コシナ製レンズ Carl Zeiss / Voigtlander 20
/\__ _. ィ
_. - .:.{ ヽ.:.:.:.:.:.>' ´ /
/.:.:.:.:.:.:.:.:l '. :.:./ , '`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 Y⌒) _.ノ_:.:.:.:.:.:.:.\ Olympusの語源はOlisbos・・・?
/.:.:.:.:.:.:.:.:j.:> ´ .`-−…−- ` く :.:.:.:.:.:ヽ
. / :.:.:.:.:.:.:.:.:|, ィ ´.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:.:.``.:.:.:.:.:.∧
′ :|:.:.:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.|:.:./ | '.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ "Olisbos"を画像検索っ
|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:/.:/ ,! '.:.:.|、:.:.|.:.:.:.|:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:. ∧:.:.|:.:.:.:./'.:/, / '.:.| '. :|.:.:.:.|:.:|:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:.:l. l:.:|:.≠-ァZ'´ `ニマニ「:ハ:.:.|:.:| :.:.|:.:.'. えっ・・・これってぇ〜
|:.:.:.:|:.: ー':.:.|',ィ'´/'_ 」ノ`lメ. }:.:|:.:| :.:.|:.:.:|
|:.:| :.'. :.:.:.:.: l{ ト'ハ ト'ハ' リ /|∧.| :.:.l\|
ヽ||:.:.'.:.:.:.:.:.! 弋_り 弋_り ムィ.:.:.ハ:.:|
|:.:. '.:.|.:.:.|ヽ. r─−‐、 ノ、|:.:/ |:/
∨:|ハ|ヘ.:| > ._| ___ |‐ ´ ヽ/ l.′
ヽハ. ヽ ', | 冂| | , ヘ
| \ | 〒' |、 / |
| \ ,. '´| f,ユ...」 ヽ' |
テンプレ以上
遅くなってスマン
馬鹿がスレ増やしまくっててワロタ
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/14(月) 15:11:53.86 ID:NVMkGJ3O0
OtusやTouitの話題はコシナスレで大丈夫?
Touitはこのあたりみたいだけど
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part27
toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396737673/
こんなのもあったな
((( SONY製のCARL ZEISSはインチキだ )))
toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354118213/
Touitの製造メーカーは未だ謎のままなのか…
情報管理がしっかりしてんだな
Otus予約した。
支払いは・・・・どうにかなるだろw
金あるんだなー
俺にも少し分けてくれよw
>>16 男なんだろ?
グズグズするなよ。
胸のエンジン火をつけろ。
エンジンに火をつけたら爆発すると思うんだが
ちょっとあしたへダッシュしてくる。
流石だ、振り向かないな
愛って何だ?
レンズ愛ってなんだ ためらわないことだな
わたしはオバマですけど
わたしは小浜市出身ですけど
何この流れ…(´・ω・`)
ツァイスといえばコーティング
コーティングといえば蒸着!!
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/16(水) 17:47:48.93 ID:1wa0JNjz0
M42のツアイスって何?東ドイツ製とコシナって何が違うの?
みんな詳しいのなw
ちょっと赤射してくるぜ。
ちょっと顔射してくるぜ。
ちょっと狭射してくるぜ。
ちょっと胸射してくるぜ。
なにこのスレ・・・
肌の質感とキレはハンパないな。
ボケはニコンの58oのほうがキレイだな。
俺も同意。中判デジタルを使っていたことがあって肌が凄く綺麗でボケがぜんぜん好みでないのでやめたことがあるのだがそれに似ている。今はP50使用中。
やっぱりボケはあんまりきれいじゃないよね
歪曲も残ってそうだし
ガラス越しに撮ったみたいだな。
ゴッキー必死の妨害工作でんな
>>40 フレアっぽいなー
この手のレンズはハマれば艶っぽい描写をしそうだ
もしやこちらが本スレ……?
別のスレに質問書き込んでしまったので、もしお手隙の方がおられましたら見ていただけたら幸いです。
Art50の体感イベントに来られてたプロの方がOtusはじゃじゃ馬だと仰ってらしたみたいですね。
へー
>>48 左があれば、右イラネって感じなんだが、どっちが新型か調べるのがめんどいお。
51 :
M42マウントのCARL ZEISS JENA T 50mmは凄い:2014/04/23(水) 11:37:41.17 ID:knxgicUe0
ペンタコン
ペンタコン
ペンタコン50ミリ 30ミリ
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/23(水) 11:59:44.57 ID:tIe1IMY90
どちらもボケは硬いね。
アポゾナー135ってどう?スコア的にはMP100も超える解像力みたいだが
気になって調べても使ってる人少ないようで
猛烈に欲しくなってきた
アポゾナー135は光学性能は最高だが、うちはあんまり使い道が無いんだよな
サンキュー
すごいなーアポゾナー
いらんレンズ処分して近々買うわ
発売当初にアポゾナー買った
MFが思った以上にシビアで5D2のフォーカスエイド言わんや目視をや
ポートレート撮るのにいちいちライブビューで拡大しながらはテンポ悪くて表情のタイミング逃すし
結局手放した
フォーカスリングゆーっくり回しながら5連射するとか、手はあるかも、
ま、ポートレート向き風でありながら実際はそういうレンズじゃないね。
マクロアポランと比べるとどう?
53,56だがアポゾナー2/135 ZF2を今日買った
まだ梅田の駅前で適当に試しただけだが、ピント合わせのシビアさと決まった時のシャープさは評判通りっぽい
来週これで野球撮るわ
OtusシリーズでAMPでないかな…
>>61 目玉飛び出るような価格と大きさと重さになりそうだな
LeicaのAMEくらいの大きさで出てくれれば買うんだけど・・・
63 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 13:59:43.38 ID:29eHSSgc0
Otusでどれだけの絵が撮れるのか知らんが、
ただ「物欲」だけで手を出してしまった、
てなことにはならないように、よく考えよう。
早くコンタックスブランドでボディー出せ
コンタックスは名前の使用料がめちゃ高いから無理なんじゃなかったっけ
ていうかまだ京セラが権利持ってるの?
ツァイス一眼レフならコンタレックスで出して欲しいな
ハナタレックス?
なんで外側のレタリングがまっ黄っ黄なんだ…
このセンスわからん…
なるほどー
でもotusのデザインでコシナが作ってんなら
touitもコシナってなりそうだなあ
コシナも堂々と告白しちゃえばいいのに
touitはシグ…
おっと誰か来たようだ。
>>68 夜でも見やすいようにじゃない?
まあ、想像だけど
>>73 どう考えてもコシナ
というかツァイス本社のパイプはコシナしかない
京セラは本当に再参入したのか誰も知らないし
Otusほしいんだけど、40万とか高いよな
スチルカメラ用のレンズじゃないということですか
業務用の威光を借りたかったんだろ
プライム感ってやつかー
かえってダサいな黄文字
そんなにダサいかな?
いいレンズだよ!
>>76 コシナはAFレンズ作れないから。
ソニーツァイスはどう説明する?
>>86 ツァイスって名義貸して作らせて
最終チェックだけツァイスがやるんじゃなかった?
なんでで字がションベン色なんだ w
コシナAFレンズが作れないってことはないでしょ
以前は廉価AFレンズあったんだし
>>88 黒時に黄色い文字が一番視認性が高いんだよ。
黒地に白文字、白地に黒文字よりいいんだ。
航空機の計器類はこの手が多いよ。
単独で見た場合、カッコ悪いっちゃ確かにそうだし、
こんなもののあんなところにそんなことする必要があるのか疑問だね。
逆にショッキングピンクだって悪くないじゃん。
暗所では地と字の明度差が重要。
当然のことながら視認性は白文字>黄文字。
黄が良いなんて言われていたのは二時代昔の非常識。
ウルトラプライムやコンパクトプライムは白文字だから
Zeiss的には黄色のほうが高級な位置づけなんだろう
視認性でいったらオレンジが最強だろ。
救命胴衣とか浮き輪とか猟友会とかオランダ代表とか
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 14:42:29.70 ID:DGY1efXE0
>>95 否。
黒と黄と組み合わせは最も視認性が高い。
例えば、踏切の遮断機の棒や工事現場関連で使われている。
純色の黄は彩度も高いし、純色の中では最も明度も高い。
対し、黒は無彩色なので彩度は無く、明度は色の中で最も低い。
つまりその組み合わせが明度面、彩度面共に最も対比が大きく、故に視認性が最も高い。
が、黄は明度が高いので、周りが明るいと視認しにくい。
例えば、白い紙に黄色のインクで字を書いてあったとしたら、その字は視認しにくく読みづらい。
よって、使用条件としては周囲に様々な色が想定されたり、
周囲が青や緑であるような環境下で使用することが多い救命胴衣や浮き輪や猟友会のベストなどは、
黄より明度の低い純色のオレンジが使われる。
いちど黒地に、黄とオレンジ色を塗り、遠くから眺めてみればその差がよくわかる。お試しあれ。
ちなみに、次いで視認性が高い組み合わせは黒板に代表されるような緑に白(黒板は暗めの緑だが)。
その組み合わせは目が疲れず、しかも視認性が高い。
黒の黒板に黄色のチョークの組み合わせだと視認性は高いが、目が疲れるので授業に差し障りがある。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 14:43:46.74 ID:DGY1efXE0
暗いところでは明度が最も大事だよ。
色を付けるとそれが下がってしまう。
白でも黄色でもどっちでも良いやんw
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/10(土) 18:43:14.57 ID:DGY1efXE0
人の目には色味を感じる細胞と、明度を感じる細胞があるらしい。
暗くなると色味を感じる方の細胞の能力が落ち、明度を感じる方の細胞がよく働くらしい。
よって、暗い場所では黒と白の組み合わせが最も視認性が高い。
らしいって…
桿体と錐体って言葉すらも知らずにご高説してたんか…
ちなみに感度が高いけど色は分からない棒細胞は網膜の周辺にあるので、
暗い時にはモノを直視しないでちょっと視線をずらしたほうが良く見えるのである(。ゝω・)b
面倒くさい爺さん達だな
視認性はイエローとか古い時代の先入観でしかなかった事が判明している。
水晶体の黄変が進んでいるお前らにはなおさら注意を喚起する色ではなくなっているわけでw
こんな下らない話題でID変えんなよw
点字ブロックが黄色なのも警戒色だ
錐体が卓越する明るい環境での警戒色うんぬんの話と
桿体の卓越する暗視環境で視認しやすい色の話と
光源色の話と反射色の話とごっちゃになってて何が何やら
俺は視認性の観点では明るければ黄色、暗ければ白が有利かなあと
思うけど、そもそもそういう視点でotusは配色選んでないんじゃないかと思うんだけど
虎キチのオレ様にはotusの配色は至高。
もちろん予約済み。
黒地に白文字は滲んで見えやすい
もういっそ夜光塗料でも使えばいいよ
ラデーションw、が画質にとか言い出すジジイが現れるに100ゾナー
>>105 それ意味ない事がもうかなり前から判明してるからw
今や設置者のアリバイでしかないw
>>112 アリバイって「そこにいなかったこと」の証明だから。
114 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/11(日) 20:56:21.45 ID:D0pWXf8K0
>>101 おまえWikipedia見て偉そうなこと言うな。
otus話題になってる中あれだがNokton f1.5 Asph VM衝動買いしてきた
解像もボケも特に秀でた点は無いけど、絞り環の感触と外見が壷ったわ
っしゃああああああああ!!!!
初チンコシナだぜフォクト20mm3.5ぽちったったった
年に1回程度しか使わない14-24/2.8G売り飛ばして
D21を買うかどうか1年ぐらい悩んでる。
金が無いわけじゃなく用途の重なるモノは買わない方針。
ワイドでAFないと使いにくいよ。年に一回なら余計にD21使う?
旅行で風景撮るときぐらいなので軽い方がいいかなと。
でもせっかくだからと日常スナップ撮ろうとするとMF不便ってことか。
理屈で言えば旅行なら16〜35f4VRかAPSCミラーレス買うべきやけど、21Dが気になるなら買ってしまったら?
そうやって1年悩んだ事により使う回数が1回減ったわけだ
>>85 24-70くらいのデカさやね
癖あんの?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/22(木) 00:14:12.93 ID:xvdAIkWM0
なんか大変そうね。
何でおじいちゃんってそんな理屈ばかりこねるの?
シグマに期待してる層ってのが居るんだよ
大抵は貧乏人なんだけど、カリスマだと思っていた所が高級レンズ出したもんで下町のロッキー状態だったんだけど
現実はこのザマだわな
かつては、ニッコールこそが
「デフォーカス部分が急激にボケる、あまりにも不自然なバカボケレンズ」
とあしらわれていたのにな。それが、
「急激に大きくぼけないように」収差のバランスを取っています。」
とはな。おまけに58mm f/1.4 はたしかにその効果が見られるし。
今は昔じゃ。
ライバル会社のスレでライバル会社の製品がどうやらダメとか書くかかっぺわっ
デジカメウォッチにレビューきてる
逆光性能いいのか
130 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 11:07:59.12 ID:NAcuPNin0
Otus 1.4/55の評価はなかなか良さ気なのだが、40万あまりの値段。
それで優れた作品が作れるとしても、それはその値段に見合う結果なのかどうか。
大きく引き延ばして展示するというのであれば、それなりに価値のあることなのだろうが、
「大きく引き延ばさないから関係がない」
「その前に、何を表現したいのかという自分の思いを持つことと、絵作りの基礎をマスターしてからでも遅くないし」
と諦めモードの自分。
写真なんか趣味なんだから
「欲しい」と思って、自分が買えるんだったら買えばいいんだよ
理由なんかいらんだろ
訓練されすぎぃ!
デジカメウォッチはいつも作例にシャープネスかけてないと思うし
曇りとPM2.5でパリっとしないのもあるかもしれないけど
あの遠景の作例だと他の単焦点レンズと大して変わらない解像だと思った
描写の好ましさはともかくとしてDxOの評価は至近距離のチャートだけなんだなぁと改めて感じたわ
元々DxOの結果とか、どっかのアホ信者しか有り難がってないと思うが・・・
135 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/24(土) 20:59:09.71 ID:OOgT4Vof0
スペヲタにまだ食わされてんのかバカめ
今更D18/4買ってきた。
α7でも周辺流れなくて嬉しい。
Otus1.4/55は期待外れだった
NIKKOR 58mm f/1.4Gに完全に負けてる
>>122 うちの個体だと場面によって
>>40のようなフレアが
出やすいのだけど。
国内版も今週末届くので比べてみる予定。
のくとん買ったった(^ω^)
D600+カニ爪ZFの21と25 特に21の写りが好きなんだけど
それをお求めてαのツアイス(AFだし)行ったら
やっぱり違うのかな
本当はFTNに付けてガチャガチャしてベルビアでじっくり撮ってる時が
一番好きなんだけどさ
142 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/27(火) 11:06:56.05 ID:9LcuaW8t0
Planar T* 1.4/50 ZEにレンズフィルター付けてる方いますか?
自分はハクバのULTIMAレンズガードを付けたら、引っ掛かってフードの着脱が出来ず無駄な買物をしてしまいました。
フードが着脱可能なレンズフィルターを教えてください。
>>142 コシナZeissのUVフィルター着けてる。フード脱着可能だよ
2年後にはどんたらプラナーが発売されるかな?
1,2/50か1,2/85のどちらかが出ると予想して貯金しているが、両方発売されるという可能性もあるような。
そんなもん出るの?
Otusで1.4/85が出るらしいけど
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 12:18:17.69 ID:ciys7hJV0
>>143 >>146 貴重な情報助かります。
一通り検索してみましたが、UVフィルターにします。
永く使っていくためにもフィルターはどうしても付けたかったので、、、
ありがとうございました。
いや、UVは止めときなって;;
149 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 19:20:54.75 ID:8qQ37vjs0
フィルターはケチるなよ、
高いの佳枝ってわけじゃなくて、
頻繁に新しいのに変えろって事
フィルター屋に余計なお布施なんかせんでいい。
せっかくのレンズが泣く。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 21:47:12.79 ID:8qQ37vjs0
と言っていた
>>150 はレンズ屋にお布施しましたとさ、前玉交換で
地図でOtus販売開始したね。
予約だけで完売すると思ったけど
フリー在庫もあるようだよ
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:28:09.84 ID:G+jPzf540
>>142です。
結局いろいろあって、ケンコーの保護フィルターにしました。
仕事帰りにヨドバシに寄ったところ、ツァイスのフィルターは在庫&入荷予定なしとのことで、UVフィルターは断念。
店員さんにいろいろと相談して、保護フィルターとついでにPLフィルターもプラスして落ち着いた感じです。
フードも問題なく着脱できました。
>>148 結果UVにしなかったので、問題なしですかね。
参考までにUV止めた方が良い理由って何でしょう?
>>149 了解しました。そうします!
>>150 そんなにフィルター有無で違いがでるものですか?
PCで見る事がほとんどなので、それほど気にならないだろうと想像しているのですが…
長々とすみません。みなさん。様々助言いただきありがとうございました。
アポラン125mmF2.5の販売再開してほしい
ニコン用ね
俺、生産終了してすぐのときに中古で5万円しなかったのに今そんなか・・・
あのとき買っておけば良かったな
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/28(水) 23:51:29.38 ID:8qQ37vjs0
最後投げ売りで5万とかで売ってなかったっけ、アポ乱
今アポランター30万?嘘だろ?
余裕でアポゾナーの新品買える額じゃないか
これからも山崎をよろしくね
160 :
148:2014/05/29(木) 07:58:28.45 ID:W74fffwN0
>>153 実物見ればUVは薄いけど黄色い色が付いてるのが判る
この辺は基本フィルム用なので、デジで使っても良いことは何もない
投げ売りにマクロアポランター買っておけば良かったなぁとたまに悔やむ
otusのピントリングと絞りリングってゴム?ウレタン?
NOKTON58みたいに途中で金属にマイナーチェンジしたりせんかな?
30万は若干盛りすぎだけど
ヤフオクではニコン用アポランは普通に20万超えるよ
まじで?
180/4持ってるけど、でもこれは手放したくないな
180/4もレアめだから5万ぐらいで売れてくね
さすがに9万で今出てるのはボッタくりだと思うけど
75mm、90mmは意外と安値で流れる
後継があるからかなあ
Distagon2.8/21ほしすぎるよ
D21は逆光に弱いと言われるが、それよりもゴーストの形が綺麗に出るのかの方が知りたい。
Apo Sonnar T* 2/135
これ、sony のカールツァイス 135mm F1.8 と比べて、どうでしょうか?
コシナ、Otus品不足を告知
>>169 その2つの高価なレンズを比較でき、2ちゃんに書き込む人が居るのだろうか.....
>>162 ゴムだよ。Touitと同じ。
傷が入りやすくて気に食わない。
耐久性は大丈夫なんだろうか。
>>169 今は135mmZF.2使ってるユーザー。
ボディー(α900.99/Df)も違うからなんとも言えないな。
ボケは明らかにZAが良いと思う。
APOは解像側に振っているせいかボケも固めに
感じるような気がするが、まあきれいなほう。
MFし易いのは、APOと考えていいですか?
F2.0 センターの解像も、APOが上ということで?
>>145 2016年はプラナー生誕110周年、2017年は111周年に当たる。
過去にツァイスはプラナー生誕100周年や、コンタックス生誕50年に限定プラナーを発売している。
MP50ポチった
明日到着予定!
>>174 ニッコールレンズこそ解像度重視でシグマの50mm Artと同じ傾向があるんだがな。
その上、コントラストが弱く平面的。
現像時にコントラウトの調整は必須だ。
そういったところを分かってるユーザーに指摘されて58mmを出してきたわけだが・・・
まぁ、他のニッコールや50mm Artのようなレンズでも背景との距離や使い分けでどうにでもなる。
絞る分には非常に高い解像度を誇り、50mm ArtについてはOtusにも匹敵する。
コシナツァイスは解像度とコントラスト、ボケのバランスがとても良い。
MFではあるが安心して使えるレンズだ。
まともに使い分けできずに評価記事とかだけでネガキャンするような輩は、まずは写真を撮りに
出掛けろよ。
>>177 その子はいろんなスレにそのコピペ貼りまくってるから相手しちゃダメだよ
ヒマなんだなぁと放っとくが吉です
>>176 おめ。
おれはMP50買ってから写真の楽しさも
flickrのExplore行きも倍増した。
楽しいフォトライフを!
>>176 おめでとうございます!
これは良いレンズですよ!
きっと楽しめます!
>>176 MP50は良いレンズだよ
うちではP85と間違えて持ってくことが有るのが最大の難点だが
現地で何度泣いたか;;
183 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 15:52:30.32 ID:/4EshQ9+0
Otus 1.4/55のレポートまだか?
184 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 15:56:55.99 ID:z0OQ3EiB0
>>182 レンズにマジックで書いとけよ
あ、間違えるようなあほだから言っとくけどレンズのガラスに書くなよ
書くならレンズの鏡筒にだからな、
まあガラスにかいとけば一番わかり易くて間違えないとは思うけどw
オレは馬鹿だから間違いようがないようにデッカくホワイトで書いたりタグを付けたりしてるのに
持って行くのを忘れる
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 17:45:51.57 ID:z0OQ3EiB0
>>185 寝る前に体に括り付けておけ
因みにおらは前の日の晩にバックに詰めてドアーの前に出しておく。
時々嫁の様な物に蹴飛ばされるけどね。
カメラバッグ持ってきたけど三脚忘れたことならある
189 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/07(土) 19:16:28.96 ID:z0OQ3EiB0
三脚たたんで、カメラ忘れた事がそういえばあったな。
複数ボディー持ってくと怖い。
さよなら三脚、また来て死角
メディア入れんの忘れてたことならあるなw
MP50届いた!
レンズがすごく奥まってて今まで見たことないデザインで面白い!
フォーカスリングかなり重い!
飛び出るのはちょっと嫌だな
映りはこれから検証!!
あとシルバーのDfにつけたらめちゃくちゃカッコいい!!!
これと8514DとDistagon21の3本で充分そう!
196 :
182:2014/06/08(日) 16:13:05.30 ID:pTG6cgm10
>>185 うむ、なんか忘れたり間違えたりしやすいんだよな
シリーズで外観が似てるとかいろいろ理由は有るんだろうが
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 17:07:43.48 ID:IQaKJ6tl0
忘れたり間違えたり、馬鹿ばっかりだなこのスレの住人は・・・・・
実は俺もだが、これは重要機密だから漏えいするなよ。
>>194 おめ!
レンズが奥まっているのはそれほど珍しいことではないが・・・
そういえばマクロレンズの前玉が奥まってるのはなんでだ?
>>200 凹っこんでないと、我々のようなおっちょこちょいが
ファインダー覗きながら被写体に近づき過ぎて前玉ぶつけるからかな?
202 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 18:00:02.42 ID:IQaKJ6tl0
小っちゃいレンズで高いお金取ってるのをバレないようにするため
203 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 19:35:52.76 ID:pLd1OdSU0
ヘリコイドのせいですよ。レンズが奥まっているのではなくてヘリコイドが長い。
マクロレンズは無限遠からすぐ近くまで合焦させるのでヘリコイドの行程が長い。
長い行程を精度よく動かしてやるためには支持部も可動部も長くないといけない。
本当はヘリコイドなんていい加減な機構ではなくて長いレールがあるといいんだ。
最近は精度が良くて剛性が高いリニアガイドが安いからそんなのが一番いい。
動かすのにはラックピニオンと微動が要るんで、結局ベローズみたいな形になる。
それが使い勝手は一番いいんだけど、そうなると敷居が高くて買わないでしょ?
だからヘリコイドなんていい加減で精度が悪くて剛性が低い機構を使ってるのね。
マクロレンズを精一杯伸ばして少し戻してからレンズフード横に押すと分かるよ。
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 19:38:23.11 ID:pLd1OdSU0
フォーカスリングが重いのにもそれなりの理由があるんですね。
グリスで誤摩化してるのは同じだけど行程が長い分精度は普通より良くなってる。
でも伸ばすとレンズが傾くのが分かりますよ。
ほほう、たまには勉強になる2ちゃんである
206 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 20:00:55.24 ID:pLd1OdSU0
MP50はAPScで使うと空間分解能の良いレンズだけど
フルサイズだと四隅ボロボロ。四隅近くで像面湾曲がひどい。
APS-C版マクロプラナーなTouit50mmはどうなんだろ?
209 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/08(日) 21:43:24.47 ID:IQaKJ6tl0
なあんだあ、もう二つ三つとぼけた答えがほしかったのになあ〜
寒いギャグは余所でやってくれ
211 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/09(月) 12:51:18.51 ID:qm//aRHE0
28mmどうですか?
銅じゃないです。
214 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/10(火) 19:15:31.68 ID:IJGZybDQ0
像は21mmより圧倒的に落ちるんじゃないか
2/25はどうですか?
そういやコシナと東急の遺恨はどうなるんだろうなぁ?
悪くすると訴訟ざたになりかねないと聞いたが。
見た目惚れでノクトンクラシックを買おうと思ってるんですが
35mmと40mmでえらく価格差がありますね。
この両者に何の差があるんでしょうか、皆さんご教示下さい。
値段意外の差でお願いします。
まかせた
↓
画角が違う。
orz
というか、フォクトの命名法として開放F値で分類してるから、
名前が一緒だからといって同じような設計とは限らんよ。
だからその比較自体がナンセンスだと思う。
好きな画角や作例で選べばいんじゃ無いかと。
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 02:55:47.00 ID:6afiCCwE0
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/11(水) 14:47:47.16 ID:ti377rLX0
なるほど。カメラ板とは盲点でした。
画角以外の違いが見いだせませんで
>>222さんの書き込みを理解出来ずにいましたが、カメラ板のスレを読んでみて薄っすらと解った気になれました(笑)
皆さん、ありがとうございました。
まずは40mm試してみようと思います。
散々悩んだ挙句MP100ポチっちまった
所持レンズはこれでD21,N58,MP100と70-200VR2の4本
最近純製使ってないなぁ・・・
>>225 イイですね
この前自分はMP100とアポゾナー135mmで散々迷って後者にしました
ピント合わせのシビアさと決まったときのシャープさにビックリ
MP100もディスタゴン21mmもいつか欲しいなあ
>226
As135ですかー私も同じく悩みました。
私は寄れる中望遠が欲しかったのでmpにしましたねー
afが一本しかないですがまぁ静物ばかりなんで十分かなと。
そのうち70-200がAs135に化けてるかもしれませんw
>>225 MP100って決まると凄くいい感じに写真が撮れますね。
純正もツアイスも色々買いましたが、レンズ3本だけ持っていくならD21、D1.4/35、
MP100になっちゃいますね。
50mm f1.5 Asph VM買ってきて早速昨日鎌倉うろついて使ってみたんだけど、Marumiの保護フィルターだと、かなり容易にフィルター枠からの反射が写りこんでしまうのな
多分フィルター枠の厚みとレンズ前面の形状が絶妙な按配で相性が悪いのかね
230 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/17(火) 10:36:29.86 ID:gY4YBUEA0
フィルター外すか大きなフード+ハレ切用の板とか
231 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/06/19(木) 17:23:14.46 ID:iSxm36va0
>>231 これは他所でもやっているキタムラのステマ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1396363896/50 【許すな】カメラのキタムラの悪行【キモムラ】
こうした手口がうざいようなら、コシナ同様 hosts ファイルに
127.0.0.1 www.kitamura.jp
127.0.0.1 shop.kitamura.jp
127.0.0.1 sss.kitamura.jp
127.0.0.1 blog.kitamura.jp
127.0.0.1 photobook.kitamura.jp
と登録すれば、OSが壊れるまで見ずにすむよ。www
Windows7 なら、
[スタート] → [すべてのプログラム] → [アクセサリ] → [メモ帳] → [右クリック] → [管理者として実行]
→ [コンピュータへの変更を許可しますか? に はい]
するとメモ帳のウィンドウが開くので、
[ファイル] → [開く] → [コンピューター] → [ローカル ディスク] → [Windows] → [System32] → [drivers] → [etc] とたどって、
何も表示されない場合は、[テキスト文書(*.txt)] を [すべてのファイル(*.*)] に変更。
これで[hostsファイルを開く] ことができる。あとは
127.0.0.1 www.kitamura.jp
‥‥
127.0.0.1 photobook.kitamura.jp
を追加書き込みするだけ。めでたし、めでたし。上書き保存して終了。
α7でultron40使って概ね満足なんだけど、遠景が甘いのと開放周辺減光がどうも・・・
絵が似たような傾向でもうちょい解像度が高いレンズ知らない?
アダプターかませばどこでも使えるから、マウントはこだわらないけど
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/07/01(火) 13:02:17.24 ID:QnqgYP2L0
結局コシナだけ?ツァイスはボケ味を楽しむレンズでないことに
意見が達しました。
荒らすならまずは日本語を覚えてからにしろよ
機械翻訳ワロス
ばっちこーい
>>240 ソレ、俺が書いたレスだw俺のせいでクビになったならゴメン。多分違うけど。
しかし、よくこんな古いの覚えてるなあ。
ヤフオクに出てたFマウントのマクロアポランサー、やっぱ20万超えだったね
売り切りの時に数本仕入れとけばよかったとホント悔やむ
あのレンズって何本ぐらい流通したんだろ