ミ ・l> 鳥撮り専科(三二) <l・ 彡@デジカメ
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`) < 鳥さんを撮りましょう〜三二羽目♪♪♪
/ ノ .) \______________________
// ノ
――― イイ ―――
 ̄ ̄ ̄/,,,,/ ̄
【 テ ー マ 】
「野鳥を撮って皆で見る、それだけだ。」
使用機材も書いてくれると参考になるけど、あくまでも個人の自由。
強制は無しの方向で。Exifを残したりするとみんな喜びます。
ノーコメントでスルーされる画像が無くなるよう
貼ってくれた人に感謝を込めて一言でも良いのでレスを付けようぜ。
なるべく誉ろよなっ!w
画像スレなので画像メインで進行しろよな。
野鳥、機材の詳しい話は
>>2-7あたりで。
主役は画像とそれを貼ってくれた人ということをお忘れなく。
写真を見て楽しくやりましょう。
※前スレ
ミ ・l> 鳥撮り専科(三一) <l・ 彡@デジカメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1386842023/
【 図鑑について 】 ― 鳥撮りスレが推薦するの日本の野鳥図鑑たち ―
<< インターネット図鑑 >>
・「ことりのさえずり」
http://pikanakiusagi.web.fc2.com/ mp3形式ファイルで野鳥の声が聞けます。
・「HIRA...'S BIRD SONG《野鳥のさえずり》」
http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/song/index.html 野鳥の鳴き声が聞けるページのリンク集。
<< 写真図鑑 >>
・「新版 日本の野鳥 (山溪ハンディ図鑑) 」 山と渓谷社
・「決定版 日本の野鳥650」 平凡社
・「♪鳥くんの比べて識別! 野鳥図鑑670」 文一総合出版
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 山野の鳥」 文一総合出版
・「ネイチャーガイド 日本の鳥550 水辺の鳥」 文一総合出版
<< 種類別図鑑 >>
特定の種類に的を絞ったハンディサイズの図鑑シリーズ
カモメとシギ・チドリがマニア仕様でオススメ。
・「カモハンドブック」 文一総合出版
・「カモメ識別ハンドブック」 文一総合出版
・「ワシタカ類飛翔ハンドブック」 文一総合出版
・「シギ・チドリ類」ハンドブック」 文一総合出版
・「野鳥と木の実ハンドブック」 文一総合出版
・「海鳥識別ハンドブック」 文一総合出版
・「外来鳥ハンドブック」 文一総合出版
・「野鳥の羽ハンドブック」 文一総合出版
<< 絵図鑑 >>
・「フィールドガイド日本の野鳥 増補改訂版」 日本野鳥の会
・「鳥630図鑑・増補改訂版」 日本鳥類保護連盟
【 その他野鳥関連情報 】
<<雑誌・機関紙>>
・「BIRDER」 文一総合出版
・「野鳥」 (財)日本野鳥の会
<<探鳥地ガイド>>
・「探鳥地図館」 小学館
・「日本の探鳥地 東日本編・西日本編」 日本野鳥の会
・「日本列島野鳥maps」 北隆館
・「日本の探鳥地」 文一総合出版
前スレ埋めろよ
13 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 20:11:00.93 ID:NqVV0ydG0
メスだろー
カワアイサ♀かな
>>16-17 女の子でしたか、失礼しました。
あれ、ここでこの子ちょくちょく見るんだけど
検索して出てきた♂と同じの見たことない…注意不足か…。
前スレの終盤はフェラーリでコンビニに行ったような画がいくつか。
高いレンスは伊達に金とっていないと打ちひしがれた。勿論、腕が伴ってだろうが。
俺も週末桜メジロ撮ってたんだけど、後ろから
「うわー、ウグイスだ!ウグイスがいっぱいいるよ!」
「緑色だもん!ウグイスだよ!」
って聞こえてきた。
やっぱ世間の認識はそういう風なんだね。
正直俺も小学生の頃はよく違いが分からなかった
同定出来るようになってからはより鳥を好きになったけどね
ていうか望遠つけてたら カワセミですか? って高確率で聞かれる
>>22 週末メジロ狙いにいったが居やしねぇ。
50-500で梅撮ってたら変な奴だと思われただろうなぁ
>>22 こっちは梅だけど、全く同じこと言ってたよ
やっぱり緑はウグイスのイメージが強いんだなあ
>>19 エナガたんキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
>>19 レンズのせいか、なんだかフィルムっぽく見える
花札からして、メジロ色だからなー
あれがホントのウグイス色だったら、少しは違ったかも
うぐいす餅もメジロ色
えっ!!!!ジョビ子なの?
私も含めてその場にいた人みんなウグイスキター!って喜んでたの覚えてるわorz
ウグイスがいると言うのは都市伝説なのか
誰か自分の目で見て、カメラに収めた奴がいたら画像を貼ってくれ
>>35 なんで都市伝説?
つーか留鳥だから年中見れる鳥なんだが?
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 11:58:15.01 ID:6fSasAyM0
鶯って声は聴こえても、姿を見たことないわ
同じく。春から夏にかけてほぼ毎日声を聞くのに、姿は見えない。
>>38 ウラヤマシス
姿は見るけど撮れる場所にはなかなか居ない。
梅に群がるメジロを見てウグイスと思ってる人多い
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 13:31:49.36 ID:6fSasAyM0
ウグイスで画像検索したら
メジロのほうが沢山でてくる不思議
花札と山手線のせいだな
>>51 ありがと
ウグイス餅が食べたくなった
鳴き声に似合わず地味な色だよね
望遠レンズで飛んでる小型の鳥の撮影は難しい どうすれば撮れるようになりますか?
置きピン以外で
できれば参考画像もお願いします。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 12:32:44.56 ID:1c8ZMPSe0
>>59 ウグイスだ
やっぱり実在するんだな、今年こそ出逢いたい
冬の間はよく見かける印象
ホーホケキョの時はなんかもう奥行ってて鳴き声しかわかんねえみたいな
それは意外だった。冬に見られるとは
これから鳴き出すから楽しみにしてたのに
冬に鳴かずにひっそりと地味な姿でいると、なかなか気付きにくいかも
>>62 冬は地面近くの草のなかで「チャッチャッ」と鳴きながら移動してる。笹鳴きってやつ。
ソウシチョウとかと同じかんじ
ウグイスって、見つけにくいよな〜
ウグイスは冬のほうがチョコチョコ動きまわって見つけやすいよね
冬場は草も枯れて葉っぱも落ちてるからってのもあると思うけど
笹鳴きって初めて知った。
ようつべで聴いてみたけど面白い鳴き方だね
谷渡りってのもあるでよ
春が一番わかりやすいけどな
茂ってないところでホケキョってる
冬は藪の中の印象 地域で違うのんかな
>>69 速贄ないじゃん。
作ってるところなら凄いけど。
ユーモアのない奴って嫌だねえ
一瞬どこにいるか分からなかった
こわいよぉー
なんかAAになりそうw
猫じゃない?
今年はヒガラもキクちゃんも見ないのう
>>81 同じですね。
ウソもいないしソウシチョウもいませんわ。
冬鳥が少のうございます@神奈川県央
86 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 15:23:25.83 ID:5Ncti88S0
>>86 ヤマセミがゲシュタルト崩壊しちゃったろうが
>>86 エナガ可愛い。
ヤマセミがヤマセマミに見えた・・・って正常だな俺は。
>>91 ウホウホ イイネ!
近所でもフクロウらしき声はするんだが姿が見えぬ。
>>91 いいねー。鳴き声をたよりに夜な夜な暗視スコープ片手に探すんだがなかなか住みかを発見できないんだよね。
>>86 サンヨンに×1.7でしょうか!?
f6.7でも、あまり眠くないですね…
私もサンヨンに×1.7を使いますが、
f8ぐらいまでは絞らないと眠くてしょうがない
101 :
86:2014/03/16(日) 22:07:18.67 ID:5Ncti88S0
水の上走ってくるのってあるよねー
スレタイのAAがイカに見えて烏賊撮り専科だと思ってた
>>98 この雰囲気はいいね!
アップでも図鑑ぽくないし。
バシーンバシーンやる時も閉じるよ
>>7 これってウタツグミ?
調べたら超レアって出てたんだけど
ウタは某所に出てるよ。報道までされてるから
今年は変ツグミが複数出てる
ヤイロチョウとか色の派手な鳥ならレア感高いけど
ウタツグミとか地味ではあるよね
いざとなればヨーロッパ行きゃいい話だしあまり興味はないなぁ
200人で囲んで撮影なんて分かりたくもないわ
まったくだ
ペリットでしょ
>>118 そこじゃないよw
ヨーロッパ行きゃってところ
でもヨーロッパでは周りから白い目で見られることもなく、気軽に撮れるでしょ?
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 15:11:29.50 ID:/XyFqBoS0
ジブリっぽいね
霞ヶ浦かー
微妙に距離あるな
これから時期のPCの壁紙にするならどんな鳥がおススメですか
今まではルリビタキでしたがそろそろ変えようと思います
ウグイス
キビタキ
オオルリ
ツグミ!
焼き過ぎw
どうせならタレも絡めて焼いてくれ
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 15:37:04.21 ID:EmLiAA+i0
>>154 動き速いのによくこれだけアングルとれるな。
>>155 夏になると嘴の色が変わるらしい
まだ春になったばかりなのにね
間違えて花スレに書いてきてしまった
スケキヨ支援
画像はない
カンムリカイツブリっ
カンムリカイツブリ夏羽パネーッ
>>175 素晴らしい解像度で細部まで綺麗に描写されてますね。何処にでもいるヒヨがまるで別の様です。
参考にカメラとレンズは何か教えて下さいな。
正直シャープネス上げすぎじゃね?
背景に模様出てるし
等倍切り出しだからこうなるんじゃね?Borg撮りとかの
カメラ側か現像側かは分からないけど
シャープネスを強くし過ぎるとハイライトが粉吹くように浮かびだす。
その傾向は感じられるね。
ま、このスレはピンボケ上等、ダメ構図もダメ加工も上等、
貼った物勝ちってことで。。。
181 :
175:2014/03/25(火) 00:07:54.16 ID:y90aGy540
不機嫌そうな顔しやがってw
尻フェチですか
この流れを見ると、舌切り雀の悲劇を思い出さずにはいられない。
・・・と言いつつ、どんな話だったか思い出せない。
米糊舐めたらバーさんに舌切られて・・・どーだっけ?
そういやもうツバメきてたな
カメラ携帯してなくて撮れなかったけど
207 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/27(木) 14:53:32.54 ID:sHOz2myG0
>>207 今までもこれ撮った公園でタカが狩りしてるのは見たことあるんだけど
遠くで、写真撮っても豆粒にしかならない距離だったので、初めてまともに
撮れたのがこの近距離で凄い迫力でした。
おーーースゲーーーー
オオタカに合うたか。
>>206 おおっ!スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
ヽ(・ω・)/ズコー
オオタカ本当に目の前2,3メートルってところで飛んでたドバト捕らえて
すこし離れたところで解体してたけど草の中の上コンデジしか持ってなかったお陰で撮れず・・・
最後はたまたま犬の散歩してた人が通りかかってそれに驚いて解体中のハト持って遠くに消えていった
数日後に逆光の中で何とか止まってる姿だけは
http://i.imgur.com/n78w3UP.jpg
>>209 【審議中】
パーン パーン
パーン (´・ω・`) パーン
(´・ω・`) U☆ミ (´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)
>>209☆ミ⊃ パーン
∩彡☆ ☆ミ∩
( ) パーン ( )
パーン
可愛そうに。
>>209は
たかがタカのことでたたかれたか。
>>213 >>206のすぐあとも、散歩の犬が飛びかかって逃げちゃったよ。
獲物も持って行けなかった。
オオタカは犬に邪魔されるのがデフォなの?w
残されたハトはカラスが美味しく頂きました。
カラス恐い。
>>215 【審議中】
パーン パーン
パーン (´・ω・`) パーン
(´・ω・`) U☆ミ (´・ω・`)
⊂彡☆))Д´)
>>215☆ミ⊃ パーン
∩彡☆ ☆ミ∩
( ) パーン ( )
パーン
↑リサイズ忘れたんでサイズ大きくてすいません
気にしないで大丈夫さ
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 14:33:43.68 ID:1T/A0la60
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/28(金) 14:49:01.13 ID:1T/A0la60
>>224 ありがとうです
やっと写真に名前入れられます
スズメですら・・・
>>226 お互い熱くなってるようだけど、単なるケンカだよね・・・
>>233 最初は単なる喧嘩だと思ってました。
というか、最初はただそこでやたら落ち葉が舞い上がってるようにしか見えませんでした(笑)。
まぁ単なる喧嘩にしてはやたらおアツかったのも事実。
真実は当雀さん達しか分かりませんけど。
BLか・・・
薔薇族
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 13:14:35.77 ID:Xx96h+jl0
247 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/29(土) 23:36:51.74 ID:Xx96h+jl0
250 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/30(日) 09:02:16.31 ID:F0gE87Lr0
コムクドリ綺麗だから一回見てみたいなぁ
ツグミは美味いって本当なのかな
事実なら食ってみたいもんだ
>>255 そ、それはコムクよりも会えないギンムクではないかい
>>258 なんかそれっぽいですね(ググったら、凄い珍鳥でビビった。)。
まだツグミいるのか
連休のころまでいたような・・・
ヒヨドリも美味いらしいな
ツグミ一番ヒヨドリ二番というからね
やめちぇくれ!!
270 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 22:33:31.37 ID:TjF2Ajtn0
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 22:34:51.04 ID:TjF2Ajtn0
ドバト
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/01(火) 23:12:15.39 ID:TjF2Ajtn0
>>274 なるほど
カワラバトで検索したら、色変わりで出てきました
ありがとう
カワラヒワやな
キビタキ等夏鳥は四月下旬にならないと渡ってこないよ
エサやり爺さんがいるから鳩やカモなど糞がすごいよあそこ
人の手から直接エサ食うスズメなんてはじめて見た
ウグイスですよ。何か声が近いなと思ったら電線にいた。
ホーーーホケキョ
が電線に止まるのか!
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/03(木) 19:56:14.86 ID:0PnM/dWp0
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/04(金) 09:36:03.27 ID:H7jStJXk0
美空○○り
前田○バリ
ストップ!!○○りくん!
前◯バリ
すかいらーく
鶯鳴き声だけで見つけられん俺
この電線の向いの奥さんによるとこのところ毎日電線に留って鳴いてるらしい。ちなみにすぐ横には小さな林がある。
なんだ官能小説か
その林には、双眼鏡を持った301が、向かいの奥さんの
その林で双眼鏡はあまり持たんが、ロクヨンか150-500はよく持っておる。
通報しますた
今朝、ツバメ夫婦が電線上でエッチしてたわw
そういや今朝うぐいすを見つけた。カメラ持ってなかったのが悔しい。
なに!?向かいの奥さんとウグイスの谷渡りを楽しんだだと!?
いいや、向かいの奥さんのツバメになり電線上で鳴かしたんだよ
何なんだ、この流れは!!w
> なに!?向かいの奥さんと蟻の戸渡りを楽しんだだと!?
>>312 この流れだとおちりが目立つこのすずめたんもエロく見えてくるじゃないかw
316 :
293:2014/04/05(土) 08:20:56.27 ID:f0mgKPv70
>>316 ヒバリも棲息できる環境が減ってるんだってなー
町内にヒバリの営巣する緑地公園があるから実感がなかったわ
なー
スズメの画像を貼るの禁止にしないか?
スズメの画像って多分誰も有難がらないと思うんだよ
何故かスズメ画像が連続で貼られる流れがたまにあるけど
興味ないっしょ
どうしても貼りたい人はスズメゴルァっていうスレあるしさ
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 21:47:18.63 ID:tbundV/n0
>>324 かたいこと言わないで
ええやん
スズメもいろんな行動もしてるし
いろいろいるし カワイイやん
ヒヨも禁止にしてほしい
鳥スレで鳥の話するなよ
>>324 有難がらないなんて決めつけちゃイヤン
スズメもヒヨもカラスもかわいいやん
撮るなとも言わんし、貼るなとも言わん
ただ少し空気読んで欲しい
他の人も貼ってるから流れでっていうのはハッキリ言っていらない
自信持ってこんなの撮れたよってのがあったらぜひ貼って欲しい
後クラゲはもう少し枚数絞れよ
おんなじようなのばっかり貼られても困るわ
俺スズメ好きなんだから勝手に決めるなよ。
お前のほうが空気嫁。
好きな奴もいるし、興味ないやつもいるんだから空気読めって言ってんだよ
スズメでもニュウナイスズメならどうよ
334 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/05(土) 22:52:45.66 ID:TTMyzpTU0
> 好きな奴もいるし、興味ないやつもいるんだから空気読めって言ってんだよ
意味わかんない
たぶん、ルールきつくするとあっという間に寂れるぞ。 なんだかんだで、撮って貼るのは手間かかるし。
「スズメ」って書いとけばいいだけじゃない?
見たくないなら画像開かなきゃいいだけの話だし
希少種しか興味なくなるんかな。
まあ、鉄ヲタ系のスレで通勤電車ばかりageてたら同じような意見でるかもね。
鉄じゃないから知らんけど
珍鳥だって延々とみせられたら飽きるさ
くらげ氏の大量投下がうざいって話でしょ
コテだからスルーしやすいし、一日1レスにまとめてくれればログ流しってほどでもないし俺は気にならないかな
ただまあ、むかつく気持ちもちょっとわかる
度を越すとスレの私物化って感じもするしね
支援とか便乗とか、あとくだらない流れとかはしょうがないよ。2chだし
スズメありがたくないってのは分からんでもないけど、スズメやめれってなるとメジロも似たようなもんだし、そうなるとシジュウカラやらヤマガラやらもアレだし
鵜も別段うれしくないしサギも似たようなもんだし、ワシタカなんか俺にはほぼ見分けが付かないし
カモ類も冬の間はまったくありがたくなくなるし、これからの季節だとツバメが大量発生するし
何も張れない流れになるね
雀でもなんでも貼ったらええがな
ただ、枝かぶりや影で判別しづらいのは良識の範囲内で識別せえや
楽しそうだな
ありがとうございます
マミチャジナイ珍しいね
タムロン150-600 ヨドバシ.comに2台在庫あるぞぉーーー!!!
ロクヨンとかヨンニッパとかもあるよ〜
スズメなんて連続でそんなにたくさん貼らなくてもいいよって言えば
嫌がらせみたいにわざわざ貼るからな
言うだけ無駄w
>>356 マミチャジナイっていうのを調べたら
俺みたいな初心者が現地でパッと見たらツグミかアカハラと勘違いしそうだった
マチャミジャナイに見えた
>>364 瞬膜ちょっとキモイw。カワガラスは大好きなんだけどね。
キレンジャク
さっきからわざと微妙に間違ってるだろ。
胸熱タヒバリ!
さーせん、教えてください。
カワセミの飛んでるの撮るにはどうしたらいいの?
カメラは5D3なんだけど、ズームの70-200of2.8LUとエクステンダーX2Vです。
日陰だとカリカリにならないし、日向だと白トビする。
止まってる対象ならまあ、なんとか撮れるんですけど、飛び込みとかがイマイチなんですよね。
>>374 シゴロー買えばいいじゃん
ズームにエクステよりはいいんじゃない?
>>374 飛んでるのと、白飛びの関係がよくわからないけど、
水面から、魚を咥えて出て来るのだと、置きピンで数打つとかかな。
咥えてるのを流し撮りだと観察を繰り返して、飛ぶコースを探るしかないけど?
ヤマセミくらいの大きさでないと、ファインダーでのピント合わせがキツイと思います。
このスレでのカワセミの人気は異常
このスレっつーか野鳥撮影の被写体としては定番中の定番だからな
ある意味スズメやヒヨドリより多い
決まったポジションで見られるのも撮りやすい要因だろうな…
一日中座って待ってるだけで撮れるっていう年寄趣味にぴったりな被写体なのは間違いない。
カワセミは鳥撮りに人気だけど、このスレに関しては異常人気って程じゃないよね。
旬の鳥さんの方が盛り上がるし。今時期は・・・分からん
今時期はコサギにアホ毛が復活してうれしい。
>>380-381 そりゃ都会の人馴れしてる個体の話で
普通のカワセミはそんな簡単に近づけない
>>387 だからカワセミの写真なんてほとんど都会の逃げないやつばかりだろ。
中にはタライに魚入れて飛び込ませてるやつもいるし。
子供のころ、サルビアの花とってチューチュー吸ったことあるよ
けっこう蜜が甘かった・・・
>>398 美味いとか不味いとか言うほど食うところがない感じだったなあ
>>396 バリケンなんて聞いたのも写真見たのも初めてだわ
>>398 スズメは旨いすよ。
確かに>399の言うとおり食べるところは少ないけど。
居酒屋で、昔丸焼きで出てきて、食えんかったわ。スズメ
スズメ焼きは、本当のスズメではなく何か輸入物の鳥と聞いた。
>>403 今の”スズメ”はそうかもね。
一応今も猟鳥だけど。
410 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 17:43:13.67 ID:K9A/zOPD0
>>406 カイツブリ撮るのが一番むつかしい
よく撮れたね 運がよかったんだろうけど
野鳥撮影なんて何撮るにしても8割方運だしな
まぁチャンスをものに出来るかってのも大事だけど
運じゃなくて、粘り勝ちだと思うけど・・・
粘っても運悪く最後まで出会えない人とかいる
そういう意味じゃね?
それって粘ってないから
釣りみたいなもんだろう
ポイントはあるが運が悪いと坊主もあるよ、みたいな
ウンを掴む実力てのもあるよね
翼がやや下がってるのがなんかいいよね
421 :
420:2014/04/10(木) 21:51:08.15 ID:sKpdfK4Xi
422 :
406:2014/04/10(木) 22:47:16.59 ID:SPj6h5TG0
>>410 難しいかな?
見つけてパシャパシャ撮ってたまたま舌が出てたw
一眼じゃないから数打ちゃ当たるで。
423 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/10(木) 23:19:40.66 ID:K9A/zOPD0
>>422 カイツブリは近くに来ない
しかも潜るでしょ
そして浮上したときは、はるか遠方だったりする
>>423 雛乗せてるから潜らなくて撮りやすかったです。
潜ると結構遠くに出てきますよねw
やけに挑戦的だな
何を撮るにしても、初心者には難しいでしょう。
でも、コンテストに出すには、背景や構図もかんがえないといけないからね。
さらに難しいし、生態もわからないと。
なんで突然コンテストが出てくるんだ?
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/11(金) 22:03:17.77 ID:bfvOa/tx0
なぜかキウイを食べたくなったわ
たいていウミウです。
シ
鳥撮りはきちんと作品になるものにしようとすると難易度が跳ね上がる。
日の丸構図で鳥のみを狙うだけでもシャッターチャンスがシビアなのにそれに加えて
全体の風景と調和も取り入れたものとなれば滅多に撮る事は出来ない。
日の丸構図でトリミングでは駄目?
どっちみち小さくでしか写ってないからそれバッカだわ俺
それよりロケハンを怠らないことが重要かと思う
同じ場所でも、方角、時間帯、天候、季節によりかなり違うからね
「野鳥写真はおっぱいと思え」
それが亡き師、鈴木達彦の教えであった。
大きければいいってものではない。
小さくても愛らしく、美しい場合もある。
そして、正面からだけでは楽しめない。
時に横から背後から。
全てが見えていなくてもいい。ちらりと少し、それもまた善し。
そして、乳首は中央にあってはおかしい。日の丸ではおかしい。
日の丸はいかん。だめだ。許せない。そんなの嘘だ。
我が師は、いつもそう語っていた。
>>436 大概はカワウだろうけど、おおまかな場所くらい書いた方がいい。
>>444 ぺったんこが好きな場合どうすればいいですか?
チンコでもおk?
う
スレチだがアオミノウミウシという貝の仲間
アオサギがでっかいガマガエル咥えてたが、これは度々見掛けるのだがあれって
攻撃してるだけなんでしょ?もし食べるならどうやって食うのかな?丸飲み?
ボラ丸呑みしてるの見たことある
ヘビのように丸呑み
ええ〜、食道通るんかいな・・
かわう
鵜飼いに使われるのはウミウ
>>453 以前モグラを穴からつまみ出してブンブン振り回して殺して(気絶?)から丸呑みするのを見た
うわぁ
でも光の加減で透けた感じのクチバシがカッコイイね
ヘビみたいに口も裂けるんやろうね
カワエエー
うわーっ、でっかい毛虫かとおもた
ぎゅーぎゅー詰めやん
>>463 これみんなひとつがいから生まれた子なの?
こんなんみたら萌え死ぬわ
生まれたばかりの子供だから固まってるの。
>>463 エナガキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
萌え死ぬわ
イソヒヨドリ
エナガ押しはこれからだからエナガいる所言ってよく見回れば観察できるよ
>>474 これはいいスズメ。
474の方は桜がまだ咲いてないんだね。
483 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/13(日) 21:32:01.15 ID:CRmIlqY/0
自衛隊の基地でよく見るな
・・・キジだけに
日産の新車置き場で見る
キジ見たことあるけど撮り始めてから出会ったことない
この前昆虫採集に行った時、邪魔になると思ってカメラ置いてきたら雄のキジ同士が睨み合ってる所に遭遇してしまった
持って行けば良かったと後悔・・・
>>482 あと2週間弱といったところです。
それまで枝撮りの腕を磨いておかないと、とは思ってます
囀ってるみたいだ。
>>497 これは凄い!
こんな瞬間見たの初めて!!
残酷やなw
犠牲者はカナヘビか
今日、目の前1m桜の枝でウグイスがかなり長い事さえずってた
しかし、カメラを持って居なかったorz
カラスはカラスでもカワガラスやろ。俺的にはコイツカワセミより警戒心強いんじゃなかろうかっていう。
神速で逃げるよ。
>>508 30mは離れてたのに殺される〜って勢いで逃げてったわ
>>510 すごい逃げっぷりだよな。それだけに撮れた奴は凄いぞ
実は今日は浜辺でウミウかカモメの死骸をカラスと鳶が群れてついばんでるの見た。
せめて腐ってないもん食えよっていう
>>497 何気に貼られてるけど、これって学術的価値半端無いんじゃね?
>>511 渓流釣りいってるとき竿にぶち当たったやついたよw 超高速!
>>515 派手さは無いけど、燻し銀的な味がありますね。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/15(火) 14:42:35.94 ID:LCJDhPkF0
初めてホオジロ見た時は顔の白い部分が綺麗で感動したなー
>>518 いやよく知られてるし写真もたくさん撮られてるからそれほどでもない。
初めてのときはスズメとモズとホオジロの違いが分からなかったわけだが・・・
初めてのときはカルガモをマガモの雌と勘違いしてました。
いまだにカモのメスの単品だと見分けがつかん
カワラヒワとアオジの飛んでるときが未だに区別が付かない。
カワラヒワは鳴きながら高く飛び、アオジは低い藪伝いに移動って感じかな
カワセミってどんな蝉なんだろう? って思っていた時期がありますた。
ボロ自転車のブレーキ音に反応してしまう
>>531 フムフム……参考になりました。ありがとう。
都内、まだシロハラ居るんだな。ツグミもいたし。
そろそろ夏鳥の報告来てる
どういう写真なんだかよくわからないね
不自然だけど合成か?
杭の根本の蓮コラ風にグロく腐れてるところをマスクしてるだけだと思うけど
>>545 カメの登坂能力を舐めてはいけない。
それくらい凸凹がある杭なら奴らは登るよ。
そういえば、サギとカメって童話があったね
アオサギさんのお弁当だろ
見つめ合ってる?
この後どうなったのか気になる
青詐欺との接吻は板そう
556 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/19(土) 14:50:06.19 ID:TaqEfssW0
>>559 いいなーこんな近くで撮れるなんて
木のてっぺんで囀ってるところしか見たことないや
箱根でオオルリ見かけたんだけど近寄れない動き早いで撮れなかった。
撮影スポットでもあるのかね?近づけても20mm位だし、枝かぶりするし。
オオルリはたまに低いところに下りてくることがあるんよ
到着直後くらいが撮りやすい
えるぱかさんw
いつも思うんだが、駆除のため捕獲したカラスをペットにすればいいのに
ただ殺してしまうのは、しのびない
カラスは犬猫よりも賢いと思うぞ
カラスと飼い主の関係は「相棒」みたいな関係で、犬との主従関係とは異なるが
食べ物は人の食べる物やペットフードなど何でも食べられるし、人にとてもよくなつく
また、庭など自宅周辺で飼うと番犬代わりにもなる
人の顔も見分けることができるから、家族と他人の識別できるんだよね
だから、野生のカラスに嫌がらせをすると、顔覚えられて報復されるので注意が必要
>>569 現実的には無理でしょどっかで死骸食い漁ってクチバシに食べカス付いてたりしたらたまらんわ。
>どっかで死骸食い漁ってクチバシに食べカス付いてたりしたらたまらんわ
カラスはとてもきれい好きなので、クチバシ汚れたままてのは無いと思う
水浴びも大好きで、野性のカラス見てたらかなり丁寧にしている
それにすでに死んでいるか、生きてる獲物を捕食するかの違いに過ぎない
ワシタカのように生きている獲物を捕食することもあるにょ
いや、以前(人に)懐いてるカラスがウチに来てしばらく居ついた事があるから
頭良くて飼いたいという気持ちも分かるが、所詮は鳥レベルでの綺麗好きだからね。
やっぱ抵抗あるわ。
カラス静かならぜひ飼いたいのだけれどな
猛禽類を見つけてこさすためだけにカラスを活用したい。
葦原等に隠れた猛禽類をモビングで追い出すことが結構あるんでね。
ヨウム買ってる人の話だと、頭がいいだけに
イタズラやワガママなどにも手を焼いているようだ。
それが可愛いようだけど。
だったらカラスにGoproつけて、撮影訓練して、迫力の映像をGET。
カラスでも勝手に飼ってはいけないんじゃないの?
県知事か農林水産大臣の許可がいるとかさ
>>579 どこ?
GWに十勝に旅行するからこういう場面が見れたらいいのに。
>>580 >カラスでも勝手に飼ってはいけないんじゃないの?
>県知事か農林水産大臣の許可がいるとかさ
御意
関連する法律は、鳥獣保護法だね
野鳥を無許可で捕まえて拉致するのは犯罪になってしまう
ただ、どうせ駆除・捕獲するなら、その捕獲された個体をペット化すれば殺生せず救える命もあるんじゃないかと思ってさ
食用にするわけでもなく捕まえてぶっ殺すだけなら、あまりにもしのびない
カラスといえど温かい血が通って意思や感情ある生き物、カラスの親子の愛情はこまやかだよ
カラスの親は末っ子が巣立つまで最後まで面倒みるし
カラスの子育てや巣立ちを題材に写真撮っても、いい画が撮れると思う
エサをねだるヒナは、カラスでもかわいいものだよ(親はヒナのために一生懸命食べ物を運ぶ)
>>583 ありがとう。
新得にもタンチョウいるんだね。
十勝川沿いを車で走るつもりなので、そこで出会えればと思ってます。
オオルリ、今日来た。群馬西部
2ch-dc.net/v4/src/1397997962374.jpg
2ch-dc.net/v4/src/1397997998287.jpg
45mmでここまで寄れるもんなのか
青い鳥を見つけたよ 美しい島で
キビタキもアオルリもクロツグミも確認。夏が来た。
などと言いつつ、山は真冬の寒さだった。
昨日オオルリ、今日キビタキ姿だけ、その他ヤブサメ、クロツグミ確認した
オオルリ見たい〜山の方じゃなくても居るの?
みんな綺麗に撮れてんなぁ
レベルの高い人が沢山貼ってくれて楽しめた。
ハードルがあがったともいえるがこの調子で頼む。
>>596 今の時期なら街中の公園でも見れるときある。
まぁでも山に行った方が確実。
オオルリは低山にいるけど水の流れが絶対条件ね
公園のオオルリは連日カメラマンだらけで気分良く撮影は出来ないな
山でも一緒かもしれんが。
>>602 3枚目もダイゼンのような気がするけど・・・間違ったらゴメンね
あの鳥な〜に
と聞かれても鴨の雌とか指差さてては素直に答えて良いのか考えてしまう。
難易度高いと認識しているのか?
素直に答えてあげるのが親切ってもんだ
野鳥の本でも取り出して、そこで見られる似たようなカモを教えてあげるのも良いかもしれん
カモのメスは難易度高いと思ってるんだが・・・
>>611 スズメの交尾中の鳴き声セクシーだよな。
夏鳥いいのう日々刻々と状況変わるのに週に1〜2日しか行けないのがもどかしい
>>613 カワウはひとりミュージカルやってるみたい
この季節は行きたい場所も沢山なのだ。
田園でシギチ、いや、海岸でシギチ、まてよ山行って色のいい奴?
シギチはあまり好かれていないかな?
何が出るかな〜?の感じはシギチなのだ。
こちらは昨日桜の開花宣言が出た
なので、週末は桜と小鳥狙い(メジロじゃなくてスズメ他だけど)
週末まで撮りに行けないのがもどかしい…。
夏鳥は鳴き声流すとすぐ来るねw
それが面白いのかね
悪質ガイドの手口だよなあ
ヒヨドリって飛び出しを見ると引っ込むよね。こちらの視線見えてるのかね
サンショウクイいたけど高すぎて撮れんかった
見えない
岩がきれいだ。
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 08:31:04.28 ID:soM8ZLF20
>>634 うちの地元じゃいないけどサンショウクイじゃない?
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 09:50:24.00 ID:soM8ZLF20
オシドリ夫婦とそれにつきまとう間男
直リンできずスマソ
2ch-dc.net/v4/src/1398391443991.jpg
>>622 キビルリの鳴き声近しで盛り上がってる時にそれがICレコーダー爺と分かった時の絶望感
自分はまだ見たこと無いけど、大阪は淀川とか公園何カ所かでいままで話題になってたな。
頭だけ白化してたり全身だったり程度がかなりいろいろみたい。
神奈川とか埼玉でも今年は結構白変種見つかってるよ
鳥にピント合ってねえわ、解像してねえわで、マクロの意味ねぇー
ピンボケでもかわいい仕草とかなにか見るトコあればいいのに・・・
残念すぎる
今度から背景にピントは合ってますよと言ってみるか。
コテなら釣られんなバカがNGだ
>>649 動物撮るのに目にピンが来てないのはピントがあってないと言う事。
さんざん動物写真撮ってるくせに今更何いってんだ?
このコテ下手糞だからもっと優しく言ってやれよw
そういうことか。NGに登録した。
NGにしているんだから、話題に出さないでくれw
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/25(金) 23:07:43.83 ID:30zKw8Dd0
くらげあちこちのスレに写真貼っててたまにいいのもあるんだけど、
もはやNGに登録せざるをえないな。
659 :
グンソー:2014/04/25(金) 23:56:45.46 ID:Dtt/MOq00
良い写真撮るなぁ。
いままではそんなにウザくもなかったが、649の写真でひいたわ。。。
662 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 00:15:28.81 ID:/YLxepo10
>>659 さすがやね いいわ
ところでレンズは何ですか?
s5proの人は結構好き
鳥の死体の写真のとか、もうね
ドン引きですわ
ヤマガラの写真いいなぁ
>>641-644 野鳥じゃないけど、ウチの桜文鳥
トシを重ねるごとに白い部分が拡大してくんだが
俺もだ
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/26(土) 10:56:16.42 ID:N6b0Fb6w0
焼き鳥かと思った。
クラゲはちょっと言われただけでグロ写真貼るキチガイだったのかよ。
NGだな。
クラゲにとってはあれが可愛いんだろ
変態だな
これビンズイでいいんか・・・
これ系は良くわからんのです
今日黄色いのと黒いの鳴いてたけど姿は拝めなかったよ(´・ω・)
おかしな人のせいで写真開いたときにスズメだと警戒しちゃうようになった・・・
ウグイス囀ってる時の喉ちょっときもい
んじゃ、黒いの
2ch-dc.net/v4/src/1398522209334.jpg
(直リンできずゴメン)
かぶったね
すまん
690 :
グンソー:2014/04/26(土) 23:40:38.37 ID:imP5FgfK0
>>659にレスくれた方々
アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
687,688>>
サンクス
最近一脚がすごくきつくなってきた
Σ50-500なんだけど、キングとかいうとこのPGC-584Fってのはボディコミ3kgオーバーの500o撮影に耐えられるんだろうか?
軽さ的にも予算的にもいっぱいいっぱいだから他の選択肢があるわけじゃないんだけどさ
>>686 この黒いのは何という鳥なの?
大阪の長居植物園に、キビタキとこの黒いのがたくさんいた
そーそーこれこれ
レンズとボディとガソリン代で精一杯な現状では、鳥撮りに行ったときに見かけるサンニッパやらロクヨンとかつけてるような三脚は買えないのです
そろそろ公園に行こうかの
ごめん、調べたら出てきたわ オオルリだった
701 :
グンソー:2014/04/27(日) 08:02:20.52 ID:94TRtatX0
(m´・ω・`)m ワスレテタ・・・
ヤマガラはAF-S300mmF4Dで、
コガラと渡りはテレコンのTC-14Eを足しています。
>>700 クロツグミでしたか。もう一度調べたらお腹に模様があるのね
私が見たのは模様がなくお腹が白かったからオオルリか
2ちゃんってコテ叩きが始まるともう止まらないからな
NG入れたらいいのにと思う
来てるんか。
俺も鳥撮りしたくてこのスレ覗きはじめたんだけど、どんなレンズがおすすめですか。ボディは5d3です。予算は20万弱です。
スレチチならごめんなさい。
俺も鳥を撮ろうと思って
サンヨンを買うか検討中
皆さんどんな構成で撮影してますか?
デジ一持ってるけど、\3,980くらいで買ったコンデジも使ってるw
自分は最初ネオ一眼買うたな。不二のHS30とかいう奴。
D4S+ロクヨン+ザハトラーFSB8+実男5型。
いや、最初は手持ちシグマズームだったんすよ。
エスカレートしてしまったんですよ。
エスカレートしそうな人は最初から一気に行ったほうが経済的。
まぁ、その踏ん切りのつく人は極稀でしょうが。
売れ筋ランキング一位ってw
400でトリミングなら500でもやっぱりトリミングって言う・・・
720 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/27(日) 17:54:27.71 ID:mtNGNzwM0
>>708 EOS 70D に EF-S18-135 STM か SIGMA 18-250 か EF 100-300L(S62年製) です。
18-135 以外はフルタイムマニュアルに対応してないのでAFはカメラ任せ・・。
全て手持ち撮影です。
アルパカみたいでワロタ
8倍の双眼鏡を使ってみて、大体その画角が500mmくらい。
鷲鷹をメインじゃなければ、500mmくらいが使い易いですよ。
フルサイズでなければ、300mmF4でも大丈夫です。
フルサイズなら、500mmF4とか欲しくなると思いますが、300mmF2.8にテレコンも選択肢に。
>>716 おおマイホーム、場所は晒さず続報キボン
今使ってる専ブラ・・・
コテでNG出来ない
win8タブだけどデスクトップでjaneあたり使うのが正解なのかなぁ
変な奴のせいで余計な手間かかる::cry::・・・
たまには猛禽でも。
ハヤブサ
2ch-dc.net/v4/src/1398605022240.jpg
2ch-dc.net/v4/src/1398605044574.jpg
2ch-dc.net/v4/src/1398605125167.jpg
(直リンできず。ゴメン)
うーん
>>740 NGにしてんだからコテハン付けろ死体貼りキチガイ。
742 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 08:06:51.04 ID:TzkK9mF80
>>742 そうまだ若いオオルリ。
スズメよりは全然大きい。
イカル
2ch-dc.net/v4/src/1398645583632.jpg
>>744 徹底的にひとのいやがることやるんだな。
すげー性格的悪いやつ。
>>747 直リンできなかったので助かります。ありがとうございます
植物園に行ったら凄い望遠レンズを付けたカメラを持って
鳥を狙ってる人を何人も見た
これから野鳥撮影したいと思う初心者だから、話しかけてみたかったけど怖くて無理だった
やっぱり話しかけられたらウザいよね
>>746 俺の巡回スレで、「ここまで読みました」というレスを毎日毎日投下してる不思議な奴がいるんだが
今までずっとスルーで誰も相手にしてなかったのに
住人の一部が迷惑でウザいからヤメロって言った途端、今まで以上に頻繁に書き込むようになったわ
そういう意見が出てから明らかに頻度が増えたw
こういう奴らはヤメロとか言われて相手されると余計にやるタイプだから言っても無駄だと思う
>>749 ゆったり待ちしてるのか、なにかに集中してるのかくらい
雰囲気で分かるでしょ?
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/04/28(月) 11:20:44.60 ID:TzkK9mF80
俺も野鳥初心者だけど、なんかの集まりで来てる爺さん達は部外者が挨拶してもあんまり構ってくれないよ
いや、本人にその気は無いんだろうけど、やはりのけ者にされてる感はある。それでずっと同じ場所で待機してるから居辛いったらないわ
>>749 偏屈爺さんが多いからやめとき
だいたい二択だよ
すげー迷惑そうに露骨に嫌そうな顔をするタイプか
うんざりするぐらい喋ってきて自慢話をするタイプ
登山をする奴と全く同類の性格だから
とりあえず挨拶してみりゃどういうタイプか分かるでしょ。
コテは意地になって後に引けなくなってるんでしょ
人生の楽しみの一つなんだろうから
実害何もないしやらしておけばいいよ
延々
話しかけるのは簡単だが話を切り上げるほうが大事w
>>757 「あっ」といってシャッター切るんだよ。
で適当に鳥の名前を言って通りすぎたと言う
でも爺さんって毎日出動してるから良いネタ持ってるんだよな〜
自分のフィールドで、自分だけの作品を作るのも楽しいと思う。
一匹狼でも良いと思うけどやっぱり多少交流を深めて情報交換するのが良いと思うよ。
>>749 超望遠レンズ持って植物園によく行きますが、話しかけられてもウザくないですよ。
もちろん、シャッターを切っている時以外ですがw
本州の北の果てちょっと手前に住んでるけど、最近田起こししたばかりの田んぼで
農道にワゴン車止めて白500だか600だか構えて鳥待ちしてる人がいるな。
何待ってるかはわからん。もうちょっとすればケリとかサギとか出てくるけど。
俺はたらの芽採りに行ってるけど芽吹き前の雑木林は鳥たくさんいるな。
765>>
アオゲラいいねー
コサメビタキ
2ch-dc.net/v4/src/1398688754168.jpg
(直リンできずゴメン)
>>754 鉄道カメラマン(アマ)も似たようなもんだなw
気をつけないとアルバム出されて放してもらえなくなるぞ
アルバム出されてうんざりするのは本人もアルバム出す側の人間だから
お前らこれ見てみ
http://news.ameba.jp/20140419-35/ 【5】正直、楽しさが理解できない「釣り・バードウォッチング」
「地味すぎて…。夢中になる気持ちがわからない」(20代女性)というように、
派手さに欠けるせいで、相手を引かせてしまう過ごし方です。
「釣った魚はその場で食べる」「これが鳥の可愛い写真」などと
女子のツボを押さえたプレゼンをすると、だいぶ受け止め方は変わるでしょう。
なんとバードウォッチングはおんにゃの子に理解されない趣味の代表とのこと
>>775 薮の中で1時間待ちとかやったら一発で嫌われそう
>>775 一緒に撮影楽しめる彼女でよかったぜ。
ただ、高いレンズは買えそうにないが・・・
781 :
グンソー:2014/04/28(月) 23:55:35.59 ID:WYCPUUq50
>>780 カノジョ鳥好き(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
SX50をプレゼントしたよ。
782 :
780:2014/04/29(火) 00:48:01.69 ID:3MVCOKAB0
>>781 前も書いたかもしれないけど、お互いにSX50プレゼントしたんだw
夏鳥撮れるといいなぁ。
女の子だって、このスレ見てるんだぞぅ
まぁ女性のバーダーはよく見るわな年齢お察しだが
趣味理解してもらえるといいよね
彼は「おまえなんでいつも鳥の写真ばっかり撮ってんの、鳥は食うもんやんけ」って言ってるわ
>>775 アメブロに画像アップしろってことかなw
GH4の4K動画からの切り出し写真の画質にびっくらこいた。
あれは使えるかもしれん・・と思案中・・
使ってる人いますか?
>>790 被写体が高速で羽ばたく鳥だと無理ですかね?
某所にうpされた、スポーツ選手の切り出し画像の作例を見て、いいなあ、と。
ウグイスではないので喜んでくださいw
みんなどんなところで写真撮ってるんだい
>>802 圧縮効果でキビタキが葉っぱより小さく見えるw
>>804 ホオノキは葉っぱ30cmくらいあるよ(・∀・)
>>806 ほへぇ、マジででかかったのか・・・
それにしても皆さんレベル高くて惚れ惚れする
ほお・・・
ニコン用タムロン 150-600
ヨドバシ.comに在庫1台あるよ・・・・
あら、売り切れちゃった・・・
そんなに入手困難なのかい?
サンプル見る限りそんなに魅力的なレンズではないが・・・
あくまでも妥協の産物だから
緑だけど青信号的な?
そんな鳩がいるのか
>>822 緑色→アオ
アオバト、アオゲラ等
青色→ルリ
ルリビタキ、オオルリ等
アオ〜アオ〜って鳴くからアオバトじゃないの?
コルリまだ見た事ないなー綺麗だよね
再来週高いとこにコルリ撮りに行くんだ・・・
コサメもコルリもかわいい。
もまいら、ダニ対策どうしてるの?
最近、山行くのが怖いww
因みに、奥多摩とか柳沢峠では、青梅の人が餌付けらしいけどねw
みんなイイ写真撮ってて羨ましい。
今日行ったけど撮らずのトレッキングだったぜ。鳴き声はそこそこ聞こえるんだけど
ワラビー
どっかにかくれているじゃないの。ウォーリーを探せみたいに。
>>851 白鷺ちゃんどこにでもいるからいい練習台だよね
アオサギのが多いと思う
ヨドバシ.comにキヤノン用在庫1台あり・・・10分悩んでポチッ・・・翌日届きました。
明日は鳥撮りに旅に出ます。
↑(追加)
タムロン150-600です。
散歩中上から何か滴が落ちてきて丁度鼻に当たった。
見上げたら電線にヒヨドリが1羽留まっていた。
糞じゃないだけマシだったが、今度から上に鳥が居る時は気を付けよう。
うん。
よっしゃー
もう帰って明日の準備するでぇ!
サンコウチョウはちょっと遅い
バービーwwww
誤爆ごめん
コアジサシ
カワラヒワ
コチドリ
>>870 柔らかい描写がいい感じ。
さえずりとのセットで無いと難しいよね。
873でした。スマン。
そういえば、コアジサシは「こんな鳥を見かけたら葛西臨海公園サービスセンターに
教えてください」って成ってたな・・。
葛西臨海公園の近く(逃亡ペンギンが見つかった辺り)だったんだけどどうしようか迷う。
>>877 確か今日から営巣地整備だから別に言わんでも大丈夫じゃね
>>878 チュウシャクシギな気はするがシギ系はサッパリだから自信はない
>>873 足の色で判別出来るよ。
ウグイスみたいにピンクっぽいのがエゾでセンダイのように少し黄色いのがメボソ
だから両方エゾだと思う。
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/04(日) 18:06:32.69 ID:nMO+/s5Z0
ウグイス見つけられる人、尊敬する。
たまたま枝に乗ったときしか、至難の技だよね?
早朝に鳴き声はそこらから聞こえるんだが探しても姿は見つけられない
>>886 風切り羽ってそんなもんじゃないのかな?
尾羽少ないけど・・・
>>893 夏鳥の換羽は繁殖終わって8月から9月だと思う
>>895 おお、そうなのか。
うちの文鳥とはちがうんだな。
<<893に因縁つける命知らずとおもたけど
できた893で安心した
コアジサシとかコチドリの繁殖適地って減る一方だしね
2月に近くの公園の池でカワセミ見掛けたんだけど、最近さっぱり姿見なくなってしまった。
どっか別の所行っちゃったと見て良いんですかね。
今は繁殖期だからねーまた戻ってくるんじゃないかな
>>900 戻って来るかなあ
云十年近くに住んでるけどその池で今までカワセミなんて見かけた事無かったんだ。
麦蒔いいなあ
ヒヨドリやで
ノビタキが桜にとまったりしたら大喜びだ
>>910 ありがとうございます。
山にこもって修行します!!
ヒヨドリってサカゲのクセに蜜の吸い方はお上品だよな
それに比べてスズメは…
スズメは嘴太いからな。
まあいつもカラスに突き回されてるが・・・情けないな
風がめっちゃ強い中カラスがとんびをピタリと付けて追い回してたのには感心した
カラス×鳶の写真撮り損ないだけど後でうpしよ。
>>919 大体種類被ってるなあ。でも一番下のは滅多にお目に掛かれないシーンだ。
てゆうか穴見つける事自体無いし。何の鳥でしょうか。
BAN怖いお(;^ω^)
明日天気いいらしい明日も行きたい・゚・(ノД`)・゚・
コゲラってあんな可愛かったかな・・・。もっと縞々でこう、、何か昆虫ぽいんだよね自分の印象では。
>>929 声のイメージじゃない?昆虫っぽいのって。
>>930 ありがとう。
ヒタキさん全く無知だったので為になりました。
>>920 数羽の雀がカラスを追い回してるのを見たことがある
しかしそのカラスは雀の雛をくわえてた
>>921 山を歩いていると結構コゲラの巣を見かけるよ
>>870 今の時期なら頭を出している場合多いのでいつもコゲラを見かけるような場所なら見つかると思う。
キビタキというと田端船長の話を思い出す。
キビタキ見つける人尊敬するわ、さえずりばっか
エナガちゃんの幼鳥
エナガちゃん
おっとかぶっちゃった
しかしあれだけ子供作って、エナガだらけにならないのは
ほとんど食われちゃうんでしょうね・・・かわいそう
どうもです、エナガって言うんですね
鳴き声がかわいらしかったです、3羽ぐらい一緒にいました
「エナガだんご」 で検索してみ・・・かわいいよ
>「エナガだんご」 で検索
これはかなり萌えるわw
>>951 おぉ、ホントに団子みたいに枝にさばってますなぁ
多分エナガ押しの方が画像たくさんでてくる
そういやここの人って、どうやって鳥の同定してるの?
ときどきやたら詳しい人いるけどやっぱそういう人はもうそこら辺にいるやつ
ほとんど知ってる感じなのかな〜
確かキセキレイが座ってる写真あるよ。
座ってるてゆうのかなあれ
そりゃ立ちっぱなしじゃ疲れるよ
座るっていうより伏せだな
>>957 基本は写真撮って帰って調べる
写真+αでなるべく特徴を覚えておく
図鑑のようにはいかんけど、住んでるところで見られる鳥はすぐに覚えられるよ
>>957 ホオジロとビンズイとカシラダカの区別がつけば一丁前
種類は少ないけど「絵解きで野鳥が識別できる本」くらいからスタートかな。
鳥くんの「くらべて識別!野鳥図鑑」は、全然比べていないので使いにくかった。
フィールドでよく似た種類を判別するのは難しいから写真撮って後で同定だな
個人的にはタヒバリ、ビンズイ、アオジ辺りがよう分からん
姿は割とすっと覚える事ができるけど鳴き声がしんどいな
ホオジロとカシラダカとオオジュリンのメス辺りの判別が難しいかなあ。
ビンズイはジト目だからすぐ分かる。
969 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/05/09(金) 20:15:13.91 ID:jJEABWpq0
今年はキビタキが多い気がする
うちの周りは逆に少ない。
去年はスズメのごとくいたのに。
>>972 去年並みだけど去年が少し多めだったから例年より多いかな?
@神奈川
かわいい( ´∀`)
これを機にいつの間にか大砲を・・・
そんなことがあったのか(´・ω・`)
良い判断だ
>>981 すまん、お礼忘れてた
ありがとう!
>>985 初めて遭遇して、月並みな感想だけど自然の厳しさを知ったよ
鳥はあまり撮ることなかったから考えもしなかったけど今回初めて大砲ほしいと思た
地面近くだとヘビやイタチ、上に作るとカラス、他にもカッコウ類なんかにも狙われるし大変だよね
ヘビとかしばらく食わんでも死なんから
叩き落せ
マムシじゃないのこれ?くわばらくわばら
今時期は抱卵期の鳥多いから
アオダイショウ多いよね
アオダイショウとマムシはなんとなく似てるからねぇ
なんとなくそれっぽいからってアオダイショウだとおもって安心しない方がいい
とくに幼体とか良く見ないと見分けつかん
そろそろ野鳥は人間の傍の方が安全な環境だと理解した方が良いんじゃないだろうか
ヘビとか知らないならうかつに近づかない方がいいんだねー
気をつけよう
某公園にオオルリが営巣したのは人が絶えず通る入り口近くで、カメラも連日近くの場所。
それでも普通に子育てしてたのに、或る日ネイチャーかぶれのCM達が子育てのプレッシャーになると
ロープを張ったら、二日後くらいに巣はヘビに襲われてヒナ全滅。。。
人間のそばが安全だと悟ったオオルリよりも余計な事をしたバカなカメラマンのおかげで残念な結果になったのを思い出した。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。