●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 91●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
質問は使用する機種や主要な被写体などなるべく詳しく具体的に
またsageないほうが早く回答がもらえることが多いです

デジカメについての質問は、型番だけでなくメーカーやシリーズ名称も書きましょう
例:×TX1 ○SONY CyberShot DSC-TX1
PCに関連する質問は、使うOSやソフトの名称やグレード、バージョンも書きましょう
例:XPならProかHomeか PhotoShopならバージョンおよびCSかElementsかLightroomか

また「間違って削除した画像を復活できますか?」などの良くある質問や
簡単なFAQは以下のテンプレートにまとめられています
http://www5.atwiki.jp/dctemplate/pages/4.html
質問を書き込む前にざっと見てみると答えが見つかるかもしれません

レンズ交換式カメラの購入相談は以下のスレへ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1381731708/

コンパクトデジタルカメラの購入相談は以下のスレへ
◆デジカメ購入相談スレッド Ver.154◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1377955036/

またはスレッド一覧(http://toro.2ch.net/dcamera/subback.html)から
「Ctrl + F」で「購入相談」を検索して下さい

前スレ

●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 89●
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1387892053/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:37:15.84 ID:8bY3WfQd0
初心者スレより役に立つ本およびWebサイト
・初心者向け
  http://ascii.asciimw.jp/books/books/detail/978-4-04-868049-3.shtml
・撮影テクニック的なもの
  http://www.impressjapan.jp/books/54090
  http://www.sbcr.jp/books/products/detail.asp?sku=3700200827
・金がもったいないという人は以下のURLを第1回から読むことを勧めます
  http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/features/satuei/
・カメラのキタムラ写真教室
  http://www.kitamura.jp/photo/school/
・デジタル一眼レフカメラ入門初心者講座
  http://diji1.ehoh.net/
3名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:38:04.26 ID:8bY3WfQd0
初心者スレより取扱説明書ダウンロード一覧
・オリンパス(上:一眼レフおよびミラーレス、下:コンデジ)
  http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_esystem.html
  http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/man/man_compact.html
・カシオ(総合)
  http://support.casio.jp/manuallist.php?cid=001
・キヤノン(上:一眼レフおよびミラーレス、下:コンデジ)
  http://cweb.canon.jp/manual/eosd/
  http://cweb.canon.jp/manual/digitalcamera/
・シグマ(総合)
  http://www.sigma-photo.co.jp/support/catalog/#/catalog_use
・ソニー(上:Aマウント、中:Eマウント、下:コンデジ)
  http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8390.html
  http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-13554.html
  http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8375.html
・ニコン(総合)
  http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
・パナソニック(総合)
  http://panasonic.jp/support/dsc/manual/manual.html
・富士フイルム(製品名を指定)
  http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/index.html
・ペンタックス・リコー(総合)
  http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/
・ライカ(製品名を指定)
  http://jp.leica-camera.com/service/downloads/
4名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:38:30.58 ID:8bY3WfQd0
主なメーカーの電話問い合わせ先とサイト一覧(五十音順・コンデジ)
・オリンパス:0120-084215
  http://olympus-imaging.jp/product/compact/index.html
・カシオ:0570-088902
  http://dc.casio.jp/products/
キヤノン:050-555-90005
  http://cweb.canon.jp/camera/dcam/index.html
ソニー:0120-777-886
  http://www.sony.jp/cyber-shot/
シグマ:0120-9977-88
  http://www.sigma-photo.co.jp/camera/index.htm
ニコン:0570-02-8000
  http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/index.htm
パナソニック:0120-878-638
  http://panasonic.jp/dc/line_up/index.html
富士フイルム:050-3786-1060
  http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/index.html
ペンタックス,リコー:0570-001313
  http://www.pentax.jp/japan/products/
  http://www.ricoh.co.jp/dc/lineup.html
5名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 10:48:46.25 ID:qVPXLLwk0
>>1乙!
6名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/30(金) 13:20:34.45 ID:sglYUG1W0
「史上最悪のボケ味」 チャート SIGMA 50mm F1.4 DG HSM 問題点まとめ 

■アトボケを完全に無視している二線ボケの煩雑なレンズ
被写体と背景を選ぶ。直線、人工物、文字などで二線ボケが非常に目立つ
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/900/1900001_m.jpg
http://image.itmedia.co.jp/dc/articles/1404/28/hi_sigma_06_ex.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/304c00a6ce0fe58b3cf993dc7f41a12c/thumb5.jpg

■点光源ボケの縁取りまではっきりしているため、点光源の重なりが汚くなる。
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/898/1898872_m.jpg
http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/876/1876210_m.jpg
http://sokuup.net/img/soku_30411.jpg

■ミラーボックスでケラれるカマボコボケ(小径SAマウントの問題か)
■量産品の金型精度が最悪だったので、点光源ボケがゴミまみれのザラザラになる
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-2.html
http://www.nikon.co.jp/channel/meister/10/img/pic_flow08.jpg  http://sokuup.net/img/soku_30744.jpg

■デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/015.jpg
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/647/439/016.jpg

(ニッコールは近距離の解像感の上げ方をよりなだらかにし、「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。)
http://www.nikon-image.com/enjoy/interview/works/2013/1310/index.htm

■APSでの解像はDP3、SIGMA17-50F2.8に劣る
(17-50は像面湾曲問題を抱えているため、ピント部分のみ)
http://maros-notebook.txt-nifty.com/notebook/2014/05/sigma-50mm-f1-3.html
7名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/31(土) 00:49:20.65 ID:I0CnSwdn0
>>6
非難する資格があるのは、所有者だけ。
せめて、自分で撮影した写真を使えよ。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 01:18:54.99 ID:+Eo/xbxo0
星景でこういうの撮りたいんですがどんなレンズを使えばいいんでしょうか?
http://linus.tea-nifty.com/attic_room/2014/05/from-here.html
http://linus.tea-nifty.com/attic_room/2014/05/from-here.html

持っているカメラはD800です。
98:2014/06/02(月) 01:20:40.76 ID:+Eo/xbxo0
10名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 10:46:58.05 ID:pl1aM/K40
>>8
魚眼
歪みが目立たないように水平線を合わせて撮影後下側トリミング
11名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 10:49:38.77 ID:fxQh5VH40
>>8
星景の定番は14-24F2.8
あとは35mm、50mm、85mm当りのF1.4〜F1.8の単焦点があるといろいろ対応できる。

で重要なのがかなりしっかりした三脚と雲台。さらにタイマーつきのリモートレリーズ。
三脚とタイマーレリーズさえあえばそこそこのレンズであれば結構いける。
12名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 12:39:25.75 ID:9SXC+Q1M0
http://524select.com/archives/4125
>ISO3200、F3.5、露出30秒
13名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 18:47:38.36 ID:GKavlJ0zO
>>10 知ったか乙ww
14名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 19:19:19.38 ID:gwuvLu200
>>8
http://2ch-dc.net/v4/src/1401703431022.jpg
定番の14-24F2.8(動画用の1コマ)と魚眼(フィルム)の天の川

>>10の方法で合ってるよ、>>13は恥ずかくてしばらくは出て来れんな
機材よりロケハンと天気の引きの良さでほぼ決まる、撮影地は南半球だね
15名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 19:26:09.23 ID:GKavlJ0zO
16名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 20:16:41.96 ID:pl1aM/K40
>>13
パノラマ合成の線は一応疑ったんだけどね。
17名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:04:02.37 ID:GKavlJ0zO
>>16
そこまで疑っておきながら>>10と結論付けたのは何故?
18名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:09:27.94 ID:/khZKjU/0
>>17
いや>>8だろ。
パノラマだと天の川があんなに歪むことは無い。
19名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:09:45.32 ID:/khZKjU/0
あっ>>10だ。
2016:2014/06/02(月) 21:24:12.70 ID:pl1aM/K40
そう画面の左右もそうだけどなんか歪みがある。
わざわざ複数枚合成するならそこらへんも補正してくるのではなかろうかと。
2116:2014/06/02(月) 21:33:13.00 ID:pl1aM/K40
たとえばこのブログ
7枚合成なんだけど歪みが感じられない。
http://blogs.yahoo.co.jp/osamu13_aus/33677468.html
22名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:33:38.22 ID:GKavlJ0zO
対角魚眼でこんなに天の川全部入るかね?
23名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 21:43:51.87 ID:GKavlJ0zO
歪みってどこのこと言ってる?
>>21の例も私からしたら歪んで見える
具体的には、南十字星はそうとう間延びしてるし、地平線は湾曲している(どんな地形かは知らないが)
24名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:48:00.91 ID:GbUU7Q270
パースペクティブって画角で遠近感が強調されたりするんだよね?
これってコンデジでも同じことなの?
例えば、ズームして少し離れて撮ったら迫力がある写真が撮れるの?
25名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/02(月) 23:55:28.59 ID:/khZKjU/0
>>24
言いたいのは望遠圧縮でしょ?
それなりの望遠さえあればコンデジでもなんでもOK。
迫力あるかは撮り方次第。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 01:07:31.58 ID:gB0m4F/I0
>>25
それそれw
初代RX100を使ってて下の公式サイトを見る限り、恐らくテレ端100mmかと思うんだけど
100mm程度じゃ"それなり"とは言えないのかね?
27名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/03(火) 01:32:57.01 ID:R8vHrsDC0
>>26
100mm相当くらいだとポートレートとかでも使われるくらいで、
逆にいうと平板になりにくいともいえる。

望遠らしい効果といったら200mm相当以上という感じじゃない。
28名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 00:26:58.83 ID:mscKWkbL0
提示したリンクは的外れだし、>>14は恥ずかくてしばらくは出て来れんなw
29名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 00:52:45.02 ID:+WwH4boz0
今頃かよw 悔しいのうw 悔しいのうw
30名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 10:43:23.12 ID:Fxk1dTn2O
>>14は、
対角魚眼で撮ってトリミングすればこうなる
という具体例を示さないと
でなけりゃ、その発言に説得力はないよ

撮ったことがあれば、対角魚眼であの領域の天の川が一枚に収まらないことはすぐにわかる
31名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 11:08:07.69 ID:4i4Ms85d0
どこかに対角魚眼って書いてたか?
32名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 11:16:26.19 ID:Fxk1dTn2O
>>10
>魚眼
>歪みが目立たないように水平線を合わせて撮影後下側トリミング

とあるよな?
この撮り方で円周魚眼だと上側に余黒が残るだろ(写野が半円になる)
上側について触れてないから対角魚眼だと解釈したのだが?
33名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 11:24:16.00 ID:Fxk1dTn2O
仮に>>10の発言が円周魚眼を前提にしてたとして


歪みが目立たないように水平線を合わせて撮影後下側トリミング

かつ、上側も余黒が見えないようにトリミングしたら

天の川がこんな風には入らないよ
入る、撮れるというならぜひその場所を教えてくれw
34名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:07:24.95 ID:l9pPzOp+0
>>33
カメラを若干上向けても地平線が弛まないな盛り上がった地面を用意する
カメラが上向きのため円周魚眼でもトリミングによる余黒のカットができる
できればAiフィッシュアイニッコール6mmF2.8S等のような画角の広い魚眼を使う


もっと知恵絞ったら?
35名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:15:49.14 ID:b4o41cfk0
末尾Oの煽りはともかく、そんな1300万円もするレンズを挙げられても…
36名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:17:32.71 ID:l9pPzOp+0
働け…必死にw
37名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:23:15.20 ID:l9pPzOp+0
まあ冗談はともかく>8のリンク先の写真は
ファイル名からもパノラマ合成と想像がつくけどね
38名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:27:52.28 ID:WotZmP4I0
確かにw
39名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:29:04.02 ID:Fxk1dTn2O
>>34
あのね、推理小説のトリックじゃないんだから

>>9
そんなわけで撮影者に聞け
40名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:34:57.27 ID:rNS0IZW+0
>>39
推理小説のトリック上等
どうすれば似たような写真が撮れるかを考えることは悪くない

ひょっとしたら、いろいろ議論を交わされたことが
アノ写真を公開した人にとっては成功だったのかもね
41名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 12:35:45.26 ID:Fxk1dTn2O
で、>>14はどうした?w
42名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 16:33:47.53 ID:M+R3xBMm0
>>33
このサイトの上から三枚目の画像
http://www.metvuw.com/index.php?date=20130614

EOS40Dと8-15mmの組み合わせでもここまで撮れる。
上側左右黒部分はそれこそ後合成加工でごまかせるんじゃね?
まあ、それもパノラマ加工の一種だろといえばそうかもしれんが。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 16:51:14.00 ID:nsPHnguH0
1/2.3型でPモードでiso100 ,F2.8で撮影したら1/30sで撮れる明るさの場所で
同じくフルサイズでPモード
iso100,F2.8なら
やはり1/30sのシャッター速度になるのでしょうか?

要するにセンサーサイズによってシャッター速度が変わるのかを聞きたいのです
44名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 16:56:23.96 ID:wJ7WsBRj0
>>43
変わらない。
45名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/04(水) 22:37:15.57 ID:2onrHeDx0
>>43
フォーマットは全く無関係で、ただし、機種によって、分割評価測光の設定の違いによる違いとか、
ISOとかの感度その他の許容範囲の関係で、完璧に同じにはならないことはありうる程度。
46名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/05(木) 19:47:12.11 ID:1maJsN0D0
>>34
無い知恵絞って苦しいなw

知恵があれば、一見してパノラマ合成だとわかるのに
47名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 00:39:30.85 ID:Rcn66cNR0
キャノンとニコンのダブルマウントユーザースレってないの?
48名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 11:29:09.04 ID:VV1n+73n0
質問があります。
センサーサイズとISO感度の関係について、例えばマイクロフォーサーズのISO100は、1インチセンサー(ニコワンとか)のISO200と同じ感度と考えて良いのですか?
それとも(絞り優先オートで)ISO感度とF値が同じ条件で全く同じ景色を撮ると、センサーサイズに関係なくシャッタースピードは同程度になる?
49名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 12:00:34.07 ID:7s5Y8cxL0
ごめんなさい
ちゃんと過去レス読むべきでした
50名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 14:33:29.96 ID:a2Y1MUAv0
質問です
PowerShot G16:http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/g16/
DMC-GM1K:http://panasonic.jp/dc/gm1/spec.html
1、
DMC-GM1Kは一般家庭の室内で(ノンフラッシュ&ISOを上げず)きれいに写りますか?
32mm,F5.6での撮影です。
2、
DMC-GM1Kは光学ズームが足りない(100〜110mmが理想)ので、
デジタルズームで1.5倍にした場合の画質は、PowerShot S110と比べてどうですか?
3、
一眼レフはコンデジより壊れにくいとらしいですが、スレ住人の意見はどうですか?
51名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 16:15:55.24 ID:iDSIcPpj0
>>50
1. 他に絞り優先AEのあるデジカメを持っているなら試してみればわかると思うが、
例えば60WのLED電球(全方向タイプ)が3個付いた6畳の部屋で白い壁を写すと
大体F5.6、1/30秒、ISO400程度になる
被写体によりシャッター速度は落ちる(引越し用ダンボールで1/8秒、黒い鞄で1/2秒程度)
電球が多い部屋とか別途照明があるならもう少し楽になる

許容高感度は人によって異なるので、どの程度を想定しているのかわからないが、
感度半分ならシャッター速度は2倍になるから後は自分でブレないシャッター
速度にできるか計算してみて

2. デジタルズームは使わない派なのでパス

3. コンデジはコンパクトさ優先で華奢だったり、ポケットに入れるとか雑に
扱われるから壊れやすいってのはある
一眼レフはシャッター耐久回数とか防塵防滴をうたうものも少なくないし
持ち運び時にも気を使う人が多いから頑丈な印象を持つ人が多いんでないの
52名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 16:18:03.90 ID:iDSIcPpj0
一部訂正
60WのLED電球 → 60W相当(760ルーメン)の昼光色LED電球
5350:2014/06/07(土) 16:39:23.80 ID:a2Y1MUAv0
>>51 >>52
レスありがとうございます。
以前実験したときのデータですが、2倍までならS110でも問題なく写るということでしょうか?
この場合は買い換えたらどうなのでしょうか?

PowerShot S110の焦点ごとのF値:
24mm F2.0 28mm F2.2 35mm F2.8 50mm F4.0 80mm F5.0 100mm F5.6 120mm F5.9

自宅の室内光(深夜・通常のLED電球) ISOオート設定 上限ISO感度1000
高感度時NRはRAW+JPEGでは設定不可能(グレーアウト)
1倍広角24mmではISO感度が200〜500で問題なくきれいに撮れる。
3倍ズームではどれもISO感度が上限値設定の1000に達している
(ガサついた画像になる)
54名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:25:10.25 ID:iDSIcPpj0
>>53
一般的に手ブレは1/焦点距離(フルサイズ換算値)で起こりやすくなるとされている
例えば24mmなら1/25秒以下、100mmなら1/100秒以下など
なのでカメラ側は手ブレが起こりにくくなるようシャッター速度を設定する

ということはだ、24mmで撮る時には1/25秒で済む被写体も100mmなら1/100秒を
稼がにゃならんわけで、F値が変わらないなら感度を2段(200なら800に)
上げるしかなくなるよね

撮った画像のExif情報を見てみ
おそらく望遠側にズームして撮った画像のシャッター速度は広角側で撮ったのより
速いシャッター速度になっている
55名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:34:21.91 ID:iDSIcPpj0
追記
もしフルオートで撮っているならF値も変わるだろうから、
そっちのほうが影響が大きいかな
例えば24mm F2で1/60秒、ISO200なら100mm F5.6で1/60秒、ISO1600になる
ISO1000上限ならシャッター速度が1/40秒とかになってるはず
そうするとノイズとともにブレも起きているかもしれない
56名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:40:58.03 ID:STiwnG800
一般家庭の室内で、望遠でF5.6で低感度で手持ちは無理。
静体相手なら三脚使え。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:58:42.27 ID:fd83n9+KO
58名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 18:15:57.90 ID:fd83n9+KO
>>14は恥ずかくてしばらくは出て来れんな
5950:2014/06/07(土) 18:30:50.49 ID:a2Y1MUAv0
>>54
再度のレスありがとうございます。
手ブレについての説明は大変勉強になりました。

実験データの写真は削除してるので、Exif情報が見れません。
しょーもない写真だったので、データのみ残しています。

>>55
撮影モードはPモードです。
難しいことではないので、また試してみます。

>>56
被写体は老犬で動くのは動きますがにぶいです。
センサーが大きいので暗いレンズでも写ると思ったんですが、無理なんですね。
これがぐぐっても分からず、教えてくださりありがとうございます。
本体だけでも高額なのでレンズ交換までできません。残念ですが諦めます。
60名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 19:20:00.21 ID:iDSIcPpj0
>>59
センサーが大きいと感度を上げても見るに耐えられる画質を維持できるというのはある
DxOというセンサー評価サイトでは、A4プリントに最適な8Mに縮小した時の
高感度耐性を機種ごとに調べて載せている(ただし基本的にはRAWからの現像になる)
http://www.dxomark.com/Cameras/Ratings/Sports

これを見るとセンサーが大きいほど耐性が上がっているのがわかると思う
例えばフルサイズセンサーのDfは3279、APS-CのD3300は1385、
マイクロフォーサーズのGM1は660、1/1.7型のS110は168

つまりS110のISO500が画質として許容できるなら、GM1はISO2000、D3300はISO4000
くらいまでは許容できるということだ
(個人的にはJpeg撮影だとそこまで差は出ないように思う)

GM1を買う予算があり、大きさ重さが許容できるならAPS-C機の型落ち
ダブルズームキットあたりも検討してみてはどうだろう

ただし手ブレ補正は被写体ブレには効かない
できれば50mm F1.8あたりの単焦点を1本追加して高速シャッターを切れるに
越したことはない
61名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 20:20:45.08 ID:4i9hYmW80
>>14、何とかいえよw
6250:2014/06/07(土) 21:01:31.99 ID:a2Y1MUAv0
>>60
何度も詳しい説明をありがとうございます。

ISO高感度の画質がセンサーによって違うのは、知りませんでした。

大きさはNikon S1とか、これぐらいがギリギリです。

大抵の場合はコンデジを買うより、ミラーレスを買ったほうがいいのは分かりました。
小型で大型センサーを積んだGM1しか調べていませんが、他のも調べてみます。
63名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 21:06:55.44 ID:TSNuhuXO0
>>62
GM1(マイクロフォーサーズ)はミラーレスとしてはセンサー小さい部類だよ。
APS-Cセンサーのミラーレスの方が暗い場所に強いし、10万とか積まなくても買える。
ただし大きなセンサーに適合する明るいレンズは、必然的にデカくなる。
自分が持てるサイズ感との相談になるかな。
64名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 21:30:18.41 ID:yYPaNwfD0
>>62
1/1.7センサーからのアップグレードでS1が最大サイズとなると、1インチ以上のセンサーを積んだ高級コンデジが良いと思う。
1/1.7センサーと比べると感光面積はおよそ3倍。
これだけ違えば暗い場所での画質は格段に差が出る。
65名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 23:38:17.25 ID:TLl4gBBZ0
>>64
NEX-5Tの単体に50/1.8OSSで、ヨドバシで7万+10%ポイント。
50/1.8OSSは換算75mm相当で手ブレ補正も付いてる。
広角ズームはS110で頑張る。

もう1万ちょい出してNEX-5TLパワーズームキットにすれば、S110は処分可能。
66名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 08:46:29.43 ID:ecV2te6g0
センサーサイズと面積比
1/1.7型  7.6×5.7=43.3
1型    13.2×8.8=116(2.7倍)
m4/3   17.3×13=225(5.2倍)
APS-C  23.5×15.6=367(8.5倍)
Full     36×24=864(20倍)
67名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 09:04:27.28 ID:fXZ8kjeA0
>>66
キヤノンのAPS-Cは一回り小さいよね
68名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 09:15:10.93 ID:ZzFRi+CU0
キヤノン
APS-C  22.3×14.9=332(7.7倍)
69名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 14:27:44.60 ID:08m2we3a0
暗所でのデジカメ動画撮影はコマ落ちしやすいと言われるけど
画の構築?に時間が掛かって記録が追いつかないということですか?
70名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 15:38:47.30 ID:O6ocM0wV0
>暗所でのデジカメ動画撮影はコマ落ちしやすいと言われるけど
そんなデジカメもあるのか、持ってないから知らん
71名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 20:34:28.75 ID:EdWj6NVk0
>>69
暗所で自動でISOが上がると、高感度のノイズリダクションで時間がかかって、
機種によって・・・とかいう仕掛けならありえるかな?
72名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 21:56:53.40 ID:H7RK6iIl0
ISOオートの上限が1600とかになってて、それだとシャッタースピードが1/60以下になってしまうとか?
俺が使っているやつだと、60コマの動画を撮るには1/80秒ぐらいのシャッタースピードが必要。
それができない状態で動画を撮影すると背面液晶でシャッタースピードの表示が点滅するよ。
73名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 23:52:13.84 ID:08m2we3a0
>>71 >>72
どうも。品定めの際にその辺に注意してみます
74名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 17:15:08.83 ID:XLz9I1aB0
デジカメ修理のことで質問です
機種はCASIOのEX−ZR100(使用2年目)です
恐らくレンズ突出部を何度か指で押さえたことが原因で起動出来なくなりました
メーカーHPで修理代金を調べたところ
軽修理(*軽微な部品(電池蓋等)を使用する修理または組み直し等によって修復できる修理となります。)
4500円
修理
9500円
となっています
後者の値段なら後継機種が中古で買えるので損になってしまうのですが
メーカーに修理依頼しないでどうにかする方法は無いでしょうか
一か八かでもいいです
75名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:17:37.14 ID:G5X9xyrv0
・電池を抜いて1分待ち、入れ直してみる
・もしヨドバシで買ってるならアフターサービスポイントを使う
(ポイントの加算は2012年で終了、サービス自体も2017年で終了)
・斜め45度から叩いてみる
76名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 18:44:25.82 ID:ccaNpdgV0
>>74
ネットで機種名と分解を組み合わせて検索するとヒットすることがあります。
http://takechan2000.blog72.fc2.com/blog-entry-51.html
参考にはしない方がいいですよ。

鏡筒を押して起動しない故障は、カバーを外し、液晶パネルを外し、回路基盤を外し、
レンズ部分の周囲にある噛み違ったネジを嵌めなおすようです。
コンデジで、これより難しい修理がありますでしょうか。
メーカーではそっくりその部分を交換するようです。\9500の修理代金はむしろお安いかと。

故障のショックで持ち主ご本人の判断力が壊れる場合もあります。
見切り千両とも言います。お大事に。
77名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 20:18:20.00 ID:XLz9I1aB0
>>75
>>76
回答ありがとうございます
1度分解してダメだったらハードオフにジャンク品として引き取ってもらうことにします
78名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 01:39:22.40 ID:6afiCCwE0
この前の週末にドライボックス買った
付属のシリカゲルだけで、付属の湿度計曰わく
35%をキープしてる
乾燥しすぎってなにか問題ある?
79名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:52:08.22 ID:GoREGHT40
>>78
レンズが剥がれる
80名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 22:52:18.04 ID:JUYwFpUl0
センサーのゴミについてなんですけど
自分で掃除する人ってどれくらいいるんですかね?
あと自分で掃除する人はどのような方法(無水アルコールやクリーニングきっと等)

都内住みで明日SS行ってゴミ取りしてくる予定なんですが
自分でした方が楽ならこれからやってみようかなと思ったしだいです
81名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/13(金) 23:08:11.02 ID:8ernIlix0
82名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 09:05:12.33 ID:VW5AK6a+0
>>75
野比家の人間か
83名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 09:35:10.83 ID:4Lki3Gr20
>>80
ゴミ取りのない5Dや30Dは自分でやってるよ。
というか当時はごみ取り機能なかったので自分でやってるひとも多かった。
使うのはケバのでないペーパーと綿棒、エタノール
フィルターなどで練習しとけば難しいことはないよ。
いまの機種はそんなにくっつかないでしょ?
84名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 10:33:38.11 ID:m1fvqORl0
>>80
俺は自分で無水アルコールとシルボン紙でやってるけど
2chには自分でやる人は少ないように見受けられるね
週末にSSに持っていく みたいな話が自分でやるって話の100倍くらい多い
85名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 11:00:01.55 ID:Hqc7wp7a0
>>84
書かないだけでしょ。
良くわからないひとが書き込む。だから多く見えるだけ。
86名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 11:46:56.98 ID:DEb8+c2i0
今更だけどα55買おうかと真剣に思ってるけど、
買って大丈夫ですか。
って、後悔しないですかね?
欲しいのは、軽量コンパクトなデジ一ですが。
撮りたい対象は蛍とか夜に活躍さ出たいです。
普段撮りは、コンデジのLF1使って満足してます。
87名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 13:07:50.67 ID:4Lki3Gr20
>>86
なぜいまさらα55
中古?
88名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 13:17:55.38 ID:DEb8+c2i0
>>87
う〜ん中古でも良いし新品でも。
89名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 13:24:41.38 ID:g6iVzgeb0
TLM機は高感度弱いよ。小型軽量でオールマイティならα6000のほうが適している。
90名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 15:20:07.54 ID:lX7IN9im0
>>87
客のニーズに応えるべく、改悪する場合もある。

高倍率レンズ、高画素撮影素子、等
91名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/14(土) 18:52:46.88 ID:NAPZqllx0
>>80
清掃以前の問題で、受光体ボックス内にホコリが入らないように扱いに注意するのが肝心

 空気中を舞ってるホコリが落ち込みにくいように、レンズを外したときに上を向けない
 レンズの後端やマウント周りについたホコリには注意して必ず落とす

注意して扱っていてもどうしても多少は入るから、受光体ボックス内からホコリを落とす

 シャッターに噛み込んだホコリとか、一眼レフならミラーの裏側とか、受光体をいくら
 清掃しても除去しようがなくて、シャッターやミラーの作動に伴って舞って受光体に
 着く可能性があるホコリを、空気の綺麗なところでレンズを外して、開口部を下に
 向けてミラーシャッターを何度か作動させて飛び出させる

ホコリが受光体側に沈殿しないように、受光体が上向きの状態で運搬携帯しない
下向きあるいは横向きが適切

受光体にホコリが付着したら、受光体をこするより前に、レンズを外して下を向けて
ブロアーで下から吹き上げて「吹き落としてみる」のが先決。

そういう作業のほうが先決で、かつ決め手。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 00:31:14.63 ID:lQsAxiiY0
ぼくにはゴミ撮り機能が付いています
93名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/15(日) 19:38:50.44 ID:hVnVuD2K0
>>92
    ハ_ハ
  ('(゚∀゚∩  そうだよ!
   ヽ   〈
     ヽヽ_)

作動部から粘着性のメカダスト類が飛び出しにくいようになってる
受光体前面にホコリが付着しにくい加工が追加されてる
ゴミふるい落とし機構が普通に装備されるようになってる
受光体ボックス内にホコリ吸着スペースが追加されてるタイプも多い

・・・などの相乗効果で、ホコリ付着対策が甘くて簡単にホコリがついて影が出ちゃう
ことが多かった古い世代と比べたら、ほとんど着かなくなってるに等しい。

何といっても、受光体ボックス内のホコリの数が多ければ多いほど不利、少なければ
少ないほど有利になることに何も変わりはない。

だから、清掃以前に、ホコリが入らないように扱いに注意するのが肝心で、それが決め手。

それでもくっついちゃうことは絶無ではないから、清掃自体が不要ということはないけど、
「フトンの上げ下ろしとか、人が動いたときに衣類が擦れて出るホコリなど、人がいる
だけでどうしてホコリが溜まるから清掃しないといけない屋内」とかとは根本的に違う。

受光体をこするのは、他の手段ではどうしても落ちないしぶといホコリだけ。
94名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 22:44:20.75 ID:wT9K3sq/0
実売1万円のソニーコンデジでは何やってもローリングシャッター
歪が出ないんですがどういうからくり?
95名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/18(水) 08:13:50.53 ID:EvYffnH90
撮像素子が小さいほど、画素数が少ないほど
ローリングシャッター現象は出にくい
出にくいだけでまったく出ないわけじゃない
96名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 11:43:38.35 ID:1JP+0bWQ0
ちょっと質問したいんですけど
デジカメって新品でも結構レンズ内に汚れとかホコリとかある物なんでしょうか?
と言うのはデジカメ買ったら動作不良のボタン押しても反応ない系の不具合品で交換して貰いに行ったのですが
交換して貰った物のレンズ内に虹がかったみたいな傷?(店員さんは汚れと判断したみたいです)みたいのがあってもう一回交換になったんですが今度はレンズ内の奥深いところにそこそこのホコリの粒みたいなのが入ってて
それ以上商品が無いってことで
店員さんが深いところのホコリは映り込むかもとの事だったんで
まあ傷みたいのがまだマシだったのでそれで手を打って問題あったら修理出せばいいですよね?って言ったら
店員さんの方からこう言うことははじめにちゃんとしといた方がいいからと言われ
メーカーに問い合わせて再度交換品用意すると言うことになり、
とりあえず今はそれを使って交換品届くまで待つことになったんですが
こう言うのって気にしすぎなんですかね?
クレーマーになっちゃった感じなんでしょうか…
97名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 12:52:48.62 ID:KjVoZvY10
店員さんの言動は正しい。良い店員さんではないか。

初期不良が重なる事はある。フィルム時代よりデジタル時代の方が圧倒的に多くなったと思う。
98名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 20:12:42.48 ID:8y6jubSv0
>>97
返事遅れてすみません
店員さんがいい人だったのでなんか悪いことしちゃった気分になってしまって
一台目に交換して貰ったやつは店員さんが動作確認した物でして
手渡された時点で本体からレンズから細かいホコリ粒がが着いてる状態で
ん?と思って一応ホコリとって貰うようお願いしたらやたらレンズに時間かけてるので見てみたら汚れ?があったと言う次第でして
二代目は箱開けてすぐのみたらレンズの中にホコリって感じで
深いところのは映るかもって言われてそれはちょっとなーと
使って入るのは仕方ないけど初めから入ってるものなのかなと思った次第です
なんかそう言うイメージなかったので
でも後から考えると神経質すぎか?クレーマーぽかったか?とか考えちゃいまして
初期不良と言うことで気持ちを整理しておきます
ありがとうございました
99名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 20:34:36.47 ID:5yGEjA530
>>96,98
そんなに組み立てが杜撰な個体が多いって、どこの何?
ウソではないなら、欠陥カメラリストに入れるから晒して。
100名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 22:00:17.23 ID:1JP+0bWQ0
>>99
オリンパスのxz-2ですよ
まあ時期と値段から見てリニューアル品なのかもしれませんね
101名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 23:00:40.45 ID:k543ZtPq0
まあ一時期のオリンパスは粉飾まみれだったからな
たたけばホコリがでるという・・・
102名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 23:09:30.55 ID:Ijn9o7U20
‥‥‥‥‥‥ うまぃ
103名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 16:47:09.26 ID:7xDMkoen0
質問です
ステップアップリングやステップダウンリングを重ねると、リングの白文字がゴチャゴチャしてイヤなのですが、
この白文字を綺麗に消す方法はありますか?メーカーはケンコー。
手元にあったベンジンではダメでした。
104名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/20(金) 17:01:28.88 ID:y82HhHa60
黒で塗る
105名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 15:20:22.31 ID:WSt0VeFE0
有機溶剤?
106名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/21(土) 15:32:44.62 ID:x99qsj4g0
昔(銀塩時代)カメラのメーカーロゴをシンナーで消したことあるよ
で、あとから別の色で埋めたっけ

ても>103の場合は>104の言うように黒マジックで片付きそう
107名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 10:41:15.61 ID:FU2slj580
手振れした写真をきれいに修整できるフリーのレタッチソフトはありますか?
108名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 15:14:22.33 ID:MotqYvue0
デスクトップPCにUSBケーブルでカメラをつなぐとき
金属端子が触れた瞬間に、しばしばPCの電源が落ちる。
これなんかショートでもしちゃってますかね?
ケーブル替えても同じなんだけど。
109名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 16:03:23.54 ID:m+qBH1i10
>>108
しばしば?常にじゃないのか。
イベントログに何か残ってない?
USB側の電力管理がなっていない可能性もあるな。
他のPCに接続するとどうなる?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 17:54:48.14 ID:BxI/jl4j0
とにかく望遠して(500mmとかそれ以上)撮りたい場合、レンズとかはどうすればいいんでしょうか
画質は取り敢えず被写体がクッキリ写ればいい、レベルで、予算は出来れば5000円まで

使用機材はcanonのx5です
111名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 18:30:03.22 ID:sSddt3b10
>>110
価格コムで調べればわかると思うが、5000円で買える新品レンズはない
http://kakaku.com/specsearch/1050/

従って中古か工夫で何とかするしかないが、もしダブルズームキットを持っているなら
55-250mmの望遠端で撮って縦横半分にトリミングすれば換算800mm相当の画角になる
112名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 18:36:25.72 ID:Tpe75XmT0
5000円で買えるのって言ったら20年前とかのマニュアルフォーカス用オールドぐらい。
でもそんな500mで5000円とかはあり得ないな。
500ミリ超望遠だとどんなに安くても10万円はすると思う
113名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 18:46:22.13 ID:TxALHu7s0
いやミラーレンズなら1桁万で買えると思うけどね…
114名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 19:54:40.67 ID:hl+cZozC0
>>110
トリミング。
タダ。
115名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 21:14:49.33 ID:7jB+2OOb0
APS-Cラメラなら補正レンズ入りEOS-FDアダプタに
500mmミラーレンズで約1000mm相当
さらに2Xテレプラスで…狙ったものがファインダーに入れられない orz
116名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 21:44:11.33 ID:wgDPyHFv0
そもそも500mm以上の望遠で何撮りたいかによるだろうに
117名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 21:59:43.74 ID:ccDyH/cf0
何を撮るにせよ、5000円ではジャンク以外の超望遠レンズを買うのは無理だ
118名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/24(火) 23:00:16.32 ID:ZHDjJ7DT0
1.クローズアップレンズを使って自作する
2.天体望遠鏡や双眼鏡でデジスコする

いずれにしても金掛けないと画質は悪い
119名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/25(水) 16:26:24.85 ID:6iMZ24AU0
みなさんありがとうございます。
オートフォーカスはいらないので適当にジャンク漁ってみます
120名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 12:25:46.70 ID:ahFiwW5I0
浮遊写真を撮ろうと思ったんですが、マニュアルにしてもシャッタースピードが1/250から上がらないです
何故なのでしょうか?
EOS50DにSIGMAの広角レンズを着けてます
121名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 12:39:46.31 ID:UXqJXVe/0
>>120
浮遊写真ってのが何かわからないが、内蔵フラッシュ使うと1/250秒以上にはできない(仕様)
外付けのスピードライトを買うか、フラッシュなしで撮るしかない
122名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 22:44:27.66 ID:OFkfbTAA0
初心者にオススメの雑誌を教えてください
気になっているのは売れ筋のCAPAと声優のグラビアなどオタクうけを狙っているフォトテクニックデジタルです
見たい記事は新製品のレビューや撮影テクニックとグラビアです
123名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 23:17:00.88 ID:UXqJXVe/0
>>122
雑誌は書店で立ち読みできるんだから、自分のフィーリングに合ったのを探したほうがいい
定番の月刊誌は

アサヒカメラ
http://publications.asahi.com/ecs/20.shtml
日本カメラ
http://www.nippon-camera.com/
CAPA(別にデジキャパというのもある)
http://capacamera.net/capa/
カメラマン
http://www.motormagazine.co.jp/shop/products/detail.php?product_id=505
デジタルカメラマガジン
http://www.impressjapan.jp/books/1114110206
コマーシャルフォト
http://www.genkosha.co.jp/cp/
フォトテクニック
http://www.genkosha.co.jp/pd/

ただある程度わかってくると、ネットのほうがはるかに情報が多く早いのと
雑誌の提灯記事の多さに気付いてそのうち読まなくなると思うよ

撮影技術については初心者スレのテンプレを参照
あるいは各メーカー公式サイトでもある程度は学べる
書籍として持って歩くならパーフェクトガイドなど機種別のを1冊買っておくといい
124名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 23:18:59.01 ID:UXqJXVe/0
あ、撮影技術はこのスレにもあったわ>>2を参照
そういや昔自分がスレ立てした時に入れておいたんだったw
125名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/27(金) 23:42:24.46 ID:w0DJyoECi
付録が付いた時だけ買ってますw
126名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 17:56:08.59 ID:WANrSeLnO
EOS 5D3を使っています
最近になってセンサーにゴミが載っているのに気がつきました
通常の(カメラのon/off時の)清掃では取れないようです
直接ブロアで吹いてみましたが、取れないものもありました
初めての一眼デジで、今までセンサー清掃の経験はありません

自力で取るとして、ペンタックスのペタペタ取るやつとかどうでしょうか?
反って汚れたり、やぶ蛇になる危険がありますか?
あまり手先は器用ではなく、レンズ清掃もムラが残ったりします
SCに持っていくのが確実かとは思いますが、
その点も含めてアドバイスいただけますか
よろしくお願いします
127名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 18:09:48.09 ID:AkUKqXZ90
>>126
キヤノンは保証期間中は無料で切れると1000円
https://cweb.canon.jp/e-support/repair/cleaning-check.html

ペンタ棒は私はよく使っている(つーかこればっか)が、粘着系の糸くず程度なら問題なく取れる
ただ力を入れすぎたりするとどうなるかはわからん
128名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 19:48:19.13 ID:v0K/IpjZ0
>>126
以前同じ質問したわwww

結局銀座のSS行って来た
料金は保証期間過ぎてるから1080円だった
混んでるみたいで4時間ほど待たされたorz

ゴミはきちんと取れて満足
129名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 21:06:48.28 ID:on0zG21Q0
ダストデリート機能ってどうなんでしょう?
かなり大きなゴミで開放近くで撮った場合、ぼやっとしたシミになって写りこみますが
雲のある空、星のある夜空にそれがあった場合、ムラとなって現れます。
点のゴミなら消しやすいのは感覚的にわかるんですが、ぼやけてシミ状になったものの綺麗に消してくれるんでしょうか?
たとえば、この機能を有効にしたために星も一緒に消えてしまうとか、ありませんか?

もう一点、ダストデリート機能を付加すると画像そのものが劣化したりはしませんか?
DPPでダストデリート機能を使う使わないは別として。
130名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/30(月) 22:06:36.78 ID:v0K/IpjZ0
ゴミの確認は絞った方が確認し易い

そんなに気になるなら物理的にゴミを取った方が精神衛生上いいと思う

所詮ソフトの修正は限界あるよ
131名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 23:53:15.85 ID:PYaTImQ80
rx100m2を使用
シャッターボタンを押したときのブレを避けるために2秒セルフタイマーで撮影してるんだけど
よく考えたらこの2秒の間にグラグラしてピントがボケますよね?
なにか良い方法ない?
132名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 00:03:21.75 ID:CXJAkRp/0
三脚
133名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 05:33:09.84 ID:ftf+mxgf0
>>131
連射
134名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 09:20:45.11 ID:bXXAyrTR0
>>131
スマホから遠隔操作できるでしょ。
カメラを三脚に据えてスマホからシャッター切れば言いよ。
135名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 11:50:38.58 ID:ifq/0nBrI
仕事の関係で真っ暗な暗室で人物撮影をする予定なのですが、
オススメの一眼レフはありますか?
予算はレンズ込み30〜40万までで
136名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 14:52:01.20 ID:kLztqgwU0
>>135
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 69
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1402421853/
137129:2014/07/02(水) 18:19:13.95 ID:KuNjs6iu0
>>130
やっぱりそうですよね
自分で取ったことはないのですがSCが確実ですかね、、
138名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 22:39:34.84 ID:hcB7Oeda0
SONY CyberShot DSC-WX60 を買いました。
今充電してるんですが、これ、マイクロUSB端子の
差し込みがめちゃくちゃ硬いですね。
差し込んでみてもなんかプラグが少し斜めに刺さってますし、
持ってる方どんな感じですか?
すぐ壊れてしまいそうで心配です
139名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 22:58:33.80 ID:lkGrcY+80
>138
Sony Cyber-shot W / WX Series 14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1398471947/
140名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/02(水) 23:13:05.25 ID:hcB7Oeda0
>>139
ありがとうございます。
そっちで聞いてみます
141名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 21:57:51.37 ID:iElkbZuj0
フォーカス合わせで鏡胴が飛び出るレンズについて質問です。

基本的にAFモードで使用してるんですが、
撮影終了後レンズが少し伸びた状態になっているので、
MFにきりかえた上でフォーカスリングを回し、
レンズを戻しています。

微妙に手間だなーと思ってるんですが、
皆さんどうしてるんでしょうか?

使用レンズはいわゆる撒き餌レンズ(EF50mm F1.8)です。
142名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/03(木) 22:57:21.44 ID:iq9FjksY0
戻す必要性を感じないのでそのまま。特に困った事もない。
143名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 16:10:38.92 ID:CTl9wk5I0
SDカードのデータ保持寿命って何年くらい?
ネットで検索すると使用回数にもよるけど意外と短命でデータが蒸発しちゃうらしいけど
144名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/04(金) 20:25:33.81 ID:r3YFz1m10
>>143
ググっても分からなかったなら、何年とかいう明確な数字は出ないものだと思うが、SDカードは一時保管場所であって長期保管はできないものだと考えた方がいいよ。
145名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 08:00:24.44 ID:iPAi2dBz0
SDカードに長期保存という考えは捨てたほうが良いね。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 09:50:50.07 ID:/zY8MV0y0
バックアップは取っておけよ
147名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:20:43.45 ID:0T9ZQy+W0
円偏光フィルターは風景専門ですか?
人物撮りでは何もない方が良いでしょうか?
148名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/05(土) 23:27:35.31 ID:enrsVn1+0
偏光フィルターにはどのような効果がありますか?
これが解ってるならどのようなシーンで使えるかも解るのでは?
149名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 00:42:08.22 ID:Lp5hdch/0
答える気ないなら黙ってろよ
150名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:01:56.35 ID:fcWQNfyH0
ここで自問自答されてもな…
151名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:18:08.87 ID:mySEBm5W0
>>143
磁気記録は、磁気の微かなズレを利用するものだし、記録型の光ディスクも、
焼け焦げさせた不定形の穴ぼこに依存するもので、いずれも、半永久的に
確実に残るとはほど遠い不安定なものだから、最初から、ある程度経過したら
正常に読み出せない程度に劣化してしまうに決まってると割り切るのが正しい。

また、記録方式自体からして、一度作られたら未来永劫同じ方式のメディアや
対応読み書きドライブが作り続けられるなんて保証はないどころか、現実として、
記録方式自体が実質消滅して、異なった方式が使われることを繰り返している。

「今の時点で作って売られている記録形式」は、あくまで「今の時点では作って
売るメリットがあるから作って売られてるだけ」で、作って売るメリットがなくなったら、
弊履のように捨て去られるという宿命を持ってる、といいかえることもできる。

実際にも、過去に一般的に使われていた記録方式で、実質消滅して跡形もなく
消え去って、存在していたことさえも知られていないようなものはいくらでもある。
「今の時点で当たり前に使われているからといって、将来的にも同じく当たり前に
使われ続けると思ったら大間違い」ということ。

いわゆる上位互換ということで、古いタイプも使用できるようにするのが通例
ではあるけど、記録形式自体がガラッと変わったら互換の土台自体が消滅して
互換しなくなるに決まってる。

というか「無理して互換させるとかえってロスが大きくなるだけだから互換させるのを
止めて切り捨てる」に決まってる。何十年先とかになったら、SD? 何それ?
とかいうことになるに決まってるということ。静止画なり動画なりの形式についても、
それと同じように、再生自体が不能になっていることも十分にありうる。

だから、たとえば子供のときに撮った静止画動画を大人になってから見る、とかいう
長期的な保存を期待するなら、何年かごとに、「読めるかどうかの確認をかねて、
登場しているに決まっているより大きくて速いメディアに引っ越しするのを続ける」
以外に確実に残す道はない。
152名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:30:52.08 ID:t6dkAWKF0
長えw
三行で頼む
153名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:33:03.99 ID:ZZKbQaRO0
SD
過信
するな
154名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:47:51.76 ID:ved+qEHM0
>>152
たまに自分で書いたのをスマホで見ると、画面全面が文字だらけになるのでギョッとする。

三行にしたいなら、エディタで開いて改行コードを取り払って3つだけにすれば良い。
155名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:49:34.30 ID:Lp5hdch/0
ふむふむ磁気記録はまで読んだ
156名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 01:50:47.29 ID:Lp5hdch/0
>>152
結局
質問には
答えてない
157名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 02:43:39.20 ID:qtUQLxCY0
はっきり
いって
どうでもいい

つまりこの事件は杯戸町で起こってるんだよ!
そうだよね、新一?
158名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 09:55:14.84 ID:wyx8uiAW0
ずいぶん前から話がある多層CMOS?っていつ実用化されるんですか?
今のベイヤー方式のセンサーって恐らく長い歴史の中で見るとデジカメ黎明期のまがい物的な扱いになりますよね?
デジカメがかつてのフィルム方式のように技術的に完成して目立った進歩が無くなるのはいつでしょうか?
数年で陳腐化してしまう今の状態ではプロかよっぽど使用頻度が高いハイアマ以外高級機には手が出し辛いですよ。
159名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 10:13:47.80 ID:u+Xm/ygB0
神のお言葉、聖書によれば、人の子は時のしるしをみわけることができないとのこと。
「あなたがたは空模様を見分けることを知りながら、時のしるしを見分けることができないのか?」 マタイ16章3節
予知能力は組み込んでいないそうです。となれば人のモデルチェンジかバージョンアップをお願いしましょう。

当教会にご寄付なされば、特別な計らいによって、
より簡単に発表と同時のアップデートが自動的に(神の御心で)できるようになります。祈りなさい。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 10:35:16.11 ID:qIMDfPfv0
オルガンの音が静かに流れて
161名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 10:48:27.54 ID:2R7cGSS40
(始まる始まる)
162名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 10:50:09.31 ID:l7xNdO060
あーーーーーめん
163名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 12:23:57.60 ID:MKM6N5ku0
>>158
以前から言われてのになかなか実用化しない技術はあまりアテにしない方がいいかもね
ベイヤー方式にとって変わると思われる多層方式がそんな状態だからさし当っての
陳腐化を気にするより今ある物を十二分に利用すれば自分の写真(技術)資産なると思う
それに記録としての写真の価値は今も昔も変わらないし物理的な保存能力は低下してる
164名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 14:33:39.76 ID:Wu/4vSc90
ホットシューに、普通のボーカル用マイク付けてライブハウス等でバンドの撮影したいんだけど
ホットシューから直接5/8インチネジが出てるやつか、もしくはマイクスタンドそのまま出てるやつありませんか?
マイクは因みにSHUREのbeta57です。
ホットシューアクセサリ検索してても、1/4のネジ出てるやつが殆どなんすよね
せめて3/8だったらマイク側に変換アダプタあるので付けられるんですが・・・
165名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 14:39:26.47 ID:2R7cGSS40
166名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 14:43:17.42 ID:Wu/4vSc90
>>165
あなたが神か・・・
マジありがとう!!
167名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/06(日) 22:48:19.07 ID:fCehbjHc0
>>158
フォビオンは既に実用化されている多層センサーちゃうの?

信憑性は知らんが今年の初めに出た月カメの記事では、ソニーが今年の後半には
製品化して、来年にかけてベイヤーから入れ替えていく、各社とも次がベイヤーではないと
言うのは共通していると書いてあった
まぁ、今年ももう半分を過ぎたけれどその兆候は見えてこないが……
168名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 01:51:52.31 ID:dmPy+YSF0
多層式センサの技術が成熟するまではデジカメは買いじゃないってことですね。
169名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 11:43:59.48 ID:H8OXjKat0
デジカメをコンセントに繋いで部屋で動画撮りをしていますが
音声ノイズがひどくて下記のフィルタを試験作成したら効果があることがわかりました
そこで図面を頼りにACアダプタのローパスフィルタを作りました
ところが右側に見える緑のGNDをどこに繋いでいいかわかりません・・・
電源のケーブルは+-と2本あるだけですしどう対処すれば宜しいでしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i1233744-1404653606.jpg
170名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 11:49:21.61 ID:H8OXjKat0
セラミックコンデンサの片足をケーブルの+に
もう一つのセラミックコンデンサの足をゲーブルのマイナスに
それぞれの余った足をまとめてGNDの線を張りました
ここまでは正しいですか・・?
もしかしてこの線は通常どこにも繋がなくていいんでしょうか?
通常どこに結び付けるのでしょうか?
間違いがあればご指摘ください
171名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 12:13:24.09 ID:z4QaIush0
水面の反射が写らなくして水中の底が透明に見えるレンズは、なんという名前でしょうか?
また、そのレンズを付けられる一番安いカメラを教えてください
172名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 12:21:26.75 ID:PxJ6swq70
>>171
レンズではなくPLフィルターっていうの付ければ大丈夫
コンデジでもフィルター付けられるモデルもあるから一眼である必要はないよ
173名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 12:21:43.48 ID:diEohq8d0
>>171
つ PLフィルター
174173:2014/07/07(月) 12:22:39.91 ID:diEohq8d0
かぶりスマン
175名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 12:32:38.68 ID:z4QaIush0
>>172
>>173
ありがとうございます。調べてみます
176名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 12:47:23.63 ID:PxJ6swq70
スマホ用のPLフィルターもあるみたいね
要望に叶うかは知らんけど
177名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 18:50:30.21 ID:SAsciuqU0
>>169-170
こっちなんかが適切では?
   ↓
初心者質問スレ その103
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1402017165/
178名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 19:27:24.22 ID:z1xK8Ls20
>>169-170
GNDっていうのをみてアース線のことだなと
解らないような素人が作った回路では適切な素子を選べているかもよくわからないし
安全性も危惧されるので多少金はかかるが市販品を使うことをお勧めする
179名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 19:45:52.25 ID:bW+eRR4U0
>>169
コモンモードフィルタで調べてみて。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 20:49:31.01 ID:pbNqVIuc0
>>178
オレもGNDはアースだとわかるけどどこに接続するものかわからないよ
そんなマニアックなことみんな知ってるの?
181名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 20:51:51.85 ID:pbNqVIuc0
まさか何メートルもケーブル引っ張って大地に
鉄筋差し込むんじゃないだろうし
どんな機器かしらないけどオレもわからんね
自作なんかしないオレには関係ないけど
182名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:25:37.35 ID:6w4cI8IP0
すげぇ質問スレだな
みんながみんな「わからない」レスの嵐w
183名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/07(月) 23:30:38.47 ID:z1xK8Ls20
>>180-181
それを知らないレベルで自作とかやめたほうがいいよって話をしてるだけで
みんなが知ってることだとは思ってもないし言ってもないんだけど
自作はしない、自分には関係ないっていいながら
なぜそういう横やりをいれてきたのかよくわからん
184名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 01:39:08.57 ID:kIuT5MLh0
>>183
知ったかのお前こそ何もしらないと思われてんだろw
185名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 01:54:37.04 ID:5cFJJhl10
オリンパスE−M5を買ったらちっちゃいストロボが付属していたのですが、
花や昆虫の撮影に、純正ストロボFL−600Rを買って
いろんな角度からストロボをたいて撮影してみたいと考えております。
この場合、本体に取り付けた付属の小さなストロボがコマンダーとなり、
三脚などに固定したFL−600Rが同調して発光するということが可能なのでしょうか?
186名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 02:05:15.27 ID:wT0XXKNz0
187名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 05:57:43.76 ID:1k7qzEPi0
キヤノン、ここんとこ毎年のようにEOS kissを出してたのに
(2011年x5/x50→2012年x6i→2013年x7/x7i→2014年x70)

すでに2014年も7月になり
そろそろx8/x8iって出してもいいのに出す様子がない……
なんかキヤノンに別の隠し玉でもあんのかね?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 06:54:13.81 ID:ZUytts3X0
マップカメラの写真上手いよね
現像ソフトで加工してるから?
それとも撮る人が上手いの?
189名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 09:30:29.46 ID:svJukPll0
キタムラ、BICよりの素人丸出しよりは、うまいっちゃうまいと思うけど、
ヨドバシに比べたら相当劣るんじゃないの?
むしろこの手のは要らないなぁ。

写真学校は出たけど、写真では生きていけないので仕方なくカメラ屋へ、
普通の売り子たぁ違うんだって威張りたくて仕方がない、そんな人が撮った感じ。
190名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 09:57:32.36 ID:cHib1qYr0
>>188
ビックやキタムラにも同じようなのがあんの?かは知らんが、その他は>>189とほぼ同意見
構図とかレタッチとかはフォトヨドバシの方が上手いと思う
ちなみにどちらのサイトもかなり加工してる
191名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 10:02:56.60 ID:cHib1qYr0
>>187
確かにKissシリーズは去年まで毎年出してたんだが、
進化の度合いは年々小さくなっていた
画素数は5年前の7Dから全く変わってないし、X6iとX7iは機能もほとんど差がない
そういう意味では、今後はリリース時期も長くなっていきそうな気がする
192名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 18:14:33.18 ID:YIrQaHDX0
X50なら超安いのに
193名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 19:53:53.50 ID:d1nGqBbl0
8×10デジタルなんて発売されないんでしょうか?
194名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 21:42:56.43 ID:4kVq7/KM0
過去遺産がある645zでさえ1500台しか注文が来てない(1500台も来ている、が正しいか)のに、
そんなの作って元取れると思うか?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:48:09.43 ID:Pza5XC1l0
超初心者ですみません
晴天の屋外、望遠レンズでスポーツ選手をとったら
陰がすごくて顔が黒い写真がいっぱい撮れます
望遠で被写体までかなり距離があるんですけど
露出というのをいじれば、顔や体にできる陰を軽減できるんでしょうか
196名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 22:58:18.00 ID:XnxztI//0
>>193
A4スキャナを使った自作バイテンデジタルホルダーなら使ってる奴がいる。
1億2千万画素だってさ
197名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:33:13.49 ID:kfhsX6zy0
>>195
単に露出補正しただけでは全体が明るくなるため、最初から明るいところが白つぶれする。
以下を参照してくだされ。
他の手法としてHDR(ハイダイナミックレンジ)とかもあるけど、動体に使えるのかはわからん。

ソニー Dレンジオプティマイザー
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A99V/feature_1.html

ニコン アクティブDライティング
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d4s/features03.html

キヤノン オートライティングオプティマイザ
http://cweb.canon.jp/eos/lineup/1dx/feature-highquality.html
198名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/08(火) 23:44:52.42 ID:l6JBfleH0
>>195
全体が暗いなら露出補正だけで良い
もしくはスポット測光にするか
199名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 00:17:57.25 ID:RM60zCUD0
>>197
ありがとうございます
キャノンですが機種が古い私のカメラ(EOS Kiss デジタルN)には
オートライティングオプティマイザは搭載されてないようです

>>198
ありがとうございます
全体が暗い訳でなく目のあたりとか下向きの顔、首のあたりだけ
暗いような写真です
説明書読んだら部分測光という設定がありました
もうちょっと勉強してみます
200名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 01:33:12.65 ID:k4KhKQ3Q0
60mmf1.4と、60mmf2.8の二本のレンズがあるとします。
両方をf4の絞りで撮影したら、ボケの具合は同じになるのでしょうか?
201名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 05:55:13.51 ID:4aRI3Hub0
>>200
理論的には同じ
現実は絞り羽の形状や枚数、前ボケ後ボケに配慮した設計、
全群繰り出し以外のレンズによる近距離時の実焦点距離の変化
など、同じにならない要因は結構ある
202名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 07:48:50.67 ID:NNrUE88K0
ソニーのRX100M2よりもM3の方が画角が広い
M2でM3と同じ写真を撮りたければ後ろに下がって撮ればok?
203名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 08:11:05.55 ID:Po7H2fnG0
>>202
被写界深度の違いとか細かい事を考えないなら(画角を合わせるだけなら)、下がればOK
204独り言:2014/07/09(水) 08:56:30.15 ID:AplSJ+010
下がったからって画角が変わるわけでもなかろに
205名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 09:16:49.34 ID:m6Tzy/CY0
>>203
× 画角を合わせる → 写界(写る範囲)を合わせる ○
206203:2014/07/09(水) 09:22:10.03 ID:ztTa9yIZ0
>>205
おぅそーりー、その通りだ
207名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 10:04:07.98 ID:AplSJ+010
背景を考えなければね

背景を考えたら後ろに下がっても同じ写真は撮れない
208名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 19:24:15.45 ID:cibxGHfW0
一眼用レインカバーはどれがいい?ERC-E4S ?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/09(水) 20:25:59.89 ID:DTpEBkNG0
>>208
俺はこれ使っているよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2008/06/17/8634.html
使い捨てと言っても何度も使えるし折りたたんでコンパクトにしまえるから重宝してる。
アイピースを挟んで固定する仕様でファインダーが凄く見やすいよ。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 00:41:07.40 ID:Xwpg1WUr0
>>199
RAW(+jpeg)保存して現像のときに調整すれば、それらと同じ調整ができるから。
KDnだとjpegは2MB程度なのに対してRAWは8MBくらいになるから、メディアは多めに必要で、
CFだと若干割高につくけど、大量に撮るのでもないなら値段的には大したことはないし。

スポーツで連写するとかだと有利とはいえないけど、本腰を入れて高速連写するなら、
最近の高速連写対応の機種にするしかないし。
211名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 02:23:44.07 ID:TIrOsyst0
これはjpg画像。もちろん静止画。
http://livedoor.blogimg.jp/wai1111/imgs/6/a/6ae123cc.jpg
これが動いてるように見える人は脳に障害があるので病院に行け。
212名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 05:23:03.62 ID:8x6/UuS+0
むしろ止まって見えるほうが異常だ
http://www.rupan.net/uploader/download/1404937265.JPG
213名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 14:37:03.11 ID:El8zMuQz0
1995年発売のCASIO QV-10は総画素25万なのに、なぜ画像サイズは320×240=76800なの?

このニュースを見てたら気になって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000044-it_camera-prod
214名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 15:05:32.11 ID:ZAc/OJoR0
>>213
その記事の何処に?
215名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 15:16:52.59 ID:ZAc/OJoR0
それまで普及していたビデオ用非正方なCCDに
ベイヤー配列でないカラーフィルターで
3画素をそのまま1ドット分のRGBとして取得
(液晶表示素子の配列みたいな)
だから25万÷3>320×240なんでね?
216名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 16:26:27.64 ID:ebZaQzgb0
みなさんはファインダーを覗くとき、片方の目は閉じますか、両目開けてますか?
217名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 16:31:52.41 ID:4FG/umQY0
閉じる
218名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 16:47:22.13 ID:yAFS6IIi0
>>210
ありがとうございます
動く被写体が多いので連写速度の良い機種が欲しくなります
RAWで連写して気に入った画像だけ後からいじるという方法もありですね
219名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 17:59:53.15 ID:DFaBj6ZS0
たまに覗く方の目閉じてる人いるよね
220名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 20:44:07.82 ID:B5uDJlxL0
>>216
動きもの撮るなら普通開けるだろ。
閉じてて撮れる奴は相当できるやつか全くの初心者。
221名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/10(木) 22:37:20.28 ID:v/MK5n390
動きものあまり撮らない
効き目が左なんで左でばっかり覗くから右は閉じてる
222名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 02:56:00.17 ID:IdJ0Si7/0
>>215
なるほど、ありがとう 今とはCCDの配列の仕方が違ったのね

>>214
ああ、ごめん スペックは自分で検索したの
223名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 04:22:48.98 ID:ijtjEjy30
SDカードのデータ全部消すときって、フォーマットでオケ?
消去メニューに全画像ってのもあるんだけど、違いが判らん
224名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 05:36:19.99 ID:aigDTKwc0
>>223
フォーマットは無条件に容赦なく全ファイルが消えまする。
全画像消去だと、リードオンリー属性を付けたファイルは削除されません。
225名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 05:49:33.17 ID:PdRQQ1390
フォーマットはファイルの数とは無関係に一定時間かかる
全画像消去はファイルが少なきゃ早く終わり、ファイルが多いと長くかかる
226名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 08:58:47.13 ID:Dhlian0w0
俺はフォーマットしてる
227名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:11:11.91 ID:37qJ1fjk0
記憶域の同じとこ繰り返し使わないようになってる仕組みがフォーマットするとリセットされるって聞いた
228名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:16:37.91 ID:V+02NlBe0
>>227
PCならそのとおりだが
はたしてカメラはそこまでやってるかどうか
229名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:44:26.10 ID:ijtjEjy30
>>227
するってーと、そういう管理をカメラがやってるとすれば
フォーマットより全消去の方が良いってことですかい?
230名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 09:58:40.37 ID:tWgQ3+dw0
写真のように大容量ファイルを低頻度で書き込みしてる分にはSDの書き込み寿命が問題になることはない。
フォーマットすると写真以外の全てのデータが消えるのが大きな違い。たまに非常用でデータ受け渡しに使うことがあって、忘れてフォーマットすると全消しになる。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 11:22:20.16 ID:4AfqSTVU0
でかけたり旅行に行った時の主人の写真をよく撮ります。
そのときそのときは考えて撮っているつもりなのですが
帰って来て写真を見ると大したことなく、
旅行の記念なので現像するけど気に入っていません
元気に動き回る子供の写真や止まってポーズをとってもらうポートレートの本はあるのですが
ご飯を食べたり歩いたり運転したりという大人のショットの上手な撮りかたに悩んでいます
よいテクニックやテキストになるような本をご存知ありませんか?
おっ、いいねとなるような写真が撮りたいです
漠然としていてすみません。
232名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 11:28:30.16 ID:HpJU5TJm0
>>231
本は頭でっかちになるだけだよ。
いろんな人のblog見て良いなと思った撮り方を真似すれば?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 11:37:36.12 ID:l1ohUKHa0
ソニーのダブルズームレンズキットというものは、
望遠ズームとマクロズームの2つの機能があるのですか?
234名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:09:02.63 ID:/rvKGJPD0
>>231
>>2のitmediaの記事とかどう?
あと、良いなと思った写真をみたら、exifを見る癖をつけると良いよ。
235名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:13:23.75 ID:/rvKGJPD0
>>233
何故そう思ったのかわからないが、一般にダブルズームキットと言えば、
標準ズームと望遠ズームの2本を指す。

例えば
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6000/
http://www.sony.jp/ichigan/lens/e/
236名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:14:30.13 ID:OJe9lwxc0
>>231
人物撮影で上手くいかない場合は被写体を変えてみることが必要だが家族写真ではそうもいかない。
衣装やメイクからまず見直をしてみてはどうだろう。
姿勢、スタイル変更に加え、演技力も身につけてもらうと撮れる絵が確実に変わる。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:19:43.64 ID:jZ6BcSZwi
旦那に化粧とは奥が深いなw
しかし不自然になりそうな、、
238名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:34:45.02 ID:dOOBQQ9C0
衣装やメイクを変えてカメラを持ったりしてな
すこしは被写体の表情かわるかなw
239名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:37:58.97 ID:ijtjEjy30
まずパンツを脱ぎます
240名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:39:22.04 ID:ijtjEjy30
誤爆ったけど、流れがつながってるからいいやw
241名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 12:43:45.80 ID:Pe2Ue4AL0
コスプレさせろってことですね、わかります
242名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 13:25:45.95 ID:l1ohUKHa0
>>235
ありがとうございます
243名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/11(金) 14:08:06.34 ID:8Sv+wUTgi
>>231
愛です

なんちって
244名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:21:13.95 ID:i+OwbLdB0
RAW+JPEGで撮影してPCに取り込むと、IDCLabelInfoという
ファイルが作成されてるんですが何なんでしょうか?
これは削除しても問題ないのでしょうか?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 12:40:25.29 ID:052fZHHd0
ググれカス
246名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 16:32:53.02 ID:M9O+Pb04i
おー 2日止めた!
247名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 16:47:59.98 ID:aGzaOLini
248名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/13(日) 19:53:52.89 ID:M9O+Pb04i
243-244
249名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 00:56:20.14 ID:iccRXlMq0
??
250名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 04:56:20.80 ID:SoCg8pxl0
Fを大きくしてシャッター速度を遅くするのと
Fを小さくしてシャッター得度を早くするのは、何か違いがアルの?
明るさ的にはどっこいどっこいですよね?
251名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 05:01:57.49 ID:d7tCZjgw0
明るさ的にはね

しかし絞りにもss(シャッター速度)にも副作用がある

絞りは被写界深度を変化させ
ssは動体のブレ量を変化させる

結果として出来上がった写真に絵的な違いを生む
252名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 05:16:12.23 ID:FJVg5Laji
>>250
ISOが一定とするなら、F5.6 1/50秒とF2.8 1/200秒は同じ明るさになるが、被写界深度が異なる。

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/Canon-EF-85mm-f-1.2-L-II-USM-Lens-Review.aspx
真ん中より少し下の女の子の写真で、F値を変えていってみよう

また細かいことを言えば、絞って撮るほうが解像力が上がる
http://digicame-info.com/2012/12/ef35mm-f2-is.html
F1.4とF2の数値の違いに注目

更に細かいことを言えば、円形絞りなどの効果は開放から2段くらいまでで、
それ以上絞ると絞り羽の枚数が現れはじめる
http://www.photozone.de/nikon_ff/792-sigma3514dgfx?start=1
253名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 08:30:36.17 ID:ICxGInMd0
>射出は美しい多くではないかもしれません。

とある質問のベストアンサーですがどういう意味ですか?
254名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 08:57:58.28 ID:WwDpMV+K0
>>253
回答者に聞けよ
255名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 12:13:02.95 ID:sow4Ja930
>>253
前後の文も無いとちょっとなあ。
射出成型の話かい?
256名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 13:44:19.38 ID:XsAcgHn+i
ぐぐったら該当の知恵袋は1件しか引っかからんぞw
単にどっかの外国語をエキサイトか何かで翻訳しただけだな
257名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 14:41:23.00 ID:c+BIUvNWi
>>250
(´・ω・`) 得度って出家されても知らんがな
258名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 14:44:47.45 ID:rZrxx52j0
よく気付くなw
259名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 14:47:35.94 ID:c+BIUvNWi
>>253
写真関係なら、射出されてると見えないこともない「点光源の光芒」の話で、カクカク絞りのほうが派手で目立つ、なんて筋かも???
260名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 14:49:04.77 ID:c+BIUvNWi
(ー人ー)なもなもなも〜
261名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 15:01:49.46 ID:bzZKj08f0
射出瞳じゃないよね双眼鏡や望遠鏡じゃあるまいし
262名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 16:53:21.21 ID:c+BIUvNWi
(´・ω・`) 美しいとか多いとかいうお題とこじつけようがないがな
263名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/14(月) 19:10:36.51 ID:ICxGInMd0
>>256
解決しました。m( )m
264名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 10:09:07.57 ID:t8oru4oc0
>>263
一人で納得すな! どんな解決か気になるじゃないか
265名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 12:25:26.08 ID:N2bgAmQd0
題「独身無職43歳知障」
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg

imgurのアクセス数たと既に5000人以上に見てもらえてるみたい♪
人気あるみたいだから拡散するわ
266名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 18:04:15.16 ID:o+xnTzoN0
>>263
人様に迷惑かけといてどういうことだったかことの顛末くらい報告するもんだよ
267名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 19:57:31.74 ID:vtHxczUh0
>>266
ろくに答えもしないやつに限ってよくそういうよね。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:15:29.08 ID:XraWAsxV0
マイクロ・フォーサーズのカメラ(PEN)に
アダプタつけてフォーサーズのズームレンズ(ZUIKO)使ってるんだけど
実用上、なにかマイナスってあるんでしょうか?
269名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:24:32.30 ID:g9hpFg8H0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59
  でぶ変遷史
・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑)
 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が
 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。
・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが
 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。
 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに
 ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。
 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。
270名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:25:07.77 ID:g9hpFg8H0
《篠田の遍歴続き》
・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が
 プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。
・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を
 アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を
 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。
・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。
 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの
 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。
・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。
 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と
 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と
 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。
・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。
 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。
 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。
 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:32:06.51 ID:wMlLL4xa0
>>268
Eとか、ミラーレスならEM1とかと比べるとAFが劇遅だから、それが問題になる使い方なら大違い。
当然ながら、問題にならない使い方なら関係なし。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:32:21.57 ID:kpm8Nqpm0
>>268
AFが遅いとか周辺の画質が多少落ちるとかはあるかもしれない
でも特に困っていないのなら問題ない
273名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:41:18.42 ID:XraWAsxV0
一応、
アダプタかますとAFが遅くなる、
ということなんですね。
これはメーカーやシステム問わず、
一般的な現象なんでしょうか。

現状ライトユーザーなので
違いが解ることはないですが、
先々の参考にしたいと。
274名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 20:54:05.53 ID:kpm8Nqpm0
275名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 21:03:35.40 ID:NUwvRaeq0
>>273
レンズとボディーの間に噛ませるアダプター類は、意味が全く異なるものがいくつもあるから、
アダプター類なら全般にどうとかいう割り切りができると思う発想を捨てるのが第一。
具体的なところを並べ立てたらキリがないから略。

位相差AF対応のレンズを像面AFのボディーに取り付けるばあいには、位相差AF対応の
機構が組み込まれたかなり特殊なアダプターではないなら、遅くなるのは宿命というべきだけど、
それが具体的にどういう意味なのか細かく説明したらキリがないから略。

何にしても、本気で知りたいなら、何がどうなってるばあいにどうとか、簡単に説明できるような
単純な話ではないと分かるまで、自分で調べまくって。
276名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/15(火) 21:11:51.62 ID:pa33+c/70
全然アドバイスになってないw
277名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 00:26:45.96 ID:9GcM0yr70
>>276
直接的な答えがバッチリ書いてあるんだが、それが直接的な答えだと分かるには、
それなりの知識の蓄積が必須だからね。分かるためにはそれなりの土台が必要。

そんなことは、学校の授業で嫌というほど思い知らされてるでしょ?
何でも同じだよ。
278名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 07:44:39.31 ID:zAvoeHvti
つまり初心者に対して適切なアドバイスではないと自答してるわけか。
世話ないな。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 08:16:49.88 ID:20jfoQvZ0
>>274の記事読めばわかるし、それでよかろ
280名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 10:58:38.80 ID:4hI5+AZs0
鉄道写真を撮りたいです。特にE6こまち赤い色の新幹線です。大宮駅で写せるみたいなのですが何時にどこで写すことができるでしょうか?
281名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 12:22:30.53 ID:q5PbfAHz0
282名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/16(水) 19:58:23.43 ID:DGykHaIm0
>>280
時刻表見てホームうろついてれば出くわすよ
283名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 13:17:29.73 ID:Tu1bLfJL0
各社のエントリーモデルのミラーレスで、
AFが早めでサクサク撮れる順位を教えてください

ペンタックス>パナソニック>フジ>ソニー>キャノン
という認識でよろしいでしょうか?
オリンパスのAFはどうでしょうか?
284名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 13:34:14.39 ID:74yjNxWb0
http://i.imgur.com/hwCy843.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1388024076/59
  でぶ変遷史
・7D発表と同時にネカマが7Dスレで猛威を振るう(笑)
 7Dの噂が流れた時に、「低価格な簡易版フルサイズ」 という嘘が
 流れ、それを期待してたネカマはキャノンに裏切られたと発狂。
・平日も休日も24時間体制で2ちゃんで暴れつづけたネカマだったが
 無駄と悟り「D700買うからキャノンさよなら」宣言。
 ルッキングとして価格粘着デビューを計るが、他のユーザーに
 ボコボコにされ、最後はアクセス禁止になる。
・ネカマが2ちゃんから消える宣言をする前後でデブP登場。
 この頃は末尾iなiPhone厨だった。
・ネカマと同じ24時間体制で平日も土日もクリスマスも正月も
 バレンタインデーも一日も休まず「ざらざらモヤモヤ」と粘着。
 これが日本人だったら怖すぎるので、「半島人説」や「試作人工知能説」が流れる。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 13:34:47.57 ID:74yjNxWb0
《スカトロ篠田の遍歴続き》
・1D4を買ったと7Dスレで自慢をするが、得意げに晒した1D4画像が
 プロのブログから盗んだ画像と発覚。本当はPENしか持ってない事がバレて大恥をかく。
・自分は都内の超高級マンションに住んでると嘘をつき、リビングやバスルームの写真を
 アップするが、不動産屋のホームページから高級レンタルマンションの室内画像を
 盗んで来た事が発覚。またも大恥をかく。
・周りからあまりにニートと馬鹿にされたので、自分の彼女兼モデルと言って女性の画像を貼る。
 しかしこれが、所属事務所のホームページにあったAKB48のマイナーメンバーの
 写真を盗んだという事が発覚。これ以上は無い大恥をかく。
・デブPの顔画像なるものが貼られたが、最初は誰も信じていなかった。
 しかし、デブPがこっそり削除板で「あの画像は自分本人なので消してください」と
 必死に懇願するも、運営からは「2ちゃんねるに画像をアップする機能はありません」と
 一蹴される。運営とのやりとりが7Dスレに貼られ、住人達は大爆笑。
・初心者スレやオリンパスのPENスレ普通の人間を装って得意げに講釈垂れてる姿が発見される。
 両スレで正体をバラされて発狂。寝る時間さえ削った猛烈な報復コピペ爆撃を開始。
 他社スレを荒らすのは平気だが、自分の常駐するスレ荒らされると発狂。
 荒らし耐性の無い荒らしの姿が浮き彫りになる。
286名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 13:46:40.15 ID:Hq4AaTJ30
>>283
ニコン1が最速、他はどんぐり、EOS Mが最下位
287名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 14:05:45.55 ID:Tu1bLfJL0
>>286
サンクス
288名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 21:41:10.63 ID:DtfTD2Vt0
>>286
一眼レフじゃキヤノンが早いんじゃなかったのw
289名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 22:01:07.13 ID:ALWxiwTs0
>>288
ミラーレス一眼と一眼レフでは、AFの方法が違う。
ミラーレスのコントラスト方式では、一眼レフの位相差検出式には敵わない。

ミラーレスでも、擬似的な位相差検出式で高速化を目指しているけど、まだ遅い。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 23:28:13.47 ID:DtfTD2Vt0
>>289
さしずめソニーがプロフィールの上に高アグラかいてパネルディスプレイ出遅れたようなもんか
291名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/17(木) 23:49:49.60 ID:a3D+uZ/r0
>290
というかキャノンのコンデジのコントラストAFは別に遅くないので
世界的なシェアがレフ機>>ミラーレスの中、
レフ機トップのキャノンが本気だしてない説もある
292名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 09:00:51.78 ID:IkQjlRky0
>>291
> キャノンのコンデジのコントラストAFは別に遅くないので
そうかぁ〜?BS民放でやってたキヤノンの提灯番組で女性タレントがEOS M構えて「アッアッ」ってAFが遅くてもどかしそうにしてたぞ
293名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 09:09:08.97 ID:aBRdhSwX0
>>292
ちゃんと読め。コンデジは遅くないけど、EOS Mは本気出してないって事だろ
294名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 10:05:35.51 ID:3WklNfaQ0
1GBとか2GBとかの小容量カード、32GBでもClass4の遅いカードって皆どう処分してるの
大容量低速はコンデジで使えばいいじゃんって思うけど動画でコマ落ち表示が(´・ω・`)
295名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 10:13:20.22 ID:376LXaH80
>>294
捨てる、俺ん家のそばに
296名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 11:20:39.20 ID:QKyvK7yb0
>>294
風景写真で使う。
一枚撮るのにかなり時間がかかる銀塩大判撮影やってると思えば
書き込み遅さなんて全く気にならない。
297名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 11:42:37.84 ID:+PMGCMELi
古いのは引き出しにしまったまま使ってないな
8MBのSDカードもあるよ
(先月DPPスレに貼ったもの)
http://2ch-dc.net/v4/src/1401694267367.jpg
298名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 12:29:33.65 ID:YJTXqmC/i
>>294
メガ世代のは、使わなくなったカメラごと親戚とか友人あげたりして、とっくに手元にない。探しまくればどっかに紛れ込んでるのを発掘できるかも?
RAW連写でつっかえにくいように実速が割と速いのしか買ってないから、数年前のでも4Kでも使えるのが多かったりする。
2GB程度の古い世代のでも4Kで使えるのがあるのは、さすがに予想外だった。
299名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 14:16:45.02 ID:P3XHAmw10
1眼で動画をとる場合、ぼけた映像ではなく
全体にピントが合うようにすればAFの遅さとかは
気にしなくてよいのでしょうか?
300名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 14:25:34.57 ID:UQVA3rjDi
パナの4Kは100Mbit/s = 12.5MByte/sだから、
古くても容量小さくてもサンの最速30MB/sクラスのSDなら余裕でしょ
301名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/18(金) 17:16:56.61 ID:YJTXqmC/i
>>299
そりゃそうだけど、受光体が大きいと、かなりの広角か、全体に遠いか、小絞りボケが出るくらい絞るのでもないならピントが合ってないのが分かるから、実際的ではない。
302名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 01:44:59.94 ID:Gq5GPVkH0
10代と40台、見た目でどちらが若いかわかりますよね
どこで人の目は判断してるんでしょう?

それがはっきりすれば、人を写すとき綺麗に写せたりフォトショでの修正が。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 20:37:40.21 ID:Gq5GPVkH0
一脚の使い方を簡単に説明してくれ
304名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 20:40:43.40 ID:oba7so3w0
>>303
祭りの人混みの中とかで短時間立ち止まって撮影するような用途で使っているのをみたよ。
三脚を広げずに使うのでもある程度代用できそうだったけどね。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 21:09:37.64 ID:Gq5GPVkH0
グラグラして欠陥品みたいだけど使えるんか(´・ω・`)
306名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 22:39:35.84 ID:riktYxKT0
>305
少なくとも縦方向には揺れなくなる
307名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/19(土) 22:53:37.09 ID:Vsby/LyN0
>>299
理屈としては当然そうなるし、実際問題としても、ひたすら広角側だけで、かつ主要被写体からある程度以上に離れてしか撮らないならそうなる。

だけど、AFの追随が問題になるのは、動いている人を撮るばあいなら、遠すぎるのをアップにするために望遠にしたり、
近くにいるのをそのまま撮ったりするほうが普通だから。

「全体にピントが合う」のではない撮り方をするほうが普通だから、気にせざるを得ないほうが普通という理屈。

もちろん、動かない主要被写体や、動いてはいても距離が変わる方向には動かない主要被写体に、
マニュアルとかでピントを合わせて固定しておくという手段もあるけど、それはAFが動かないようにする使い方だから条件が別。
308名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 04:11:37.17 ID:70XNlgyi0
>>301>>307
レスありがとうございます。
初めて一眼を買おうとしている素人なので難しいですが、
あまり現実的ではないようですね
309名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 09:44:48.65 ID:dtf+Go5j0
>308
一眼をどうして欲しくなったかはわかりませんが
そのような使い方ならコンデジの方がいいですよ。
310名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 09:45:52.00 ID:dtf+Go5j0
ごめんなさい。
動画でしたね。ハンディカムのほうがいいですね
311名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:42:04.36 ID:wWHChwtx0
今日、神戸に飛鳥IIが来るらしいで撮りに行きたいんだけど
バース4Q1がどこなのかわからん。
どこなの?
312名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:43:19.22 ID:wWHChwtx0
313名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 14:59:58.69 ID:M+x4uDMx0
神戸ポートターミナルまで行けば表示板が出てるんじゃね
韓国語まで書いてあるよ
314名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 15:40:33.10 ID:gkPjL0gp0
ぐぬぬ
神戸大橋の下のバースが正解だった予感(´・_・`)
315名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 20:29:25.33 ID:70XNlgyi0
>>309-310
それは、一眼の方が圧倒的に画質がいいからです
eos Mなら、そのへんのハンディカムより安いですしね
316名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 20:40:09.70 ID:Wmcg0xAy0
MFでパンフォーカスすれば済む話のような?
317名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 21:19:12.60 ID:wC06D6qe0
>315
あなたのいう画質が解像なのか色乗りなのかノイズ量なのか
何を指しているかはわかりませんが
一眼動画の強みは背景をボカした動画がとれることです。
それを捨てては意味がないかと。

パンフォーカスもピントがあっているわけではないので、
解像感などハンディカムが上ですよ。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 21:34:50.68 ID:wWHChwtx0
jpegに含まれるExif情報なんだけど、GPSなしの機種だったら
個人の名前とか漏れたりしないですよね?
(現像に使用しているPC名、もろ名前はいってるんで心配)
319名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 21:38:54.31 ID:FmnF0EhO0
>>318
自分でカメラや写真に登録しない限りそれら情報は含まれない。
勝手にPCの情報を組み込むこともない。
320名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 21:39:29.95 ID:M+x4uDMx0
Exifいじるツールソフト使って情報抜けばいいじゃない
321名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 21:40:28.89 ID:wC06D6qe0
>318
カメラや現像ソフトの設定次第だけど
意図的に設定しなければ大丈夫。
カメラ、PCを共有しているなら念のため確認を。

いちおカメラやレンズのidが情報としてあるけど
カメラの特定が出来るだけなので心配はしなくていいかと。
322名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 22:06:09.04 ID:wWHChwtx0
サンクス
323名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 22:57:11.20 ID:dTFLlhNN0
初歩的な質問だけどみなさんって写真のサイズってどれにしてます?

SDカードの容量とかは気にならないのでデフォルトの1番でかいのに設定してあるんだけど、よく考えたらでかくなくていいのかなと
でもテレビにカードさして見ようとすると表示されるときに時間かかったりしてて・・

小さめのサイズでもテレビとかの画面で見るときも支障はないですかね?
みんなの常識レベルを知りたいというか
324名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:13:33.26 ID:mQb1NQjni
>>323
多分この板にいるような人ならRAWが一番多数派じゃないかなと
325名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:15:37.09 ID:Y91b5ZuQ0
>>323
1/2.3型で1200万画素超とか高画素過ぎて等倍で見るとどうしようもないのは2番目のにしている。
カメラの印象が悪くなって、持って行く気がしなくなっちゃうもん。

そうでなければ最大サイズ。RAWがあるならRAWに。ほとんどコレ。
メモ用と初めからわかっているのは必要最小限のサイズにしている。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/20(日) 23:48:22.04 ID:WjRZjG6r0
>>323
TVはフルHDで1920×1080の2Mあれば充分
4Kでも縦横2倍ずつの8Mあれば充分
なので、TVでしか見ない・PCでしか見ないなら小サイズで撮っても問題はない

自分は一眼レフメインでRAWのみ
コンデジも使うけど、RAWの撮れないものは選択しない
327名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 00:10:15.14 ID:3fcyVbgV0
>>323
風景とかでめいっぱいの解像を確保したい&ホワイトバランスや露光のあと調節の範囲が広いのが望ましい
ということでRAW中心で、同時保存jpegはサムネールくらいのつもりでしかないけど、細かいところまで確認
する目的で縮小ではない本来サイズ。

動いてるものを撮ることもあるけど、個人的には連写枚数をなるべく多くする撮り方はしないので、同じくRAW中心。

本来より小さいサイズで保存してしまうと、あとで水増しリサイズしても細部が湧いて出るということがないけど、
解像度設定を欲張りすぎて、そのせいで連写が間に合わなくて撮れなかったら元も子もなくなるということもある。

どの程度の解像を確保したいか←→連写可能枚数をどの程度増やしたいか

その辺は自分で決めるしかない。

まあ、あまりに高画素過ぎるから低画素設定でしか撮らないというのもありだけど、それくらいなら元々適当な
画素数の機種を使う方が合理的ということもある

といいたいところだけど、コンパクトでも何十MPとかが普通になってるのかな。
328名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 00:14:01.89 ID:4agMRgi+0
現行の1桁メガ機はコンデジに限らずもうないかも
329名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 01:31:04.84 ID:/TxzfHWv0
考え杉かもしれない。RAWをJPEGに変換するときリサイズもしますよね?
そのとき、元サイズを偶数で割ったサイズにした方がいいの?

リサイズ→画素を間引いて小さくするんだから、均等に間引けるサイズを指定した方が綺麗なJPEG画像が・・・と思ったんだけど(´・ω・`)
330名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 01:52:53.32 ID:jCMbAn9y0
>>329
単純に間引くのではありません。周囲をあれこれ勘案して選挙人を立てる感じ。
画像処理ソフトでも、ニアレストネイバー法; バイリニア法; バイキュービック法などさまざま
な補間が利用しています。
カメラ内ではさらにメーカー謹製のが頑張ります。
モアレが出ても困りますし。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/camera/20020902/101713/

特に偶数や整数での縮小が有利とはならないでしょう。気にし過ぎです。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 09:03:47.13 ID:47QH2+Pu0
カメラの型名シリアルがExifに残ったままのをあちこちに貼って歩いてると
いずれ個人特定されるよな
332名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 09:22:39.12 ID:t5BjllG10
>>331
GPS機能付きで、自宅で撮影した写真を、そのまま上げれば一発だな。
333名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/21(月) 12:49:32.87 ID:DdBkQ4Jq0
>331
それで特定されるって
よっぽどやらかすか変なのに絡まれるかくらいか。

前者は自己責任だしEXIFからじゃなくても
ソーシャルハックくらうだろうけど
後者は完全にとばっちりだからな
334名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 14:13:22.23 ID:vrOBg1ke0
初デジカメなんだが画像横縦比、記録画素数、ISO感度、の設定がどれがいいのかさっぱりわからない
横縦比って3:2になってんだけどこれでいいの?画素数は最高の設定のままでいいよね?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 14:21:21.55 ID:FT5zPhYS0
>>334
特別なサイズや比率が必要になっても
PCでトリミングやリサイズできるし
その場合の画質低下を最低限に抑える意味でも
最大画質最大画素数で撮っとけ

最大時が3:2か4:3かはカメラによる
336名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 14:23:14.56 ID:n/Y5u+ofi
>>334
最初はデフォルトのままで問題ないよ
使っているうちに自分の環境に合った設定がわかってくるようになる

L判プリントしかしないからSサイズでも良いかな、とか
レタッチよくするからRAWのほうがいいかな、とか
高感度だとノイズがひどいから1600までにしておこうかな、とか

まずは使ってみよう
337名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 14:27:09.63 ID:rZywVU/j0
>>334
まずは入門書買ってみよう。
ISO感度はとりあえずオートだけど、より良い画質を得るには値が小さい方が良い。
ISO感度の値が小さいと暗い場所ではシャッターを開いて光を集める時間が長くなる。
その結果手ぶれによる失敗写真を誘発しやすい。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 15:29:32.62 ID:Zqcg0ZSdi
電車の電光掲示板(方向幕の電気バージョン)って、シャッター速度を落とす以外に、ちゃんと撮影する方法ってあるのでしょうか?
339名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 20:04:19.60 ID:QZcRb2O70
>>334
既にカメラをかなり使ってきていて、自分が期待するような写りを得るにはどうすれば良いか分かってるのでないなら、
どの機種でもまず、その機種のお任せモード、お勧めモード、全自動モードで使ってみるのが先決。

期待する写りを得るのにお任せモードの類いがピッタリ合う人もありうるから、お任せモード類のままでは駄目なんてことは全然ない。
色々できるようになってるからって、最初からあれこれいじりまくる必要はないということ。

実際に撮ってみて、「もっとこうなって欲しいんだけど自動任せだとどうもうまく行かない」とかいう不満が出たら、
初めて、自分が期待するような写りにするには何をどう変えたら良いか調べて、試してみて、さらに変えて試してみる。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/22(火) 21:44:46.12 ID:zRMGXwho0
>>334
※画像横縦比
4:3でも3:2でも16:9でも何だっていい 時には1:1なんてのも勿論アリ 写真を見る自分次第

※記録画素数
自分のPCで見る限りなら、PCモニターの最大解像度と同じかちょっと超える程度で十分
カメラ側の最大解像度で撮っても、PCモニター再生時は自動で縮小されるだけなので無駄
画素数少ない方がカメラの動作はキビキビ動く、記録可能枚数も増える、電池も食わない
印刷するなら目安として次の感じにすればいい
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=001217
撮って見るだけなら、画素数なんて案外小さくていい事に気付くだろう(800万〜1000万画素でも多い位)
ただしトリミングするとなると話は別で、2400万〜3600万画素画素がありがたく思えてくる

※ISO感度
低いに越した事はないが、シャッタースピード(SS)との兼ね合いで考えるとよい
仮に、SS1/30 ISO100で手ブレ起こすんだったら、ISO200にするとSSは1/60になりブレにくくなる
ISOの値が2倍になれば、SSは1/2になる(絞り値が同じ場合)反面、上げてくとノイズが暗部中心に出始める
センサーが受けた光を電気的に増幅してるから、ノイズも増幅されるっていう仕組み

とまあ以上こまごまと挙げてみたが、最初は全部カメラ任せのフルオート撮影でいい
撮ったのを見て、『ここはもう少し・・・』とか『今よりこうなってた方が・・・』と考えないと変える意味すらない
撮る→見る→消す、の繰り返しじゃ何だって構わないってこった
341名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 00:19:18.43 ID:ZQR4NgtR0
>>334
L判プリントを多用するのなら縦横比は3:2が無難で使い易い
342名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:51:57.93 ID:eJn/WbOc0
DSC-WX350買いに出かけたものの売り切れだったのでまた悩んでます。

iPhone5sだとちょっと離れると全く撮れないので、
ズームありのコンデジ探してます。
用途は基本Web用なのでそこまで高解像度は必要ないです。

そこそこズームができて使い勝手のいい(起動が早いとか)で
2万〜3万程度のおすすめありますか?
343名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/23(水) 23:53:38.20 ID:GYNIpdgQ0
>>342
こちらへ

◆デジカメ購入相談スレッド Ver.157◆
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1405346342/
344342:2014/07/24(木) 01:28:04.28 ID:ksGg74qb0
>>343
あちゃー、「相談」だったので検索漏らしてました。ありがとうございます。
345名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 19:36:39.88 ID:WkcAKUcN0
>>338
点滅してるのでシャッタースピードを落とすしか無い
フリッカーの対応と同じ
346名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/24(木) 21:35:50.60 ID:ArOZHUzK0
センサーの掃除を無水アルコールで実行
APS-Cセンサーってこともあるのかあっさり終了
何回か繰り返したけどね

以前答えてくれた人ありがと
347名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 21:39:30.09 ID:uN0kvP0i0
みんな、CFとかSDカードのケースってどんなの使ってる?
自分は、もう売ってないけど、ハクバのピクシェルHP-Sを使ってる、
CFなら4枚、SDなら8枚入る、衝撃と水分に強いらしいんだけど、
撮影のとき、これを二つ持ってくと、やや重いんだ。(100g超)
おすすめのがあったら、教えてくもらっていいですか。
お願いします。
348名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/25(金) 21:47:40.95 ID:iZlrqso80
大容量一枚きりしか持ってかない だからカメラに入れっぱ
349名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 02:50:09.29 ID:2jTMjdHJ0
なんか買ったらついてきたただのプラケース3枚入るやつ
1枚アイファイ持ち歩いてると便利
350名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 03:23:32.19 ID:G8JfX9H/0
はめ込みタイプは押した拍子に他のがぽろっと落ちることがあるので、
落としただけで回収不能になりかねないアウトドアで危なすぎだから、
差し込むタイプにしてたりする。

持ってるのはエレコムの、何というか手帳みたいに開くタイプ。
使ってるバッグがどれも大きめなので、小さいと底に落ち込んで
見つけにくくなっちゃうから、大きめのCMC-06SDとか。
ドラレコ用のスペアとか、持ち歩いてる枚数が多い関係もある。
351名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 11:15:44.49 ID:4011juzt0
俺はCFカードについてたやつにSDとMSを入れてる
容量大きめのをカメラにいれてるから滅多に入れ替えないが
ソニー機に間違えてSD入れちゃうと
別のSD機が困るというのを忘れる・・・
入れ替えればいいけどフォルダの番号がずれたりしてむかつく><
たいていたくさん撮るときはどっちも同じように無くなるのが面白い
CF機はもちろんもう使ってない
352名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 14:08:14.06 ID:AqUaQl9x0
ヤフオクの写真を撮るのに、スタジオボックスというのを考えてます。
スマホ程度の小物を撮るので、各辺50センチ程度の物で。
5000円程度で買えますが、自作もできるかなと思います。
コンパクトデジカメですが、大丈夫ですよね。

漠然ですが、何かアドバイス欲しいです。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 15:22:46.85 ID:tgRQJ9810
354352:2014/07/26(土) 16:00:20.22 ID:AqUaQl9x0
ありがとうございます。
これはすごく役立ちます。この手の知識を知りたかったです。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/26(土) 16:56:35.16 ID:w9ulJdYfi
>>352,354
あと、汚れやホコリが目立ちやすいもの用に、汚れホコリ除去用のマイクロファイバーの布とか、しぶといホコリ除去に静電気除去ブラシ(静電気吸着ブラシではない)とかも便利なの。
356352
なるほど、色々役立ちます。