Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part27
※以下、純正レンズの価格はソニーストアの税込販売価格 (最終確認2013年12月29日)
■ズーム
┃E 10-18mm F4 OSS 79,800円 …… 広角ズーム
┃E 16-70mm F4 ZA OSS (Vario-Tessar T*) 93,800円 …… カールツァイス標準ズーム
┃E 18-55mm F3.5-5.6 OSS 29,400円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS 79,800円
┃E 18-200mm F3.5-6.3 OSS LE 74,800円
┃E 55-210mm F4.5-6.3 OSS 35,280円
┃E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 33,800円 …… 薄型標準電動ズーム
┃E PZ 18-105mm F4 G OSS 59,800円 …… Gレンズ 中倍率電動ズーム
┃E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS 119,800円 …… 高倍率電動ズーム
┣以下フルサイズ対応
┃FE 24-70mm F4 ZA OSS (Vario-Tessar T*) 119,800円 …… フルサイズ用カールツァイス標準ズーム
┃FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS 49,800円 …… フルサイズ用標準ズーム
┃FE 70-200mm F4 G OSS 149,800円 …… フルサイズ用望遠Gズーム
┗━━━━━━━━■
■単焦点
┃E 16mm F2.8 25,200円 …… 薄型パンケーキ
┃E 20mm F2.8 35,800円 …… 薄型パンケーキ
┃E 24mm F1.8 ZA (Sonnar T*) 93,555円 …… カール・ツァイス
┃E 30mm F3.5 Macro 25,200円 …… 等倍マクロ
┃E 35mm F1.8 OSS 44,800円
┃E 50mm F1.8 OSS 29,400円 …… シルバー/ブラック
┣以下フルサイズ対応
┃FE 35mm F2.8 ZA (Sonnar T*) 79,800円 …… フルサイズ用カールツァイス広角単
┃FE 55mm F1.8 ZA (Sonnar T*) 93,800円 …… フルサイズ用カールツァイス標準単
┗━━━━━━━━■
■コンバーター
┃VCL-ECF1 (魚眼) 14,175円 …… E 16mm F2.8を10mm F2.8の対角魚眼に
┃VCL-ECU1 (ワイコン) 12,285円 …… E 16mm F2.8を12mm F2.8の広角レンズに
┗━━━━━━━━■
■マウントアダプター
┃LA-EA1 18,900円 …… SAM/SSMのAマウントレンズでAF可能 APS-C用
┃LA-EA2 35,910円 …… 全てのAマウントのAFレンズでAF可能 APS-C用
┃LA-EA3 18,900円 …… SAM/SSMのAマウントレンズでAF可能 フルサイズ対応
┃LA-EA4 33,800円 …… 全てのAマウントのAFレンズでAF可能 フルサイズ対応
┗━━━━━━━━■
■サードパーティ製レンズ 電子接点付き
┃タムロン 18-200mm F/3.5-6.3 Di III VC (メ)80,000円 …… 黒/銀2色展開。
┃シグマ 19mm F2.8 EX DN (メ)24,000円 …… 黒/銀2色展開。リニューアル前の外装違いバージョンあり。
┃シグマ 30mm F2.8 EX DN (メ)24,000円 …… 黒/銀2色展開。リニューアル前の外装違いバージョンあり。
┃シグマ 60mm F2.8 EX DN (メ)24,000円 …… 黒/銀2色展開。
┃カール・ツァイス Touit 12mm F2.8 Distagon T* (参)126,200円
┃カール・ツァイス Touit 32mm F1.8 Planar T* (参)94,600円
┃カール・ツァイス Touit 50mm F2.8 Makro-Planar T* 1000ユーロ程度(2013年秋以降)
┗━━━━━━━━■
乙!
やっと85mmの話が出て来たねぇ〜
■サードパーティ製レンズ 電子接点無し
┃サムヤン 8mm F2.8 FISH-EYE LENS (実)29,800円 …… APS-C用対角魚眼 ミラーレス専用設計
┃サムヤン 8mm F3.5 FISH-EYE LENS (実)29,800円 …… APS-C用対角魚眼
┃サムヤン 14mm F2.8 IF ED UMC Aspherical (実)29,800円
┃サムヤン 14mm F2.8 ED AS IF UMC (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃サムヤン 24mm F1.4 ED AS IF UMC (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃サムヤン T-S 24mm F3.5 ED AS UMC (実)**,***円 …… フルサイズ対応 ティルトシフトレンズ
┃サムヤン 35mm F1.4 AS UMC (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃サムヤン 85mm F1.4 AS IF UMC (実)**,***円 …… フルサイズ対応
┃ケンコー 400mm F8 (メ)オープン …… ミラーレンズ
┃安原製作所 7.3mm F4 (メ)23,000円(税込)…… 全周魚眼 MADOKA
┃安原製作所 ×5マクロ F11 (メ)47,000円(税込)…… 超マクロレンズ NANOHA
┃トダ精光 TFE02 12mm F7.4 (メ)25,000円 …… 対角魚眼
┃SLR Magic 50mm F0.95 HyperPrime (メ)99,800円
┃SLR Magic 28mm F2.8 (メ)16,500円 ……ロータリーディスク方式完全円形絞り
┃MITAKON 35mm F0.95 (実)850USD
┃KIPON IBELUX 40mm F0.85 (メ)2,080USD
┗━━━━━━━━■
※テンプレは
>>1-3およびこのレスのみです。
α7s高そうだな
1670Z買っちまった
京橋雨だから明日からだな
見た目でやられたわ
安すぎだ
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/06(日) 11:48:22.81 ID:FF2JbkAU0
1670z欲しい
いま背中押されたら(≧∇≦)
このサイトってソニーの話題になると判で押した様にネガティブコメントが並ぶなw
APS-Cで使うと換算127.5mmか
>>11 まず否定から入る人と、勝手な理想押し付けてる人が多い感じ。
横のカテゴリ別の記事数見たら分かるけど、ソニー記事はNIKONを春か昔に追いぬいて、キヤノンに迫る勢い。最近だとソニー記事が一番数が多い。
そんな悪印象の記事ばかり出すサイトでもないので良いニュースもそれなりに多いわけで、余計に気に入らないのが集まるんだろうなw
フルサイズ85mmの明るい単焦点レンズよりも
フルサイズ超広角ズームの方が気になるな
ミラーレス且つフルサイズの超広角ズームって初じゃないのか
今まで出てきた超広角ズームよりも最もアドバンテージのあるレンズなんだし
どんだけ小さくできるのか
画質はどうか
気になるな
1220万画素
ISO 409600
4K動画はどうかしらんが
この画素数と高感度は新しい選択肢ができた感があるな
センシティビティだろ
>>1 テンプレ貼れないならスレ立てるの禁止なのがこのスレだ。なんでテンプレ全部貼らないのに立てるんだよ。ルール守れないなら荒らしだ。
28-135がNEXにつけてもなんとかなるデザインだといいな。
>>18 じゃぁ、削除依頼してお前が立て直せやボケナス
朝眠たいから忘れとったんじゃ
何が「ルール守れないなら荒らしだ。」や、笑わせんな禿チビ
>>20 何が眠たいだ、言い訳要らねえよ。クソ荒らしめ。
テンプレの最初に注意事項としてしっかり書いてあることだろ。
わざわざ禁止と厳しい言葉で明記してあるのに読めないのかよ。しかも自分で投稿したんだろ。
お前がグズ野郎の文盲なのに逆ギレしてんじゃねえ。
これがモンスタークレーマーというやつか
つうか、スレ立つの遅かったわな
>>22がさっさと立てればよかった話
わざわざテンプレに入れてるんだからスレ住人の総意だろ。
テンプレ貼って立てる人がいないのなら、新しいスレも立たなくなって絶えるのがここの決まりだ。
後からごちゃごちゃ言うな。
皆で決めたことも守れないのかよ。
>>24 とっくに立てようかと思ったわ。
でもテンプレにある価格の確認をする手間を掛けられなかったから
いい加減なテンプレ貼るのは荒らし行為だからやめた。決まり事だからな。
面倒くさい決まり事でもスレで決めたことだから最悪スレが無くなるのも仕方無いからな。
そういうことで決めたのに何今更曖昧な運用をしようとしてんだよ。
お前らはスレのルールも守らないのか?
クレーマーから荒らしに
俺は
>>20を支持するぞ
文句だけで行動しない奴より、
>>20の行動の方がずっと貴重
28-135ってどこにから情報なんだ?
頼むからスチル用の18-105作ってくれよ…
なんで京セラCONTAX T2に載ってたSonner T* 38mmF2.8に相当する
Sonner T* 24mm(換算38mm)F2.8 パンケーキレンズを出さないのか
理解に苦しむ。
28-135公式の開発発表めっけた。
FEの便利ズームが欲しかった俺にはすげえ嬉しい。
28-135って動画に特化したレンズにするとかいってなかったっけ?
18-105のように湾曲収差に悩まされるんだろうなぁ・・・
悩むって何を?
>>26 何にもやってねえくせに文句だけは一人前だなこいつ
そこまで言うなら上でも言わてる通り自分で完璧なテンプレ更新して建て直してこいよ
スレのルールとか総意とかいきなり振りかざす奴は荒らしと相場は決まってるので触らないでください
子供じゃねえんだから…
ほらスレ立て荒らし来たよ・・・
55/1.8+α6000、昼間はかなりいい。画角と寄れなさが微妙に使いにくいけどw
55/1.8は傑作だよな。寄れないけど。
>>40 ほんとだよな。
テンプレに書き込んだことも平気で破るし、
立てろと言うから要らないもの消して立てたら荒らしだ幼稚だと言いがかりつけるんだぜ。
子供みたいに文句ばっかり。
>>39 ID:zvCO9+TN0 ID:qkgEIsiO0
同一人物丸わかり 性根の醜さが滲み出ている
流石デジカメ板ともいうべきか
「このスレは俺のものだぁあああ!」っていうつもりなのかね
>>42 安くて手ぶれ補正付きのSEL50F18も優秀だし、
これから買う人は将来フルサイズに行くかどうかでどちらにするか
悩むだろうなぁ
>>48 フルサイズのセンサーが安く作れるようになれば、
千番台もそのうちフルになっていくんじゃない
っていうかα5とか3が出てくる可能性は十分にあるでしょ
それを考えるとAPSC専用を買うんだったら、
多少高くてもフルサイズを買った方がいいと思うけど
レンズは大事に使えば一生ものだし
>>49 四ヶ月α7R使ってみた感想として
オレはフルサイズが売れ筋の時代にはならないと思うよ。
もし、フルサイズと全く同等性能のセンサーがAPSCとか4/3で実現したら、
でかいレンズが必要なくなる。メカ的に手ぶれ補正とかも入れやすいだろうし。
もちろん、高精細を求めるヒトのためにフルサイズも存続するとは思うけど。
ファイルサイズもでかくなり過ぎで、一般用途ではけっこう煩わしい時もあるわ。
>>50 >もし、フルサイズと全く同等性能のセンサーがAPSCとか4/3で実現したら、
この前提はおかしいでしょw
同じ世代の技術で作ったらやはりサイズの差による違いは出るよ
メリットデメリット双方だけどね
少なくともまだ当面はAPS-Cが主力ってのは同意するけどね
全く同等性能のセンサーなのになぜ高精細を求めるヒトのためにフルサイズが必要になるんだ?
俺にはさっぱりわからんよ
>>51 ごめん、言い方が悪かったな。
いや、データの圧縮技術とかも進歩しないと、
フルサイズでもこれ以上の性能はいらない。とかいう時代が来ると思うんだ。
いや、もうそれに近い。
となるとフルサイズでも現実的には上限があって、APSCが追いついてもおかしくはないと。
何年も前から「撮像素子の性能がUPしたら、大型センサは淘汰される」という
意見を見かけるけど
m4/3がシェアを延ばしているとは聞かないし
ニコ1も商業的にイマイチだし
寧ろ低価格化したフルサイズ機が普及しつつある気がする
>>54 用途があるんだから淘汰はされないけど、大型センサーのシェアが伸びないのも事実だよね。
いや、だからFEレンズ待ちじゃなくて、Eレンズ揃えるのも悪くはないと言いたかっただけだよ。
廉価品の方が数売れるのは当たり前だろ
さっきから何いってんだこいつ
>>22 禿チビといわれたからといって興奮するなアフォ
深夜だろうが昼間だろうがいつもはスレ立て1分で貼ってくる業者レスが、あっちのスレにはいつまでたっても貼られない
つまり、そういうことなんだろうな
「フィルムが進歩して、中判大判が淘汰されて、35ミリ判もAPS-Cにとって代わられるときが来たか?」というのと同じことね。
実際にそういうことはなかったし、フィルムがいくら細密になっても、他の特性の関係で大きいフォーマットには各々に意味があるから、「違うタイプのカメラ」として使われ続けた。
逆に、より大きいフォーマットが当たり前に使われるようになるということもあり得ないと分かる。当たり前のことで、誰もが中判大判の描写を必要とするわけがない。
デジでも同じこと。各々に意味があるから並存する。
何がメジャーになるか? はちょっと別。 普通の意味で十分な写りが得られる最小のもの。現にスマホ携帯の極小フォーマットのカメラが圧倒的にメジャーになってる。
何ということもない、フツーの人から見たら、レンズ交換式とかの大きいカメラはどれでも、フィルムの場合の特殊な大型カメラの類いとしか認識されない。
特殊な大型カメラの類いがフツーだと思ってるほうが感覚が狂ってる。感覚が土台からして狂ってると認識することが肝心。
レンズ交換式カメラは既に一般化してると思うが
ま、要するに、ハッセルやペンタ645や化けペンの超小型軽量廉価ね。
大幅に軽くて小さくて安いし、ランニングコストもただ同然だからとても嬉しい。
>>60 フツーの人が誰でも当たり前に使ってるという事実は一切ないという意味だよ。
レンズ交換式カメラの
2013年の国内向け出荷数は230万台とのこと
スマホは1年で1千何百万も増えてるじゃない。桁違いだわな。
携帯からの移行が大多数だろうけど、カメラも全くの新規は多くはなさそうだし、スマホと違って買い足しも多いはず。
つか、その統計のうちの何台かは自分の買い足しだったりする。
日常的な常用なら、差はもっと広がるな。
よくわからんが
スマホ並みに普及しないとフツーとは認めてもらえないのか
ミラーレス使って写真撮ってる女をカメラ女子とか言って有難がってるってのはその程度ってことなんだろうね
スマホ並に普及ってのはハードルが高いがカメラといえば一般的には未だにコンデジ思い浮かべる人のほうが多いんじゃないの
ちなみにコンデジは約560万台まで下がってる。
出荷金額は既にレンズ交換式が上回っている。
でも撮影似集中してるカメラ女子の尻は良いもんだよな。
思わず接写したくなる
男の子のお尻もかわいいよ
カメラ女子にはピンクのNEXが人気あるな
とりあえず、ピンクカラー出しとけばカメラ女子は満足みたい
俺が花見で見かけたカメラ女子はEOS Mみたいだったよ。
マクロレンズで花びらに寄って撮ってるようだった。
背伸びしてギリギリまで寄ってその姿勢で長時間粘るので、ショーパン越しに尻の形丸わかり。
最近春になって暖かくなってきたから、女性なんかも薄着になって胸元なんかはだけちゃって
いるからもうたまらんな。短いスカートの生足なんか見たら、後ろ追っかけちゃうもんね。
あとは、はち切れんばかりのピチッとしたズボン穿いてる女の子。お尻が
ピチピチの後ろ姿、あれもたまらんな。すらっとした細身もいいけど、むちむち
プリンちゃんも最高。いい季節がやってきた。
カメラ女子かカメラ婆かしらないけど、馬鹿にしてると結構いい写真撮るよ
もちろん話にならない写真が多数だけど、中には自分には撮れないと思う写真がある
知識より視点の違いが重要だって思い知らされるわな
ファッション誌とか読んでるし、色彩とかは女子の方が格段に出来るかもね。
難しいことよりも発想がすごい写真あるね
見たとたんにおおお!ってなる
ふぅん
はぁん
機材オタが一番いらねえ
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/08(火) 22:28:53.16 ID:/W8bwHCl0
Eマウントに一本化するかAとE両方使い続けるか迷う...。
キヤノンからNEXに引っ越してきたけど
28mm f1.8 USMの代わりになるものが
24mm f1.8ZAしかない…お金ないよー
EFアダプター使えばいいじゃん
EOS M買いなよ〜
メタボーンのEF-E使うべし
メタボンじゃせっかくのAFが・・・
α6000じゃないかもだが
α6000はNEXじゃないので
NEX-7です
メタボーンズ買うくらいならEF28mm売ってSEL24mm買うかな
メタボーンズ高すぎ
EFレンズ他に持ってないならそれでもいいんじゃない
さて
>>81 キヤノンの機種がAPS-Cだったなら、シグマの30mmF2.8の方が画角が近くないかい?
暗くはなるけどその分小さくて軽い、何より安い
新品で2万円切ってたはず。旧型の中古が運良く見つけられればもっと安く買えると思う
>>91 SEL1670Zにしろ、SEL2470Zもそうだけど、やたらここの住人の評価厳しいよな
他のサイトとかのレビューは結構いいのに
なんで?
外れ玉が多いのかもね
お察し
>>91 ポチりました。
5%の時に買うんだった。
元値も当時のが安かったし。
アフィサイトなんだから基本褒めるだろ
>>92 Gレンズで定価が8割だったら文句なかったんじゃないかな
ツァイスなせいでツァイスの単焦点と比べられちゃうし
でも大分値段も下がってきたし買いどきだよね
>>97 digicame-infoなんかはよく読むと褒めてるばかりじゃないことに気づくでしょ
kakakuとかphotohitoはどうでもいいw
単焦点と比較するのは無知の極みだが
比較対象がキットレンズな連中も同レベル
>>96 アフィサイトと十把一絡げにする低能の言葉を誰かが信用するとでも?
流れぶった切ってすまんけど、SEL55F18Z安くなりすぎだろ。ほっさか〜。
>>99 どうでもいいって、実際の作例からわかる写りやユーザーの意見がどうでもいいんだ?
自分の目で写り方もわかるしそこから得られる情報はたくさんあるんだけどね
少なくとも2chでただけなしてる書き込みよりはよっぽどね
1670はワイ端の解像が酷くて即売っちまった
>>99はキットレンズと比較するのは無知だと言ってるが、
画質面で同等レンズなんだから比較対象になるのは当然だと思う
>>102 >そこから得られる情報はたくさんある
その通りだけど、それ以上にノイズが大きいからなあ
kakakuなんてその最たるものでしょ
アンチも信者もここ以下なんじゃね?
>>104 作例があるだけkakakuの方がマシじゃね?
百聞は一見にしかず。
>>103 >>91 見ると、ワイ端も解像力は結構高いようにみえる。
色ずれは目立つけどね。
やっぱり個体差が大きいのか?
>>105 kakakuの作例にはゼロ以下の価値しか感じんわw
感じる側に問題があるのかもねー
>91のテスト結果が良いのは当然だよ。
1670は近接性能が抜群にイイ。短焦点並みと言ってもいいよ。
色のりやボケもいいから、このレンズのファーストインプレッションはかなりいい。
ただ、何度か持ち出して使うにつれて、遠景、特に広角側の解像はあまりよくないことに気づく。
サイズを考えればかなりいいレンズだと思うけど、ズーム全域で安定した写りを期待したユーザーからすると残念なのは事実よ。
良くも悪くもクセのあるレンズだから、評価が分かれるのも当然。ネガキャンしてるわけじゃないよ。
あと、やはりハズレ掴んだ人は多い模様。俺も修理で光学ユニット交換してもらった。
チャート用に最適化されていると
16mmのテスト、端まで入ってないのかよw
>>91 を見てたら、チャートでも結構ボロボロのやつあるんだな。
キャノンの新しいG1Xなんかは、レンズに無理があるのか開放ではボヤケまくり。
文章では一生懸命フォローしているのはメーカーへの配慮かw
>>109の使用感は合意できるなぁ
単発キチガイアンチは使ってもいないから分からんだろけど
んで換算24mm始まりのx4ズームなんて便利レンズで
全域スッキリなんてありえるわけがない。
ツアイスは魔法じゃない
SEL55210を買って使ってみた。
5Tには小さくて携行にゃ便利だけれど、やっぱりF6.3は暗いね。
せめてF5.6くらいならまだ良かったのだけれど
まぁそれでも望遠足らないときの非常用というか。
70200Gが欲しくなる。。。
>>114 テレ端で一段絞るともうF7.1だからな。
あれは確かにキツい。
>>113 シール貼るだけで価格3割り増しにできる魔法だろ?
>>114 個人的には暗さよりも長さが気になる
18-200系を除くとEマウントレンズって皆コンパクトなので
カメラバッグにコンパクトにまとめようとすると55210が頭一つ分はみ出るんだよなぁ
電動でもいいから、仕舞寸法が1855位の望遠レンズが出てくれるとうれしいんだけど
世間的にはあまり需要がないのかな?
>やっぱりF6.3は暗いね。
>せめてF5.6くらいならまだ良かったのだけれど
1/3段の差がそんなに気になるものかな?
光学ファインダなら気になるかもしれんけど
>>117 ミラーレスはどこも広角〜標準域を重視してるから、望遠系はやっと
品ぞろえが始まった段階だね。フランジバックの短さが生きないのと
ファインダーなしでの望遠撮影は難しいからだとは思うが、そろそろ
一眼レフを置き換える段階に入ってきたと思う。
>>118 たしかに1/3段は大きな差じゃないんだけど、フイルム時代の感覚で
いうと、開放F値が5.6よりも大きいレンズは、ゲテモノ的なイメージが
あるよね。
例外はミラーレンズのF8だけど、これもゲテモノの一種かも。
120 :
119:2014/04/10(木) 10:32:22.09 ID:zyT8CRr20
途中でアップしてしまった。
でも、最近は望遠端ではF6.3とかのズームも増えてきたから
時代は変わってきたのかもしれないね。
試験者のサイン:J.J 外れ玉率高し
試験者のサイン:Hirano 外れ玉率低し
俺にはハズレとか分からんからなぁ。知らぬが仏って奴か
J.Jって誰だよw 何人もいるのか
>ミラーレスはどこも広角〜標準域を重視
m4/3はけっこう望遠系も出してるよ
「超望遠なのにコンパクト!」
をPRできるし、実際ニーズもあるんだろうね(鳥屋さんとか)
鳥屋はNikon1に行くだろうな、レンズ延期らしいけど
>>120 まぁ、F5.6辺りからで外使いというか
屋内で使うにゃやっぱりF2.8(せめてF4)くらいが欲しくなるけれど
それぞれ結構な大きさ+お値段だからね。
昨日淀で初めてSEL70200G現物みたけれど
小さいながら存在感ばっちりでワロタ。
Aマウントの方とくらべても大きさはそれほど変わらないからな
本体が小さい分だけレンズが大きく見えるし
軽さは段違いだけど
明るさに対して今どきのメーカーは、ISO感度で対応でしょう。
ISO6400が実用域なら、何段分開けられることになるのよ
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 15:43:34.15 ID:oDuTlswa0
409600だと何段分開けられるのかな……
ISO上げてもボケが大きくなったりしないからなー
α6000ではキットレンズでもなんかきれいて言うけど、収差補正がパワーアップしてるってことだよね?
ファームとか関係なしに、例えばシグマのレンズとかでも恩恵があるものなんかな?
ミラーレスは小さくて気軽に街撮りしたい人に需要があるだけだから望遠はそこまで需要ないのかと思ったけどそうでもないのね
最初に一眼を持ってるという前提を外さないとね。
ミラーレスだから写りが悪い、画質は一眼には及ばない、みたいなことを前提にする人多いけど、仮に撮像素子が同じなら一眼のメリット(ミラーレスのデメリット)ってなにかある?
レンズが少ないとかそんなのは置いといて、カメラ本体の性能として。
>>134 小型化されることが多いから操作性が劣る傾向にある
>>134 撮像素子に埃がつきやすい、、、かな?
あと、80-200F2.8のレンズをつけていると
ボディからマウントがもげないか不安になる。
>>134 ファインダー性能の違い、AF性能の違いあたりで何に重きをおくかでない?
あと小型軽量に重きを置くと操作性やハンドリングでも違いは出るね。
でもマウントによるレンズ資産の違いって無視できない要素だとは思うぞ。
将来的にはフラッグシップ機もミラーレスになってくとは思うがまだまだ先の話だな。
ほぼない
レフ機と同じ設計思想ならミラーとかいう稼働部品がない分画質、耐久性共に上
メリットなんてそれこそAFだけだよ
もっとも現実的には
>>135の通りだけど
>ミラーレスのデメリット
ライブビュー前提の撮像素子の設計(高速読み出し機能とか)が、
画質面のデメリットになるケースはあるかも
レフ機のAFのメリットもAFの「速さ」だけな。
正確さならコントラスト方式の方が良い。
>>139 今やレフ機も動画撮影とかライブビューがほぼ当たり前の機能になってるからなぁ
ニコンのDfくらい?
センサー作ってる各社も動画にも力を入れてるから、ライブビューを無視した専用設計で
画質向上って難しいんじゃなかろうか?
いや、単なるライブビューじゃなくて
コントラストAFの高速化のために60fpsや120fpsで動かすようになってるけど
一眼レフだと120fpsは不要だろうと
>>142 でも現実として、センサーメーカーがレフ機とミラーレス機でセンサー作り分けてないよね?
ニコンの非ソニーセンサ(東芝とかルネサスとか)は
ニコンの一眼レフにしか載ってない気がする
まぁ120fpsで駆動できるかもしれんけど
まあ、レンズ資産だけだよね。
レフ機の技術的なメリットとはまた別の話だけど。
超広角レンズは作りやすくなるだろ
これだけでもミラーレスの優位性は高いと思う
すでにレフ機買う理由がない
外人もいずれ気づくわ
ミラーレスの時代が来るのもそう先の話でもないと思う
SEL55F18Z、誰かちょーだい(≧∇≦)
レフ機はEVF要らないとかは利点じゃないの?
SLR Magic 23mmF1.7が欲しい
日本で取り扱ってないの
>>148 EVF無いミラーレスも一杯あるし、背面液晶でライブビュー出来るレフ機も一杯あるよ
>>134 ミラーショックがない分、ミラーレスのほうが画質は上になるよ
最近は像面位相差AFを積んでいることが多い(特に上位機種ほど)から、前提条件の“撮像素子が同じ”がなかなかクリアできないんだが
>ミラーレスの優位性
何よりも「基本構造が単純で安い」だと思うな
小型軽量はそれほど望まれていないようだけど
広角ズームも(小さくて)安い
>>150 いや、EVFみたいな電子的制御無しで、ファインダーを見れるのは利点かなと
ミラーレスにそれは無理だし。
まあ、EVF通すことでどれくらい実映像と差が出るのかは分からんけど
優劣も何も、一眼レフのメカを作れるのがニコキャノだけになってるというだけのこと。
ペンタやシグマの立場は・・・
ああっ! まだ作ってたの?
ID:fsW93It0iは多分田舎のヤマダ電機でしかDSLR見たことないんだろうなw
ニコンとキヤノンしか扱いが無い(交換レンズなんて置いてすらいない)
新宿西口の各店に寄ってるが、まるっきり見向きもしてなかった。あったのね。
ま、どうでもいいものの話はヤメよう。
ショーケースに大事に展示されてる645Dなんて値札見ただけでブルっちゃって記憶から抹消したんだろう
普通はリグ組むんじゃねえの
まあ、そういうつもりの製品なんだろうが…
それにしても大きすぎw
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 19:59:33.69 ID:c6eZGhaz0
>>162 まさか、カメラボディーのネジつかって三脚座に取り付けると思ってる馬鹿じゃないよね。
ああいうレンズの場合は普通の脳みそもってる人間ならレンズの三脚座を使うからマウントにかかる重さはボディーの重さ。
いくらソニーでもボディーの自重に耐えられないマウントにはなってないでしょうから。
レンズ持たずにボディーだけもって振り回すのは ゆとり世代 位かな。
ボディ側握ってブンブン振り回しゃどんなマウントもイチコロさ
まあ、ミラーレスは広角〜中望遠メインだよね。
ただボディ性能は今や一眼レフに負けないので、サイズ感犠牲にした巨大レンズも意味がある。
極大望遠だけのために一眼レフ機を買い増すよりは断然良い。
あとは本体手ブレ補正を載せてくれれば
>>165 おいおっさん。
何を偉そうに講釈たれてんだよ?
お前会社でも家でも間違いなく嫌われてるだろう。
早く死ねよ役立たず。
つーか、
>>162 なわけねーよな?
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 20:34:42.32 ID:c6eZGhaz0
>>169 お前会社でも家でも間違いなく嫌われてるだろう。
早く死ねよ役立たず。
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 21:17:00.80 ID:ZtbiaW1Y0
>>169-170 お前の住所を調べ上げて殺してやる。
「死ね」は人一人殺せねぇ腰抜けが使う言葉だ、雑魚共が。
お前ら死ねとか殺すとかよく普通に使えるな…
新しいパワーズーム見る限り、SAL2470Zクラスの大きさの出しても問題ないよなw
α7sの情報割とどんどん出てくるな
α7sの情報は良いが、
SONYはレンズの開発遅過ぎだよな。
FE 24mmはいつ出るやら
>>171 おぅ、いつでも来いよ。
返り討ちにしてやっからよ。
喧嘩はやめて!なんで皆優しくなれないの!もういや!
広角軽視のソニーで24mmとかでるわけないじゃん
逮捕されるときはソニーのカメラで写されるといいね
>広角軽視
広角ズーム出てるし
例の16mm単は最初のレンズだったでしょうに