ソニー有機ELマイクロディスプレイ
0.5型 1024*768 236万ドット 2560ppi α7 GH4 X-T1
0.39型 800*600 144万ドット 2564ppi RX10 RX100M3
0.5型 1280*960? 370万ドット? 3200ppi ←どうなる
0.39型 1024*768 236万ドット 3282ppi FZ1000
0.23型 640*480 92万ドット 3478ppi
先日のFZ1000のEVFの技術を見ると
400万ドット説は技術的に余裕でありえる
キャッシュバックのキャンペーンが在庫処分なのか、純粋に販促のためなのか、まだしばらくは最新機種でいいけど
X-T1と18-135水洗いする動画マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
18-55WR出してくださいよー
何でキットにしないんだろうな?
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:19:36.10 ID:IFoGe5Yk0
現在、判明しているX-T1の実態
1.画質が悪い
・ローパスレスと思えぬほど低い解像力、その弱点を偽装するためCG処理による厚化粧をやりすぎた結果
・被写体の形状は異様なまでに変形、奇形化し、
・被写体の質感は過剰なノイズ潰しでツルツルに消失し、
・その二つの相乗効果で立体感を失った薄っぺらい平面的な写真になる。
2.カメラ性能が低い
・操作性はすこぶる悪く、
・EVFの視認性も悪く、
・粗悪な製造品質で個体差のばらつきが酷く、
・信頼性が極めて低い。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:20:35.17 ID:EuxoKb3u0
富士フィルム、 ネット対策問答例 XX はカメラ名
●日常
「フジのXX大満足!」
「他社の△△は糞だがフジのXXは最高だな」
●「フジのXXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題ないよ」「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します
●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」「アンチ乙!」
「XXを買えない貧乏人の僻みだったか」
●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い部屋だなwそのせいなんじゃね?」
「バッテリーグリップ買ったよ。お前らレンズ何買った?」←大量の雑談でスレを流します
●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」
「俺のは問題ないからいいや」
●不具合対策実施
「さすがフジ!素早い対応!満足!」
「どっかのメーカーとは違って不具合を隠さないフジ!さすが!」
「修理も済んでとっても快適、他社真っ青!!」
11 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:21:07.92 ID:EuxoKb3u0
富士フィルム、 ネット対策問答例その2 XX はカメラ名
●日常その2
「他社の△△を売り払ってフジのXXに乗り換えました!」
「わかるわそれw、俺も一緒!」
●日常その3
「フジのXXと他社の△△で迷ってます、」
パターンA、フジを薦める声が多い場合
「やはりそうですよね、フジに決めました!ありがとうございます!」
パターンB、他社を薦める声が多かった場合
「でもフジの絵に惹かれたので、フジに決めます!」
「他社の△△は□□の欠点が我慢できないので無理です!」
(じゃあ相談するな、と突っ込まれたら無視して下さい)
●「フジが使えないから他社の△△に買い換えました」
「うそつくな証拠うpしてみろ!」 「お前には△△がお似合いw」
「ユーザーじゃないなら来るなよww」
●フジのXXは最高!で埋め尽くせない時は
とことんしつこく、粘着質かつ陰湿な攻撃を続けましょう
最後は書き込みの数で勝負
●困った時は
「アンチが来るのはフジのXXが最高だから!」
(フジによる他社へのアンチ行為がまさにそうなので)
本体とのキャンペーンやるのに
本体更新やったらすごいな
という意味でガセな気がしてきた
凄い古いテンプレだなおいw
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:30:36.30 ID:wCL9Pn9j0
◼︎注意点
40秒ごとにID変えて荒らす粘着が居着いているので
一件マイナス情報が多く見えますがほとんど一人です
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 17:58:47.70 ID:U73DX9Dz0
3万円キャッシュバックきたぁ
40秒ごとに変わってるのは俺だけどマイナス情報書いてるのは俺じゃないぞ?
むしろそのマイナス情報書いてるバカを殺して回ってるのが俺だから、
俺に対してマイナスイメージを植え付けたい荒らしが居る方に注意だ。
このf値でほんとに10万円なのか
ちょっとありえない設定だな
買える人は買って買い支えてやってくれ。
俺はニコンのしか買えないけども。
この空気感なんとかしてくれ。
もう少し気持ちがすかっとする発表をお願いします富士フイルムさん。
>>17 毎回ID変わってるから双方の姿勢とれて便利だよね
ID変わっても主張は変わらんよ。
変わってるようにお前が感じたならそれは別人だ。
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 20:18:31.37 ID:tpHfEam50
24 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 20:31:47.46 ID:U73DX9Dz0
このF値だと屋外専用としての使い道しかないけどそれで10万は高い・・・
これがF2.8通しなら万能に使えるんだが
手振れ補正が5段分というけれど実際どの程度の効きかによって売り上げがかわってきそう
400万画素EVFってチョー見やすいのかな・・・
だれかこの18-135買うかもしれん人いる?
高い!イラね!
こういう時こそ優秀な営業マンが現れて「今18-135mm予約してきた!楽しみ!!」って書くべきなのだ。
>>26 欲しいけどさすがにT1と10-24買ったあとだからちょっと様子見
ただやはり欲しいよ
今はT1に55-200、E2に10-24の組み合わせでやってるから標準域が若干制限があるんで
望遠は200までは要らないとなれば、55-200を18-135に任せればすごく楽にはなるし
どう見ても便利ズームだよな
T1とのキットで16万円が妥当な価格
31 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 21:38:16.86 ID:U73DX9Dz0
フォトネクスト2014とかで展示されるのかな?
>>26 山歩きや水辺で撮影する時はレンズ交換するのが大変なんで購入考えてる
光学性能が18-55と同程度なら10万でも買いたいな
サンプル見てると若干不安だが…
別に高くはないだろ。
せめて通しとは言わないから2.8-4とかならこの値段も分かるんだけどな
ズームと一緒に買ってきた
ファインダーが楽しいな!
もしかしてpは出ないのだろうか
そんな気がしてきた
>>26 旅行とかには便利そうだし、思ったより安かったから買うよ〜
防塵防滴はあまり期待してないけど、手ブレ補正が強力なのが楽しみ
18-135mm f3.5-5.6 各社の値段
ペンタ
\44,145
キヤノ
\51,800
ソニー
\29,500
ニコン(18-140)
\54,790
フジ
\96,714
>>38 描写性を抜きにしての価格比較ってのは一端おいておくとしても
防塵防滴レンズかどうかくらいは書くべきじゃないか?
まあその上でも十分割高なんだが
ペンタは防滴じゃん。
ペンタのは写りの評判悪いぞw
写りで比較するならD3300+18-140にも勝ててないわけでね。
デザインで勝負だから!
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 23:57:16.62 ID:Iy+ldS+B0
ミラーレスの真骨頂は、お気に入りの単焦点2,3本で軽快に散歩写真撮ること。
これを手ぶれ補正効くカメラですることをお薦めしておく。
「FUJIFILM X-T1」と「XF 18-135mm」で3万円キャッシュバック
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140616_653610.html XF 18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WRは、同社が7月5日に発売する高倍率ズームレンズ。
35mm判換算での焦点距離は27-206mm相当。
防塵防滴仕様となっている。
本稿執筆時点の店頭予想価格は税込10万7,460円前後。
FUJIFILM X-T1は、APS-Cサイズの有効1,630万画素X-Trans CMOS IIセンサーを搭載するミラーレスカメラ。
EVFを内蔵するほか、防塵防滴性能を備える。
ボディのみの実勢価格は税込14万4,570円前後。
セットで、252,030円。
3万円キャッシュバックで、222,030円。
普通、こういうのってレンズキットで買得感出して売るもんじゃないのか?
18-135出たら買おうと待ってたけど、買えんわ。
フジは一体何と戦ってるんだ?
47 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 00:42:07.21 ID:58ZxWkrL0
>>46 XF18-135の造りが、レンズキットとして安くできる造りじゃないんでしょう。
安易に妥協して性能の低いレンズを安価で出されるのは嫌ですし、私としてはこの流れは大歓迎。
さっき予約しましたよ。
カメラメーカーは他にも沢山ありますし、こんな姿勢のメーカーが一社くらいあってもいいんじゃないですか。
というか手振れ補正五段てどのくらいの凄さなんだ?
他のメーカーもこのくらいなのか?
これは、もしかして既にX-T1持ってたら何の恩恵も受ける事ができないキャンペーンなのか?
こっちは少ない小遣いから無理して買ったのに、なんか嫌気さしてきた。
そりゃぁT1pまでにボディ在庫一掃しないとなりませんものねぇ
T1の在庫掃けたらT1pで防防キットだな
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 01:25:03.71 ID:H9qTnzo8O
何かフジって凄い商売するんだな
イメージ変わったわ
X-T1Pと18-135がキットになり、単品で買うより3万円お得、という伏線でしょうかね
3万キャッシュバックはGH3と同じだな。
あっちはボディのみも対象だが。
っで、キャンペーン終わっての9月頃にX-T1P登場?
20〜30の金も用意出来ない奴は写真やるなよw
富士のマーケが健在だったのはスタジオ向けに作ってたFマウントProシリーズまで
その後、他社からフルを出されスタジオも移行し蚊帳の外
スタジオ相手にしてた時の映像部門会議は半端なく要望に対し真摯に向き合ってた
今は一般ユーザーメインだからフィードバック対応もアノ厳しさは無いんだろ
最もミラーレスの優位性なんてスタジオでは欠片も無いからな
Fサイズ以上に変更
α6000と迷って最近X-E1買った初心者ですが、E1スレが過疎ってるんで
こちらで質問を。本体とTouitを買ったので、まだフジノンレンズの
手ぶれ補正機能付きレンズをもってません。手ぶれ補正ってどのくらい
効果があるものでしょう?
余談だが当時はフジノンの社長が富士映像部門(品技こみ)にドカッと陣取り
緊張感が想像を絶し富士の映像部門の連中が避けて通ってた程。逃げられないけど・・
営業はスタジオにベッタリ張り付き要望を開発部門、映像部門、品技を突き上げ
昼夜関係なくスタジオに呼び出されたら必死にスタジオの要望に全体で応えようとしてた。
今のメインは一般ユーザー相手だから「仕様です」と回答する富士フィルムカスタマー
このキャンペーンふくめ、フジが釣った魚にはエサをやらないスタイルなのがよくわかるな
>>62 まあ俺はSDカード貰ってるから、しょうがないかなと思えるがな
α6000のレンズキットと18-135を買ってもこのレンズ一本からお釣りがでますね。
すごいな。
キャッシュバックキャンペーンて普通カメラ本体買う人が対象
今回も18-135じゃなくてカメラ本体に対するキャッシュバックだよ
X-T1のキャッシュバックはこの間までやってただろ
ブーブー言ってるやつはカメラ1台買っただけで何回キャッシュバックもらう気なんだよw
X-T1Pとやらはきそうなのかい?
>>67 パナのスレにも同じこと書き込んでるけど何がしたいの?
ついこないだまで富士がレンズ購入を対象にしたキャッシュバックやってたの知らないんだろうなあ
まあ「普通」って言葉使うやつは大抵おかしいからこんなもんだろうけど
へー
レンズキャッシュバックとかやってたんだ
釣った魚には餌やらないとか言って奴は何なの
乞食は自分に都合のよいことしか言わないんだなあ
X-T1と18-135をセットで買おうと思っていたんだけど
改良版のPの噂があるからもう少し様子見だな。
え?
買う気もないのに様子見って新しいなw
>>75 なにも買えない寂しい人生なんだよ。
2chでの発言位大目に見てあげて。
かわいそうだよ。
正直、なんでこんなリアクションになるかわからんw
X-T1ディスりと受け取った信者のレス、それともアンチの煽り?
78 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 16:12:23.55 ID:IZCNia5Y0
Pの影に怯え精神的余裕のなくなってる現行ユーザーのいつもの病気
18-135発売と同時にX-T1p(パーフェクト?)発表するの?
で、T1pとキット発売?
>>79 それではキャンペーンの意味がないでしょう
常識的に考えて、少なくともキャンペーン期間終了の08/31まではX-T1後継機やマイナーチェンジ版の発表など無いですし、
rumorサイトの「七月にX-T1のマイナーチェンジ版が発表される」という噂は完全に外れた形ですな
ポップコーンだ光漏れだボタンだとやたらとアンチが多いスレだと思ってたけど
気が付いたら絶賛と富士擁護以外禁止の信者スレに変わってるな
そうでもないけどね
マネージャーがX-T1の改良型はないと断言!!
らしいよ。
改良版はないけと、プレミアムキットが出るってさ。
18-135mmと愛冠、刺繍ストラップなどが入って25万円。
キャッシュバック対象商品、だそうだ。
25万がホントなら特別刺繍ストラップが付いて値段が上がったのか。
不必要なモノ押しつけてさらに値上げとかわけわからん。
ボディと来月出るレンズ個別に買ったほうがいいね。
56mmとのプレミアムキット出してほしい
20万円で
56mmとキットにしてもボウボウにならないじゃん。
このスレにボウボウ必要な人なんてほとんどいないからねw
むしろ10万円のレンズがボーボーじゃないってどうよ
というか防塵防滴売りにしたボディのリリースとレンズのリリースこんなに間が空くってどうよ
よく調べないで買ってみたらレンズは防防じゃないです!とか騙された気分だったよ…
前人未踏のCIPA5段!!
はやく使いたい!!
実測は3〜4段程度なんだろうけどね。
でも4段がコンスタントに出るなら凄いと思うけどね
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 00:18:17.91 ID:VQ4PAWkE0
こんなにデカイなら普通の一眼レフでいいわ
18-135デカイねー!!
カメラ小さいからレンズ大きく見える?
違うよね?
X-PRO1とかE-2だとどうなるのかな?
グリップは必要になるな。
ないものねだりだけど・・・
T1ボディなら本体内手振れ補正入れられないのかな?
それとも特許絡みで無理なのか
>>101 マウント周りのスベースをみる限り不可能ではなさそうだけどね。大きくはセンサーサイズの変わらないm4/3では当たり前についてるわけだし。
まぁ、レンズに補正つけるから我慢してということなのかもな。もしくはOVFをつけるつもりだったから視野にいれてなかったとか、、。
一眼レフではセンサーを動かしていたソニーもミラーレスではレンズシフト式。
そういうことですわな。
便利ズームって画質も見た目も悪いしデカくて重いしそこまで妥協して写真撮らなくてもいいじゃんて思う
これからの手ぶれ補正はマウントシフト式orグリップシフト式
暗いけど抜群の描写、っていうレンズってあるの?
>>108 F値を抑えた方が、光学設計上は無理なく画質を上げられる
明るい=抜群の描写って、思い込みに過ぎないよ
とはいえ大抵 抜群の描写のレンズは大きさなんて無視して性能追及するからF値も小さいよね
まあF値を抑える主な理由は画質よりもコンパクトさやコストだったりするからな
同じF値で比較すれば大口径レンズを絞った時のほうが画質は良いことが多いだろ
使い方にも寄るよ。
レンズは解放より2〜4段絞った辺りが最も画質が良い。
F5.6で使うのに、解放F5.6のレンズよりも大口径レンズを絞って使う方がいいけど、F11で使うなら値段差ほど見劣りしないこともある。
F1.2などの高級レンズは、解放F1.2を謳うために無理をしたレンズも多い。ボケ味が良くないものが少なくなく、これらは絞っても改善されないことが多い。
高級レンズは設計・製造にも注力されているのは確かだが、必ずしも万能ではない。
レンズに防塵防滴、手ブレ補正入れたらF値を抑えざるを得なかったんじゃない?
F値明るくし大口径化したら今回のレンズより更に大型になる。
単焦点にしか興味無いから買わないけど
あいどる・こらーじゅ
3514と5612なんだけど、後者は倍の値段だけど
前者と比べて明らかにすごいとは思わなかった
これは予想外だった
本体が眼レフより100g~200g軽かろうが、こんなレンズをハメたら台無し
56と23しか持ってないけど、レフと比べるとやっぱ違うよ。
動体はまだ大きな壁があるけど、やっぱデカい本気カメラ出すと雰囲気壊しそうで持っていけないケース多め。
プロなら逆もあるだろうけど。
サイズ的にはX100くらいが一番良いんだけど、ちょっとね。。Pro2 はよ。
でも正直、防塵防滴レンズ持たないならE2のが良かったかも。。。汗
>>120 フジノンに限らず、この手のレンズファーストインプレッションは
べた褒めがデフォだから参考にならんのよねw
まあ、XF18-135mmは実際良さそうなんだけど
ヤバい、Amazonでレンズキット14万以下で売ってたからポチりそうになった。
んー買っちゃおうかなぁ。お買い得だよね。
>>122が迷ってるうちに完売して後悔するに100T1(笑
急に値段下がってきたな!
梅雨時はこんなもんか
ていうかpの発表まだー?
>>126 そんな噂信じるやつって仕事できなさそう
情報の取捨選択ができてないよ
富士フイルム株式会社創立80周年を記念するモデルとして
プラチナキャストによる質感の高いボディに仕上がった「FUJIFILM X-T1P」に
「フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」と「F VG-XT1」を加えた
プレミアムキットを3000組の限定生産で発売します。
セット内容
プラチナ鋳造限定ボディ FUJIFILM X-T1P
フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
縦位置バッテリーグリップ F VG-XT1
アイカップ F EC-XT L
特別仕様限定メタルレンズキャップ
80周年記念刺繍入り限定ストラップ
限定ボックス仕様
プラチナってシルバーボディ?
X20みたいな感じならいいかも。
ビックのポイント換算が来月13%になるから期待して待ってようかな。
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 02:03:15.63 ID:AYIvSA790
キャッシュバックキャンペーン中なのに
改良バージョンの発表なんてあるはずないじゃん。
それより、今月末に出るファーム更新でユーザーの
要望がどのくらい盛り込まれるかだな。
18-135対応だけということはないよね。
>>128 ついにきたな
T1発売日に買ったやつは正直ただのあほ
こうなることは容易に予想できた
プレミアムキット、価格コムの最安値でも24万9800円かぁ。
色が変わっただけで何も変更無しじゃただの抱き合わせ販売だねこれ。
誰が買うの?
結局初動で買った人が賢かったってオチだったね。
! ギガス…‥
朝からガセに振り回されて何しとん
これ拡散したら書いたやつはタイーホ?
何罪だよ
小学生か
ダイヤルもシルバーにしろよ
雑な仕事だなw
そういえばamazonでsamyangのXマウントレンズ売ってるけど誰か買った人いる?インプレ聞きたい。
このサイズだとOLYMPUSのOM系ですが、これと決定的に違うのはどこだろう…。
富士フイルム株式会社創立80周年を記念するモデルとして
F1マシンなどに使われている軽量高剛性なドライカーボンによる質感の高いボディに仕上がった「FUJIFILM X-T1P」に
「フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」と「F VG-XT1」を加えたプレミアムキットを3000セットの限定生産で発売します。
※X-T1Pの末尾のアルファベッドは、自動車レースの最速車に与えられるポールポジションをイメージして命名)
セット内容
ドライカーボン限定ボディFUJIFILM X-T1P(カーボンはボディ前面のみです)
フジノンレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
縦位置バッテリーグリップ F VG-XT1
アイカップ F EC-XT L
特別仕様限定メタルレンズキャップ
1934年創業当時のコーポレートロゴ入り網縄ストラップ
限定セットが全て収まる高級マホガニー製専用BOX付
自分では面白いつもりだけど他人から見れば面白くも何ともないような
ことをムキになって延々言い続ける奴ってリアルワールドでもいるよねw
144の自己紹介はいらない
なんか今買ったら、初期型のボタンつかまされる可能性があるなあと思うから
いまいち購入に踏み切れんのよね。
明らかに形式番号が変わっていたらその心配もなくなるんだけど。
>>147 どうせ買わないだろ?
ちなみに最近のロットは全て改善ずみ
最近カカクコムに報告ないのが、その証拠
逆に初期型ボタンが交換されるなら、それは無期限保証が付いた事になるから俺ならラッキーだと思うけどな。
D600でも交換したのはギリギリまで使いこんでからだったし。
コラなのかわからないが、シルバー似合わないな
>122
ありがとう!
最後の1個はポチらせてもらいました。
昨夜ポチって、今日発送メール来た。
X-Pro1、E2、A1、T1と使ってきたが、使い勝手で言えばT1が一番だけど、何気にPro1が一番愛着があったと、最近シミジミ思うw
そりゃ最初の女だもんよ。
何時まで経っても忘れられないさ。
>>155 お、おう。
来月出る18-135とボディにするか悩んでるうちに無くなってたわ。
何はともあれオメ!w
>>122 俺が見たときはPCボンバーの修理上がり品だからやめちゃった。
修理よりEVF・操作性改善した後継機待ってるぜ
Pro2の方が先かな・・・
>>91 >>94 X-M1に35mmで豪雪の中カバー無しで撮り歩いて、本体もレンズも雪まみれ(その後バッグ内で雪解け水塗れ)になったけど何ともなかった。
だからX-T1は特に防防セットでなくても十分じゃないかとは思ってる。
実際相原某プロはX-T1に18-55や10-24付けて雪や雨や潮風の中で使って問題ないってレポしてるし。
値段は、カバー画角で言えば18-135mmを同時に使う事も無いから、16-55mmF2.8/50-140mmF2.8まで待つクチだけど、
こんなもんでも良いんじゃないかとは思ってるよ。
>>改良型とかプレミアムキットとか
キャンペーン終わった9月なんかフォトキナだから、プレミアムとか改良版とか以前に有機CMOS搭載機に期待すべきじゃないかな。
X-PRO1の時みたいにレンズキット+18-135のダブルキットと言う名の抱き合わせは追加される可能性も有るだろうけど。
>>148 電気屋で触る個体全てがボタン押しにくくて、最悪自分でボタン改善すると考えてて購入したら、
クリック感しっかりある個体でした!
同じ製品とは思えませんよ。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 09:11:46.26 ID:wdg5+XL40
>>162 俺のは展示機よりシリアル若いけどクリック感あるよ。
だから個体差だと思ってる。
噂のFUJIFILM X-T1Pだが、末尾のPはプレミアムでもプロフェッショナルでも、ましてやポールポジションでもない。
X-T1の発売前にプロ写真家が記事で何度も取り上げられた結果、X-T1は究極のミラーレスカメラのプロ仕様と受け止められている傾向がある。
若干の使いにくさもあり、一般消費者が買いにくい空気が広まってしまったのも誤算だった。
X-T1PのPは一般消費者、つまり一般ピープル向けの「パンピーのP」なのである。
圧倒的に使いやすくなったX-T1Pをぜひ手に取っていただきたい。
しょーもな
167 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 11:40:26.17 ID:Fs5lPP7j0
5月にX-T1購入したけど、ボタンのサイズは確かに小さいから多少押しにくいけど、
(指が太い人なら確かに不満出るサイズだと思う。)ちゃんとクリック感あるよ?
しょーもな、と言いつつ最後まで全部読んでやる優しさw
169 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 12:59:36.11 ID:6RP22zn30
自分では面白いつもりだけど他人から見れば面白くも何ともないような
ことをムキになって延々言い続ける奴ってリアルワールドでもいるよねw
そりゃそうだろ、ここはリアルワールドの延長なんだから。
異世界からやってきたお前には信じられないかもしれないがw
コロ爺は仕事見つけろよw
コロ爺へのトラウマ治療しないとだめだぞ。
AFに期待なんかしないからMF操作しやすいEVF頼むよ
まずフルタイムマニュアル搭載してくれよ
ファームウェアでなんとかなるでしょ
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 18:52:44.35 ID:VEzk8uBM0
>>175 やっぱりな
絶対に誰かが貼るだろうと予想してたよ、わざと極端にゴースト出る撮り方してるからな
放射状のゴーストはフジノンの仕様であり、特徴だと思っておいた方がいい
言っておくがそれが叩くネタになると思ったら大間違いだぞ。
マァ死熊のサッポロポテトみたいなもんだな
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 19:45:03.32 ID:MJE0NejBI
流石にこれを特徴なんて言ったらダメだと思うぞ、
少なくとも俺はガッカリした
まじ?
>175 って、ただの逆光写真?
なんの悪意もない、普通に撮れる写真?
>>176 フジノンのってよりもX-Transの弱点なんじゃないかなーって思ってる。
普通のベイヤーだったX100だとこんな場合でもフレアは、出るんだけどギリギリ白が粘ってピント芯も残ったりしたんだけどさ。
光学系が変わっていないと言われているX100sだと似たような模様が混ざるんだよね。
フレアの出かたもちょっと下品になっちゃって なんとかならないかなーって思ってる。
X-E1とも少し違うからX-Trans2の癖なのかも。
有機CMOSになったらマイクロレンズゴーストは低減される気がするけど、
レンズとセンサーの距離が近いデメリットだね。
これほどハッキリではないけど、XF35mmでも出るよ。
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 19:55:58.84 ID:VEzk8uBM0
>>178 そう思ったら買わなきゃいいだけの事だ
俺は別の理由で10-24は買うの止めたけどな、XFは単以外はいらんわ
あっちのサッポロポテトに対してこっちはどんなネーミングがいいな。
連想したのは蓮コラ
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 20:24:18.18 ID:VEzk8uBM0
そろそろ価格コムに書き込む奴が現れるんじゃないかな
>>183 10-24高いもんな
それだけに性能は完璧だけど
188 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 20:44:58.30 ID:VEzk8uBM0
>>187 いや、そんなに高くないだろ、普段一眼使ってる身からすれば
実売10万以下のレンズは安い部類だよ
APS-C専用の分際でと考えれば高い。どうせフジにはAPS-Cしか
ないということで松レンズとして見れば安い。微妙なところだな。
191 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 21:07:35.23 ID:VEzk8uBM0
>>189 貧乏人はつらいのうw
俺はニコン使ってるが、一度サンニッパ辺りを買ってしまうと
70-200クラスの20万でも安く感じるようになるんだよ
192 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 21:10:52.07 ID:6RP22zn30
また発作が始まったよ^^
サンニッパ(笑
194 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 21:15:09.78 ID:VEzk8uBM0
F値変動型は、どうにも使いにくくてなぁ。
F4通しぐらいで作ってくれると助かるんだけどなぁ。
F2.8通しは、重くなりでかくなるだけだからイラねw
その代わりに135mm f2ぐらいの単を出してくれないかなーっと。
183がいつかお年玉で10-24を・・・いや、フジのカメラを買えたらいいなと思う
>>181 同感
フジノンレンズじゃなくセンサーの特徴だと思う
T1の後継機はこの案件も精査して潰してね
>>175 の赤い斑点なら、センサーじゃなくて、レンズのせいだよ。
コンデジでも良く出るけど、後玉が高度にコーティングされていないため、
センサーのマイクロレンズの反射がああいう赤い斑点として出る。
>>197 そういえばオリンパスのマイクロフォーサーズも最初の頃、同じ持病を抱えてたな。
>>198 LPFの有無での差って事も考えられない?
他の広角レンズをX-T1に付けて同じ条件で撮影してみたり
X-A1のローパス有りセンサーで10-24mmで逆光撮影してみるとハッキリするかもねぇ。
DPで言われていたBBQ現象も、結局Merrillになって以降レンズコーティングの向上で解決した見たいだし
10-24mmの後玉コーティングがどうなっているのか興味あるところ。
マップでレンズキット11.3万だった。中古美品だったけど。
ソフマップで買うくらいならビックカメラで買えばいいのに。
>>204 マップカメラとソフマップは、別物だよ?
当面T1が買えないからムック本を2冊買ってそれで我慢していて
宝くじかtotoで100万以上当選しないかな?
>当面T1が買えないからムック本を2冊買ってそれで我慢していて
見ると益々欲しくなるから買えない時は関連雑誌も見ない買わない方がいいよ
見なければ熱は自然と冷める! なんてなw
あーゆー変なパターン出るのってベイヤーじゃないローパスフィルターレス機に共通の持病なの?
>>207 ローンと家族を養うのが精一杯でそこまで手が回らない
PCもXP時代のノートに7を入れて無理やり使っているぐらいでw
>>210 いざ買うとカメラを大切に使うタイプですな。当り固体x-t1手に出来ますように。
212 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 08:37:22.82 ID:F9TSJFyV0
おれもカメラ物欲、周期的に来る。物欲高まったら情報遮断したり、ネガティブ情報読んで、もっといいのが出たら買おうと決める。
我慢は毒
1/8000乗せてください
標準ISO100ほしい
特集本は良い事しか書いてないから余計に欲しくなる
X-T1は80周年モデルといいつつ問題多いカメラ(突貫工事カメラ?)
改善された後継機出るまで既存の違う機種使ってた方がいい
>>210皆がみんな収入から自由に使える金額なんてまちまちだから気にしない
X-T1は、増税前に間に合わせようとして中途半端に発売してしまった感じだな
電子的なNDフィルターってつけれないの?
わりと安価なコンデジにもついてるよねアレ
ムック本に出てきた人たちのT1アゲはすさまじいので驚いたよ。
好きでついついムック本をよく買ってしまうんだけど、あそこまで褒めるのって珍しいと思う。
褒めまくり、褒めちぎってる。すごい!
個人的にはハービーさんの褒めちぎりがツボでした。
「仕事となると付き合いもあるし大変ですよね」と声を掛けたくなってしまいます。
様々なカメラを持ち上げTV出演するハービー。セグエイ&ヘルメット姿は痛々しく笑えなかったw
業態も変化し昔のようにジャケット、表紙、写真集から移りつつあるかもね?
今や提灯写真家
岐阜提灯でも撮るとするか
セグエイw
>>209 コンデジやミラーレスのようにレンズ後玉とセンサーが近いカメラだと条件によって出て来る現象。
センサー表面のマイクロレンズを通して反射した光が再入射することで起きる。
レンズのどこで反射してるかはレンズ設計次第状況次第だから、コーティングだけの問題とは一概に言えない。
問題となってる作例では光源以外は逆光で暗いため、マジックミラーのように反射した物と思われる。
多分普通に開けた場所での逆光だとこんな事にはならないんじゃないかな。
>>223 T1持ってないけどフジは内部反射の処理が全般的にまだヘタクソだよね。
Pro1もA1も良くない。影響の大きい構図は避けるようにしてるわ。
T1でもあまり進化していないのがわかる。
>影響の大きい構図は避けるようにしてるわ。
それ写真機としては致命的じゃん。
>>225 一応別メーカーの旧式カメラもあるから、光芒を撮る可能性が高い
ときは両方持っていくよ。基本的にフジのカメラは大光量は
苦手だから、テレマクロみたいなのを別にすればネイチャーフォトには
あんまり向いていない。でも素晴らしい部分もある。適材適所で使うカメラだよ。
227 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 22:01:49.52 ID:gYtNKNC20
>
>>178 >俺は別の理由で10-24は買うの止めたけどな、XFは単以外はいらんわ
なぜ? 10-24を使いたいからx-t1を買おうかと考えてるんだが
>>227 10-24すげーおもしろいよ
描写も前評判通り。あとは望遠系がほしい
>>221 どうせなら長良川鵜飼の篝火を撮ってゴーストが出るか試してはどうか
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 22:56:49.03 ID:gYtNKNC20
>>228 レスありがと
おもいろいのかw ますます欲しくなるわ
サンプルとか見てると買わない理由がないんだよなー
AF速度はどう? スナップにも使ってみたいんだよね
>>229 今時引き伸ばしレンズ新作してもなあ
未だに自宅に暗室作って引き伸ばし機でプリントしてる人がどれほどいるのやら…
タンク現像すらやらん人が多いでしょうに
ネオパンSSとトライXの新品ロール缶がずっと冷蔵庫に入ってますが、いつか役に立つ時が来ますかね
なんでXFレンズのスレってないのでしょーか
これほど優れたレンズ群なのに、単独スレがあってもいいと思うんですが
>>219 そりゃT1使って気に入ったヒトくらいしか
フジのカメラの広告に協力しないでしょ
今更垢ギコにほめてもらっても食い散らかす感が強いだけで
>>235 うわーツアイスもあるんだ…
君…なんてもの紹介してくれてンだよ…
買わなければいけない理由ができてしまったじゃないか…
ったく…
うわーツァイスもあるんだ(棒
ツァイスは逆光でBBQ出るんだろうか?
241 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 13:25:58.32 ID:F5z95Qif0
242 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 13:26:31.30 ID:FBTS9/1k0
そろそろ改善版きてくれないかな(>_<)
ボーナスと夏が近づいてきた
あれごめ。
書き込み失敗て出るもんだから繰り返したら…
ツァイスで出ず10-24mmで出るって事は、やはりレンズ側の後玉コーティング不足か。
T*はさすがに手ぬかりないな。
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/22(日) 13:41:24.94 ID:IOwW837E0
>>237 情弱って本当にいるんだ 気持ち悪い こんなやつ近くにいたら確実にいじめるわ
2chは野次飛ばしても国際問題にならなくて助かったなお前。
>>248 いや、そこは俺もお前も。
日本の議員のおっさんと同レベル。
>>235 そのスレは知っています。
XCシリーズとは分けられたスレがないのかと思いまして。
2本しかないシリーズのためにスレ立てろってか
252 :
223:2014/06/22(日) 22:18:33.95 ID:N56+UowR0
>>244 もっと葉が厚いなど周囲の茂みが濃くて暗くなってるところの木漏れ日でないと起こらないと思う。
開けた場所での逆光では出ないから、後玉かその近辺のエレメントが周辺の暗さでマジックミラー化するんだと思うよ。
XF60mmの変なゴースト出現と同じ原理じゃないかと。
>>252 ゴーストの出ないレンズなんてあるのか?
ゴーストと、BBQは切り離して考えなkればならない。
>>253 マイクロレンズゴーストの出る条件を検証してるだけだよ。
レンズのリングに
SSやISOを割り当てられたら
便利かも
AFポイント割り当てられたら
もっと便利
何かのボタン押しながら回すと
さらに別の機能割り当てられたりね
悩みに悩んでポチった。
FUJIのカメラは…4700Z以来だから楽しみ。
リニューアルまだかな?
T1Pはやく出せよ
フットワークの悪い会社だな
スポットフレアとは別物なんでねえの?
この度X-T1レンズキット購入しました。
ハンドグリップについて質問したいのですがロングの方もアルカスタイルに対応しているのでしょうか?
>>264 失礼、Largeです。
>底面にはクイックシュー対応のレールを搭載しており、対応の雲台に直接装着可能です。
Largeには上記が書いて無かったので。有難うございました
>>266 すまんがロシア語はわからんので
翻訳してくれんか
>>267 悪い知らせ:どんなX-T1アップグレードも今のところ予定されてない!
富士が故意に嘘の情報を広め、想定されたリリースへの一般の反応を測定した
マイナーチェンジ版はすぐには出ない
以前の情報も信頼出来るソースだったが、なぜこのように変わったかはわからない
リーク元を探るためにFujiが意図的に噂を流したものだったのかもしれない
SONYなどは意図的に間違った情報を流すこともある
しばらく様子をみてみよう
てな感じ
お前らどんだけ情弱なんだよ
あ
ほ
か
新手のマーケティングリサーチだったのかもな…w
よくメールでのアンケートなんかは来るけど、ネットの反応は異常に早いし、ユーザー以外の反応も見られるしで。
そもそもいくらX-T1の出来が悪くても、三か月程度で
マイナーチェンジなんて常識的に考えてありえなかっただろw
しかもEVFの画素数上げるなんてのがマイナーチェンジなわけがねぇ
撮像素子からプロセッサ、表示系全体の処理能力の向上とチューニングが必要になるんだぞ
EVFパネルとっかえるだけで済むと思ってたのかよ
ま、モデルチェンジは来年だな
難しい注文はしない。
ファインダーの小さい数字類の表示と、背面ボタンをE2と同じ仕様にしてくれ。
露出補正ダイヤルはやわらかくしてね。EVFは改善の余地ありだと思う。
オリンパスのM1みたいな自然な感じにしてください。
まだソニーが居着いてるのか
前後の電子ダイヤルがなんちゃって状態になってるので
ファームアップで好きに機能を割り当てられるようにして欲しい
>>273 おれ、ダイヤルのスイッチをトグル式にして欲しい!それ以外なにも要求ない!
うそ!AFももう少しでいいから早くなるといいな!
EVF改善されたらAFは遅くともMFで対応できる
とりあえず、次のファームで色々言われる要望が通ってるといいな。
今週辺り来るか?
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 06:46:27.44 ID:cHYA1DhV0
魅力的な単焦点レンズ群を見るに、これらが手ブレの心配無しに使える手ぶれ補正ボディがあればなぁ・・・と思ってしまうが、
APS-C・ショートフランジバックのミラーレスでは無理なのかな。
結局、散歩にはm4/3ミラーレスか・・・
>>280 オマエが下手なだけだろ
下手なオマエはオリンパ以外持つ資格無し
オリンパスのことをオリンパっていうとバカっぽいからやめた方がいいぜ。
下手とか上手いとか関係なくレンズに手振れ補正付けるよりかは
スペースは有るみたいだしボディ内手振れ補正にした方が良い。
あと売りである現状EVFをファームアップで素早く改善お願い
見づらいシーン多々あり
俺も手振れ怖いよ。屋内だと絞り開放ばっかになってしまうわ。1600万画素ならやっぱアシスト必要だなーって思ってしまう。
>>285 ss上げるにはなにか妥協しないといけないわけだが
しかも約三段分
手ブレ補正はなくても撮れないわけじゃないが
無いよりはあった方がイイよな
宗教家さんにとっては今の製品こそ至高なんだろうけどさ
つうかさ、手振れ手振れって、
手振れ補正=撮像素子=画素数
関連しているの知ってて言ってるのか?
同じAPSCで、2400万画素(8軸手振れ)と、1600万画素(4軸手振れ)って、ほぼ同レベル補正になるんだぞ?
かなり極端に言ったけど。
「n軸補正」と「n段補正」の違いが判らないあたり知識ないのに語ってるのバレバレっすよ
被写体ブレは補正されない
それで?
有機が来れば解決
100%有機
T1下取り出して買い換えるから早く後継機出せよ
T1はストレスたまる
8軸手ぶれ補正内蔵のボディがでるまで待て
本体手振れ補正は歓迎だがT1はそれ以前の問題
>>296 E−1でできていたことが後だしのフラッグシップで改悪されてるもんなあ
ファインダーなんかむしろ字がちっちゃくなって見づらい。画質的にもE1のが見やすい。
背面ボタンはだれか異議申し立てろよと。
見た目は最高なのでこのままで2出してくれ
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 20:19:21.95 ID:cHYA1DhV0
確かにX-T1はCONTAX RTSを思い起こさせるいいデザイン。
ズームはレンズ内手ブレ補正で単はボディ内手ブレ補正というAPS-Cショ−トフランジバックのミラーレスは難しいのかねぇ・・・
待ってるよ、他社でもいい。
ボディ内手ぶれ補正が実装されてもフジ機だと3世代は熟成させないと
初代機なんて怖くて使えん
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 20:28:10.82 ID:Ycf4n6un0
572:06/24(火) 00:00 IW7QJqjR
なにこれ?
ttp://kakaku.com/article/pr/12/07_vixen/p3.html 星景写真を撮るのに赤道儀は不要なんだが。
数年前までなら「あったらあったで・・・」ともいえたが、カメラの高感度性能が益々良くなって、
そんな時代も終わってると思いますが。
573:06/24(火) 00:04 FCRqL1UG [sage]
>"星景写真"を撮影するための便利ツール ポラリエ
>この商品を使うと、星と風景を一緒に収める“星景写真”をお手軽に撮影できるのです。
ここツッコミどころね。
赤道儀なんて不要だって
もうフジはレンズで手ブレ補正かける気満々だから、今からボディ内補正には変わらんだろ。
みんな諦めろ。フジのカメラはそーゆーの期待するカメラじゃないだろ。
例えばオリンパスがXマウントにのりこんできたらアッサリ実装しそうだがそれではフジの色が出せなくなるから意味ないしな。
富士とオリンパスが合併してフジンパスになれば
FUJIMPUS、、、ないなw
フジとオリ、どっちのロゴも好きだが混ぜるとこんなにダメとは
デジinfoでX−T1のマイナーチェンジがないという記事がアップされると
現行T1に不満はないね。とか、不満があるのは見る目がないから的なコメントが多いのは笑えるな。
T1Pが出るって噂の記事には、現行T1不満たらたらのコメントがずらりだったのにねw
OLYMFILM
>>304 iFinishなんかをデフォルトに設定している色キチメーカーとなんか提携してほしくないわ
90mmf2いいなあ
9万円くらいで出せるかな
がんばるしかないな
311 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 22:21:51.32 ID:cHYA1DhV0
>>303 フジはボディ内手ブレ補正しないんでしょうな。技術的に(特許も含めて)出来ないんだろう。
折角の高画質単焦点レンズがもったいない・・・
>>311 FUJIRUMORにはフジ機の手ぶれ補正技術はパナソニックから買ってると書いてあったな
本当かどうかは知らんが
PENTAXを買い取ればよかった。
たしかにレンズ全部に手振れ機構を搭載するより
本体に一個だけつけたほうが安くつくわな
レンズに手ブレ補正つけたほうが性能がいいんでしょ。
こだわる会社はみんなそっちの路線を採用してる。
タムの手ぶれ補正いいから、タムからレンズ出して欲しい
今のT1はボディスタイルだけが良くて中身は・・・
フレーミングや露出を大事にする写真でファインダー(EVF)に問題抱えてるのはマイナス
80周年なんて言って出す製品じゃないよ。リミテッドでも何でも良いから煮詰めて後継機キボウ
>>316 手ブレ防止の性能は高くなるけど、レンズの描写は悪くなるってのが一般認識でしょ>レンズ内手振れ補正
あとデメリットはレンズの値段が高くなるってところ
メリットはファインダーの画像も手ブレ補正されるのでフレーミングしやすいところ
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 08:46:19.92 ID:hWWIkG+00
>>318 まあそういいなさんな
真実だけど
でもそれで見た目も中身も冴えない加齢臭オヤジどもがまんまとその狙いに引っかかって面白いようにホイホイ食いついたんだから
商売としてはしてやったりだよ
>>311 センサーシフト式手ぶれ補正は自社技術で持ってるよ。
コンデジには現行2機種にも搭載してる。
Xシリーズに搭載してないのはレンズ式より補正弱かったからかもしれんね。
そんな加齢臭臭い親父向けカメラのスレを見てる
>>320
>>321 高倍率ズームや300mm以上の単焦点ならレンズ式も頷けるけど
いま出てるレンズ構成なら補正が弱くてもボディ内の方が利便性よかった
無いものねだり言ったらキリ無いけどT1の出来がこのザマじゃ愚痴もでる
EVFは言わずもがな、十字キーを回転式に変更しフォーカスポイントアクセス大幅改善など多数
十字キーを回転式w
コンデジでも使ってろw
このタイプで最初の世代のボディだし、こんなもんだろ
「他社カメラにいいお手本がある」からって、それを簡単にマネして良いモノ作れるわけでもないしね
今後も長くフジと付き合っていけば、それなりに良くなっていくでしょー
>「他社カメラにいいお手本がある」
まさかとは思うがDfのことじゃないよな?
むしろDfはX-T1を見習って、クソみたいなダイヤル直せと言いたい
>>326 各社のレフ機・ミラーレス含めて現行で発売されている一連のカメラのことだけど
X-T1が最悪なら、他社カメラはすべて良いお手本でしょ
他社がお手本にする、の間違いだろ
1/3STEP追加まだ?
332 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 18:07:49.52 ID:V2luuI8s0
>>321 フジもボディ内手ブレ補正の技術持ってるのか・・・
では、それを装備しなかったのは、APS-Cでは実用に出来なかったか、経営判断ミスかだな。
まあ、他社からボディ内手ブレ補正機能付きAPS-Cミラーレスが出なけりゃ問題にならないだろうが、どうかな?
コンデジはOEMだから製造元が技術持ってるだけで富士自体は何も持っていない。
そういう契約なんだからそれでいい。
こんな未完成X-T1を持ち上げる信者も熟成された後継機出たら手放しで喜ぶだろ?
現状ボディフォルム以外に魅力ねーんだからな
熟成されたってのがX-T1なんだけどw
そもそもX-E2持ってるから出てくる絵は変わらないわけで、
熟成されたボディフォルムの魅力が大きいから買い増ししたまでのこと。
エアユーザーの荒らしコメント数を考えても他社がX-T1をかなり脅威に感じているのは間違いない
ボディフォルムは魅力的だが、中身の熟成が大事なんだよ
ネガティブな書き込みすると直ぐエアーとか他社とか馬鹿じゃねーのか
購入して使えば如何に使いづらいか分かる!
ずっと使い続けて行くメーカーだからこそ良くなって欲しいと思うのが変なのか?
熟成された後継機が出たらT1下取り出して喜んで買うよ
>>337 お前さんの言うことは何も間違ってないぜ。ユーザーだからこそ要望は出すべき。他社を貶めるような物言いさえしなければ問題ないと思うぜ。
ただ、ここで言っても仕方ないんだがな!
使い辛かったら使いやすいX-E2にすりゃいいじゃん。
Dfもそうだけど、わざわざ使い難いような構造してるカメラが好きな人、
カメラを弄る事の方が楽しい人向きのデザインなんだから、使い辛くて当然。
そういうのを嫌な人向きにシンプルで使いやすいX-E2が別途用意されてるわけでね。
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 20:15:20.14 ID:V2luuI8s0
>>340 原理的に、レンズ内手ブレ補正とボディ内手ぶれ補正は一長一短なんだから使い分けたい。
ワイド〜長焦点の単焦点レンズで画質重視だったら、逆光状態一つとっても答えは決まってるよ。
だから、ズームならレンズ内補正でいいが、画質に拘る単はボディ内補正がいいと言っているだけ。
どうせ、まだ、APS-Cミラーレスでのボディ内手ぶれ補正は、ショ−トフランジバックボディではまだ実現してないんだから火消しに躍起なる段階ではないよ。
光軸が中心からズレるボディ内補正が何故画質重視なんだ?
>>342 光軸ズレってオマエ、ちゃんと光軸の意味わかってるか?
本当にズレてたら大事だぞ?
分かってるよ。
お前は分かってるのか?
>>341 いや、火消ししてるつもりは全然ないけどw
道具なんだから便利にできるなら便利にしてほしいと思うのはごく当たり前だとおもうがね。
>>346 君にとって便利な物が万人に便利な物とは限らない
というか、パナペンタ以外は各メーカーのカメラ使ってきてるけどX-T1の現状でそんなに不便とも思わないというか
何がそんなに不便なの?
ダイアルが不便だ、とか言うんだろ・・・。
何故E2使わないんだ。
>>347 あ、いや、別に俺はT1にそんな不満ないよ。
ただ、不満あげたり要望いうとすぐ否定してくる人がいるのがいまいち理解できないだけさ。
そりゃボディ手ブレ補正あれば俺は嬉しいが。それこそ、万人が手ブレ補正付けないで欲しいっていってるわけじゃないんだし。
T1のボディデザインが気に入って買った人にE2勧めるなよ
ダイヤルよりT1最大のキャッチコピーであるEVFだな
遅延、チラ付き、晴天時の見えづらさ(フレーミング・露出調整に影響)
EVFは発展途上だから今後の同機種に期待するよ
そういやEVFって未だ一度も覗いた事無かったな。
>>351 >遅延、チラ付き、晴天時の見えづらさ(フレーミング・露出調整に影響)
どれも経験ないんだけどどういう状態?
連写で動きモノを追えないってのはわかるんだが・・・・・
普通にスタイリングだけでX-T1選ぶ奴だっているだろよ。
Pro1みたいなファインダーだったら覗いてみたくなるかもしれないが。
>>338 メーカーに伝えた上で不満を述べてるとは考えないの?
だとしたら余りにも一方的な見方だぞ
>>349 同感
万人に受けるって発想はムリでも道具として熟成して欲しいと思うのは妥当
不満はない文句を言うなってやつのIDが毎回使い捨てな時点でお察し
とは言いながら俺も
暗所でのブーストノイズは若干期にはなるもののEVFに特に不満はないんだよな
改善してほしいのはAF後にMF調整させてほしいのと再生時にもう少し拡大表示させてほしい
どっちもFWで対応できそうなんだけど
何を察するんだろ?
勝手な妄想で何を空想していたのか追い込んでみたい。
ID変えてるの突っ込まれるとすぐ切れるのな
auの4G回線はID固定出来ないのも知らないバカだからだろ
40秒ごとに変えてるって自分でげろったろw
ちなみにこれauの4G回線からだけどな
ID変わってないな?
まずお前がやれば?出来ないだろうけどさ
いちいち言い訳かえるなよ
361
誰と勘違いしてんだw
364
次、お前だぜ?
ID変えずに投稿できてんじゃん
言われて設定変えたんだねwww
>>323 前に誰かが書いてたけど、ニンテンドー3DSのレバー、あれ採用したら
デジカメの革命になると思うんだけどな
ファインダー覗いたままフォーカスポイントの変更も一瞬で自由自在
WBシフトも一瞬だわ
ああ、分かった、お前auじゃないなw
4Gは不安定にID変わる事すら知らない事で判明した。
やれやれだぜ
連続で書けばIDは変わらない。
372 :
KD182249245167.au-net.ne.jp:2014/06/25(水) 23:21:07.73 ID:6s5vDxze0
間違えたw
わざわざ変えなきゃ早々変わらねーってのよチキンさん
わざわざ変えなくても自然に変わるんだよ、auの4Gはね。
2つのID使い分けて自作自演しようとしても出来ない理由がそこにある。
それともユーザーの少ない田舎だと変わらんのかね?
言い訳しないと後ろ暗いぐらいならID変えるのやめればいいのに
後ろ暗いとこなんて一切無いしね。
精神的に追い込めるならID替えるのを辞める理由もない。
追い込まれてるのはどっちだろうねw
"4Gは不安定にIS変わることもしらない事で判明した" キリッ!
追い込まれてるのは、最初からお前。
IDが気になって気になってしょうがない時点で、
もう精神的に負けなんだよw
どんだけIDコンプレックスなんだよ…
>>368 視線で注視したところにピントが合う入力方法考えたらカメラ業界に革命が起きるな
ファインダー覗いたまま、ボタン探す手間もなく自由自在だ
>>380 そんなもんとっくの昔にキャノンが搭載してるんだが…
>>378 おまえのぶさまっぷりがログに残ってむしろ爽快だよ
無様なのはIDが気になって気になってしょうがないって言う小心者のログねw
どんだけちっちゃいんだよwwwww
>>380 確かに素晴らしいが、目に直接レーザー当てられてるみたいでなんか嫌かも
AFポイントの変更は、タッチパネルの液晶が最高とパナソニックのカメラで答えは出てる
前述の3DSキーがあれば
ファインダー覗きながらAFポイント動かしてシャッター押せるんだけどなぁ
まあ任天堂かどっかの特許だろうけどなんとか搭載してほしい
>>349 別に詰めようって積もりで受け答えしてたんじゃなく純粋な興味や考察からだったんだけど、
そう否定してるように見えるもんかな?
ネガティブな事を述べて同調して欲しいって非生産的なノリは否定しても無駄だろうしスルーしてるよ
一番非生産的なIDの話題が一番加速するってのもね
>>385 パナのタッチパッドAFか
あれはEVFのデジカメ全てに採用して欲しいくらいだな
特許で他のメーカーが使えないなら、金出して買ってでも搭載しろと言いたい
>>380 フィルムのEOS7なんかで既に採用済み
誤動作多いからかAFポイント多いと対応しきれないからか最近の機種には付いてないけどね
>>385 一旦片手をフリーにしなきゃいけないのはX-T1の撮影スタイルには合わないと思う
それならAFダイレクト操作用のスティック一本追加して欲しい感じかな
>>390 >一旦片手をフリーにしなきゃいけないのは
その必要は無く、EVF覗きながら右手親指で液晶をなぞるだけでAFポイントが変えられる
>>391 やって見ればわかると思うが
グリップから手を離さないと右のほう全然届かないぞ
>>391 調べた
なるほど、相対位置モードは便利だね
それならタッチ液晶も良いと思う
間違えました。左の方。
相対モードってのにすると右端の方でマウスみたいに
コキコキすればカーソルが動くのか
>>394 わざわざ左端まで指をのばさなくても、右端付近で指をたぐればOKってこと
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 00:20:59.30 ID:isz7DQA40
>>332 経営判断ワロタ
それにしても変な奴が粘着してんだな
ボディ内ブレ補正にはメリットもデメリットもあって、フジはレンズ補正を選んだってだけだろ
タッチパネルAF位置調整みたいにデメリットは少なくて、使い勝手は大幅向上するような機能は是非実現してほしいけどな
フジは割と柔軟な立ち位置に居ると思うから、他社の良い部分はどんどん採用してほしいな
AF後にMF調整させろって何回か見るから同じ人だと思うんだけど、MFモードでAF-L押してからフォーカスリングで、ってのじゃダメなん?
フジの人は、かゆいとこに手が届く、使いやすいカメラを作るつもりはないんだと思う
んーでも一番いじってて楽しいと思うけどなぁフジのカメラは
弄ってて楽しいのはソニーやカシオ。
富士は色(ProNeg)が良いのでポートレートを撮ると楽しい。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 03:19:23.78 ID:/mtiq/aQ0
>>380 イオス5とか7とか3とかフィルム末期か。懐かしい。
>>375 本当に、まじで、auはID勝手にいつのまにか変わるんだってば。
めんどくさいやつだな。こんなどーでもいー雑談場所でID意図的に変えて何か企む、、なんてこといちいちすっかよ。
暇つぶしなんだから肩の力抜けよ。
>>399 AF-Lの位置が悪いのと、
普段はAF使っててずれてる時に直したいのよね
>>404 IDコロコロって言われたくなかったら、連続投稿する時はコテハンにしろよカス
それが出来なかったらお前は意図的にコロコロしてるって言われても仕方ないんだよ
1/3STEPとバリアンなT2まだ?
なんだ、今度はパナチョンユーザーが暴れてるのか
タッチとか邪魔なだけ
稼働液晶並のゆとり機能
>>390 横レスでスマンがEOSの視線AFは個人によってAFがまちまちだったみたいだが
瞳登録だっけ?最初に行えば以外に便利に使えたEOS(遠い記憶)
X-T1が更にMFし易いEVFになればAFが迷う、選ぶシーンでも液晶タッチでAFなんか必要無いけどね
AFポイント探す間にMFでピント合わせた方が断然早い
>>411 そのMFも、タッチパッドならEVF覗きながら親指でササッとピント合わせたい場所を選んでそこを拡大表示できるんだよね…
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 09:55:23.06 ID:asalcOq/0
>>332 >>397 では、フジはAPS-Cではボディ内手ブレ補正は実用に出来なかったということか、了解。
414 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 09:58:45.08 ID:asalcOq/0
>>397 ボディ内ブレ補正にはメリットもデメリットもあって、フジはレンズ補正を選んだ
と言うが、結果、自慢の単焦点では手ぶれ補正が効かないことが論点なんだが・・・
単焦点に手振れはいらんだろ
画質重視で
>>414 富士だけでなくキャノンもニコンも中望遠以下の単焦点には手振れ補正搭載してない。
単焦点に求める(目指す)のが利便性ではなく最高の画質だから。
メーカーの思想と相いれないんだから富士が搭載してないーって騒ぐより
単焦点にも手振れ補正搭載してるSONYかボディで補正するペンタ買ったほうが
手っ取り早く幸せになれるんじゃね?
>>412 そういうことね。
でも拡大表示でMF追い込む動作自体遅い部類だよね(三脚使ってネイチャーとかなら分かるけど)
ならEVF改善して拡大表示させなくてもピン山掴めるEVFの方が良くない?
最も視力が悪い方なども居るから一概に一括りはできないけど・・
ポートレで瞳にピン合わせに拡大表示もあるか・・・
う〜ん普段からMFフィルムカメラも併用してるから拡大表示という概念が欠落してる自分orz
どちらにしてもX-T1には更なる改善が必要だね
419 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 10:55:12.27 ID:asalcOq/0
>>414 キヤノンもニコンも、APS-Cは、基本、一眼レフだ。
小型・軽量で旅行や散歩に三脚持って行かないのを売りにしたいミラーレスとの比較に出して欲しくはないんだが。
キヤノンとニコンがやってないから正しい!(笑)
一眼レフで言うなら、例えば、ニコンとペンタックスでおなじMakro-Planar 50mm F2を使って撮り比べてみるといいんだが。
大体、プロやハイアマなら必要な場面では三脚つかうだろうし、もちろん被写体ブレが先にくる場面では
意味ないしで、ハイレベルでは手ブレ補正って大した価値ないんじゃないの?
自称プロ・ハイアマをターゲットにしてるカメラが三脚使用時に背面液晶が干渉するって・・・
プロユースから一般ユースに変わってフジの作りこみが雑すぎる
>>419 『「小型・軽量で旅行や散歩に三脚持って行かないのを売りにしたい」ということにして叩きたい』の間違いだろ
富士のシステムサイズみて「小型・軽量」を目指してるように見えるなら目か頭のどっちかがイカれてる。
小型軽量を目指すならキットレンズにF2.8-4/310gなんてレンズ選択しないわ。
>>423 5dより小さいのに写りは同等だから小型軽量
>>419 三脚持っていかない時点で妥協してるだろ
だったらISO上げてSS稼げばいいだけ
>>419 いくら無かったことにしたいからって2まで作ってCMをわりと流してるEOS-Mは無視なのか?
>>424 EOS DCS 3より写りがいいのに小さく写りがいいから1D-Xは小型軽量
みたいな話?
>連続投稿する時はコテハンにしろよカス
バカかコイツw
精神的に追い込むためにそういう嫌な思いさせてるのにコテハンにするわけねーだろwww
単発IDでイライラして発狂させたら俺の勝ちなんだよバーカwwww
ついにただの荒らしだって自白しちゃったか
どんだけ追い込まれてんだ
荒らしてw
単発IDでイライラするのはお前の勝手。
こっちの都合を、勝手に荒らしレッテル貼る事でイライラ解消するんじゃねーよっつー話。
要するに、IDなんか見なくてもX-T1の会話出来るよう、コミュ障直せってこと。
>>421 それも解消出来るようにバッテリーグリップが最初から準備済なんだけども・・・
一連の書き込み見てたら単に難癖つけてるだけにしか見えないよ
>>431 バッテリーグリップがないと、まともに三脚セットも出来ないって事ですか?
>>415 暗所で手持ちの場合、手ぶれ補正はあったほうが絶対便利だろ。
開放F1.4との併用でシャキシャキ撮れる。よく1/4sでも手ブレしないとか
吹いている奴がいるけど、現実には手ぶれ補正なしで何とか使えるレベルの
写真をモノにできる確率なんて10%以下だしな。
ちなみに俺はフジにはそんなもん求めてない。そういう撮影をやりたい時には
ボディ内手ブレ補正があるメーカーのカメラを使えばいいだけの話だ。
暗所で手持ちの時は高感度。
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 15:06:33.77 ID:TR42YgAQ0
>>434 手ブレ補正を嫌う奴がいるように、高感度を多用したくない奴もいるんだよ。
高感度に頼った写真って、
こー、感動がないよね
>>435 録画ボタン、fnとかに変えれないのね。個人的には誤爆したこと無いけど。
EVF内の露出補正バーに数値はいいね。断然わかりやすい。
え?これだけですか?(´・ω・`)
他に何か?
>>438 X-M1/X-A1/XQ1/F1000EXRはスマホdeチェキに送信する機能も追加されたんだけどねw
前後のダイヤルでAFポイントの移動がしたかった…
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 21:42:33.68 ID:pMi8I0CyI
しょっぱいファームアップだなぁ
>>416 キヤノンなら新しい24と35の単にIS搭載してきているし17-40F4Lのリニューアルで16-35F4L ISとか24-70F2.8L ISとか これまで非ISだったズームにもどんどん載せてきてんだわ。
価格もそれなりに上がってきているけどね。
画質重視でと言っても手ブレ補正用のエレメント込みでの設計であれば、悪くないんじゃね?
なんだこのファームアップ内容w
>>443 >24-70F2.8L IS
そんなの出てたっけ…?
F4ならISついてるけど
みんなフジに期待し過ぎなんだよ
まぁまともに写真の事を考えているのはフジだけだから期待したくなるのは分かるけど
少ない人間でやってるんだから多少の不具合は我慢するのがフジ信者の証
そうだよね。カメラ作ってる会社は多いけど、写真をメインに考えてないよね。
フジこそDPシリーズみたいにシンプルな操作系で画質だけに拘ったカメラを出したほうがいいんじゃないのかね
レンズと出てくる絵はいいんだから、そこだけに注力したカメラを
そこは中判RF645レンズ固定式ズームor単焦点かGF670W Professionalのデジ版
人が信じて儲ける=信者 こんな奴になりたくねー
×人が信じて儲ける=信者
○人が信じて儲ける=宗教
ゴメン
1/4000で良いわって、さんざんいってたけど
やっぱし1/8000が欲しいなあ
454 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 22:56:53.63 ID:uMQ4xvnXI
1/4000とISO200のダブルパンチが痛いわ、
晴天で単焦点使うとあっという間に
露出オーバーしてしまう
まあ、確かに今年登場の注目モデルなのに1/4000は擁護出来ない
どんな虫止めるんだよ
動きもの対策じゃなくて、56/f1.2とかの素晴らしいレンズを日中ND無しで開けて使いたいとかだね
f1.2のレンズなんて1/8000でISO100だったとしても露出オーバーだろ。
Nikon1は1/16000使えるけど、32mmf1.2のレンズだと日中は最低感度でも1/14000くらい余裕で行くね。
メカシャッターの改良は難しいが、電子シャッターなら高速SSも可能だろう
後継機では併用式にすればヨロシ
電子シャッター搭載はいいな。やってほしい。
ノーフラッシュ撮影OKの海外の美術館なんかで
使いたいわ。
写真のことを考えてる会社が不自然なシャープネスで奇形させたり
過度のノイズリダクションで塗りつぶして写真を台無しにするかね?
写真のことを考える会社なら、画像処理で塗り固めた似非解像と低ノイズで
子供だましのインチキ高画質を偽装したりしないと思う。
モザイクアートとかと同じだろ?
拡大してみたら別のものに見えても
全体を写真としてみるとそれっぽい絵に見えたりするわけだよ
だから拡大比較してあっちよりどうとかはまるで意味がない
そもそも部分的な解像を突き詰めるならもっと高解像度センサー使うだろw
価格帯的にも大サイズポスタープリントをするような拡大性能は求められてないんだから
デフォルトのシャープとかNRレベルは一般的なプリントサイズで綺麗に見えるようにするために有効な処理とも言えるし
必要なら自分で弱くすればいい
薄目でみるとモザイクがかかっていないように感じるアレか。
よくわかった。
>>463 誤爆?w
ここキヤノンのスレじゃないよw
>>463 是非とも、使っているカメラ、お勧めのカメラを教えて欲しい。
絶対に答えないだろうけどw
でもT1やE2の遠景の描写は気に入らないね。
なのでX-A1を使ってる。
使わなくなったチェキ2台が防湿庫で眠ってる
捨てようか迷ったが・・今後も使う予定なし
>>469 センサーの違い?
>>471 そう。おそらくX-TRANSが原因だ。
ベイヤーの最廉価のA1が最も高画質というのが何とも皮肉な話。
>>472 こんど同じレンズで、同じ(10分以内くらい)タイミングで同じ設定で撮り比べてみてほしい
今までもネタは何度か投下されてたけど、条件が違いすぎてぴんと来ないのばかりだったんで
A1との比較ならX-Transとの比較には一番だし
>>472 X-A1=APS-C CMOSセンサー
X-Pro1=X-Trans CMOSローパスレス
X-E2・X-T1=X-Trans CMOS IIローパスレス
この中で最高画質がX-A1って事かな?
>>475さん
折角だけど数値化やグラフじゃなく
X-TransよりCMOSセンサーの方が見た目に近い色合い(自然?)を出すと
>>472さんが言ってるのでは?見当はずれならごめんなさい
大阪で行われたセミナー&相原さんのトークショー行って来た。
18-135予想より良かった。データ持ち帰りO.Kだったので側の花などをバリバリ撮らせて貰った。でもバカだから各焦点域での分け撮りしなかった>_<
>ベイヤーの最廉価のA1が最も高画質というのが何とも皮肉な話。
高画質とは見た目に近く自然な色合いと捉えました。
僕が書き込んだ
>>474の最高画質って言葉には語弊がありまね。申し訳ありません
>>476 問題にされてるのは遠景での小さすぎるものが集合した被写体(桜の写真や遠くの森など)
個人的にあまり違和感はないんだけど、しばしば話題になる。なのでA1との直接比較をお願いしたいという気持ちで書いてます
>>475のアドレスはグラフや数値じゃなく、実写画像を比較できるサイト
色合いに関してはセンサーの差より、発売時期の差の方が大きい印象
>>480 >上で荒らしが批判してた桜がポップコーンになる等ですか?
yes
>>476 自然な色合いならプロネガ積んでるX-T1の方が上だよ
A1は撮って出しではプロネガ除く基本3フィルムシミュレーションしか使えないから忠実系は苦手
>>469 A1の自然遠景こそ汚い。Pro1と両使いしている俺が断言。
>>485 SS 1/125を切ると危険だが、手振れ補正が有効で、なおかつ
SS 1/140のカットもこんな感じなので、おそらくしていないと思うが。
PLフィルターが解像に悪影響を与えた可能性は考えられる。
>>1 本論と関係ないけど、Xを使う時はカメラにシャドウ持ち上げをやらせない
ほうがいいよ。
>>488 やらせていない。
基本的にはLightroomかCaptureOneで現像するので。
それはすまんかった。まるでカメラにやらせたような
処理だったもんで。現像の過程でわざとそうしたということね。
x-T1と135mmセットならすぐかうのになんでしないのかな
ID:A/AZqpU/0
オマエ、A1とE1の話はここじゃねーよ
消えろ
>>492 同じ問題はT1でも解決されていないからな。
検証手段がA1、E1ってだけでCMOS・X-Transセンサーの違いは興味深いし消える必要ないよ。
X-T1にも関係する部分だし荒らしかどうかは判断付くでしょ?
もっとも、検証したところで解決手段はなさそうだが。
6x6の画素で処理することで、細部の情報が失われるとなると、
どうすることも出来ない。
現状としては、問題が起きそうなシーンを見極めて、そういう場面では
X-Transを使わないことしか。
>>495 6x6は関係なくて、赤画素と青画素の密度が減っているのが一因。
人間の視感度の高い緑の画素は、むしろベイヤーよりも高密度高解像。
X-T1に興味があってずっとスレをヲチしているんだけど
建物や岩、木といった細部の質感がどうも出ていなく
なんかヌルっとした感じがして気になっていたんだよな
9月にT1P
10月に250mmf2
アンチ凄いなここwww
何故ここに粘着する必要があんのwww?
501 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 01:31:05.84 ID:e3G5JOuZ0
フジのカメラにアンチが居つく理由も特にない気がするんだけどな。
最初に不自然なフジageがあってその後アンチが湧いた
ずーっと信者が不自然に擁護してるからな
アンチも凄いがそれ以上に信者が凄い
フジの良さは使ったことのある人しか分からないよ。
>>503 アンチの主張に決定打がないから、信者の擁護の余地を残してしまうんだよ
アンチもっとがんばれよ
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 06:37:54.09 ID:e3G5JOuZ0
フジのカメラって、まだ道具としては他メーカーに一歩劣るけど、
フジの色は唯一無二だからそれが欲しい人は多少の使いづらさなんて気にしない。
という評価だと思ってたからアンチにしろ信者にしろ、いじり甲斐ないだろうと思ってたのに。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 06:59:17.26 ID:Va6h/PH10
写真撮るのが好きな人と、カメラが好きな人とでは議論が噛み合わないこともある。
写真を絵と見る人と、データと見る人とでもかな。
昨日夜のボートの上で同乗者の写真頑張って撮ったけども、やはりオートフォーカスがかなり厳しかった
Olympus もちの子の写真のがヒット率よくて悔しい
リベンジで明るいレンズ追加購入するか悩む…
フジのAFは他社に数段落ちるからなぁ
明るいレンズなんて買っても無駄になるだけだろう
>>506 色はすごく好きなんだけどX-Transの描写の癖は気になるわ
画素数が少ないこともあってローパスレスの効果もほとんどなさそうだし…
あと地味に気になるのがRAWが無圧縮なのかサイズがでかいこと
癖のある描写が気になる、ってスゲーなw
無個性で他社と同じ描写がいいなら、普通の他社カメラ使えばいいじゃん。
個性の否定って写真やる奴の感性としては致命的だぞ。
レンズにもいい癖と悪い癖がある
二線ボケを「いい癖だ!最高!」なんて言うやつを見たことはない
メーカーの信者になってしまえばすべていいものに見えるのかもしれないが
そこまで悟りは開けないね
逆に信者じゃないマルチマウンターだからこそ独特の描写が好きで使ってるんだけどな。
富士センサーまで普通の写りだったら他社より意味なくボッタクリ価格のレンズマウント揃える意味が無いわけで。
まぁ信者になってボッタクリレンズも揃えていくといいんだろうけど、そこまで悟りは開けないな。
>>513 色味以外のX-Transの描写の癖で好きになれるところってどこ?
1600万画素に甘んじたところが富士の限界を感じる
他社に乗り換えるべきか
>>516 出るよ、割と。
高層マンションから屋根写真なんか撮ってみればすぐみつかる。
>>516 それは利点ではあるが それを「独特の描写」というか…
>>514 ・ローパスレスなのにジャギらない
・偽色が極めて出にくい
・髪の毛や木の枝、草などの一つながりの自然物がブチブチ途切れず滑らかに繋がっている
・ノイズが少なく艶のある質感描写
・高感度時に色ノイズが少ない
>>517 出ないよ、原理上。
パターン化してない配列だから。
>>515 高画素厨かな?
APS-Cなら800万画素で十分
無駄に高画素化して高感度悪くする必要はない
>>520 やってみりゃええがな。
原理はどうあれ、出るもんは出てるがな。
ランダムいうてもホントのランダムと違って「パターン数が少し多い」程度なんだから、原理通りにはいかんじゃろ。
ちょっとググればX-T1やX-Pro1でモアレが出たことを画像付きで載せてるブログがすぐ見つかるよ。
富士自身、モアレが「出ない」とは一言も言ってないんだよね。「抑える」とは言ってるけど。
「出ない」って言ってるのは素人レビュアーだけ。
>>521 妥協のないレンズが揃ってるんだし、次世代は2000万画像以上あるのは確実。
527 :
495:2014/06/30(月) 12:46:25.18 ID:Jhw73iPo0
>>510 癖とはずいぶんオブラートに包んだ言い方だね。
俺は遠景のポップコーン現像は癖ではなくて、欠陥と認識している。
ローパスレスでモアレが出にくい半面、ポップコーン現像という新たな欠陥が生まれた感じ。
ポップコーン現像を治すより、モアレを消す方が簡単なのでA1に乗り換えた。
>>527 そんな現象ないよ。
それに持ってないからリンクしか張れないだろ
>>527 ある程度縮小すれば気にならないレベルにはなるからね
X-T1は1200万画素なんだ、と思えば何とかならんこともない
X-T1の操作性は気に入ってる(ボタンにクリック感ある個体だし)から
俺はしばらくこれを使うよ
>>527 本当にどうにもならない欠陥なら最近の高解像度センサーベースのローパスレスEXRを作ればいいんじゃね?
って言ってもそんなもの作る前に有機にシフトしそうだけどね
ポップコーンさんはいつも作例なしw
533 :
495:2014/06/30(月) 13:48:07.43 ID:Jhw73iPo0
桜だけならマシなんだが、岩場でもなるからなあ。
>>528 昨日症状が出た絵を2枚、問題のないA1を1枚貼った。
結局
>>14だが。
>>509 買ってダメなら夜間撮り用機種別に考えます。
ただ夜間は静物専用になったら辛いから設定でなんとかならないか頑張ります
>>533 症状出た絵っての見ても、問題が分からん…
プロも絶賛するT1を批判する素人w
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 15:22:23.92 ID:Hu2PbQEA0
AF改善してほしいとかEVFよくして欲しいとかの要望ならわかるんだが、画質とか色味が気に入らないって人はなんでフジをわざわざ選択してるんだ??
見た目で選んだのかな?
なんでAFやEVFの改善要望はOKで画質の改善要望はNGなんだ?
540 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 16:28:40.41 ID:zfqXkyib0
そこまで画質にこだわるなら、ポジでフィルムスキャナ使えばいいんじゃね。
センサーの弱点など関係ないよ。
結局いつもどおり「絶賛以外はゆるさない」で終わるのね
>>541 だって本スレだもんな
アンチスレ立てればいいんじゃね?
>>543 本スレって絶賛専用信者スレって意味だったのか
初めて知ったよ
545 :
495:2014/06/30(月) 17:15:45.19 ID:Jhw73iPo0
>>535 分からないのなら、仕方がない。
分からないものを分かれと言っても無理だし。
こちらとしては、分かる人と原因と対策を議論するしかない。
546 :
495:2014/06/30(月) 17:17:05.77 ID:Jhw73iPo0
>>538 レンズで選んだ。
Xレンズは名器が多い。
547 :
495:2014/06/30(月) 17:22:09.16 ID:Jhw73iPo0
>>538 俺もマルチマウントユーザーだが、AFのほうが分からない。
ミラーレスのAFがイマイチなのは分かりきったことだし、AF目当てならD4sや1DXを使えばいいだろう。
>>545 原因はX-Transデモザイクアルゴリズムってはっきりしてるだろう
画像処理ソフトの心得があるなら、自分好みのX-Transデモザイクアルゴリズムを開発するってのが一番の近道だと思う
それが無理なら、現状出てるX-Trans現像ソフトを使い比べて好みのものを見つけるといい
現時点で最も進化していると言われている、dcrawの3-pass X-Trans interpolationは試した?
これを使うだけでレンズ解像ベンチマークの数値が伸びるってシロモノだ
>>548 これを毎日唱えて絶賛しましょう。
私はX-T1を購入してうれしいなあ。私はX-T1を購入してうれしいなあ。私はX-T1を購入してうれしいなあ。
X-Transを絶賛するぞ。 X-Transを絶賛するぞ。 徹底的にX-Transを絶賛するぞ。
私がまずやるべきこと、それはレンズ購入である。 私がまずやるべきこと、それはレンズ購入である。
たった70万円で全てのレンズが買えてしまう。 たった70万円で全てのレンズが買えてしまう。
O氏の撮影技法を実践するぞ。 O氏の撮影技法を実践するぞ。 O氏の撮影技法を徹底的に実践するぞ。
茶化してるつもりだろうけど実際
>>10の通りなんだよな
社員がやってるとは思わないけどさ
>>552 ここが信者の巣窟になったところで、どうでもいいんじゃないの…?
まともに意見交換が出来なくなる
なにか不具合が発生しても
すべての不具合は発生しない、アンチの工作だってことにされる
>>553 信者の巣窟になって、全てのレスが
>>550になってもか?
そんなスレは無意味だぞ。書いてある内容が決まっているから、情報的な価値がない。
残念ながらここの信者はID変えながら絶賛を繰り返すんだよね
あ、IDって言っちゃったからまた発狂するな
559 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 18:18:20.82 ID:qBV/iBgV0
みんな他人のこと気にしないで、好きなカメラ使おうよ。
>>533 なんでよりにもよって一番木の葉色が気持ち悪く写る時間帯の画像を貼って
A1は色に妙なクセがとか言ってんの?
もしかして今までいじるのが当たり前すぎてその物がよりそれらしく見える色味すら考えられなくなってんの?
>>554 こんなとこ信者の絶賛やアンチの攻撃で溢れかえるなんて当たり前だろ
雑音を気にせず意見交換したいんだったら、きちんとコストをかけて
そういう場を設けるべき
信者思考無いから、メーカーに拘らず持ってるけど
レンズ追加する感覚でFoveon欲しいな。。と思いつつ
おっさん化が進んだせいか、撮ってだしJPGで満足できるのって、けっこうポイントデカい。
結婚式でさえJPGオンリーで撮っちゃうよw
まぁ本気の山登りで風景撮る時は他の一眼レフ持っていくが・・・Foveonで身軽になりたい。。
ところで、Fujiの新しいOVFの特許。あれがevolutionなのかは置いといて
Pro2楽しみだね。
>>486 APS-Cミラーレスなら、Canon EF-M 11-22mmやSony E 10-18mmとか
XF10-24mmを超えるレンズはゴロゴロあるだろう
昔どこかで見たんだけど、忠実設定の色ってプロネガにシャドウ-1とかだっけ?
>>549 今この3-pass X-Trans interpolationとやらを試してるけどいいね
少なくともACRでの現像にくらべはるかにティッシュ化が少ない
もう少し調べたら比較画像アップする
>>564 フジを使うことが目的の仕事以外で
仕事にフジを使う人はいないだろう。
>>563 そんな三流メーカーを並べられてもなあ。
>>570 その画像だと本体生成JPEGがいいねぇ
>>Canon EF-M 11-22mmやSony E 10-18mmとか
XF10-24mmを超えるレンズ
マジか!!w
>>570 どれがどれか分からないけど、どれも解決できていないなあという印象。
真ん中の絵は酷いと思う。フリンジか収差か、それともデモザイク処理か知らないけど、
使い物にならないレベルかと。
本体(ProNeg, ほか標準)
DCRAW
ACR
ね
>>574 レンズ補正が入らないからレンズ本来の収差がでちゃってんだろうね
枝の感じはひどいけど葉っぱの感じはこれが自然だと思うぜ
ACRにしても本体にしてもハイライトの線をギトギト書きすぎな感じ
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 23:24:06.08 ID:cNdR54Oz0
>>576 なんかちょっと偽色っぽいのが乗っちゃってるな
ID:IWftI07p0は午前様か。
>>512 甘いな
滑らかなボケが気に入らず、二線ボケを好む人間もいるんだなぁ
>>573 ちゃんと比べたことないの?
それらと比べたら、XF10-24ってどってことないよ
10-24は素晴らしい写りだと思うんだが、素人の悲しさで
いっつも10mm固定で撮影しているww
これならもっと軽くて小さい10mm単焦点を出してほしいです
>>567 今は協賛しないと仕事でフジ使って貰えない
>>581 これは使えんでしょ。
ポップコーンが解決できていない上に偽色が乗るんでは
何のためにX-Transを使っているのか分からなくなる。
>>581 なんだ、CaptureOneだったら全然問題ないんじゃん。
色々試行錯誤しなくてもいいんでない。
X10で問題になったパンチ穴問題の延長線上みたいな白飛びが出るのは
解決されんよね。高輝度は撮らないに限る。
>>581 相変わらずポップコーンだなあ。
かなり根が深い問題なのが分かる。
>>486 >鮮明でないのに、エッジだけが妙に立っている。
それ明らかに後処理で生成したエッジって事でしょ。
画像処理エフェクトの効きやすい箇所にだけ強い効果が出てるんだから。
レンズ由来の本物の解像力なら画像そのものが鮮明になるわけで。
>>590 これって前にうpされてたRAWだろ?
そもそも元々こう撮れちゃってるやつをどういじろうがそれ以上になるわけがないよ?
むしろ鉄柵にモアレが出て無くてびっくりしたけどな。
普通のカメラだとあそこは虹色だ。
>>594 出にくくはある。
でも出ないわけじゃない。
そんだけ。
そんだけ、てw
普通のベイヤーローパスレスを見てないからそんな風に思うんだろうな。
アレがどれだけ凄い事なのか富士センサー見てるだけでは理解不可能。
>>598 論点ずらすな。
X-Transではモアレは出ない、と言い切ってたんだから、出ない、は嘘でした。って認めたら?
しかしまぁこんなやりとりになっちゃうとは、やっぱ工作員って居るのかしらん、と思っちゃうなぁ。
ユーザーとしてはやめときゃいいのに、と切に思う。
逆にネガキャンなのかなw
キチガイだらけのフォビオンスレみたいなw
証拠画像が出てるのに工作も何もないだろよw
FOVEONですらもモアレの判然除去は難しい(画素数が少ない為)んだが
そんなことは画像処理の知識があれば誰でも分かる事だわな。
バカだけがそれを理解出来ず意味不明なレッテル貼りで空気を演出しようとするが
決定的な画像で論破され失敗する。
>>602 本当にX-E2かこれ?
俺もX-E2持ってるから同じ場所で追試するぞ。
何処よ?
>>601 他社の工作員がやっているんだろうなw
フジがやる理由がない
工作員が存在する前提なのがスゲーなwww
厨の脳内ではどんな企業間戦争が繰り広げられているのだろう?
>>604 おまえんところが住宅街なら、高いところに登って撮りゃすむ話。
屋根瓦が色んな向きに並んでりゃ、どこかで偽色もモアレも出るさw
>>608 同じ場所で検証試験しないんじゃ意味無いじゃん。
何処なの?
•ポップコーンは嘘!
→出てる写真はられる。対策も出来ない
•モアレは原理的に絶対でない!
→出てる写真はられる。
ほかよりはマシと言い訳する。
捏造扱いしだす
信仰も行きすぎると心の病気になるな…
惨めすぎる
ありゃ文字化けした
>>609 どこでもいいから、とっとと屋根瓦撮って来いよ。
それまで閉会。
桜がポップコーンになるのは画素数が足りないからで、
今後画素数が増大していけば自然とおさまっていく現象。
モアレが原理的に出ないのは本当。
だが自然界にはX-Trans配列周期に合致する模様も存在するだろうが、
その合致数は通常ベイヤー配列周期に比べ遥かに少ない。
だからこそ
>>602の画像は怪しいんだよね。
そんなレアな空間周波数が揃ってる場所がこの世に存在するのか非常に興味がある。
画素数が少ないから、ならやっぱり現状のX-Trans搭載カメラは
すべてポップコーン現象が出るということだね。
なにせ画素数が多いX-Trans機は存在しないし、予定もないんだから。
画素数が少ないベイヤー機でなぜかでないけどね?
原理的にモアレが出ない、は完全に嘘。
なにせ出てる画像が実在するし、原理的にも発生しうる。
フジの中の人に聞いてみ?出ないとは言わないから。
モアレが出にくい、が正解。
結論:コロコロ14マウンター氏は虚言癖持ちの病人
なぜかX-Transの配列の問題で変な潰れ方すると思い込んでる人ばっかりなんだが
前から言ってるようにEXRUのHS50でも細かい部分は似たような潰れ方していくんだよ
参照範囲が広くて、比較的低解像度なんだから単純な解像度は関係なく細部の再現が落ちるの当たり前だっつーの
画素数が足りないのは撮像面位相差センサーのせいでもあるんじゃないかねぇ。
何%割かれてるのか分からんが。
>>615 左側中央付近の瓦屋根に右上から左下方向に虹色のラインが見えると思うよ
>>617 別に原因はどうでもいいんだけどさ
ポップコーン現象は出るんだよね
現像である程度抑えるような方法検討したいけど
フジは昔からへんなセンサーつくるよな
ハニカムもナナメのラインがジャギるとか欠点あったし
ハニカムも水増しした現像をしなければなんの問題も無かったよ。
富士のセンサーの場合、有効画素数の1/2くらいを通常ベイヤー換算画素数と見た方がいいだろう。
X-T1なら800万画素機。
アスペルガー症候群の固執は本当にイラつくな。
ベイヤーに比べて出ない、じゃ済ませられないんだな。
そんな精神障害持ってるからお前はまともに就職も出来ないし家族も離散するんだよ。
なんか自分で脳内設定した相手を叩き出したぞ…
相当精神的に追い込まれてるんだな
X-E2で2万か
これはすごい
精神的に追い込まれた奴ほど相手に対してお前は追い込まれてると言うのは
オナラした奴が最初に臭いといいだすのと同じ。
コロちゃんは自分はフジ信者じゃないとか言いながら
フジ狂信者もドン引きする支離滅裂な持論を言い張るから相手しちゃだめ
本来は味方のはずのフジ信者達でさえコロちゃんと絡むのにウンザリしてて、
正体が即バレした瞬間に荒らしとして対応されるから、
見てて痛々しいもんなw
誰もがコロちゃんには孤独死の末路が約束されてると確信してるくせに、
同情や憐れみをかける素振りすら見せようとしないんだから
なんかここをSNSかなんかと勘違いしたADHDがウザいよね。
ネットで慣れ合いたいなんて思ってたら普通2chなんかに来ないで価格コム行く。
>>621 800万とまでは言わないけど縮小前提だね
1000万〜1200万画素程度にすればだいぶ目立たなくなるから
2400万画素ぐらいにして実効1600〜1800万画素にしてほしいわ
2400万にしたらしたで今度は高感度耐性の問題がでちゃうけど
>>629 と、何処へ行っても誰とも馴染めず受け入れてもらえず、
相手側に拒否権がない2ch以外に行き場を失った異常人格者が申しております
じゃあお前は何故相手側に拒否権がない2chなんかに来てんだよwww
価格コムで慣れ合っていた方が100倍幸せなんじゃなかったのかよwww
言ってるそばから論破されて自己矛盾に陥るな、ADHDって。
ADHDがどんな病気かわかってなさそうだな…
レッテル貼りがどうこう言っといて自分がそれに陥ってるじゃないか
>>623 一切出ないって話からだからなぁ。
屋根の見れば、少し出るって理解できるでしょ。普通の人ならw
つかベイヤーに比べて出ないってのを否定してる奴いたか?
ADHDはID:fcRGG/e10 [4/4]の行動を見ればよく分かる病気だね。
言葉を文字通りにしか受け取れず断固として譲られない症状。
>>635 コロ助氏がADHDがどういう病気かわかってないのがよくわかる文章
アスペルガー症候群や自閉症と多動性症候群を完全に混同している
普通間違いを指摘されたらすこし調べたりするもんだが
よくもまあそんだけ間違えたまま堂々としてられるな…
>とっとと屋根撮って来いよ。
今撮ってきたけど、出なかったよw
やっぱ場所かなぁ?
何処で撮ったのか言ってみてよ、そこで追試試験する。
>アスペルガー症候群や自閉症と多動性症候群を完全に混同している
それらがお前に併発してるからそう言うしかない。
あとパラノイアの症状も出てるよ。
共に現代医療では治療法が見つかっていない。
御愁傷様。
道理を理解する能力のない人間にどんな証拠を見せて何を説いても通じるはずがない
この手の病人は完全無視がセオリーなんで相手をして荒らさせないで下さいな
ADHDは無視したら無視したで「逃げたwww」と勝利宣言して暴れまくるからなァ。
>>644 撮ってきたってのは嘘なんだから無理をいうな空気嫁 ってかw
誰がどう見ても嘘に決まってんだろ、といちいち文章化して解説しないとダメなこの空気・・・。
うーん、病人が一人紛れ込むと空気が凍りつくな。
みんな知ってて言ってるのに空気読めないんだなコロ助は
コロ助はX-T1持ってないもんな
それもみんな知ってる
>>647 皮肉やニュアンスを読むと言う能力が一切備わっていないな。
ポップコーン大好きピザ野郎はさっさと証拠画像出せや
病人が一人紛れ込むと空気が凍りつくなw
>コロ助はX-T1持ってないもんな
お前だけがコラだの合成だのアスペルガー大爆発させてただけだけどね。
まぁ画像で自分の空想が論破されるとそういう人格崩壊を起こす。
別に不思議な現象ではないが、迷惑だ。
>>653 お、アスペルガーって言葉覚えたな!すごいぞ、成長だ!
だがアスペルガーは成長できない。
何故なら発育障害という奇形児だからね。
脳に問題があって後天的に治療する事が出来ないのがアスペルガーだ。
お前ら何を言っても無駄なんだからIDコロ助を相手にすんなっての。
こいつはいろんなスレで証拠とセットで完膚なきまでに論破されまくってんのに、
本人の脳内じゃ自分が論破したことに記憶を修正してんだぜ。
モノホンのキ印なんだよ、先天性の脳の障害な。
負けが込んでくると相手にすんなという空気を演出し出す。
やはりパターンに成長が見られないな。
>>656 面白くてつい ごめん
ちなみにモアレについてだけど絞りによって出たりでなかったりするので
もし実際の撮影でモアレが出ちゃったときは絞ってみたりすると改善することがあるよ
と少しは役に立ちそうなことを言ってみるよ
絞って回折した結果モアレが見えにくくなってるなら本末転倒。
役に立たねぇな。
もうループしかできなくなってしまったんだね
ほらね、反論できないでしょw
ほんと、魔法の物証なんだなぁ。
まぁ出てないモアレを出てるとは言えんから当然なんだがwww
こいつ2013年から同じ画像使って各種メーカーのスレ荒らしてるんだな
自称14マウンターのくせにすごい富士への執着
論破することが荒らしだと勘違いするのは、
間違いを正された事に寄る個人的な私怨であって本質とは全く無関係。
>間違いを正された事に寄る個人的な私怨
なるほどねw
>>667 なるほど
間違いを正されたことが許せない
まさにコロ助の行動原理を表しているね
自然と本音が出るもんなんだな
>>620 縮小して拡大したら解像度は戻ってもディテールは戻らないのと同じ
何しても無駄だから大サイズプリントが必要ならフルサイズ以上を使いなよ
それはともかく、コロちゃんが、「ごめんなさい」を言えない奴だってのは解った。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 19:51:57.16 ID:561a72R+0
>ベイヤーに比べて一切モアレが出ていない。
>誰が間違っていたの?
>間違ったらすることは何?
おれ信者でもアンチでもない購入検討者だが、この言葉がおかしいよね。
比べて、は相対的だから少しは出るってことでしょ。
なのに、一切出ていないって絶対表現に続く。
一切出ていないなら、何か比べる必要ない。
頭おかしいとしか思えない。
>>675 >>516で
>モアレが一切出ないところ。
って言っちゃったから引っ込みがつかないんだよ。
ベイヤーに比べて少ないって言えばよかったのにね。
おかしいねw
いつまでループしてんだよ
答えは出てんだろ
1.X-T1(Trans-X)はベイヤーに比べモアレが出にくい
2.シーンによってはモアレが出る
3.間違えは正しい日本語の使い方と情動の押さえ方を教えなかったIDコロ爺の親の教育
>>675 優秀。こういうのを論破って言うんだよ。
コロ助の知能水準では永遠に理解できないけどな。
知能が低すぎて完敗してるその状況すら認識できない。
>「ベイヤーに比べて一切モアレが出ていない。」
>「比べて」は相対的表現だから少しは出るってことでしょ。
>なのに「一切出ていない」って絶対表現に続く。
>一切出ていないなら、何かと比べる必要がない。
>頭おかしいとしか思えない。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 20:27:49.47 ID:561a72R+0
一切出ないときもある、ってこと?
そりゃあるでしょう。
一切雨が降らないときもある、みたいに。
683 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 20:34:01.19 ID:561a72R+0
少ないのはみんな認めてるんじゃないの
684 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 21:23:04.89 ID:adD+DB130
>>680 原理的にモアレが出ないって
>>520が書いてんだから、
その立場ならどんなシチュエーションだってモアレ出ないはず
日本語が通じないやつに日本語で何言ったって無駄だって
日本語じゃなく、意思疎通が出来ない。
それがADHDという障害。
でしょ。
そういう障害者なんだよ、お前は。
助言する人間も敵にしか見えず攻撃をやめられない。
ホントに意思疎通できないし皮肉も何も通じない
病気って怖い
いつも変わらずな流れだねw
撮って出しが一番偽色出にくいけど、現像ソフト通すと偽色出やすくなるよ。
ACRはまた別の意味で破綻するし、フィルムシミュレーション変えられるつってもあんま使いたくない。
C1はちょっと偽色出やすくなるけど、解像は撮って出しより自然かもね。
いいかげんカメラ内で減色しないで保存できるようにしてほしい
いつまでjpgなんだよ
>>693 結局、ポップコーン現象は解決できないか、残念だ。よし、現実逃避だ。
私はポップコーン現象が起きてうれしいなあ。
私はポップコーン現象が起きてうれしいなあ。
これで独創的な写真が撮れるぞ。
これで独創的な写真が撮れるぞ。
ポップコーン現象が起きないカメラは欠陥品に違いない。
ポップコーン現象が起きないカメラは欠陥品に違いない。
>>695 偽解像がフジの色が欲しいってならX-A1でいいじゃん。
なにやってんの?w
おっと
偽解像が嫌でフジの色が欲しいなら
だ。
>ポップコーン現象は解決できないか
解決できるっつーのに。
縮小してみろよ。
>>698 ポップコーン現象が発生してうれしいから縮小したら台無しである。
>>698 A2サイズ以上にしかプリントしない派なんだろう。
>>699 じゃあなんで残念で現実逃避なんだよwww
>>701 そういえば、なぜ残念なんだろう?
私はポップコーン現象が発生してうれしいのに。
解決はしないだろw
普通にプリントするレベルなら問題ないにしても
ほとんどPCのモニタでしか見てないから今どきの普及価格帯の24インチくらいのモニタで見て気にならない程度ではあってほしいよね
普及価格のモニターっていうと200万画素くらいか。
そんなん余裕ジャン。
ハイ、解決済み。
コロ助
みじめすぎるなw
そんなコロ助でもADHDに比べたら惨めさは軽いよw
X-T1て画質いいね
>>707 X-A1ほど不満は無いけど、X-E1やPRO1から使ってると違和感がある時もたまに
コロ助以外の人間→互いに問題なく意志疎通できているが、コロ助とだけは無理
コロ助→人格障害で世の中の全ての人間と意志疎通できない
つまりコロ助から見れば確かに周りみんなが意志の通じない奴ばっかりなんだよ
もっとも、その原因は100%コロ助の脳の病にあるんだけどね
またパラノイアの独自ストーリーが始まってるが、
通常の会話ならお前もコロ助と意思疎通できてるじゃねぇか。
それがある時突然、癇癪起こしたかと思えばたちまち発狂して加速していく。
パラノイアのどんな逆鱗に触れてるのか分からんが、発火点以降人格変貌するのは迷惑だぞ。
>>709 どうもコロ助には自分以外には
このスレには一人しかいないように見えてるようだよ
コロ助の人生には友人関係が一切ないだろ?
毎日誰とも日常会話をかわすことがない
メールは広告しか来ないし、電話やlineも一切来ない
人生の節々にある新生活、新環境へと移り変わる局面で
他人と関わろうとすると必ずみんなコロ助を嫌がり、距離を置き、かかわり合いになるのを避けた
で、2chが最後の居場所となり必死にしがみついて依存したものの
頼みの2chですら毎回ID変えてるのに狂った人間性の異常さで即バレ
決して誰からも受け入れてもらえない始末
それでも毎日必死にへばりついて手当たり次第に周囲に絡んでは必ず拒絶されてる
もちろんいい歳して彼女いない歴=年齢の素人童貞
これが現実社会でのコロ助のすべて
孤独で狂暴で低脳な社会不適合者が正常なのは自分の方だと
虚しく大声でわめき散らしてる状態だと一目瞭然だよ
こんな地獄の底なし沼に首まで浸かりきった人生じゃ
精神を病んで現実逃避でもしないと、苦しくてやってられんよな
>>711 2ちゃん全体に一人しかいないと信じてて、いつも同じパラノイアと戦ってそうw
どこ行っても同じ顛末になるのは相手が同一人物だからで、自分の側に問題あるとは考えたくないんだろうね
>>713 長い自己紹介だなw
でもADHDならそういう人生なのは当然だよ。
なにしろ発育障害なんだから。
今度は現象を否定しはじめたぞ!ww
これは一般的に色モアレと呼ばれるやつだぞ?
まだなかったことにしたくて必死なのか?
お前以外誰一人として全く出ないとは言ってないのにいつまでやるんだよw
正しい意味でのモアレはdpreviewのチェックチャート見れば出てるの分かるよ。
きちんと周期干渉縞になってる。
いやいや、
>>718氏が言いたいのは、
これはモアレじゃなくて実際にこのお宅の屋根はカラフルな瓦で葺かれているのだ、実際に忠実な描写である、
って事でしょ
正しい意味でのモアレじゃなくてデモザイキングエラーによる偽色でしかないと言いたいのかも知れないね。
>>722 やけにこの現場に拘っていたのは、そういうことか。
どうでもいいけど俺がコロ助で、そいつは別人だからな。
モアレ否定する奴は全員コロ助ってことにしたいだけかよw
さすがパラノイア。
レッテル貼りが空振りした照れ隠しに無茶しやがるw
アスペルガーなのはお前だけ。
コロ助に一生消えないトラウマを植えつけられ、
自分に意に反する意見を言う奴全員がコロ助に見える心の病気。
悲惨じゃのぉwww
アスペルガーの特徴
同じフレーズを飽きることなく延々と繰り返すw
あー、ADHDってくりかえしてるもんねー
それ言ったら、その前からコロ助繰り返してるじゃんwww
全て跳ね返っていくねwwww
>>733 今確認したけどあるよ
ちゃんとブラウザで開いて、「開く」をクリックすれば出る
気に入らないなら2メガまで上げられるフリーのアップローダーを指定してくれればそこに上げるよ
>>733 おなじですよー
モアレとは、干渉縞のこと。
色ごとの波長の違いによって、干渉して強めあう位置が変わり、カラフルな干渉縞になってんのが色モアレ。
高校で習わなかったかなー?
「画像処理概論」の授業で習ったな
高校はもう毎日セックスばかりしていて授業出た記憶が無い。
それを止めてくれる大人は誰も居ませんでしたか…残念w
つまりそういう育ちでした、と。
(つД`)
年代的に高校にPCの授業が入ってモアレを習うなんて世代は30後半以下だと思うから、
それ以上の年代は独習で学ぶしかないもんだね。
ジェネレーションギャップ。
中高生でセックス覚えたらまず止められないわなぁ。
勝ち組と負け組がそのへんで分かれる。
>>740 中高生で授業出ながら節度持ってセックスしてた奴は山程居るんだけど。
なんか哀れだな。
負け組がたくさんいたって話はいいよ。
勝ち組ってのは少数の中から現れる。
>>742 2chで何を根拠に勝ち誇ってるのか、本人にしか分からんことだから余計に哀れだが、
自分が勝ち組だと錯覚してるだけのように見える。
何を以て勝ち組と言ってるわけ?
アリとキリギリスって童話、知ってる?
一人のキチガイのせいですっかりひどいスレになってしまったな
まあ話題もないわけだが
電車でも知的障害児が乗ってくると空気変わるもんね。
アスペルガーは気違いだけど社会の一部、否定してたらスレは変わらない。
>>744 大事な時に遊んでばっかだったキリギリスが窮状に助けも得られず死ぬ話じゃん。
地力を付けなきゃいけない時に遊んでたら窮状に陥ると耐えられず負け組になるよって寓話。
それを例えに出すのは自分が負け組だよって言ってるに等しく話が破綻しとる。
>>747 よし、バッチリ釣れたw
そう、それ、それが古い観念の負け組の証拠。
「冬を越せるキリギリス」で検索してみるといいよ。
これが平成流のキリギリスで、釣りたかった目的が分かるから。
>>748 そっちの理屈で言えば俺の方が勝ってるよ、たぶんw
もっと勝ってるのは俺のボスだけど。
凄い虚勢だなオイwwww
ついに他人の褌まで持ち出して勝ち組アピールwwww
ヤバい、マジで大物釣れたぞ今夜wwwwww
あーびっくりした。
>>737 可哀想に・・・
恵まれなかったから、今頃そんな妄想を書きたくなってしまうんですねw
>>750 お前さんのも虚勢にしか見えない。
四六時中大量に2chに書き込んでる人間を一般的に勝ち組とは見なさないしな。
それはどれだけ金持ってても精神的な豊かさで負けてる。
他人が幸せな高校生活を送ってるとツライから
それはきっと妄想だ!と言う事にしたいという精神的な防衛本能が働くね。
惨めだなー君ら…
>>752 いや、金はまったく持ってないよ。
アリとキリギリスの童話知ってるって言ったよね?
キリギリスは金なんか持ってなかったんだよ。
でも、眼の前にあるこの現実として、キリギリスは死んでなんかいなかったんだ。
その理由は「冬を越せるキリギリス」で検索。
>>755 ほぼ特別な努力無しに自分の才能だけで好きなことして食べて行けてるのだとしたら、俺はそうだよ。
仕事が遊びのようなもんだ。
余暇にも色んな趣味を愉しんでるし、愉しめってのが社訓でもある。
言えるのはそこまでだけど。
>それはどれだけ金持ってても精神的な豊かさで負けてる
しかしこの一文は良く出来てるな。
金こそが人生の勝ち組だと思っているのが良く分かる秀逸な一文。
暗い勉強に明け暮れる青春時代を過ごしたのに、
今や四六時中2chに大量書き込みも出来ないブラック人生。
自由の欠片も無いそんな結末を黙々と過ごす蟻にはキリギリスの豊かさは理解不可能だ。
>言えるのはそこまでだけど。
ですよねw
その先にある豊かさとやらを語る事は不可能だ。
>>757 いや、そんな2chに大量に書き込む用もないしw
>余暇にも色んな趣味を愉しんでるし、愉しめってのが社訓でもある。
と言う反面、好きな仕事しかしないという大きな矛盾。
本当に仕事が趣味だったら色んな仕事していても不思議じゃないのに、不思議だなぁwww
>いや、そんな2chに大量に書き込む用もないしw
だと思うよ。
豊かさ、余裕、夢中になれる事象が無いから書く事が無いんだ。
どうでもいいが、
モアレが出ることもある。
でいいんだな?w
>>760 いや、複数こなすこともあるし、社訓もあって咎められてもいない。
>>761 それ挑発のつもりかも知れないけど、主観的価値が大してないことに時間を掛けることほど無駄なことはないじゃん。
2chで見てるスレはデジカメ板に1つっきりと、あとは別板に2スレだけ。
それ以上は現実の楽しいことに費やす方が有益と判断してる。
>>762 それで良いと思うよw
>>762 せっかく画像アップしたのに無視された
>>726の俺が言おう
モアレも出る事はあるよ
金網とかでは出ないけど、金網より周波の広い奴だと出る傾向はある
IDコロクソの使う謎の言語と日本語で対話してまともにかみ合うわけねーだろ
「モアレ」って言葉や「一切」の定義が一般的な日本語とまるで違うんだから
いい加減学習しろ
>2chで見てるスレはデジカメ板に1つっきりと、あとは別板に2スレだけ
浅いよなァ。
俺はデジカメ板のスレは数えきれないくらい見てるし、実況板にも多数チャンネル常駐。
その何倍もリアルタイムでTWやFBで書きまくってる。
価値が無い価格コムは切り捨てたけどね。
>>767 書き込むことそのものが目的と化すことは自分的には無価値だと感じるな。
君に「体験」の深みが感じられないのはそのせいか?
モアレの話でも各ツールの差異などの話はまるっきりだし。
>>769 > ベイヤーと撮り比べると一切出ない
比較論で言えば「出ない方」だけど、絶対論で言えば「出る」。
>君に「体験」の深みが感じられないのはそのせいか?
キリギリスの体験したことが伝わらないのは、蟻の受容体が限定された小さいものだからだよ。
一般的にアスペルガー症候群の障害者は他人の気持ちなどを察する事が出来ないとされる。
診断プロファイリング通りの反応だ。
コロちゃんの習性
「痛いところを突かれると発狂し、我を忘れ、手がつけられないほど暴れまくる」
意外なことに、コロちゃんにとってどうでもいい話だと
いつもの粘着性を抑えたままスルーできるんだよ
今回は誰かがコロちゃんの核心に近い急所をえぐっちゃったんだろうね
毎回コロ助をえぐってわざとスレを荒らすよう仕掛けてるんだよね
その作戦は大成功でスレッドが機能しなくなってる
何でもかんでもアスペルガーw
俺は指数9で「可能性は低い」だったよww
>>775 やべ俺22だったわw
「可能性は低い」だったけど
実際文字を文字通りにしか理解できない奴が多過ぎると思う。
揚げ足取りが目的になっていてカメラ無関係の方向へ行き過ぎ。
>>778 他人に伝えるときはちゃんとした文章じゃないと
誤解を招く元になるだけだよ
嘘をついてまで特定メーカーを推したいって心理がさっぱりわからん
しかもこのキチガイX-T1持ってないときたもんだ
荒らしは次から証拠画像も貼ろうな
>>781 ああっ、ダメダメ。
彼、証拠の意味を履き違えてるからw
いくら証拠出してもCGだの合成だの言いだすからなwwww
コロ助は時々、コロ助叩きのカキコを読解力不足で味方だと誤読してるから痛々しい
コロ助の脳内にいる仮想敵アスペルガーと戦ってくれる仲間が現れたと思い込んでな
いやいや、それ全部アンタのこと叩いてるんですけど
ていうかアンタ自分が一人でこれだけ浮きまくってるの気づいてないの?
どんだけ自分のこと見えてないんですか、と心配になるよ
そこが毎回興味深い思考だよね。
コロ助ってのは絶対的な孤高の存在で、唯一無二の称号。
マルチマウンターであらゆる機種を自由自在に使う無宗教、無神論者。
そんなコロ助と仲間になれる奴なんかいるわけねーだろw
弱い奴ほど群れたがるってのは本当なんだな〜。
なぜか2chで不名誉なあだ名を付けられる奴って
自分でそれを語るようになるんだよなあ…
他人のふりしてるつもりなのかもしれないけど
お前等スルーしろスルー。
折角X-T1買って仲間入りしたと思えばスレがこの有様だと覗く気も失せる。
俺はもっと有意義な話で盛り上がりたいんだよ!
頭おかしいわ馬鹿コロwww
789 :
コロ助:2014/07/03(木) 18:20:20.67 ID:XBrcXd5YO
それじゃ俺が有意義な話をしてやろう
俺は昭和53年に島根県で生まれた
小学校までは体が弱かったが中学入学と同時に柔道を始めると見違えるように丈夫になり体も大きくなった
高校入学のお祝いに叔父さんからカメラを貰ったのがその後の俺の人生を決定付ける事になる
続きはまた明日
精神分裂病がますます悪化してきたな。
ま、現実が何も伴っていない話をして
本人が気がすむのであれば好きにすれば
いいが。
>>785 孤高と嫌われ者は別問題だよ。
君の場合、使っているカメラは関係がなくて、人格に問題がある。
両親の愛情が足りなかったのが一番の原因だろう。
成人してからは治しようがないので、治せとはいわない。
>>774 いいんだよ。
どうせポップコーンも解決しないんだから。
>孤高と嫌われ者は別問題だよ。
いや、同じだよ。
みんなに慕われる孤高なんて聞いた事が無いw
ゴキブリが孤高かよ
18-135
買取ひくいな。
知能指数が低レッテル貼りが続くなw
またスルーしろって怒られるぞ?
>>797 なにそれ、日本語で頼むわ
てにをはが論外なレベルの大人ってのはさすがにマズイわ
低脳にも限度ってもんがあるよな
句読点も打てない中学生ってのも限度が無いなwww
>>799 なんだいそりゃ
「中学生に限度がない」とは具体的にどういう意味合いなんだよ
お前は本当に日本人なのか?
中学生のバカっぷりには限度が無いんだよ。
なに、虐められて引き籠って不登校だって?
老い先暗いねぇ。
>>793 孤高ってのは孤独とはまた別の意味だ
孤高の人ってのは専ら良い意味で周囲の人から使われるんだぜ
もちろん享楽主義のキリギリスとも違って、苦行主義者のような面を持つ
孤高と孤独じゃなく、孤高と嫌われ者だからね。
時々フルスロットルの摩り替え行うからびっくりしちゃうよw
>>802 笑ったw
実物のコロ助はこんなノリで、電車内とかで奇声を発するタイプの異常者っぽい
よく聞こうとしても何言ってんだかさっぱり分からん感じで
>>804 「専ら良い意味で周囲の人から使われる」=「嫌われ者には使わない」
言外の意味をちゃんと読めないなら、レスしない方が良い
アスペルガー、何かブツブツ言ってるけど聴きとれないw
末期だね。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 23:04:07.63 ID:ewFK3ZFU0
7Dmark2が出たら、5Dmark3手放して、7Dとこれの2台体性を検討中
スレが進んでると思ったら八割はどうでもいい言い争いだった。もうここまでくるとスレ違いだろ。
>>809 X-T1を風景撮り用するって事? APS-C二台体制とは思い切った選択だね。
そういう俺も同時期に買った6DよりX-T1を持ち出す事が多くなった。フォーカスポイントがファインダーの隅まであるX-T1の方が何かと捗るしね。
AF性能はCanonに劣るけど動体(サッカー)撮りでどれだけ使えるか試したい70-200/2.8L2に相当するレンズが富士には無いのが悩みどころ
>>811 XF50-140 F2.8 R OIS WRは今年中には出るみたいだからもうすこしだね
先に出るっぽいXF16-55 F2.8 R OIS WRの方も楽しみ
>>812 カメラ本体のAFは時機種以降にならないと向上しないだろうけど、その二本には期待してる。
当面はEOSシステムは並存させるけどEFレンズを増やすことはもう無いだろうなぁ
各社のマウントを出してるシグマが本格的なEF用マウントアダプター作ってくれたらなあ。AFや絞り変えられたら最高なんだが。
そしたら50ARTや35ARTも使えるし
>>811 X-T1に動体性能を求めて、結果使えなくてボロクソに言っているような人を知っているけど、そもそもこのシリーズに動体性能は求められないのは初心者でも分かるような気がするけどなw
そっちがメインならば、一眼レフのレンズに金をかけた方が吉だと思う。
>>814 SIGMAからしたらマウントアダプタ出しても儲からないから
Xマウントに参戦するぐらいならそのままXマウントでレンズ出すだろうね
>>815 ん? だからどれだけ使えるかと書いたつもりだけど? しかも現在じゃ無く将来の話ね。
いまはスポーツ撮りは7Dと1D X併用して風景はX-T1にしてるけど、一定水準スポーツ撮りに使えたら完全に乗り換えられるかなあと。
まあそもそもミラーレスはスポーツ撮りに不向きなのは分かってるつもりです。
>>816 飽くまでも妄想だからw
中華製の使うよりちゃんとしたレンズメーカーであるシグマが作ってくれたら信頼度もあるしねえ
このカメラの暗所AF性能、ほかのAPS-C一眼レフと比較してどんな感じですか?
近いレベルにあるなら欲しい
>>817 ニコワン位になれば、かなり実用的になりそうだけど…
どれ程の時間がかかるか…(-_-;)
これ高感度いいね。e-m5じゃ800が限界だよ(;o;)
動かすレンズ減らすか軽くするかしないと無理だよ
>>821 阻止の小さいマイクロフォーサーズと比較する程度のレベルなの?
そりゃまぁフルサイズとは比べられないから
>>821 low-qualityフォーマットと一緒にすんな
最近はそのロークォリティフォーマットで45mmばっかり使ってる。
こういう安くて良く写るレンズってXマウントでは不可能なんだろうなぁ。
動きものはコンデジでもダットサイトである程度何とかなるそうだし、ダットサイト付けてみるのもアリかもな
>>826 オリ45mmは異常なクオリティだからな…
素子のサイズが大きい分、値段には直に響いちゃうよね
フジ使いは覚悟はできてる
それにしたって18135は高杉である
液晶だと最速表示かけた時に残像出たりせんのかな?
>>833 液晶以前にシチズンのはRGBを1画素で順次高速で点灯させるフィールド・シーケンシャル方式
なので色ムラ(カラーブレイクアップ)が発生する。
だから、高画質が必要なものは3画素独立発光のエプソンのEVF向け液晶が採用される。
最近はソニーのOLEDがシェアを伸ばしつつあるが。
要点を3行でプリーズ
キヤノン
は
クソ
ソニー
も
クソ
・D7100より3万以上高い
・EVFの“表示サイズ”がでかい
・独自センサーの画質は微妙
後処理エフェクトで作った紛い物の解像感と
激しく塗り潰したのっぺりノイズレスを好む人には最適
>>835 α7の方が安価で買えるんだな
こりゃX-T1売れるわけないわ
α7のデザインがX-T1風でシャッターが糞じゃなければ
α7の方買ったよ
自分の持ってるカメラに満足してたら他所のカメラなんて気になら無い筈だが?
オリンパはボッタクリ
ペンタはいつまで経ってもレンズがクソ
>>843 レンズの値段で言ったら他社のことぼったくりとか言えないし…
>>844 ボディの数が売れず、少ないユーザーから損失を回収しなければならない
だったら少ないユーザーに高額なレンズを買わせるしかない
>>835 E-M1が金かからずいいカメラってことだな
>>835 >Part4 感度別編(ISO1600〜ISO12800)
ここでX-T1が圧倒的に高画質に見えるんだけど、これほんと?
>「EOS 70D」「D7100」「PENTAX K-3」もISO3200〜ISO6400でも高画質が得られているが、
>バランスという点では、「X-T1」の仕上がりがすばらしい。ディテール部と平坦部のノイズ処
>理が巧みで、質感をキープしたまま色ノイズを低減できている。
と文章にも書いてるけど、にわかには信じられない。
オリンパはマイクロにしては…って書いてるって事は、所詮マイクロって事か。
AFが意外にも大差無いって事が証明されて良かったのかもな。
>>848 X-T1が高解像度でも割と頑張るのは事実だと思うよ
でもほかのAPS-C機種はX-T1より画素数多いから単純比較はできないとも思うけど
この環境でAFに差がついたらフジ終わりだわ
シビアな環境でAFが周回遅れなのはどうしようもない
あと発色いいか?
サンプルお構いフジは色がいいって刷り込みで書くなよ
見た限りフジの色味はソニーに近くて、くすんだ曇天みたいな発色だぞ
ミスった
サンプルお構いなしで、刷り込みだけで書くなよ
だな
色なんて正に好みでいいのにw
>>851 間違えてた orz
「高感度でも割と頑張るの」だ
>>852 そんなあなたが思う発色の良いメーカーは?
858 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 21:24:55.69 ID:pQ4z6eJC0
色の好みも酒・ビール等と同じ嗜好品みたいなもの
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 00:41:32.46 ID:LUfDafPK0
内容に対して値段高すぎる。10万以下だと思うよ。
5D3だろ
>>859 貧乏人は買うな
そして量販店で触って我慢しろw
すいません。7D2のことです 。
865 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 14:13:41.32 ID:A362Xukd0
色はS5Proのが良かった、ってか俺の好みだった。
シュミレーションモードで再現できないのかな。
>>865 それいいね。S5シュミレーションモード、でもミラーレスならいらないか。
S5Proまではスタジオ、写真館でも需要あり富士社内も営業、開発、品技など緊張感半端なかった
商売プロが使わなくなって様変わり
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 19:32:31.06 ID:SToIKLXw0
Xシリーズの色を評価してる人ってSProシリーズ買ってなかったのかな?
煽りじゃないしXも使うが色で言えば絶賛する程には感じないな。
替わりがないから使うだけ。
>>868 ホワイトバランスの性質が変化してる印象だね。
WBの条件が合っていれば出て来る色味はS5PROと同じ。
WBの傾向としてはS3PROに近い。
もっとも、XシリーズつってもPRO1/E1グループとM1/A1グループとE2/T2グループで色味違ってるけど。
PRO1/E1グループと他のグループだとコントラストも違っている。
最もSPROシリーズに近い色味・コントラストなのはPRO1/E1グループね。
あ、でも、WBをカスタムで揃えていても人肌撮るとS5PROは肌色にマゼンタ乗せてたから、
人撮りでS5PROの撮って出しを好んで使ってた人には、代わりがないのは事実。
ちなみに俺個人はS5PROの肌色マゼンタ補正が過剰に感じてツールで補正してたから、
人撮りに関しては今使ってるX-T1で満足してる。
>>869 WBかな。ダイナミックレンジだと思うけど。100%でもS5Proはすごい。
>>872 センサーダイナミックレンジは100%では両方RAWで比べると変わらないよ。
撮って出しだとX-T1はシャドウ側を大幅にカットオフされてるね。
シャドウ側を-2にするとS5PROに近付くけど、それを求めるならX-PRO1がS5PROとほぼ同等だよ。
この傾向になってきてるのはそういう要望が多かったからなのかもしれないけど、残念ではあるね。
コントラスト高め彩度高めシャープネスきつめノイズリダクション強め路線
>>875 要するに、塗り絵傾向って事だよね?コントラストが高めになると同色系は同じ色に補正される傾向で、
彩度高めは緑が黄緑に近くなる、ノイズリダクションを強めにするからシャープネスで輪郭を強調する、
ってな感じかな?
プリンタも鮮やかvelvia調の方がパっと見アピール力あるし
拘る人は、自分でカスタマイズしろって事でしょ。
PRO Neg.Hi、PRO Neg.Stdメインで使ってるけど、デフォでは使ってないし
velviaなんて彩度がウリだけど、彩度をマイナスでセットしてるw
XマウントのボディでAFの速度が一番速いのはX-T1でいいの?
これより速いやつあるのかな。
そんなに派手色が人気ならフィルムシミュレーションにフォルティア入れるだろう
ノロマAFだけどXシリーズだとX-T1じゃね?
MFピント合わせ時EVFの見えを改善してくれたらAFなんてどうでもいいけど・・
山笠の神輿が走るのを沿道から撮るとかならいけるかな
>>881 カーブ曲がるだんじりや宵山は無理じゃね?
>>881 こっちに突っ込んでくるだんじりや宵山は無理じゃね?
>>882 高感度強いのとベルヴィアの色が好きだからこれで撮れたらと思ったんだけどなー
>>884 最悪、AFが追い付かないなら置きピン
神輿なら山車と違ってスピード無いから大丈夫じゃないかな?
後は被写体との距離感、ある程度離れてたらイケるハズ・・
>>888 山車レベルならaf-cでいける。
電車も撮れるので。
X-S7PROまーだー?
T1じゃ50-140 F2.8厳しいお
>>890 オマエが下手過ぎるだけ
新しいのが出てもオマエにゃ宝の持ち腐れ
下痢便ウンコ野郎に下手言われた (つд⊂)エーン
893 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 20:18:55.63 ID:lTLPnIuE0
相変わらず脳内で相手の設定作ってそれをたたいてんのな
パラノイアってのはそういう病気だから。
そんなことより18-135の作例plz
>>897 おぉ!良いね!
やっぱり作例を見ると欲しくなるよなぁ
>>897 色の出方はさすがなんだけど、コンデジライクな平たい感じは何なんだろう?
MyFinePix Studioのexif表示で詳細が出ない。撮って出しじゃないのか。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 22:36:17.03 ID:Gku8v/9W0
>>899 フルサイズじゃないから立体感は出ない。
>>902 なんだよ!生産終了してんじゃねーか…
おれも立体感語りたかったぜ…現ユーザーが手放すのを地道に待つしかないのか
>>905 いや、焚いてないし、レフ版も使ってない
自然光のみの撮影です
>>904 「提供」だから、ソニーが頭下げて「使って下さい」って言ってる立場だよ。
低次元なレベルの話してるな
ソニー・富士、お互いプラスになるから取引したに過ぎない
上とか下とか・・笑える
ライバル他社系統であってもメリットがあれば
そこから調達するとか製造業では
日常茶飯事なのに現実知らないと
すごいことに見えちゃうんだろうな
ゲハ脳の中ではメーカーは常にスパイ工作しあって戦争してるイメージなんだよ。
サムソンとアップルが訴訟し合いながら部品調達してる構図とか理解出来ない。
ソニーはメーカーであって部品屋なんだから、センサー売り込むのは当然
ホンダだってデンソーの部品は使う
X100からしてソニーセンサーなんだし(X-A1はフジの協力メーカーとぼかされてるけど)
レンズ交換式XのEVFはソニーの有機ELだ
何も特別なことはないだろう
自社製センサーは止めていて、フジパナ合作の有機センサーがそろそろって所だし
わざわざ話題に上がることがなんか変だ
それよりもX-PRO2に有機センサー載らないかも(代わりに24MP X-TRANSかも)って
噂の方が気になってるよ
フジの上野氏は画素数上げても写真は良くならない的なことをいろんなトコで言ってたけど、どうなるんだろうね?
>>894 自分に都合の悪いことを言われるとそうやって揚げ足を取るアスペだなお前
>>913 緑か白の画素サイズを大きくして感度特性を改善したセンサーが
特許はとってあるけどまだ出てきてないから
とりあえず有機の前にX-TransVとして出てきてもいいような気も
RFスタイルのX-PRO2にも良さあるけど
語尾にPRO付けるなら改善されたT1後継機にこそつけて欲しい
>>917 T1後継はT2でいいじゃん。Proはプロフェッショナルユースの意味で
ついているわけじゃなくてただの銘柄なんだから、OVF付き後継機に
つけるのが正統。
どっちにしろソニーの方から売り込みがあってフジが採用してやったのは間違いない
間違いない(キリッ
長井秀和って何処行ったんだろ?
そろそろ花火のシーズンだし、初期ロットの光漏れ対策終えておこうと思って出したら
1weekじゃ返ってこなかった。。同じ考えの人多いのかも?w
それにしてもシャッターボタンのネジ穴やっぱ欲しかったなぁ。
オッサンだからアナログのレリーズの方が安心感がある。
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 10:01:25.32 ID:UQT34z/E0
>>918 しかしFマウントの一眼にはproと銘打っていたわけで
ちがうシリーズと比べてどうすんの?
>>925 そういやkodakもFマウントのカメラはDCS Proシリーズだったな
>Proはプロフェッショナルユースの意味で
>ついているわけじゃなくてただの銘柄なんだから
SProは商業プロ相手だったけど今のProはシリーズも違うし商業プロも使わない単なる銘柄ってことね。納得
X-ProがSシリーズが担ってたいわゆるスタジオユースを狙ってないなんて
一目でわかるだろ…?
T1使ってる奴らがProに嫉妬してんのか?w
だせえw
Pro-2楽しみだなあ〜
T1は買わなくて正解だったw
可哀想だけどPro2は出ないよ。
レンズの無い初期の頃は光学ファインダーでも良かったが
今では不整合が出るレンズばかりで載せる意味合いが失せてしまったから。
その結論がT1なのだ。
Pro持ってるのにT1のスレ見ちゃうんだ…?
proに満足できてないの?
Proとかブランド名はともかく、光学レンジファインダーは続けてほしいな
光学ファインダーはレンズ固定式のX100S後継で続いていくだろう。
カメラボディ内でズーム可能なOVFのパテントの紹介あったし
OVFは続くでしょ。期待してる。
Pro1はレンジファインダーじゃないだろ
コントラスト式でしょ
アマチュア向けのレトロ趣味なカメラにProとか w
なんちゃってレンジファインダー風だな
T1にはpro付いてませんがな
同じマウント同士なのにくだらねーことで言い争うなや
そうそう、くだらない争いだよな
フラッグシップのPro-1とミドル機のT1、そう位置づけが決まってるんだから
いまさら争っても意味がないよな
最後発のT1が優れてる点が多いのは現時点では仕方がないことだ
>>938 いやそもそも、どこも「レンジファインダー風」になんてしてないでしょ
プロ1のほうが今でも上なの?
後発のT1が富士のフラッグシップじゃないの
光学ファインダーが上、との位置づけらしい。
望遠や広角使わない人には最上なのだろう。
>>944 >後発のT1が富士のフラッグシップ
それは違う
モデルチェンジのタイミング等による一時的な下剋上はどのメーカーでもあるだろ
今はそんな状態だよ
947 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 22:25:24.51 ID:odlIh6Xw0
T1とPRO1がダブルフラッグシップってのがfbなんかでの公式見解だったと思うけど
>>930 欲しけりゃ両方持つから、そんな煽りは無意味
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 23:27:00.75 ID:HYwtBnAy0
Pro1なんてE1以下のゴミなんだが
何を持ってゴミと言っているのか…
所詮そんな事言う奴はどんなカメラを手にしてもゴミの様な写真しか撮れないんだけどなw
シンクロ端子を持ってるのが地味に助かるんだけどなぁ。
ジェネ使う撮影だとXシリーズでこいつが1番捗るし。
そういった意味でプロなんでしょ。
ニッチで一般的ではないという意味。
プロとか誤解し易い名前を付けるから勘違いする奴が出てくる
ゴキジェットプロとかな。
アスペは字面の通りに受け取るからな…
>>952 逆だろ
誤解させるためにプロとつけている
T1購入組が一番不遇感漂ってるね
X押しユーザーだった人たちのブログでも、T1で冷めたって書いてるものが多い
Xシリーズで実ユーザーの評価・満足度が最も高いのはX-S1じゃないだろうか
>>956 その多いというブログを2,3箇所あげてみてくれんかね?
>>957 それってあのコンデジのX-S1じゃないよね?
ホワイトディスクが放置されたまま改修されず、
手ぶれ補正をONにするとブレが増えるバグが残ったままの、
あのX-S1じゃないよね?
>>959 一応補足すると、
基本的にX-s1ではレンズが違うから出ないし、手振れ補正もかなり良い
火消工作員乙。
X-S1持ってるけど酷いもんだよ。
ホワイトディスクはレンズに関係なくセンサーの問題だから出るし
手ぶれ補正はONにした瞬間、OFFでもブレないシーンでブレまくり。
そして冗談みたいにユーザーが少ないのでそれら問題は表面化することなくX-S1はフェードアウト。
そういうのを知ってるからX-T1で信頼性を冠したっていう発言に噴いたんだよね。
まぁ噴きつつもこうしてX-T1使っちゃうあたりの弱さが甘やかしになってんだろうけども。
>>961 火起こし工作員おつ。
では、本日中にそれらを撮影してアップしてくれ。
すぐ出るんだろ?
あと、この話はX-s1の板でやってくれ。
もし続ければアラシと認定。
ホワイトディスクはレンズの問題じゃないし、X-S1で出るのも周知の事実だろ
X10のメーカー対応もセンサー交換で、レンズの問題なんて当時から誰も言ってなかったわ
堂々と嘘ついて工作して、嘘をばらされると開き直って証拠のアップを要求て
これだけ公に知れ渡った問題にまでメーカーの人間が大嘘を捏造し吹聴する企業風土が嫌すぎる
どの人がメーカーの人間なの?
>>964 → ID:7aGa3G0G0 [2/2]
そもそも大元の荒らしネタ出してるのは
>>957じゃねぇか。
>>962 認定するまでもなく荒らしのコロっちじゃん
論破すると逆切れされ荒らし認定されるコロっち
>>961がコロ助なのか?
じゃあ初めてのケースかもしれんが、この件に関してはコロ助が正しい
どう考えても
>>960の手口が悪質すぎて狂ってる
毎回コロ助が正しいんだが、利益によって敵が異なるため、常に誰かから荒らし認定される。
自分だから分かるんだろ。
自分で自分が常に正しいって完全に狂人じゃん
間違っているならどこが間違っているのか具体的に指摘してやればいいのに、誰もそれが出来ない。
印象操作でレッテル貼りして荒らしであるかのような雰囲気に仕立て上げてるだけ。
どちらが狂人なのか常人であれば誰でも分かるでござろう。
モアレは一切でない!騒動