[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#57[M.ZUIKO]
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい :
2014/02/09(日) 23:10:53.53 ID:x8qipyZ20
2 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/09(日) 23:11:25.67 ID:x8qipyZ20
>>5 1に踏まないように注意書すろとかしかないかもね、スクリプト
アドレスに共通部分でもあればNG登録できるんだが
精神年齢が小学生レベルのおっさんがおるな
グロで精神的ショック受けたら、 被害届け出すよ。そういうの覚悟しとけよ。
あ、オリオンの25mm黒復活してる
>★☆【ヤフオク】レンズの落札価格&入札動向一覧☆★ テンプレだからNG設定。 >4も画像使い古しURLだから俺あぼ〜ん出来てる。 新しい画像が来たらそのたびURLをNG >11俺は見えてないから多分テンプレがあると思う。
>15 自分のカキコがあぼ〜んw
おとといの雪で、ワイの12-40がバッチくなった。 お湯で洗って大丈夫かな 水圧弱めで
防滴と防水は違うとだけ言っておく。
>>17 軽く流す程度なら大丈夫だが、洗剤つけて洗ったりするのはやめたほうがいい
完全密閉ではなく、水の表面張力で防滴効果を出している部位もあるので、表面活性剤によってその効果が失われる可能性がある
NOKTON 25mm F0.95 Type2って現行モデルと何が変わるんだ? 12日に発表されるから現行モデルは在庫ない言われたんだが
そんなんでるんだ、絞りクリック切替でもつくのかな 今のうちに古いの売っておこうかなぁ、最近ほとんど活躍してないんだよな
24 :
17 :2014/02/10(月) 16:32:14.33 ID:+Lq0o8V90
(´・ω・`) ありがとう 濡れタオルでヤワヤワ拭くわ フィルターは洗う
うわ新型ノクトンちょっと楽しみ。 仕様の統一ってことでは絞りクリック切り替え付きそうね。 絞るとカクる絞り羽根は変えて来るかな?
26 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/10(月) 17:06:46.45 ID:tfoljffP0
>>11 全群繰り出し式だからしゃーないべ。AFの遅さとメカニカルノイズとを引き換えにあの安さあの小ささで明るくめちゃシャープなレンズなんだから。
ノクトンがAFになるんなら、遅かろうがゴリゴリ言おうが大歓迎だけどな
AFつかなくても、電子接点付きになって、絞り値とかのEXIF残せるようになるなら、買い直すわ。
俺がノクトンに踏ん切り付かないのはAFないから。もしついたりすることがあったら音とかスピードには目をつぶって買うだろうな。 でもAFないからあのサイズで収まってるんだろうからAFつける気はないんだろうな。
それにあの価格で収まってるのもAFが無いからだろ ノクチの値段でブーブー言われるんだから、ノクトンは今のままMFでいいんだよ。
F0.95だと電子接点つくスペース無いって言うね。 もしついたとしても、超絶遅いAFか超絶でかいモーターになるだろー…。 でもExifは欲しいね。 同じMFのトキナー300はExif残るよ。F値固定レンズだからイミフなんだけどもw
ノクトンかあ そういえば最近はファーカスピーキングとか部分拡大とかで、以前よりもMFが使いやすくなってきてるんだよな 俺もMFは食わず嫌いだったけど、使ってみようかなあと思ってる
AF無いのは一向に構わん だがしかし自動絞り込みが無いのは絶対に許せん
36 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 00:55:15.56 ID:vkjS/JfK0
タムロン14-150はまだか・・・
つ パナ14-140
>>36 死んだこの年を数える と、いうフレーズが頭にうかんだ。
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/11(火) 01:05:34.01 ID:vkjS/JfK0
Pana14-140でもいいんだけど、どうせ買うならオリでもなくパナでも無いレンズが欲しいなって
>>35 自動絞りって必要か?
電子ファインダーなので暗くならないんだし、それほど重要でも無い気が…。
mZD12-40/2.8で、フィルター付けたままつけられるキャップってありますか?
レンズ買ったら憑いてくるキャップでは物足りないんか
>>32 オリンパスとかのボディ手振れ補正で焦点距離を手動入力しなくていいし、
フォーカス環回すと拡大とか自動で出来て便利よ。
>>42 12-40 F2.8付属のキャップは何か独特ので、使い勝手がよくない。
>>44 タムロンだかの特許が切れて各社が一斉に採用し始めている
フードを付けてても脱着しやすいタイプ?
>>44 かぶせ式以外なら口径62mm用キャップはどこ製のものでも使えるんじゃないか?
レンジファインダーじゃあるまいし 自動絞りさえあれば 速攻で短い2本だけは買うw アポランターなんがEFでMF自動絞りが使えて天国だったなぁ
>>42 ごめん、言い方が悪かった。
付属キャップの裏が結構出っ張ってて、フィルターにキズが付く気がするんだよね。杞憂かな・・・
>>36 GH4に搭載された空間認識AFを考えると、ますます出す機会が・・・
空間認識AFって位相差使ってるんだろうか? EM-1と一緒のセンサーの可能性が高いように思うが、AFポイントの数が違うんだよな。 離れた2点の位相差AF用ピクセルの組み合わせで、他点同時AFってできんのかな。 詳しいひとおせえて。
>>52 多点同時AFってな、手前と奥と、どっちにピント合わせりゃいいのだ?
>>53 レンズが傾いて両方にピント合わせるとかか?
>>52 位相差じゃなくて、常にコントラストで検出して
どれくらいずれてるかを求める方式なんじゃないかな。間違ってたらゴメン
俺の予測では空間認識AFとは、 フォーカスの値を内部でスケール変換して、移動体の位置予測が出来る。 その位やってくれと何時も思ってる。
つーかAFのアルゴリズム、 とまでは言わないけどパラメータ位はユーザーが設定出来るっての無いの? AFスピードや合う距離範囲や手前優先とか
>>57 手前優先欲しいねぇ。
パナ機だと花マークにしてると手前優先になるんだよな。
>>56 コントラストだけでは正確な距離は検出できない
既存技術に空間認識とか仰々しい名前付けて宣伝するのはいかにも家電屋らしい発想
コントラスト式に拘るのならば、昔のコンデジみたいにパッシブ外部AFも 付ければいいんだよ。正確な測距は出来なくても、ジコジコリミッターの 役割くらいは果たすだろう。
>>59 ピント位置の異なる2枚の画像を取得し、ピントのボケ量を演算すれば、
正しいピント位置の計算はできるんじゃない?
GH4のページ見た限りそういうことをしていると認識してるけど。
Depth From Defocusって言うぐらいだし。
レンズのデータも含めて演算してるから、そうとう高度なことしてるんじゃないかね。
自社レンズ以外は対応外ってのも、データ取ってないからだろう。
単純なコントラストAFではないから、延長上にあるとはしても、既存技術では無いと思う。
仰々しい名前ってのは。。。 仰々しいかね?
GPSとジャイロ、コンパスを搭載したカメラが距離データを通信提供、サーバ上で3D化処理 三角測量で正確な距離を割り出すクラウド的発想のAF
既存のコントラストAFとは動作が違い、位相差に近い動作原理になるというのに仰々しいとか どういう動作原理なのか理解してたらそういう発想にはならないと思うのだけど まあ現段階のプロトタイプの本体では完成度低いみたいなレビューがあったが
>>61 >ピント位置の異なる2枚の画像を取得
それがまさしくコントラストAFの原理
でもボケてるのかコントラストの低い被写体なのかの判別が出来ないから正確な位置は計算不可能です残念ながら
オリのコントラストAFでもボケが大きい時には大きくレンズ動かして最後の追い込みを細かく動かしてる
やってることは同じまさに既存技術
今回のパナの新しい点はAF前から常時ウォブリングやって前ピン後ピンを画面全体でザックリ把握しておくやり方
だから動き出しが早くなるし逆走もしない
>>44 なんかフードがすぐコロンて落ちるって聞いたんだけど、マジ?
なんで広角や魚眼レンズには必ずフード付くの?レンズ保護ためか?
カメラ本体側でフォーカスリミッターかけられると便利だよね そういうのってどこもやらないってことは技術的に難しいのかなぁ
>>66 それもあるだろうけど余計な光を防ぐためじゃない?
前玉が飛び出ているタイプのレンズは一般的にフードが外せないものが多いよ。
>>59 いや、そんな難しい話じゃなくてMFレンズのフォーカスリングにはちゃん距離書いてあるでしょ、アレの逆なだけ。
>>64 常時ウォブリングって昔からやってるぞ。
ふよふよ動いて気持ち悪いから切ってるけど。
改めて説明読んだけど、一回のシークで画面全体の各ポイントのピントを記憶しておくだけの気がするわ
しかし、マイクロフォーサイズがこんなに盛り上がる規格になるとはね。楽しい。でもDPも欲しい。
75 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 01:39:44.26 ID:LD3TKjvs0
そうだね、正しい名前を覚えて盛り上げていこうよ
mft陣営も12-60 F2-3.9はよ パンケーキサイズでな
単焦点で防滴は60マクロだけ?
>>76 パンケーキサイズで50-200F2.8のがよくね?
>>76 >>78 よしわかった、大盤振る舞いでパンケーキ20段重ね仕様で出そう(棒)
>>78 作れたら凄いけど、普通に考えたらビッグマックになるよな(笑)
>>76 G1XIIのレンズ対抗だね
あっちはセンサーが微妙に大きくて12.5-62.5mmF2-3.9だけど(35mm換算24-120mm)
5倍ズームでF2、24mm?は魅力的
しかも最短撮影距離が5cm(一眼系の表記だと10~12cmくらいかな
そのままもって来ても換算25-125mmF2-3.9のパンケーキになるな
マイクロフォーサイズって盛り上がってるの? なにそれ?
>>73 ウォブリングだけだと思う。
異なった係数のフィルタを同時に動かすことで、ピントの遠さを推測する…のか?
緩いフィルタはなだらかに立ち上がるし、シャープなフィルタは手前で急に立ち上がる。
それぞれがどんな角度で上がってくるかを見比べて、距離を推定するんじゃないかと。
ちなみに、レンズのボケ情報が必須のため、Lumixレンズのみに対応。
imaging-resource.com/PRODS/panasonic-gh4/autofocus_13.jpg
元記事
imaging-resource.com/PRODS/panasonic-gh4/panasonic-gh4A.HTM
って、原文読んだら普通に従来通りのコントラストAFの説明だったわ。 画面全体で同時実行して、データーベース化しておくっていうだけかな。 >comparison videos Panasonic showed us with DFD enabled vs not did indeed show a pretty dramatic improvement in focus acquisition times. らしいから、とりあえずパナの主張する分には、劇的な効果があるとか。 なんにせよ、追尾7コマだからなぁ…。 もちろん、メーカーの言うことは真に受けてはいけないがw
今E-M5に1718と4518の2本で撮ってて、付けっぱなしは1718の方 室内と室外で犬を撮るのが一番多い。あとはお出かけの風景とか植物撮影 んでパナ25/F1.4を買うかオリの25/F1.8を2月末に買うか 迷ってるんだが正直どう思う? 望遠側の拡張は今のところ考えてない。現状あんまり使わない 用途としては犬を撮るのにもっぱら使うことになると思う あと外にいる猫とかたまに撮る。遊歩道にいる野良猫とか撮るんだが 特に室内で撮るときに、1718と4518それぞれ気に入ってるんだけど その中間くらいでほどよく犬を大きく撮りつつ背景もなんとなーくゆるーく 入れたいなぁと思うことがあり… 4518だと犬は俺をクンカクンカするために勝手にこっち寄ってくるからどうしてもアップになるんだ パナの方が高いんだが、写り的にはどうなんだろう?どう思う?
どう思うってオリの25はまだ発売してないからわかんねーと思うよ
1718とかいう頭の悪そうな略し方をやめたほうがいいと思う
作例が少ないからなんとも言えないけど、25/1.8はオリの傾向からするとシャープ強めであっさり系の色味なんじゃないかな。 25/1.4は解像番長というよりはしっとりで色味強い印象。 E-M5に25/1.4付けて常用してるけど、AFでストレス感じたこともない。 撮れる画のイメージで好みの方選んだらよいのでは。
>>86 まさにそこなんですよね。とりあえずアマゾンで予約だけは済ませたけど
実際どうなのかと。みなさんなら何かご存じかなと^^;
>>87 すみません。過去スレ読んで通じるのかと勘違いしていました。気をつけます
>>88 ということはすでに持ってるレンズと違う楽しみ方ができる分
パナの25mmの方が私には合ってるかもしれませんね
みなさんありがとうございます
少し待って発売してからレビューなど見てもう一度考えてみます
とりあえずロビンさんの25mm F1.8評 M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8は、非常にシャープなレンズである 撮影した画像を見直してみると、M.ZUIKO 45mm F1.8の切れ味を思い起こさせる このレンズのコントラストの出方は興味深くて、ハイコントラストでパンチのある画質に感じる 75mm F1.8のコントラストを彷彿させるが、25mm F1.8は75mm F1.8ほどシャープではないのも確か (75mm F1.8は市場に出回っているレンズなかで最もシャープなレンズの1本に挙げることができるレンズ) でもフィーリング的に75mm F1.8と同じようなトーンで、それ故に25mm F1.8は、45mm F1.8より少し良く感じるのも確か
ヲタっていつでも自分が基準だから、「この言い方じゃ一部のヲタ以外には通じないだろうな」 という想像力が無い、つーか想像しようとしない さらにたとえ想像できたとしても、まったく気を遣うということをしない だからヲタは嫌われる
興味のある話題なのに仲間内で通じる符牒混ぜやがって、俺が理解出来ないだろう。 という嫌い方なら分かるが。 興味の無い世界の住人が仲間内でどんな符牒つかおうがだれも興味ないだろうぜ? したがって嫌いようもなかろうだぜ?
ヲタワナビーさんたら素直じゃないんだからw
ID:jEE4ZR/y0 自分が基準だから、 本人が謝罪までしてるささいな件について 連投・粘着する事はキチガイのする事だろうな という想像力が無い、つーか想像しようとしない さらにたとえ想像できたとしても、まったく気を遣うということをしない だから頭と底意地の悪いヤツは嫌われる。
>>98 ぼくちゃんは
>>95 を見落としたの?
だったら今からでもいいから読んでね、おじさん怒らないからね
>99 >98は一般論だからね 反省するなら結構。 屁理屈乙、ヲタ乙、そしてさようなら
各社のハイエンドズームに対抗する換算24-105がほしい
┐( -"-)┌
12-40じゃいかんのん?
tele端10mm程度の違いってそんなにおおきいかな。
>>99 上から目線のネット弁慶さん、実生活では飼い犬以下の存在とか?
ID:jEE4ZR/y0 何だこいつw
キチガイを呼んでしまった
ヲタを悪く言うと反応凄いなw おまえら全員ヲタなんだろうな、底意地の悪いw
このスレくさい
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 13:39:35.39 ID:3ems82vD0
ノクトン実質1万値上がりって事かね クリック音不要な奴の方が少ないだろうから、欲しいなら在庫あるうちに今の買う方がいいね
25mmの選択肢がまた一つ増えました
>>115 おお、噂通り7-14mmはF2.8通しなのか
>>115 『発売予定日 2015年 以降』とか......
サンヨンは出たら買うと思うけどオリのことだから高そうだな
サンヨン予約取り始めたら速攻予約入れはするけどさ。 サンニッパ欲しけりゃフォーサーズのshg買ってね。ってことか
>>115 6-12じゃなかったか、残念
ならばパナに期待しよう
パナさんよ、まだ当分7-14のリニューアルする予定が無いならそう言ってちょ
買い控えしてんだからw
122 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 15:42:29.02 ID:MXvB+qPq0
>>115 7-14かぁ・・・
6-12が良かったのになぁ・・・
6-12mmとか無理しなくていい。 7-14mmで十分と言うか、今使ってる9-18mmで間に合ってるくらい。 もうちょっと明るいのが欲しいからF2.8はうれしいけど、あまり大きくなければいいな。
7-14/F2.8かあ、けっこう大きく重くなりそうですね コンパクトなパナ7-14とは棲み分けできそうな感じですね
またフィルターつきそうにねーな
広角好きでパナ7-14も持っているけど、 これはちょっと欲しいかも・・・
サンヨンサンヨンってぼやいてたら、本当に開発発表きてた! どれくらいの大きさになるかなー。
>>124 このくらいだとすると、かなり小さいね。
というか、F2.8と聞いて覚悟してたより大幅に小さい。
>>128 サンヨンは43から地味にずっと言ってる奴いたからな w
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 16:43:09.37 ID:MXvB+qPq0
2chで騒いでるだけじゃ無くてメール送ってたんだろうな
7-14/2.8はボーボーとはいえ、前玉丸出しだから雨の日困るよね。 300/F4は専用のテレコン1.4xも同時に発売してほしい。420/5.6いいじゃないの。
133 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 16:48:21.24 ID:MXvB+qPq0
そういや、4/3のテレコンはあるのにm4/3はなんで無いんだろうな
電子補正前提だからだろ
フルの600mmf4は150万もするのかー。マイクロの望遠単欲しい気持ちがわかった
>>135 体積はもとより重量も大幅に違うからなぁ
EF600mm F4Lなんて4kgだし
パナ100-300mm F4.0-5.6かオリ75-300mm F4.8-6.7 IIなら 椅子に座った状態で手持ちでいけてるけど、300of4で手持ちは無理かね とーっても欲しいのだけど
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 17:34:20.36 ID:MXvB+qPq0
今から筋トレしたら何とかなるだろ
オリの単焦点17,25,45,75mmと使うのてありかな? ズーム買えやwってなる?
筋トレか〜、頑張ってみるわ
お金とオリオンポイントも貯めておかなきゃ
>>139 単で揃えてる人は結構いると思うから大丈夫よ
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 17:50:22.74 ID:M/l/4bun0
>>137 岩合さんはZD300F2.8を手持ちするって。
600mmF2.8が手持ちできるのがいいってどこかに書いてたけど
あんた基準で語るなと w
>>137 重さの面では手持ちで行けるでしょう。
OM ZUIKOの300/4.5が1Kgちょうどでフィルタ径72mmだから、そんなもん
じゃないかと思っている。
俺の場合は300mmF4を三脚に載せて使うことの方が少ないな
>>142 すごいね、3kg超えてるよね
>>143 1kgならなんとかなるかな
今使ってるレンズの倍の重さになっちゃうけど
ついにサンヨン来たのか。1kg10万ちょいくらいだろうか。
うーむ、これはボディ内手ブレ補正が必要になりそうだな。 本気でOM-D検討しなきゃならんな。
オリンピックの撮影にでも行くん?
>>147 150mmF2と同等以上の値段はするんじゃないかな
>>150 オリンパスの狙い通りだね
俺もGH2だから悩む。でも今年Nikon1にスポーツズーム出たら、そっち行くつもり
2015年以降とは生殺し状態…… GX7とGM1ユーザーだが三脚前提ならいけるかな?
45-150の方のPROレンズの発売時期発表とかあると思ったのに別レンズの開発発表か
オリの電動パンケーキズームいいな もうちょっと安くならないかな
>>154 三脚前提なら余裕
雲台が良くないと、入れにくいだろうけど
スタジアムでアップ中の選手撮りたかったから 75-300悩んでたけどすごい良さそうなの来た! でも来年以降かあ・・・ 金続かないからPro1年に1つずつでもいいっちゃいいんだけど 12-40と同じくらいの値段が良いなあ 明日のCP+おねえちゃん撮りに行くつもりだったけどモックアップ楽しみだ
159 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 19:58:06.30 ID:MXvB+qPq0
午後からは一般入場出来るよ
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 20:43:27.06 ID:YZ0JkkoyP
>>137 重くっても1kg前後には収まる筈。
サンニッパとかと違って十分行けるよ。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 20:45:37.18 ID:MXvB+qPq0
>>160 そうだったっけ
おれも今年はCP+行こうと思ってる
タムロンの人に14-150はどうなったと聞くのだ
行く人は防滴について質問を聞いてくれる?どのくらいレベルなら耐えれますかって。
>>67 ソニーのαの最上位で出来たと記憶してる。最近出たEマウント機じゃなく、Aマウント機のほうな。
最大のウリだろと店員やソニー派遣販売員とも話してたが、カタログには小さくしか書いてなかった。
>>137 1kgなら余裕だろ。
2kg近いシグマの50-500mmを手持ち撮影に使ってる女いるぞ。キヤノンボディで。
ディズニーランドやディズニーシーは手持ちのみだから、そういうのばかり。
CP+行く人、小川社長が匂わせてた「SHGレンズ等のリニューアル」についても聞いてきて 90-250買った後リニューアルとかあったら悲しすぎる
>>115 かっこええけど来年か
フィルターつけられそうにないな
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 22:05:41.09 ID:q4KiodJZ0
PRO広角、フードから前玉が見えてる…? パナ広角みたいに、飛び出玉なのかな
7-14いくらになるのかなあ
ZD150買う予定だったが、 困ったなぁ 将来はオリジナルフォーサーズ機が出ないと思うと、 今度の三四でもいいけどな。 ZD714も手放したくないが、これが出ちゃうと買ってしまいそう。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/12(水) 22:24:39.72 ID:MXvB+qPq0
PROは99800円シリーズにして欲しい
プロレス撮影用に40−150PROと300PRO迷うなあ 両方共15−20万くらいかな?
>>169 戦場で撮ったら敵にバズーカと勘違いされて撃たれそうだな
>>171 マジンガーZのシルエットにみえたわ
太っとwwwwwwww
価格予想 M.ZD ED 7-14mm F2.8 PRO 117,000円 M.ZD ED 12-40mm F2.8 PRO 107,000円(基準) M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO 147,000円 M.ZD ED 300mm F4 PRO 157,000円
正直プロレンズじゃなくて 5万円くらいで買える超広角がほしかったり
>>177 初めて見た
40-150 F2.8PROはちょっと望遠側が足りないと思ってたから嬉しい
早く発売して欲しいな
ノクチクロンの発売日近いのに話題なしw
タム14-150・・・・・・ たまには思い出してあげてください
>>179 価格はそのとおりだろうな。7掛けすれば安いよね。
問題は発売にこぎつけられるかどうか。
>>184 4/3の100マクロの悲劇があるだけにな・・・
延期延期でなかったことにならなきゃいいが
>>184 35-100が10万切ってるのに15万なんて金額で出してくるかなあ
欲しいけどそれだときついわ・・・
PROつけてたかる気満々なんだから 安くはしないよ
>>186 発売から時間が経ってこなれてきた価格と
新製品の売り出し希望価格を同列に扱わない方がいい
35-100mmだって希望小売価格は14万だ
サンヨンが、zd50-200 位の値段でzd150f2.0みたいな描写…だといいんだけど 超望遠の単焦点なんて、馴染みなくてわからん
>>188 12-40がオリオンで12-35の最安値以下で来たからね
同じこと期待してる
>>190 って、オリオン価格基準か
ちなみに希望小売価格ベースで言うと
12-40は107000円で12-35は119000円とあまり差はない
オリオンの89880円という値付けがバーゲンプライス
そういう意味では40-150もオリオンに期待するというのは解る
>>189 今のうちにミラーレンズで練習しておこう!
m4/3 の大三元なんてフルの小三元みたいなものだ、 と言われそうですが、それでも、これだけのレンズがそろってきたのはすごい。 ソニーセンサーとパナセンサーがいい感じに切磋琢磨してくれたら、 ほんとに、十二分な構成になりそう。
オリオンのポイント年末で期限切れのが2万もある。 300mm何とか年内に発売してくれないかな…
マイクロフォーサーズ、元気だ
>>189 サンヨンというか、換算で300〜400で、4くらいで良いから開放からカッチリ写って、
しかも望遠マクロ的に寄れるのが欲しいんだよね。要するに200/4くらい。
開発発表しただけで製品として発売するかはまだ分からんよね ZD100マクロの件もあるし、直近ではタムロン14-150もそうか 何しろ近年カメラの売れ行きが下火だからなあ
>>196 40-150/2.8PROに1.4倍テレコン付けたら、希望通りじゃね?
>>198 いや、ズームはズームで別に当然必要として、大きさ重さ値段の点で
有利になるに決まってる単を出すべきだという話。
テレコンじゃいくら頑張ってもマスター以下にしかならないし、全面無反射
コートならちょっと別だけど、どうしてもフレアっぽくなるに決まってるし。
>>199 望遠単って、商売になりにくいんじゃないかねぇ…。
ズームの設計・製造が難しかった時代でもあるまいし。
画質優先した小倍率(2倍ぐらい?)の望遠ズーム、って感じなら市場あるかもね。
単だと、300/4みたいな分かりやすいヤツか、
あるいはボーグにAFユニットつけたようなのしか市場がないと思うよ。
さもなくば、300/6.3reflexみたいなニッチか。←売れたのかねぇ?
>>179 M.ZD ED 300mm F4 PROの価格を同有効径、焦点距離倍のレンズの価格比から推測すると
Canon EF200mm F2.8L II USM \118,000 : Canon EF400mm F5.6L USM \190,000
= ZUIKO DIGITAL ED 150mm F2.0 \310,000 : M.ZD ED 300mm F4 PRO X円
X = 499,152 (円)
バカ高くなった... 2/3位の値段で買えるとしてももうちょっと安くしてくるかな
フォーサーズ用と比べると広角は一段明るくて望遠は一段暗いんだな ミラーレスだから広角は小さくできるけど望遠は大きくしたくないってことか
>>194 今からのセコセコ貯めれば来年末期限のポイントが2万以上すぐ貯まるぞ
>>202 センサーが進化したせいもあるよね。広角f2.8は必要ない気がするけど。
タムロンの150-600がf6.7で2kgの12万 オリンパスの300がフルサイズ換算でf8あたり 軽さを取るなら後者かな
サンヨンがやっと出るのか。 フォーサーズ時代から何で出さないんだと散々言われてきた事を考えると感慨深い。 F4でも超望遠は基本ボケより被写界深度が深い方が嬉しいから被写界深度的には問題ない(換算600mmでポートレートとか特殊すぎるしw) SSは最近の高感度の改善で無理にF2.8にこだわる必要もない。サイズも大きく重くなってしまう事を考えたらベストバランス。 ということで出たら買う。
超望遠単焦点か、バイクツーリングと海外徒歩旅行では荷物がなぁ 200-400ズーム、PROシリーズで欲しい 20万半ばまでなら買う30万超えると考えるけど
パナは単の超望遠無理なら100-300をパワーオイッス、240fps対応にリニュできないのかな 457-175とか240fps対応レンズと比べると明らかに連射が遅いw
>>205 ボケを気にするならF値換算するけど
明るさなら換算しなくていいよね
>>210 そうだね。その換算は被写界深度がF8相当だということ。
明るさはF4.0でSSもそのまま変わらない。
SSを落とさずに被写界深度を稼げるフォーサーズのメリットでもある。
換算600mmF8でもピントはかなり薄いから難しい。
鳥撮りだともっと絞りたいのにSS遅くなるから絞れないというジレンマに陥る事がよくある。
>>210-211 価格とかで二段暗いとかボケてる池沼どもにこの簡潔な2レスを見せてやりたい
>>209 ついでに防塵防滴で…いや、そこまでは望むまい。
JCC LH-55C、国内もはよ〜
300 F4の大きさ30cmぐらいだった
俺様並か
誰かタムロンブースの中心で14-150mmが欲しいって叫んできて
聞いたよ>タムロン 開発停止じゃないって 期待してるって言っといた
>217 タムキュー改めタムチューかw
220 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/13(木) 15:39:49.98 ID:VDcPjf780
>>218 俺も土曜日に期待してるって言ってくるわ
E-M1で使うのに今度出るM.ZD ED 7-14mm/2.8 PROとフォーサーズのZD ED 7-14mm/4.0はどちらがよいのかな。 CP+に行く人は違いとか聞いてきてよ。
おせーよ。何やってんだよ。なめてんのか? って言ってくるわ。
いわゆる純正レンズって高めになる傾向があるけど スペックの割に高倍率ズームはオリのもパナのも十分安いから 仮に新しいのが出るとしてもこれ以上大きく安く売るのは難しそうだし もうどっちかの純正買っちゃえばいいんじゃないかな!今すぐに!
224 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/13(木) 16:20:09.93 ID:VDcPjf780
オリやパナじゃないレンズが欲しくなったことはないか 小さい14-150はタムロンだけ
そんな危険な病にかかってしまった君は次に MFしか出来ないけど寄れる超大口径のレンズが欲しくなるだろう このカシオミニを……え、もう持ってる?
>>212 ヒント:一段絞って一段ISOを上げる
まあ、絞るくらいなら端から開放Fを下げた方が軽いし安いんだがな。
大は小を兼ねるが、大は小として使うときでも大のまま、という所か。
>>225 漆原教授自重してくだち
>>221 まだ出てないからなんだが、画質だけで話をするのはZD>M.ZDだけど大きさ、重量、AFなど総合的な親和性とかハンドリングで考えればZD<M.ZDじゃないかな
12-40PROもそんな傾向だし
M.ZD 7-14mm F2.8 PROは凄く期待してるけど今はもうワイ端35mm版換算24mmで足りてるから買わないだろうなぁ・・・
むしろM.ZD 300mm F4 PROに期待
サンヨン買えたら俺、黒部・室堂の雷鳥と雷鳥の雛を探しに室堂を練り歩くんだ・・・(フラグ
>>226 バカでかいレンズ抱えて1段でも2段でも絞ってればいいさ
タムロンブースでSP AF90mmのm43版是非に、と、おばちゃんにお願いしておきました。 先ほども言われましたーってさ。
>>206 うわぁ…世界一番?長い望遠レンズじゃないか…値段は300万円くらいか。
>>229 リアキャップから想像するとあまりデカくなさそう。
少なくともZD7-14よりは小さくなってそう。
偉そうな人に 34は1kg切りますよね と聞いたら まだ上がってきてない という返答 大まかなスペックが決まってるだけで 開発で試作してるだけの段階のようだった 25mmf1.8は寄れるから買うこと決めたは
>>228 キャノニコのロクヨンとか持って山登りは無理だからなあ
先生… 150/2.8が… 欲しいです。 前に噂にあったパナのキチガイじみた値段のじゃなくて、10万くらいで。
>>236 200mmF2.8を20万で出してもらえ。
破格値だろ。
200/2.8を20万とかフルサイズだとハァ?って感じだけど M4/3だと400mm相当なわけで…… ……ピントの浅さを含めて考えると結構200/4ぐらいで行けるんじゃね?! それなら10万ぐらいでも結構ペイしそうな……だめ?w テレテッサーでそういうスペックのレンズがあったんだけど 誰かM4/3ボディで使ってる人いないかな……?
フィルター付かないレンズを防塵防滴が必要な環境(雨雪波砂etc)に持っていってレンズ汚れたらどうするの? ゴシゴシやるの?
はい
タムロンの90mmマクロのm4/3サイズが出ればすぐ買うから便利ズームだけじゃなくてマクロも頼む
前玉は消耗品って格言もあるしな…。
245 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 01:18:46.12 ID:uSUzFfVG0
鳥用だと、換算600でも足りない。テレコン無いことも考えると、最低でも換算1000ぐらい欲しい
CP+は雪の直撃か……出かける人は気をつけてね。
防湿庫の購入を検討中なんだが、 マイクロフォーザーズの単焦点しか持ってないから スペース余りまくり。空きスペースに紅茶の茶葉を保管するのってあり?
>>248 食料品は入れてないが、デリケートなめっきのモデルガンは入れてるw
>>248 空きスペースはすぐにレンズで埋まるのでその心配は杞憂だ。安心して防湿庫購入して欲しい。
>>249 やっぱ時計とか外付けBlu-rayドライブ、DVDとか入れようかな
カビは生えなくてもレンズが紅茶っぽくなると困るし
>>250 ガクガク…… ((((;゜Д゜)))ブルブル
40-150mmF2.8や300mmF4.0の大物が控えてるしな w
なんとか日曜は大丈夫そうだけど、金曜土曜にいけなかった人が詰め掛けて混雑しそう
>>248 オールドレンズなんてのもすぐに隙間を埋めてくれるよ
レンズは寂しがり屋さんだよ
E-M5に使われている初心者です 現在オリの9-18mmと60mmマクロとパナの35-100mm持っています 部屋の中でぬいぐるみ撮るのに60mmマクロだと部屋が狭くて撮りにくいんですが パナの20mmとオリの25mmとシグマの30mmどれがかわいらしく撮れますでしょうか?
257 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 12:48:10.13 ID:CoW/vCFd0
200mmF2.8はよ
>>256 ノクトンの25が開放で面白いんじゃね?
46Lで十分だろうと思ってたのに入りきれないわw
>>258 デジタルから入った初心者なもので電子接点のないレンズにはちょっと抵抗が・・・
できれば被写体が怖がらないレンズだと助かります。繊細な子が多いですから
電波きた
マジ怖いわ
さあ面白くなってきたぞと
う、うん…優しいんだね 話変わるけど外寒いね
ぬいぐるみにも心があるってことさ。
>>261 何わけわからんこと言ってんの
レンズアドバイスしてあげるから、くだんねえこと言う前に一度そのぬいぐるみかなんかの写真アップしてみ?
一人一人の性格なんかも書いてくれるとアドバイスしやすいと思う
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 15:35:36.54 ID:uSUzFfVG0
>>261 お前のぬいぐるみ表情でもかわんのか?
見せてみろよ
オリのレンズデザインカッコ良くなったよな。初期のMZDはダサかった。ZDは梅以外はカッコ良い
一方、シグマは謎デザインにまっしぐら
>>261 が女の子なら全力で尽くすけど
男なら即座に逃げます
>>271 リアキャップなんか、被せ式の蓋だったしな。w
275 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 17:41:26.26 ID:OHFP60ZaP
うちも縫い達と普通に会話するから何も言えん。
マイクロフォーサーズがキチガイ御用達規格だと思われると迷惑なので電波話はカンベンしてください何でもしますから
でも、マイクロフォーサーズユーザー、電波新聞読んでる人多そう
>>278 スーパー高杉わろリンwwwwww上には上がいるんだなwww
年収300万俺では買えない…。
ライカってレンズが高い?ブランド代が高い?それともボッタクリ?どっち?
毎度、思うんけど焦点距離1000mmオーバーは一体なにを撮るんだ?木星でも撮るか?
280 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 19:18:12.04 ID:uSUzFfVG0
>>279 短辺いっぱいに月を入れたい場合は、換算2000-2400mm必要なんだとよ
こんなんだったら、ニコワンにロクヨンくっつけとけよw
>>279 東京ディズニーシーでショーに出てるミッキーマウスを正面から大きく写そうとすると、換算2000mmくらい要るんだわ。
1/2.3の光学60倍ズームで撮ればいいんじゃね?
>>282 遠くにいるなら近く撮れる位置にに移動しろよ。
>>276 何でもするの?
じゃぁ、俺に10億金でちょうだい
>>278 素直に望遠鏡にいろいろつけて撮ったほうが
キレイに撮れたりして
おまいら宇宙撮るのも小さいカメラ使うんだなw
>>278 何気にものすごく秀逸なレスだな。
2ちゃんじゃなかったら1杯奢るのに。
>>278 > 最もでかいのはツァイスのこれで256kgもあるらしい
> さすがに手持ちは無理そう
重量挙げの選手でも無理じゃろが!
292 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/14(金) 21:19:28.06 ID:uSUzFfVG0
>>251 昔から海苔保管に良いとか言われてるぞ。
ネタかもしれんけどw
海苔っぽくなるより、紅茶っぽくなる方がマシじゃね?
42.5は誰も買っちょらんのんかいの ゥ?
>>286 流石に1000はいらないと思うが
広い湖のど真ん中の船の高い位置にいるから
近づくのは無理だし500以上は必須になるよ
ミッキー以外の近くに寄ってくる
船に乗ってるのも400はないと撮れない
なんで知りもしないものに口を挟む馬鹿って減らないんだろうな
>>271 オレは9-181と14-150のペンF風のやつが好き
>>285 コリメートは画質落ちるのでレンズ交換カメラではあまりやらない。コンデジ向き。
拡大撮影って方法があって、そこにあるようなアイピースをつけた望遠鏡を、
そのままレンズ無しのカメラにくっつける。
アイピースで拡大された像がセンサーに落ちるので、大きく撮影できる。
拡大撮影用の高品質なアイピースもあるよ。
f1500mmの望遠鏡持ってるけど、直焦点でm4/3につけると満月ははみ出すね。
長辺はギリギリ入るけど短辺ではみ出す。
APS-Cでもはみ出した。フルサイズだと丁度いいバランス感。
あ、ニコンの80-400に1.4xテレコン付けてE-M1で撮れば換算1120mmか 普段星とか月とか撮らないけど満月の時に試してみよう
>>292 は? こっちは衛星から撮ってるんですけど^^;
大雪でいつもと違う景色だし良いの撮るために 42.5ノクチでも買おうかと思ったのに売り切れてたわ 尼も最安値の在庫ないし1日判断するの遅かったか
>>302 お前ら何くだらないことで争っとるんだ
俺は神だ
すべて見えてるんだぞ
な〜んてね
わたしは 神だ
全ての神を創ったのは俺だけどな
>>304 >>305 とりあえず、冥王星の裏側の拡大写真と、有名アイドルのお風呂写真のうpよろしく。
波間にたゆたう
>>300 三日月や半月の方が、クレーターが立体的に写って面白いよ
>>305 チェーンソーで攻撃
神はバラバラになった
>>296 1000mmだと縦に撮って画面4分の1くらい。
正面じゃなく横の位置だと距離が近いんで、1000mmで充分なんだけどね。
フルサイズ焦点距離1000mmレンズを持ち歩くなんて若いなぁ〜俺はもう24歳だからマイクロフォーサーズのレンズで限界。
>>314 あと2年でペンタQ、30にはSDカードしか持てなくなるな。
マイクロフォーサーズ向けの高倍率ズームは中止になったのか? 開発停止ではない マイクロフォーサーズカメラとの互換性を確かめてて時間がかかってる 要はソフトウェアの問題 ハードができているなら、なぜ今回展示しないのか? 発売の目処がたってから展示しても遅くはない 来年のCP+には展示されるか? 約束はできない。善処はする
技術力もやる気も無さそうな感じ。それでいて今後のために出さないとは言わない。 ぐだぐだだな。
タムロンは野心がないな
優先順位が低いんだろ。
え、タムロンがm4/3に参入するの? 本当なら嬉しいニュースだな
カメラはE-M5だけど、軽さと紫のボディに釣られて12-35買ってきた。 これすごいシャープに写るね。E-P3のキットズームと比べると感動すぎるレベル。 12-40はこれよりまだワンランク上の解像するの?
>>325 もう買ったんなら、知らんほうがいいだろ。
ワンランクも変わらないから安心しろ
>>325 ある点では、わずかに勝り
ある点では、わずかに劣る
トータルではほぼ互角か
テレ端の5mmをどうとらえるか
テレ端5mmはまあいいんだけど、接写能力の5cm差が 実際に寄ってみると、けっこう大きいなと感じまして・・・ それと実際に吐き出される画像がかなりシャープなことに感動して、 もっとシャープなレンズなら正直手に入れたいという気持ちがムクムクと湧き上がってきた始末です。 買ってすぐコレではあかんやろと思うのですが
>>329 そういう気持ちがあると、近い将来必ず買い換えるよw
331 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 18:48:49.30 ID:E7mfrwha0
>>325 解放ならオリの方が解像良好だが、F4以上に絞るとパナの方がシャープらしいよ。
日中の風景とか撮るならパナの方がいいんじゃまいか?
>>329 シャープさ命なら単焦点行った方が確実。
>>329 俺どっちも持ってるけど被写体によって向き不向きがある
風景なら12-40、人物や動物なら12-35が良い
シグマの一万円台のやつでも?
42.5IYH!してきた 流石に値段高いだけあって解像やばいね 75以上だし画角的にも使いやすくて75の出番なくなりそうだ
>>324 1年前に開発発表してからずっと放置
もはや嘘つきレベル
>>335 やっと話題がでてきたか。
どこで買ったの?
長期保証つけられるところがいいんだが。
>>338 InterBEEの時とまたデザインがらりと変わってるから、
これもファイナルじゃないだろうけど。
他社から8.5に近い超広角単焦点出なければ買うだろうけど、
このツートンカラーのままだとちょっと恥ずかしいw
ソニーってネックスやめたんだな パナもルミックスやめればいいのに
>>337 ビックで買ってきた
生産数少ないのか最後の1本だったわ
保障はつけてない
ノクチクロンはTWITTERだと購入報告が結構出てるな わしは今日のCP+で触ってくる予定だったが中止になってしかも明日は行けないのでしばらく目にする機会がないw
>>338 ギアっぽいのは絞りだけ?
ツートンカラーはかっこ悪いな。黒に赤ラインで良いのに。
キャベジンのコーワがレンズを作ってたの初めて知ったわ。調べたら凄いとこなんだな。勉強不足だった
>>342 13ヶ月後に製造だんかいの欠陥が見つかって
修理たのんだら新品買わされるんだね
ナム〜、チ〜ンw
>>345 鳥屋には望遠鏡で有名だぞ。
変な商品構成と思うがな。
>>345 コーワにおっちゃんに出来映え聞いたら
かなり自信があるとのこと
>>348 アナモの需要が高まっているのは認識しているって言ってた
是非作ってくれと伝えておいた
興和の光学は超老舗だぞ、 SLR Magicみたいな胡散臭いシネレンズとは信頼性が違いすぎる。
>>341 PROMINAR 500/5.6じゃないの?
正直聞いていい? ド素人初心者僕がクソバカ高い超明るいレンズを買っても多分良さとかは分からないでしょう、ベテランさんならは見分け出来るのか…?
354 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 23:28:26.49 ID:jU7e8SrS0
>>353 25mmが3種類あるから全て買って比べてみろ
>>353 パソコンのモニターで見てもはっきりとわかるんですよこれが
じゃなかったら高級コンデジ一台でことたりるんですが
うん、素人目にもはっきりと分かるよね 自分もほとんど素人みたいなもんだけど、初めて見比べたときは ちょっとした感動を味わった
キットレンズ使ってて、コンデジと対して変わらないじゃんってガッカリしてた 20/1.7を追加したら全く意識変わった。高いレンズじゃなくてもいい単焦点買えばわかるはず
9-18,12-50,14-150持ってます。 単焦点の凄まじさを体感するならどのレンズがオススメでしょうか?
360 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 23:48:17.24 ID:kJXnYpk20
20mmか45mm辺りがお手頃
m4/3で単焦点とかダッサ
>>335 俺も買った。もうノクトンも要らなくなりそうだ。
363 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/15(土) 23:53:27.85 ID:aUQ+2WxS0
>>359 手軽に味わいたいなら20/1.7か45/1.8
金も気合いも十分なら75/1.8か42.5/1.2
単焦点はまだかったことないですが初めての単焦点レンズを買うならどっちがオススメですか?予算10万円以内で。 パナ20mmf1.7 オリ12mmf20
>>359 ちょっとついでに14-150の感想聞かせてよ
367 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 00:05:33.67 ID:NS//tQ4b0
>>364 >>366 星景撮るために明るいレンズ買うなんて恥ずかして言えないよね。
人物は恐らく撮るかも。
369 :
359 :2014/02/16(日) 00:09:05.21 ID:amQmMc4v0
オリンパスはオリオンで買うのがかなり安いけど、 パナ製品はどうなんでしょ。 ポイントフルに使ったら、ノクチクロンも210000円の定価が 量販店実勢価格の164000円あたりを下回ることが可能なんかな?
>>364 17mmF1.8と25mmF1.8も候補に
>>373 パナもオリオンみたくいろんなポイントあるよね
F1ゲームで500ポイントゲットとかそんなの
ノクチのDxOMarkのスコアまだ出てないのか まぁm4/3の中ではトップになるのかな 2015年までのレンズでは超えるのなさそうだし買おうか迷う… 明日のCP+で試してくるか
376 :
359 :2014/02/16(日) 00:52:49.33 ID:amQmMc4v0
12/F2.0も作りなおしてほしいわ大口径で あの頃は小さく細くて今となっては迷走期
1220はプラでギミック無しリニューアルしてほしいわ 4518並の価格なら買いなおす
ライカってどのくらいのブランド力あるんですか?
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 06:45:38.06 ID:PbmWuuoY0
空間認識技術(DFDテクノロジー)搭載によるAF性能の大幅進化 新開発 空間認識AF *Depth From Defocus って他社製レンズには使えませんと書いてるがオリンパスレンズもだめなんだろうなぁ
25mmF1.8ってぼけ足りない感じだな ボディがE-M5だからぼけ次第ではポチろうと思ったが 愛用の25mmF1.4を大事に使おう
星景撮るならフルサイズと何度言えば分るんだろう あ、分りたくないのか、ならいいや ずっと無知のままで損してればいいよ、ざまあwww
えっ?フルサイズじゃないと星景撮れないとか初耳です。 APSやマイフォでは普通に撮れるらしい。
>>384 えっ?フルサイズじゃないと星景撮れないとか言ってるやつがいるの?
だったらそいつ精神科に連れて行ったほうがいいよ
それとも君の耳にだけ聞こえるの?
だったらちょっと精神科で診てもらったほうがいいよ
>>353 ノクチとMZD75mmは、オートでヘロッと撮っても、格段に写りが違うのが実感できる。
D800に14-24mmF2.8なら、景色も星も流れずに撮るのも可能なんだろうが
光害の少ないところまで担ぎ上げるのが大変だわ。
三脚も重くなるし。
ポタ赤使うとなるとなおさら重装備。
>>381 大ズミ持ってるけど、携帯性で注文しといてよかったわ。
寄れるってのも大きいね。
>>382 オレにはボケの差はほぼ同じに感じたけどな
ま、パナライカ持ってるならオリの25を買う意味はないだろうが
>>381 スペックや前評判に非常に忠実な比較になったな
このくらい上手な人が実践的なサンプルで比較してくれるのはとても参考になる。
ボディがオリンパスだから、相性としてはmZDに軍配が上がる。 パナボディで周辺のパープルフリンジがどうなるかも気になるところ。 あるいは、E-M1以前の補正されていないボディでも試してほしい。
しかし、20mm/f1.7をOMD5で使ってるけど、パープルフリンジがひどいな どうにかならないのか
>>392 EM1かパナボディにする
レンズ変える
>>394 だから星景だってば、天体写真じゃなくて
どうでもいいけど、よくそんな漫画の一コマ知ってたなw
マッチポンプが失敗したんだろう
>>396 変なことは書いてないからよく読んで理解してね
383ってリアルでも 甲高い超早口で訳わかんないことを ひとりよがりでずっと喋ってそうだな
ねえ、ほんとにおまえら理解できないの? まじでやばいよ
触るなよ 可哀想な子なんだから
>>401 ちょっと聞きたいんだが触ってはいけない可哀想な子って誰のこと言ってんの?
わるいけど、駄目すぎるやつが多すぎるから、俺にはさっぱりわからない
わかるほうがおかしい
ということすらおまえらわからないんだろうけど、、、、
馬鹿どもに付き合ってマジレスしても徒労に終わるから最後っ屁こいて終わりにしよう あのね、いつもいつもいつもいつも思うんだけどね、おまえらとは意見の食い違い以前に コミュニケーションが成立しない 星景にはフルがいいって俺の意見だって絶対の自信を持ってるわけじゃなく、 突っ込まれる可能性はあると思ってるが、いっこうに真っ当な突っ込みは来ない 待てど暮らせど来ない 反論以前にこっちの言ってることを理解してさえいない どうしようもないよおまえら
>>383 はもしかってマイクロフォーサーズを非難する人間ですか?
60DAは天体だけではなく星景も十分撮れるみたいね、これ値段いくら?
>>404 ↑ほら出た、毎度おなじみのなんでも「○○派vs××派」の争いの構図でしか見れないガキンチョヲタク
俺の現在メインはm4/3だよ
m4/3が星景以外の風景とか静物系の撮影には最高だと思ってる
これ前にも言ったんだけどなw
じゃあほんとに終わり
そのうちまたどこかで会おうね(^^)/~~~
写真撮るならフルサイズと何度言えば分るんだろう あ、分りたくないのか、ならいいや ずっと無知のままで損してればいいよ、ざまあwww
>>381 オリンパスF1.8のほうがパナソニックF1.4より暗いところに強い(かもしれない)のか
枚数同じだから新しいコーティングの差なのかな
前玉が薄薄なのは断面図で見るとちょっとおっかないな
>>389 背景ボケの大きさも被写界深度も数値なりだけど実写で見比べるとF1.8でも十分なボケだわ
それより数値以上に寄れてるのが大きい
単焦点使ってていつもストレスなのが寄れない事だったから嬉しい
25mmF1.8は小ズミと比べたらやっぱりぼけないなあ
E-M5でパナの25mmF1.4使ってると 盛大にパープルフリンジが出るのが悩みだったから、 ここまで差があると心動いちゃうなぁ。
盛大に出るか?
小ズミと大きな違いを見つけられない俺は幸せなのかもしれない。早く届かないかな
>404 >EOS 60DA 期間限定さらに受注生産品だから新品入手はたぶん不可。 本気の人は業者に防防ボディのカメラ持ち込んで センサー前のローパス等のフィルター取ってもらって IRフィルターなどを入れられる改造してる。 天体 カメラ 改造 などでググって。
今頃フルサイズを手にして うれしくてしょうが無いボウヤがいるみたいだねw
最近そういうのが多いよねw
416 :
そういえば :2014/02/16(日) 15:52:07.64 ID:+epfYazk0
12-35が出た頃って12-60や単焦点を引き合いにダメ出ししたり パナはデジタル補正ありき、オリンパスはレンズ自身による光学補正! ってレスをしつこいくらい見かけたものだけど、最近見なくなった
ごめんね、もう終わりたかったんだが、また出てきたよ
なぜかっつーと、この馬鹿ID:/gW66u0t0に今後二度と馬鹿なことを言わせないため
>>414-415 こらこら、リアル坊や、それって俺のことだろ? だってこのスレ中に他に居ないもんな
言っとくけど俺はフルサイズ欲しいけどまだ持ってないよ
星景だけ撮るわけじゃないし、むしろ星景なんて全撮影の1%にもならないので、
それだけのために高価なフルは買えません
君のようなしょうもないリアル坊やは俺の書き込みを読んでも
>>414 のような想像しかできないんだろうけど、
わかる人が読めばちゃんとわかるはずだよ
頑張れよ坊や、そんでくだらないこと書き込んで大人に迷惑かけるなよ
じゃあね
どーぜフルサイズとマイクロフォーサーズで撮った同じ画像を一般人に見せても綺麗だねしか言わないかとw キタムラ姉さんから聞いたんけどハカギサイズなら拡大や等倍しない限り見分けは難しいと思うけどベテランさんならすぐ分かると思うだそうだ。
思うだそうだてw 落ち着けよ
目を凝らして比べて、やっと分かるかどうかの違いに目くじら立てるのもどーかと思うぞ もっと楽しく写真撮ろうや
ほら、構うからまた出て来たじゃねぇかw
そんなんじゃコミュニケーションも成立しないだろうなとは思う
ロビンさんのレビュー見ると、やっぱり寄れるのが一番大きいなあ。 でもDG売ってまで買うかというと・・・ 持ってない17mmでも買い足すかな?
で、おいくら万円なの?
425 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/16(日) 18:40:50.74 ID:dIrUvrC70
換算50mmはマウント違うけど、富士のxf35mmがキャッシュバック始まったからそっち買っちゃった
>>407 では開放同士で比較してオリのF1.8のほうが速いシャッターが切れるのかと勘違いしてたけれど
よく読んだらF4に揃えた場合にオリのほうがEV1/3だけ速いシャッタースピードになったということだった
開放同士ならまだパナのほうがまだ差し引きEV1/3分明るいことになるのかな
そう思ってページの上部の比較サンプルのSSを見ると
F値通り約2/3段遅いシャッターにしているものあれば約1/3段違いのも同じSSのもある
結構ややこしいらしい
ノクチクロンの話題はないんです?
>>427 買った報告はあるけど、スゴースゲー言ってるだけで作例は上がらない w
cp+でノクチ触ったけど素人眼でも開放から全然違うのが実感できたよ 高級レンズってこんなシャープだしボケるんだなと 25mm愛用してるけど次元の違いに何だか悲しくなったww 金余ってるなら今すぐ買って作例あげたいレベルだけど16万とか貧乏だから無理orz facebookとかになら結構上がってるよ
>>409 たいしてかわらんように見えるんだが
だいぶ違うんか?コレ
>>427 高すぎるで
7518がかすむくらい高い
>>428 上げたら上げたで文句言われるだけだしな。上げる気もないだろうよ
言えてるw
2518と12-40との比較をしてほしい
タイヤさえ壊れなければ2518買えたのに悲しすぎる
タイヤが壊れるてw
俺のミシュランタイヤは一本4000円
>>438 そろそろ古かったのもあるんだろうけど、空気注入口のところがイカれたらしい
空気抜けだしてからスタンドまで直行したけど距離ありすぎてその間にタイヤが磨り減って使い物にならなく
雪国だからスタッドレスケチれなくて泣く泣く交換したわ
>>440 もういいじゃんタイヤが壊れるようなら車売ってノクチクロン買おうよ
ノクチクロンは安いけど高いが正解 あの値段でも売れる製品
いつもより被写体がマシだと!?
え? これでマシなのか? E-M1が悪い所をしっかり描写しちゃってるじゃないか
いつもはもっとひどいよw
1枚目のお姉さんがいいな
やっぱ写真は1に被写体2がレンズだな
こういうのみていっつも汚いなーと感じるんだけどこいつらの化粧のせいなのかね 対面でみたり素の状態でみても汚いと思うんだろうか
レンズの解像度が高いんだよM4/3レンズで最高かもってレビューがあるぐらいだから
>>449 十数メートル離れた所から見られるための化粧だから
>>443 二枚目は甘いと思ったら、ケツにピンだな。
やるなあ。
>>449 会場が暗くてフラッシュ使わざるを得ないから影が出来たりテカっちゃう
それに加えてレンズが高解像度で細かい部分まで映し出すから
実際は綺麗だよ
化粧するやつは大体スッピンブスこれは豆知識な。
>>450 一番高価なレンズで単焦点なんだから、それは最高性能だろう。
こういう写真見ると、m4/3はいいシステムだなって思う
マ
>>429 >このレンズを一度でも手にしたら、ポートレートを撮らずにはいられない
って言ってるのにポートレートがちょっと酷いw
自分撮りが一番いい写りでワロタ
42.5F1.2興味はあるんだけどなぁ。
金はないことないけどこれにこれだけの金をつぎ込む男気が足りないわ。
>443 1枚目八木早希かとオモタw
>>457 これから入る人には良いかも知れんが、
こんなスレ読んでる奴には意味ねえw
確かにそうだが、やはりこういうものが出ないと それはそれで一抹の寂しさがあるしなぁ
>>457 俺この本昨日買ったわw
ネット時代になって本とかほとんど買わなくなったけど、
この本は写真がほどよいサイズで綺麗なのと、
ズームの伸び具合が写真に乗っている点が気にいった。
レンズって、カメラ本体と違って勝手に店頭で触れないからね。
やっぱ本でいい写真を見ると、撮りに行こう!って意欲が掻き立てれていいと思う。
掲載写真のようなかっこいい街並みが近所に見当たらんのが残念だが
>463 マジかよスゲエ! そんなにいいのか! ちなみになんて本だ? リンクもキボンヌ ※様式美
とりあえずノクチが最高峰に鎮座している状況はわかりやすくていい 15万は絶妙の価格帯
フジヤの最初の2枚の作例を見て買う気がさらに無くなったw 3枚目以降は見てないしwww
25/1.8は防滴なら間違いなく買っていたな、DGズミクロン持ってるけど。 フードが深くできるので、雨の日に使いやすくなったはず。 残念だ。
>そこであえて開放ギリギリの絞りにセットし って、F1.8とF2.0じゃんか。 F1.2とF1.4にしろよ。
25mm/F1.4を最近買った初心者なんだけど 付属のフードって使っても傷とかつきませんか? 12mm/F2.0の純正ねじ込みフード使うと傷だらけになるっていうのを見たのですが ねじ込み式ってレンズに負荷がかかってしまうのでしょうか?
12mmのはネジ込みじゃないし25mmのもネジ込みじゃない
拾ってきたASAHI kogakuとかのプラ丸フード付けとるよ? どうせフィルター付けるからフードで傷が付くとかあり得ないw
>>381 なんかM.ZD 25mmの方が暖かみにある色になってるけどホワイトバランスの違い?
かなり好みの色合いなんだが
>>432 75がバーゲンプライスに見えてくるよ・・・
473 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 07:39:19.40 ID:zsLShKrt0
ノクチの描写凄まじいな、こりゃ伝説になるな
猫写真に見えて期待したのに…
「猫写真まじい」で何に期待するんだ
猫写真まじいい
ノクチ描写は文句なしだけど値段が… 夏のボーナスまでおあずけだな
カメラ本体より高いレンズは手が出ないなあ そりゃあいい写真撮れるだろうが、価格と見合う満足度が得られるかといえばどうなんだろうとふんばってみるw
>>478 7518の倍の値段を出すほどの描写なのだろうか?
なんか無条件でありがたがっているような風潮はなかろうか
明るい中望遠で背景ボケボケにするポートレートってそもそも古くさくねーか?
価格にアップされてる画像みて、自分が買ってもそんなもんだと思い、 いらないかなぁと思った。
基本このスレ オリンパス以外駄目出しするよね オリンパスオンラインおすすめするし すごい解りやすい
>>483 コスパに疑問があるだけだよ
ノクチクロンが6万円のレンズだったら誰も文句はいわない
買わない理由、買えない言い訳を探すのに必死だな、みんな。
言い訳ていうか率直な感想だな
>>483 スレつーより、一部の人がだろ。
シグマとかサムヤンとかも過剰反応するし
シグマが6万でだしてくれ
シグマはm4/3専用のレンズを開発してくれれば良いんだけどな そもそもシグマのセンサーって他社APSより小さいからもうm4/3でいいじゃん
シュナイダーのレンズって夏までにはでるのか? フォトキナまでに発売しないならノクチクロンかノクトン2本買うんだけど
12/2.0って、45/18の倍の値段を出すほどの描写なのだろうか? なんか無条件でありがたがっているような風潮はなかろうか
>>491 突っ込みどころ満載ですな
釣りなんだったらやめてほしい
CP+シグマブースで別の焦点距離のm3/4用新レンズ出さないんすかと聞いてみたけど もちろん研究は行っていますが今のところ具体的な予定はない的な返事だったよ
GH-4とのレンズキットを20万で出してくれるよきっと。
>>489 SD1とDPメリルシリーズはちゃんとAPS-Cサイズだよ
少し小さかったのはSD15まで
雑すぎだろ いろいろ間違ってるし
的外れってところは合ってる
75mmと42.5mmを比較する時点で間違ってるといわれないとわからないのか?
>>500 はやく説明してくれよ
ノクチが7518の倍出す価値がある理由を
>>502 42.5だと倍の価格でも道理だと?
その理由を説明してくれよ。
>>502 じゃあいい易いように、質問形式で聞くよ。
両者とも非常に描写力、ボケの素晴らしいレンズであるが、ノクチはオリの倍の価格である。
その理由を説明してください。
ノクチクロンは45mmF1.8の6倍高いですが、写りは6倍良いのですか? これが正しい皮肉だろうが
OMシリーズ・PROレンズシリーズの高価格帯路線路線はいいんだけど パナソニックは駄目って事
いつまでググってんだ
ID:NqDEo+UZ0 即時反論するだけの知識がないんだったら ただの疑問にいちゃもんつけてくんな!タコ
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 13:25:58.56 ID:RU8DkXt/0
オリには14mm防塵防滴の小さいレンズを出して欲しいよ
F1.2だから、高くてもいいと思う。 しかし、フジの56mmF1.2を遥に超えるのはどうかな。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 13:30:19.56 ID:eqpSFgzF0
色はこれで確定なのか? 全体を黒でお願いしたい 値段次第では買うかも
コーワといえばスコープのイメージしかない
7518はイラネだけどノクチクロンは作例見て超絶に欲しい。 m4/3のカメラ、もう持っとらんけど。
レンズだけ買ってどうすんだよw いや、世の中にはレンズフェチな人もいるんだろうけどさ
?
>>510 CP+で担当者と話をしてきたよ。
先端部の色を変えたのは、去年のInterBEEで不評だったから(特徴が無いということらしい)。
展示機は内側(レンズ側)もシルバーになっているけど、そこは黒色にする予定。
絞り部分にのみ付いているギアはやめて、ユーザー好みでがギアベルト?付けて使えるように変更する予定。
BMPCCのユーザーからの注目が多いけど、普通のMFTのカメラでも周辺はけられず使えます。
後玉が飛び出しているレンズがあり、これは初期のMFTのカメラに干渉するものがあった。
でも最近のカメラでは問題なさそうです。
10mmのレンズの問い合わせが多いけど今のところ予定は無いです。
このレンズ、それなりのお値段はしそうだな。後群を共通とする事で価格を抑えようとしているのは 分かるのだが、8万くらいする? あと、一部のマイクロフォーサーズマウントでは取り付け出来ません というのが気になるね。マウント剛性に不安が有るなんて事は無いだろうから、鏡胴が干渉するとか。
上で答え出てたね。すまん。
>>520 根元が太いとEM-5の出っ張ったペンタ(風)部に干渉するかもしれない。
523 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 14:18:48.15 ID:eqpSFgzF0
>>519 確かに全部黒でこのデザインだと0.95三兄弟と見間違えるな
M.ZUIKO DIGITAL 12-50mm F3.5-6.3EZって、キットレンズの14-42mm F3.5-5.6 IIRよりも キレイに写せますか?(ボディはPENのE-PL6です) 単焦点は幾つか持っていますが、歩きながら風景を撮る事が多いので、ズームレンズを 使うことが多く、キットレンズよりもう少し良いのが欲しくなりました。 (かと言って12-40mm F2.8 PROは高いし、PENには大きすぎ&重すぎな気がします)
526 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 14:36:39.03 ID:eqpSFgzF0
>>525 高くて買えないという理由なら
今買わずにもうすこし金貯めてE-M1とセットかE-M5とセットで買った方が幸せになれるだろ
妥協して買った物で満足できんのかよ
欲しい物の金額が予算だろ
>>519 InterBEEのとき「あのゴムはないだろ」と説教して来た知人がいたが、
お客さんの意見結構尊重するのねw
しかし今回はWebページまで作っちゃったってことは、
デザイン概ねこれで行くのか……
ヨドバシドットコムのノクチクロンが売り切れてほっとしている…。
530 :
525 :2014/02/17(月) 14:50:01.40 ID:hmYlkIMk0
>>526 さん
いや、全くその通りですね。
ほんとに欲しいもの、よく考えてみます。
>>525 単純に写りで言えば14-42IIの方がいいかもしれない
12-50に置き換えるとしたら12mmの画角と
簡易マクロが必要かどうかってとこかな
防塵防滴はE-PL6じゃメリットにならないしね
>>525 画質の面では大差無い。キットズームと高性能ズームの中間となるとパナの14-140か45-175くらいしか思いつかないな。どちらも525の求めているものとは違うだろうね
14-140の標準域なんか14-42と変わらんだろ。
パナの14-45mmはどうなん?
>>525 キレイに写すのは何にしろ難しいよね。解像感なのかAFの精度なのか手振れ
なのか、色味が悪いのか、キレイじゃないと感じる原因はなんだろう。
単焦点だとオーケーなのかな。
536 :
525 :2014/02/17(月) 16:51:03.52 ID:nE4E5XcA0
>>531 ,-535 さん、
感触に関する情報、どうもありがとうございます。
「今持ってるのよりも少しキレイに移る標準ズームレンズはないかな?」と
余り深くも考えずに書いてしまいましたが難しいものですね。
"もっとキレイに"の中身は主に解像感ですが、自分が欲しいものを
よく考えた上で、お金貯めて良いものを買うか、単焦点で工夫するか
を決めようかと思っています。
14-140は、結構周辺減光が多かったり、逆光でゴーストや乱反射が出やすかったりなんだけど、 10倍ズームだからな。そんな所だろうよ。一応、I型の方が光学的に優秀とされているんだけど、 重たいよ。一時期、中古が良く出回っていたけど、直ぐに拾われて行ったな。 12-50と14-42は、誤差程度にしか変わらんよ。強いて言えば、12-50はマクロと防塵防滴が あるという点だけか。単なる便利ズームであり、画質面では評価出来ない。 フォーサーズ16Mは、ブレやピントの甘さが目立つようになっている。それだけ写る様になったとも 言えるのだが。
>>537 便利ズームという呼び方はは高倍率ズームにしか使わない
そんな基本中の基本も分かってないのにしたり顔て
はい、次の方
>>539 先生、小さい大名行列が見えるんですけど、ほら今もそこに。
定期的に
>>537 みたいな珍定義を持ち出す輩が出てくるよなw
インプレスからマイクロフォーサーズレンズFANBOOKってムックが出てたので買ってきた。 m4/3交換レンズ全48本インプレッションだそーな。
インプレスって誉めるのが仕事だからあんまりアテにならないよね 正直Google検索で作例みるのが一番いいわ
とりあえず14-42mm F3.5-5.6EZ、25mm F1.8、LEICA DG NOVTICRON 42.5mm/F1.2は掲載されてたが、BCL-0980は載ってなかった。 BCL-1580は載ってるのに…。
F2.8通しは高いデカイで手を出す気にならない でも、標準ズームからもうちょい良い写り、ってなるとないんだよなぁ
そんなに重くねえだろ
>>545 こういう感覚って、旧来の一眼レフの大三元に対する小三元って感じなんだろうけど
M4/3のF2.8通しは、大三元に比べればでかくも高くもない
キットズームの写りも総じて水準が高いから、わざわざその間を埋めるような微妙なレンズは必要ないね
そのうち求められるとしたら、4/3のSHGに相当する本当にでかくて高いレンズだろ
俺は買わない(買えない)けどw
>>525 E-PL6で使うには12-40は重く長いで使いにくいと思うよ
明るい単焦点を幾つか買って見る方がいいと思うなあ
単焦点を買う→えっ、すごい!→単焦点を集める→キットズーム使用に妥協した感を持つようになる→PROって案外小さいし安い…?(錯乱)
>>548 アドバイス有難うございます。
単焦点は45mm F1.8を持ってますので、次に自分はどういうレンズが
欲しいのか、じっくり検討します。
オリの25mm/1.8、ぼちぼちとあがってくるレポいいねえ。 これを3万円ちょっとで出すんだろ?45mmと並ぶ超定番になりうるよね。これは絶対買う。 4〜5万円でPENを初めて買ったような層に、単焦点のよさをあまり高くない価格で味わってもらえるし。 PENもいいよね。PMシリーズからちゃんと、OM-D画質(条件は限定的になれど)を味わえる。 オリンパスはかなり頑張ってると思う。
>>550 月並みな言い方だけど、キットズームでよく使ってる好みの焦点距離をこれまで撮った写真から探してみるといい
45/1.8持ってるということなので、17/1.8、20/1.7、25/1.4の定番の標準単焦点と近日発売の25/1.8あたりから選ぶと間違いない
>>551 というかパナに遠慮してたのか無印に誘導したかったのか知らんが、
今までシステムに標準単焦点がなかったことがバカにし過ぎなんだよ。
上等じゃないと許さんわ。
てかまともな標準ズームも数ヶ月前までなかったんだがw
>>545 14-45でも買えば?
1万ちょいで写りは2.8通しの次ぐらいにいいでしょ
さわったことないけど14-42IIや12-32の評判も聞く限り悪くないと思うし
>>545 2.8通しが標準ズームよりちょいいい写りだって?バカいっちゃいかん。
解像は単焦点にひけをとっていない。
標準ズームよりちょいいい写りのレンズが欲しい、じゃない? ちょいいいは2.8通しにはかかってないとおもう
>>556 お前は勝手に勘違いして勝手に怒るタイプかw
レンズ購入の相談させて下さい 最近M5を購入して手持ちのm4/3レンズは12-50、Σ19、Σ30です 直近でレンズ購入費が8万円しかないのですがどちらを買うか迷ってます 1. 25/F1.8と45/F1.8を購入 2. 12-40/F2.8を購入 3. これは皮算用ですがΣ2本売却で12-40と45を購入 メインは旅先での風景撮影でたまに人物スナップです
560 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/17(月) 18:54:03.09 ID:9e74cZNP0
大三元って意味が分からない。
>>559 2しかないな
1240は必携ズームなので
ごめんアンコじゃないな
コーツだよ コーツコツ貯めて買えって意味だよ
>>559 俺なら1だな
明るい単焦点は必要だろ
12-50も屋外限定だが広角側の写りは中々だから風景写真も結構行けるし
12-40買ったらシグマの単はいらないのでは
>>559 45/1.8はよれないので1対1の個人撮影とかじゃないと使えないから
写りは良いし安いけどいがいと使いどころが難しい
オリオンでプレミア加入してれば7万切りで1240購入出来るから
購入してもっと長いの欲しいときに45を買うかどうか考えた方がいいんじゃないかな
シグマの2本は1240買ったらいらない・・・というか1250もたぶん使わない気がする
12-35買うべきか…14-140買うか…やべぇかなり迷ってる…!誰がアドバイス教エロ。
>>559 いずれも買っちゃいそうなレンズだから、3年保証の25mmがある1だな。
すまないこ。 GH4が室外で風景と人物を撮るならどっちレンズが相応しいか知りたくて。 室内用はオリ12mmf2買う予定。
14-140はびっくりするくらい軽いけど、 それと同じくらい安っぽいよ。もろにプラ製って感じ。 6万出したレンズと思って開封したら、軽くショック受けると思う 1235はちょい絞りでびっくり解像。1240より80g軽いが、この80gが体感的にかなり違う もちろん金属製で高級感もいうことなし
>>573 旅行に一本だけ持って行くならどれ選ぶ?
>>574 家族や友達と行く旅行なら1240
次点2017かな
暗いのは夜困るから
一人で撮影旅行ってなら話は別だけど
防塵防滴で十万円オーバーか…悩むなぁ、でも金属質で重圧感あってカッコイイな。
>>574 旅行に一本と言う時点でm43のメリット殺してるようなもんだから、数本持ってこう!w
旅行と言っても色々あるしね。まあ標準ズーム的な焦点距離なら万能で使えるし、
足でズームできる環境が多けりゃ単でもいいわけで。
一本なら25/1.4になるな
>>576 12-40や12-35の事なら定価で売ってる訳じゃないから安心汁。
9万用意しとけばオツリがくる。安いとこなら7万?かそこら。
こういう時に都会住みだと、オリのデジタルカレッジに有料参加するだけで、一部のレンズがフォトパス会員割引やポイント割引とは別に1〜2割引きで購入出来るから有利だよな。
俺もシュナイダーが気になる。 半年遅れらしいから夏までには出て欲しいな。
>>584 確か12mm、17mm、45mm、70mm、60mm マクロ辺りが対象だったと思う。
1番安いカレッジが2,000円だったので、まとめ買いするつもりがあるならお得。
>>559 残念だが自分で買うべきレンズが分からない輩が何を買っても無駄
>>586 M1本体も売ってくれませんかね?エヘヘ
人に聞いている時点で 撮るものがないのは明らかだな
>>561 ,565-567,570,587
ありがとうございました
いずれ全て欲しくなると言うアドバイスには納得なので
今捻出できる購入資金で12-40を購入し
Σの2本を処分して、3年保障中の25をオリオンで購入する事にしました
45はポートレート撮る機会はそれ程無いのでおいおい考える事にします
今度初めて一眼持って結婚式に行くのですが、よくある友達写真や集合写真なら25/1.4だけで写真がとれますか? 手元資金を考えると17/1.8か45/1.8のどちらかなら買えそうだから、どちらか買い足した方がいいかな?
>>591 集合写真がちと厳しいような…
すでに持ってるなら試してみればいいのでは?
593 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 02:09:18.89 ID:B/Lii7Bs0
みんなマイクロはメインで使ってるのかな?
LeicaD14-150信じられねー写りでビックラこいたw 50cm〜1m位離れて5ミクロンの線が手持ちで鮮明に写るのな しかもその周り物体の快調が豊かで極めて滑らか おどれぇたw マクロレンズいらねーわwww あと半段明るければ夜を切り取る無敵のライカになったのにw ってか半段じゃそんなに変わらねぇかwww
階調だわw
>>591 25mmだと少し離れないと人が収まりきらない気がする
17mmがあったほうがいいかも
>>591 どういう写真撮りたいかによるけど、テーブル囲んでるみんなを撮りたいなら広角がいいよ。
買い足すなら17mm。
ポートレートは25mmで近寄ればいいので、45mmは不要。
人物のアップだけより、周囲の雰囲気も一緒に写ってる方が思い出としては良いと思うし広角優先で。
>>594 ISO感度に物をいわせればいいだけだからねぇ、良い時代だ。
便利ズームなのに恐ろしく切れ味が良いってんで有名だね。
繊細で壊れやすいとも聞くけど…。
ディスコンになる前に手に入れたいと思いつつ後回し。。
>>591 ボディなにかわからないけど大きめのフラッシュあったほうがいいかも
25mmポチったった。 EM-10のレンズキットは思案中。 E-M1の出番を奪いそうで怖い。
>>594 Leica D14-150なんて存在知らんかった。
mftに付けても手振れ補正効くの?
42.5mmの話題で霞んできてるけど、パナの15mmはどうなった?
>>591 基本的に広角な明るいレンズがいいかと。25はちと長いかと。
広角ならトリミングすりゃ何とかなる訳で17じゃないかね。
2.8通しズームとバウンスできる大光量のスピードライトがあれば最強だが。
>>601 手ぶれ補正効くよ。そんなに強力ではないけど。
でもこいつは画質も価格も最高最強の便利ズーム。ライカ銘は伊達じゃない。
m43のズームレンズでこれ同等レベルはパナとオリのF2.8通しレンズのみ。
暗くて重いのと下に向けたらレンズが勝手に伸びるのが欠点。
12-40って価格ほどの画質じゃないよね。 うーん…って思うことがたまにある。 あれは防塵防滴とか2.8通しの価値込みの値段だと思う。
>>605 14-40は画質として素直で優等生。
少しワルなところがあった方がモテるのはレンズも同じ。
>>381 を見てるとPanasonicで撮された時の方が
どの人も心なしか笑顔になってるんだけど、デザインの影響か?
それとも同じポーズ2枚目の撮影で少しイラ立ってるのかな…
>>605 実質6万円台で買ったから価格ほどって感覚は無いな
単焦点に求めるような過度な期待が無ければなかなか良いレンズだと思う
価格ほどって写真をみてないのはノクチクロンだわな。 価格の写真は今ひとつだし、ここで絶賛してる人は写真出さないしなあ。
価格と価格でややこしいわ
12-40とか12-35でもまともな写真がうpされた試しがないじゃん やたら絶賛する奴がいる割に
そんなこと言ったらオリンパス全般が… 色かぶりカリカリの汚い肌で解像度最高とか趣味悪い
ノクチクロンはm4/3で最高クラスだとは思うよ、確かに ただ、それでも実売15万は高いよ 貧乏人にはきつい orz
少なくとも、12-40や12-35の出た直後は作例出てた。 m43最高画質というからにはそれを見たいんだがな〜。
限界性能を引き出すのには腕がいるってことかねぇ 25mmF1.8予約はしたけど、ロビンさんみたいに撮れるだろうか^^;
ノクチはパナソニックのロゴを外せばもっと写りが良くなるんだけどな
>>614 おおおって思わせるような良い写真はうpされてないと思うけど
絶賛の声ばかりでw
>>615 そん心配いらないよ
ここにいる奴ら俺も含めてたとえノクチクロン使ってもキットレンズ使うロビンさんに余裕で負ける程度の腕前だからw
要はアマチュアの分際であることを噛み締めれば、レンズなど所詮自己満足に過ぎない
まあ機材「だけ」でロビンさんと張り合えたら苦労はせんわな
>>617 いや、ズームだからな。
ズームよりよい単焦点はたくさん出てるから、画質で驚くようなことはないでしょ。
評価が高いのはあくまでもズームレンズとしてだし。
ノクチクロンとは違うんじゃない?
>>618 そういうもんかもね。キットレンズはコンデジ画質っていう人多いのが気になるけど。
>>620 いやいや、12-40とか「もはや単焦点不要」とか「単焦点を凌駕」とかやたら絶賛してる奴いたじゃんw
そんな作例いつまで経ってもうpされないし、12-40持ってる俺自身そんなこと全く同意出来ないしw
ほんとに凌駕するようなもんが出来るなら 12-40の間でオリンパスもあんな大量に単焦点出さないでしょ 12-50が便利ズーム扱いされて怒ってた人いたけど 12-40だって換算24とはいえ12mmという 本来なら超特殊な焦点距離から始まる3倍ズームなんだぞ たった7万のレンズに明るくて防塵防滴で その上写りも単焦点並みにしてくれってのは欲張りすぎだろう……
レンズ設計ってもうパナソニックの方がはるか上でしょ 競合他社のレンズ部品製造してるから 宣伝できないだけで 担当者からすればもどかしいでしょうね
貶すヤツも写真上げてくれりゃいいのに テクもセンスも申し分ないけど画質がなーって賛同したいんで是非
>>623 以前12-40も所詮便利ズームだという人がいたな
それに対して怒ってた人もいたw
個人的にはズームは全部便利ズームって言われても違和感ない派だけど
安くないレンズだと買った人って、手に入れた高揚感もあるんだろうし、 自らの購買行動の正しさを周りにも承認して欲しくなるんだろうか、 やたら話を盛る場合があるよね 12-40の時とか単焦点を凌駕したとか言い出して それを延々譲らない人とかいてびっくりしたもの ノクチクロンでは盛るにしても適度な盛りでお願いしたい 12-40みたいな特盛は勘弁
ズームは全て便利どす 便利じゃないズームなんかありまへん
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 14:55:58.64 ID:eaQZgn5EO
ズームでもF値固定でレンズ長さも変わらないタイプだと 結構良いのも多いように思うけど、 フォーサーズ向けというだけでコンパクトでなきゃ無意味なので なかなか良いレンズはリリースし難いのかも。 単焦点が増えたと言ってもパンケーキだったり暗かったり、 所詮はコンパクト性を追求するためのが多いような・・ ズームにしたってパンケーキ並みの収納性がコンセプトだったり。 画質を語るなら単焦点でデカいのも欲しいね。 43用ならシグマが一応いくつか出してたけど、 あれにもう一枚後ろ玉を足して、イメージサークルを110用にして 開放F値を明るくできないかね。例えば50/0.9とか。
>>629 m43でF値固定のインナーズームって35-100しかないけどねw
m43は小型軽量が一番のウリみたいなレンズもあるけど、ここ数年で明るい単焦点やまともなズームもかなり充実してきたでしょ
広角と望遠で本格的なレンズが出ればシステム的には一通り揃うんじゃない?
ビギナーからハイアマチュアまでそれぞれ満足する感じで
ズームは便利だけどさ、便利ズームって表現はあれだろ 標準キットレンズとかに比べて一段と利便性が良いって意味で使ってんだろ? そこにわざわざ「ズームは全部便利!」と噛みつくのは病院行って戻ってくるなとしか
>>632 まあその使い方がそもそも間違ってるわけだよw
>>627 >12-40の時とか単焦点を凌駕した
たしかDxOだと数字上って話だったろ
つか盛る云々ってw
作例みて自分で判断すればいいだけのことなのに。
今出てるノクチクロンの作例見てイラねってんなら、そりゃ必要ないだろw
>>634 単焦点を凌駕した作例がいっこうに出て来ないから盛ってると表現したまでさ
>>636 そうか君の35-100はインナーズームじゃないのかw
おれのはインナーズームなんだが
>>633 新語として使ってんだから間違いもなにもないわ
カメラ関連だと、便利ズームって多くの場合高倍率のやつを指すと思うんだけれど 新語とか意味不明だって…混乱するだけ
>>638 ご本人でしたかw
新語と言うなら、本来の意味がある便利ズームという表現と異なる言い方をすべきでしょ
あなたのような拡大解釈は「ズームは全部便利ズーム」というところに行き着くので注意した方がいいんじゃないの?
あなたがズーム全部が便利ズームと思ってるならいいんだけど
標準ズームに足りないラインナップというと、 もうF4通しぐらいしか思いつかない。
12-40と単焦点、同じF値でブラインドテストしたらまずわからないよね 風景屋みたいな絞って撮る人には同等とも言える
12-35を買ってみて思ったのは、もうコレ一本で大体おkってこと。 28-70mmを標準ズームって決めた奴は偉いと思う。 24mmを入れたMFTはもっと偉いw 他に使うのは、たまーに撮るポートレート用に中望遠単と、運動会などイベント用の望遠ズーム。 だが、どっちも出番は殆ど無い。 頻度の問題で、あると嬉しい(或いは必要)のは間違いないのだが。 番外として、色んな事情でカメラを小さくしたい時には20mmを使う。 エツミのインナーフードに37mmフィルター内蔵してレンズキャップレス運用はかなり快適。 こちらは12-35と同じくらい出番がある。
>>642 前もそのロジック使ってる人いたんだけど、明るい単焦点のウリはF値なわけで揃える時点で公平な比較にならないと思うよ。
例えるなら、1枚写すたびにレンズ外してキャップ締めるというのを前提で比較すれば、単焦点とズームは利便性に差がないって主張にあなたは同意出来る?
>>641 150mmF2.8を潰されたパナが100-300F4で反撃に出るんじゃね?
12-40F2.8のレンズってさ、45mmF1.8同等にぼけるの? オリの12+17+25+45mm=12-40mmと思っても良いのかなって まあ画角は5mm足りないけどさ
>>646 F1.8とF2.8で同等になるわけないだろ
>>646 実際に店頭で試してみたら?
あなたの等式通りなのかどうかは
>>647 てことは懐抱でペット撮ったりするから今のまま単焦点が良いかな
>>640 12-40が便利ズームなんて言ってねえだろアスペが
必死すぎて気持ち悪いんでひとまず病院からレスください
12-40には画質以外にも色々注文があるよ ズームした時に寸胴が伸びないで欲しいとか ズーミングする時の感触があまりよくない(重い)とか PROっていう一応MZD最上位レンズなんだから その辺りの使い心地も良くして欲しかったなぁ
>>650 45mm/1.8と12-40/2.8では最短撮影距離がずいぶん違うから、
抱いたペット撮るなら12-40の方が撮りやすいだろうな。
今度でる25/1.8は近接撮影に強いし小さいし安いしで、そういう
用途には一番いいかもしれない。
>>652 脊髄反射で工夫のない返しをするくらいだったら12-40が今イチって作例早く上げてくれよ
真っ白い病室の壁しか撮れないかも知れないけど
>>655 いつ私が12-40が写りがイマイチだと言ったのでしょうかw
あと私は12-40が便利ズームだと主張してもいませんけどw
何をそんなにいらついてるのか知りませんが落ち着いたらどうですか?
一貫性のない意見をだらだら得意気に草生やしながら書き込んでるのはまぁイラつくわ
>>657 一貫性がないのはどう考えてもあなたでしょうw
「争いは同じレベルの〜」っていうのがこれほどしっくりくる場面もそうそうない
煽り屋vs脊髄反射のお手本のようなやりとりで素敵w
>>660 煽り屋って言うよりガチの変人だと思うが
663 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 17:49:31.77 ID:/CxnWyoe0
単焦点もズームも両方買えば万事OK
いいぞもっとやれ
>>661 絞らないと解像しないと言うが、
>The decency level is set near 44-45 lpmm.
と書かれているとおり、十分に解像はしている。
100dpi程度のディスプレイで等倍鑑賞なんかするからおかしなことになる。
1200万画素をA3で印刷して大体250dpi。 1600万だと280dpi程度。
無駄に拡大してないで、印刷したいサイズで見てれば良いんだよ。
>>665 基本的にこの三社のレンズはOLYMPUS製よりも高価になるの?
>>665 トミーテックって鉄道模型の会社かと思ったらBORGの会社か
ケンコーはまだどういうレンズ出すとか話ないよね?
>>669 いや、鉄道模型の会社であってるよ
天体望遠鏡も作ってるけど
ってサイト見たら明らかに高そうですな 色合いが軍隊っぽくてなんかかっこいいw オリの25mmF1.8買うつもりだったけど、他にも出るなら待っていようかな
う〜ん、ラインナップ増えて迷えるって幸せだなぁ
ケンコープロフェショナルイメージングってなんだろ? ケンコー・トキナーの関連会社みたいだけど、なにだしてくるのかな? 興和もボーグも、オリパナとはまったく競合しない別種のレンズだから派手にやって欲しいね
定評あるIYHアナリストの俺が迷わず済む方法を伝授しよう 全部買えばいいんだよ まぁ買う順番は悩むんですけどね
買う順番…発売順に予約しておく
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 19:00:30.13 ID:qfqhqY4eP
>>675 むしろコーワとボーグが競合して切磋琢磨してほしいかな。
ケンコーは何故かトキナーと競合する微妙なレフレックスレンズを持ってくる気がするww
>>671 45lpmm越えるのは真ん中だけじゃねーかww
40切るようだと流石に厳しいんじゃない?
"絞るならば"とか"絞らないと"と言っているから、
そもそも絞ってない状態で十分じゃないの? と言ったまで。
マップカメラのレビューアーなんかは、
ノクチクロン@F1.2(45-50lpmm)を「きっちり解像!」とか喜んでるしな。
何が言いたいかというと、"数値上解像している"ことはそこまで重要じゃないってこと。
レンズの良し悪しに解像力を持ってくるのは、もう良いんじゃないかなーと。
まあ、用途次第と貴方も言っているけどね。
12-40とかノクチをひたすら叩いてる人は 金持ちに親でも殺されたのかw そんなに納得出来ないなら一生キットレンズでも使ってれば良いのにw
45lpmmで十分、は言いすぎだったかな。 "十分良い解像"だが、"キレキレにシャープ"とは言えないか。 ノクチクロンの例だと、F2に絞ってある作例が多いし、 F2.8で隅々まで満足が行く、などと述べられているので、 かなりシャープと感じるためには、55-60lpmmくらいは必要かも。 そうだとすれば、12-40ならテレ端開放の端以外は55lpmmを越えるけどね。
>>680 12-40やノクチクロンを叩いてる奴はいないだろ
叩かれてるというか疑われてるのはむしろレンズを必要以上に絶賛してる人やその言動だろうな
>>674 色々もめたりしてるけどそれに尽きるよな
685 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 19:34:08.64 ID:XgWRMEHHP
673 名無CCDさん@画素いっぱい 2014/02/18(火) 17:46:04.81 ID:Q2Ywfb1GP オリンパスのコンデジのstylus1使ってる。先々月発売して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。 カッコイイ、マジで。そして撮れる。シャッターボタンを押すと写る、マジで。ちょっと 感動。 しかも自動開閉レンズキャップついてるのにレンズ非交換式だから操作も簡単で良い。コンデジは画質が悪いと言われてるけど個人的には良いと思う。 m4/3と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。 ただ出先とかに持ち歩くとちょっと重いね。コンデジなのに鞄に入らないし。 画質にかんしては多分コンデジもm4/3も変わらないでしょ。m4/3使ったことないから知らないけどセンサーが大きいか小さいかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもコンデジなんて買わないでしょ。個人的にはコンデジでも十分に画質良い。 嘘かと思われるかも知れないけど航空祭でワイド端300mmでマジでE-M1を抜いた。つまりはE-M1ですらコンデジのstylus1には勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
>>605 おいおいマジで?
おまえらあんだけ絶賛してたじゃないの
ちょっと熱冷めてきたのか?
つーか来月買おうと思ってる俺のテンションを下げてんじゃない
>>679 12-40と単焦点の比較が話題になってたので一つの指標として比較サイトのデータを張っただけ
"I am not making any conclusions here."
やで
とりあえず落ち着けよ興奮しすぎ
>>614 12-35が出た直後ってどういう反応だったの?
あっちのが軽いし、写りも互角ならパナにしよっかなとか思ったり
3年保障を外して悔しいし
結局無かった通しズーム需要が埋まるだけで 新商品にもれなくついてくるズームというのは定番化して欲求を満たさなくなる 良いものは良い、それだけの商品 思った以上にPRO12-40がお手頃に値下がってしまったのも PRO感をそこなってる 12/F2.0ブラック持ってるほうが俺ずけぇ感があるみたいな
ズームにしてはグレード高いだけで 単焦点を殺せるズームというのは存在しないという わかりきったことだろ
>>661 このグラフの縦軸(MTF50/jpmm)って何なんか教えて!
MTF (Modulation Transfer Function)変調伝送数値 ・・・うーん全くわからん
まあ解像度のことで 数値が上のほうであればあるほど解像度が高いとかんがえてよいですか?
だとすると12-40はこのグラフを見る限り テレ端を除いて、開放時が一番解像度が高くて あとは絞れば絞るほどヌルくなっていくのかな
>>688 唯一無二ではあるが無駄に高い
っていう今のノクチクロンと同じ状態。
パナ機だったら手ブレ補正とDFDで12-35mm択一だけど、
悩んでるってことはオリ機?
12-35は逆光にやたら弱いから、12-40も良いと思う。 簡易マクロもgood
ところで、今オリの17mmと45mmを持ってて、25mmを予約してるんだが 17mmと25mmの使い分けで迷いそうなので17mmをドナドナして 12mmを購入しようかと思ってるんだがどう思う?
>>696 とりあえず買って使用頻度が低いのをドナドナ
そう思いつつ防湿庫がいっぱいになってしまった…
17mmより広角が必要ならそうしたら良いと思う
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 20:08:19.86 ID:/CxnWyoe0
>>697 とりあえず買って考えるって良いな
そうしようwww防湿庫もまだたくさん入るし
今お財布が厳しくないならキープ 今後、ほしいものがあるのにお金が足りない!!って時にドナドナ
>>695 M5です。12-35は軽くて小さくて寸胴(っていうの?)の伸びも短くていいね。
12-40はみんなの話を聞くと12-35以上に解像するとか
あと12-35より5センチも寄れるのと、マニュアルフォーカスクラッチがかっこよいので
悩みます。
>>696 17mmと45mmの組み合わせが、既にベストバランスだよ。
25mm追加するなら、そのまま足すのが良いと思う。
17mmはとりあえず付けておけるが、25mmはちょっと気合を入れないと付けれないイメージ。
そう言った意味では、25mmのキャラに近いのは17mmより45mmかもしれない。
12mmは癖が凄いから、わかって買わないと後悔すると思う。
>>701 俺もE-M5持ってて12-35と12-40どっちも使ったので個人的な印象を参考までに
解像感は広角側では12-40が、望遠側では12-35が優れる
写りを総じて言うと、風景は12-40、人物や動物は12-35が綺麗に描写する
通しってもF値だけで画質が均一なわけじゃない。
この二つのレンズは美味い具合に棲み分け出来てるので、後はよく使う焦点距離と主な用途で選べばいいと思う。
俺はポートレートは単焦点で、風景をズームで撮るので、今は12-40を使ってる。
>>696 そのへんのゾーンだと12、17x、19、20、45を使用してるけど
17と25とか20と25とかだとまた悩ましいと思うけど
俺の場合「12と17」で悩むことは全くないと言って良い(被らない)から
とりあえず12-32でも買ってみて自分が12を使うかどうか検討してみてはどうか
12は俺はM43の中ですべてを差し置いて一番好きなレンズだけど
俺はその辺が異常に好きだからであって、
普通の人だと17を「手放し」た場合、後悔しそうな気がする
もっといえば俺なら17だけ使って25は買わないと思う
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 20:28:00.46 ID:XgWRMEHHP
stylus1よりしょぼいんだってな 買わなくてよかったw
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/18(火) 20:34:02.62 ID:LfxDJhUm0
>>675 BorgみたいなMiltolってやつじゃないか?
e-m5持ちだけど、703と同じ印象。 12-35mmは3日間しかつかってないけど。 でもパナのレンズの方が好き。 ただ、紫色がやっぱりダメ。 店頭だとあまり気にならなかったけど、 晴天の日に見たときはダメだった。 そんな自分は高級ズームはオリで、 単焦点はパナで揃えることにしました。
>>664 へー撮った人間の頭は毛少ないね老人か?
12-35と12-40はどっちが解像度上?互角ならF2 12mmに買うわ。
なにこのひとこわい
>>710 >Blackmagic Cinema Cameraも取り扱ってるみたい。
へー。
レンズをオリオンで販売してくれないかな。
>>710 使い勝手悪そうだ…デザインはちょっと…持ちづらそう。
>>664 たしかに眼球に撮影者の姿がおもっきし写ってるw
しかしこの猫の目のこの波のような模様はなんだ?
猫の目ってこんなんか?
ケンコープロフェショナルイメージングについて追記
代理店と言い切ってしまうと間違いみたい。
駒村商会からの移管で、大判カメラとかも扱ってるみたいだから。(どこでだれが作ってんのかよくわからんけど)
http://www.kenko-pi.co.jp/horseman/horseman/ そして、別の疑問
「マイクロフォーサーズシステム」のwikipediaの規格賛同メーカーで、駒村商会は、
「日本におけるシュナイダー製品の代理店。2011年2月7日に規格賛同を表明」
って書かれてて、シュナイダーがらみでマイクロフォーサーズに賛同してるのかと思ったんだけど、
駒村商会が扱ってたのって「シュナイダー・クロイツナッハ製B+Wフィルター」だけみたい?
(フィルターの代理店は、そのままケンコープロフェショナルイメージングに引き継がれてる)
肝心のレンズは、シュナイダー・クロナッハのwikipediaによると、マミヤ・デジタル・イメージングが代理店してる。
これじゃあ、シュナイダーがらみでマイクロフォーサーズに賛同する意味ないような気がする。
駒村商会は、かんばしくないカメラ事業をマイクロフォーサーズ用のボディで一発あてようと
目論んでいたとかだったらおもしろいんだけど、多分違うだろうなw
まみやってデジタルに移行したとき時点で まみや7みたいなコンシューマから手を……みたいな話なかった? シュナイダーのM43レンズ、カタログには出てるけど実物みたことないし Sアンギュロンは出るのかでないのか…… ここまで引っ張ってどっかのOEMだったらずっこけるけどw
他の人はあまり興味ないだろうけど、自己完結の為にw
駒村商会のマイクロフォーサーズ用製品は、身近なところに書いてあったw
http://www.four-thirds.org/jp/microft/cine-sys.html 「大判カメラのアオリ機構で定評のあるホースマンのアオリ撮影装置がマイクロフォーサーズシステムに対応。
Micro Four Thirds System : Lens Accessory Tilt/Shift Lens Control System HORSEMAN TS-pro」
以上、これでやめるw
42.5、どこにも売ってないと欲しくなるw
じゃあ様子見する
12-35も12-40も逆光に弱いっての見るんだけどどんなもん? 今は12-40欲しい方に傾いてんだけど、45/1.8くらい逆光に弱いなら困る
今、単焦点としてオリ17/1.8と45/1.8、ズームでパナ12-32とオリ14-150、 野鳥撮り用にパナ100-300を持っていますが、 オリ12-40を買って幸せになれますか? 撮るのは風景、建物、動物です。
パナ7-14だな
12-32が無駄になると思うけど幸せになれるよ
>>726 それだけのレンズを保有してるなら自分で答え出てるでしょ。背中押せばええのん?
ありがとうございます。
>>730 12-32は旅行用にできると思っています。
>>731 12-40を買う気満々でしたが、今日のレスで躊躇いました。
思いとどまるために書いたのか?
値段分は満足できるだろ。 絞り込みで画質が上がらないので、一般的な感覚であれ?って 思う人もいるって話じゃないかな。 つうかさ、こんな糞溜めの情報で左右されるってのがおかしいわ。 そこを見つめないと、この先別のことで大事になかねないから、 そっちが心配。
趣味だからこそ全力でやれってばっちゃが言ってた
全力でヤるならフルサイズにしろよ
そこは中判だろ!フルサイズなんて豆粒!
おれはマサイ族の撮像素子を借りるんだ…
>>592 ,597,599,603
遅レスですがありがとうございました。
12-40/2.8は持っていますが、フラッシュがないのと主役には専属カメラマンがいるのとで、
あまり仰々しくならないように機材を小さく抑えて友人中心に撮ろうと考えていました。
アドバイスの通り17mmを買うか、そのお金でフラッシュを調達するか、もう一度考えてみます。
12-40で十分いけるんじゃ?フラッシュがあればなおいいだろうけど 専属がいるならアルバム映えする背景ぼかした写真とかもいらないだろうし…
741 :
721 :2014/02/19(水) 00:56:25.79 ID:zhgqmzaN0
>722 おお本当だありがとう!買えたよ。
>>664 の猫の目の画像拡大して人物のディテールを浮き出して
ノイズを取り除いてからフォーカスを人物に修正してみたんだが
会社の上司だった件
>>726 あんたのラインナップだと広角がかけてるので、7-14、9-18、もしくは12F2あたりを買った方がいい気がする。
風景や建物撮るなら広角持ってた方がいいよ。
12-40はいいレンズだけど、あくまでズームにしてはいいレンズってことだから
7万、8万出して満足するかどうかはその人次第。少なくとも、おおおって写真が取れるわけではないので過剰に期待しないこと。
あとE-P5には12-40は重く大きいので、その辺も店舗で確認するべき。
確かにオリの単焦点はPENシリーズにぴったりなサイズなんだけどさ。 PENシリーズにも合うキット以上の標準ズーム欲しい。 12-40はサイズ的にE-Mシリーズ向けだよな。
PENが主流の時は小さくしてたんだからいいじゃん もう小さく細く作るのがネックになってるから いきなりM43最大級サイズに方向転換したんだから もうPENじゃないってことだよ
オリは一人あたりのレンズ保有率上げたい方針打ち出してたから PEN層よりはレンズ買いそうなOM-D層を狙ってるんだろ
>>747 一人あたりのレンズ保有率?
保有数の間違い?
保有数でしょ
>>745 同意
やっぱり小型11-22/F4希望
>>726 12-40やめとけ
E-P5にはデカすぎる
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/19(水) 12:28:57.74 ID:eZZLrAcZP
>>751 たまには9-18のこともおもいだしてあげてください…
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/19(水) 12:30:37.55 ID:ntYkI/TW0
>>753 ていうか、こんな怪しい店どこで見つけてくるんだろう
価格.comには載ってないよな
E-P5で12-40使ってるけど、ホントにでかくて重いから、UNのグリップ付けたった。 見た目に不細工になったけど、持ちやすくなったよ。
検索でずーっと下の方まで見て回ると、いんちき販売サイトがよくヒットするよ。 もちろん商品の発送は行われない。
支払い方法が銀行振込先払いのみとか典型的な詐欺サイトじゃないか
>>753 マップカメラそっくりのデザインでWAROTA。
>>756 純正のジャケットでもだいぶ違うけどね。
こんな露骨な詐欺中華サイトに引っかかる方がビックリ
12-40使うんなら最初からPEN買うなよ
>>761 日本人は平和ボケしてるからしゃーないのですよ
自分の身は自分で守るしかない ID乗っ取りとかあるからね 今日もスクウェアエニックスアカウントーー安全確認とかあったから あわてて登録し直したわ ありがとうスクエニ
仕事を早めに切り上げて帰りに量販店によってきます 12-40がその量販店のネットショップど同価格まで割引してくれたら購入する
>>764 あわててフィッシングサイトに登録したの?
ノクタンとズイコーで25mm迷ってるんだけど普通に犬撮ったり スナップ撮ったりするならズイコーの方が良いかな? 花撮影とかにはノクタンよさげだけど
>>767 普通に犬撮る?
普通じゃない犬の撮り方あるのか
んなもんいくらでもあるだろw
犬の撮影を普通かどうかわざわざことわる意味が分からない
>>768 たとえばその、瞳だけにフォーカスして
鼻とかをぼかすみたいな撮り方<普通じゃ無い(工夫したとりかた)
芸術的なアートみたいなイメージで使っちゃった
むしろ2本とも瞳だけにフォーカスして鼻をぼかすのに使えそうなレンズだが
魚眼も捨てがたい
普通に犬撮るならスマホで十分 割とマジで
>>767 散歩中に撮るとか、家でくつろいでる時に撮るなんつーのは普通と言っていいんじゃないか?
ドッグランなどで激しく動いている時は撮影難易度を鑑みて普通ではないと分類もできる。
あとは夜の公園など著しく光量のないシーンももレンズ性能を問われる、普通でない撮影と言えるのでは?
14-54/f2.8-3.5は永遠に輝き続ける
やべえ貯めた八万円で12mmを買いたいけど12-40も欲しい…かなり迷ってます!
>>775 たまに散歩中に撮ってんだけど家の犬走るから割と難しいw
小走りになってる犬の横をカメラ膝下ローアングルに合わたまま
前傾姿勢で小走りして併走しながらシャッターを切っていたら
帰宅途中の中学生に指さして笑われた
それ以来、周りに誰も居ないことを確認してから撮ってる
>>777 12-40いいよー
12はわからないけど7万出す価値はある
>>778 俺も散歩撮り頑張ってるけど自分も犬も動きながらだから難しい
レンズ何使ってる?
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/19(水) 19:24:18.02 ID:FZ6ZJkXc0
>>767 ノクタン
25_だと犬にはパースがきつい
12-40を柱として重視したい焦点距離の 単焦点レンズを揃えていくのが良いと思う 自分はまだ12-40しか持っていないけど、 花撮りにお勧めレンズありますか? 75mmが神レンズらしいけどちょっと予算が…
>>780 17mm F1.8がほとんど。AF速いし、犬と距離近くても失敗しにくい。
あと、景色も入れられるからその日の散歩の様子(天気とか季節とか)が分かってあとで見たとき楽しいw
たまーに45mmF1.8付けて行くんだけど、失敗ばかりで、数枚すごいのが撮れる
>>782 標準域をズーム主体でというのは意見が分かれるだろうな
まさに用途で決まる話だから
俺は基本広角と望遠でしかズーム使わない
標準域は単焦点が主軸
785 :
753 :2014/02/19(水) 19:42:25.61 ID:8EZzWROo0
自分以外もこの詐欺サイトのことを調べていた人がいたっぽい。 どうやら中国のドメイン、らしい。 こういうのはちゃんと取り締まってほしいがなんとかならんかな? Panasonicの7-14が3万円で買えるわけないってそりゃそうでしょ。
>>782 75mmは寄れないから花撮りには向かないよ。
最短撮影距離が短い12-40でほとんど事足りると思うけど
まああとは撮影スタイルによるかな。
>>785 最近この手のサイト増えたよ。いたちごっこだと思う
カメラ以外でもポーターのバッグとか検索してたら異常に安いの出てくる
在庫処分セール装ってたり、商品写真は楽天からパクってたりたちが悪い
>>782 花には向かないね。75mm
寄れないのが痛い。
ZDのSHGに匹敵する画質が10マン以下で手に入るのだから、安いとは思うがね。
>>783 17mmかぁ良いなぁ
そっちの方が向いてるんだろうけど20mm持ってると中々買い増しに踏みきれない
ちょっと前までα7もってたんだけど、街撮りだとシャッター音でかいし、いくらα7がフルサイズにしては小さいとはいえレンズとか重たくてでかい。 というわけでα7手放してGX7買ってきた。 街撮りに適したレンズとして12-35F2.8をまずゲット。 以前ツァイスの24-70F2.8使ってたけど比べてめっちゃ小さくて扱いやすい。 で、次は35-100F2.8と7-14F4.0を買うつもり。 単焦点は今のところ20mmF1.7もってる。これもいいレンズ。 でもちょっとオートフォーカス遅い。それでもDSC-RX1に比べてマシ。 50mmがほしいけどパナライカにするか、今度でるOLYMPUSのやつにするか。それにしてもマイクロフォーサーズのレンズは小さくて扱いやすいのが多くて助かる。
離れて撮るじゃダメ? 俺も超望遠で花を撮るのにかなりはなれて撮るんだお。
>>793 それでも全然おk
75mmなら寄らなくても花の写真綺麗に撮れる
花に向いてると言われてるαのSTFだって135mmだしね。
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/19(水) 21:03:47.64 ID:lAhY1N8m0
最短撮影距離だけでなく最大撮影倍率も調べてみようね
>>796 さすがにこの製品のジャンクは買わないだろ
シャッターが切れない不具合あって交換対応してたわけだし
>798 >不具合 赤ポッチ無しのリコール品はさすがに無い…と思う。 もし無印品だったら着払いでお客様センター送り返したら新品が帰ってくるw イベント・展示会等で使用の中古品と予想。 これかなり丈夫だから壊れてるとは思えん。 ※実は何個付けてもAF利くから 75mmとかだったら2セット目もアリ。
800 :
>>726 :2014/02/19(水) 23:06:04.08 ID:VIzKWhx70
レスして下さりました皆様、ありがとうございます。 12-40を展示しているお店が近くに見当たらず、通販で迷ってました。 広角はフルサイズを使っていましたので、考えていませんでしたが、 オリ9-18なら近くのお店に展示されていたので、見に行ってこようと思います。
>>796 これってマクロコンバーターとどっちがいいの?
12mm限定また復活してるな。このやり方好かん
>>796 まあいいや…この値段なら不要になったら売れば良さそうだしとりあえずポチった
情報サンクス
>801 コンバーター ○付け外しがラク ○AF性能そのまま ○比較的安い ×前玉の前にレンズ増えるので写りに影響アリ 接写リング ×付け外し面倒 ×AF利くやつは高い(税抜定価17,800円) ×AF純正ほど速くない希ガス ○タダの筒だから写りに影響なし お手軽派はコンバーター・本気の人は接写リング 在庫1個になってる。
レスシコシコしてる間になくなってたわw
>>805 おお…なんか良いものを買った予感(´・ω・`)
2月末に出るMCON-P02迷ってたところだから丁度良かった
ホクホクで眠れそうw
あ、ごめん 俺が勘違い
そう言えば、結局CP+でもタム14-150の続報は無かった?
そう言えば、結局CP+でもタム14-150の続報は無かった?
二重スマソ
オリのボディにパナのレンズを付けた場合、 レンズの収差補正はRAW現像しても補正されないんですか
>>814 歪曲収差は補正される。マイクロフォーサーズの全社共通規格。
倍率色収差は補正されなかったけど、E-M1とE-M10だとRAWでも補正されてるんじゃないかな。
カメラ出しJPEGなら補正されてる。
周辺減光はシェーディング補正をオンにすれば補正されるんじゃないかな、多分。
純正以外の現像ソフトの場合は、そのソフトが対応してるかどうか次第。
>>806 俺も悩んでる間になくなった
危うく60mmマクロをIYHするとこだったわ
調べたら接写リングは三脚必須みたいだから、街歩きメインの自分には向かなそう、と納得させた。
色収差はE-M1といえどRAWでは補正されんよ というかパナボディでもされないだろ
42.5のレンズ鏡筒ってコシナのツァイスシリーズとかフォクトレンダーの新シリーズの実感と凄く似てる気がする
実感ってなんだよ…質感。
接写リングは望遠につけると効果絶大
シグマの30mmにつけると2cmまで寄れちゃう
>>808 接写リングでは暗くならない
なんで暗くなるのかを考えたことがないのか?
60mmマクロだって等倍によれば暗くなる
意味わかるかい?
α900にMINOLTA85mmF1.4Gを付けてます。 お気軽撮影用にE-M5を使ってるのでノクチロンに興味あったりしますが、フルサイズ+85mmF1.4から乗り換えて幸せにな部分ってどんなとこでしょうか?
>>817 ありゃー、カメラ内jpegだけなの?>E-M1の色収差補正
ホントなのかね?
オリビューで対応してるって噂あった気がするんだけどな…。
パナ機は、RAWでも色収差補正するみたいだよ。
自社レンズ限定っぽいけど。
もしかしたら最近のオリレンズは対応してるかもね。
ケンコー接写リングを両方つなげて シグマの30mm/F2.8につけたら オリ60mm/F2.8とほぼ同じ画が撮れるからな ワーキングディスタンス全くないけど 60mm買う前は良く使ってたわ 今でも水槽とかの映りこみ防止でガラス密着したいときは使うわ
>821 そのままAマウントで プラナー85mmや135mm2種を使う方が幸せになれるでしょう。(適当
>>822 接写リングつけると暗くなりますよ。
理屈は忘れたけど、一般に接写すると光量が落ちる。その理屈で暗くなる。
一眼レフで試すとファインダー暗くなるのでよく分かるね。
他に欠点としては、実焦点距離の長さ以上のチューブつけるとどこにもピント合わなくなる。
望遠レンズの方が効果高いと言われるゆえん。
うあー買い損なったあ
>824 シグマでもAF動くん? >826 やっぱり暗くなるやんね まあ本気の人はライティング前提やしあんま関係ないだろうけど ソース探せてないけどどっかで 「kenkoのリング2コともつけた場合1段弱暗くなる」 みたいなの読んだ気がする
>>823 それはオリビュー3がE-M1と同じ現像処理をしているだけでRAWに反映されているとはちょっと話が違うのでは
RAWに反映されているのであれば汎用的な現像ソフトでRAWを開いても補正されていなきゃならん
>>829 RAWに反映されてるかどうかではなく、RAW現像で対応しているかどうか、
って話じゃないのかね?
E-M1で撮影されたRAWには歪曲補正と同様に 色収差補正に必要なパラメータが埋め込まれる それを現像時に反映するかどうかはソフト次第 もちろん純正であるオリビューでは反映される
>>807 オリのマクロコンバータの1と2の違いは1はレンズ一枚だけど2はレンズ二枚貼り合わせで色消ししてるから周辺画質が改善してる
ケンコーのACとMCの違いと同じ
MCON-P02はねじ込み式だから別に純正でなくてもいいんだがな
これってNO.3相当?
ところで接写リングも繰り出し量を増やすから収差は増えるよな?
今E-M5使ってるんだけどE-M1に買い換えるときにボディの色が 黒しか無いのが悩みなんだが、シルバーってもう出ないかな?
ノクチクロン今日の10時からの152900円で31529ポイント還元セールで買うか迷う
>>831 E-PM2とかで撮影されたRAWには色収差補正に必要なデータが含まれてないので、
オリビューで現像しても補正されないって事なの?
837 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/20(木) 09:12:30.01 ID:J08nXveN0
>>835 なんでだろう?何でだと思う?(`・ω・´)
オリボディ+パナレンズの組み合わせで色収差補正したいならDxO Optics Proで現像すればいい 対応した組み合わせなら自動で補正してくれるぞ
まぁRAW現像なら手動で補正はできるが
単体で売ってる最近のRAW現像ソフトはボタン一発で色収差も補正できるでしょ。
>>823 E-M1の色収差補正はJPEGには不可逆(色収差補正を外せない)の形で適用されるけどRAWはオリビューでしか再現できないってインタビューで言ってたから
色収差補正のパラメーターをRAWファイルに書き込んでるだけだと思う
サードパーティ製のRAW現像アプリだとTruePicVIIによる色収差補正の恩恵は受けられないね
サードパーティ製の色収差補正機能を使えばいい話だけどTruePicVIIによる回折補正が使えない方が痛い
※回折補正もオリビューで現像すれば適用される
>>844 そのシャープネス強度をレンズ毎の特性を加味して
さらに焦点距離や絞り値によって最適化しているのがウリ
とオリンパスは言っている
>>845 だからオリビューでなくとも問題ないって話な
>>834 サンクスポチってきた
PS4は諦めるわ!
>>832 マクロレンズなんかだと最近のレンズはピント位置ごとに中のレンズ動かして収差補正してたりするから
接写リングはそれをごっそりずらしてしまうわけだしどういう影響が出るかはレンズそれぞれで違うけど
収差が悪化こそすれ良くなることはまずないかと。
今のところ使ってて収差の違いが実感できたことはないんでそんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ。
>>846 記録の段階で回析復調掛けている訳だから、RAWには全て不可情報が載っているという訳だよ。
各社のRAWと呼ばれるファイル、色んな付属品が付いている事くらい知っているでしょ?
オリンパス以外でも、回析復調が搭載されている事から、ソフト会社との提携で間違い無し。
各メーカーのノウハウの積み上げと、ソフト会社へのフィードバックによって、まだまだ進歩が見込める
技術。現時点では、精々1〜2段程度、回析ボケの影響が軽減されるという状態。
撮像素子の小さいフォーサーズ
×回析(かいせき) ○回折(かいせつ)
「かいせつ」で変換すればちゃんと「回折」になるのにわざわざ「回析」と誤変換する奴の話なんか信用できねえなw
誤変換じゃぁないだろw
あ、そうだ、誤入力だねw
バカスwww
誤入力でも誤変換でもないだろ。
間違って覚えていた、が正解
間違って覚えている時点で光学系の知識に疎い人だということがわかる
>>855 「かいせき」と入力してから1文字ずつ変換したんだろ
カメラ内現像を強化したなら、PCとの接続を強化して欲しいな。 HDMIでディスプレイと直結か、USBでPCと繋いでカメラ内RAW現像をしたい。 それにディスプレイを撮影してカラーキャリブレーションとか 出来たら美味しいが、無理なのかな? ついでに印刷した物も撮影すれば、プリンタ出力までマッチングできる。 基本用途は音楽/録画鯖なのに無駄に爆熱なPCとか嫌なんだよ・・・w 色も全然合わないし。
誤爆?
USB接続の方が良いか。 普通のRAW現像ソフトの使い勝手だが、使うプロセッサはカメラ っといったもの。 こうすれば、いちいちPCにRAWを取り込まないで済むし、 Jpegの管理機能のしっかりしたソフトにしてくれればテラ便利。
>>860 フジもカメラ内現像が優秀だって言うし、
E-M1やGH4など、かなり現像エンジンが優秀になってきてるみたいじゃん。
カメラ内現像の操作性が上がれば、もう現像ソフトいらないんじゃね? っていう話。
>>861 GHスレへの誤爆かな?
ぶっちゃけPC単体で現像した方が早いだろ、性能的に考えて
カラーキャリブレーションはそう頻繁にやるもんじゃないから
専用品を買ったんでいいんじゃないかな
>>862 そういうことか。すまんかった。
一応レンズをどちらか一社に絞る必要があるのか、という点では関わってくるけどね。
今のところ、オリもパナも自社レンズのみサポートでしょ。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/20(木) 17:26:30.27 ID:5omj78/J0
ネットで検索するとノクチが107030円で売ってるサイトあるね
867 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/20(木) 17:27:08.55 ID:5omj78/J0
ちょっと怪しいかな
またマップカメラのそっくりさんですか?
>>848 ケンコーのAC3と5を45/1.8で使ってるけどマクロだと周辺ボケてるから収差とか気がつかないわ
GHやM1ぐらいはテザー対応して欲しい
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/20(木) 18:21:11.94 ID:5omj78/J0
そこは普通のサイトっぽいから大丈夫そう ただ中古だと店によって状態の判断基準が異なるから、通販は心配だね
ストリートビューで所在地見ると不安になるな
>>870 一応ちょっとまじめに調べてみた。
インターネット販売サイトを運営するための個人情報保護ポリシー
及び特定商取引に関する法律に基づく表示は簡素ながらOK。
運営元の株式会社フォトムジカは神奈川県公安委員会の古物商届け出企業一覧に
平成21年での届け出及び受け付けを確認。
所在地住所はGoogleストリートビューで見る限り倉庫上の建物を確認。
恐らくはほぼ個人経営の企業・サイトだけど実際に商売している会社ではある様子。
商品やサービスのクオリティに関しては実際利用してみないと何とも言えんな。
ステマかもよw もしそうなら業者さんに提言 PayPal使いなよ 俺は海外通販するときは基本PayPalのみ
方ボケチェックってどうやるんです?教えてください^^
>>875 気付かないのならそのほうが幸せだからわざわざ調べてはいけない
液晶モニタのドット抜けと同じ
>>875 本式のやり方は知らないけれど星を撮ると結構分かる
作品じゃないから適当な夜空に向けて三脚に固定してMFで正確にピントを合わせて1分くらいシャッター開けておけば
>>874 ステマだとするとこの流れで貼るのはある意味度胸あるな…
疑われるの当たり前じゃんッッ!
みなさんスレチすみませんでした。本当にありがとうございました。
今まで気にもとめてなかったフォトパスのポイントが 本体登録したポイントが意外に大きいのに気付いた そこでポイント使って25mm/f1.8買おうと思ってる オリンパスオンラインってEPSONに何かしら登録したら 割引クーポン貰えるって昔見たことあるんだけど 誰か手順教えてくれないかい?
>>881 アルバムをアップし続けろ。
エプソンは知らんが、おそらくやってない。
Tポイントサイト経由で買うとTポイントをもらえるのも忘れるな。
本体登録のポイントってなに?E-M5とレンズ3本登録してるけど 全然ポイント付いてないんだけど…
製品ユーザー登録だよ 会員なってる?
ちょっとググってくる
肥溜めかよここは
すみません誤爆しました ちなみに製品登録によるポイント付与は、 製品登録の後に何かボタンをクリックしなければならなかったと記憶しています。 違っていたらすみません。
情弱が多すぎだろ。
ここ最近詐欺サイト増えまくってる気がするけど カメラオタ狩りでも始まったの?
あと5万安くしてくれ
ていうか、レンズの凄みがまるで伝わってこない ほんとうにノクチかって感じ
やはり猫相手だとこれぐらいの焦点距離がええのう 17mmだとちときつい
>>882 Tポイントの情報ありがとう
無事ポチれました
届くの楽しみだ
>899 900 お前らみたいなケチつけるだけのウザい奴がいるから…デジカメ板にはマトモな作例もあがってこないんだよ。良いのにね作例が撮れるなら自分でアップしろよ。
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/20(木) 22:49:17.56 ID:5omj78/J0
ノクチ解像度はさすがだね、猫好きだからアップし続けて頂戴
ここにいるみんなはやっぱ鋭い目持ってるんだね〜俺なんてパナとオリの単焦点レンズで同じ被写体を撮った画像を見分けしても美しいなんとなく空気感あるねしかコメント出来ないんだぉ所詮素人なのね俺は。
>>895 瞳にピンが来ると、まぶたの毛はもうアウトフォーカスなんだな。
この柔かい感じは上質でいいわ。
F1.2〜1.4はふんわりとしたポートレイトに使えるな。
ノクトンの開放みたいに、フォギーな感じにはならず自然だ。
ZDレンズのカッコ良さは異常
ネコチ欲しくなったお
ノクチや25mmF1.8が話題の中、 オリの新しい14-42mmポチった。 カバンへの収まりがいい薄いレンズが欲しくって。
>>909 俺もポチって発売待ちだよ
パナ12-32mmを手放す予定
>>895 絞りリングはオリンパスボディでも使える?
同条件でもないのにオリは素人ばっかりだな
おれは魚眼キャップレンズが楽しみだわ
高いよなあ魚眼キャップ
12-32mmって評価どうなのかな メインは17f1.8とか45f1.8でたまにパナ14-42mm IIを使っててこのズームレンズとのリプレイスを考える 2mmの差、コンパクトな大きさは魅力
新しいすばるは開発済みだったのか
雑コラすぎるだろw
まあ一目でコラとは分かるが、こんなレンズあったら面白いな、とは思う 一般人には到底買えないだろうけどw
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 13:47:01.67 ID:CC+jrCWc0
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 13:50:30.78 ID:hIVi1x6K0
>796のジャンクkenkoデジタル接写リングキタ 開封レポする ■ 結論 : 新品と変わらない ※長文 商品に対して大きめダンボ開封・プチプチ袋から取り出し 【化粧箱無】とあったが実際は化粧箱に入ってた 化粧箱ピカピカ。新品レベル 化粧箱開封すると取説と 黒い合皮?にkenkoと型押しした 携帯用巾着ポーチが出てくる(20mmパンケ入る) 巾着開けるとさらにビニール袋 ビニール袋から取り出してようやく対面 リコール以降の赤ポッチ付き対作品 【本体キズ有】→皆無・ピカピカ 光に当ててキズを必死に探す →ベタベタ触ったあとの方が目立つのであきらめるw E-M5+14mm・20mm・45mm・75mmで問題なく作動 【ジャンク】→どう見ても新品です 【保証書無】→表記の通り 化粧箱の底にバーコードあり かぶせる形で 「ジャンク品 ノークレームノーリターンで〜」的赤字ハンコ さらに薄く「アウトレット」という別のハンコ 接点なし延長リング&MFで苦労していたのがウソみたいだ。 週末は梅でも撮りにいく。
927 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 14:57:38.79 ID:hIVi1x6K0
>>926 おめでとう、良かったな。
返品されたやつを再調整した新品だったのかもね。
>>927 これ絶対に買います。でも、お高いんでしょうね。
って書かないとな。
最強ホタル撮影レンズなんだろうけどな。
溶けるわ
>>927 おーーついに14mmを出すのか!
ってF2にしてくれよー普通に買える14mm出してくれよー
935 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 17:09:01.01 ID:luonvSRL0
貧乏人が単焦点を欲しがってます。 シグマ19mm 17/2.8 Panasonic 12/2.5 ではどれが画質がいいですか? Panasonic 14-42pzよりは綺麗に撮れますよね。 G5です。
>>935 焦点距離の違うレンズで画質比較ってのもアレだが
とりあえずその3本ならどれも似たり寄ったりの写りだ
好みの焦点距離で選ぶといい
>>935 画質重視なら20mmF1.7という第4の候補をあげてみる
>>935 全部使ったことあるが、19mm>14mm>17mmかな
まあでも僅差
つか19mmと14mmだと画角違いすぎやん
まずその点をよく検討した方がいいと思うが
>>933 スマホなら全然あり得るね。
候補も頭二文字から出てくるし。
とにかくおっさん乙
どこの糞変換エンジンだよそれ……
スマホも誤変換もなにも、どっからどう見ても間違って覚えてたんだろ 時々間違って覚えてる人居るよ・・・あ、かつての俺か
>>943 そう、正しい指摘に逆切れして暴れた君のことだ。
スマホだと「回析」って変換候補に出るんだな 間違えて覚えてると疑いなく入力しそうだな
>>944 どうでもいい話だけど俺が間違いに気付いたのは数年前w
防滴防塵レンズ使っている人は外で大雨でも撮る? 俺は非防滴防塵レンズだかは傘を差しながら撮ってるダサいけど藁
948 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 19:02:18.68 ID:4SaHPF2KO
防塵防滴であろうが傘はさすだろ。 レンズに水滴つけば当たり前に写真としてマズいし、 湿気があればカビは生えるし。
949 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 19:37:45.33 ID:luonvSRL0
>>940 一番参考になりますた。
しグマでいきます。 これならすぐに買えます。
しるばーがきれいですね。 ボディはブラックですが。
>>926 ホントにキズ有りの物もあるからな
運が良かったな
シグマに17000円出すなら オリオンであと1万出して25mmF1.8買うけどなあ。
12/1.0、いつ頃発売になるんだろ・・・
>>949 シグマの19mmF2.8使ってますが、シルバーは傷がつくと目立ちます。
傷なんて気にしないよ、若しくは丁寧に扱うよという方でしたら問題ないかと思いますが、
傷なんて嫌だなと思う方にはお勧めはしません。
私はオークションで10000円で購入したので気にしてませんけど、気にする人も居るだろうなと思ったので書き込んでみました。
954 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/21(金) 21:54:50.57 ID:R59Ovd5r0
>>937 旧フォーサーズの頃は基地害オリ信者くらいしかオリンパスレンズの方が神とか言わなかったもんだが。
実際、価格まで含めればシグマの方が格段に良い商品を作ってる。オリみたいに中国製でも無いし。
>>952 そんなの出るのか。135換算すれば24/2.0か。
まぁまぁ使えるかもしれんね。
広角レンズのF値を換算する馬鹿wwwwwwwwwwwwww
予測変換はPCでもあるよ昔から。 三回ってのは覚え間違えてるんだろう。 高校物理で習うんだけど。
>947 防防でかさ無しで撮ったことあるけど何の問題もなかった。 帰りに車の中で拭いたりカバンに乾燥剤入れるとかはしたけど。 組み合わせはEM5+12-50、60マクロとEM1+12-40
まず傘が映り込む凡ミスから始まるのが俺のデフォ
>>918 広角側の周辺歪みが酷くて、18mm以下は写るだけになります
>>961 酉からみたらどうなんだろ
怪しさmaxで嫌われたりして
>>962 歪みは補正できる
写せないものは補正できない
嘘を書くのが流行ってるのか
基地外オリンパは身内も迷惑
>>959 おおぅ、こんなんあるんだな!マジさんくす。
>>970 歪みがひどいなら補正すればいいじゃん
それすらできないくせに文句言ってるのw
広角は歪みはでるけど良好な方 というかミラーレスは基本でるよ ここはパナだけで嫉妬する人が多いからしゃーない
12-40の広角の酷い歪みな無かったことになってるんだろうなぁ
さぁRAWを上げるんだ
12/f2.0より、12-40のワイド端のほうが良かった
12-40は単焦点を超える神ズームだからな
>>975 え、本当?
12/2.0買おうと思ったのになあ。
978 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 02:09:39.58 ID:bIkmnekF0
12-40はもう少しサイズが小さかったら欲しかったな
979 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 02:10:16.38 ID:LyLbXUQ90
>>953 お店で見て虹色に輝くところに惚れ込んでいます。
ですので傷は耐えられません。
やっぱ、無難なブラックかなぁ。
980 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 02:12:44.28 ID:LyLbXUQ90
>>951 ここでオリオンのポイントについて知りましたが、
パナ製品しか持ってないので投稿作戦が出来ません。残念
25mmF1.8に32000円出すなら キタムラであと1万出して25mmF1.4買うけどなあ。
オリオンってぐぐってもなかなか出てこないのな
>>980 古いMOかシリアルのない昔のカメラで登録すればOK
>>982 俺も最初みたときさっぱり意味わからなかった
>>981 オリビュー3でレンズ補正さえ出来れば
その選択なんだよな
25mmF1.8は28日発売です
>>981 1.8予約したけど、1.4にしたほうが良いのかな
ロビンさんの比較だとそこまで差が無く見えたけど
あれはロビンさんが上手だからであって
凡夫が撮ったら歴然とした差に膝がガクガクした立てなくなるのかなぁ
大きさならオリ25mmかなぁ
989 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 08:39:53.71 ID:O6IroNV4P
沈胴パワーズームのレンズいまさらながら悪くないなあ ぱなのPZ14-42を出始めから使っている ボディはおり スイッチオンだけですぐ使えるのは結構便利
990 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2014/02/22(土) 09:16:09.18 ID:mezoBy+M0
キタムラ爆下げだなw49400円で下取りあれば8000円引きかよwwww<来夏F1.4
GM1に合いそうなのは25mmf1.8なんだよな。 外径があと1mm小さいと良いんだが。
>>987 凡夫は何を使ってもレンズの良さは引き出せないんだから
どれ使っても同じでしょ
ライカ欲しいなら1.4にすればいいよ。値段も1万しか違わないわけだし
明るさと柔らかさが必要ないのなら2514は不要。 硬さを求めるなら2518。
αマウント処分して、12-40欲しいなーとずっとグルグルしてたけど、μ4/3はコンパクトがいいなと思い返して25mm予約した。 12-40の代わりはα65とTAMRONのa09にお任せしよう。ちょっと重いけど(フルサイズの人に言わせたら軽いんだろうけど) …でもほしいなあ、12-40(笑)
>>987 被写体が人とか動物なら1.4にしとけ
後で絶対後悔する
ISO25600でも使うのか
正直、無限にお金ぶっこめるわけじゃなければ F1.8のシリーズを複数そろえるほうがよっぽど幸せになれる
>>987 ロビンさんはレンズ性能の限界まで引き出せるからな
買う前に1度手にとって比較するべき
今この時点で気になってると結局後で買い直す事になる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。