撮りたいならマクロに強いリコーのCXシリーズでもサブに買うといいよ。 中古で2000円から転がっている。1cmまで寄れて、絞れば1mmまで寄れる。
リコーのCXシリーズは、ほぼ接写専用機だよな。 製造中止になってガカーリだ。
>>74 クローズアップレンズはKenkoなどからも発売されているですよ。
AML-1のように、2枚貼り合わせのものがちょっと高性能。
とんでもなく古いMinolta製のがあったり。
http://2ch-dc.net/v5/src/1405401697330.jpg これらをカメラに取り付けるためにはHA-11というパイプが必要(左下)。
フード(下中)も付いてきます。
46mmφではなく、他社で使われることの多い口径にして、
ステップアップリング(右上)をかませた方がいいと思います。
クローズアップレンズにNo X と有った場合、1000mmをこの数値Xで割れば、焦点距離に。
カメラを∞にした時、クローズアップレンズ前方、この焦点距離だけ先にピントがくることに。
写真のMinolta製は例外的にX+1で割った値が焦点距離になりました。
お金か手間をかけるのも楽しいかと思います。
あんまり安全に振った生き方では、大企業の‥‥
子会社に出向させられ、電商口車に終わる一生になりかねません。そこは頑張って欲しいです。
79 :
74 :2014/07/15(火) 17:23:57.96 ID:yCR83jB80
みなさんまとめてお礼申し上げます。 マクロ苦手、ニッチなクローズアップレンズ頼りということでしょうか。 無理せずこのカメラの得意な部分でつきあってゆくのが良さそうですね。 またご教授下さいませ
クローズアップレンズ使うくらいなら 一眼レフにマクロレンズ付けた方が画質が良いし使い勝手も良い。
>>81 厄除けに貼っておくから。 シッシッ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000664357/SortID=17729962 > 当方は特許関係の仕事上、Foveonが申請した特許明細書を読んで、
> 少しは構造的に理解するようになり、
> この内容を特許庁のHPで検索すると
> 類似申請が日本のSONYから出願した明細書を読む機会がありました。
> で、SONY社が出願した内容は直列センサーの3枚の内、
> 一番上のせンサーを有機半導体に配列する方式で特許申請をしたものの、
> 特許審査で拒絶された後、技術的内容を変えて
> 11回も申請したが全て審査の段階で拒絶されていました。
wwwwwwwwww w
さすがはメリルのレンズだと俺は感心したんだけどお気に召しませんでしたか
Merrillのレンズと同じなんか。
スレチ
ここ、無印DPスレだしね MerrillもdpQもスレチだよ
今日は3連休の最終日だし、DP1x持ってお出かけしてくるわ。
DP1s 、DP2xと最近また復活。 これでいいな。
QuattroもMerrillもアレだったのでDP2x復活。 DP1は今のカメラに慣れた身にF4はキツイので保留。
クワトロスレはメリル厨が暴れまくってグダグダだね。
>>91 あれはメリル厨じゃなくて今までメリルスレ荒らしてたやつだよ
メリルスレから居なくなったからなw
そうそう それまでは今のクワトロスレみたいに荒れてた。今は平和だよ
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/07/22(火) 01:10:01.50 ID:35tDUt8j0
DP1を中古で手に入れて使ってきたけど、 どうしても換算28mmが使いこなせなくて、 ついに今日DP2xを落札した。 早く届かないかな〜。 x系の早くなった動作に期待。
初代DP1が5年保証切れてサドンデス これからも輝度ノイズゼロで気持ち良く空を撮りたいんだが
製造終了後の部品の保持期間とかいうやつ? 最初のdpシリーズ使えなくなったらもうsigmaのカメラ買わないかも。 クワトロは普段カバンに入れておけない。
無印DP使えなくなったら超悲しいな・・・
無印DP壊れて使えなくなったらどうしたら良いのかわからない(´;ω;`)ウッ… 同じレンズって売ってるんだっけ?それ付けられるフォビオンのミラーレス出してくれよ・・・
ノリがペンみたいなのでフォビオンミラーレス機欲しいよな
SIGMAに送って治してもらえばいいじゃん 無料で治してくれる基準が分からんね
あと何年直してくれるか、だよ。
Merrill→Quattroとどんどん大型化し、フラッシュも内蔵しなくなり… こうなると、DPX世代をベースにして、容積はそのまま、フラッシュ内蔵と沈筒式のレンズを維持して鞄への収まりのいい出っ張りの少ない直方体ボディ。 センサーはMerrill以前のままで、データ処理部のみ最新のチップに更新してローパワー&高速化、電子水準器は搭載。 レンズはボディサイズに影響を与えない範囲でリファイン… そんな感じのサブシリーズが欲しいな。 小さくてかさばらず、サクサクした操作感で、DPXを若干上回る位の写りの。
セイケさんがブログでR-D1の事を書いてる。 引用させてもらうと、 > 今見てもエプソンの600万画素という画像には、惹かれるものを感じるのはたぶんぼくだけではないだろう。 > 3000万画素を超えるキリキリと目にに痛いような高画素にくらべると、なんとものどかに,そしてやさしく見えないだろうか。 無印DPにも基本的には同じことが言えると思う。 山木社長は解像度=リアリティこそ正義みたいな事を言っているけれど、 DPの良さというのは必ずしもそこだけじゃない、という事をわかってほしいな。 むしろ「ART」ラインとして低画素機があってもいい。
社長もそのあたりは解っていると思うよ ただ、お客さんの方にその考えが広がらない限り、難しいと思う
ニッチな考え方なのかなあ。DPシリーズユーザの中でも。
EFマウントのAPOシリーズとか使ってると、味の有る絵になるなと思う時はあるな。
DP2...かわいいよ。
おいQuatrroをLowで撮ると500万画素機になるらしいぞ!! 待望の新型500万画素機だ、それいけ!!
旧型使い続けりゃいいじゃん・・・
このスレに必死にクワトロねじ込んでくるのやめなよ 大きさ倍くらいあるでしょ無印からだと
こないだやっと店頭で実物見てきたけど、マジで倍くらいあったww
DP1xは背広のポケットに入れても邪魔にならんからなぁ。
MerrillもLowモードあったけど
MerrillのLowは悪いLow ジャギジャギで見れたもんじゃねぇ
撮って出しの話かな? 本体設定がシャープネス-1.0より下げられないからJPEGモードは全く使えないわ
ここでやんな
無印dp2なんだが、電源オン時に一瞬画面にピンクの横縞出るようになった。 壊れかけか?
>>123 一応バッテリー交換してみたけどダメだったんで、
バッテリー抜いてしばらく経ってから入れてみたら
出なくなった。
このシリーズ、けっこうガタがきやすいよね その分、無料で修理してくれたりするけど
シャッターボタンがしぶい時あるから、修理中も使えるよう予備にもう一台無印かs買っておこうかな。
しばらくDPばかり使ってて、久しぶりにベイヤーの一眼レフ使うと ピントが合ってんだか合ってないんだか分からなくて納得できないわ
俺はむしろ、今どきベイヤー機でもこんな綺麗なんだーって感心する。 シグマがx3の延長でなくMerrill、Quattroと一足飛びに行きたがるのもけっこう納得。
確かに昨今のベイヤー機だったら、無印DPと同じく460万画素程度に縮小すると、遜色がないという人もいるよね 自分は、DPしか持っていないから比較のしようがないが まぁ、解像度はフルカラーセンサーの副次的なものだろうから、独特な色合いが気に入っていれば問題ないか
両方使ってるが、縮小してもピント合ってるところはDP1xほどキリッとしてない気がするなぁ。 まぁ、カメラとレンズ次第なんだろうが、予算は数倍の開き有るしなぁ。
このカメラが型落ち寸前の時に、3万弱で買えたのが異常だよな 少なくとも、底値のときの価格帯に、画質で対抗できるカメラなんてないしな
>>131 分かります。1の無印を発売当初に買った者なので価格のメリットは受けていませんが、今でもPCに取り込んでみてこんなヤバいのが写るのかって驚くことしばしばです。
>>132 東京近郊某市の町営プールではないですかっ。
人は少ないわ、けっこう品位は保たれているわ、
とても泳げないような面積の小さ過ぎるビキニのお姉ぇさんもいらっしゃるわ、
場所は教えたくないので、秘密にしておくけど、うふっ。
はなぢぶーーー
盗み撮りは犯罪です
私はDP1,DP2の中古を合計二万三千円で入手しましたわ。 無料で修理してもらえるし、言うことありませんわ。
無印DPならそんなもんだろ
DP2Xを使ってるんだけれど、サンパックのPF20XD付けたら使い勝手よくなるかな
出かけようと思ったら、充電し忘れてた・・・orz
結婚式なのに充電し忘れてたことがあった...
結婚式の撮影とか一番向いていないカメラのような気もするが、 まあ、そんなことは余計なお世話ですね。 すみません。
?外とか普通に有るだろ?
フォーカス遅い迷う諦めるモニター小さいズーム無い高感度弱い連射できない、 まあ結婚式に使うには一番向いてないカメラだな(断定
お世辞にも肌の色が良くは見えないしな
モノクロにすれば多少はマシになる 電池問題はACアダプター改造で外部電池接続する
>>145 硬質な無機物の描写は無敵だと思うけど、当然その反対はねw
>>147 イカやナメクジ相手だと
案外イケるかもな
まあでも夏は良いよね〜
出かける予定だから、前夜寝る前に充電して、 起きたら充電してたことを忘れてて、そのまま出かけて、 出先で電池が入ってないことに気づいたことがある。
充電ヨシ!SDカードヨシ!(指差呼称)
電池複数持ってると、忘れるのも最後に充電したのくらいになるなぁ。
電池を忘れないように複数持って、 SDカードも予備を忘れないように持って、 カメラ本体を忘れる。
智恵子は東京に空がないという 本当の空が見たいという 私は驚いて空を見る 桜若葉の間にあるのは 切っても切れない 昔なじみの綺麗な空だ どんよりけむる地平のぼかしは うすもも色の朝のしめりだ 智恵子は遠くを見ながら言う 阿多多羅山の山の上に 毎日出ている青い空が 智恵子の本当の空だという
ポエムやめい!
中学の国語で出て来たな高村光太郎 僕の前に道はない 僕の後ろに道は出来る なにこのバカみたいに思い上がった限度を知らないナルシストは! 先生に当てられたので、そんな風なことを答えておきました
>>154 気軽に撮った物なんだろうけど、こういう写真見ると
やっぱりDPはお手軽コンデジとは対極にあるって感じするね。
ISO100でも露光不足部分にノイズが乗る乗る。
>>158 単純にセンサーの世代と設計の問題なんだろけど、暗部ノイズに関しては
Merrillよりも多いからこう言う絵は厳しいね。
メリル厨は巣に帰れ
メリルはISO100からノイズリダクション使えるからなー 初代は気にするならアドビで現像すりゃいいんよ 俺はFoveonのピクセル単位のノイズって嫌いじゃないけどね
初代で空撮ると良い JPEGでは画質12でも階調が足りなくてTiff必須と思えるぐらいノイズレスで滑らか
初代といっても、DP1とDP2では画像処理エンジンが違うからなあ。
(゚Д゚)エッ!知らなかった(マジで
サッポロポテトの霊が撮れるというアレね
サッポロポテトはコーティングによるんじゃない?
>>164 同じ被写体を両方で撮っても、色合いが違うんだよね。
DP1(TRUE)はSPPで調整が必要でも、DP2(TRUE II)ではそのままで自然な感じに撮れてることがある。
逆は無い。
DP1はDP1x(TRUE II)に取り替えたいなあ。
同じtruellでもdp1xは赤っぽくて無印dp2は青っぽいけどね。無印dp2は周辺の青被りが目立つ時があるのをdp1xでは全体赤っぽくして見立たなくしたんだろう。
レンズコーティング違うんちゃうの?
うん、だから同じtrueIlのカメラでも 色合い違うよってこと。 truellが色を赤くしたり青くしたりしてるとは書いてない。
2冊目の冊子送られてきたね。
うちも来た 読み応えあって嬉しいんだけど、これ年四回送りまくって会社潰れないか心配になるw
広告費として考えたらそんなデカイ額でもないっしょ この程度で会社傾くなら新製品開発どころの話じゃない
冊子はユーザ登録すればもらえるんですかね?
はい
176 :
154 :2014/08/24(日) 06:34:32.35 ID:dIpTDgSq0
>>154 ですが、今朝も早朝散歩して戻ってきました。
朝焼けが綺麗でした。
昼間はまだ暑いですが、早朝は風の匂いがなんだか秋の匂いになった気がしました。
またそのうちに写真をアップします。
冊子「SEIN」にDP2sの写真が載ってますね。 メリル、クワトロと較べてもやっぱり好きな画質だなあ。
やはり画素ピッチは重要だと思った
>>177 見たいけど中古しか買ってないからユーザー登録出来ないかな。
俺も中古だけど登録したよw どっかのスレで読んだけど量販店行くとおいてあるところもあるみたい。
レンズとDP1xの新品買ったが登録とかしたこと無かったなぁ。 そんな特典有るなら今からでもやろうかな、数年経ってるけど平気だよねと思いたい。
30Pあるかないかぐらいの小さな冊子だし、 そんなに期待するもんでもないけどね。 シグマオンリーだしファンとしては来れば楽しい。 今の号はDPs、m、Qと三世代の記事があるし。
新品なら大丈夫だと思うよ。 俺、去年中古で買って、今年登録したから。
ゴリラポッドマイクロの小さい方つけっぱなしだわ とくに不便はないけど三脚穴の周りの塗装が丸く剥げてきた...なんか挟んだほうが良かったかな
そんな時はマッキー。
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/09/07(日) 03:02:36.01 ID:CLBonE/Z0
手持ちなの?
斜めの線がジャギってるな…増槽先端部とか
>>188 こう言うメカニカル物を撮らせたら、DPシリーズ無敵だと思うんだ。
dp1qきたね
うわっ、きたねぇ!
きちゃない
きちゃいない
きていない
きいていないよ
体力や技術がないのなら特許にしがみついていないで まともなメーカーに売却するなりして世の中の為になってほしい。 ただでさえ寄生虫とかいわれているのだから。空気読んで。
DP1無印を中古で買ったが、画質鬼だな。メリル三兄弟も持っているが、 味とキレ感は無印の方が上だと思う。DP2も買うわ。最近高騰しているが。
13分の間に何が起こった
賢者モードだろ
自演失敗? 誤爆?
遊び人はレベル20で賢者に転職できるっちうあれだな
ビール噴いたw
中古のDP1を購入したからSDカードを買おうと思ってるんだけど SanDisk Extreme ProとSanDisk Extremeって体感速度って変わるかな。
あまり変わらない SDカードの速さなんか関係なくDP自体がノンビリ屋さんだから 精神衛生上、価格差があまり無かったら速いほうを選んだほうがいいかな、くらい ちょっとの価格差をケチって、書き込み待ってる間いつも「失敗したかなぁ」って思うのは良くないよ それで結局SDカード買いなおしてやっぱり大して速度差なくて無駄金使ったことで更に落ち込む
アドバイスありがとうございます。 proの方を買おうと思います。
PCにデータ移すときにも差が出るしな
もう一つ質問なんですが容量っていくつまで対応してますか? 16か8を買おうかと思ってるんですが。
手持ちの32GBは使えた それ以上は試してない が、DPはメインではないし32GBまで撮影することもないので、今は余ってる8GB使ってる 大して値段差ないなら16GBでもいいと思う 容量が大きいにこしたことは無い 旅行とかでたくさん撮るつもりなら予備バッテリー買ったほうがいいと思うよ
色々教えていただきありがとうございます。 16を買って色々撮りためてみようと思います。
う〜ん、今日お彼岸で親戚の家に行って、色々カメラ持って行って撮ったんだけど・・・ DP2Sのシアン被りってこんなにだっけ?ってくらい青いなあ・・・ 今更だが、ファームウェアとかでは改善出来ないのかな。 一応、画面に写ってる白からホワイトバランス調整してなんとか補正してるけど。 シアン被り以外は本当に気に入ってるので、勿体無い。 DP2Xはホワイトバランスいいよね〜。
>>212 そなの?
DP1初代持ちだけど、こちらは赤カブリです。C2くらいで補正することが多いかな。
WBはお日様マーク一択。デーライトのリバーサルフィルム使う感じですわ。
あと、色相を+13くらい、他のアプリで補正してますよん。
DP1x昨日現像してて思ったけど、最近のDPシリーズはJPEG撮って出し、少しはましになったの?
クアトロのレビュー見たことないのか
>>213 知ってる〜。有名だよね。
DP2Sは「曇り」が一番マシかな。お日様なんかにしたら真っ青だよw
dp2sって赤っぽいのかと思ってた。 無印dp2がやや青寄りで。
旧センサー機のファームアップして欲しいよな。
うむ。 他メーカーならもう絶対ありえないけど、SIGMAなら、やってくれそうな期待をしてしまう。
SD14/15は放っとかれてるからな〜。来ないんじゃないかな〜。
せめてsppのモノクロモード対応を
たぶん社長さんはここ読んでいるだろうから、稟議には上げてくれると思う
数年前にモノクロモードが出た時に旧型もって意見が散々出たけど 未だに実装されてないからもう可能性ゼロだよ
モノクロどうやってますか? 自分は素直にカラーバランスでモノクロ選択してますが。 彩度0にしたjpgだと、プリントに持っていくと色ついてるんですよね。
>>225 無印dp2なので。モノクロの時は
camera rawで現像してる。
色相ごとにスライダで調整出来るから。
SPPって一括でホワイトバランス修正できたっけ?
>>227 できる。
Ver.5.5.3の場合
1)サムネイル表示した状態で、[Ctrl]か[Shift]を押しながら画像をクリック
して選択。
2)メニュー[編集]→[ホワイトバランス]
内蔵バッテリーが切れたみたい… 電池外すたびに日付リセットされる。
内臓バッテリーなんかあんの?コンデンサーじゃないの?
>>231 コンデンサか充電式コイン電池のどっちかだろ
>>230 シグマに送れば?
シグマならタダで直してくれるんじゃね?
対応してくれたら、まさにゴッドシグマ
いくらなんでも電池の実費ぐらいは取られるだろw
部品代より作業代の方が遥かに上回るだろうに、後者を積極的に回収しようとしない姿勢が地味に好ましい
シグマはサービスの対応良いと思う。 てか、サービスで儲けようとしてない所が好感もてる
キヤノンの応対とか、クソ殿様商売で嫌になる。 けど、使わざるを得ないのが悔しい・・・
人口蛍石の話を読んでて知ったんだけど、 シグマのFLDガラスって無印にも使われてるの?
メリルからっぽい。
ついにきたか。すっかり忘れていた。 旧DPに対してなにかしら機能は追加されたのかな?
露出とか色とか変わってる位かな
SIGMA Photo Pro 6.1.0をダウンロードしてみた。 不思議なことに初めてまともに動作した。 どういうことかというと、 iMacを使っているのだが、これまではSIGMA Photo Proがまとも動かなかったんだ。 それで仕方なく現像にはAdobeのCamera Rawを使っていたんだ。 しかし、6.1.0を入れたらちゃんと動くじゃないか。 なんだろう、今までと何が違うのだろうか? 安定性ば増しているということなのだろうか?
っていうか、またセットアップファイルが一気にでかくなったな Windows版だと5.5.3の67,646KBから6.1.0で109,079KBにw
そりゃ全く方式の違うクワトロ両対応だからな 旧を使っていて入れる必要はない
センサー清掃っていくらでやってもらえるの?
SIGMA Photo Pro 6.1.0ダウンロードしました。 従来よりも彩度が上がったように感じます。 Quattroは彩度が上がったそうですが、旧機種でも彩度が上がるようですね。 特にカラーモードが「スタンダード」の色が、以前の「風景」に近い色になった ように感じます。 私は以前の色が好きだったのですが。
ファームアップしてくれ
>>248 ただでやってもらえたよ
ただし、一番大きなゴミは取り切れてなかったけど。。。
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/08(土) 14:49:40.86 ID:mi7kGMoQ0
初フォビオンだったDP1、3年前に鏡筒が引っ込まない病になり、今まで眠らせていたけど、今日、修理を申し込んだ。 発売初日にDP2 Quattro買ってそれはそれで満足してるんだけど、あらためて2台を並べてみたら、コンパクトでフラッシュまで内蔵している無印DPが可愛らしく思えてきて。 昔撮ったRAWを現像してみたら、ムチャクチャ高速だし。 予備バッテリーやらフィルターやら、オプションも色々揃えていたし。 修理から帰ってきたら、コンパクトな無印DP1を常に鞄に忍ばせて持ち歩こうと思う。
256 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/08(土) 15:00:27.61 ID:mi7kGMoQ0
>>254 宅配業者が回収に来るサービスを申し込んだけど、明日には取りに来てくれて、1週間から10日位で修理は終わるってさ。
土曜も18時まで電話受け付けてる。
こんなに簡単なら、もっと早く修理に出せばよかった…
>>256 戻ってきたら費用がいくらくらいかかったか書き込んでね。お願いします。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/08(土) 15:02:58.63 ID:mi7kGMoQ0
旧DPに興味湧いてきていい中古あったら買おうと思ってるんだけど、DP1とDP1sとDP1xはどれがいいんだろう。 sで逆光に強くなってxでエンジン変更とAF高速化なんだよね? ここでは初代無印が人気ぽいけど、この人気はどこから来るものなのか教えて欲しい。
DP1xを買っておけばいいと思うよ。
人気は最初のDPだから(1では)一番数が出たってところからじゃないか? 今から買うのならxがいいだろそりゃ
DP1無印は処理も遅いし、電池持ちが極悪だから、今なら買わない方が良いでしょ。 レンズのコーティングと、画像処理チップが違うんだっけか?
DP1もDP2も無印は避けたほうがいい
2は無印でもファームアップで結構使えるようになった。 1はxが使いやすいけど、色味で無印が好みな人も多いんじゃない。
ならばsを買っておけ。 俺はxも買ったけど使うのはやっぱりsになっているな。 広角であの色味というのは癖になるらしい。 DP2はxの方が全然良いというのは思っている。
>>265 なんか不自由な日本語になってしまったけど
良いと思っている。だ。
DP1/DP2を枯れた技術でリニューアルして欲しいね 今ならもうちょっと速度が速く、バッテリーの持ちも良くなるだろうに 息の長い活躍で頑張ったほうだとは思うが、もうあと一息ほしい
SD14が出たのが2007年で、同じセンサーの最後のDP2xが出たのが2011年 技術の進歩が速いデジカメで4年も同じセンサーを使い続けたのはすごい
DP1初代からずっと使っているけど、 撮影枚数は250枚くらい、1バッテリーで。 サッポロポテトは構図を変えるか撮らない限り、避けようがない。 SPPでの現像はC2くらいを入れたのが標準かな。WBは[晴れ]の固定使用。 他は展示品を触った程度だけど、今から買うならDP1xがいいと思う。 RAWファイルの記録に7秒かかるので、気長にね。
>>267 本当に熱望しています。
旧DPスペックの後継機が出たら、何より最優先しますよ。自分は。
もうセンサーの製造ラインないのでは?
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/09(日) 15:41:31.73 ID:S/O9ZzMJ0
今のラインの製造プロセスで、画素数をそのままにしたら、微細化が進んだ分配線領域が少なくなって、結果的に1画素あたりの面積拡大→ダイナミックレンジ拡張…とならないだろうか? メリル→クアトロと、DPが世代を経るごとにどんどん大型化していくなかで、初代のコンセプトを継承したサブシリーズがあってもいいと思う。
初代のFoveonセンサーて撮った写真はサイズも小さくてメールにも添付し易い そして何より相手はモニター等倍で見てくれるから画質に驚いてくれるのが嬉しい
274 :
259 :2014/11/09(日) 20:03:47.95 ID:VvPUwXm60
みんな回答ありがとう。 基本はxが良くて色味が好みならsもって感じかな!? xとsでいろいろ作例見て回ってくる!
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/10(月) 01:22:28.33 ID:U/H4P39N0
exif残したままでよくやるわ… 思わぬところで足が着くぞ
Make : SIGMA Camera Model Name : SIGMA DP2X Exposure Program : Aperture-priority AE ISO : 100 Exif Version : 0220 Date/Time Original : 2012:10:10 19:54:37 Exposure Compensation : 0 Max Aperture Value : 2.8 Metering Mode : Center-weighted average Flash : No Flash Flashpix Version : 0100 Color Space : sRGB Sensing Method : One-chip color area Exposure Mode : Auto White Balance : Auto Focal Length In 35mm Format : 41 mm Scene Capture Type : Standard Image Unique ID : 30393032303932367DD2755031453139 Serial Number : 90209263 Drive Mode : 2S Resolution Mode : HI AF Mode : AF-S Focus Setting : AF White Balance : Auto Exposure Mode : Aperture-priority AE Aperture : 2.8 Image Size : 2640x1760 Scale Factor To 35 mm Equivalent: 1.7 Shutter Speed : 1/6 Focal Length : 24.2 mm (35 mm equivalent: 41.0 mm) Hyperfocal Distance : 11.79 m Light Value : 5.6
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/10(月) 03:32:05.08 ID:10uoEzNmS
EXIF情報から直接ネット上の画像を検索する手段は無さそうだが、 ちょっと思いついた方法で検索したら、同じカメラS/Nの画像にヒットw これ、特定されるんじゃ?
どんな画像だったん?
ID:AJIvb30Smが心底気持ち悪い。
GPS情報はないんだから気にすることないのに。
怪しい画像UPした訳でもあるまいに、exif残ってるからって何騒いでんの? ただの、カメラと画像のデータだろw
ハメ取りだよ、馬鹿
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/10(月) 11:53:22.69 ID:q7V1EG6g0
さんざんもみ消し活動で騒がせた後に、画像の魚拓で出てくるに1票。
なにこの意味不明な流れ
DP2Xのハメ撮りは見たことねーな 室内だったら、やっぱフラッシュ焚いてるよな それだけ確認したいから誰かUPしろ
デジカメ板、特にここに上げる画像はシリアル消すか偽装がデフォ 他のスレに上げた画像まで粘着してくる可能性があるから
>>289 自演かね?突然どこかで完成されたような話題が場所を変えてやってきたみたいな
意味不明さが凄いな
>>230 だけど修理価格確定。
3240円でした。
スイッチEFベースも交換したって書いてあるけどこれってなんだろ??
コンデンサーの事?
まぁでもこれで電池交換の度に日付セットしないで済むよ。
発売してから最低7年は修理しないとダメな決まりなんだっけ?
製造終了後8年間は部品保持じゃなかったっけか?
>>253 だけど、SIGMAから修理完了のメールが来た。
なんと、「部品交換もありましたが、今回特別に無料にて修理しました」だって。
自己負担は配送料の540円のみ。
丁度1週間後の明後日に届くって。
早いし、安いし、神だ。
ガッチリとハートを掴まれてしまった…
昔の任天堂よりも神対応だな
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/15(土) 12:48:10.41 ID:Ge/RGsJx0
隠しリコールじゃね?
リコールの意味知ってる?
回収しないで不良部分だけ交換すること
安全性が損なわれる場合だぞ ソ○ーみたいにバッテリー関係で燃えるならともかく、鏡胴が縮まないくらいでリコールなぞちゃんちゃらおかしいは
リコールの一歩手前はサービスキャンペーン 車もこれでこっそり個別対応して直している場合がある
そのような限定の意味はございません。
なんかキタ━(゚∀゚)━!
でけえ封筒でなんか来たなw ポスターどうしよう…部屋に貼っとくか
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/17(月) 00:13:59.89 ID:azAyGxWl0
>>298 ええーっ!1年位前に8000円かかった人のレス見て、箱詰めしたまま発送するのを忘れてた(ー ー;)
早速、明日送ろう!
報告ありがとうございました。
無料ですむのか、高額の修理代がかかるのか、 それは症状や手間や必要部品によって違うだろうよ。
総ショット数と故障具合を照らし合わせた結果じゃないのかね?>無償修理
あんまり旅行も行かないし、風光明媚な場所も近くにないし、遠景よりは人物やモノ撮りが多いからDP2買ったけど、初代DP1が出た時の衝撃は忘れられんな〜 他社の同時期のコンデジが全部陳腐に見えたもんな。
SDカードを頻繁に雑に抜き差ししすぎて接触や固定がおかしくなった場合の修理代金っていくらかな?
>>316 修理出せよ
依頼書にいくらかかるか先に教えれって書いとけばいい
最終的には出すけど、さくっと2万円掛かったよ!なんてレスが付いたりしたらやめとこうと思うじゃん
645Z 645Z 645Z 645Zを使えば綺麗に撮れるよ。 645Zを使えば幸せになれるよ。 645Z 645Z 645Z ( これ↑をコピペして3つ以上のスレに貼ると、 夢の645Zが手に入る叶うYO。)
>>318 まずカスタマーサポートに電話して聞いてみれば?
大体どれくらい掛かりそうか教えてくれると思うよ。
>>318 そういう場合はいくらかかるか聞くんじゃなくて、実際に修理した人がいたらいくらかかったか事実だけ聞くんだよ
いくらかかるかなんて聞かれてもこのスレの人は保証できないし、そんなのサポートに聞けって言われるのがオチ
そしてどれくらいかかったかを報告して共有だよ。
メーカーに聞けばいいことをわざわざ掲示板で聞く奴ってたまにいるよな 気になるのはわかるが大抵は聞き方が悪いからメーカーに聞けで終わる
なんだこいつ 居るよな無駄に後から空気を悪くする奴
仲良しクラブかよ
掲示板で自分が答を分からないからメーカーで聞けって言う奴結構居るよな 喋りたいのはわかるが大抵はお前も黙ってろで終わる
なんだこいつ 居るよな無駄に後から空気を悪くする奴
>>326 それはそうだが回答つかないと怒り出す輩もおるからな誘導もあっていい
Xシリーズも次は買い直しより 修理の方が安くなりそう オクみても玉が減ってるよね メリルはバッテリーの問題があるらしいしさ DPXで不満があるったら、夜景でAFが合いにくいってくらいで 他に不満ないから買い替える理由がないんだよね。 コンパクトでこっちの方が持ち運びやすいさ。
掲示版なんかは教えたがりが多いからなw>>価格 2ちゃんは気軽に書き込めるのがいいよな だから答えも気軽にでいいじゃん? 旧DPは撮影中の液晶の写りがもうちょいマシだったらなぁ、確認中はそこそこキレイなのに
液晶と言えば、ルーペ付ければ、、、と言ってたのがクアトロで 正規パーツとして作られててワロタ。旧型につけようかな。
レンズユニットが壊れたDP1があるんだけど修理に出したらいくらぐらいしますかね? あんまり高い&修理不可ならM42レンズ使えるように改造しようと思ってます
どんなふうに壊れたの。
>>332 とりあえずカメラ屋電気屋経由で修理見積り取ってみたら?
送料無料だし値段高かったら止めるのアリだしね
>>333 元々沈胴不良のジャンクを購入しましたが、分解中モーターのフレキを破断
修理して組みなおすもフォーカス機能せずMFでもだめ
電源OFFで沈胴せず再起動時すると伸び切ってるのにモーターが動いて
「レンズキャップを外して電源入れ直せ」のメッセージ
なのでレンズ内のセンサーが破損してる可能性があると判断しました
レンズはアッシーだと思うので高額の修理費用かもしれないのと
素人が分解してるので修理拒否の可能性を考えてます
どうせ直らないならマウントを作ってもらいM42レンズを使えるようにしたいと妄想したわけです
>>334 それもありですね
調べてみます
ちなみに以前DP1を所有しており たまに沈胴しない状態(手でこじると沈胴した)があったのを覚えています その記憶で大したことないだろうと購入しましたが えらいことになってしまったという感じです
「壊れた」じゃない、「破壊した」だ
シグマに送れば、状態見て修理費用算出して送ってくれる。 OKを出したら修理になる。NGなら壊れたまま送り返してくれる。
どのみち540円だかは掛かるからな 修理したくない場合があるから電話で大雑把に分かるといいんだが 送ってもらわないことには分からないという大雑把な話もしてくれないよ
簡単に2万って言われちゃいそうだからなぁ… 今は修理してでもとかいってられても 現実的にだったらメリル買うかなってなりそうだわw
それは言われてから考えろよ、って話だろ。 5000円で済むかもしれない。 分解してなけりゃ、修理は15000円以下だったはずだ。
旧DPは残しておきたい機種だよね
500円〜20000円ってところなんですね 中古でDP1Sが買える値段なので改造することにします 上手くいったらアップします ありがとうございました
俺はシャッター故障で無量だったけどね。
無量大数とは高いな
話はシグマに持ち込んでからにしろという事だな。
感無量だ
>>329 漏れも2年半前に販売終了の直前に買ったDP1xがお気に入りで、いつもバッグ
入れてる。
今、近所のカメラ屋でDP Merrillシリーズとサードパーティ製のグリップのセッ
トが6万円切ってる(本体のみ4万9千円)ので、迷ってる。
DP1xを買った時もそうだったけど、DP Merrillはそろそろ販売終了するだろう
から、新品を入手したいなら、今のうちに買うべきなんだけど、
DP1xが俺には良すぎるんだよなぁ・・・
>>348 TVSじゃないか!懐かしい、いいカメラだよね
メリルの2と3に加えて最近DP1x買った
旧DPのほうが風合いが好きなんだよな
本体の大きさといい画像サイズといい、DP1シリーズで十二分。 4畳半にでも引き延ばすなら別だがw
1×だけなので距離の違う2mか3mは買っても良いかなぁと思ってはいる。
オレも1xだから2x買うお(・∀・)
>>355 スレ的に2xだろ〜
本体の大きさもファイルの大きさも丁度良い
華は無いけどストイックさがいい
メリル使ってみたいけれど、RAWの容量とバッテリの持ちまで割り切れない・・・ あれはもう、無印DP以上に尖ったカメラだなぁと思う
フィルムよりは枚数撮れると思って使うしかないかもなぁ。 これからさき3が出るかわからんから、3mだけでもおさえておこうかなとは思うが。
dp3Quattroが出るのは決定しているよ。 時期は分からんが。
昔DP1xと一緒に買って、ほとんど使ってなかったハードケースを付けてみた。 下側だけ付けて撮影するとかっこいいジャマイカ。持ちやすいし。 MerrillもQuattroも欲しくなくなった。
久しぶりに持ち出したのだが、紅葉が飛びまくり そういえばこういうカメラだったなあと
どのDP? 無印、s、xだけじゃなく、同じ世代でも、1と2で色の傾向違うもんな 赤が飽和しやすいってのは、よく言われてたよな
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/27(木) 20:58:29.51 ID:oJKMaEsC0
>>357 あのコントラストの強調された独特な描写が受け入れれるならアリかな。
俺はパス。
>>362 DP2s
アンダーで撮ってSPPで何とかすればいいんだっけ?
やり方忘れてしまった
無印DP1は赤の色相がズレているんだよな。 赤が紅に近い。色相を15くらい黄色に寄せるといい。 紅葉って黄色⇔赤のグラデーションじゃん、 これを補正しておかないと黄色が出づらく、赤がやたら強く見えるので、 無用なシアンの補正を入れたりなんぞしてコケることが多いな。 SPPだけでは辛いかもな。Merrill以前は幸いLightroomが対応してる。
>>366 DP2s持ちだけど、LRでちゃんと対応してるよ。
レンズプロファイルもちゃんとある。周辺減光と樽型収差の自動補正してくれるよ。
けど、絵がのっぺりしてしまうからあんまり補正しないけど・・・周辺減光してる方が好みなんだよね。
さっき無印DP1で適当にカラーチェッカー撮ってDNG converter通してカラープロファイル作成したら 汎用現像ソフトで使える事が確認出来たよ。 昔の下手くそ現像を救出出来るかも知れん。
>>368 kwsk
DP2sのシアン被りも一括で補正できるかね?
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/11/28(金) 10:30:23.17 ID:jAJj2juQ0
α7とジュピターの話だった。シグマ関係なし。
>>369 微妙なサンプル・Lr持ってない・やっつけ仕事ですまんが比較画像作ってみた
機体はマゼンタ被りの無印DP1
http://2ch-ita.net/upfiles/file14802.jpg 上2枚がDNGコンバータ経由でRawTherapee現像したやつ(左がカラープロファイル無し、右が有り)
下2枚がSPP6.1.0直現像したやつ(左がオートWB、右がカスタムWB(晴天下で作ったもの))
右上のカラープロファイルOnのは、さっき手頃な白熱電球と5000Kの色評価用蛍光灯の下で
カラーチェッカーを撮影してX3FをDNGコンバータで変換、ColorChecker Passportのツールで
DNGプロファイルを作成、RawTherapeeで現像するときにプロファイルを適用したやつです。
カスタムWBは何年もずっと変えてないお気に入りだったから今回カスタムWB上書きするの躊躇ったけど、
この結果見たらやっぱり赤が強めに出てたみたいだ。
DP2sは持ってないけどたぶん同じ方法でシアン被りも消えると思う。
時間があったら無印DP2も試してみます。
>>373 ふむふむ。
参考になります。
ちょい頑張ってみよう。
375 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/05(金) 18:39:24.17 ID:j05aaauv0
DP2M欲しいけどどこも売り切れなのな。もう少し待つか。
いくらでもあるし価格も最安のピークなのに時々こういう不思議なレスをする人いるよなぁ
ごめりんこ 1と2が見事に問い合わせオンリーになってるのな
DP1ってライブビュー拡大でマニュアルフォーカスって出来ます? 店頭で触ってみたけど出来るかどうか分からなかった
>>379 ありがとうございます。
この機能が購入の必須条件なので分かって良かったです
>>380 出来てもジャスピンできなかったりするけどな
あの液晶どうにかならんか
液晶の問題じゃなくて、 センサー出力から動画を作るのが大変なんじゃね? 演算能力が改善されなければ、 仮にもっといい液晶があっても、 表示はいまのままのような気がする。
>>384 できるよ
MF中にOKボタンか画像ボタン押すと拡大になる
>>384 MFのときに拡大表示してピント合わせやすくする機能でしょ?
できるっぽいよ
おれもできないんじゃないかと思って、手元にあるDP2&DP1マニュアルってムック本見たけど、
DP1は、MF中にディスプレイボタン、DP2はOKボタンを押して▲ボタンを押すと拡大表示できるんだと
言ったことに責任とれんから、最終的には自分で判断してね
購入を検討してるのはdp1 quattroなので問題ないです
ときどき、メリル、クアトロの人がくるけど、ここは無印、s、xのスレだからね DP1、DP2とだけ書いて質問すると、答えるほうも無印なつもりで答えるから 他のDPの話をするなとは言わないけど、ややこしいからちゃんと書いて欲しい
>>388 荒れてても、ここと違って実機を持っている人も多いだろうから、やっぱりあっちで訊いたほうがいいよ
ここはあくまで初代DPとその派生機のスレだから
というか、クアトロならなおさら、DPじゃなくてdpって書いてもらわんと勘違いするわ こんなので目くじら立ててるおれは心がせまいのかなぁ・・・
DP1で検索したらこのスレしか引っかからなかったので無いと思ってたスマソ で、見てきたけどかなり荒れてる雰囲気なので ちょっと様子見しようと思いますw
メリルもクアトロも、SIGMA DPとしか書いてないもんな DP1、DP2でスレ検索してもここだけしか引っ掛からんか 事情も考えず、色々言ってこちらこそ申し訳ない
いや、そんな事ないと思うよ。 ここの住人も第一世代DPを持っている人が殆どで、その良し悪しもよく判っていて その上で使い続けてるって人が多いんじゃないのかな? 画素数やら高感度ノイズやら連写やらで、発売当初はアンチの槍玉によく上がったけど、 「別にこれでいいや」って使い続けるってのは、人間が出来てる証拠だと思う。 自分も含めて、そう思いたい。
>>394 人間が出来てるは自画自賛すぎるな
好きだから使ってるだけだろ
>>392 クアトロ買っても、間違ってもあのスレに作例はアップしない方が良いと思う。
DPの現行機スレには大量のアンチが集まるからね。 おまけによせばいいのに、他社と画質比較して益々憎まれる。嫉妬も混じって。
>>384 X機は無印やSの拡大のさらに倍まで拡大できる
Xより前の機種のMFが辛いとう流れはこのため
Xずっと使ってきたけど たった今初めて知った機能だわ、マジでw
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/08(月) 10:04:00.29 ID:n7tTmitQ0
DP1無印調子悪くなって、xに乗り替えたんだど、 現像後2倍出力時の画質というか解像感、無印の方が良いように感じるのは気のせい? まあ2倍出力は邪道だろって言われれば返す言葉はないけど。
邪道と言われても、470万では足りないこともあるから2倍出力は大事だよね。 どのくらい違うのでしょうか? 無印とXの2倍出力を比較することはできませんか。
DP1だかDP2で撮った写真を新宿ビックカメラで問題無くA0印刷してたと思うが
どっかのプロがプリンターの自動補正任せで470万画素を大プリントしてたと記憶
技術次第で大伸ばし可能なら 470万画素はファイルサイズ小さいし使い易いし便利
業者に頼んで大きく伸ばしてもらったことあるけど、元々は600万画素なのに畳くらいの大きさにしても 全然粗が目立たなかった 業者がやればガタガタのドットが見えることなく綺麗に引き伸ばせるもんなんだなぁって感心した
引き伸ばしって画素数を適宜必要なだけ水増ししてからプリントするんじゃなかったっけ? 多分アンチエイリアスがかかってるね
>>408 それは当然
アンチエイリアスがなければカクカクのスーパーファミコンみたいなドットが目立つよ
アンチエイリアスで、フォビオンの特質は意味なし
そんなことはない。 湯気で霞むガラスの向こうや、ちょっと濁った川の水底の様子をフォビオンカメラがキチンと写すのが見て取れる筈。 ベイヤーでは霞んだガラスだけ、濁った川面だけしか写せない。 解像感だのシャープさは、画素次第でどうにでもなる。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/10(水) 06:57:39.67 ID:1WpPKPd+0
DP1M見たらカッコ悪るーって思ってしまった 今年の年末年始もDP1で行くわ
>>414 筐体が大きくなった分、間延びしているよね
カッコでこのクラスの機材選ぶのもどうかと思うが
実は安くなったDP1Mを手に入れようとヨドバシ行ったんだがデザインで萎えてしまった フジのX100TにFoveon載ってたら最高なんだがね
カッコっていうか、ボディサイズの違いは明らかで取り回しが全然違うからね xまでのボディサイズはそれだけで魅力だわ このサイズのDP3が欲しい
X100が出た頃は、ああいうクラシカル風味なカメラいいなぁって思ったけど、 今は、ああやってわざと古いものを踏襲するものを見ると萎えてしまう こればかりは好みだからなんとも言えないね ガワだけ好き勝手いじれりゃいちばんなんだけど DPMは、弁当箱ボディに、レンズが左に寄りすぎて、ちょっとバランス悪く思える フードとかフィルターつける前提なら、無印の沈胴レンズよりああいう固定レンズのほうがいいけれど dpQは、バッテリ兼用のでかいグリップはまだしも、縦にすると案外バランスよく思える
X100○は速写性とファインダーが付いてるところが良いんであって、 ライカっぽいガワは違う形でもいい。あれにDPのレンズとセンサが 付いてたら最強だと俺も思う。
速射性を錯覚、もしくは演出するためのデザインなりよ。
デジカメ何種類も使ってるとメニューもボタンも違うから戸惑う事が多くて困る フジのX100だと電源入れずに設定確認と変更が出来るから便利だなあと思った DP1はMF時の距離設定が電源OFFでもダイヤルで出来る所が便利で気に入ってる 画質が一番なのは言うまでも無いけど
>>416 選んだ機材のデザインについて語っているのでは?
ま、それ以前に「このカメラ格好悪い」と思いながら使わないといけないような製品は選ばないか。
>>419 操作性と視認性は認めるけど、あざとく狙った様なクラシック路線は萎えるなぁ
DPであの操作性にすればイイ感じで必然性が生む無駄の無いデザインになると思うよ
>>424 初報を見たときは「おっ」と思ったけど、実物見て金属表現が安いプラモのメタリック塗装みたいで萎えたな
質感の伴ってないレトロデサインはいただけない
その時芽生えた単焦点カメラが欲しいという気持ちがDP1に向いて今に至る
初代dp1売ったら千円にしかならんかった でかいセンサー積んでても安くなるもんだなぁ
釣りかしらんがもったいない…ジャンク品でもオクでそこそこの値で買ってあげたのに
やっぱりもったいなかったか クローズアップレンズやら偏光レンズ等オプション品も色々持ち込んだけど 値がつかなかったわ
>>428 ワシが5000円程度で買ったのに(`;ω;´)
あー、もったいない
せめてヤフオクで売れば良かったのにー
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/16(火) 20:55:03.85 ID:us5F7eu40
オクじゃないと値はつかんな。
そうか・・・次からヤフオクにするか
>>428 オクなら無印でも1万超えたな
勿体ない
外で雪の写真撮ろうかと思ったけど 防滴じゃないから濡れるのが怖いな
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/17(水) 08:48:13.71 ID:ifA+OS3W0
>>426 売る前にここでつぶやけよ、もったいねーw
もったいないお化けが出るぞ〜
旧DPの画質が古くなった訳ではないからね メリルに比べても艶があって負けてはいない
おれは艶というより、無機質冷徹無比な感じがたまらん
441 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/19(金) 09:26:24.51 ID:MTfunYZg0
ヨドにDP2Mの在庫量出たのでIYAHしたぜ。
裏切り者ぉぉ(`;ω;´)おめw
カメラ専門店とかじゃなければ、名前も知らないメーカーが数年前に出したデジカメだからな。 専門店でそれだと、えって感じだが。
2年半ずっとDP1xユーザーですが、間もなく販売終了しそうなDP1Mを買いました。 今度はDP1xとDP1Mを併用します。 SD15とSD1Mを併用してるので、楽に併用できるはず。 DPのデザインは、Merrillよりも旧DPの方が洗練されていますね。 SD1を値下げするためにセンサーが大量生産された結果生まれたDP Merrillと、 開発に2年かかった難産の旧DPと思えば納得できますね。
写りの差はどうよ やっぱ全然違う?
446 :
444 :2014/12/20(土) 11:57:25.22 ID:gd3pYUII0
>>445 写りの違いがわかるほどには、まだ撮影していません。
正直、たいして違わないかなぁ・・・と思い始めています。
ガイシュツですが、シグマのファンを除いて、旧DPが気に入っている人で、
2倍出力が不要な人や2倍出力に不満が無い人であれば、DP merrillを買う
価値は少ないと思います。
高速のカードでも記録が遅いのも気になります。
SD1Mなら記録が遅いのは「中のメカが頑張ってくれている」という有り難味
を感じながらじっくり撮影できる気がするのですが、コンデジでそれはどうか
と思います。
まぁ、私はシグマのファンなので受け入れますが。
おっ、ありがとう。 2倍出力か…、しないから俺にはいらんかな。 夜景を取る上でAFがもうちょっと暗部に強ければってとこに ちょっとだけ不満を感じるんだが そうだった、メリルはファイルメッチャ重いんだったよね。 我慢だな、これは。 DP1X続投かな。
夜景はMFでいけるでしょ
449 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/12/20(土) 13:00:34.31 ID:41VS+qeq0
SPP 6.0.5で良くなったのか。 調整せず現像だけで結構いけると思った。
うん。「スタンダード」の色がまるで標準の色みたいになったね。 Quattroの色に合わせてあるんだろうけど、俺は以前の色が好きなので残念だ。 全部RAWで撮っているので、過去の写真の色が全部変わってしまう。 今は時々JPEGで撮って以前の色を懐かしんでいる俺がいる。 SPPで、以前の「スタンダード」の色を再現できる機能を追加してもらえないかな。 一銭にもならないから無理だな。
前のバージョンを再インスコすればいいじゃない
あけおめ 今年もDPxだぜ!
あけおめ! 初詣はDP1x持ってくゼ
DP2sで行ってきたぞ!
456 :
444 :2015/01/02(金) 21:45:36.33 ID:fhO37GhO0
年末にDP1Mを買ったけど、夜景はDP1x。 ガイシュツですが、光芒が違うからです。 絞り羽根の数が違うためで、 街灯などの光芒が、DP1Mはクスダマみたいになり、DP1xは星のようになります。 どちらも綺麗で、好みは人それぞれですが、私はDP1x。
457 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/01/03(土) 05:54:15.68 ID:JhK1T4MK0
作例 よろしく
458 :
444 :2015/01/03(土) 11:20:33.42 ID:bAFMwoZQ0
今は実家にいるし、RAWでしか撮ってないので・・・ 明日以降、気が向いたらウプしますね。
>>459 素敵な写真を見せていただき、有難うございます。
鹿児島の街の夜景が綺麗ですが、
それにも増して、遠くに見える桜島が素晴らしいですね。
ナポリじゃ
ワロタ
建物見なきゃ絶対鹿児島と思うわw
逆に言えば、鹿児島の夜景に「イタリア、ナポリ」って書いておけば、、、
ナポリが鹿児島に写るカメラwww
>>461 初笑いさせていただきましたw おかしいw
467 :
459 :2015/01/04(日) 19:24:20.95 ID:6+/z30ix0
まさかの展開www 泊まったホテルのテラスからDP2sとゴリラポッドを使って撮りました。 桜島に見えるのは、ヴェスヴィオ火山ですw
> 鹿児島市ホームページ |ナポリ市(イタリア) > ナポリ湾を望むナポリ市と桜島を望む鹿児島市とは、風景がとても似ていることから > 鹿児島市は古くから「東洋のナポリ」と呼ばれ… へぇ〜有名なのか知らんかったわ
>>467 ところでどんな風に撮影したの?
何枚か撮ってパノラマ合成?
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/01/04(日) 20:32:46.93 ID:3pyokYBr0
>>474 素敵な写真を見せていただき、有難うございます。
ニューヨークの街の夜景が綺麗ですが、
それにも増して、中央に見える貿易センタービルが素晴らしいですね。
…あれ?
477 :
459 :2015/01/04(日) 21:08:20.48 ID:6+/z30ix0
>>473 そう、6枚使ってパノラマ合成です。
色合いは味付けしてあります...
>>477 なるほど、それにしても上手過ぎなのとロゴで失礼ながら拾いもんかと思ったよw
それくらいステキ??
>>474 オレも同じカメラだけど、こんな風に撮れるのか…頑張ろ
何気に低感度長時間はノイズ少なく綺麗に撮れるんだよな。
ただ赤が飽和しちゃって色が抜けたり赤ベタになっちゃうのがね
>>474 ランドマークタワーの右上の点は星?
金星かな?
いや、違う、違うな。 金星はもっとパーッと光るもんな、 暑っ苦しいな、ここ。
カミーユさんちーす
・・・わろた
クッソこんなんでwww
ガノタばっかりかい!w
>>488 フツーは対応品じゃないとTTL調光は使えない
マニュアルで使えば良いんじゃないの
>>488 そのフラッシュはどんなカメラにつけても自動で光量を調節してはくれないよ。
自分であらかじめ光量を指定しないとダメ。
対応って謳っているのは、シャッターを押すと光りますって、それだけのこと。
マニュアルでもいいんだけど、うんともすんとも光ってくれない。 なんか特別な設定いるんだっけ? (ほかのデジ一で、ストロボの動作は確認済み)
>>491 社外品のMinolta AUTO 280PXでテストしてみたけど、光る。
当然だが、調光はされない。
動画でない限り、モードダイアルはどの位置でも光った。
カメラ、要修理と思うよ。。
おさわがせしました。 外付けストロボ、特別な設定せずに動作しました。 ホットシューへの締め付けが緩くて、接触不良だったのかも。
495 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/01/20(火) 21:31:17.73 ID:eZXS7roZ0
後は腕だけと思わせたDP、実に面白い。
今も在るのか知らないが中国人のDP1使いが良い腕してた
>>496 中国の画像掲示板?
だとしたら、同感。特に人物像が良かった記憶がある。
なんかDP1をすげえ改造してなかったか? ライカMマウントに改造してたような気がする
2xGET! 楽しみんご
このスレ覗くとDP1xが欲しくなるから困る
無印DP1とdp2 Quattro持ちだけどDP2X欲しいな。 故障していたDP1を修理して再び使ってみたら、本体のコンパクトさ、電池の保ち、データの軽さ、画像ノイズの少なさが良い。 Merrill はイラネ
買えるうちに買っちゃった方がいいよ〜
ぴんぼけたらけでだめだこりゃ
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/03(火) 12:10:08.76 ID:p7A1DCj50
自分の腕の無さを実感させられるカメラです
アル中とかなんじゃね?
>>506 しかも予想の遙か斜め上のデザイン、どうしてこうなったwww
DP0xとかDP3xとか出してくれよ〜
俺はずっとハイオク入れてるよ5PS。 当然ノッキングしにくくなって低速に少し粘りが出る。気持ちだけどね。
誤爆すまんw
>>507 もうコンデジ以前に何かわからない物体だな
やっぱりメリル以前のDPが一番だ
メリルとQuattroスレとは一緒にしたくないな
___ / ||dp0q|| ∧_∧ |.....||発表|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
広角でハイキーな写真を撮るなら断然クワトロだねっ!、、、、こうですか?
年々シグマの変態度が上がって行ってるようなw
xまでは見た目チープで素人から馬鹿にされるのが良かったのにな。うちにはkissとズームレンズあるんだぜ貸してやろうか位言われながら。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/12(木) 07:11:25.09 ID:8jZl2ROO0
今さらdp1xの変態さにやられた人がいるそうだw pikaring.hatenablog.com/entry/2015/02/05/204640 コンパクトだし逆に初心者にすすめられるカメラだと思うけどねオレは。
>>517 初代無印DP1は別として、DP2以降はAFでPモード、isoAuto(100~200)で
普通にあまり失敗無く写ると
思うんだけど、なんかやっぱり難しいのかな。手ブレは右手側にグリップ付けるとかなり違う。
DP1でF11まで絞ったことないわ…まあセンサーゴミ写るんだけどね 露出の失敗はむしろ減ってる あと記憶色に現像する下りは同意だわ
写真を真面目にやっていくなら良い機械かも知れんなぁ。 カメラの理解を必要とするのはこれくらいだろう。
苦労せずにいい写真がとりたい人ばかりだからねえ
上手く撮ってあげても、「上手ですね」って言われないしね 「いいカメラですね」とは言われるが
>>519 んー、やっぱり初代DPは現像必須だと思うんだよなあ。JPGと別物。
2代目以降は、知らんw
本格的カメラってDPが初めてで、次のカメラ買ってないんだ。 買う気が起きないというか、、、メリルもクワトロも欲しいと思わない。 シグマには悪いけど。 これのサポート終わったらどうしようと思う。フィルムやるしかないのかな。 それともお金ためてライカ買うか、、、 X100とかも興味あるけど、多分使ったら画質に不満持って使わなくなる。 このレンズとセンサで、ずーっと使い続けたいもんだけど。 そうもいかないんだろうな。切ないね。 レンズとセンサそのものはおそらく死なないのにね。
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2015/02/14(土) 09:41:59.88 ID:YNk91VL/0
思い込みの激しい童貞ってところか 経験してないのにあれこれ決めつけてると人生損するぞ
X100とDPの両方持ってて X100の方が出番がなくなったから売却したよ メリルもそうだがX100のサイズは結局持ち歩かない、俺的には X100の画質は一眼以下、DPの画質は一眼以上ただし苦手なシチュ含めるとトントン2台持ちでバランスいい 暗いところで撮らないからX100を手放したけど、高感度のカメラとしては持ってても良かったかな フィルムの現像やプリントに20万以上は使ったけど DPの現像の時プロビア風とかアスティア風とか、自己満足な色だせるから 昔の投資は勉強代としては安いもんだった
DPにx100のデザインとレンジファインダーが載ってりゃよかったのに、とはよく思う
>>527 フイルムやってた人だとこのシリーズは理解し易いんだろうけど
デジカメオンリーの人だと難しいとこあるんだろうなと思う。
自分の中の希望色とと基準色を持っているのか、いないのかで楽しみはぜんぜん違うだろうなと思う。
フイルム時代の使った金額は怖くて計算出来ないわ。
とある人の本に、写真が趣味と言えるのは少なくともボディを買ったのと同じ金額をフィルムと現像に費やしてからだと思うみたいなことが書いてあった デジカメ時代になってそういう感覚はなくなったけど
DPは納得できる色に仕上げるためには現像に時間を費やすよね
グレーカードで済ませるかな。
X100のレンズとセンサがDPなら間違いなく2台は買う。
>>531 そこが面白いところ
フィルム時代は温度管理が難しくてカラーの現像には手を出せなかったが、DPだとそれを手軽にやってる感覚を味わえる
SPPのバージョンで発色が違うから昔DPで撮ったお気に入りの写真も現像し直してる
X100シリーズも良いカメラなんだけど、出てくるものはぜんぜん違う。 自分の好みからすると機能面、操作性はともかく、イラナイ。
>>525 フィルム時代からライカやってるジジイだけど、今やもうフィルムやライカに幻想抱いちゃいかんぞ。
例えば、高額なロレックスが、精度にしろ耐久性にしろ、道具としては、なにもかもG-ショックに敵わない
と同じ。
純粋な写りはDPは孤高の存在。まあ好みはあれど、デジタルの世界じゃね。
まあ、アクセサリーとしてならライカはいいぞ落としたらウン十万で銀塩カメラを想い出すけどw
>>536 ローレックスはステータスとして身に付けるもので道具として遣うとかあほかと思う
DP1xとGRD2使ってるが、気安く使えるのは後者だな DPは一眼はもちろんミラーレスでも嵩張る、だけど高画質で残して置きたいって時に持ち出す マクロがもうちょい良ければGRDいらないんだけどな
>>537 ロレックスがステータスとか、恥かくからよそで言わないほうがいいぞ。
>>539 オレらの世代じゃなくてジイサンたちの世代がそうだってことだよwww
>>538 GRD2のレンズは周辺にパープルフリンジ出なくなってるかな?
初代のGRDだと周辺部に暗い瓦屋根と明るい空がある構図だと酷かった
同じ構図をDP1で撮ったらパープルフリンジ出なかったから驚いたもんだ
DP1でパープルフリンジ出なかったのに DP1mで出るようになったのは何故なのか?
違うレンズだから
>>537 だから、ライカもそんなもんだって言う話だろ大丈夫か爺さん
ローレックス、久々に聞いた。
一瞬、ローライフレックスかと思ったわwww
>>540 おじいちゃんわかってないな。どの世代だろうと同じだよ。パテックとか知らないの?
>>546 必死になってる時点で敗けだからねジイサンwww
DPはプアマンズライカだからっ
ライカがパテックならシグマはノモスってところだね。 ロレックスマニアと、ライカマニアとはかぶるけど、同じじゃないと思ってる。 高すぎて買えないけど、やっぱりいいレンズ作ってる。 俺にはDPがあるから欲しくないんだけどね!!!
セイケトミオをしてDPの出す絵はライカと遜色ないって言わしめてるからな。 そうだなぁ。 ローレックス()マニアと差別化するために、ライカマニアはこぞってDPを持って歩いたらどうか。 DPの機種名で検索して出てくるブログがライカユーザのものであることは多いが。
ライカにどんだけ幻想抱いてるんだよw 出す絵なんか好みの部類、優越なんかつけられない。 いいレンズ?なかにはシグマがOEM、なんて言う噂もあるくらい。 つまりレンズ自体にも今時優越なんかつけられない。 パテックでもロレックスでも、刻む時間は同じ、と同じだよ。 高けりゃ高い程売れる商品は、どの分野にもあるんだよ。 お金餅向け商品。
ロレもライカも優秀な質種だろ。 高くても売れるってのは、そういうことだよ。
中身がパイオニアの高級アンプの話を思い出し。
>>551 むろん、数値じゃない好みの問題としてライカと較べた話だろ。
世界の一流ギャラリーで、コレクターの購買対象になっている
カメラマンの言うことなのだから、一定の説得力はある。
それに、カメラやレンズというものを一つの物差しで数値をみて評価するのはおかしいでしょう。 そこそこ良く写るコンデジよりもアイフォンの方がいい写真が撮れる、と言う人もいるし、 トイカメラの方が好きだという人もいる。好きなカメラだから写真がうまくなるということもある。 ライカが好きだからライカで写す、写したいと思う、ということに何の幻想があるのか?? そこに幻想があるというのは、勝手な決めつけじゃあないかな。
>>556 いやいやそうじゃなくて、ライカを知らない人がライカは超絶良く写る、
と思って憧れてるのが幻想、って言ってるんだよ。
使ってみれば、ただの良く出来た機械式ハイブリットカメラ。
しかもプラセボ満載のw
スナップ写真には非常に使いやすいけど、その他分野は他のカメラがいいし
写りはDP負けてないよ。
思い込みでそう読み取っただけでしょ。 まあそういう人も世間にはいるかもしれないけど。
器の小さな人間たちが争いを止めません…。
ライカが超絶よく写るなんて話は誰もしてなかったのにねぇ。 したり顔でライカなんか大したことないとか言いたいだけでしょw
ライカはM3とかバルナック型触るとうっとりする心地よさだったな。一緒に並んでたM6触ってあまりの違いにびっくりした。距離計つきのデジカメ欲しいね。
我らがDPもうっとりするような心地よさがあればなぁ・・・
この時期はすげえ冷たくて 金属ボディなんだと実感する
由美かおるの写真でも貼っとけや
カメラの手触りとか見た目の良さなんて写真に関係ない、 そう思っていた時期が僕にもありました。
それが今ではライカで空シャッターを切る毎日です。 DPで純粋に写りに感動していた頃が懐かしい。
GRデジタルはじめて触ったときは、手に凄くフィットして、それだけで欲しくなってしまったなぁ 結局買わずじまいで、手元にあるのは、描写に惚れてしまったDPのほうだけど GRのボディに無印DP押し込んでくれたら自分的には最高かも だけど、MFはDPのダイヤル式のほうがつかいやすい
>>568 そうそう、、、って馬鹿ー!写真撮ってないじゃんそれw
>>569 そうそう、そういうこと。
うそうそ
一度でいいから切ってみたい、デジカメで空シャッター
昔のコニカC35みたいな小型レンジファインダーカメラにDPの中身つめた感じが良いな。
だからライカは空気感のある写真、空気を写すレンズといわれてるのか(棒
この機種には内蔵メモリー、ないぞー、‥‥なんつって。
切れる設定にしとけば切れる
M3とかならともかく、デジカメでそんなことやって何が楽しいんだ。
まあ、無駄に劣化するだけだな。 M3でもだが。
メカシャッターでやるよりはまぁマシか。