1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/04(火) 23:29:05.51 ID:bxo7zyQb0
乙です!
2/15発売だと、いつ頃店頭で触れるだろ。六本木はちょっと遠回りなんだよな。
2月15日(土)発売ですか
土曜発売だから
木金あたりにフラゲ祭りがあると踏んでるが
どうなるかな?
9 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 09:54:31.86 ID:M/USiz1H0
初XマウントでXF56mmも予約してるけど、一週間ボディだけか。。
>>9 ほこりまみれのアイピースがリアル
やっぱすぐ汚れるんだな
汚れにくい素材って無いのかな
で、ロン毛おじさん笑顔にわろた
>>11 簡単に取り外せるみたいだし、最近は3Dプリントも手頃な価格で出力用できるから
手作りアイピースいけるかもねw
>>14 X-T1の外観を撮ってるカメラのことだろ
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 11:38:57.33 ID:7ywVBh4+0
やっぱり等倍で見ると絵だよなぁ 等倍では見ないからいいけど突っ込まれるところなんだろうなぁ
35mmとボディーにしようか
E2持ちなだが前スレのM1とA1の動体追従AFって何?
FUJIは標準ズームの評判イイから、レンズキット買うか、本体+35mmあたりを買うか迷う
AFすごいみたいな事がカタログに書いてありましたが、
仮に超望遠レンズが発売されたとして、カワセミとかの飛翔は撮れますかね?
やっぱり無理ですか?
アザラシ先生、福岡のトークショー変更になったんだね、、
楽しみにしていた人もいるだろうのにね
>>22 釣りだよな?
そうゆう限定した被写体を撮る奴が言う台詞じゃないもんな
仮に、ミラーレスで可能だとしたら、レフ機の存在意義がなくなる
と、前後にダイヤルあるってことは、片手操作も出来るってことなのかなぁ?
一眼レフみたいにF値と露光みたいな。
だといいな。
使い勝手を追求していくと結局今時の常識的なものに収斂していくということだろうな。
>>26 ボディだけで1ヶ月オアズケかー
レンズキットにすればよかったかな
32 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 17:44:15.50 ID:mNjCwOYW0
ここにスコップとスプーンがある。
土に穴を掘ろうとしたら
スプーンでも出来なくはないけど
やはりあるならスコップ手に取るでしょ。
カレー食べようとして、
スコップで食べるのは不可能じゃないけど
誰がどう見ても「あんた何やってんの?」って
感じでしょ。
>>26 また品薄&消費税UP前駆け込み商法か
消費税UP後だとブーイング間違いなしだし、UPの少し前に発売して、考える隙を与えずに駆け込みの勢いで買わせようというバレバレの魂胆
糞フジらしいな
XF56の絞ったサンプル追加されてるね。
いい感じ。
>>35 小原センセは相原センセだけでなく、笠井センセからも愛想尽かされてるし。
福岡アザラシでなくなったんなんで?
笠井って誰よ
15日のCP+の田中センセのトークは見に行くらしいw
オスカー小原センセはFacebookでプロからは総スカンだよ
まあ二強をくさすような事言うとマズいわなあ。。。。
小原センセは富士に嫌われると、あとはリコーペンタックスしかないわけだが、
はたして向こうがOKするかねえ・・・ 各メーカーの悪口を言って回って、
富士にエサをぶら下げられるとすぐに尻尾を振るようなセンセだからねえ。
44 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 19:47:27.75 ID:1kUGhRZg0
笠井センセって誰? フォローしているけど、大御所カメラマンがいっぱいコメントしているよ。
水中の有名な方とかと「この前サルガドがサンドイッチ食ってるの見た」とか、そんな話してる。
>>44 783 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2014/02/05(水) 19:39:21.91 ID:1kUGhRZg0 [8/8]
あの人のトークの後にはカメラ買いたくなるから、販売店がいいのは確か。
センセイ呼ばわりされる人種って大概どうもな…
アザラシも信者居るんだな
専スレあるんだからそっち行けよ
48 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 20:02:07.04 ID:1kUGhRZg0
有楽町のトークに行っていたけれど、間違いなく3人ぐらいは、
トークのすぐ後でカウンターに並んでいたよ。俺もその1人。
俺の前の女の人も23mmとX-E2買っていた。俺も同じ。
このアクセサリーシューカバー単売せんのか下位機種にも付けたいんだがまさかサイズ合わんとか無いんだろ?
>>48 オスカー小原センセはカメラ店の販売員がよく似合うんだよなw
51 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 20:14:55.75 ID:xN1HBz120
>>46 先生をセンセイと読むからいかん、
先に生まれたとか
先ずは生きてるとか
その程度だと思っとけたOK
52 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 20:19:20.38 ID:+xgIB6ov0
>>17 俺の目には現実離れしたCGにしか見えないんだけど。。。
解像度求めれば求めるほど変になってく気がする。
それとも、縮小表示するからおかしく見えるのかな。
俺の目と脳がおかしいのかな?
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/05(水) 20:27:27.82 ID:VBgBm7AU0
さきなま キモっ
18-55のキットにするか旦23mmいくか
>>19 中央に十字、枠自体はAF枠最大くらいのサイズで黄色い二重カギ括弧を四隅に配置したようなデザイン。
その中央に配置されたフォーカスエリアに被写体を配置してから左ボタンを押すと、被写体が
画面内を動くにつれてフォーカス枠も動いてC-AFのような追従をしてくれる。
ただしX-E2のC-AFと違って(それ以前の機種のC-AF同様)シャッター半押しで改めてのフォーカスと
フォーカスロックがかかってそれ以上追従しなくなるって未完成な部分がある。
X-E2やX-T1のC-AFに搭載されてたらもっと便利になってそうなのにと思うようなAF。
↓の人も使ってたみたいだけど、人相手なら素直に顔キレイナビ使うのが吉かと。
(ちなみに追尾AFから顔キレイナビはONできない。)
ttp://photogenicweekend.net/2013/08/16/1947.html
>>29 F値の割り当てはないでしょ。
XCレンズならありあえるかな・・・・。
片手で使いたいならA-1とかじゃない?
>>49 カメラ屋に行ってパーツ注文してみ
多分行けると思うよ
>>56 絞りはFnに「絞り変更」を割り当てると、Fn押して絞り値を自由に変えられるよ。
絞り環付きのレンズは絞りをAにしておけば対応できる。
シャッター速度も同様に出来れば2ダイヤルコントロールで出来るんだけど、
できるかどうかは不明。
<フルサイズのメリットは小さなPCの画面で見ることや300%に拡大してみることではないです>
相原せんせー、会社から帰るのが夜遅くなっても、これやると疲れが取れるんです
>>55 被写体との距離が変わったりズームしたらアウトってんなら実用性低いな。
構図決めて改めてフォーカスしてレリーズっていう静的な撮影では
フォーカスエリアをポチポチと手動で動かしてるよりは便利そうだが。
>>58 絞りって割り当てられるんだ。
でも、レンズで絞り変えれるのが魅力なんだからねー。まー使い方は人それぞれか。
いやー、北の動物撮りたくなって札幌と交代とかじゃなくて本当によかったw
>>60 走ってくる馬に対してズーム変化させながら流し撮りする形でも大丈夫だったよ。
その点でC-AFに取り入れても実用性は高そうなのにと思うんだ。
技術はあるんだから特許絡みじゃないのかねぇ
>>34 注文云々は、ごまかし。売り時を逃すわけないだろ、期末なんだし。
生産性、歩留まり、些細なトラブルをファームか調整で解決できる見込みが立ちそうって段階だな。
67 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 02:06:59.36 ID:/4H4WoMj0
相原氏は結局D800EとX-T1のどちらを薦めているのかな、
ブログ読むとD800Eぐらい画素数がないとダメみたいにみえるけれど、
やっぱりフルサイズがいいのかなあ。
X-T1の実力一番判っている人だから不安になる。
>>67 適材適所、目的によって最適な機材は変わるのだから、プロはすべてを使いこなせと言ってるね
用途によってはどちらも一番になるって言いたいんじゃないの
>>67 自分の解釈で一つの意見だと見ているけど、
D800Eは凄いけど大型のプリントをしないと分からない、言い換えればPCや小型
のプリントする分にはX-T1もD800Eも大差ない。
D800Eは基礎部分が凄くそれが目に見えない部分で利用者に恩恵が来る、X-T1
は基礎部分でそれが少ないから簡単に限界が来ると見た。
センサーサイズじゃない部分の器の違いが大きすぎるんじゃないかな?
>>51 パタリロだったっけ?
ラシャーヌだったっけ?
いやーん、まいっちんぐ!
>>72 >D800Eは基礎部分が凄くそれが目に見えない部分で利用者に恩恵が来る、X-T1
は基礎部分でそれが
この部分で「それ」が二回出てきているけど同じものを指してるの?っていことなんだけど
>>67 メートル単位で出力するなら間違いなくD800Eじゃなきゃピクセル数的に厳しい。
更に用途に合わせたバズーカ砲みたいなレンズまで豊富。
行き先が舗装された道路じゃなく、樹海に行くならスポーツカーじゃなく戦車だ!
って話でしょ。近所のコンビニ行くなら自転車や徒歩なスマフォのカメラが最強。
仕事用のカメラとX-T1を比べるもんじゃないよ。
こっちはあくまでホビーのカメラなんだかや。
縦横何メートルもあるようなでっかい写真を
目の前30cmぐらいな近くから鑑賞するのは
等倍マニアぐらいだぜ
普通は、かなり離れて全体を眺めるもの
離れてみるとフジの画ってめちゃくちゃいいんだよな
立体感というか奥行があって
D800の画って意外とペッタンコだぞ
>>77 更に近づいて虫眼鏡で拡大したりな。でもって、暗部のノイズや、ディテールがどうとか語り出す。
相原氏が言ってるのは、大きな特大ポスター印刷などクライアントが高解像度を要求してこない限りD800の恩恵はないと言ってるんじゃないの?
逆に言うと、普通の仕事はX-T1で十分だと言うことだよ。
>>80 ということは「それ」を「基礎部分」と入れ換えても意味は通じるということだよね
>D800Eは基礎部分が凄く「基礎部分」が目に見えない部分で利用者に恩恵が来る、
これは分かりますが、
>X-T1は基礎部分で「基礎部分」が少ないから簡単に限界が来ると見た。
こちらはちょっと文章としておかしくないかな?
だいたい、普通の印刷できめ細やかに印刷したい場合、雑誌A4見開きのA3印刷で1600万画素が
クライアントが要求してくる解像度ギリギリだと聞いたことがある。
だから、普通の雑誌印刷ではX-T1の解像度で何とかなる。
トリミングとかやる場合はキツイかもしれないが・・・
高品位印刷の境目が350dpiを出せるかどうからしいから、その辺基準で話していると思われる。
いわゆるグラビア印刷にはフルサイズ以上が安心だろうね
あと芸術性よりは資料的価値が高いものとか
って話かと
まあX-T1というかAPS-Cでもそんなに問題ないと思うけど(個人的に)
グラビアだろうが、APSCでも全然プロはやってるよ。
海外のプロの使用カメラや、映像見ればわかるよ。
本当にフルサイズじゃないとダメな現場って状況じゃない限り、APSCで事足りるんじゃない?
日本の場合フルを持ち出さないとクライアントやモデルが舐められてると思うんだろね
絞りたくない状況で多人数を同時に撮るときも被写界深度の浅いフルサイズで撮るつもりなの?
>>78 ペッタンコって、漏れの彼女みたいだな。
服着てるときは、パイオツが普通の大きさだったけど、初めてブラ取った姿見たら
ペッタンコだった。
思ったんだが、ニコンの58mm F1.4やソニーのツァイス50mmなんて市価で十数万円だろう。
それを求める層があるのは分かる。
だがそれ買うならば、Xシステムのボディーと35mm F1.4買う方が断然お得でゴキゲンだね。
ディズニーリゾートに最適なカメラになってくれ
マクロを一緒に購入しようと思うんだが、60mmマクロはAF遅いの?
>>92 60mmは好きなレンズだが、AFは正直遅い。
というか、マクロ時のAFが遅い。
>>93 ありがとう
マクロ時以外は問題ないんだよね?
>>67 相原はD800を使い始めた時 素人には必要ないし使いこなせないと言ってるよ
60mm、ポトレマクロとしては良いレンズだね。
97 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 19:44:04.52 ID:UyGb5q9T0
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 19:46:11.53 ID:UyGb5q9T0
すいません
間違えて昨日と同じ書き込みしちゃった
15日って土曜日だよね?14日金曜日入荷の可能性も有るよね。
60mm いいよね。
XF56mm 検討中で、処分しようと思ってチェックがてら久々このレンズ使ってみたら、
マクロ、被写体とちょっと距離ありのポートレイトでも使えるので結局残すことに...
CP+いく帰りにゲットの予定
CP+に、Xシリーズ写真展2014春に展示される写真の一部が展示されるそうなので、
もし美女の横顔の写真があったら、オイラが60mmマクロで撮った写真のはず(´・ω・`)
60mmいいなぁ。X-T1と一緒にXF56予約したけど、欲しいのはマクロ
Touit50が3月中に出なきゃ60mm買って、そのうちTouit買って、初Xマウントで50,56,60 w それは嫌だw
似たようなの3本あると比べて楽しめるぞw
touit のピントリングてゴム製だよね? 劣化とかしないの?
劣化したら、交換すりゃいいじゃない。
>>103 だよね。E2の時もそうだったようなwまあ、今回は後継とかじゃないからどうだろ。期待はしてみる。
>>105 あぶなく納得しそうになったw
しかし数日早くボディが届いた所で、レンズが無い。。
>>108 E1もE2も二日前に発売されてるから可能性は大だと思う
>>110 水を注すようでなんだが
X-Pro1は先行発売なかったんだよな
だがX10は木曜発売してた
今年の終わりか来年出るみたいな有機センサーって製造コスト今のセンサーと比べてどうなんだろ?
一気に性能よくなるみたいだからお高いX-T1は見送ってE2の中古にしとこうかなぁ
コスト自体はX-TRANS系の配列を前提とすればローパスと赤外カットフィルターがいらなくなって
反面不活性化のための真空パックが必要らしいから、トントンか割安なんじゃないだろうか。
2009年の日経エレクトロニクスの記事にはローパス付前提で裏面照射センサーより安くなるとは書いてあったよ。
>>112 まったく同じ悩み抱えてて笑ったww
先にレンズ揃えてから、有機センサ積んだ X-T2 に買い替えたい
マウントがどうなるのかも気になるけどなぁ
そこハッキリしないとF2.8ズーム待ちもしにくい
マウント変わるとかあり得ない
そこまで富士バカじゃないでしょ
フルサイズをどうするのかだけはっきりして欲しいわ
出ないよ!
ハッキリ
逆に、有機がそんなに非テレセン性に強いのなら、マウントごと新規設計してもらわんとつまらん。
Xマウントなのにフルサイズ、みたいなEマウントのような芸当もできるかも知れないけど、結局レンズは専用になるだろうからどっちでもいい。
この間の体験会では、フルサイズにする意義が見いだせないと言っていたからなぁ…
当面フルは無いと思うんだが…
XFレンズは今のセンサーに性能合わせてるとは思えない
有機の開発かなり前からだから視野に入れての設計なんじゃないの
新マウント立ち上げるならフル通り越して中版やりそう
それだ!中判大歓迎
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 12:34:11.38 ID:UjBwqP6v0
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 12:39:09.73 ID:UjBwqP6v0
>>112 何で中古なんだよ。新品買えよ。
現行商品の中古買うなんて一番惨めったらしいわ。
値段の安くなってるE1の間違いじゃないかな・・・
X-E2の中古なんて、それこそX-E3やX-Pro2が出ないと出回らなそう
>>124 なんかすごいなw
圧倒的すぎるだろこれ、かなり驚いたぞw
>>124 予想以上に凄いな。
5D mark3と比べても、なかなかな奮闘ぶり。
>>124 なんだろう
解像はいいのになんかのっぺりしてる
前から言われてるように等倍で見るとのっぺりしてるんだけど、ちょっと引くとキレイなんだよね
ハードのスペックだけじゃなくて処理がうまいんだと思うわ
強烈なNRはいつものことでしょ
X-Pro1やX-E2と並べても特に劇的に変わったわけではないな
大騒ぎするほどか?
所詮APS-Cの画質だと思うが…
>>126 WBを比べるとX-T1の方がアンバーに寄ってる。
それで全体的にX-E2よりアンバーが掛かってるように見える。
欧米向けの色調にしてるのかな。
>>124 全部、キットレンズだと思うけどX-T1が一番、隅の描写いけてる
先日のトークセッションで中心は単焦点に当然負けるけど
周辺まで平均的にそこそこ良いを目指したから18-55は最初のレンズとしてお勧め
とか言ってたね。
>>140 広角側はいいんだけど35mm以上で撮ると800万画素のEOS Kissと大差なくなるのがちょっと・・・
デジカメ板は「木を見て森を見ず」の言葉そのままに生きてる人々の集まりですので・・・
>>142 木ぐらいなんだ
シグマのメリルとかD800Eなんか葉っぱじゃねえか
Dfのカタログ写真見てみな。そりゃもうツルッツルだからw
行き着く先はどこもそんな世界なのかもしれない・・・・
てすと
葉っぱの葉脈の描写が。。。とか平然と語るよな。
これでレンズの種類がマシになれば買うんだけどなぁ
あまりに少なすぎる
全群繰り出しやるなら
カリカリモードとかボケボケモードとか繰り出しの仕方を切り替えられるレンズとか出ないかのぉ
>>148 俺は10-24のためだけにボディを買ってもいいと思った
10-24あれば23mmいらないと一瞬思ってしまった。
そんなわけない・・・・
>>144 それが変だと思ってるお前がおかしい
お前がズレてることに早く気付け
>>124 ISO800 f/5.6
70DもD3200もSS1/400なのにX-T1は SS1/250
ISO1600 f/5.6
70DもD3200もSS1/800なのにX-T1は SS1/500
同じ露出なのにX-T1だけSS長いとか、ただのISO水増しだろ
ISO200スタートとはそういうこと
154 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 00:27:57.88 ID:yCIs4Hrd0
いつ迄X-TRANSなんて欠陥センサーを使うんだよ…
また湧いてるのか 嫉妬厨うぜー
157 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 00:52:00.25 ID:yCIs4Hrd0
防塵防滴で売り込んでも、想定されてるユーザーは既にE-M1を購入してるんだよな。
今更二匹目のドジョウを狙っても遅いだろ。
フジも何を考えてんだか…
それよりdpreviewの
http://www.dpreview.com/ 右列にあるMost popular camerasの結果がひどい件w
やっぱFUJIはdpreviewに現ナマ打ち込みまくりなんだろうな。
FUJI機だけGold Award率が異様に高いし、
ファームアップ前のPro1やE1にあんな高評価ありえんわw
>>159 確認だけどMost popular camerasの結果が何から算出されてるのかは
分かってるんだよね?
どうしてこんなに感じが良いのか
プロ野球のキャンプ ブルペン 天候は雨
フラッシュ撮影は禁止ですと警備員は言うのだが
フラッシュなんて使うハズもない^^
撮影機材は、XE1+XF55-200,CZ12
三脚無し
感じ良く撮影出来た
ただ、やはりピント合わせの課題は残る
やはり、XT1買うべと心に決めた^^
X-Transが高感度優れてるのは確かだと思うけど、ISO水増し分を差し引くと
現実は「他社よりも少しだけ良いよね」って程度なんだよな
とは言っても「高感度性能を少しだけ良くする」ってだけでも十分価値があるんだから
フジは変なカラクリ仕込まなきゃいいのにって思う
>>147 しかしそれは他の箇所のベイヤーセンサーにも言えること
ただの方向性の違いでしかないとおもうぞ
>>162 >155にしちゃうと、逆に
X-T1 : SS 1/4000
70D : SS 1/3200
になるわけで、単純な比較は難しい。
>>153 中央の白丸と18%グレーの輝度を取ってみると良いよ。
ダイナミックレンジに差があるとは言え、露出そのものに差がありすぎる。
>>158 個人的にはディティールを残す傾向のニコンに好感を抱くなぁ
フジはお手軽撮って出しJPEGの良さが魅力ではあるけど
>>166 でもISO100でシャッタースピード1/25と1/50だぞ?
どう見ても1段分も露出に差ないだろww
少なくともフジが他社よりもISO高めに出してるのは間違いない
>>168 ISO100だと1/30だね。
他社が1/50で露光差2/3段。
実際の明るさの差は1/3段ほどX-T1が高いため実質的な感度差は1/3段程度。
そんなもんじゃね?
イメージセンサの実効感度が高いとか低いとかは良くあるね。○○製の○○万画素のセンサは1/3低いとか。
カメラメーカも馬鹿正直に出す事もあるけど、大抵しれっと実効感度低いままで(実際にはISO60くらいなのにISO100として)出したりしてる。
フィルムでもベルビアは実際50無かったという有名な話もあった。
ISO詐称カメラ
X-T1(笑)
加齢臭が漂って来ますた
>>174 実はここの人たちもみんなこんななの!?
確かに年寄りが多い。
六本木のも禿げ爺さんばかりで照明が反射して眩しかったよ。60代以上が過半数だね。
写真を見る限りでは禿げ率は東京の方が高いみたいだね。
>>175 オレは40歳のぴちぴち小父さんだぜ( ー‘дー´)キリッ
180 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 15:23:27.20 ID:yCIs4Hrd0
フジを使う奴なんて変わり者ばっかりだろ
こんな終わってる服装で平気で外を歩ける爺さんが
カメラのデザインに文句つけて「こんなの恥ずかしくて持ち歩けない」とか
言えちゃうんだからお笑い草だよなw
お前に恥の概念があるなら、今すぐその服を捨てて来いって話だ
え
今日雪だからいけなかったんだけど、こんなにお年をめした方々ばっかりだと思わなかった、、
男の人ばっかりなんだね、、
>>184 カメラの発表系イベントなんかは
カメラ女子なんか行かないだろ
六本木の時はカメラ女子(年兆)は居た。
フジユーザーの女なんてBBAばっかりだろ
若い子はPENユーザーが多い
キヤノンが7D2のモックをCP+でサプライズ展示する
そして待望のEF-S、Lレンズも発表
>>173 ワロタw
そりゃフジカのロゴにしろだとか言うわなw
一眼レフの重さに耐えられなくなったジジババばかりなのか
大阪行ってきた。
上の写真は写真家さんのトークセッションの時だね。
EVFの開発担当者のトークセッションの最後に時間が余ったので質問タイムになったんだけど、挙手したジジイが「ニコンのDFをどう捉えてますか?」みたいな質問してワロタ。
んなもん、会社を代表して舞台に立ってるサラリーマンが答えられるわけねーだろw
T1自体は横位置で持つ時でもグリップ付けて丁度良く感じた。EVF内二画面表示が思ってた以上に良かった。
いやいや、このイベント平日にやってるのかと思ったらそうじゃないのか
老い先短いのに新しいXマウントに乗り出すとは勇者ばっかり
とういうか団塊の世代の人たちは、新しいものが大好きなんだろうな
193 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 17:56:23.01 ID:vjg1EqGA0
二個キャノの重さに耐えられなく奈多だけでは
とはいうもののそれほど軽いわけでもないんだろうけど、
そりゃ昔、写真は固定焦点レンジファインダー機で勉強して、それから一眼レフ、
という人が、年取ってからD800に24-70つけて振り回すなんて、もう無理かも
レンズや三脚全体のシステムを考えると、こっちのほうが軽くなるし
どっちにしても最後にパッとお金を使ってくれるのはよいこと
まぁ現役時代はD800や5D3に24-70f2.8クラスを振り回して、引退後はAPS-Cミラー
レスで写真も悪くないね。
この世代がミラーレスにお金使ってくれないと、ミラーレスが成熟しないし。
ただ、ミラーレスだろうと、一眼レフだろうとレンズの大きさはそう変わらないのね。
X-T1を触った人に質問ですが、グリップの握り具合はどうでしたか?
NEX-6を持っているのですが、薬指と小指が余って、予想外に握りづらく大柄のX-T1
に移行しようかと思っています。
せめて薬指もグリップに引っ掛かると有り難いのですが。
>>196 NEX-6はファインダーがゴミだから、とりあえず捨てろ。
>>196 手の大きさも関係してくると思うけど、nex6,7よりは持ちやすい。
所用のついでに大阪イベント寄ってみた
少し触っただけだが、ダイヤルで基本部分の操作ができるのはやっぱいいな
フィルム機からの出戻り初心者だけど、かなり欲しい
今はE-M5使ってて、画質への不満はないしお気に入り
でもX-Transとフジノン使いたいから、防防レンズ出たら一緒に買いたい
撮ってて楽しいカメラだと思った
>>196 身長180なので手もそこそこ大きい(指が長いとよく言われる)
でも持ちにくいとは思わなかった
NEX-6持ってないから参考ならなかったらごめんなさい
202 :
196:2014/02/08(土) 21:07:37.18 ID:7/U8Wxhd0
レスあり
予約します。NEX-6がズームなので、単焦点で行ってみようと思います。
ミッドタウンは割と若かったと思うぞ。
相原せんせーのブログでは18-55や10-24を雪の中で使ってたようだけど、
今日ぐらいの雪でも防塵防滴じゃなくても大丈夫なのかね
205 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 23:45:48.86 ID:erjc5sqn0
壊れたらメーカーが新しいの用意してくれるしね
>>204 雪や雨でカメラを壊した事なんて俺は一度も無いからなぁ。
それより、防塵防滴カメラってシャッターフィールがブヨブヨでは?
このカメラは大丈夫か?
体験会行ってきた。
EVF大きい。レスポンスすごい。完全に追従してる。
デュアル表示はすごい使える。
書き込みが笑えるくらい速い。
ボタン配置が今までと違ってて、ボタンが小さめだから
慣れるまでは、もたつきそう。
あとキャッシュバックの封筒には文句言っといた。
箱のバーコード切り取るのも文句言っといて
>>206 まったく問題ない
むしろ良くなっている
きょう(もうきのうか?)の、大阪での、
赤城耕一氏と若い開発営業担当者とのトークショウから、
おもしろかった情報を少しみなさんへ
「そのレンズ、よそのじゃないの?」との赤城氏のつっこみからトークは始まる。
首から提げている X-T1(三脚ねじに金具をはめ、
逆さまにしてストラップに繋いでいる)には Zeissの12mm。
「会場全体の様子を取りたかったから」と言い訳。
それなら 14mm があるじゃないの、と報告者は思った。
プレゼン画面を前に X-Ti が映し出される。
ロゴに対して「ネットで『FUJICA』に換えたコラージュを見た」
「実は社内でもそれをやっているのがいて」
「EVFの2画面表示は、OVFでは不可能。とても良い」
「その最初のアイディアを出したのは入社5年目の女性なんです」
「せっかくの防塵・防滴なのにレンズがないね」
「(ロードマップにある)高倍率ズームレンズをまず5月に用意します」
その後赤城氏が自分で(まだ試作機段階の)X-Tiを使って撮った画像が映し出される。
「X-Ti のAFによって一番生き返ったレンズがこれ。
60mmMacro はあまり使わなかったけど、いい感じでしょ」
と緑の木の葉が映し出される。
木の葉が緑の頃から試作機はあったのか、と報告者は考えたが、
有名な写真家だったら外国へだって行くわなと思い直す。
「赤城さんは普段はどのフィルムシミュレーションをお使いで?」
「PROVIA です」
「フィルムシミュレーションをデジタルカメラに載せるにあたっては、
フィルムでは絶対にできないことをしようと思ったんです。
だって VELVIA が ISO800 とか 1600 で使えるなんてありえないことでしょ」
「ぼくの写真がないね」会場の半分は口の字型にテーブルが並べられ、
様々なレンズをはめた X-Ti が並んでいる。
その三方の壁に写真家たちが X-Ti で撮った A4 程のプリントが展示されている。
そこに自分のがないことを赤城氏は言っているのだ。相手の担当者がやり返す。
「先生、それなら入稿期日を守ってくださいよ」
トークは予定時間を約10分も越えて続いた。
文字起こしはありがたい
>>212 「先生、それなら入稿期日を守ってくださいよ」
ワロタw
しかしこんなトークショーやお触り会やったり、カタログ配布したり、富士はかなり本気だね。それくらいこの機種に自信があるのかな。
もう少しだな・・
もう少しAF性能と望遠強化してくれたらニコンと決別できるな・・・
ミラーレスが盛り上がってくれると、ニコンもキャノンも本気でミラーレス作るだろうし
そうやってネガキャンじゃなくて、競争してくれると有難いね。
>>217 でもAF性能がレフ機並になると、それはそれでレンズ資産ある人は、ニコン、キャノンのミラーレスが良いのではw
ところでAmazonUSのレンズ安くなってるねー
>>219 EFは四半世紀前から電子マウントだし、EOS Mも出せたし、
エントリー機であるkissに置き換える事が可能で、圧勝も明白だけど、
ニコンFは、、キツいだろうね。
>>220 cp+で出るっていう噂の新型kissが1500万画素DPAFのEVF付きMマウント機だったら評価するけど
今のキヤノンが上下関係がわからないようなものを出すわけもないので圧勝するような物はレフやめる頃まで無理
>>221 レンズ交換式コンデジが初心者向け一眼レフに置き換わるのなら
その頃にはキヤノンが当たり前に圧勝している、ということ。
EFマウントにはその素地も実績という基礎もある。
てか、今仕掛けるのか未だ仕掛けないかは全てキヤノン次第なんだよ。
カメラ市場を牽引し、コントロールしてるのはキヤノンなんだからね。
いわゆるリーディングカンパニーの特権とも言える。
ニコンを除く他社は、その隙間を狙って如何に伸ばすか、だけだ。
>>210 ちゃんと設計してあるみたいね。
他社みたく、スポンジやゴムで隙間をシールすりゃ良いってもんじゃ無い。
>>222 MとEFと互換性はあっても、Mはミラーレスの利点を活かせてないんじゃねぇの?
本気になったら変わるのか?
体験会のカメラ、さりげなくハイパフォーマンスになってるのはせこいなーと思った。
フジのフェイスブック
https://www.facebook.com/FUJIFILMXseriesJapan 2月5日相原氏の投稿のコメント欄にて
Q.XFレンズは防塵防滴でなくても防滴性能は一定以上有ると考えていいんでしょうか? すごいですねえ。
↓
FUJIFILM Xseries Japan
コメントありがとうございます。
このように厳しい環境下での試験を行っておりますが、
ご使用の際は取扱説明書の注意事項等をお読みいただきますようお願いいたします
>>224 現状のミラーレスに、レンズ交換する価値はほとんど無いからね。
特殊なレンズはほぼ皆無。せいぜい画角。なら便利ズームで賄えてしまう。
そんなミラーレスの利点って、むしろ何?ってとこだね。
それならレンズ一体で大型センサーを積む方が得策じゃないのかね。
所詮は高級コンデジの類で、単純にレンズ交換式だぞって感じで。
メーカー都合からするとレンズをシステマチックに売りたいだろうけど、
買う層はヘタレな初心者が多いし、その中で将来のお得意様を育てるなら
やっぱステップアップ先は必要になる。そこまでを考えると、
キヤノン以外が勝つ要素ってのは、今のままじゃ皆無だと思うね。
あくまでも今の一眼ブームの流れの中ではね。
つまりはコンデジは別だ。如何にキヤノンの隙間を狙うか、だね。
orz.....
23日に行くんだが
ファームアップで実現できないか訊いてみることにしよう(旧来の機種についても)。
あと現像ソフト出す気がないのかも。
232 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 17:27:05.18 ID:Wll1KVV60
233 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 17:50:05.81 ID:ENdHoW420
名古屋公演に行ってきた 赤城氏のトークショー内容は
>>212のまんまw
違うところはキチンと予定時間に終わったところ
個人的にX-T1について感じたことは・・・
手の小さい自分でもバッテリーグリップはあったほうが、しっかり持てる
EVFはおおむね良好 タイムラグは感じない 細かな所に違和感があったが、
カスタマイズ&ファームアップで何とかなるだろう
300ミリ超のレンズが今のところ無いが、今年末〜来年に登場する予定
と聞いたので 出たらシステム総入替だな
>>233 俺はバッテリーグリップよりメタルグリップの方がよかった。
Xシリーズは元々フィルムシミュレーションでフィルムっぽい絵を出すけど、更にそのjpgをPhotoshopとかでいじって、若干の粒状感と退色風な感じを出すと、びっくりするくらいフィルムになる。
ま、手間隙かければどのカメラでも出来るかも知れないし、jpgに更に加工は邪道という人もいるだろうけど。
>>235 JPGからの加工もありだよ
なんでも用途によりけりってことだな
Xシリーズのカメラで発表から体験会を経てガッカリが無かったのって始めてだよなw
年寄りばっかりでがっかりしたんちゃうの
フジ公式サイトのX Storyに、X-T1 デザイン、色再現、EVFが追加されてる。
>>235 退色的な感じって、どこいじれば出来るん?
EVFは好評のようだね。 元々ソニー製XGA有機ELマイクロパネルは既存品とは
桁違いのポテンシャル(高解像度・高コントラスト・高速表示)を持っているが
その性能を十分に発揮できたEVFは無くソニーですら不十分なものだった。
光学系もだが、特に高画素映像を有機ELの利点をいかした高速で描写する時の
大量の映像信号処理がネック。 FUJIもX-E1,E2を経て今回のT1でやっとその
実力を引き出したのか。 さてパナソニック GH4はどうだろうか?
243 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 08:15:58.46 ID:jkpKbZY90
>>241 あせらなくても、ワシくらいの歳になれば
自動的に全てが退色的に見えるようになる。
心配いらん。
解像度と高感度ならDfなんだよなぁ
コンパクトさならT1だし悩むわ
解像度ではDfと変わらないだろ?
高感度でもほぼ同じだよ。
Dfの方が増感出来る範囲が広いだけで・・・
解像はX-T1と同等だよDf
レンズはフジの方が上だし色は圧勝
悩むとしたらシステム全体の将来性のみ
でもレンズ資産がほとんど無いよね
これから出て来るのもズームばっかり?
35換算で40mm相当のパンケーキあるなら考えようかな
>>249 ニッコールだって現在パンケーキは販売してないし・・・
社外品や中古品ならあるけどね。
まぁマウントアダプタまで考えたら、レンズ資産もニコンに負けないよ
>>250 だってDfにパンケーキつけてもデカイまんま
Xだったらペッタンコだから薄さが武器になるでしょ
コンデジみたいにカバンに放り込んでおけるし
Dfはパンケーキ(仮にあっても)でもちょっと分厚くて厳しいのよ
253 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 10:40:17.86 ID:Q3xF6w6W0
>>249 >でもレンズ資産がほとんど無いよね
>これから出て来るのもズームばっかり?
>35換算で40mm相当のパンケーキあるなら考えようかな
ん、27mmじゃダメなん?
dfはd4のセンサーなんでしょ?
そりゃ数字は同じでも実用isoなんかでは負けるんじゃない?
それともまじで互角なの?
27ミリってphotozoneで四ツ星取ってるんだよな
四ツ星ってなかなか無いよ
俺は、昨日六本木でX-T1のトークショーに行って来たが、
解像度に関しては、畳三畳まで伸ばした写真が展示してあり
FUJIFILMの人が、「畳三畳まで伸ばした写真を是非見て下さい。
全く問題ないことが解ると思います。を写真これ以上伸ばす人は殆ど居ないでしょう。」
と非常に挑戦的なトークでしたw
確かに、全体の鑑賞距離から見れば全く問題ないですね。
ちなみに、近づいたらだめね。髪の毛等ジャギーってるのが解っちゃうしw
レンズは、単焦点の35mmF1.4とか明るい割にコンパクトで良いと思うけどね。
>>246 レンズ資産あって動き物メインでコンパクトさを求めないならDf
やっぱかなりデカいよ。一眼レフにしてはコンパクトだけど。
用途で考えるしかないのでは。X-T1もレンズ次第じゃポケット入らないし。
>>253 あ、27mmあるのね
折角の単焦点なんだから1.4ぐらいにならないかなぁ
でも惹かれるわ
×を写真これ以上伸ばす人は殆ど居ないでしょう
○写真をこれ以上伸ばす人は殆ど居ないでしょう
スマソ
トークショーで実機を触ってみての感想だが、
正直公平に見た意見を言わせてもらうと、
大きさ軽さ X-T1 > Df やはり薄うのは良い
色味 X-T1 > Df フイルムシミュレーションが魅力
解像感 X-T1 = Df 解像度は理論上ほぼ同じ
立体感 X-T1 <= Df これはレンズにも因るが、色んな作例を見てフルサイズが有利か
ボケ量 X-T1 < Df やはり、センサーサイズに依存ずるので
AF静止物 X-T1 > Df ライブビューでもピント合わせはとてもやりやすい
AF動体 XT-1 > Df やはり、動体予測などはレフ機にはかなわない
高感度 X-T1 <= Df 増感分Df有利か
X-T1の欠点を正直に言わせてもらうと、これはEVF機全体に言えることだが、
連写時にEVF画像がカクカクコマ送り表示になってしまう。
単写時は、シャッターを切った瞬間のブラックアウト時間が長め。(EVF機の割には短い方)
バッテリーのもちがDfより悪い。
正直、ミラーレス機としては、かなり完成度が高いと思う。
フランジバックが短いので、Fマウントアダプターでニッコールも使えるし、
富士の色味に魅力を感じるのならば、買うのが吉だと思います。
×やはり薄うのは良い
○やはり薄いのは良い
スマソ
×やはり、センサーサイズに依存ずるので
○やはり、センサーサイズに依存するので
×AF動体 XT-1 > Df やはり、動体予測などはレフ機にはかなわない
○AF動体 XT-1 < Df やはり、動体予測などはレフ機にはかなわない
スマソ
X-T1で富士機の進化を一番感じた事は
撮影後の書込みが滅茶苦茶速くなったこと。
連写後メモリーへの書込み中でも最初に撮影した画像再生がすぐ出来る様になったこと。
S5Proの頃なんか、書込み中は再生画像の画像選択が出来ず、ストレスを感じていたが、X-T1は
サクサク確認できるので、とても使いやすくなった。
現像ソフトは情報渡してアドビにお任せって感じなのかな
金あるだろうし本気出せばいいもん作れそうなのに
ミラーレスにはミラーレスの良い所があり、
レフ機にはレフ機の良いところがある。
俺は、しばらく併用が吉かなと思う。
正直完全移行はまだ時期尚早かなと思っています。
両者の特徴・長所を理解し、使い分けるのが良いと思います。
ところで背面液晶の保護フィルム。20日発売のが最短なのかな。
X-m1のは微妙に合わなそう。
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 11:46:55.29 ID:jkpKbZY90
AF動体 XT-1 > Df やはり、動体予測などはレフ機にはかなわない ?
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 11:47:46.90 ID:jkpKbZY90
>>267 保護フィルムは、発売日には必ずどこかのメーカーが間に合わせてくると思う
フィルムの発売予告無くても、予約してるカメラ屋に「どこのメーカーでもいいから専用フィルムとっといて」と言っとくと、いつも用意されてる
超マイナーなカメラはわからないが、今回は大丈夫だろう
T1の公式サンプルのサムネイル、おかしな事になっているな。
開くと違う写真が出てくる。w
ここの書き込みで一度変更されていたようだが。
ミラーレスは、X-T1で決定じゃない?
レフはまだ色々とメーカーによって良し悪しあるけど。
>>270 なるほど。thx
初Xマウントでレンズは更に一週間後にしか届かないのに気が早かったw
同じ画素数でも解像力はX-trans機が負ける
画質が塗り絵傾向なのも好みが別れるし、
X-trans特有の描写エラー問題もある
決定というには程遠いよ
>>274 X-Transとはエラーの出る局面や描写が違うだけで、
ローパスレスベイヤーだってデモザイクエラーは色々あるんだぞ。
エラー以上にX-Transで得られるメリットは大きい。
大きさのスペックはほぼ一緒だろうし、X-E2用フィルムで大丈夫じゃないかな?
EVFの評判は割といいな。
六本木で触った時は、有機EL特有のギラギラ感があってα7の方が見やすいと思ったけど。
発売されたらもう一度確認しに行こう。
似非クラシックカメラのX-T1なんて買う奴いるの?
しかもAPS-Cw
Dfの足許にも及ばないカメラw
あとボタンの押しにくさ、操作性の悪さの弱点が
故意にスルーされてるのも指摘しとく
レフ機も欲しいならむしろDfと両方持って運用すると違和感なくてベスト。
>>280 Df持ってるからスナップ用に常時持ち歩き用のコンデジ代わりに欲しい
解像がDfと同等とか言ってるのは逆にフジアンチだろ
283 :
41:2014/02/10(月) 13:37:19.62 ID:ToOAHHQQP
e-m1と迷う
フジアンチ・・・アンチフジ・・・安置富士・・・力士みたいだな
連写したらEVFがコマ送りになるって本当?
286 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 14:04:16.36 ID:3dp4hrT10
まぁそんな感じ
>>274 塗り絵は特定条件の時にそう目立つだけで、全てがそうじゃないんだし、描画エラーこそ発生条件がほぼわかってるんだから、撮影方法を回避すればいいだけの事。
全部が1つのカメラで出来る事は望んでないよ。
十字ボタンの押し難さは購入ためらうレベル
細かい不満点を拾い上げたT2発売まで様子見決定
そんな事言ってたら、いつまでも買えねーよw
押しづらい位、不具合でも何でもないし、人は何に対しても慣れると言う能力を持ってるんだから、そこは欠点でもなんでもない
そんな押しにくいの?
E-M5やE-M1と比べても押しにくいのなら購入ためらうレベルの欠点って言っても良いだろうけどw
>>288 何か貼って突部の厚みを増やせば改善できそうかな?
触った感じでどう思う?
AFポイントの移動を頻繁に行うので、十字キーの具合は一番気になる
手袋してだと操作しにくいのん?
素手でも
あかんやーん
写真で見る限りボタンの片側は盛り上がって凸状になっているみたいで、
へこんでいるようには見えないんだけどなぁ。
慣れる必要も無く扱えたけど、押しやすいとも押しにくいとも思わなかったな。
手袋しながら手探りでボタンを探そうとする場合はMENUボタンが一番くぼんでいるから
そこを中心に指を動かす形で問題なかったけど、手袋付けて十字ボタンそのものを探すのは無理。
それくらい突起感がない。
手の形も大きさも硬さも力も人それぞれなのに
四の五の言わずに自分の手で確かめろ
>>298 田舎住まいなもので、すぐに手にとって試せる環境が無いのよ。
がんばって触りにいきなよ
>>300 頑張って触りにいける場所だったら触りに行くよ。
ちょっと無理なんよ。
>>291 シール売り出したらRX100のグリップぐらいには売れると思う
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 17:57:33.61 ID:jkpKbZY90
そのうち、奥にレンタルする奴が表れるだろうから、それでも利用スレ。
あれ、ヨドドットコムで予約した、ブラックボトムレザーケースのポイントが加算されてる。そろそろか?
>>302 ありがと。
何か貼れば問題ないんだね。
後は店の胸先三寸
もう商品は入ってるはず
何か貼れば問題ないって、そんな無茶なw
だったらダイヤルがゆるかったら隙間に何か押し込めばいいし、
塗装は自分で塗りなおせばいいし、デザインはパテで盛ったり削ればいいし、
UIはハックして作り直せばいいし、もうなんだっていいじゃんw
>>307 えー
ユーザーが自分で対処できるレベルなら使いやすくカスタマイズするのって普通じゃないかなぁ?
グリップつけたり、サムレスとつけたりとかと同じレベルじゃん。
>>307 簡単にできない極端な例を出すのは狂ってる
>>307 おいおい、こんなところでキヤノンの悪口は、いただけないな。
じゃあ少なくとも一週間、ガンガンAFポイント移動して使いまくっても
ずれずにがっちりボタンと一体化したままの強力なシールがあるのか?
あんな小っさい面積でそこまで安定させようと思ったら
アロンアルファで塗り固める以上に強固な接着力がないと無理だろ
短時間を乗り切るのがやっとの応急処置シールじゃ、快適に使えるレベルには遠く及ばないわ
>>311 だからカスタマイズして使いやすくすること自体は別に問題ないじゃん。
きちんと固定できる手段とか色々工夫してさ。
何をキレてんの?
それに実際使ってみたら、全然そんなことする必要も無かったりするかも知れないしねw
まだ実際触れてないから、いろんなケース考えてんのよ。
基本操作に関わる大事なボタンの設計がマズイって大問題を
しれっと無かったことにしようとするからだよw
個人でなにをやろうと勝手だが、
まさかそんな理由で製品の評価を覆そうなんて狂気の沙汰だわw
>>314 なかったコトにするって・・・
個人の感想すべて一緒じゃないと気がすまないのか?
縦グリに十字がない時点でフォーカス移動は重視してないってわかるけどな
せっかくの像面位相差なんだからレフ機にはできない柔軟なフォーカスポイント設定できればいいのに
>>314 アナタが使ってみて使いにくかったっていう感想を否定した覚えは無いんでけど〜
俺の質問に対して回答くれたお礼の返事、何か問題あったかなぁ??
>>314 そんな押し付けがましいこと言うなら、俺の場合押し難いなんてことはなかったわけで、むしろ好ましい感触だとおもうので変更するようなことはやめて欲しいと言っとかないといかんなw
こういう話題が先行すること自体、この機種のネガティブ面が少ないってことかな
自分もボタンは押しやすくはないと思ったが、そこまで致命的とは思わなかったからね
十字キーの4つのボタンに個別シールってのは、想像しただけでも耐久性に難ありっポイから…
十字キー4つを覆うドーナツ状の板を上から貼るとかどうだろうか⁉︎
>>320 どうだろうか⁉︎
ごく初期のX-Pro1に35mmF1.4Rのオートフォーカスの遅さに
辟易してあまり使わず売ってしまったんだが、X-T1ではAF早くなってるのかな。
誰か35mm付けてAF試した人いるん?
>>322 発売してから大きなカメラ屋・家電量販店なんかで、レンズためさせてもらうしか無いなAF速度の基準は人それぞれだし
>>322 X-T1でなくても、X-Pro1ですらファームアップで劇的に早くなってる。
>>282 どういうこと?
ローパスレスのフジの方が解像が良いって言いたいのかな?
ベイヤー配列よりも、X-Trans CMOSのフィルター配列のが解像が高いと?
>>323 そこは、そうやって拡大するから。
実際普通に見たり、印刷して見ると、全くもって綺麗になる。
逆にそこまでディティールが出てる機種では、ある程度の大きさ以上ないと、汚く見えるのが欠点。
だから、プロの人が言うように、畳4畳以上の大きさで印刷しない限り気にかけるポイントではない。
>>329 あ、フジの社員がトークショーでそんなこと言ってましたね。
畳三畳で十分でしょってw
訳すと、等倍厨死ねよ、ということですね(´・ω・`)
サロンの実機は押しにくかった。
体験会のはそこまで押しにくさ感じなかった。
>>332 いくつかバリエーションがあるのかね?
反応見ながら最終判断してたとか
でも最初の発表が1/28なんだから無理だよなあ
襖サイズの写真 って出力頼むとすごい値段なのね。
>>329 その辺が塗り絵のような、立体感が無いと言われるフジの絵の原因なのかな
試用に回す台数が足りないから試験機持ち出したりしてたようだよ。
極端に押しにくいって声があるのは試験機使ったからかもね。
>>336 多分そうだと思う。サロンの展示は大々的に触れ回って無いみたいだし、そのせいかも。
>>329 解像の話してるのに絵づくりの話をもってくるからおかしなことになる
あなたはアンチフジなの?
全然解像してないじゃん
塗り絵もいいとこ
ほんとおもちゃだな
なんでDfと比べてんのか意味不明
格が違いすぎる
アンチが必死だなw
アンチって他メーカーの人なの?
>>340 すまんがその塗り絵って作例見せてくれないか
煽りじゃなくてマジで
X-T1発売記念キャンペーン、どっちのコースにする?
俺はAコースのUHS-IIカード。
「畳三畳 襖の下張り」
>>339 アンチじゃなよw
拡大した特定部分だけを比べて塗り絵ぬかしてるから、それはおかしい。と言ってるだけなんだが。
この機種の購入を考えているのですが、
ライブビューブーストは出来るのでしょうか?
たとえば、Mモードでストロボ撮影をする場合、
ISO400 / F5.6 / 1/125secなどと設定した場合、
アベイラブルライトでのスルー画が暗すぎる
(ストロボを焚かないと、どアンダーな状態)場合、
構図確認のために背面液晶(orEVF)だけ
適正な明るさに持ち上げる機能はあるのでしょうか?
>>351 露出シミュレーションのオンオフはあるけど、ストロボどうなんだろ
>>351 要するにMモードで撮ってるときには、EVFにはストロボ抜きの露出(アンダーに露出設定してるならアンダーな表示)をして
同時に背面液晶には、設定されてる露出には関係なく適正な明るさの表示をしてほしいってこと?
それはさすがに無理だと思うよ
この機種でできるのは(少なくともE1で可能なのは)
設定項目のなかに「マニュアル時モニター露出反映」って項目があるから、それのオン/オフで
マニュアル撮影時の露出に沿った明るさでEVF/背面液晶に表示させること(オン)と、マニュアルで設定してある露出と関係なく,適正な明るさでEVF/背面液晶に表示させること
ただしストロボは反映していない
ということまでは可能(なはず)E1でもファームアップで追加されてできるようにしてある
354 :
351:2014/02/11(火) 09:34:55.89 ID:1DAkHPuN0
>>353 ありがとうございます。
ちょっと書き方が悪かったです。
実際の露出に関係なく、EVF・液晶どちらに対しても
常に見やすい明るさで表示する、
ということがしたかったんですが、出来るようですね。
X-E1/E2でも出来るんですね。
解像悪いのはしょうがない。そういうセンサーだから。
塗り絵調はノイズレスな高感度とトレードオフだから割り切るしかない。
ただレンズだけ解像重視で設計しても無意味だから路線変更を希望。
もっと味とかボケの質などで高級感を究めて欲しい。
>>344 手持ちのサンで十分ならMアダプターかな。書き込み速度も早くなってるらしいし。
で、速攻で売るw
>>344 俺もUHS-IIカードのほう
連写なんかは殆どしないけど、最速の転送速度ってのを楽しんでみたい
2〜3枚撮った直後のプレビューなんかもはやくなりそうだし
UHS-IIカードって、PCに画像を転送するときにカードリーダーが対応してないと
画像が転送できないとか、そういうことはありえますか?
普通のリーダに挿したらUHS-Iかそれ以下として正常に動作するよ
UHS2の端子見た?
なかなかキモいよ!端子が二段になってる。おそらくUHS1対応機だと端子をそのうち一段だけ使って通信してるぽい。
>>328 直接貶すんじゃなくて、あえて反感を買うような擁護・マンセーをするアンチもいるってこと
Dfより上とかさすがに無いでしょ
>>362 まあせいぜい言って「見劣りしない」くらいで抑えるべきではあるな
>>361 まあ、互換性確保のためなんだろうけどアレはすごいよな。
>>364 面白いよね。
俺が一番笑ったのはUSB3.0のmicro端子の後方互換だけど。
Dfの足許にも及ばないカメラw
>>362 同じ画素数のセンサー、同じMTF曲線(APS側は1.5倍の本数)のレンズなら、フォーマットに関係なく同じだけ解像するんだが
5D2と同等だったから解像だけみればDFよりはマシだろう
368 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 12:36:16.57 ID:iMbVMUOC0
T1のライバルはE-M1だろ
>>368 レスポンスという意味でなら分かるが
画質は論外だ
>>368 なんでフォーサーズと比べるw
マイクロ厨が来る所じゃないぞ。
>>366 画像が黄ばまないだけT1がマシ
X-T1とDfを天秤にかけること自体そもそもおかしい
fn釦の位置がありえない
画質の定義による。
解像ならはっきり言ってm4/3にも負ける。
フジの色とノイズレスな高感度を重視するなら唯一無二のカメラだよ。
逆に遠景の解像や正しい描写を求める人には、どうしようもないカメラ。
塗り絵調が苦手だったり、描写の不自然さを気にするなら
黙ってベイヤーを選べばいい。
Xシリーズの等倍画像でガチガチキリキリの解像と感じた事は確かに無いが
完成形であるプリントで解像が悪いと感じたことも皆無
「あぁ写真ってこういうもんだよなぁ。デジタルなのにスゲェなぁ」
と感動することばかりだよ
解像、等倍鑑賞に拘るならFoveonかleica monochromeしかないのでは。
新しいFoveonはちょっと期待してる。
それにしても鞄に放り込む為にXF27mm欲しいけどX100あるし悩む。。
単純に考えて、画素数がマイクロより少ないから、解像は劣るのは、数値的にも見た目的にもそうかもしれない。
が、お前らは撮った画像をPC等で拡大して云々言って楽しむ為の物なのか?
プリントしてなんぼだろ写真は。
PCの中だけで楽しむなら、とことんスペック厨になって、都度カメラを買い換えて楽しんでくれ。
だから、富士から消えろ。
そもそもが違うんだから。
>>376 そんな風に言わなくてもいいと思います!
>>336 十字キーの押しにくさについては自分も係員に聞いたら、
台数足りないので試作レベルのも追加してますって言われた。
別のカメラを試させてもらったら押しにくく感じる事はなかったよ。
フジフイルムスクエアで触ったときに
シャッター音の長さが1/4000で撮った時と1/15で撮り比べたとき、
同じくらいのシャッター長さに感じましたが、そういうものなのでしょうか。
>>379 あれってシャッター音ファイル鳴らしてるだけじゃないの?
音源一緒だよね?
>>380 音源一緒なんですかね。無知ですみません。
たとえば
1/15だとカシャーン
1/4000だとカシャッ!
っていう感じに鳴らないものなのでしょうか。
>>380 フォーカルプレーンシャッター機でそれはないだろw
用途や単純なスペックの違いもわからずに
馬鹿の一つ覚えで無理矢理叩いてるアンチがわいてるな。
D800や5D3の方が解像するからD4や1DXはクソカメラっていってるのと同じだ。
書き方から察するに暴れてるのは、一人かごく少数っぽいけど。
富士フイルムから良さげなカメラが発売されるなら、富士ファンのみならず
業界にも刺激を与えていいだろうになぁ。
気に入らなきゃ買わなければいいだけなんだから。
これ、フィルムカメラライクなデザインとしては、最後発だよな
OM-D→α7→Df の流れに乗るしか無い!って作ったと見られることもあるかも
もちろん開発期間はあるんだろうけど、去年までレンジファインダータイプ一本で行くように見えてただけに、いきなり流行に乗った幹事
海外での需要を考えたら妥当な流れでしょ
>>386 Df以外は持ってて、X-T1も欲しくなってる。レンジファインダー型の方が好きなんだけど、防塵防滴がないんだよなー
そんなに急に開発から販売まで出来ないよ。多分。
>>386 EVFが糞だと言われ続けてたし、レンジファインダータイプに載せるには無理があるのもあるんじゃないかな。
個人的にはFujiのカメラはX100だけで、実用性は置いといてw OVFなPro2を待ってたんだけどね。
Xマウント持ってないのに、ずっとチェックはしてたw
あぁぁ名前があああ。Youtubeで動きを見てて・・・恥ず・・
392 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 19:06:58.02 ID:GyI8EuYX0
>>381 電子先幕ONなら閉まって開くの一回の動作だけだから同じじゃないの。
オフなら、閉まって開いて、露光、閉まって開く だから違ってくると思うが。
>>389 そりゃそうだ
でも、2012年春のOM-Dから2014年春のX-T1まで、2年くらいのうちに一気に出そろったから…
3年くらい前に、各メーカーにレトロデザインをスタートさせようと決心させた何かがあったのか?震災? 関係ないか
100sじゃない?
>>393 どう考えてもX100が起点だろ
しかもそれが単発じゃなくX10X-Pro1E1〜とちゃんと流れとして作られたから
他メーカーが真似して行ったんじゃないの
PENが先とか言われてもアレをクラシカルスタイルとは到底思えなかったな
俺もそうだしカメラに全く疎い俺の知人の2〜3人も
PEN尻はフィルムPENと似てるし、X尻はTXに似てる
富士フイルムのX-T1は素晴らしいカメラですね。すごく使いやすい。
いま毎日のように持ち歩いているカメラが、このX-T1だ。大好き。
使っていて、ファインダーを覗いてシャッターを切って、じつに気持ちイイのだ。良く写る。
同じようなアナログ操作のニコンDfよりも、ぼくは"数倍"使いやすい
と、妄想者の戯れ言でした
糸冬 了
399 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 21:04:34.06 ID:GyI8EuYX0
>>397 なんだあ、アザラシが来たのかと思った。
402 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 21:54:24.54 ID:GyI8EuYX0
>>402 フジとしてはシャッターの方式にこだわりがあるみたい。
暗い所のAF弱いままなの?
>>404 素子もプロセッサーも変わったわけじゃないから
E2と大差ないと考えるべきだろうね
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 22:06:05.81 ID:mMS+PkcJ0
408 :
379:2014/02/11(火) 22:47:05.41 ID:XyQUqzJZ0
フォーカルプレーンシャッター機というやつだと、
シャッター音の長さはシャッタースピードにだいたい比例するのでしょうか。
機械的なことが分らず、すみません。
スクエアへ行かれたかたで
>>379みたいに感じた方おられませんか。
>>408 とりあえず手持ちのX-Pro1とE1で試してみたけど
殆ど同じ音に聞こえるね
俺もシャッター機構の仕組みの差は知らないんだけど、参考までに
>>409 おお、、わざわざ試していただきありがとうございます。
フォーカルプレーンシャッターはそういうものだと理解しました。
私も勉強してきます。ありがとうございました。
バイアスかかりまくりのTANAKAには褒めてほしくなかったな…
奴が酷評してるカメラのほうが欲しくなるくらい嫌いなんだよあの人
>>411 機材提供されて使ってるんだろ。
あの人はお布施がないと褒めないから。
逆に自分にメリットのないメーカーは酷評するからわかりやすい。
ブログも全て、お仕事なんだよ、お仕事。
413 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 23:12:27.00 ID:GyI8EuYX0
フジのカメラは電子先幕無で、シャッター音は電子って事ですか、
ここまでのまとめとしては、
で、電子音切るとほとんど無音になるのでしょうか。
と、と、と、盗撮、田代ご用達なんでしょうか。
>>413 レンズ交換式のは電子音じゃないでしょ。
X100/X100Sはレンズシャッターだから、電子音切るとチッとか小さい音しかしないけど。
>>413 違う違う。
富士のXマウントレンズ交換式カメラは今の所全て
電子先幕なしの昔ながらの機械式フォーカルプレーンシャッターで、
シャッター音は単純にその機械的作動音。
ものすごーく単純な状況なんだけれどな〜
417 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 23:24:03.28 ID:KBDaqgFr0
タナカが褒める時はビジネスと思っておいた方がいい
今後X100sの時みたいに海外レビューで不自然な絶賛が
乱発したら、また富士の悪い癖が出て金を撒いたってことだ
タナカに金を配るならユーザーに還元して欲しい
>>417 X100SはX100発売から二年の間に寄せられた意見・要望を反映して完成度の高いカメラになっていただろ。
絶賛乱発でも全然おかしくない。
>>419 「フジのカメラを褒めるやつは金貰ってるステマ要員!!!」
としか考えていないんだからなに言っても無駄だよ
そろそろステマのやり口とか言って、他機種乗り換えのテンプレ貼ってくるぞ
TANAKAはステマ要員でも別格だがな
>>421 参考までに、褒めた内容でステマじゃないケースを教えて。
>>422 カメラ評論家のブログなんて、自分のお仕事へのステマ以外ないだろ
匿名ならまだしも、名前出して書いてるのは営業の一つなのは理解しなきゃ
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 00:12:06.08 ID:429t4sTA0
>>415 だとすると、
>>379 の謎に戻ってしまうんだけれど、
1/4000で撮った時と1/15の時とで変わらないのが変だ
どうどうとヨイショしてるのはステルスマーケティングとは言わないのでは?
評論家は自分の意見にどれだけ多くの人が賛同したか?が勝負だからblogでも
なんでもヨイショ媒体にこだわりは無いかと。
>>424 フォーカルプレーンシャッターの原理を学ぶとよろし。
試しに1/4000時と5秒時で比べてみ。
>>425 お金もらって無いかお金もらってること明示してあればそうだけどね。
後評論家は賛同だけじゃなく批判も多いほうがいいんだよ
フォーカルプレーンシャツターの一眼レフで1/4000と1/15だと、明らかに音の長さ違うよね
先幕と後幕の進行時差がシャッタースピードだったよな
シャッター音が同じでも当たり前な気がするが
なんで議論になるんだ?
>>428 一眼レフの場合は、ミラーのアップとダウン(復元)の音の間隔があるから、分かり易いだけでしょう
>>429 幕速1/180より低速なら、違いが出てくるけど、
1/4くらいなら短すぎて、違いを聞き取れないのでは?
1秒とかにしたら分かり易いだろうけど。
>>404 イベントでX-T1担当者さんに聞いたが、X-E2と全く同じとのこと。
暗い所じゃ使い物にならないってことか…
X-T1、たまらずポチッたわ
15日に間に合うかなぁ
レンズは中古のXF35mmF1.4 Rにしました
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 07:24:01.55 ID:yyhpifar0
シャッターの話が出たついでに、
T1のシャッター音ってどうなの?
個人的にはPro1のシャッター音がベスト。
シャッターの感触をハッキリ感じられるる範囲で充分静かでかつキレがある。
それに比べると、E1、E2は歯切れが悪くモッサリ感があって、やや音も大きい。
T1はどっちにちかいのかな?
436 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 07:59:45.01 ID:gDruxthi0
俺も昨日予約したが、店の人に予約結構入ってるんで15日はムリかも・・・と云われた
(T ^ T)
>>436 嘘だろ。
キタムラネットショップはいまだに発売日お渡しになってるし、
そんなに予約入ってるはずがない。
>>437 キタムラや大手が数を確保しているから
小売りなんかだと確保が難しくなってるってこともあるんじゃないのか?
予約殺到系の人気ありますアピールとかしなくていいよ
メーカーの人間がそういう書き込みすることをステマって言うんだよ
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 08:15:59.28 ID:429t4sTA0
>>426 いや、さ〜、だから、変わらないと言ったのは俺じゃないんだよ。
>>438 大手は仕入れにシビアだから、数が出ない商品を大量に確保なんてしないだろう。
予約しないと当日店頭で買えない可能性もあるのか
まーた糞フジ得意の品薄商法か
まず本体を焦らして少しずつ売って、プレミアム感を保ちながら長期間価格下落を最小限に抑え
あえて1ヶ月後にずらした10-24発売日までできるだけ長く価格維持と注目を引っ張り続ける
で、消費税UPが迫ってる焦りを利用して勢いでまとめて一気に買わせようという
思考力の低下している小金持ちジジババなら簡単に引っかかる商法
>>443 ヨドバシやキタムラなどでは在庫たっぷりだし、全然品薄じゃないぞ。
価格コムの店でも、もう予約出来ない店あるよ。
まあ入荷が少ないんだろうけど。
いいカメラだとは思うけれど、
何故かお腹いっぱいで欲しくならないの。
こんなに便利でよく写るカメラが出たのなら、
手持ちの不便で写りがもう一つの手持ちでイケるところまで逝ってみようかと。
だってさ、明快な解決策が提示されてしまったんだから、
それ買っちゃえばおしまいじゃん。なんかツマンネの。金はらってるダケじゃん。
>>435 感覚的な感想だけど、防塵防滴の為かPro1より静かでシットリしている音質でもやはり似てはいると思う。
Pro1、E2ユーザーだが、シャッター音に関してはPro1が一番好みで気持ちが良い。
オリンパPEN E-P5、これも電子制御フォーカルプレーン式とかいう機構みたいだけど
使ってると1/15と1/4000だとシャッター音長は明らかに違うよ。
XT-1は1/4000で撮ったのに、音が長いので、あれ?SS間違えた?と俺も一瞬思った。
慣れれば問題無いのだろうけど。
>>446 その感覚、分かるかも。
ある意味、多少不便な方が撮っていて楽しい。
そういった意味でも、Pro1を手放してまでT1を買うべきか葛藤中。w
>>449 Pro1とT1は併用だろ。
性質が違いすぎる。
>>450 それは重々承知している。
実はE2も持っているので、T1のみというのは考えていない。
>>450 まったく同意。
入れ替えるタイプのカメラじゃないよね。併用が幸福。
453 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 11:29:50.25 ID:429t4sTA0
>>多少不便な方が撮っていて楽しい。
あくまでも多少なんだよなあ。
4x5でフィルム撮影なんかすれば、不便感満載なんだけど、それは嫌
つくづく人間の性って複雑だ
8x10 さん準備お願いします。そろそろ出番です!
>>451 個人的にはE2とPro1も性質が違うように思う。
実用性からいえばE2残すか…
俺は気分で使い分けw
>>455 そうそう、だいぶ違うんだよなあ。
E2を手に入れてからPro1の出番は少なくなったけど、たまに使ってみるとやっぱりイイなと感じる。
ファインダーやボディの質感など。
実用的なのはE2だけど、モチベーションが上がるのはPro1。
T1は更に実用性重視のイメージがある。
出来れば3台持ちにしたいとこだが…
皆さんカメラ多数所持してますね。
私は最終的に、
ミラーレス1台
レフ機1台
計2台
にまとめるのが理想で、ミラーレスをこのT1に纏めようかと考え中。
touit 50の日本語ページ追加されてるね。英語ページで十分だけどw
それより国内発売日を。。
Pro1って今見ると中版かよって雰囲気があるよな
明日には緊急入荷しそうな予感
レンズキットは明日出荷みたい。
おぉっ!
なら、金曜日には手に入るかな?
六本木のスクエア行ったらいかにも高給取そうなオッサン係員が暇そうにウロウロしてて何か買う気失せた
LRにレンズプロファイル無いけど、
Xマウント機のユーザーはRAW現像はどうしてるのかね?
ヨドバシからボディの出荷メール来たぞ
>>465 Xマウント機のユーザーはRAW現像しないw
468 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 15:04:21.96 ID:gDruxthi0
価格コムに受け取り可能メールが来たって書き込みがあるね
羨ましい
>>467 は?
するよ。
raw+jpg で保存してるから、確認した時にいまいちだったら、rawでいじって
印刷するから。
キットで179,800円+10%ポイントだったら買い?
土曜日はCP+に行こうと思ってたけど、コレ届いたら充電していじくって終わりそう
ISOオートが6400までなのはまだしも
RAWが6400までなのはなんか意味があるの?
NやCの最上位機種に引けをとらない高感度に見えるけど。
ファームアップの可能性とかあるんだろうか。
6400からそれ以上へのゲインアップはデジタル処理になってて、RAWで出したとしても6400の画像が出ちゃうからじゃないかな。
6400でアンダーで撮ってから現像で増感でも拡張感度と同じ絵が出てくると思うよ。
フルサイズのα7より値段の高いX-T1を選ぶ理由はなんでしょうか?
α7にはツァイス銘柄のレンズがあり、またフルサイズならではの素材性の高い画が得られると思います。またフルサイズならではの緻密感もあると思います。
X-T1の魅力としてはフィルムシミュレーションをはじめとする画作りやXFレンズの魅力(コストパフォーマンス含む)でしょうか?
その他、ファームウェアのアップデート等、ユーザーに対する姿勢でしょうか。
この二機種で購入を迷ってますので皆さんの意見をご拝聴させて頂ければと思います。
>>475 αデカイもの
xはコンデジ代わりにカバンに放り込んでおけるけど、αは無理
フルならもうDf持ってるからいらない
>>475 実際のところ所詮道具だから、自分の直感でも良いと思うよ。
完璧な物なんてないし。他人の意見で選んでどっち選んでも後悔するし
自分で選んだ方に満足したもん勝ち。
>>475 カメラの値段はセンサーサイズで決まるものでもない。
「思います」「思います」って、まず実際に自分で確かめてみなよ。
479 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 17:32:36.60 ID:429t4sTA0
思っちゃったんだから、しょうがないんだろうね。
>>476 α7:約126.9(幅)x94.4(高さ) x 48.2 (奥行き)mm
T1:(幅)129.0mm×(高さ)89.8mm×(奥行き)46.7mm
そんなに違う?
>>477 仰る通りですが、この時期にあえて高いX-T1を選ぶ理由が知りたいと思ったんですね。
どこに魅力を感じたのか?
参考までに聞きたいと思った次第です。
>>478 「α7にはツァイス銘柄のレンズがあり、またフルサイズならではの素材性の高い画が得られるます。またフルサイズならではの緻密感もあります。」
こう断言すると角が立つでしょ?
反感もかって荒れてしまう可能性もあります。
自分の意図しない方向に行ってしまうのもなんですしね。
「得られるます」は「得られます」の間違い。
>>475 SONYは新しいものを次々と開発していく姿勢は評価する
でも1つのものを大事に熟成させていくイメージがない
なのでRX1みたいな単発の商品は魅力があるがマウントとしてはちょっと信用出来ない
次々と買い換えていく金があるんだったらSONYでもいいと思うよ
ようやく決心してX-T1を予約した。D800Eと相互補完で行くのでよく使うレンズと
持っていないレンズで組んで楽しんでみます。
RAWはいつ対応するのか心配だけど。
>>480 被写界深度が近いレンズ同志で比べてもレンズがでかくなるよ。
XF18-55mm F2.8-4とFE28-70mm F3.5-5.6とかXF35mmとFE55mmとか。
>>475 ミラーレスで本体は薄型軽量になったけど、光学はセンサーサイズに応じて大きく
レンズは一眼レフと大差なかったりする。
あと、レンズの大きさとボディの大きさのバランスがとれていないと扱いづらい。
なんだかんだで、APS-Cのミラーレスが今の所携帯性と画質のバランスが取れてる
ように思う。
そしてレンズのラインナップで本気度が凄いフジを選んだ次第。
あとソニーは物はいいのに熟成が足りなくて不満。フジは後から熟成させてるけど、
最初からそこまでやっておけよって感じ。
フルサイズで画質を追求するならまだ、一眼レフが優位だと思う。
みなさん建設的なご意見をありがとうございました。
個々に製品を比較検討すると言うよりかは、メーカーの姿勢やバランス等、総合的に判断されて富士フイルムのXシリーズを選ばれているようですね。価格差はこれらの要素で吸収されているのかと思いました。
大変参考になりました。
重ねてお礼を申し上げたいと思います。
大事なのは画質よりセンスだと思う。
等倍観賞派には関係ないか・・・
もちろん俺にはセンスはないけどね。
490 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 18:36:49.68 ID:429t4sTA0
>>480 ソニーの場合、肝心の、カメラ好き、写真好きがカメラを作っていいないから、かゆいところに手が届いていないな。
ソフトの別売とか商魂だけがたくましくて、際物ギミックじゃなくて基本をしっかりとやってほしい。
ISOオートの下限SS設定とか、そんな基本的な事さえ出来ないw
新しいα6000とか、AFの性能あげてきたけど、EVFの性能落とすとかw
別にソニー見限る積りはないけど、こっちも買い増すよ。
>>488 α7は内蔵フラッシュもなければ、外付けのフラッシュも付属しない
バッテリーチャージャーも同梱されていない
防塵・防滴はあくまでも配慮した設計で、防塵・防滴は保証しないと明言もされている
X-T1はマグネシウムダイキャストの一体型
α7はプレス加工のマグネシウムのフレーム
加えて光漏れが話題になるほど勘合部の設計が甘く、精度も微妙
何をもって安いと判断するかは人それぞれ
ツァイス銘柄のレンズがーとか言ってるけど
TouitのXマウントはフルサイズじゃないから駄目なの?
明日からPro1とT1のつーとっぷ体制だ!!ひゃっほー
液晶保護フィルムが間に合わなそうなんだけど、E2のやつを流用できるかな
強化ガラスに保護フィルム貼るの?
497 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 19:21:31.86 ID:g/txCbpp0
>>496 そっかー
明日店員にも聞いてみよう、代用品の情報持ってるかもしれぬし
ありり
なんか俺にももう受け取り可能のメールが来てた。今日は貰いにいけなかったけど。
保護フィルムの件参考になった!
>>499 お〜、オメ♪
俺月末ゲットだから羨ましいよ。
>>499 おーいい感じだね
スタイラス1覚えとこ
ありりん
マップカメラはいつ入るんだよ…CP始まっちゃうよ…
>>504 忘れているかも知れないが、本来の発売日は02/15だぞ?
>>505 忘れてないよ、しかし発売日なんてあってないようなものだからね
507 :
465:2014/02/12(水) 21:01:32.26 ID:LJHPSvD30
純正のRAW現像ソフトってSILKYPIXのカスタム版だよね
SILKYPIX使えば富士純正レンズの収差補正は、自動的に適用されるのかな?
>>504 マップカメラは馬鹿正直に発売日を守るんじゃないの?
510 :
499:2014/02/12(水) 21:58:29.71 ID:duqSAiwf0
よし
やっと飯と風呂も済ませて、ひとしきりいじり終えた
撮影前のインプレッションを一つ
六本木で触った個体よりも、背面十字キーは押しやすくなってる
このスレでの噂の通り、プロトタイプのとりわけ押しにくい個体を触っていたのだと推測できる
ただ,押しやすいかと言われると、押しにくい部類ではあるが、なんか細工をしなくては使えないとかそういうレベルではないと思う
一応手袋しながらでも押せるとは思う
次にサイズはやや小さい、X-Pro1がちょうどいいサイズだった俺には、構えたとき右手が小指一本丸々余る感じはある
しかし小さいのは良いことで、小さい分にはカメラジャケットなりオプション各種で補うことは可能なので、このコンパクトさを評価したい
操作で気になったのは、背面のコマンドダイアルかな
これは回しにくいね。これはむしろ手袋推奨ってくらい回しにくい、前面のシャッターの下にあるダイアルは回しやすいけど
AF-Lボタンも押しにくくはない、適度に使える感じはある
暗所AFについては、手持ちがX-Pro1とE1なので肝心のE2との比較はできてないが、E1よりは全然上、なによりAF補助光がE1より全然強くて頼りになる
E2の補助光の強さがわからないので比較にならないが、Pro1とE1だとE1はずいぶん補助光が弱くて深夜徘徊撮影なんかではけっこう差がついてたものだったので、E1よりは相当上だってのは言える
スマホ連動でのカメラコントロールもできたけど、やはりタイミングを狙えるレベルではないが、まあ面白い可能性ではある。多分0.1〜2秒くらいの差じゃないかと思うけど、まだ測る方法を思いついてない
PC自動保存を初めてトライしたけどこれは便利だ。ジャケット等装備品を付けたままであってもPCにアップできるのはデカいと改めて実感
EVFもさすがに暗いところではリフレッシュレートはずいぶん落ちます、ただ暗くてガクガクにはなっても即応性はあるように感じるけど、これは他の人にも試してみてほしいところ
今のところこんな感じ
>>510 さすがにちっさいよね、自分もPRO1ユーザーなので"PRO2はちっさくしないでくれ"って六本木で言ってきた
>>510 デジタルの腕時計をストップウォッチモードにして撮る。
感度高めでSS稼いで肉眼で任意の秒数ちょうどを目押し。シャッターはスマホリモコンのものを押す、とかどう?
中央部重点測光が欲しいよん。
>>510 そっか、無線LANはインフラストラクチャーなんだな!
アドホックは使いにくくてかなわんから、こりゃいい。
>>510 レポ乙
ちょっと心配していた十字キーの押しにくさについては、それほど心配しなくていいのかな。
背面コマンドダイアルの回しにくさって、硬いってこと?
それともダイヤル部突出が低くて指を引っ掛けにくいってことかな?
>>515 背面コマンドダイアルは後者です。硬さは普通の範囲かと思います
コマンドダイアルのすぐ下がゴム(?)のカバーで盛り上がってて、必然コマンドダイアルがその分下がってて引っかかりにくくなっているので、親指の平での引っ掛かりを得にくく、結果回しにくいって状態です
もちろん全く回らないわけじゃないんだけど、心地よく回すってのにはほど遠い感じです
早くオフィシャルに取説うpされないかなぁ
>>516 あー、実機の背面写真と併せてみて想像ついた。
ありがと〜
ダイヤル下の段構造が邪魔そうね。
早く色々試してみたいわ。
塗り絵って表現あまりよくわかってないんだけど
階調のメリハリと輪郭表現が弱くて地味目なのを現してる?
それならそれで、記憶色と比較すると考えると
あまりデメリットに感じないどころか、ある意味優れてるんじゃないかと
ノイズ感の無さを言ってるだけじゃないかな。
NR-2すればいいと常日頃言われてることも知らぬ一見さんだろうね。
レリーズボタンがプラ製ってマジ?
X-T1の動画品質はどうですか?
NEX-6を売り払っても問題ないレベル?
>>522 付属の専用フラッシュ
>>523 プラっぽくは見えるけどプラじゃないと思う
>>524 まだ試してはいないけど、個人使用でのオマケとしては十分実用できるとは思うけど、ソニー、パナと比べるとずいぶん落ちるってのが定評
X-Pro1E1あたりは「このガタガタ動画なら撮らんでもいいや」ってなってたけど、XQ1の動画でさえそれとは比べられないくらい使えた
ヨドバシ普通に在庫有りになってる
>>526 本当だ。
しかも13日お届けって
(笑)
>>523 富士のXシリーズのシャッターボタン、プラじゃないのにプラだプラだと
言われ続けてるからな。
今回も質感がプラっぽいだけだろう。
>>529 フォトヨドバシの劣化コピーサイトみたいだなw
X200の噂といい富士の勢い凄いな。
X200はマジで凄そうだわ
正直XマウントはAPS-Cでフルサイズ並みだとアピールするために
背伸びして変な画像処理に頼ってたが、
フルサイズセンサー搭載のX200なら本当の意味でフジの高画質が実現するはず
言ってもX-T1はX-E1と画質面で大差ないんだし、
今は来たるべきX200に備えて予算を蓄える時期だな
どうか20万円以下でお願いします
今は買わせたくない他メーカー、ここぞとばかりだな。ふん、やっぱりいいカメラなんだ。w
X200の噂でX-T1を買い控えしようとは思わんが、23mmは後回しだなw
>>533 フルサイズX-Trans CMOSセンサーだから、フルサイズで中判画質って背伸びが続くんじゃねw
X200凄そうだがX-E1買った身としてはFujiの初物には懐疑的w
x200は個人的には微妙~
やっぱレンズ交換出来るのじゃないと、使える場面がかなり限られるからな。
フィルム時代からの世代向けなんだろうな。
20万で収まるような製品にしたらあれがない、これがないって騒がれそう
X200はフルサイズでレンズ交換式で!
今日届くぜ!
ボトムレザーケースがな。
ところで、液晶保護フィルムは、X-E2用でいけるよね?
>>541 そう思って調べたんだが、X-E2用だとかなりサイズが小さくて隙間が空きそう。
それでもいいんだったら大丈夫だと思う。
>>535 っと考えてたらキャンペーンで1万円キャッシュバック
>>542 げっ、もう手元にあるよ・・・さんくす・・・
>>525 メインで使うには問題だけど、周囲の雰囲気を押さえる程度なら問題ないレベルなら
十分かな?
>>544 T1用の液晶保護フィルムは明日発売だよ
吉祥寺ヨドバシで限定先行発売してたよ
あろうことかポイントカード忘れたから買えなかったけど
548 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 14:18:37.43 ID:E/dcL+9k0
ヨドで触ってきた、
ファインダーでか過ぎで目が疲れた、
二画面とか縮小のやり方がわからなかったw
アダプター使用時焦点距離の入力が出来るんだけ。
Exifには残るんだろうね。
概ね気に入ったけど、APSの高機能機と
某社のフルサイズ低価格色々と省略機を買い足すか
迷うな。
X-T1だとSB買い足さないといけないし。
富士にしとけ
EVFも好評だし、書き込みもバカ速いようだし
俺はまだ触ってないがw
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 15:09:07.91 ID:E/dcL+9k0
あとは、アイピースカップがメガネを使う人にはよさそうだけど、
全体を覆って外部の光を完全にシャットアウトするようなタイプのがオプションで欲しい。
551 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 15:10:02.32 ID:E/dcL+9k0
>>549 まあ、買い増すかどうかを悩んでるんだけどね。
取説ダウンロード来た
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 16:13:35.60 ID:E/dcL+9k0
>>552 三コス
カタログのシステム図になかったので・・・・
値しかしなんで三種類も?
楽しみだす
555 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 16:23:39.49 ID:Lct/nuB40
D600から乗り換えるか迷う
557 :
343:2014/02/13(木) 16:47:34.02 ID:hK4t6LeG0
なんで併用せんの?
高いな。
この値段なら6DかD600が買えてしまう。
>>555 X MOUNT FILTER IN CAP LENS、MTFそんなに悪くないなw
キタムラから買ってきた。
ボタンめちゃくちゃ押しにくいわ・・。
>>555 このキャップレンズだけでも遊べそうな予感
これ付けっぱで他のレンズ無くてもコンデジ代わりになりそうだ
>>560 自分もAFエリアしょっちゅう変えるからPRO1ぐらいの感触が良かった
さっきまで会場に居たけど、レンズキャップ気付かなかったw 節穴過ぎるw
>>560 キタムラって宅急便より、最寄の店舗の方が早いの?
今回初めて使ったけど、まだ連絡もないな。。
届いてもレンズないけどw
カメラのキタムラネット店から発送のメール来たー!
書いてるそばから、こっちも来た。
それにしても、会場で見てたんだけど、X100と比べても凄く小さく感じるね。
>>563 写真見るとほとんどピンホール
どんどんレポートが出て来るとマジで欲しくなる
困った…
俺もキタムラから発送メール来た!
今回は会場で見た後にすぐ買えるってタイミングになってて
良い流れだねぇ
>>559 どうせなら写ルンですブランドで出せばいいのにw
ファインダーのラバー部分、他のメーカーよりホコリ付きやすい?
しかし毎月のように魅力的な製品が
どんどん発表されて目移りするわ
どれも欲しくなって結局どれも選べなくなる
優柔不断
>>569 そのうち写るんですそっくり外観のデジカメとか出てくるんじゃねw
>>573 それにフルサイズセンサー載せてきたら、皮肉もいいとこだよなw
「写らないンです」というカメラを出したら、ベストセラーになりそうな。
576 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 18:51:24.75 ID:nhQlKwDR0
X-T1のおかげでEVFの倍率はやみくもにただ上げればいいものじゃないと分かったわ
オリがVF-4で採用した0.74倍って数字が快適にフレーミング出来る限界値だったようだ
>>574 フルサイズ大いにあり得る。
実際に写るんですは35mmフィルムなんだから。
(後にAPSのやつも出たみたいだけど)
>>579 それを踏まえて言ってみた。
フルサイズセンサー好きは出たら買えよなw
入射角がなんたらかんたら
有機センサーなら可能なのかなー
ボトムレザーケース届いた。エアX-T1で秒300コマの連射楽しんでる。
>>572 しばらくは35mm一本で楽しもうとしてたのに出費がかさむ…
>>583 正直に言って10-24が対象外で胸をなで下ろしてる・・・・
対象レンズだったら間違いなくローン組んで買ってた・・・・
>>584 発売していないから対象外かと、発売されれば対象商品になると思います。
Dfの足許にも及ばないカメラw
588 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 21:28:51.22 ID:c1EU2b4wI
レンズキャッシュバックってレンズキットでもokなんですか!?
Dfはレンズ資産あったら買ってたな。きっと満足してただろうし。
X-T1はレンズ資産無いけど、買っちまった。
56mm早く・・・。
>>591 見逃してました、ありがとうございます。
対象外かぁ、残念だ
俺はレンズ資産あるけど、
DFは欲しいと思わない。
X-T1は、欲しい感じ
お前らX-T1の作例どんどん頼むぞ
T1を今日一日使ってみて、俺には一眼レフもういらねぇなあと思いましたまる!
外の持ち出して使ってよくわかったよ。
Pro1とT1だけで幸せです。X-mount システム選んでホント良かった。
そうそうCP+会場でお触りするとX-Photographerが撮影した写真集貰えたよ。本は小さいけど400ページくらいあるかな。ひとり一枚ずつ掲載されてる。
Xマウント持ってて増税前にレンズ買い足そうか迷ってた人には凄く良いね
増税前ってのとキャッシュバックって言い分で奥さん説得しやすそうだし
>>600 このお姉さんもキャッシュバックできますか?
>>601 周りが5D3とか1DXだけだったので正直恥ずかしかったw、でもXF35mmはやっぱり良いよね〜
>>602 オレは、撮影会で何度もそういう状況になってるけど、
むしろ「お前らまだDSLRかよ。時代はミラーレスだぜ( ´,_ゝ`)プッ」と心の中で蔑んでいます(´・ω・`)
>>603 ストロボ連射できないのが辛くないですか?あとはT1の暗所でのAF精度が改善しててくれればいいなぁ
>>602 逆に重いレフ機で必死になってる姿を見いると(必死じゃないんだろうけどそう見える)、なぜかミラーレスの方が勝ってると思ってしまうわ。
>>600 ISOえらく上げたのは意図的にですか?それともお姉さんのかわいさに舞い上がってですか?
>>607 自然光のスタジオで薄暗かったのと…両方です
>>605 オイラはポトレでストロボあんまり使わないので。
ストロボ使う時は、無線でオフストロボとかですかね。
でも、フジ純正でハイスピードシンクロできるストロボとかは欲しいっすね。
明日のCP+で言ってみようかな。
欲しいレンズ
1位56mm
2位55-200mm
3位23mm
レンズキャンペーンの恩恵を考えると優先順位の変更か…
X-T1、スクエアまで見に行きこれは要らない・・・
と言い聞かせたがダメでした。レンズキットぽちりました。
初のフジフイルムです。単焦点も1つポチった。
ヨドバシでいじってみた。
まあみんなが書いてる通りかな。ボタン押しづらい、露出ダイアル回しづらいみたいなのと、本体小さい、EVF見やすい、連写気持ちいいとか。
EVFは一番だねえ。
これで出てくる絵が塗り絵や奇形じゃなければな・・・
D5300のセンサーとエンジンに交換してほしいわ
>>615 D5300とかネタとしてもあんまり面白くないが。
本気だとしたらまず最初に交換するのは
おまえさんの眼か撮影の腕じゃねえかと。
末尾P・・・
塗り絵も奇形もとっくに皆気づいてるのに
イカれた信者のイカれた眼では未だに拒絶中なのか
お前らは変人のメルマガを購読して好きが写るぅ〜
と悶えてればいいよw
ミラーレスなのに
一眼レフスタイルなのが恥ずかしい
ネオ一眼なみの恥ずかしさ
619 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 06:42:49.76 ID:v6OqeigHI
アンチが湧いてて面白いw
>>618 そんなあなたはキヤノンのNシリーズかソニーのQXシリーズどうぞ
18-135のレンズキットって出るかなぁ(´・ω・`)
18-55っていいレンズなの?
18-55と18-135で描写に差がないならズームは18-135だけにして後は単にしたい
>>621 間違いなく出るだろ。
18-55も良いレンズだけど、防防を堪能したいなら待つべきだと思うがね。
出るよねぇ…今は35mmだけ確保しとくかぁ
18-135の大きさ重さはまだ出てないよね?
あんまり重いようなら18-55も持ってていいんだけどな
18-135の発売予定が5月だし、その辺りで組み合わせたレンズキットが出るんじゃないかな。
フルサイズT1はやく!
ハイスピードシンクロできる純正フラッシュないの?
折角56mm f1.2出すのに、びみょー
628 :
343:2014/02/14(金) 08:46:22.19 ID:MMmylz/60
XF35一万引きいいよね。
レンズキットのついでに買ってもらう作戦なんだろうな。
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 08:52:47.88 ID:iFRTDR2t0
XF35 万引きいいよね。
捕まるなよw
55-200が1万引きだったら・・・
(T_T)
>>626 フルサイズは少なくとも数年はないって。
それに別マウントだぞ?
>>615 645D 2014が出るから、それ買うと良い。
>>633 まあ、あるカメラに対して様々な意見・感想が出てくるのはアリでしょ。
この人はここまで言っててもフジのカメラを使い続けているんだし、そこは自己責任だよね。
ほとんど寝てないし昨日徹夜だわー。的なそういう人なんでは。
普通そこまで不満があったら使わないよ。
636 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 10:30:46.66 ID:MMmylz/60
資金力があればユーザーを装ったステマも可能だよね。
637 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 10:43:00.75 ID:nNVzVDUa0
>>633 これは嘘が書いてあるのか?それとも事実なのか?
俺には堂々と使用した感想を書いてるようにしか見えんぞ
あんたらのような連中の感情まかせの人格攻撃には何の説得力もないから
誰かちゃんと内容を検証して反論してくれ
自分も本人の素直な感想だと思うけどね。思考がそういう思考なんでしょ。
逆に鳥撮りでもう1000枚とか撮ってる人もいるけど、結構気に入ってるみたいだよ。
買った直後は最悪の印象でも、ちょっと試写したら割と良さげに感じた人も。
633紹介の人は別におかしなことを言っているわけじゃないし、色々な意見があって当たり前。
フジとしてもガンガン不満を言ってくれた方が助かるだろうしね。
640 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 10:59:44.35 ID:nNVzVDUa0
>>633のブログ記事の内容に嘘がないなら、
欠点を隠そうとする信者的思考の人の感想よりも
はるかに参考になる良レポとして扱うべきでしょ
これじゃどっちがユーザーを装ったステマなんだか分かりゃしないな
しつこいなブログ主。
ネチネチネチネチした書き方が気持ち悪いから言われるんだよ。
ここでもしつこいし。
T1がE2に比べてシャキっとした感じになってくれたらいいなと思うけど
このあたりは好みの問題だろう
感想文だな。
ボタンやダイヤルに恨みを持っているようだけど、爪を立てて押さなきゃならんなんてことないな。指の腹で押して問題ないし、浅いがストロークをちゃんと感じるボタンだな。
ダイヤル類もファインダーを覗いたまま、全部片手で操作できる。露出補正ダイヤルも親指一本でグルグルできる。
撮影に集中してガンガン撮れるぞ、俺はね。
検証がどうのと言われてもなあw
まるで共感はできない感想文ではあるが、そういう人がいたということだな。
もちろん、このレスもこういう人がいたというレスだw
試用機は色んな人が使い込んでダイヤルが適度な固さに馴染んでると書いた尻から
新品はやっぱり固い、オススメできないみたいな論調になってるから、共感はしにくいね。
そうした変なバイアスかかってるのを抜いて見れば至極普通の感想文だと思うよ。
俺は十字ボタンを特別押しやすいとも押しにくいとも思ってないし、
露出補正ダイヤルの固さも最初の内だけだと分かってるから、
そのバイアスの部分で書き方悪いなあとだけは感じる。
645 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 11:25:09.91 ID:nNVzVDUa0
>・使ってみての感想
>はっきり言って使いにくい。慣れれば大丈夫のレベルではない。
>特に、背面の方向キー。ツメを立てて押さないとダメ。
>いままで使ってきたデジタルカメラの中で最も悪いクリック感。
>・露出補正ダイヤルの固さ
>新品のカメラでは矢張り固い…。もう諦めました…。
>カメラがダメなら自分を変えるしかない!……。
この二つ↑は店舗で触ってみれば分かるとして、
↓これが気になる。店内にはコントラストの高い物しかないので。
>・自慢のAF-Cを使ってみて
>コントラストが低い被写体では(下写真のネコ)、
>一枚もピントが合った写真はなかった。
ボタン押しにくいのはほとんどの場合指がぷにぷにしている体系のせいである
α7からの乗り換え。SONYには新製品出るたびについ買ってしまうが、結局は何かが足りなくてすぐに売り払ってしまうわ。ユーザーの要望汲み入れてくれないからなぁ…
X-T1のレンズに悩んでる。ライカの28,35,50,90mmがあるけど、キャンペーンのアダプタは1ヶ月後なので、つなぎが欲しい。でも、今さら防塵防滴じゃない18-55mm買うのもなぁ。。。
>>645 AF-Cは最初のフォーカスのみ位相差、あとはコントラストで追従ということらしいし、
あまりコントラストの低い被写体には向かないだろうね。
>>615 確かに今度のセンサーとエンジンは良くできてそうなんだよな。軽くていいし。
しかし今更トンネルの向こうに何か映ってるみたいな糞OVFには戻れんのだよ・・・・
相変わらず撮影に外部モニター使えないのか
露出補正ダイヤル確かに固いけど、カバンの中だったり
構えてるとき指があたっていつのまにか回ってしまう
なんてことが起こるくらいならこれくらいでいいと思う。
そもそもどうせ構えたら、人差し指も親指もすぐ近くに来るんだから
ほんの1cmほど指動かせば両指でつかめる。
十字キーの凹構造も含めて「意図せず設定が変更されないように」
というのは防塵防滴の環境想定から見ても筋が通ってる。
そう考えると、位置も固さもよく考えられてると思うよ。
あとは個人のスタイルの違いで好みの問題だから
そういう特定の環境に想定したコンセプトに対して
固いのがイヤダとか日常ユースケースからの意見が出てきても
おかしくはないし納得も理解もできる。
これでXTシリーズも煮詰まっていくよ
>>650 タブレットPCでリモート撮影なら、アプリ使うとできるよ。
シンクロターミナルのキャップって意外と外れやすいのかも。
富士フイルムスクエアのも外れてたから気を付けたほうがいいかもね。
感想文の奴、Dfと比べてる時点で可笑しい事に気付いてないのか?
それともDfって値段の割にその程度の位置付けなのか…
ま、ダメ出しは良い事だけど。
>>624 ボディーと35mmだけ買ったよ
パナのGF1に20mm使ってた記憶が蘇った。
個人的にはロック機構は邪魔で、ダイヤルもx100の頃の軽さでokなんだけど
少数派なんだろうなぁ。もちろん意図せず動いてる事あるけどw
X-T1の入荷電話が来た。
NEX-6とSEL1670Zと入れ替えになるはずなのに、微妙に惜しい気がする。
悩むなぁ
このスレだとdfに勝ってるかのようなレスが多いからなー
>>662 それを補って余りあるほどフジの絵が気に入ってるんだろう。
664 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 13:51:21.38 ID:iFRTDR2t0
好きな女の子ほど、素直に言い出せなくて、いじめてしまうって、
今どきの厨房でもいないな
kenkoの液晶保護フィルム販売中止らしいな
なんでも横のサイズが短いんだとか
やっぱ操作性で詰めが甘いFUJIFILM
S5Proの時もそうだった・・・
色味は最高なのに残念で仕方ない。
まぁ、元々がカメラ屋じゃなくて感材屋だからな。
画は良いけどボディー性能が駄目なのは仕方ないか・・・
>>666 使って残念に感じたところはフジのサポートに感想・要望として送っとくといい。
次機種には何らかの形で反映される可能性が高い。
670 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 15:12:56.54 ID:POR4x+gt0
50年以上前からカメラ作ってると思うんだけどね。
>>670 製品作りの流れが継続してないでしょ。
いちいちリセットされていると考えないと。
新型発表された時ってLIGHTROOMが対応するまでの期間ってどのくらいですか?
せっかく撮ってきたのに全体的にギザギザしてて使えない…
>>672 何がギザギザしてるかupしてみてくださいよ
>>674 結構掛かるんですね、読み込みすら出来ないのでつらい…
気に入らない書き込みに脊髄反射でアップしろって絡んでいく
いつもの基地害さんって、自分では写真アップしたことなさそうだよなw
>>631 フルサイズミラーレスのメリットてあるか?
ちなみにさきほど有楽町ビックでさわったのだが、
EVFいわれているほど良くない気がする。
確かに像はでかいのだが、E-M1より粗いような。
追随性も悪い。
ただ質感とデザインは悪くない。
画質はわからんが、メカとしてはE-M1と同程度か?
633のブログはブログ主の性格が悪いだけでレビューとしては(嘘がないのであれば)貴重だと思う
>>673 何様だボケ、買ってから出直して来い、編集画面のっけられないだろ?考えてみろ!
>>676 富士愛好家としてはとても待っていられませんでした
>>680 X-E2ですら12月のアップデートで対応だからねぇ。
四月までに対応してくれれば御の字かも。
フジの機種はどれも初代は糞だというのは伝統
インパクトだけが売りの初代機は貴重な養分収集機
2代目以降に洗練されてやっと実用的になる
>>681 それまでカメラ内現像で頑張ります
あとはボタンの押し辛さだけですね、今日なんかは指が冷えて全然反応しないw
フォトヨドバシレビューきたでー
>>682 X100最高だと今でも思ってる。 27mm、23mmの購入を躊躇してしまうくらい。
56mmは予約済みだけど、そのせいでX-T1のボディはあるけどレンズが1つもないw
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 17:28:58.58 ID:iFRTDR2t0
>>680 >>673 ではないけど、編集画面のウぷが出来ないようなPCリテラシーの無い人には、
解決方法を教えても対応出来ないだろうね。
それ以前にあんな切れ方されたら、教えたくもない。
フジ公式サイトのX Storyに、新しいエントリ来た。
X-T1 レスポンス、リモート撮影、ISO51200
>>685 ファインダーフレームの傾き、絞りのドガチャカ、遅かったAF、出さないはずの黒発売、全部忘れちゃったの?
>>688 至らない点は多々あったけれど、きちんと少しずつ対応してきたじゃない。
>>688 対応してもらえなかったの?
自分のはセンサー故障で基盤交換したけどw、他のレフのサブのつもりが使用頻度ではメイン。
X-T1買ったのもX100でFujiを知ったからかな。
ファインダーの塵混入が凄いのは気になるけど、それ以外は個性としてX100はお気に入り。
AFも暗いとそーーーとーーーー迷うけどね。
>>686 解決法なんか聞いてない相手に向かって「教えたくもない」って頭狂ってんな
お前には対人関係リテラシーがないよw
>>691 可哀想なヒトなので放っておいてあげましょう、T1買うお金がなくってここで気を紛らしてるのかもしれません
私も不用意に書き込まないようにしようと思います。皆さんスレ汚しすみませんでした。
>>665 さっきヨドバシから出荷メールが来たよ。
>>694 今見たら販売休止になってるね。
さっき実店舗ヨド行ったけど、エツミのしか売ってなかったよ。
696 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 18:15:22.94 ID:J7NGq2vJ0
液晶保護フィルムは、とりあえずGH3用で違和感なし。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 18:15:34.50 ID:iFRTDR2t0
672 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2014/02/14(金) 15:46:20.95 ID:zgs/UJJf0
新型発表された時ってLIGHTROOMが対応するまでの期間ってどのくらいですか?
せっかく撮ってきたのに全体的にギザギザしてて使えない…
明らかに使えれば使いたいんだろう。
ま、別に良いけど。
バージョンアップまで待ってなさいよ。
あたしは、LIGHTROOMで現像してみるから。
>>667 旧帝国陸海軍にも納入実績のある光学メーカーでもあるんだが
しかしフォトヨドバシの作例はいつもいいなぁ
富士フイルムはX線フィルムの実績を生かして、デジタルX線撮影装置とか、
ファイバースコープでもかなりのシェアを持ってる健全企業だよ。
一応丁寧語使ってるんですがね。
ギザギザと聞いて何がですギザギザが分からなかっただけなんですが(>_<)
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 19:12:12.03 ID:iFRTDR2t0
>>701 教えて欲しくないそうだから、現在のLRで使う裏ワザとかもあげなくて良いよ。
>>663 でもX-E2持ってるみたいだし
少なくともこの人からみたらたいして進化してなかったんだろうことは、現物触った段階でわかってたことだろうにさ
CP+行ったらGUI佐久間さんがステージの上に展示されてたよ。
>>704 あらゆるネガを吹き飛ばすほどフジの絵が気に入ってるってことだろうw
あとブレーキランプがオレンジに写るのってどうなの
フィルシミュがプロネガなら赤に写ったのかな
今さっき実機を触って来た。
でだ、どこがダイヤル堅いんだよw
スゲー普通だったぞwww
X-M1のダイヤルの方が堅いくらいだったしw
ただ、動画ボタンは押しづら過ぎた。
十字ボタンは、押しづらいんじゃなくて、押した感触が無さすぎて、押されてるのか分からない時がある。
が正確なレビューだと思うが。
その他は特にやりづらい感じは無かったな。
店が明るいから暗い所のAF精度は確認出来なかった。
それと、店に置いてる写真サンプルだけど、隣にあったから、a7と見比べたけど、T1の方が鮮やかでキレイだね。
a7はなんか…T1と比べると、色褪せてる感じで、色表現が薄い?感じだった。
さっき梅田ヨドバシで触ってきた。
在庫あるか聞いてみたら、あると言ってた。
レンズキットで19万か・・・。
E-M1うっぱらってジョブチェンジするかw
>>712 ソニーとフジは色の系列自体はそう大きく変わらないとおもうんだけど
ソニーはとにかく薄く
フジは濃いめって印象があるね
ソニーはポートレイトモードにすると多少だけど色が濃くなる
それでもまだまだ薄いけど
>>712 試作機と製品版でかなり印象が変わった。
十字キーはクリック感がなくなり、押しているのかどうか分からない感じに。
イベントではあのクリック感にかなり拘っていたと聞いていたが、硬い硬い皆言ってたから変更されたんだなと。w
あとE2もそうだけど、Pro1よりもコントラスト、彩度、シャープネスが高目にチューニングされている印象。
これはシーンによって合っていたり合っていなかったりする。
個人的には、落ち着いた絵作りのPro1の方が好みだが。
ところで、店に聞くとそこそこ売れているようだけど、ネット上では賞賛する声よりもむしろ、改善を望む声の方が多く感じているのだが。
冷静というか、ある意味で富士のカメラらしい反応だが。。(汗)
>>682 その通りだと思う。w
実際にメーカーからは、「ユーザーのニーズに応えながら進化していきたい」と聞いている。
ユーザー任せというよりも、ユーザーフレンドリーなその姿勢が俺は好き。
たぶん、T1もファームアップでどんどん変わっていくはず。。
ウチも実機到着〜
で、懸念していた十字方向キーだけど、押しにくくは無い。
712氏の言うとおり、「押した」という感触に問題がある。
電源切った状態で操作してみると、「これで押せてるのか…?」って不安感一杯になるw
押した感触のフィードバックが無さ過ぎるんだな。
実際電源入れてAFフレーム移動やメニュー操作をしている限りは、
感触に慣れれば特に問題ないかな、と思った。
露出補正ダイアル、最初の印象は「硬すぎ」
箱から取り出した直後の操作テストでは、ほんとに指の腹では回せなかったw
しばらく二本の指でつまみながらカチカチカチ…とプラスマイナスに回しまくっていたら、
ようやくX10の露出補正ダイアルくらいの硬さになった。
硬くて困っている人は試してみて。
左上ISOダイアル下のドライブモードダイアル、実は使い勝手に結構期待していたんだけど、今の所ところビミョー。
一番右のスイングパノラマにした時、前面のダイアルつまみがペンタ部の斜面に接近しすぎて、指を引っ掛けにくいことこの上なし。
ちょっと慣れれば何とか使えそうではあるが…
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 21:57:18.93 ID:iFRTDR2t0
その程度で柔らかくなるなら、一週間も酷使したらゆるゆるになっちゃわないのか
>>721 俺もどうなるかわからん…
個人的にはユルユル露出補正ダイアル好きなので、全然問題ないんだがw
SDカードの蓋からギシギシ音がするんだが…orz
購入前の懸念その二の背面コマンドダイアルは、個人的には回しやすさに全然問題なかった。
かわりに録画ボタンとFn2ボタン、ダメ過ぎ。
録画ボタンは押しやすいし、Fn2ボタンは背の高いダイヤル2つに挟まれて超押しにくい。
>>723 俺も思った。ヤワいねぇ… 扉のロック感も軽すぎて不安すぎる。
右手を握りこむとキシキシした感触があって不快だ。
感触だけじゃなく、誤って開いたりしそう。
こんなところを手抜きする意図が分からん。
外装の全体的な質感は、予想よりも良かった。
重さとサイズ、各種コントロールの配置のバランスが取れてて凝縮感がある。
X-Pro1はあの(実は金が掛かっているという)塗装の質感がどうにもプラスチッキーで、それが軍幹部の間延び感を強調してて最初の印象は良くなかった。
それと比較するとX-T1の第一印象はすごくいい。
>>716 そうなのかw
十字ボタンは、ファミコンのABボタンが潰れて押してるのかわからない状態に似てるよねw
俺、Pro1への買い足し組みだけど、AFは体感できるくらい速度上がってるね。
ハイパフォーマンスモードにして、位相差AFが作動していると思われる時は爆速だ。
でも、ちょっと暗めの場所でコントラストAFになった時はX-Pro1と同じか少し良いくらいだね。
室内だとその落差に戸惑う。
まだまだ暗所AFは改善の余地ありだと思う。
>>725 良かった俺だけじゃなかったww
こんなチャチな作りなら今までと同じで良かったのにね
EVFは室内でも確かにフレームレートが高い状態で安定してる。
タイムラグや大きくカメラを振った時の像の乱れもなし。
ただし、AF時の挙動は今までのフジ機と変わらず。
画質は…まだよく分からん。デフォルトでは明るすぎるかも…
早く屋外で試してみたい。
いいなー。ウチ届くの日曜日だよー
まあ、総合的に見て今の所は概ね満足かな。
各部ほぼ予想していた通りの出来ではある。
フジの新ラインの初号機にしては、そこそこの完成度だと思う。
ただ、これから実際に使い込んだら問題・課題続出のジャジャ馬っぽい予感はすごくするw
またフジには色々レポートすることになりそう。
きっとX-T2やX-Pro2の開発に生かしてくれるだろう…
以上!
妻の許可を得たから、今ポチッた!
>>732 なんだ?じゃじゃ馬って?
カメラに乗る趣味?・・・理解出来ません
カメラを、何に使ってるんですか?
>>732 じゃじゃ馬
ジャジャ馬
>>まあ、総合的に見て今の所は概ね満足かな。(お前、何様?)
各部ほぼ予想していた通りの出来ではある。(良かったね!)
フジの新ラインの初号機にしては、そこそこの完成度だと思う。(あ、そ?)
ただ、これから実際に使い込んだら問題・課題続出のジャジャ馬っぽい予感はすごくするw(だから、ジャジャ馬?って、なに???)
またフジには色々レポートすることになりそう。(それは、世間一般的には、「クレーマー」と、言われてます。
きっとX-T2やX-Pro2の開発に生かしてくれるだろう…
以上!
>>733 いいな。
うちは買おうとしたら、嫁が無口になった。orz
X-E2持ちだけど、買うか迷い中。とりあえずレンズ優先で56mmと10-24mmを予約済み。T1買い足すとしたらGWくらいかなと。
レス見てると、意外に難点もあるんだね。E1→E2の完璧なアップデートを見るにつけ、T1に操作上の難点などあるわけないと思ってたが。。
今日ヨドバシでお触りしたら、十字キーは押しにくかったね。露出補正ダイヤルはE2と変わらんね。スグにいい感じになるんじゃない?
>>736 日頃から家事を普通に手伝ってたり、料理作ったり、記念日にプレゼントしてたりしてると、たまにの要求にはニコニコして許可をくれるよw
まぁとにかくT1売れるといいな。広角ズームでXFレンズ8本になるんで、Xマウントの繁栄を切に望みます。
Xユーザーって、D800や5D3のサブにしてる人って結構いるよね。
俺も5D3のサブなんだけど、最近キヤノンから何も出ないのでカメラ予算の大半がフジに費やされるという。
>>737 AF-EとAF-Lの分離などは受け継いでいると言えなくもないけれど、X-E系とはまた別の新しい操作系だね。
完成度はまだまだ。
X-E系の操作に慣れていればいるほど、違和感があると思う。
ISO設定がメニューから追い出され、カスタム設定できなくなったので、
この辺りの使い勝手がかなり変わる。
>>738 やり手ですな!w
年に数台X買っていると、流石に冷たくなるんだわ。(爆)
>>740 なるほど。従来のカスタム設定ってほぼISOとフィルムシミュレーションの組み合わせ登録よね。
まぁダイヤルをISOオートにしといたら、カスタム設定でSSとISOの上限設定呼び出せるならいいけどね。
まぁ皆さんのレビューを楽しみに読んでるよ。
【朗報!】
今日、CP+行ってきたけど、ファインダーのUIデザインした、何とかちゃんが技術者のセミナーで出てたよ。
結構可愛い感じでした。目があったから、オレに惚れたな、きっと・・・(´・ω・`)
あっ、すでに
>>705で書いてあったか(´・ω・`)
>>741 流石にそれはキツいかもねw
古いのを下取りするからって説得してみては??
俺も某電機メーカーのエンジニアだけど、社員の可愛い子の集客力は異常。
キャンギャルと違ってプレミア感凄い。
本人達も一生懸命説明するので、マジでおじさんホイホイよ。
案外営業が2ちゃん人気を察知してアサインしたんじゃないかいなww
>>742 ISOオートのSSや基準感度・上限感度の設定はカスタム設定できないんだ…
ダイヤル設定できる要素は、メニューをはじめとした電子的な設定内容からことごとく追い出されてる。
>>747 腕がないと、使いこなせない。
各ダイヤル操作で、最適な撮影値を使えない=選択できないなら、「買わないで」って機種なんですよ、これは。
なんかiso6400で撮るとしたの方に紫被りが顕著に出る
明日サービスステーションやってるかなぁ
人柱βが落ち着いてから買ったほうが良さげな悪寒w
速く欲しいんだけどねw
>>746 GUI担当の佐久間氏、ステージ上の説明では緊張しまくりカミまくりw
自分もキャンギャルより全然可愛いと思ったし好感度高かった。ちょっと高樹千佳子っぽい感じ。
営業か何かの人が紹介する時「紅一点です!」って言ってたし、絵的にも考えただろうね。
>>745 実はそれを思案中で。。w
しかし、下取りに出せるのはPro1くらいしかなく。
Pro1も良いカメラだから、なかなか。
X-T1でフジに初参入、同時にXF23mmとTouit 1.8/32を買ってきた。
事前に色々と考えて、試写もして来たから購入した事の興奮が少ない事に笑った。
それでも実際に撮影すると結構楽しいね。その意味では良かった。
>>747 isoダイアルはファームアップを期待したい
isoメモリを全部制限オートとして使用できるとかさ
isoダイアルの3200に合わせると「オート(3200)」になるとかそういう感じのが使いやすいと思う
755 :
754:2014/02/15(土) 05:15:31.09 ID:n1v+BExu0
>>754 追記、もちろん今どおり使いたい人と併用できるように設定で切り換えたり
Fnにisoダイアルの役割切り換え(iso直指定モードとisoオートモードの切り換え)みたいな感じでもいいし
>>742 取説P62に設定できるって書いてあるけど、違うのか?
左側の感度ダイヤルなんだが、
店頭で触ったんだが上のロックボタンを押しながら回すのがすごくやりづらいんだけど。
そのあたり、実際手にしてどう?
俺はISOオート派だからほとんど触らないと思うけどw
やりづらいね
ロックボタンなんかいらないんだけどな
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 09:30:30.17 ID:F/2aMW1A0
>>738 それは嫁による。
たまの買い替えに文句言うような嫁はハズレの可能性が高い。
ハズレ嫁引いた奴は強行突破するしかない。
それと、通帳は自分で管理しとけ。
>>738 定期的にエッチして満足させてれば、女は文句言わない。
761 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 09:58:07.87 ID:F/2aMW1A0
若い奴はいいなあ。
CNX2とは言わないがせめてDPPくらいのものを有料でいいから出してくれ。
でないとXマウントについてどこまで本気にしていいのかいまだに測りかねるんで。
CP+今日中止ですか、ツイてないなあ
764 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 10:29:16.50 ID:qheKpU4W0
M9とかハッセルならともかく、富士のカメラ買う程度の金額の浪費くらいでつべこべ言われないくらい稼げばいいのに。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 10:31:06.58 ID:F/2aMW1A0
稼げば稼ぐほど嫁の欲も深まる。
つべこべいう嫁はいくら稼ごうとも文句を言うものさ。
嫁選びのほうが重要。
766 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 10:32:39.44 ID:QpmSy6HX0
>>764 M9とかハッセルのカメラ買う程度の金額の浪費くらいでつべこべ言われないくらい稼げばいいのに。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 10:38:02.67 ID:VnvQAHj00
旦那の趣味としてはカメラなんてやっすいもんだろ。
ピュアオーディオとかにハマり始めたらそれこそ桁が違うぜ。
X-T1=電線一本の世界
768 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 10:42:04.92 ID:mocmByGeP
ソープ通いとかな
769 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 10:43:40.05 ID:F/2aMW1A0
要は、気に入らん嫁には慰謝料ポンと払って別れて新しい嫁を貰えるほど稼げば良いのさ。
>>756 取説P.86の4、保存できる設定一覧にISOが入ってない。ってことでしょう。
キタムラで在庫ありになってたから、店頭受け取りで予約したのに、連絡来ないわー。
アダプタ待ちでレンズないから急いではないけど。
世帯収入 13Mでカメラに30〜50万くらい投入可能かな。このくらいまでなら嫁文句いわん。
ただし、年間100万のローン前倒し返済がノルマだが。
なのでT1、56mm、10-24mmが一気にきたら買えるのは二つまでだわ。
>>771 受取店舗に連絡してみなよ
メーカー縛りはないはずだから、あれば取りにいけるし
諸般の事情により遅れているなら、何時くらいになりそうかの確認をしておいて
改めて届いたら連絡が欲しいと言っておけば安心できるぞ
774 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 13:06:21.23 ID:F/2aMW1A0
775 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 13:07:32.67 ID:/5JULKKn0
>>772 月の世帯収入13万って底辺過ぎだろ・・・
メガも読めないのかよ…
777 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 13:14:24.03 ID:F/2aMW1A0
10M以上あっても税金やなんやらでたいして余裕ないんだよね。
余裕あるのは嫁だけってケースもままある。
俺は小遣いほとんどないし、カメラはバイトして買ってるよ。職場には内緒。
稼ぐことよりいい嫁を選ぶこと、もしくは結婚しないことが重要www
子供いなけりゃ、1000マン以上あれば嫁一人くらいなんでもないのでは?
ヨドで触ってきたけど、十字キーの具合は六本木の展示機と確かに違ってたわ
780 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 15:29:56.05 ID:xBO78fa40
konzamaくらってマース
もう他で買っちまうか!
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 15:47:05.13 ID:wHo4hgC50
本日入手。
とりあえず気になる点が二つ。
グリップした時に手のひらに伝わるSDカードの蓋の剛性の無さ。
再生ボタンと消去ボタンは逆の方が良かった。
>>781 そこは本当に最大残念点だね
明らかにペラペラ感がある
UHS-Uのバス確保のためにバッテリー室から離したのかもしれないけど
ちゃんと剛性確保はするべきだった
784 :
771:2014/02/15(土) 17:08:54.73 ID:OYAzG7aQ0
>>773 ありがとー。
仕事で別の店舗の近くに行ったので、ついでに触ってきた。
露出補正ダイヤル噂通り硬いな。これまでのモデルみたいに半埋めの横から回す感じでよかったのに。
EVFも微妙やったし、スプリットフォーカスも合わしづらい、なんかちょっと冷めてきたぞ(笑)
何だか、造りも悪そうだし興味が薄れてきたわ
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 17:47:01.39 ID:/5JULKKn0
フジのカメラはだいたいこのパターンw
いい加減素材に金かけろや
だからフジの初代機はやめておけとあれほど言ったのに
自分が買わない(買えない)ための、悪いところ探しの言い訳なんだから
そりゃ批判だらけになるわな。
購入者は概ね納得(≠満足)してるように見える。
やめろやめとと言いながら、ここに居るわけだし、気になって仕方ないのは解る。
自分もレンズ無しのボディだけで、ムラムラしてる。
790 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 18:12:13.34 ID:mIaIhmP50
正直、モノとしての魅力はまったく感じないが、
相変わらず、作品を見るとその色に惹かれる
買うとしたら、「色」を買うようなもん
>>788 俺は大満足ホクホク組で、明日やっと晴れそうなんで近くに撮りにいこうかとおもってる口だけど
批判内容の多くは感情的なネガティブ性を外してみると一応内容はあってるんだよね
デジタルスプリットは確かに合わせにくいから、ただの気分的なおもちゃって感じではあるし
操作性が今一歩ってのもあってるし、SDカードの蓋は不安になるくらい薄い
でもこのEVFとチルト液晶でフジの色が使えるんだから、もうそれだけで十分なんだよな
X-Pro1から使ってる身としては
ただ
>>662のブログの人みたいなのは正直なにを求めているのかよく分からん
そんなにカメラに手取り足取りさせないと撮影できんのかとかおもってしまう
CP+でお触りの予定がダメになって、根性で六本木まで行ってきた
マジなにこれやべぇ!欲しくなった!!
>>788 購入者はどんなにクソ機種でも買ってしまったら自分を納得させるために
正当な批判に対してもアンチの仕業ということにして目を瞑り
満足してるような気にならなきゃダメなもんなんだよ
>>789 でも実機を手にしてみたら一気に冷めるよ
あれだけ期待させときながら、結局は何時ものガラクタぶりww
やはりフジは買うもんじゃないなwww
>>793 それが普通なのも解るよ。
それにほんとうに防塵防滴なの??と思わせる部分も素直に思う。
ただ買ったのに全否定するのも、普通じゃないw
それにしてもXF56の他にTouit50もマクロ目的に買うんだけど
Touitのゴムの評判が悪すぎw
新宿ヨドバシで触った感じでは、そうでもなかったんだけど、やっぱ使ってる人はそんな感じ?
アンチあふれてるなw
何で新機種が出る度にアンチが発生するのかw
アンチに聞きたい。
どのカメラがパーフェクトなんだw?
そんな物は存在しないと思うんだけどね~w
販売側の立場で考えたら、次も売るために完璧なのなんて作る訳ないじゃん。
もし完璧だと誰もが思うカメラが出たとしたら、そのメーカーは撤退、倒産、等で終わる時だよ。
某社の大赤字とPCブランド売却のニュースで焦ってるんだろうか
ネガキャンなんてパイを小さくするだけで、メリットなんてないんだけどなあ
800 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 19:34:53.98 ID:cNQ9ZEEK0
ヨドで触りました。evf、そんなによいですかね?シャッター後のレスポンスはどうもストレスありますよね!?
写りも肉眼とのギャップが埋まらないのでまだまだovfが離せないと思いました。みなさんはどう思っているのでしょうか。ちなみにDf持ちです。
富士機にしてはアンチ頑張ってるなw
売れそう
同じくらいの値段のカメラが各社から出てるわけで、その中に超絶すごいやつなんかないぞ。
それにしても久しぶりに写真遊びを復活させたら、浦島太郎さんだわ。
富士の売りは女性や子供の顔が血色良く写ることだとか。
それはコニカのほうではなかったかと。
おまいらいいな・・・俺のX-T1は今頃、東名高速で寒さに震えてるよw
>>799 これは正直酷いと思ったw
ま、どんだけ良いカメラを使おうが人によるんだね。
これから上手くなっていけばいいさ
今日はまさに試運転?には絶好の天気だったのにな
>>797 昨日のCP+でのお試し会の盛況ぶりを見れば他社の工作員が必死になるのも分かる
雪で来場者少ないのに会場後10分ですでに40分待ちくらいの列が出来てて、それがずっと途切れなかった。
フルサイズ一眼ぶら下げたオッチャンとかも結構並んでたし、注目度は相当高い模様。
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 20:06:39.34 ID:mIaIhmP50
>>807 でも、俺が見ていた時にXシリーズ使ってる人手を挙げてと言われた時に、
手を挙げたのは全員女の子だったw
この中から何人手放すか 見物だな
もちろんその時は俺が引き取る
>>808 ハァ???
女が使ってるのはダメの?
何その偏見?
>>808 オッチャンは恥ずかしがり屋だから手をあげられないんだよw
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 20:40:25.48 ID:vDxij55R0
APS-Cなら、単焦点で手ぶれ補正できないこれより、まだ、ペンタ一眼レフのがいいと思う。
814 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 20:57:27.46 ID:mIaIhmP50
>>810 なんでそう受け取る?
オッチャンから注目を浴びてたという話を受けて、
でも、Xシリーズを実際に買ってたのは女の子ばかりだったので、
オッチャンたちは買わない可能性がけっこうあるぜと言ってるだけだが
>>800 Dfなんか、よく買ったね。
25万の価値は感じたかい?
2400万画素のD600からの機械流用なのに、
フルサイズ1600万画素しかないセンサー詰め込んだ、
ダメ方向のフュージョン機に?
>>813 魅惑的な単焦点と言われるけど、銀塩時代の生き残りばかりで
最近は、いいも悪いもレンズ開発能力そのものがない!
あぁ、なんてこった
フジの防塵防滴性能ってどのくらい信頼できるもんなの?
オリから乗り換えようにもその点が気になる。
どっかのサイトでテストとかやってないのかな?
>>814 そうか、ゴメンな。
「でも…」って言葉から始まってるから、否定の言葉だと思ったわ。
>>817 防塵防滴でもないX-M1をガンガン横殴りの雪が降る中ガード無しで使って壊れなかったくらいには。
>>815 D600からの買い換えでDfを買ったけど、満足してるよ。
で、X-T1も買ったけど、これも満足してるよ。
あんまり文句たらたら言うほうじゃないからかもしれないが。
おばちゃんまぁ怒るなよ。みんな富士好きなんだし
女が男言葉でかきこんでるの?!
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 22:20:55.06 ID:U9nAmDb10
実機触ってきたけど露出補正ダイヤル硬過ぎてファインダー覗きながらだと回しにくいな
>>800 期待しすぎたせいかもしれないが、実機触ったらEVFはたいしたことなかった。
近くのものはキレイに見えるけど、遠景が見づらいのはどうしようもないね。
ただ、暗い場所でも明るく見える点はOVFより有利だと思った。
自分もDf持ちだけど、操作感や質感はやはりDfのほうが上だと感じた。
DfとX-T1は比較対象じゃないという意味がなんとなく分かった。
サブでNEX使ってるけど、NEXの代わりにX-T1というのは有りかな?と思った。
10万切ったら考えようかな。
そう言えば、X-T1は小さいのにやたらグリップのホールド感が良かった。
その点は明らかにDfを上回ってた。
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 22:42:11.42 ID:cNQ9ZEEK0
みんななぜそんなに噛み付くのかい?冷静に客観的な意見交換できないの?他者価値観は否定しないとダメなの?
純粋にevfに着眼した意見を聞きたい
確かに言えるのはDfは
でかい
重い
高い
>>828 単純に、軽くて小さい、画質の良い機種を求めているのであって、
Dfは、D800を持っている身としては、
ただ操作性の悪い懐古趣味の、機械として魅力のない、無駄に高いぼったくり機と判断してるので、
フォーマットも違うし、較べる対象では、ないのです。
831 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 22:50:42.30 ID:cNQ9ZEEK0
OVFじゃないと撮れない写真があるならOVFから離れないだろうけど、俺がそうだったらこんなとこ見ないと思うよ。
そうですね。
DfがX-T1並のサイズ、価格、重さだったら比較のしようがあると思います。
まぁ無理そうですけど。
>>831 光学ファインダーと、EVFは、まだ比べられる時ではないです。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 22:53:25.24 ID:cNQ9ZEEK0
>>832 否定したいわけでなくて可能性について、購入者の意見など聞きたい
EVFなら暗いトコでもピントを合わせられるし、MFで拡大して追い込むこともできる。
絶対にOVFではなし得ない世界。まあ、色味とか見え方は良くないと思うし、動きモノとか連射とかは
OVFの一眼レフが永遠に有利だろうけど、そんなのオレは知ったこっちゃないw
838 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 23:01:47.63 ID:cNQ9ZEEK0
>>836 両方使っている方が大半かと、ここは。吐くイメージを確認しつつ撮れるメリットはわかっているつもりですが、あのラグや色味など使いこなしている人はどう思っているのでしょうか。わりきっている?
>>838 レフとミラーレスのどちらか1つを選ぶ必要もないし、用途に合わせてるよ。
メリットデメリット解るなら、それが出来るよね。
普段鞄に放り込んでるX100が思いのほか良くて、DxO filmpack買ってみたりもしたけど
なんか納得できず、レフ機は残しつつX-T1追加。たぶんX100が今後も使用頻度はメインかも。
X200に超期待してる。
SIGMAのdp Quattroも気になる存在。尖がった機器って魅力的。
nLW9Jzx60みたいなのは
どこのスレにもいる、
ただの構ってちゃん、じゃん。
ほっときゃいいのに。
ID:cNQ9ZEEK0の方が構ってちゃんに見えるけど。
DfとX-T1て一見競合するようでその実大して競合しないから、燃料としても弱いよね。
E1、E2、T1のEVFを比較する分には、断然T1の方が良いよ。
他機種は、a7、NEX6、GX7のファインダーを店で見比べたけど、正直、普通に変わった使い方をしなければ大差ないと思うんだよな~
連写した時や、振った時などは、個々違いがあるけど、T1や、その他メーカーの新機種は、そこまで突っ込むほどの文句はないと思うよ。
退化してる訳じゃないんだから。
良くなってるから、より要求を求めてるだけだしょ。
ところで、教えてください。
OM-De5は(買って後悔してるけど)、背面液晶で表示が、ファインダーを覗いたらEVFに切り替わるけど、
X-T1も、自動で切り替わるの?
九州住みなんだけど、やま○電気には実機展示ないし、ビックカメラも県内にないから、こんなことも確かめられない
>>846 そんなのミラーレスで自動で切り替わらない機種は無いんじゃね?
ビューモードボタンで切り替わらないようにもできるけど
>>800 EVF確かに像は大きいが、緻密さは余り感じられず
個人的にはE-M1>X-T1>α7
>>849 X-T1が発売されてから、まだ蛍は飛び回っていないんだがねぇ?
X-T1を購入したその足で、α7Rと撮り比べした。風が強くて寒い中、構図を合わせてカメラを取っ替え引っ替え。少しツライ撮影だったが、PCでの画像比較を楽しみに乗り切った。ようやく帰ろうとポケットに手を突っ込んでみると、X-T1に差し忘れたであろうSDカードの感触が…
Pro1からの仕様だからだろ
855 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 00:45:15.81 ID:CErxK6Gp0
動画はどんな感じですか?
そこそこ??
>>851 PRO1から通して同じ事ができるのさ。
>>853 Xシリーズってカード差してないと「ピント拡大」って画面が出てテンポが取れなくなるんだけど、
よくそれで撮影し続けられたね。
>>852 作り話なら「乱交パーティネタ」にしてくれと、何度頼まれちゃうの、おまいは?
>>858 少なくともX-Pro1E1T1には撮影直後プレビューにピント拡大確認はないよ
X10やXQ1にはあるけど
T1の場合撮影後確認は全画面表示まではやるけど、カードが刺さってないと保存できない
保存しないからテンポもそがいしないし、テンポを阻害しないから気がつきにくいってのはある
>>858 起動直後に動作確認も含めてシャッター半押しする癖があるんで、カードありません警告をスっ飛ばしてた
862 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 00:58:54.96 ID:3R0SyUDx0
カード刺さってなくても、なんの注意も出てこないの?
流石にそれは・・・・・
ちゃんとサイズが合う液晶保護フィルム早く出ないですかね。。。
>>860 そうだったか。
PRO1はもう覚えてないけど、M1とE2にはあるからT1にも付いてるもんだと思ってた。
んじゃあカード無しで電源投入したときの「カードが入ってません」って警告表示は?
>>864 それはある
電源入れたときにちゃんとカード無いよって警告がある
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 01:07:49.52 ID:3R0SyUDx0
電源入れたときにちゃんとカード無いよって警告がある
それを見逃したら、後は出ないの?
もう一度行っちゃうけど、流石にそれは・・・・・
>>866 今T1で確認してみたけど電源入れたときしか出ないね
テンポも悪くないから、やはり最初の警告を見逃すと気がつかないと思う
1.電源入れつつカメラを構え始める
2. (カードありません警告表示)
3.シャッター半押しつつ…
4. (カードありません警告消失)
5.EVFを覗く
そこはやっぱそれで大丈夫な層向けって事なんだろうね。
オリみたいに何やってもずっとカード無いって警告出続けるのも鬱陶しいし。
笑えない笑い話にお付き合いいただきありがとうございます
>>870 いや、その落胆は理解できるんで
本当に御愁傷様です
是非またトライしてください
>>871 カメラ屋にバッテリー充電も頼んでおいて、保護フィルムも貼ってもらい、ストラップも付けてもらって、店員さんオススメのフィルムシミュレーションBKTも設定した上での初撮影でしたw
>>870 書き忘れてたけど、お気の毒様。
次回からはカード無し警告に注意して撮影してね。
>>872 ちなみにフィルムシミュレーションブラケットはRAWは記録されないから
あとからカメラ内現像で弄りたい時には向かない部分もある
最初にどの設定がどう写るのかの確認用って印象かな
俺はプロネガはスタンダードの方が好みだった
875 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 01:38:46.42 ID:pf7Lobh1P
LEICA Mが欲しい
35mmって、背景かなりぼけますか?
>>874 全くその通りです。FUJIはJPGが良くRAWは扱いにくいと聞きますので、どの色調をメインで使うか見極めるためBKTを使用しました。自分もプロネガStdが一番好みに近いですが、プロビアを見た後だと少しアッサリし過ぎな様な気もしますので、その中間があればと
良く聞くのが、Proviaで彩度下げとか、pronegで彩度上げとか。
俺はAstiaを愛用してる。
>>878 情報ありがとう
フジヤには無かったみたいなので他店を探してみるよ
>>879 この問題は個人の好みもあるので答えが無いですね…昔はコントラストも含め濃い方が印象的で好んでいましたが、最近は薄い方がフィルムっポクて良いかなとかw色々と探ってみます
>>880 ヨドバシはあったよ。ケンコーは回収みたいだね。ガラス製のが欲しいけど富士フイルムはシェア少なくて専用はないね。汎用のガラスは小さい。エツミで耐えてUNの強化アクリル待つくらいかな。
27mmつけたら結構かっこよかった
結局糞だったな
EVFも言う程良くない
Dfと比べるのもおこがましい
DfがD600の流用?Df用に作った部材を
D600に流用して先に出しただけだが?
nLW9Jzx60=zyv+SK7b0
無知の癖にえらそうだな
俺に構うな()
>>885 Dfスレで言ってこいよw
どうせ相手にされないから
慣らし運転すると軽くなるんかダイヤル
evfをありがたく使っている奴らクソw
ここまで50枚ほどしか撮ってないんだけれど、フリーズが2回発生した
中古で買った35mmが悪いのかなぁ
X-Pro1使ってるけど、最新ファームにしたら時々フリーズするようになったわ。
ネットで同じ症状の人はフジに点検に出したら、症状は再現できなかったけど
基盤交換になったと言ってた。
5D3のOVFとX-E2のEVFを交互に使ってると混乱することあるわ。
5D3のファインダー覗きながら、あれ露出補正反映しないわとか。。
まぁトータルではOVFのが好みだけど、EVFも便利よね。
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 10:23:24.43 ID:IisqiQBd0
俺のX-T1いつ帰ってくるのか。。。
X-T1とXF23mmf1.4、touit1.8/32、2.8/12が来たので試し取りしてるけど、APS-C
でこの画質と高性能レンズがこのサイズっていいね。D800Eでフルサイズで楽しんでい
るけど、十分楽しめるカメラだね。デジカメで写真はじめた自分には、Dfで感じたOVF
のフルマニュアルの不便さが感じられなくていい感じ。
>>511 > 自分もPRO1ユーザーなので"PRO2はちっさくしないでくれ"って六本木で言ってきた
は?ずっとPro1愛用してろよw
>>896 これ、入場券の引き替えのとこだな。ここからすでに行列なのかw
金曜は、この辺は空いてたわ。こりゃ、会場内も凄そうね。
>>895 最新です
シャッターボタン押したらAFが動かなくてあせってすぐ電源オンオフしたら直った
ボディの他のボタンを押して確認する余裕がなかったw
>>891 内蔵の補助バッテリが満充電されると安定する・・・って話がOM-Dであったな。
確かに俺のE-M1でも使い始めに1度フリーズしたけど、その後は何ともなかったよ。
昨日X-T1見てきた。EVFは確かに見やすかった、ただ十字キーが若干押しにくかった
T1をダメダメと言う人は、どんだけ凄い高性能のカメラを持ってんだろ?
逆にそんなカメラを持ってるなら、T1の様子を伺う必要性が全くないと思うんだけどねwww
嫉妬されるくらい良いカメラなんだなT1。
あの回し回しにくい背面ダイヤルは何とかしろよ。
>>885 (m´・ω・`)m ゴメン…ニコンはガワの作り以前に
画質に難ありなんだ。比較対象に入ってこない。
前側ダイヤルも指の移動量が多くて実用的でない。
前側は縦にした方が絶対良い。
909 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 14:19:24.36 ID:CErxK6Gp0
誰か動画のレポしてくれー
α-7よりは劣る??
>>909 動画でパナソニーに勝てると思う方がどうかしてる
動画はE2と大差無いんじゃない?
たたのオマケでしょ。
はりきって事前にamazonで互換バッテリーを2個買ったけど、カメラ屋が純正バッテリーをオマケでくれた
露出補正ダイアル、ガチャガチャいじりながら300枚程度撮影してたら丁度良い硬さになってきた…
見てきた。10万以下になったら買う!
田中先生がほめてるってことは
糞確定ですねえ・・・
917 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 18:46:35.31 ID:3R0SyUDx0
まだ50枚程度だが散歩しながら撮影してきた
X-Pro1E1持ちなんで、E2の画質は知らないけど、Pro1E1に比べると若干コントラストが効いてて、シャドートーン入れなくてもいい感じになってるな
E1にシャドートーン+1入れるよりは薄めではあるが、適切な範囲に感じた(今日一日の感想でしかないが)
カメラバッグから取り出す際に、グリップをすこし掴み損ねるとSDカードの蓋が開きそうになったことがあるんでここは対処が必要かな
結構話題になってる背面ダイアルや、背面十字キーも慣れの問題で特に対策は必要ないかと思い始めてる
(操作しやすいとは口が裂けても言わないけどね)
色味がE1比で若干緑よりみたいなんで、E1では(R-1B1+シャドートーン+1)だったけどT1では(R0B1シャドートーンそのまま)でしばらく様子見
操作性は、たいして変わらないだろとかおもってたが思ってたよりは良い
けっこう快適だった
ドライブ設定が外部ダイアルになってたり、シャッター下にコマンドダイアルや、Fnキーがあるのが使いやすかった
チルトも2〜3枚撮影したが、やはり便利、建物撮影にはローアングルは定番のひとつだし
ファインダーはデフォだと暗部が見えすぎるんで、露出の参考にするには明るさ-2になりそうだけど、飽くまで今日一回のサンプルに過ぎないのであまり参考にしないように
EVFはきわめて良好。リフレッシュレートが高く色味もいいので、凄く自然に見えて良い(最高精度かどうかは知らないが十分実用で威力を発揮できるレベルだと言える)
これはE2以降の新機能で、T1の直接の機能ではないが、Wi-FiでPCにそのまま送れるのは超便利
時間はかかるけど、カメラ内現像をメインにしていると、一々PCとカメラをUSBで繋いだりつなぎ直したりする手間が無いというのはまるで羽が生えたかのよう
以上
X-Pro1とE1持ちからの感想でした
アザラシ先生、普通に一般人と一緒に防水デジカメ触ってたw
>>920 逆にちょっと好感を持っちゃったw
それにしても今年のCP+は目玉らしいものがなくて全然面白くなかったのですが、皆さんどうですか?
922 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 19:32:12.54 ID:3R0SyUDx0
アザラシがいたじゃん
>>909 動画はフォーサーズにも負けるかもね。
x-transの画像処理方法が、どうしてもモアレ発生しやすいみたい。
逆を言えば、画質が中途半端な機種は動画処理にも力を入れてるから、動画画質もそれなりに良い。
いや何か嘘っぽいと言うかCGっぽいと言うか…
フジの特徴?
928 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 20:18:28.43 ID:kB9syngCI
アンチもひっしだねw
お前らにはどう見えるわけ?
おかしいと感じないの?
930 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 20:29:00.76 ID:2RUK20Aq0
UHS−Uカードって対応のカードリーダーが必要なの?
>>929 顔キレイナビつかってるような人なんだ、許してやりなよ…
>>930 遅いけど普通に読むよ
あっ、堤じゃなく塙真一だ。堤は俳優だろ、オレw
今日はじめて触ってきた。
やっぱりあの十字キーといい露出補正ダイアルといい、ここで言われているとおりだった。
ありえん。特にジュジキーはあれにゴーサインを出した人間はボーナスカットだ。
手袋していたら何一つ操作できんよ、このカメラ。
なんか、写りはいいのにもったいないなぁ・・・
>>933 貶してるんでなくて、慣れてないって意味で
それより「さすがマクロレンズ」って高評価ついてるぞw
モデルさんは竹下 明希
>>925 しつこいねw
オマエの塗り絵技術はこんな感じなのかw?
下手な奴が撮った画像のみを晒し上げてネガキャンしなくていいからww
>>925 HASSELBLADのお姉さんは、去年、大阪でもモデルしていたな。
東京のおらが撮ったわけじゃなく、
大阪の人が撮ってうpした写真を覚えているだけだが。
着こなしというか着崩しが微妙で、記憶に残っている。
>>937 それがね、実際試してみると
不思議なことに手袋していても操作しにくくないんだよ。
>>931 アマのXユーザーで上手い奴なんか見たことないわ。
やっぱフジユーザーはレベル低いな
944 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 20:54:22.53 ID:2X+UAr0HI
大体、たいした腕もないのに自慢気に画像を貼る神経がわからん。
下手くそなら大人しくしてろってんだww
>>942 うん、確かにそれは認めざるを得ないね
価格.comの不毛なスレッド乱立がすべてを物語っているね
>>945 岐阜県14日発送・・・まだ予定立たずと、今日ヤマトから電話あった。
う〜ん。ここの書き込みみるほど迷う。
十字キーとSDカードの蓋についてネガティブな意見多いね。
十字キーは六本木で触った時に、きっと 慣れるさ俺が細かすぎるんだってことにしたんだが。
E2では全く問題ない点がなんでこうなった。
>>941 ゴム手袋じゃないの?w
あんな低いボタンでは、手探りではわからないし、
ましてや防寒の手袋なんかしていようもんなら・・・
露出補正ダイアルにしても、誤作動を恐れたんだと思うけど、
だったらローレットをもう少し粗く、そして上斜め方向から力が加えられるように
スラントさせないと(格好は悪くなるが)。
ペンタのK-5の操作性に辟易してきたものにとっては、買い替えるにも大きな壁になるわ。
>>882 新宿のヨドバシで買ってきました。
綺麗に貼れてウキウキしてたら早速落としたorz
10cmぐらいの高さだったんで傷とかつかなかったけど、最初の内ぐらいは扱いに気をつけよう。
>>949 防塵防滴のせいじゃないの?でもいままで水濡れでカメラ壊したこと無いから実際どれほどの効果があるのかわからないw
それから、早く4Dt5R5aA0君のT1届きますようにお祈りしときます
>>952 >>953 ありがとう。
えっ?19日って何かあったっけ?
今はボトムレザーケースと背面液晶保護フィルムで、エアX-T1楽しんでる( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>953 まぁそのために色々見直したんだろうね。ただ、1D系や5S3など防塵防滴カメラを使ってきたけどボタン押しにくいとか感じたことないな。
特にSDカバーは剛性不安を訴える書き込みも見られて不思議な感じだなぁ。
>>955 個人的にはSDカバーなんてPCに取り込むときに開けるぐらいだからどうでもいいけど、今日一日使って夕方あたりからバッテリーグリップが反応しなくなったり、つけてると電源が入らなくなったりと、ソッチのほうが不安なんだけど
結局クレ556吹き付けて動いてるけど…
>>950 いや、普通の布手袋。
撮影に熱中していると、30分もあればボタン操作の感覚は慣れたよ。
初操作で受ける印象よりは使いにくくないと思う。
>>938 そっか、ゴメソ
モデル名アリガトン。現場で本人に訊きたかったんだけど訊きそびれました。
960 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 21:31:23.89 ID:xLSglJaf0
X-T1触りにCP+行ったらKevin Mullins氏のトークショーやってて、
あまりにビューティフルなB/Wのウエディング写真に圧倒された。
日本じゃウエディングフォトなんて底辺カメラマンの仕事みたいだけど、
凄い人はすごいんだね。
で、肝心のX-T1より氏が多用してたXF23がむしろ欲しくなったよ。
それにしても、X-Pro1と比較するとAF爆速になったじゃない。
特に像面位相差AF時は比べ物にならない。
X-E2でも「遅い遅い」言われていたから、X-T1でも期待はしていなかっただけに驚いた。
PDAFが使用される限界照度の改善をしてくれれば、今後もっと良くなりそう。
>>956 あ、なるほど。
やめてええええええええええええ
あと同じレンズを使いまわしても、画質が上がるように感じた。
点像復元処理の副産物として周辺収差の補正があるけれど、その効果のようだ。
トーンマップはX-Pro1から変わってるね。
シャドー部の処理にメリハリを感じる。
>>961 ちゃんとハイパフォーマンスモード使ってる?デフォはオフになってたかも
X100Sの時は買ってから半年間気付かずに使ってしまった…
キットレンズに保護フィルター付けたいけど、
純正は高いねー
>>966 純正は高い
俺はハクバのULTIMA使ってる
>>965 ハイパフォーマンスモード使ってるよ〜
デフォだとオフだもんね。
とにかくAFは快適になったよ。
>>969 確かに高いけど、光学ガラス使用のフィルターはハクバのULTIMAだけなんだよね
しかしながら最近保護だけのフィルターならつけない方がいいと思い始めてる
汚れてもレンズペンでキレイになるし
ケンコーはMCプロテクター NEOとかいうのが新しく発売されたよね
>>971 ウルティマは箱がださくて損してそう。俺はZeta派だったけど、Exusに移行したい。
皆さん、こいつのシルバーボディーはいつ頃出ると思いますか?
出たらすぐ買います。今のは黒一色なので買う決心がつきません。
>>934 このブラジル人なんでこの程度の物でXに選ばれたのか分からん。フォトヨドバシの人の方が数段上
>>974 突っ込む必要あるw?
皆気づいてる事は一つ。
だからこそ無視w
カメラ初心者でカメラ欲しいなと思ってネットで知識だけをチマチマつけててX-T1を触りに行って見た。
他社のファインダー、1世代前や廉価モデルについてるファインダーよりもすっげー見やすいと思った。
フルサイズは触って無いけどレフ機も含めてAPS-C機の中では一番見やすいんじゃない?僅差でオリのE-M1かな?
ただ、操作感はオリのがやり易かった。しかしS社の操作感がクソ過ぎてこれ含めてかなり良く感じたw
X-T1もE-M1もそれぞれ良いカメラ。
どっちを買っても失敗はないと思うけれど、個人的にはT1を買ってもらいたい。
操作性はE-M1が洗練されてるよな。
X-T1は良くも悪くも、いつものフジデジカメの域を出てない操作性。
>>980 でもEVFって連写できないからね。
そこんところを考えないと、お金の無駄になるよ。
EVF機は消費電力も大きいし、夏は発熱でボディが死ぬこと多数。
プロがみんなOVFに拘るのには理由があるんだ。
>>983 プロはな。
一般にはそこまで必要ない。
>>984 EVFの欠陥である、
・消費電力の多さ
・連写時におけるファインダーの見辛さ
・夏の発熱におけるエラー度
は、アマもプロも関係ないよ。
俺は発熱でα55がバタバタ故障していくのを夏のフィールドで実際に見ているから。
アマチュアは夏出かけない、連写しない、消費電力もどうでも良いってわけでは無いだろ。
そういう素人向けのお客さん相手ってなら俺も何も言わんが、
一応EVFの物理的欠陥は、これから買うことを検討している人には
断りを入れておかないとね。
どれくらいぶっ壊れるかは・・・夏の航空祭あたりで明らかになるかな?
そもそもAFが付いて行けないかもしれんが
>>983 プロになる気はないのでそのこだわりに興味はありません
それはバタバタとピンポイントで死んでいくα55の排熱が悪かっただけじゃ…
>>985 エラー度以外は欠陥とは言えないな。語弊がある。言葉は適切に使わないと無用な争いを生むから気を付けよう。
あと、それはa55の話?
x-e1で二度の夏を経験したが、熱さは感じなかったわ。
フルマニュアル・手動巻上げのフィルムカメラが最強ということだな。
>>633のブログが消えてる
富士からクレームでも入ったのかな?
でもブログごと消すかね
992 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/17(月) 07:13:24.98 ID:+miyZkQ30
昔、電池が切れたらシャッター切れないカメラは欠格品としてフルメカニカルカメラしか認めなかった頭の硬いジジイがいたけど、
OVF信者も全く一緒だな。
今やOVFとEVFは一長一短というところまで来てるよ。
X-T1やE-M1は結構良いところまで来てるね
14日に発送されたXF35mmがやっと今日届きそうだ
昨日現物見てきたんだけど、塗装に深みがなくすごくチープな外観で萎えた orz
995 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/17(月) 08:26:43.52 ID:aud0MkhY0
>>992 確かに一長一短かな。
だが、どうせEVFで見るなら背面モニター画面のほうがいい。
つまり、ミラーレスならレンズ交換式コンデジがいい。
私見だよ、もちろん。
各ジャンルレポーターさんなんかは、どんどん、一眼レフからEVF内蔵ミラーレスに移行するだろうがね。
>>994 X100Sはじめフジのカメラでよく言われるな
1000 :
銀河鉄道:2014/02/17(月) 09:51:47.60 ID:7bGNzB+20
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。