CASIO EXILIM EX-ZR/EX-ZS/EX-H総合スレ Part2
__ィ':::-、
//: : :彡ヽ
r`/: :彡: : ノ ともかく乙!
///@@@\
// / : : : : : : : : :ヾ_
// /: : : : ; ζ: : : : : \
/ ' /: : : : : : :∧: : : : : : :ヽ
i: : : : : : : /__,ヽ: : : : : : i / レ'' (,,,..
i: : : : : :/__, \__:_:_:フn、 <、
i: : :_:/-[ィ==]-[==、]:i i i__ ̄、
ヽ:f !xxx ,___, xx|i / (..,, , )
|ヽヽ_ ヽ _ン /:i ( ,(,,, ,i
|: : : :>,、_____,・イ: :i `/ i''|
いちおつ。
ZRも持ってるけど未だにFS10/FH100ユーザーの私が通りますよ
FH100はハイスピード動画もマニュアル露出が利くので1コマ1コマを鮮明に見たいというニーズにも応えてくれたよ。
ZR系じゃモードダイヤルMでも動画は自動露出になったから手放せない理由の一つw
スローモーションビューやムーブイン・ムーブアウト連写、あとマルチモーションもZRになって消滅したんだよな…
タイムラグ補正はぴったりショットという名で残してあるけど1枚しか選べないから結局パスト連写でおkっていうw
なんでEX-10/100を隔離したんだよ、荒れるぞこりゃ
排除したとこは必ずアンチが湧いて荒れるぞ
今までも荒れてないからw
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/16(月) 22:18:46.54 ID:tpHfEam50
検索しやすさと機種別スレ立て予防(マイナーチェンジが常態化してるので立ったところですぐ過疎る)
の関係でこのようなスレタイになってるだけで実質的にはEXILIM総合スレでマターリ進行って事な
ZR850とZR1000で迷ってる。
ミラーレスも持ってるけど、写ルンです並に鞄やポケットから、ぱっと出してぱっと取れるデジカメが欲しくて、ぐぐったら起動の早いEXILIMにたどり着いた。
カタログデータを見ると、起動時間はZR1000の方がほんのわずか早い。チルト液晶は特に必要を感じないけど、液晶を開くと電源が入るのは便利そう。
ZR850の方は、Wi-Fi内蔵なのが魅力。現状Eyeーfi使ってスマホとPCに画像飛ばしてるんだけど、時折転送ミスで画像が壊れちゃったりするのが困る。内蔵型ならそう言う事も少ないかな、と。
結局起動の速さを取るかWi-Fiを取るか?って話なんだけど、0.31秒の起動時間差が体感的に大きいか小さいか?また、CASIO純正のWi-Fi機能は使い勝手がいいのか?ってのが知りたいので、わかる人アドバイスいただけるとありがたい。
チルトに拘りだすとサッと出してもパッと撮らなくなる
チルト要らんなら400でええがな 多分半額で買えるで
>>13 現行モデルしか見てなかったので気付きませんでした。速さ優先ならこれで充分ですね。
となると……400にWi-Fi付きSDカード刺して使うのが、いちばんコスパいいのかな?
最新の機能が要らないならそれでもいんじゃない?
ZR800の良さはそのカラーリングの安定感もあるんだな
ZR400でも良かったが黒が引き締まって見えたのと
フラッシュが直上にあるだけでZR800を買ってしまった
ZR1100、ZR400、ZR700、ZR850の気合のないカラーリングをたまにしちゃうのがカシオ
かと思ったらZR1000、ZR500、ZR800という安定感抜群さも出す
大抵赤系の色がやる気が無いと他も駄目だよね
EX-ZSのHIGHSPEEDは出んのかなぁ
EXILIM CARDの流れをくむのが無いのが
FCがそうじゃねえの
FCなんか太すぎるじゃないか
それを言うならFSだろうが1機種で終わったからな
普通にS800世代の薄さで作れんのかね
FS10…G1…H20G…コンセプトはいいのに1代限りで終わる機種な
FS10はZRエンジン積んでさらに小型化してリニュ(某S02を意識)
G1もZRエンジンとハイブリッドGPS積んでリニュ(某WGとかを意識)
H20GのハイブリッドGPSは現行ZR後継に積む
これで非HS機のラインナップはバッサリ切った方が良いんじゃまいか
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 20:39:42.62 ID:EDF3dtKa0
コンセプトは良くても低い完成度で出しちゃうからなあ
ところでオリンパスが捨ててキヤノンは出し続けている機能に
静止画を撮る前後数秒をムービーで記録するというのがあるんだけど
カシオもあの機能積んでくれないかなあ
EXILIMはムービーを撮って楽しむ機種じゃない
静止画をいかにサクサク撮るかに重点が置かれるべきなので
サクサクするのに障害のなるようなその機能は必要ない
>>23 なんで静止画がほしいのに動画で撮らなきゃいけないんだよ
静止画を撮る前後数秒を静止画で撮るのならカシオの独壇場でしょ
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 07:39:07.53 ID:9ZlAv2Th0
EXILIMは画質ではなく様々な多機能を楽しむもんでしょ
ハイスピードモードとはモード切り替えで両立しうるものをそうムキになって否定しなくてもいいのにね
そもそもハイスピードの進化がないからこそ他社にある機能への要望もこうして出てくる訳で
他人のレスをムキになって否定してるのはお前もいっしょ
うわぁ…。
TR100の中身がZRだったらなあと思います中身がZS系なのに高いのはちょっと…。
うむ、カシオといえばやっぱり面白機能ですな。
「ID:kVi4PaPFO=ID:9ZlAv2Th0」かねw
出てくる時間の近さといい、文のクセといい、さすがに自演臭すぎ
だってTR100はスレチだからな
デジカメは画を作ります。
なかでもZRクンは一生懸命に画を作ります。
正しく命令してあげましょう。
オメ
な
やっすw
>>34 これ三宮のヤマダだな
ずっとピゴキューみたくワゴンケースからこっちを見てくるんだよね
>>39 その性格、治したほうがよいよ
そしたら、友だできると思うんだ
>>23 昔と違って商品サイクルが激しいから、とりあえず見切り発車的に出しちゃうのは宿命みたいなもんなんだろうね
>>41 とりあえず出してみました的なコンセプトモデルを出しておきながら
「売れないから後継機作るのやーめたw」って言うのは正直ユーザーもメーカーも損しかしないと思う
新しいコンセプトを打ち立てるなら初代から時間をかけてしっかり作り込んで欲しいね。
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 08:14:27.10 ID:9AyyQ1GX0
>>41 最近は革新的な物を出さないのが寂しい
独自のディテールを残した画像処理は素晴らしいが
マイチェンで型番変更3回目ぐらいの機種が熟成されてていい感じ。
700 → 800 → 850 か
ZR800に非純正NP-130電池を入れても使えますか?
>>41-43 昔も何もCASIOは前からサイクル早いじゃん
特にEXILIMになってからはこのマイペースを続けてるから
かなりの数を出しちゃってるみたいになってんじゃん
1000っていうのを、\18800円で買ってきたけど安いの?
在庫処分の1台のみだったんだけど。
コジマ-ビックカメラ新潟店
ZR1000が17,800円。展示品あったがすぐに売れた。
即買いしとけばよかったと後悔。
ハイスピードモデルチェンジエクシリム
微妙な価格差のZR1000と1100で迷う
上であったような在庫処分価格に遭遇出来れば1000にするのになー
そもそも1000なんてもう普通の店頭では売って無い。
ヤマダはどこでも「在庫限り18800円」みたいだな
そんなに激安ではないんだね。
オリンパスのxz10が安かったから買う予定だったんだけど、処分特価に惹かれて1000にしてしまった。
充分安いと思うぞ
それなら良かったです。
あまりカメラに詳しくないんですが、xz10よりは1000の方が良いカメラなんでしょうか?
XZ-10はXZシリーズでもダメな子
CCDの XZ-1は良かったけど、デブチルトの XZ-2
いいところなしのXZ-10
オリンパスのコンデジで唯一活き活きしてんのはSTYLUS1くらいだが
操作性にすぐれる姉妹機のEX-100が出てしまってるからな
>>58 59
有り難うございます。参考になりました。
使う目的にもよるかとは思いますが、1000にして正解という事ですね。
室内で小物や模型を撮るんですが、オートでも明るく撮れました。
というかオート以外は使いこなせないかもです。
カシオが次にやるべきは30倍ズームだな
ZR800シリーズを25〜30倍に引き上げて
ZR1100シリーズを18倍まで引き上げるのがベスト
リチウムイオン充電池の「NP-130」「NP-130A」って
3.7V 1800mAhで電圧・容量も同じみたいだが、
一体何が違うんだろうか??
>>62 電池内蔵の保護ICの変更かバージョンアップじゃないかな
>>61 レンズ搭載するより2000〜3000万画素にしてデジタルズームにした方が良いと思う。
>>65 代わりに感度が100固定の代物になりそうだな…
高倍率もいいが低F値も魅力、あとは1/1.7センサで合わせてもらいたい
EX-10系は2/3センサとかやってもらいたいな
>>62 EX-100を買ったけど、その両方とも使えたよ。
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 20:38:35.98 ID:t8/tIiphO
70 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2014/06/24(火) 20:38:35.98 ID:t8/tIiphO
>>69 ZR800並のレスポンスでしょうか?
71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2014/06/24(火) 22:18:41.45 ID:vR0VEKXd0
>>70 EX-ZR700よりも遥かに速い
SH1はZRシリーズと違って「ただ撮るだけ」のカメラ。
創意工夫が無い人には向いてるんだろうけどね。
そんなの何使っても撮る奴次第
カシオで撮る人は
昔はBS駆使して撮ってた人が多かったけど快速シャッターのおかげで
当ユーザーほど創意工夫なしで撮ってるユーザー数も居ないよ
おいちゃんの頭では1行目までしか理解できん。2行目と3行目は何言ってるかわからん
これはいい日本語不全
だからカシオで撮る人は昔はBSなどに惹かれてた人が多かったが
今は快速シャッターがあるおかげで創意工夫無しにどんどん撮るユーザーが多いって言ってんだろ
旅の思い出の写真を撮るのにいちいち創意工夫しないといけないの?
構図がどうのとかボケがどうのとか言い出すボケはデジイチ使ってろよ
工夫する必要があったのに、それが要らなくなったのは普通に良いことだよな。
脳死シャッターな人にも使えるようになったわけだし、工夫したい人は引き続きすればいい。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/26(木) 10:13:25.29 ID:NnwiHdzEI
zr850の画質に期待したら駄目?
>旅の思い出の写真を撮るのにいちいち創意工夫しないといけないの?
と思う人ならSH1の方のほうが向いてるって話だよ。
高倍率だしね。
ZRシリーズは創意工夫が出来る可能性を秘めてる創作系カメラだから、
ただ撮るだけじゃもったない。
>>82 CASIOに期待するな
だが、自分の腕次第でなんとでもなる
つーか「画質」ってなんだよ?
ベンチマークの事なのか、画像の質感なのか曖昧すぎて毎度バカバカしくなる。
Fシリーズだから高速連写が売りでRだとF、FHの後継だからネオ一眼タイプか
ネオ一眼タイプの自分撮り用ズーム高速連写機だろうな
ごめん何言ってるか分かんない
>>87 中華サイトでは専らその噂が有力的なだよな
TR15のズーム版ってEX-TZ100じゃないの?
EX-Fだとハイスピードエクシリムシリーズになっちゃうし
日本製で高いから中国で売れてるTRシリーズを
中国製にするほど馬鹿じゃないと思う
TZ100ってどんなの?
>>82 実売二万前後の機種選んだらどこのメーカー買ってもどんぐりの背比べだよ。
気に入った機能があるやつ買えばいいと思うl。
今のスマホ時代は安いコンデジは売れないから
これからは1万台が主流になりそう
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 11:14:42.35 ID:GWEwFwWI0
それは3年位まで終わってた。
iPhone4s位でコンデジの意味が無くなった
からね。
更にiPhoneなどのアプリでコンデジを圧倒。
勝つには、物理的に勝つくらいしかない
光学20倍30倍。
正直、iPhoneの画質はかなり悪い
5Sになったっておもちゃ感のある絵に耐えられない
昔持っていたSharpのガラゲーのほうが全然綺麗で明るいよ
HDRで撮れば断然綺麗に見えるのは鮮やかになるだけでコントラスト比なんて見れたもんじゃない
画質なんて関係ない
Galaxy K zoomってのも出てきたんだから
何れコンデジは消え行く運命にある
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 15:05:05.93 ID:7LVE7T7XO
スイバルやバリアングルなZRが欲しい
ニコンS6600の中身がZRだったならなあ
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 15:05:44.10 ID:GWEwFwWI0
そうだね。
要は使う人が満足すれば、それを使う。
iPhone利用者の9割位はiPhoneの画質に
満足していて、コンデジは不要だと
思っている。
それ以上にアプリが優秀だからな〜
101 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/29(日) 15:42:42.70 ID:Pk7NBklG0
ニコンの30倍レンズがカシオに外販されるのはいつになるんだろう
俺もちょっと前はスマホで十分とか思ってたけど
この間、眠ってたIXY210F使ってみたら
そんな数年前のエントリーコンデジですら
最近のスマホよりイイんだよね。
デジカメの必要性を再認識したよ。
>>103 IXY、汚い絵でビックリしたのか
わかるわ〜
煽りを余裕で無視する
>>103さんの姿勢を我々も学びましょう
ZR1300 マダァー?
カワサキっぽいネーミングだな
Kawasakiか・・・。
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 18:13:55.17 ID:k+s2T5jf0
空の入った風景を気楽に撮影したいんですがZR510とかはどうですか?
店では今一つ良し悪しが分からず、
ネット上の画像では設定に四苦八苦してようやくか気楽に撮ったものかは分かりません。
>>110 空が入る風景だけを撮りたいならZr800で構わん、手ブレも強いし
空だけ、空+植物などを撮りたいならバリアングル液晶が生きるのでZr1100へどうぞ
>>110 HDRがついている機種なら空の入った風景が気楽に撮れるよ
カシオならほとんどの機種ok
113 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 22:42:02.45 ID:k+s2T5jf0
ありがとうございます、カシオで良さそうですね
明日の帰りにでも電気屋さんに寄ってみます
たくさんあるやんか
\(^o^)/\(^o^)/
>>114 どこー?近所のエディオンにはなかった。
「デジカメ不振でカシオの経営、大丈夫かよ?」と思っていたが余計なお世話だった模様。
2013年度の役員報酬
2位 カシオ計算機・樫尾かずお12億3300万円
3位 カシオ計算機・樫尾ゆきお10億8300万円
5位 日産自動車・カルロスゴーン9億9500万円
カシオは創業者の名前だったのか知らなかった
カシオかずお・ゆきお 漫才師みたいやな
CASIOより起動の速いコンデジってある?
今や、起動時間だけならどこも大差ない
しかし、レリーズタイムラグは、フラッグシップ一眼も敵ではない
パスト連写という器用なこともやる
シャッターチャンスには、めっぽう強い
でも、画質は残念な子
1x00/700/8x0ならRAWで撮れるだけ救いはある。
快速シャッターは利くが、連写モードにするのは不可。
Pオート使用で、30m先のサッカー選手がボールを蹴る瞬間の脚の振り抜きがちゃんと撮れる。
2万円でオツリがくるコンデジなのにこれには驚いた。
御存知のように画質はそんなでもないが、ツイッターに上げる分には充分すぎる。
まさに一芸コンデジ。バランス重視の芸無しコンデジよりいいわ
画質が悪いんじゃなくて流行に乗ってないだけだよ
カシオはあくまでもカシオ画質で独自路線だからな、いつまでもノイジーなのが変わらない
他の各社はノイズリダクションを強めに掛けたいわゆる油絵か主流で
印刷時にはノイジーな画質よりも綺麗に見えるのが油絵のようだな
カシオはこれに乗らず独自路線だから他の各社を使ってる人からは評価が低いのだが
ユーザーからは変わらない路線が好評なので比較的支持を得てる
これが売り上げ最下位なのに安定して売れてるコツだな
安定して売れているのに最下位って…
それがCASIOの現実、機種が出ても安定した売り上げを誇るんだが
売り上げがいいのは最初だけで後は続かない
要するにファンやユーザーが買ってるだけで他のユーザーにまでは響かない
それでやっていけてるのだから、一つのビジネスモデルと言っていいだろう。
数は出なくても、ニッチゆえに市場を正確に把握して、開発予算や生産計画に反映させるから利益が出せる。
市場に振り回されっぱなしの、ニコンやキヤノンの経営陣は正直うらやましがってると思う。
新幹線やリニア撮るのに連写が重宝
132 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 15:27:08.72 ID:TDUWJ99W0
>>118 これだけ報酬取っていたら
デジカメの開発費に少しでも貢献せんと・・・
思うな。
ワンマン経営なの?
>>132 儲かってるから当然かもね。
前年度ギリギリ帳簿上黒字のデジカメ部門も完全黒字になったらしいよ。
全体では、
カシオ <6952> が5月7日大引け後(15:00)に決算を発表。14年3月期の連結経常利益は前の期比30.7%増の257億円に拡大し、15年3月期も前期比28.2%増の330億円に伸びる見通しとなった。3期連続増益になる。
同時に、前期の年間配当を20円→25円(前の期は20円)に増額し、今期も25円を継続する方針とした。
それでもパナソニック以下の売上高だしな
それで売れてる、黒字だって言っても黒字倒産するような零細と変わらん
赤字よりええがな
カシオって画質悪いか?
ZR800やZR1100なら俺の目にはSONYやパナ、オリンパスあたりのメーカーよりは全然綺麗だと感じるんだけど
フジやカノンには負けるけどあちらはレスポンス悪いしな
晴天の野外は十分綺麗、室内のストロボなしとか超望遠だと当然の結果
自分は広角で風景を撮るからZRで満足
140 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:51:42.56 ID:ZuumiAM+0
晴天の野外で綺麗に撮れない機種を
探す方が大変
いや、これがけっこうあるよ、晴天でも綺麗に撮れない機種。
それもまた違う。
手抜きな画像処理してる機種ってわりとあるんだよね。
ザクティ …
元ザクティはアクションカメラとかあっち路線で画質は二の次だから・・・
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 09:04:31.52 ID:zFA0B6UI0
アートエフェクト[油絵]
SONYのHXとかWXもかなり酷いけどな
アレよか遥かにマシ、買って後悔する奴が多いのだが
デジカメなんて誰に聞くわけでもなく買う人が多いから
周りで次々と被害者が出ている
ソニーのHXはカメラを名乗っちゃいけないレベルのひどい画質
スマホ以下はあれのこと
ソニーな人はパナは白家電屋、CASIOは電卓屋と馬鹿にするけどね
画質の悪さはレンズに由来していると思う。
どうしても安いレンズを使わざるを得ないだろうからしょうがないと思うけど、少なくとも俺が持ってるZR300は
150mmあたりから先が写りよくないよ。
EX-10,100はいいのかも知れないけど。
画像エンジンの処理は好きなほうだな。
ZR800でもデジタルズームや超解像ズームを使わなきゃ
光学ズームで映りが悪くなるってことはないが
12倍ズーム(つまり35mm換算で300mm)を超えたあたりから
がんばって湾曲を補正しているなっていう画にはなってる
上位であるはずのZR1000とZR1100が12.5倍が光学最大になってる理由が
ここら辺にあるのではないかと思う
ただ単に普通は300mmありゃ充分てことじゃねえの
1000使いだけど今更700をポチる
12倍でもズームするとフレーミングがつらい。
パスト連写使うとしばらくは利くが時間制限があるらしく途端にプルプルし始める。
レンズシフト式は常時補正みたいなので期待してるw
1000/1100は連写専用のボタンがないのも困った仕様で、いちいちモードダイヤルから
BS⇔Pと切り替える必要があって結構な頻度で回してたら購入当初はダイヤルが固く
中の軸がふにゃっと折れてモードが切り替わらなくなって入院したのも良い思い出w
修理から戻ってきたらほどよいクリック感になったけどもう頻繁には回したくないww
ZR700と1000は同時期に発売されたと思うけど、手振れ補正は違うのかい?
バスト連写での確認はしてないが、店頭でZR700と800の手振れ補正を確認したら、800の方が若干ながらピタッと止まるのが体感できた
手振れ補正重視なら、5軸のついた800か1100の方がいいんじゃないの?
あと、本体の上に連写ボタンが付いていて便利だが、プレミアムオートPROの時は「このモードの時は無効です」と表示される。
だからプログラムオートに切り替えて連写ボタンを押すため、シャッターチャンスを逃す。プレミアムでも連写OKにしてほしいな
>>157 5軸補正はソフト面で追加されただけで利くのはHS手ぶれ補正モードに入れたときだけじゃね?
レンズシフト方式は回転軸の補正は不可能だし、1000と1100はハードの構造は同じだから従来のCMOSシフト方式だし。
HS手ぶれ補正を使うときはぶれ補正のために連写を使うので当然のことながら連写モードに切り替えできない。
プレミアムAだとフォーカスがインテリジェント固定でピントが変なところに来て困るのでPでスポットAFが基本なんだな。
ZR700より800の方が補正が効くというのは興味深い
カシオの5軸補正って、連写モードだと効かないってこと?
5軸補正の有無ってそんなに違うもんですか?
カタログスペックだと変わらんようなのだが
>>162 歩きながら、片手で、というようなラフな撮影で絶大な威力を発揮する
明日、ZR1300の発表会が国内であるみたいだね
HPのトップページ見て知ったけど石川遼ってカシオ所属だったんだw
年寄りにプレゼントするのは500でいいよね....
孫いるなら1000
EX-ZR1300
7月25日発売予定
ホワイト・ブラウン・ビビッドピンク
仕様
ZR1100+アートショットブラケティング
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
172 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 11:31:08.76 ID:hHSasH1F0
「デジカメ不振でカシオの経営、大丈夫かよ?」と思っていたが余計なお世話だった模様。
2013年度の役員報酬
2位 カシオ計算機・樫尾かずお12億3300万円
3位 カシオ計算機・樫尾ゆきお10億8300万円
5位 日産自動車・カルロスゴーン9億9500万円
儲からないデジカメには一切、金をかけずに
マイナーチェンジで新発売を繰り返し
利益を得る悪時商法をし、報酬だけで12億。
>>172 >>134 消費者はバカじゃない。良いものが売れる
予想以上の決算だったみたいで
株主還元もしてるよ
>>173 カシオの業績は好調なのにそれでも金もらうなってことか?ただの貧乏人の見苦しい僻みじゃないか
俺ら公務員の実態をよく調べないまま税金の無駄遣い、給料が高すぎると騒いでる一般庶民と同じ
残業なんて一切ないと思ってるだろうがほとんどの役所職員は毎日9時まで残業しているのを知らないのさ
176 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 12:27:37.67 ID:hHSasH1F0
>>175 家の近親者は公務員だけど、残業0で
毎日5:30には家に帰ってくる。
>>175 市役所や区役所勤めなら厳しいかもしれなけど
俺みたいな市民会館勤めならイベントが或る時はちょっと長いけど
基本的にイベント会社の方が働いてくれるので俺は見てるだけ
昼休みは毎日12時〜14時くらいまで取り放題
イベントない日なんかは16時半には帰り支度を始めて5時になったらすぐに帰る
それで年収460万円あるんだからやめられないわ
178 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 13:10:00.84 ID:hHSasH1F0
>>176 住所を離れた親戚の家にして徒歩で
通勤してるけど、車通勤の交通費も
毎月抜いてるぞ。6万くらいとか言ってた
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 14:13:54.84 ID:Jgn+90yE0
うーん わるいが1100で充分かもしれない
WiFiや60p動画が来るわけでもないのに新モデルとはこれいかに…?
製品比較表みても超難易度の間違い探しレベルだった・・・。
ベストショットが1100にくらべ36→33になってるのは呼称が変わっただけなんだろうか?
謎過ぎるモデルだ・・・。
WiFi無いのかよ
ZR1100
1.記録画素数−動画 HD(ART/TL専用)(1280x720 15fps / 20fps / 30fps)
2.その他撮影録音機能
A.ベストショット:36種類
B.アートショット:10種類
ZR1300
1.記録画素数−動画 HD(ART/TL専用)(1280x720 12fps / 15fps / 20fps / 30fps)
2.その他撮影録音機能
A.ベストショット:33種類(宙玉対応)
B.アートショット:10種類(ブラケティング5枚撮影対応)
-----
調べてみたら要するにこれだけ
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 17:47:47.23 ID:hHSasH1F0
明白だろ。
新製品を出せば、売れる。
習慣のようなものでお決まり行事。
新しいレンズの供給が決まるまではマイナーチェンジしかできないのか?
ある意味5眼 アート4種は固定みたい
改良点が乏しいということは
値下がりした旧モデルを拾うチャンス
190 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 20:19:05.52 ID:hHSasH1F0
2013年度の役員報酬
2位 カシオ計算機・樫尾かずお12億3300万円
3位 カシオ計算機・樫尾ゆきお10億8300万円
5位 日産自動車・カルロスゴーン9億9500万円
儲からないデジカメには一切、金をかけずに
マイナーチェンジで新発売を繰り返し
利益を得る悪時商法をし、報酬だけで12億。
ズームすると白っぽくなるの自動補正してくんないかな
恒例となったマイチェン('A`)
昔はGとかjeとかH20GとかPとかVとか色々チャレンジングだったのにZR系はいつも目新しさがなくて困る。
「0→1 無から有を生む」とは言ったものの1から先が無いから困るよw
カシオは店頭でなかなか値崩れしないからなあ
ソニーだとWX350がずいぶん手頃になったなあとかあるが。
価格変動がうちと違う地域もあるのだろうけど。
牛歩商法極まれり
>>192 別にいいじゃん
ZR1000の人がZR1300に乗り換えするわけでもなし
デジカメってのは4年くらい使って初めて交換するもんだよ
長けりゃそれこそ10年近くは使う人も要るだろうしな
ZR10やFH100やFC100あたりから乗り換える人が多いんじゃないの?
雑誌なんかの紹介も、発売日が前だとそもそも扱ってもらえないからね。
同列に扱われるため、という意味でもあるし、もちろん価格下落対策でもある。
ずーっと続くよ。
いやしかしさすがに今回のは無いわ・・・。
もうちょっと、何か、プラス要素があったらしょうがないなと思うんだが、
ハッキリ言って名前替えて価格戻しただけじゃん。
そんな商売許されるの?
Wi-Fi無しはねーな。
1350か1400まで待ちだわ。
850で搭載されたインターバル撮影もないの?
前も言ったけど、ステレオグラフィック投影機能もあるといいんだけどなー
>>197 >名前替えて価格戻しただけ
なんと簡潔にして的確な表現w
Wi-fi搭載はまだしも、アートショット追加やブラケット追加とかソフト入れ替えるだけで
どうにでもなるマイチェンするならアップデートを有償提供して欲しいわ
有償でいいなら買い換えたらええやん
出てさほど経ってない今なら、800がお買い得かもしれんね
俺スマホ持ってないからWi-Fiはいらないな・・・
撮影時の設定を複数記憶しておいて、必要なときに呼び出す
機能ってソフトで実現できるのに、何で搭載されないんだろ。
>>201 あの速度で画像処理出来るのはハードロジックで組んでるかもね?
スマホで同じアートをソフトで計算すると、ものすごく時間がかかると思うよ
>>205 ダイナミックリコンフィギュラブルプロセッサェ・・・
>>204 つマイベストショットorカスタムショット使えばよし。
モードダイヤルに専用ポジのあるZR1000ではなぜか12件しか登録できないw
ほかの機種はBSポジの後ろに999件登録できたりする。
注意点は撮影時の設定でなく、撮影された画像の設定を登録できる機能であること。
だからあらかじめパラメータを設定して、「何とか用設定」と書いた画面を写して、それを登録すりゃわかりやすい。
PCでBestManとかいうシェアウェア(基本機能は無料)で1から作ることも可能。
マイベストショットは使える機能だよな。
活用して無いけどw
>>207,208
言葉が足りなかった、ズーム率やマニュアルフォーカスで調整した
ピントの位置なども記憶して欲しい。
機種はZR300だけどマニュアル見ても、実際に登録してみても
無理みたい。EX-100とかの上位機種なら出来るのかな。
マニュアルフォーカス位置とか意味ねえ
あー確かにカスタムショットじゃズーム位置やMF位置を記憶できんな。
モードメモリで電源を切る前の状態を覚えることは可能だけど。
ズームで例えば35mm換算200mmというのを制御できる(している)
のかな。撮影者の操作で適当に焦点距離を変えている
だけのような気がしないでもない。連続無段階ではなく数段階
で焦点距離を変えているなら、と考えたりもするが。記憶させても
それを再現する精度・確度はどうなの、とも。
フォーカスで例えば距離12.5mというのを制御できる(している)のかな。
撮像素子上のなんやらでピント検出、レンズ位置を都度駆動して
いるんだったかな。レンズ位置を記憶しても、こちらも再現の精度・
確度はどうなの、とも。
基本的には段階的だよ。
35mm換算焦点距離が表示されてるから、レバーをちょこちょこ動かすと無段階では無いのがわかる。
ファンクションリングのある1000/1100はステップズーム機能も持ってる。
レンズ位置を記憶と言うよりはいったん初期位置に戻してそこからxステップ動かされればxメートルという様な制御な気がする。
216 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 22:20:12.33 ID:3WnijJNa0
ZRの1679万画素センサーってソニー製?
1676万画素センサーと同じ物かな?
>>215 そうかあ。やりようはありそうだね。
ふと思ったんだけど、レンズの焦点距離を35mm換算でどれだけ、
なんて書いてあるけど、今時35mm換算でピンとくるのかな。
おれ、銀塩で単焦点の28mm50mm105mmを持ってるからその
あたりは見当つくけど、200mmだとか70mmはイメージしにくい。
35mm換算400mm望遠と聞いて「あー、400÷35で11倍くらい?」
などと計算してるのか、などと思ったり。
いやあのズーム倍率、実際なんの倍率か知らんけど。
>>218 銀塩持っててそんなこと知らないなんて珍しいな
ZR800とか850って、給電しながらの撮影って可能なんでしょうかね?取説みてもよくわからんのですが。
めっちゃ寒いとこで、モバイルバッテリーから給電しつつタイムラプスとかインターバル撮影したいと思ってます。
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 01:23:45.84 ID:4fF49QAj0
>>220 既に持ってるなら電池抜いてmicroUSBに電源繋いでみたらいいんじゃない?
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 03:15:26.88 ID:4fF49QAj0
持ってないから聞くんでしょ。
俺も持ってないけど、近いうちに
買う予定。
ZR800で確認
電池抜いてmicroUSB接続、電源ONしても起動しない、レンズが出てこない
電池を入れてmicroUSB接続、電源ONしても起動しない
電池を入れて起動させてからUSB接続すると、レンズが引っ込んで電源OFFになる
確か裏技があったと思うけど、やったことないから知らない
100均の充電専用ケーブル使うと回避できる とどっかでみた
折角保護してんのに壊れるようなことせんでも
>>218 コンデジはいろいろなセンサーサイズがあるから実焦点距離表示されると混乱するんじゃない?
とりあえず一番普及した35mm判相当で計算して揃えるのが無難。って考えなんだろう。
長レス失礼、ZR裏ワザ集 より近づけるマクロ、USB充電しながら撮影など
dpreviewでZR100でのRAW撮影法が紹介されていたので
http://www.dpreview.com/forums/post/50003234 を参考に手持ちのZR1000でもやってみたところ同じ画面に入れた、しかしZR1000は標準でRAW撮影ができるので
他に面白そうな機能はないかといじってみたら幾つか役に立ちそうな裏ワザが
テストメニューには出荷時に行う調整項目などもあり、下手に弄ると不具合が出る場合かも試練
この操作が原因で故障したらいかなる保証も受けられない可能性あり。以下試すなら何が起きても「自己責任」で
〜メニューの入り方〜
(1)「ムービー」と「↑」を押しながら電源を入れる(再生ボタンでON推奨)機種によっては「MENU」+「↑」などの場合あり。
白い画面に以下の文字が表示されたら指を離す
++ kx**** ++
Ver 1.**
(2)すばやく「↓」「↓」「↑」「MENU」と操作。機種によっては最後が「AUTO」などとなる場合あり。
タイミングがずれたり間違ったボタンを押すと普通に電源が入るのでいったん切って最初からやり直し
(ON/OFFボタンでスタートした場合普通に起動するとレンズが飛び出るための再生ボタンからON)
(3)「1:VERSION INFO〜」で始まるトップメニューが出て、ここから普通にメニュー操作できる
「↑」「↓」で「2:USB TCC TEST」を選んで「SET」
(4)「1:USB TCC TEST ON」に * 印が付いた状態で「→」「→」「SET」と押すと
「1:VERSION INFO〜」のあったトップメニューに戻る、下に項目が増えている事を確認
以降電源を入れるたびにこのメニューが表示され、何もせずに「MENU」で抜けると普通に起動
〜メニューの抜け方〜
「USB TCC TEST」メニュー内の「2:USB TCC TEST OFF」を選んで「SET」を押すと
「1:VERSION INFO〜」のあったトップメニューに戻り、項目が減る事を確認
以後電源を入れてもテストメニューは現れず、通常の状態に戻る
〜マクロの最短距離を半分に〜
ZR1000の場合で 24mm時5cmが3cm 38mm時1cmが0cm未満 300mm時90cmが45cm ぐらいに
「6:HARD TEST」2ページ目の「11:FOCUS CHECK」をONにして「MENU」を何度か押して撮影モードへ
合集までに時間がかかるので半押しのまま待つとグラフが表示されピントの「山」が見える(表示されても一瞬で消える機種有り)
そこから全押しして撮る。電源を切るとこの設定は戻る。
〜USB給電しながら使う〜
「6:HARD TEST」3ページ目の「20:USB BC CHECK」に入る。
「1:BC MODE」を500mAにして「2:BC START」すると「CHAGE ENABLE」が表示される
「MENU」を何度押して撮影モードへ。そこからモバブーなどつなぐと電源が入った状態で充電
CT-USB-PW噛ました状態で測定しても電流が流れている事が確認できた。
ここからバッテリーを抜いた状態でも動くが、基本500mAのためか操作すると落ちる場合がある。
バッテリーを入れた状態で使うのがおすすめ。電源を切るとこの設定は戻る。
〜歪曲収差、周辺減光の補正を無効に〜
「7:IMAGE TEST」内の「6:DIST」「7:SHADING」をOFFにし「MENU」を何度か押して撮影モードへ
電源を切るとこの設定は戻る
〜使用時間を確認する〜
「2:USB TCC TEST」内の「6:USED TIME」
全使用時間?、撮影モードの使用時間?、手ブレ補正機構の使用時間?を確認可
シャッター回数のカウントなどは未確認
〜SDカードの各種チェック〜
「6:HARD TEST」内の「2:MEMORY CHECK」内の項目。
「5:CARD SPEED」「7:CARD SPEED 2」「8:CARD RD SPEED」
SDカードの各種ベンチマークが可能
「9:CARD REG INFO」
SDカードのOEM元、製造年月を確認可能、方向キーでページめくり
220です。
素のまんまじゃ出来ないけど、裏ワザ使えばなんとか出来そうですねえ。
ついでにもう一つ。
ZR800のタイムラプス撮影時間は、
FHD、1/2秒、スリープOFFの条件で4時間30分ですが。
条件を変えると、例えばHDにするとか、30秒間隔にするとかしたら撮影時間はもっと長くなるんでしょうか?
220です。
カシオに直接質問なげてみました。回答がきたら、お知らせします。
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/12(土) 20:16:48.05 ID:873xgI3XO
早くZR800が投げ売りにならないかなあ
レンズスタイルカメラというのも気になる名前からしてQX100みたいなものだろうか?
質問です
ZR400でプログラムオートにてメイクアップレベルを変更すると
それ以降はメニューから設定をリセットするまでフォーカス方式を変更できなくなるんだけど俺だけ?
メイクアップレベルを0に戻してもしてもダメ
400なんか捨てろってのは無しでお願いします。
>>234 メイクアップ機能を使うときは顔検出が必要なので自動的にONになる。
で、顔検出がONだとフォーカスモードはAF固定となる。
しかしメイクアップ0に戻しても顔検出は元に戻してくれないし、
メイクアップが1以上の時でも顔検出はOFFにできる。なんなのこれw
最後書き込む前にカキコしちまったw
>>234 とりあえず顔検出OFFにしたら良いと思うんだ
なんか多機能化の弊害かは知らんがつじつまの合わん部分がちょくちょくありそうな気がする。
顔検出入れるとAFエリアがなんか半分無視され気味だしw
238 :
234:2014/07/12(土) 21:45:58.34 ID:19efW2Nk0
>>237 おおっ!ありがとう、直った!
確かに変な動作だね。とにかくサンクス
>>238 また変な動作見つけたわ、顔検出をあらかじめOFFにしてメイクアップ0にしても顔検出ONになるw
これメイクアップを操作パネルから弄ると発生して、メニューから弄ると発生しない。ちなZR1000
なんか設計ミスってるぽいですね
メイクアップONにしたら顔検出もONになる それだけでしょ
むしろメイクOFFで顔検出OFFになるほうがおかしい
言われてみればそうだね
でも設定項目以外も変わるときは画面に表示してほしい
ZR800で動画を撮った際にAFがずっと作動してボヤケ⇔ピント合うを繰り返しちゃうんだけど
MF以外でこれを固定できるモードって無いのかな?
∞
俺もどう設定していいのか分からない@ZR800
AF追尾でもないのに動画撮影中は追尾するからなぁ・・・
車載動画用に買ったつもりがMFでピント合わせてから使わないといけない
>>243-246 >Q7 動画撮影時の、ピントの合わせ方を教えてください。
>A7 FHD/STD動画撮影では、ムービーボタンを押すだけで、「コンティニュアスAF」の設定内容(入/切)に関わらず、自動でピントを合わせ続けます。
要するにZR800ではずっとピントを合わせ続けるから
鉄道の展望動画とか車載動画とか遠景と近景をズームして撮るとか
コレ系の動画撮影にはまったく不向きなのさ、設定できる項目がそもそもないし
誤解してるとおもうけどMFにしてたって勝手にコンティニュアスAFに切り替わってる
220です。
CASIOさんからの回答がありました。
やはり、ZR800/850はUSB給電中の撮影、再生などは不可とのことです。ただし、850のインターバル撮影であれば、撮影してない時間の給電は可能とのことです。cheeroみたいな充電スイッチがないモバブーてあれば使えるということですね。
ラプスの撮影時間に関しては、追加質問中です。
800の取説P117の、シーン1^6、シーン7^11って、どんなシーンなんですかねえ?取説だけじゃよくわかりまへん。
実機持ってる人、教えて下さいm(._.)m
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 00:04:44.80 ID:ggssOXYS0
>>246 車載用ってインターバル撮影?
それならiPhoneでアプリもあって
それで充分なんだよな。
>>250 そもそも俺はiPhoneを持ってない
携帯はSH-10C(ガラケー)のままだし常時持ち歩くTabletはMVNO回線のNexus7(LTE/32GB)
>850のインターバル撮影であれば、撮影してない時間の給電は可能
む、これはデカい。
>>250 読んでなかったけどインターバル撮影じゃないぞ通常撮影
普通に音も入れるからなぁ
ビデオカメラは電池減るの早いし重いからな
iPhone持ってないの?持ってない人が居るのか
iPhone持ってないけどiPad持ってるとかiPod touch持ってる人なら見たことあるけど
完全にapple持ってないって人は貴重だな
アップルなんて無縁の生活を送っているぜ・・・
携帯はガラケー、ポータブルオーディオはソニーだしなぁ・・・
リンゴ製は購入は検討してもするほど致命的な欠点に気づいて
他社製品を選んでしまうんだよなぁ
うちにある唯一のapple製品はカラークラシックU+漢字Talk7.5
女友達が居ないオタッキーらしいアップル無縁生活ですな。
259 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 13:18:32.54 ID:ggssOXYS0
俺はずっとAppleだ。ネクサス7とか
持ってたけどAndroidの機械っぽい
所と、やっぱAppleに慣れてたから
ガジェット満載のとか使いづらくAppleOnly
ただノーマルAppleではなく脱獄必須。
>>257 おーそれ持ってるぞ、あとPowerMacも
Windowsに切り替えてからはApple製品は買ってないんだよね
って何の話だっけ
apple製品はMagicMauseだけ使ってる
>>246 ドライブレコーダー買ったほうが遥かにいいと思う
CASIOにメールで聞いてみたら
やはり動画撮影はマニュアルで調整してからじゃないと固定できないらしい
>>254 何を言いたいのかわけが判らん。そんなにあんたの中でアップル社は神なのかい?
そういえばカシオって伝統的にmov形式だよな。
俺は・・・一生・・・モブ・・・なのさ・・・
モブでも画質さえ良ければいいけどね
ZRは全部同じっしょ
今見たらMovだったわ
暑さでアタマがどうカシオしてる
暴言吐いてすみませんでしたとカシオり持って謝罪に出向く
しカシ、オ前も律儀な奴だのぉ
278 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 13:52:24.62 ID:MTPrn7LnO
ハイスピード動画を他社も搭載しているとカタログ上の優位は無くなったよね?
使い勝手でカシオはまだ優位だけど他には何で差別化していくのだろうか?
279 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 13:53:09.46 ID:UUcG7Hec0
zr800買ったけど、望遠時とか
ピントが合わないけど、こんなもん?
ピント合わせ3種すべて試したけど。
しかしハイスピード動画なんて一度も録った事ないな。
それが売りだったの?
281 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 14:04:36.32 ID:UUcG7Hec0
zr800の売りは光学18倍
ハイスピードはエクシリムの標準機能
ハイスピードじゃないエクシリムもあるがな
283 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 17:16:23.33 ID:UUcG7Hec0
そっか、俺がエクシリムの初代とか
持ってたんだ(ex-s1)その数年後にHSが
ついてきて、それも手放してからの
数年ぶりのカシオzr800。
とにかくデカイな、ソニーのデジイチ
nexシリーズの一回り小さい位かな。
慣れてしまえば薄い奴持つと落としそうで不安になるようになる。
ZR700買ってからZR20は餅運ぶのめんどくさい時用サブとして残してるけど700ばかり出動してるよw
ZR20貴重だから手放さないつもり。
小さいながらハイスピード機能満載たし。
一眼野郎を出し抜けるし。
FH100もなんだかんだ言って手放せない存在。
40コマ/秒だし、ムーブイン・アウト連写があるし、ハイスピード動画でマニュアル露出もできる。
デジカメの普及に盗撮は欠かせないもんな
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 19:22:32.66 ID:4xmsQhH70
俺もいっぱい盗撮したな〜 もう飽きた
というか率先して、やり気にはならない
>>286 俺、FH100ハード○フに買い取りに出したら2500円だた。
後日いくらで販売してるか見に行ったら9800円だた。
(T_T)
>>289 その値段じゃ売れないから、悔やむ必要は全くない。
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 13:51:44.85 ID:53Yx7Kbi0
ソニー系はWX300辺りもお買い得な投げ売りがあるけれど、
まだまだ店頭に豊富にZR700の在庫があるからという理由でかZR800は結構下げ渋る
そこにZR850が徐々に値下がってきて800とあまり変わらない値段になるのでZR800はますますダブつく
カシオっていつもこのメカニズムだよなあZR200・300・400が新品で並ぶ店を見たこともあったな…。
>>291 近くのケーズだとZR800の在庫が無くなったのだがZR700が結構余ってるらしく
ZR850と併売されてるんだよ
>>289 ヤフオクに出せばいいのに
5000円なら即売だぞ
ヤフオクって全くやってなかったら環境を用意するのが大変なんだよ
ネットバンク用意してなきゃ振り込み確認を店行ってやらなきゃならん
まずはいっぱい落札して信用を得るところから始めないとな
まあ評価が50以下の出品者は俺はいつも切り捨ててる
とりあえず50になるまで頑張れ
H60買いました!
おめ!
どんどん撮影していこう
カメラ持ち歩いているだけで職質されるとか
男の散歩撮影は可哀そうだね
それはカメラのせいじゃない
男の外見それに挙動不審で職質される事が多いだろうね
明らかに浮いている人はそれだけで当局の対象者となりえるから
岡山の女児誘拐事件も不審者情報が決め手だったようだからな。
気をつけなはれや!
exスレがほとんど動いてないのでこちらでお聞きしますが、
近々産まれる子供撮影用に新しいEX100ってどうですか?
子供を撮るのにはピント速度が大事って聞きましたが、EX100はコンデジの中で一番早いと聞きました。
パスト撮影?も有るみたいですし。
どんなに早くても、やっぱり一眼の方が子供の撮影には向いてますか?
>>305 EX-100の事はEX-10スレで聞いておくれ
スレチですわ
共通項目について一つ
子供の視線で撮ることが多いのでバリアングル液晶は必須
子供を撮影する場合はカメラの機種より「しゃがめ!」だよね。
近々産まれるのならそれは無理
デジカメってせいぜい使って4年くらいだろ?
4歳になる頃には買い換えるだろう
えっ、4年も持つデジカメの使い方ってどういうんだ?
ZRなんか使いこみまくりだから1年もしないうちにボロボロになって買い替える事になるんだが。
扱いが雑なだけやん
まさか。
ちゃんとケースに入れて撮る時のみ取り出す運用してるけど1年も持たない。
どんだけ扱いが雑やねん
逆に丁寧になんて扱ってたら撮るべきものも残りゃしないしね。
クルマが泥で汚れるからと晴天でしか乗らないのと一緒。
コンクリート上に思いっきり落として壊した1台を除いて、全て稼動するぞ
3〜4年経つと壊れる前にレスポンスやら、手振れ補正、連写などの性能アップを見て買い換えている。
バッテリーが衰えてくるのもあるし
だからオレの場合、
>>310の意見は間違ってはいない
コンデジは製品ライフサイクル的には「衰退期」になってるので今買えば機能的には最終性能かもね
再来年当たりは1万円台のデジカメでも4k動画が普通になってるかもよ
98年のデジカメまだ使ってるよ。もうスマートメディア売ってないね。
そもそもデジタルカメラっつう中途半端なジャンルがダメなんじゃね?
最初にこのシステムっつうか撮り方とか考えた奴が未来まで考えて作らなかったから
携帯に食われたりビデオカメラに食われたりしてんだよ
スマートメディア・・・・すげえ、懐かしい響きだ・・・久々に聞いた
スマートメディア、たまに部屋の片隅から出てくるとでっかくてびっくりするよなw
32MBが9千円の頃使ってた。
カードリーダーもなくてパソコンに吸い出すのに1時間以上かかってたなぁ。
スマートメディアのカードリーダーあったよ。USB1.1だからRS-232Cより圧倒的に速かった。
カシオのコンデジで、充電スタンドが標準で付いていたのっていつ頃まであった?
置くだけで充電したし、ボタン1つでPCと接続して便利だったのに
カード型EXILIM以外は無かったような。
ZRのスタンドなんか邪魔なだけだろ
EXILIMズームの初期はあった。
フォトフレームになるとかなんとか。
あの頃は、液晶の大きさと起動の速さとバッテリーの保ちが売りだったね。
>>325 EX-Z57には付いてたじゃん
EX-S770にはついてたよ、その後EX??ZR100を買うまで交換しなかったから間のことはわからない
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 19:56:26.92 ID:pG7LPy5I0
質問です。
ZR800で高速連写で撮影しました。
この画像データ、デジカメ上で再生すると、コマ送りの連続静止画になりますが、
自分のパソコン上に移すと、画像データ同士の関連性がなくなり、一枚ずつの静止画になります。
パソコン上でも、同じようにコマ送りの連続静止画として、再生する方法をご存じないでしょうか??
パソコン上で見ているソフトウェア名を書かないとね。
ファイル名を指定してスライドショーループ出来る機能があるソフトウェアで閲覧すれば可能だろう。
>>329 スライドショー機能付きのソフトで再生する。
ZR800が自由が丘のヤマダで税別16400円だったのでつい買っちゃったぜ
800ゲットおめ!
ZR1300発売日 キタ―――(゚∀゚)―――― !! 買うやついる?
ZR1000付近を持ってない奴なら買いなんでない?
俺は持ってるからKS。
ZR1000みたいなハッキリカラーリングを持ってるようなヒトが
淡い色しかないラインナップを見て買おうという気にはならんがな
バイクスレと往復してて一瞬カワサキの1300ccのバイクかとおもたw
>>340 ZR1100を買う前に、作例を見たくて「ZR1100」で画像検索したら、
バイクの画像がズラーっと出てきて驚いたw
ZRはオリンパスの同等品と比べてどうなの
EXのほうね。
ZR800の動画はTZ40に比べると画質は大きく落ちますか?