Sony α NEX-5 Series Part21
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
3 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 02:05:08.27 ID:nCmpdyMh0
■スペック単純比較表 ※試作のため間違いを含む可能性あり ※Part20テンプレにて感度の間違いを訂正。
┏━━━━━━━ 2010年モデル NEX-5
┃ ┏━━━━━ 2011年モデル NEX-5N
┃ ┃ ┏━━━ 2012年モデル NEX-5R
┃ ┃ ┃ ┏━ 2013年モデル NEX-5T
┌╂┬╂┬╂┬╂┐
│×│×│○│○├ ファストハイブリッドAF機能の有無
│×│◎│○│○├ センサー画素数 (△1460万/○1670万・AF用画素あり/◎1670万・AF用画素なし)
│△│○│○│○├ 感度 (△ISO 200-12800/○ISO 100-25600)
│△│○│○│○├ 速度優先連写/秒 (△7コマ/○10コマ)
│△│○│○│○├ 動画 (△60i・30pのみ対応/○60p・24pにも対応)
│×│○│○│○├ レンズ自動収差補正に対応するか否か (非対応ではSELP1650が実用に耐えない)
├─┼─┼─┼─┤
│△│△│○│○├ 液晶上方チルト (△上方80度・下方45度/○上方180度・下方50度・自分撮り対応)
│×│静│感│感├ タッチパネル (×非対応/静電容量式/感圧式)
├─┼─┼─┼─┤
│△│○│△│△├ 電池寿命 (△330枚/○430枚)
│付│付│本│本├ 充電方式 (付属充電器で充電/本体に付属ケーブルを接続して充電)
├─┼─┼─┼─┤
│△│○│○│○├ スマートアクセサリーターミナル (△EVF非対応/○EVF対応)
│×│×│○│○├ 上部ダイヤルの有無
│×│×│○│○├ カメラアプリへの対応
│×│×│○│○├ 無線LAN (Wi-Fi) への対応
│×│×│×│○├ NFCへの対応
│△│◎│○│○├ 重量 (△229g/○218g/◎210g)
├─┼─┼─┼─┤
│旧│旧│新│新├ キットレンズ1 (旧18-55mm/新PZ 16-50mm)
│単│両│遠│遠├ キットレンズ2 (単16mm/遠55-210mm/両方あり)
└─┴─┴─┴─┘
4 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 02:06:03.15 ID:nCmpdyMh0
おつ
6 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 02:42:42.13 ID:8DKsMga10
かれ
さま
次でボケて!
やだ
キットレンズでみRX100より高画質なの?
ツァイス商法のせいでわからなくなるけど、nex5系がrx100には負けないだろう。
ただ、単にオートで撮っただけだと変わらないかもね。
価格のレビューに上がる写真と、photoyodobashiの写真で完成度が全然違うのと同じで、撮影者の腕しだいだよ。
キットを知らないけど、1670Zはまだ分がある
でも、めっちゃいい!って差がないので、常時24Zのスタイルに戻ってきた
ふぅ
>>10 キットレンズがSELP1650のことなら、周辺は歪みまくりだから
晴れた屋外だと歪み少ないRX100のほうがきれいかもねぇ
屋内なんかは高感度耐性あるNEXのほうがキットレンズでもいいだろうけど
17 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 17:08:27.90 ID:l/d+I66rP
5買うのと5000待つのどっちがいいの?
あとレンズ、普通に使うならダブルはいらないよね?
α5000は5シリーズじゃなくて3シリーズの後継機だよ
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 17:36:54.49 ID:l/d+I66rP
ありがとう
5T買う
来週発表と噂のはNEX-7か6あたりの後継機かな
本体に手ブレ内臓のやつ
EマウントのAPS-Cのレンズはもうロードマップにないのに本体だけ出すのな
APS-Cでもフルサイズ対応のレンズ使えってことなのか
23 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 18:06:02.35 ID:lmvGdAbO0
APS-Cでどのあたりが足りてないと思ってるの?
5000はDSPがα7と同じBIONZ Xだから、
機能的にはイマイチでも性能は何ともいえない可能性もある
20MPXのセンサーは優秀かも。
DXO待ちだわ。
またピントがずれた書き込みが
>>23 じゃあ逆に今のレンズ群で足りていると思ってるの?
というか足りているってなんだ
もうそれ以上新設計のレンズはいらないってことか?
>>23 横からだけど望遠方面は明らかにさびしくない?キットと高倍率だけしかない。
「そういうやつは一眼レフ使え!」って怒られがちだけど。
現状で手薄なのは間違いないよね。
28 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/01(土) 18:58:22.33 ID:lmvGdAbO0
おらあ、18-200と50でおなか一杯だから、他の人はどの辺が欲しいのかなあと思っただけさ
しいて言えば60mmマクロあたりだけど、この辺のは純正である必要も無いし
換算35mm前後の軽い単焦点がほしい(今はシグマ30mmで妥協)
αマウントも使っているから望遠系含む重いレンズはあんまりほしいと思わないな
選択肢が多くて困るってことはないわな
物欲で困るってのはあるかも知れんが
個人的には1018,24z,1670z,18200,70200Gがあれば満足だけど…
touitの50マクロが良い出来なら尚嬉しいかな
次のNEX-7後継とやらがどういう感じなのかでAPS-Cの立ち位置がわかりそうだな。
例のボディ側手ブレ補正は本当なのか、タッチパネルは載るのか、ファインダー含めボディはどういう形状になるのか…
望遠欲しいなら、マウントアダプターでSALレンズ使えばいいと思う。
Aマウントの望遠レンズつかうなら、Aマウント機買うわ
レンズに手ぶれ補正ないんやで
それ。手ブレ補正がないんだからどうしようもない。
&Aマウントレンズを純正アダプターとか付けて使うと必要以上にでかく重くなってしまう
ちゃんとE用のを出してよ
じゃあSEL70200G待てば?
つか、パナなりニコンなりのミラーレス買った方が望遠では満足するんじゃね?
>dd2HD6kE0
流れ読んでる?
APS-C用Eレンズでどこが足りてないか、という話で「他を買え」は筋違いだろう。
>>36 俺は足りてると思ってたからさ。
足りないって言ってる人たちはサンヨンとかが欲しいのかな?
α3000みたいなのが普及したら望遠レンズも拡充するだろうよ。
まあ、早くそれぞれの満足できるシステムに成長するといいね。
ロードマップの話
>>22-なんだから、
個人的に必要かどうかではなくどこを拡充すべきかだよ
SteadyShotがAPS機にだけ載ってフル機には載らない(載せられない)のならAPSハイエンド機の存在意義は出るが、
その割にツァイスとかまでOSS載せてるしよくわからないんだよな。
レンズの開発をしていた当時はSteadyShotは載らないと思ってたんだろうか
>>38 単焦点が50mm(サードでも60mm)から上、なんにもなしってのは寂しい。
換算100ミリ以上の単焦点も欲しいね
あとツァイスじゃない換算35ミリ付近も
長い、その割に手振れ補正もない(必須ではないけどないなら軽くできそう)じゃ折角手軽な画角なのに使う気減るんだよな
100マクロは欲しいな
一回書いたけど、換算24-200の軽いのが欲しい。
登山時にいちいちレンズ替えてられない。
でも重くてデカいと持ち歩けない。
>>44 登山家の知り合いがnexとrx100使ってたが、山登る時はrx100は画質が良いし軽いから最高だって言ってたわ。
重くてでかくて交換が面倒だなんて言うならなんでnex使ってるんだ?
広角だって全然揃ってない
対角魚眼
14mm(換算21mm)
16mm(換算24mm)、純正もあるけどあれはない
18mm(換算27mm)
仕方がないから、今はSAMYANGの対角魚眼と1018とシグマ19mmを使っている
マウント2種にセンサーも2種だからな。
>>45 キットレンズは軽くて首から下げてても肩こらないよ。
KissDNよりずっと扱いやすくて気に入ってる。
換算24ミリでの風景は素晴らしい。
鳥や小動物が出た時に咄嗟に交換できない点だけ不満。
山みたいな暗いところの多い場所にコンデジのみとかストレスがマッハ
>>50 見たけど何が言いたいのかわからん…
俺もよく山登ってるけど、コンデジとミラーレスの差でストレス感じる奴は山なんか登れないと思うぞ
じゃぁ
>>49の発言は何なんだ
おまいの言いたいこともよく分からんなw
文字だけじゃ無理もないが
>>52 暗い所って言ってるんだから高感度耐性に決まってるだろ
ストレスがないのかマッハなのかどっちなんだ
>>54 言葉が抜けてたか
俺もよく山登ってるけど、コンデジとミラーレスの「重量差で」ストレス感じる奴は山なんか登れないと思うぞ
>>55 それストレスあるよ。
今のNEXにする前はもっとデカくて重いのだったから、
クビからかけたらあっという間に肩こり。
基本的にザック内で、行動中はポーチ内のコンデジだけ。
いちいちザック下ろさないと使えないのが嫌で、軽いのを
探した結果、これに落ち着いた。
後悔していない、というより自分GJと思ってる。
ザック内の重さは誤差みたいなものだけど、首掛けとなると
全く違ってくるよ。
>>56 スレチだけど山は首掛けやめてホルスターとか負担の少ないものにしてみるといい
数百グラムの差なんか気にならないはず
ちなみに野鳥撮りだから7Dor5D3+バズーカがメイン
それでやっと分かった
野鳥撮りってことは長玉が必要で、コンデジのようにズームしたら暗くなったんじゃストレス溜まるよ、ってことか
最初からそう言え
59 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 20:50:07.58 ID:1xKD6VqW0
カメラが重いとかもうすぐ迎えがくるようなじじいばかりか?
60 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 21:07:32.74 ID:y8cGSiQB0
ソニーには、レンズが無いんだよなあ結局
ミラーレスのパナにさえ、F1.4の25mmのライカがあるのに
ソニーのツワイスの標準ズームはF4って
中途半端なレンズばかり
どうしてレンズのラインアップを充実させないんだろう
不思議でしょうがない
単焦点の広角系でさえ、純正よりシグマの方が出来がいい
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 21:11:51.93 ID:y8cGSiQB0
結局ソニーは、交換レンズとのシステム系の構築より
レンズ一体式の単品を商品化する方が
向いてるのかもな
一発屋型商品開発会社だしな
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/02(日) 21:26:28.75 ID:y/g2iFLH0
もう、自社開発レンズは要らんから、他社製のレンズが使い安いソフトにしてくれさい
>>60 パナはm4/3しかないからな。
ボディをフルサイズにすれば今のところ似たようなのは55F18Zならあるよ。
ソニーも開発費嵩むからaps-c用に35F18Zなんて作りたくないだろうし、小型軽量のnexで2.8ズームなんて作る気無いんじゃないか?
>>59 持ち歩きに重さを感じないほど軽いとは思わない
邪魔なうえ、重いのは御老人じゃなくとも少年幼児ですら思うよ
最近のじじばばはクソでかいレンズ付けて大きい三脚に取り付けたまま動き回るぞ
お前らなんかより、よっぽど元気でパワフル
リュックに入ってるお弁当や水筒のほうが重いだろ
それ運べてるのにカメラは運べないって…
いや、弁当や水筒とカメラは、優先度が違うから、そこで比較するのは間違ってる
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 05:00:29.19 ID:Qza5ODiJ0
そこには、重いカメラを持っていく意味があり、お昼に食べる弁当も旨い。
人によって優先順位が違う、と言わねば
お前ら俺のために喧嘩すんなよ
好きなの使えや アホくさ
72 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/03(月) 16:43:07.10 ID:Qza5ODiJ0
チャン・チャン♪
α6000が5と6の後継って感じかな。そこまで大きく変わらないみたいだけど。
>>73 来週のイベントで発表されるかな?
7の独立露出補正ダイヤルと、5/6のファストハイブリッドAF、5のタッチの融合に期待。
電子ビューファインダーは内蔵、外付け、個人的にはどちらでもいい。
タッチは必須だなあ。
あとはどこまで液晶が動くか。
裏返りは必須
EVFと裏返りの両立はまたギミックになりそうだな
α99みたいにもっと3軸チルトにしたらEVFより上にモニター出せるかな
横に出せばいいのでは…
さっきツイッターで知ったけどβアプリなんてあるんだな
>>79 自撮りのためにモニターをレンズと同じ向きにする場合、
どうしてもモニター見ながらシャッター押しちゃうからレンズの上にモニターあるほうがいいんだよ
レンズの横にモニターだと撮った写真みたら目線が変なことになる
>>81 それはおまいの認識なさ杉
レンズ見てレリーズしなけりゃどんなモニターだろうが目線変になる
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/06(木) 21:29:04.74 ID:rIgCH7Lo0
>>82 ゴーストライターを務めていた新垣隆氏も目線が変
>>80 もはやどうでもいい
糞アプリをいくら集めたところでうず高い糞にしかならない
>>73 > α6000が5と6の後継って感じかな。そこまで大きく変わらないみたいだけど。
5の要素なんかある?
5のアイデンティティは小型ボディにあるわけで、それを失ったモデルは後継機にはなりえない
NEX-3後継機がA5000と呼ばれることと合わせて考えると、まじでNEX-5シリーズはディスコンなのかも
個人的にはEマウントの終焉に等しい仕打ち
液晶解像度46万とか死ねばいいのに
EVFがあって液晶はおまけというならまだしも
ミラーレスの目でしょうが
>>85 まあどっちかって言うとα5000が3と5の後継だな。小型なの使いたかったらα5000使えってことだな。
ただ、しょぼくなっている部分もあるから、α6000が5と6の後継とも言える。
要素があるかないかじゃなくて、もうα5000、6000になるんだからしゃーない。
5がシリーズの中心的存在だと思ってたんだが
実はいらない子だったんだなー
infoのネタなら6,7の置き換えと書いてるじゃないか。どこから5が出てくるんだ。
5系はマイナーチェンジの5Tが出たばっかりだからあと半年は引っ張る予感
3も6,7も結構な間後継機出てなかったのだ
3と5が5000
6と7に5をちょっと加えて6000だか7000だかなんじゃね?
camera appsにピクチャーエフェクトブラケット来ないんかね
オリンパスに負けてちゃいかん
そのinfoネタで6,7の後継が6000って話なので
ほぼ3の後継機が5000使っちゃってるから、
純粋な5シリーズの型番が残ってないねって意味。
オレの5のイメージはファインダー無しで、
先端トレンドぶっ込み機種って印象だから
5000とも6000とも違う気がする。
6000が出てこないとわからないのでけど
α5って名前でフルサイズになる妄想してる。
nexの中心的なモデルだし。
>>95 でもお高いんでしょー?
下手すりゃ4桁機は2機種で十分って考えてそうだ
5にあって6にないのはタッチパネル
6の後継機がタッチパネル搭載なら5と6のいいとこ取りになるでしょう
そういや、フルサイズNEX-5の続報は?
>>97 まあそうなんだけどさ
5はスマホとかで写真撮ってた奴が初めて買うデジイチ、
6はフィルムカメラ触ったことある奴や、
本当は一眼レフに興味がある奴が初めて買うミラーレス機って気がしてた。
いいところどりが成功すればイイけど、
内部的には似てても、結構キャラの違う2機種だったから
中途半端な機種になりやしないかと、、、
中韓台との差別化するためにも高価格路線に切り替えないといけないからな。
テレビも子会社化して高価格路線に切り替えるとか言ってなかったっけか?
まあ5がフルサイズになったところでaps-c用のレンズしかないからレンズも買い直しだorz
5000の不満は液晶だけなんだが他に5Rより劣ってるのは何かな?
像面位相差AFなし
アンチダスト機能なし
タッチパネルなし
動画センサー出力30fps
連射速度
ISO上限16000
外付けEVF不可
外付けフラッシュ不可
リモコン不可
>>103 そんなにあったのか!
ありがとう!!!!
これだけ後継機がゴミだから、NEX買ったこと自体を後悔し始めてる
2週間に1回、レンズの価格は急騰するし、レンズ揃えたところで後継機がアレだし、なんでNEX5なんて買っちまったんだろう
訴求力はあったから売れた
世界最小最軽量とかよくわからん先進技術アピールとか
画質やレンズは二の次だった
108 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 21:05:08.81 ID:jh6BvodO0
後継機が糞だったからと言って、今使ってる5の性能が落ちるわけでもなし・・・・・・・
アンチのたわごとは聞き飽きたわ
レンズなんか今持ってる2本で十分だし、
R持ってたら少なくとも買い換えはなし、と
結局機能的には成熟してるから、あとは画質向上が課題となるわけで、
5Tに20Mセンサー&BIONZ Xのα5500みたいなのか
α7のEVFなしNEXスタイルフルサイズのα5なのか、どっちを望んでいるのかねぇ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/07(金) 22:21:59.91 ID:jh6BvodO0
もう、おなか一杯になるくらいボディー持ってるから、
後はISOオート時の下限SS設定が付かなきゃ買い増さないし、
もうしばらくしたら、ついてる他社を買い増す予定。
ミラーレスのフルサイズ化が進んだら
APS-C機は2機種で十分なのかもな
まぁ、確かに後継機がゴミなら、後継機買う予算でレンズ買って、ボディ壊れるまで使えばいいか
そしてレンズだけが残った....
NEX-5nが最強なのは、かわらん
最強とは思わないが、α5000はショボすぎ 機能が削られ過ぎてる
仕様の簡単比較で見ても見劣りするのに ISO感度などの比較は意図的に
表示しないようにしてるらしい。消費者の目を騙してでも売ろうという
こぎたねぇ根性は昔から変わらないな。
>>103 アクセサリーターミナル
追尾フォーカス
も追加
だからα5000は削ったんじゃなくてNEX-3Nを拡張したんだってば。
5Nは悪くないけど、使い勝手ではダイアル追加の5Rのほうがいいとおもう。
Wi-FiやファストAFもあるしね。タッチは感圧でいいや。
α5000とかのネーミングもなぁ・・・・・
α2500でも良かった
オリみたいにタッチパネルでシャッター切るのでなけりゃ追尾フォーカスなら
静電式の方が使い易いよ。
5Rも5Nも持ってるけど、フォーカスポイントをタッチして拡大表示させるときは
静電式のほうが正確だね
でもダイヤルもあったほうがいい
どうしてこうどっちとらずになるんだか
動画を本体でカット編集できないのは誰も困ってないの?
後付けの糞アプリぐらい提供してほしいわ
動画も静止画も本体でどうこうするって必要に出くわした事ないな・・・・
カメラちっこいしモニタで見てても良く見えないし そのまま持ち帰れば
良いし。
そもそも動画撮ったことない
フォトレタッチのアプリは提供してんのに動画はないってことは
やっぱり動画撮るひと少ないんだろうな
でなきゃあんなボタンの配置しないしw
ハメ撮り最強はNEXというのが俺の結論。
動画あってこそのネックスだと思うの♪
>>122 カットは後でPCの方が楽だからあんまり困ってない
Blu-rayレコーダー買って扱えってのがソニーの方針だからだろ
ホントavchdだけはそろそろやめて欲しいわ
撮る方は軽くて楽、撮られてる方は撮られてる感あってコーフンする、てか
>>126 普通にビデオカメラのがいいんじゃないの?
昨日夜地方の雪まつりに行ってきたのですが初一眼のNEX5Rを使用して夜景ポートレートなどのモードで撮っていたのですが
写真を現像してみると携帯で撮ったかのように粗くなってしまいました。間違いなく腕がわるいのでしょうが、少しでも上手に撮るにはどうしたらいいかアドバイス頂けたらと思います。
ISOオートになってるだけじゃね
マニュアルか優先モードでISO800か1600にして撮ればいい
ありがとうございます。
初心者なのでどういじればいいのか
わからず困っていました。
頑張ってやって見たいと思います!
手持ち夜景にしたらいいだけなのに。
連写中、じっと持ってるのはダルいけど。
ISO上げると画面荒れるよ。
800だと手振れ心配、1600だと荒れ心配って気がする。
1600くらいだと使えるのかな?
あーキットレンズだとしたら暗いから800だとブレるか
一応1600でもNEXなら大きくプリントしないなら問題ないはず
800で壁やら柵に体か手預けて固定が1番いいかな
3200まで上げてrawで撮ってLRで現像だな。
>>127に同意
というか、普通にスチル撮るならNEXなんか要らない 或いは
NEXは静止画を撮る道具と思って購入してない。「ついでに静止画も撮れる」
位の気持ちだな。
>>132 もちろん、それもあるに越したことは無いが家庭用ビデオの画像って
お定まりだしね。
キヤノンが7D2のモックをCP+でサプライズ展示する
そして待望のEF-S、Lレンズも発表
>>136 ありがとうございます!手持ち夜景でも
試してみます!
144 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 19:37:07.22 ID:NOuPsIBz0
どうでもいいが
明るい交換レンズのバリエを増やせよ
といいたい
ボデイが優秀でもレンズが泣けりゃ写真は撮れない
メタボーンズのスピードブースター持ってる人いる?
146 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 20:54:45.07 ID:vjg1EqGA0
いるけど、何!
>>144 レンズが泣けるんだ〜
良すぎて泣けるのかトホホで泣けるのかが問題だ
148 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/08(土) 21:30:01.21 ID:NOuPsIBz0
揚げ足とーりー おばかちゃん
動画ならG6とかのがシャープいいんだろ?
は?
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 09:15:38.31 ID:u2RtyE3o0
YouTuberが良い良い言ってるから狙ってる
動画はソニーが一番なんじゃないの?
そろそろ機種の話題から離れた「メーカー比較で荒れるだけ」のパターンにはまりそうだからそのへんで。
オリンピックのビデオカメラはパナが供給してるし、em-1もパナセンサーらしいからな。
パナもスチルもVもいけるメーカーになったね。
もういいよその話
>>151 本当youtubeで絶賛されてるよね
内容からしてステマでもない
こうやって勝手に拡散して行くのは
苦労して作った開発者としてはうれしいだろうねえ
「ソニー」とかの大きな単位の動画の話はよそでやって。
ここでやんなら「NEX-5 Series」ならではの話にしようぜ。
動画ボタンに別の機能割り振れるようにしてくれないかな…
全く使わない人にとってはあの位置のあのボタンを死蔵しておくのはもったいない。
液晶でプレビューする時に動画を見るか静止画を見るかでモード切り替えなきゃならないのメッチャ面倒なんだけど、なんとかならないかね…。
一覧で見たとき、動画には動画マークが付いて…っていうのが普通だと思ってた。
たしかにあれは「?」になる。
ひとつながりの時系列の中に写真も動画も出てきてほしいよね。
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 13:35:09.18 ID:pQfccSzU0
>>155 レンズがなけりゃアダプターで豊富なレンズを使えば良いやと思っていたが、
実はアダプターを使った時の操作性の悪さがここまで酷いとは思わなかった。
残念ながらおらにとっては ソニーのEマウントはダメな子 だった。
>>155 正直、ソニーの現状を考えると、AマウントとEマウントを両方展開するのは、無理。
ペンタとどっこいどっこいのシェアしかないAマウントは、オリ方式でEマウントに収斂した方がいい。
>>160 だよね!
ソニーは全部こうなのか?って気になって、コンデジのWX200で試してみたら、ちゃんと一連で見れた(動画の場合は画像の両サイドにフィルムの穴?みたいなのが表示されている)。
できるならなぜこうしないのかと…。NEXシリーズだけこうなのかな…。
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/09(日) 17:56:19.97 ID:pQfccSzU0
>>162 最初からボディー内手振れ補正を実装しているオリだからアダプタでごまかせたこと。
極小素子にデカボディーが幸いした。
NEXでそれやるとせっかくの小型ボディーが肥満化してしまうからミリ
>>160 いや、動画は別でいいです
というか別にしてくれ
切り替えが分かりにくい点が困ったけど
一人でなんかとってる時はいいんだけど人を二人以上撮るときに一人にピントあうんだけどほかが合わない。
プレミアムオートとかでカメラ側に任せるのか自分でf値変えたりするのどちらがよいかな?
再生周りはちと弱いね
6枚表示でももっと高速に切り替わって欲しい
日付別表示がほしい
>>157 一応言っておくがyoutuberに絶賛されてるのはNEX-5Rだよ
>>167 被写界深度って知ってる?
もっとカメラ全般にお勉強したほうがいいと思うよ
>>172 F値に言及してるあたり、知ってるようにしか読めないけど。
てかその2つに絞ってるのにどちらがいいか
自分で試してみようとは思わないんだなw
>>167 二人を自分から同じ距離に置きます
F値は遠いなら1.8でもいいけど、近いなら4.0辺りから上
他が風景のことも含めるならF値8.0まで絞ってく
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 11:49:29.36 ID:jkpKbZY90
ダブルフォーカスのレンズを使う手もあるな。w
>>176 ありがとう!外なら気にならないんだけど部屋とかだとなかなか二人以上だとピント合いづらくて。
結局f値4以上ってことはiso 上げてとるか三脚は必要なのね。
あと猫と自分とかなかなか上手く取れなくて。
>>178 部屋が暗いならバウンスをどうやってかやること考えると楽
凄まじい文法を使うやつがいるな
>>179 バウンスっての知らなかったんだけどフラッシュ使うってこと?
>>182 悪いこと言わんから、初心者向けの撮影入門書一冊買って読んどき。
そういうの一通り目を通すだけでも世界が変わるから。
メーカーサイトとかでも解説あるだろうけど、いつでも確認できるよう本の形で手元に置いとくことが大事。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/10(月) 16:32:58.45 ID:jkpKbZY90
>>182 違うよ、天井にむかって放り投げてそのショックでシャッター切ると俯瞰撮影が出来る事だよ。
てなこと言われて信じてしまわないためにも、本かネットでカメラの基礎学んどき
5Nがシャッターの修理から戻ってきたんだが、今度はタッチが効かなくなっていた。
タッチってセットアップメニユーの(入・切)以外で使えなくなる事ってないですよね?
せっかく修理が終わったと思ったのに面倒臭い。
結局みんな優しいんだなw
タイムラプス撮り始めたんだけど、この機種ってモニター消せないよね?
消せるなら電池の減りがマシになると思うんだけど・・・
最近全然チェックしてなくて浦島太郎状態なんだけど、とりあえず
ここともう一つのスレを一通り読んだ限り、現行のNEX-5Tはあと半年くらい
賞味期限があって、E-mountは存続、αシリーズに統合された型番は5000と6000
で、どちらコンパクトさは失われているという感じなのかな
それとも今週中くらいに5シリーズの後継が発表される感じ?
>>192 子どもの絵、パネルに水張りしてリビングとかに飾るのオススメ。
むしろ5000はもっと小さくなってるやん
>>182っす
2chでこんなに優しくされるなんて…
彼女と別れたばっかで凹んでたから元気でた。
ハメ撮りも捗るかと思ってNEX-5R選んだ自分が恥ずかしいわ
ありがと!
かのじょうp
c3から5rにステップアップしたんだが、なんか難しいな
暗所のオートはc3のがいいような
キットレンズのせい?
>>192 100均の手鏡、オレも愛用してる
付属ストロボがもともと45°前傾姿勢なのはそのため?ってくらい重宝してる
>>192 こう言う手鏡のやり方ってポピュラーなの?俺は目からウロコ(゜゜)
付属のフラッシュもうちょっと角度つけられればいいのにね。
NEXに外付けでバウンス撮影出来るフラッシュもあるのかしら?
>>201 カメラ始めて軽く四半世紀以上になるが、
市販の後付けストロボでバウンスできないのって今までに使ったことがない
リングストロボは?なんて質問は却下
204 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 04:44:30.77 ID:/fcPBmUP0
>>199 >>200 >>201 バウンス撮影可能なフラッシュオプションでないのかな?あるとばっかり思っていたよ
ただ、手鏡が思いの外良かったから室内では専ら愛用してる。手軽で安価だからオススメだよ
>>207 > バウンス撮影可能なフラッシュオプションでないのかな?あるとばっかり思っていたよ
一応、HVL-F20Sで微妙なバウンスはできるけど、角度が限られてる
光量も他の外付けフラッシュに比べたら少ないし
大光量のフラッシュを付けるにはアダプターが必要だね
>>208 Amazonで11,100円もするんだね
そんなに高いなら今のままで尚良しだな!
>>204 おぉ、これいいな!と思ったけど
>>206の言うとおりもう売ってない。
100均一でいい感じの鏡と固定テープあればいいな。
>>210 ダイソーで売ってる一番小さな手鏡を、蝶番を外して2分割、
テープじゃなくても輪ゴムでストロボに止めればOK
>>213 ほんとだ、ちゃと読んでなかった。スマソ
俺が書いたのは
>>210の方だった。1300円ぐらいで日本へも送料無料らしい。
100金で探すのも良いけど
そのURLのならコンパクトだし
シュッとしてるから1,300円ならいいね
まさに7と6の中間だなw
NEX-3 → α5000
NEX-6,7→α6000
NEX-5シリーズはどうなるんですかね
219 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 23:15:18.28 ID:GyI8EuYX0
NEX-3/5統合して3寄りのα5000 でそ
α5000にNEX-5の要素ある?
それ前も言っている人いたけど、あろうがなかろうが現状そういうことでしょ
222 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/11(火) 23:27:44.60 ID:GyI8EuYX0
しいて言えば、最小型で最軽量を引き継いでる訳で・・・・・
まあ、ラインなっぷの構成が変わったんだから、どうでもよい事だけど
α5000や6000にNEX-5系の面影を探すより、
「NEX-5系は上下の板ばさみにあって廃止されました」と考えるほうがしっくりくる。
α6000にタッチパネル他もろもろ追加してα7000やら
α7のEVFなしフルサイズでα5やらα1も想像できるし、もうNEX時代の構成からは外れて考えてもいい頃でしょう。
って、まぁ、α6000にタッチパネルがあれば価格的にも5,6,7の融合となっちまいますが。
あとはα3000の国内販売するかどうかかのぅ。
α6000にホワイトがあればNEX-5系統を統合していると思えるけど・・・
EVFなしのフルサイズがホシイ
電子ファインダーがあってタッチパネルがないのが6
タッチパネルがあって電子ファインダーがないのが5
α6000が電子ファインダーもタッチパネルもあるなら実質567の統合だろ
5の売りは操作性捨てたコンパクトさじゃなかったのか?
ジョーシンで女二人組がシャッター音消せないのか店員に聞いててワロタ。
店員の「これは消せないですけど違う音にかえられるカメラもありますよ」っていう返しもどうかと思ったが。
どっかのマウスみたいに忠実な音だしてんのかこいつはw
なんかNEX-5Tいっとくのが一番クレバーな気がしてきたw
>>229 しかしNEX-3Nあたりは
「メカの音に加えてスピーカーからも補助のかっこいい(?)シャッター音が流される」
という驚きの仕様だからなあ…
今後α5だか何かが出るとして、万が一にでもあの仕様を取り入れないように願ってる。
>>216 EVF要らん
ゴツい
手動バウンス出来ないフラッシュ位置
5は消えたね
消えた消えたうるせーよ
5Tα5000α6000で併売するんだろ
このタイミングで5Tの後継機が発表になると思ってんのかここの連中は
結局、5N餅で5系が欲しい時は今待った方がいい感じなのかな?
それとももうα5かなにかが発表されるのかな?
ルモアもチェックできないまま久しかったので誰かポイントお願いします
>>234 じゃあ、5がどこに入るという隙間があるんだ
>>236 出たら嬉しいヤツだけどレンズが困るヤツでもある
>>216 6準拠だと独立露出補正ダイヤルはないんだよな。
個人的には7をハイブリッドAF&タッチ化して欲しいんだが。
電子ビューファインダーは内蔵してなくてもいい。
>>235 CP+でEマウントについて何も発表無いのなら、よそにいくのもありかと。
今のソニーじゃFEにしか手が回らないでしょうから。
3と5を統合して3.5、6と7を統合して6.5みたいな感じか
人気ある方を潰すソニーの斜め下のマーケティングには驚くわ
次買い替える頃には、CanonやNikonがミラーレス並みの軽い一眼作ってそう
NEX5が潰されるなら、そっちに乗り換えるのもありか
APS-C用Eマウントレンズの新しいロードマップ発表してれないかな。
出してくれたとしてロードマップというほど立派なものにはならない悪寒
ただ「今年1本は出すよ!」でもいいから何か言ってほしいね
>>238 初心者で すまんがフルサイズで出た場合、レンズは共有できない?
まあシャッター音は消せるようになってほしいね
静かなところでも撮りたいしね
>>247 マウントが同じだから共有はできるけど、とうぜんフルサイズ全面に結像できないから
周辺まっくろけ。なのでクロップしてつかうことになる。
(α7の場合は24Mだが、APS-Cレンズだと10Mくらいの画像になる)
滑ってコケてレフ機壊すのも嫌なんで、
北海道旅行に正月に買った5R持ってったけど、露出補正がやりにくいのがなー(´・ω・`)
絞り優先の時に背面ダイヤルに割り当てられれば全く問題ないのに…
下一回おすだけってのがそんな手間なもんなのか・・・
撮影画像プレビューして確認しながら撮ってる時に押して
複数表示に切り替わってイライラする(´・ω・`)
手袋してると押しにくいし。
>>236 >>240 ありがとうございます
個人的に5シリーズは初代から使ってきて気に入っているし、他に行くつもりはないので
何も噂が聞こえてこないのならやはり5Tに行こうと思います
レンズもそこそこ揃えてあるし、EVFやEA1やEA2あるし、あとは2418Zがあれば
それでいい気がするし
>>251 露出の補正度の変更とモードの変更、
どっちを多用するかって言ったら露出補正じゃね?
なら、モード変更ダイアルより露出補正ダイアルの独立を優先すべきじゃね?
>>255 なんでそうそうつかいもしないモードダイアルがどのメーカーでも目立つところあるのかからかんがえてみたら?
いや、気持ち分かるなあ。
というか「A/Sモード時のホイール回転にそのまま露出補正を割り当てて!」ってのはNEXスレで頻出してる定番だよね。
何しろ、他の機能が割り当てられてるならともかく「回しても何も起こらない」状態だからすごくもったいない。
258 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/12(水) 23:41:51.77 ID:429t4sTA0
ISOオート時の上限設定が出来ないとか、
下限SS設定が出来ないとか、
MF時の拡大ボタンより、
ほとんど使わないメニューボタンが優先されていたりとか、
まあ、実際に写真を撮らない人が作るとこうなるっていう見本だね。
>>256 7には露出補正ダイアルがあって、若干安い6にはモードダイアル。
新型がどっちを搭載してるかで、どちらのユーザに訴求してるかはわかるわな。
そりゃ、7の操作性を求めるのはは少数派だろうけど…
NEXシリーズの後継は低価格路線になってしまったなぁ…
5R買っといて良かった
高級路線はフルサイズでって事でしょう
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 14:36:30.37 ID:E/dcL+9k0
A7系だって高級品って感じはみじんもないけど
だが、それが良い。
α6000、背面ホイール回したら露出補正だったりしないかね。
そうしたら即買いなんだけど…EVFの劣化は忘れよう。
α6000のシルバーは、、、
シルバーはパンダっぽいな
>>264 散々言い続けてるのに変えないよなー
出来ない訳じゃなく、しないってことは
たかがホイールの下を1回押すだけがそんなに面倒か?…って程度の思考なんだろうなー
違う違うんだソニーさん
ボタンを押させることがダメなんじゃない
下を押すことでホイールも、上のダイアルも露出になることがダメなんだ
ダイアルで絞り、ホイールで露出って使い勝手よさげな操作を潰してることがダメなんだ
どちらも親指だろって?そんなの関係ねぇ
わかったな、今からでもファームウェアで実装してください
268 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 20:43:38.75 ID:E/dcL+9k0
だめだよ、ソニーは実際にカメラを使って写真を撮ってる人が、
写真好きが設計とか企画とかしてないから。
変な頭でっかちが脳内だけで作るから使いにくい奇形が生み出される。
NEX5は使いやすい奇形だけどな。あんないかした形なのにミラーレスで1番グリップしやすい。
グリップしやすいのはいいけど、マウント部で中指の爪が削れる…
背面ダイヤルに露出補正割り当ての件と画像表示での
動画・静止画の切り替えがもっと楽なら満点に近いんだけどなー。
あと18200LEにシルバー出してくれ!
>>267 「露出」じゃなくて「露出補正」と書いてくだせいお代官さま。
30秒ほど考えちった
5t買ったけどイマイチ
>>267 下丸子が操作性の特許握ってる可能性も..
なれりゃどんなカメラも使いやすくなるだろー
やっぱファインダー欲しくて、6行きたいしα6000も気になるし、だとしたら値段下がるまで待ちたいし、そしたらα7の値段がこなれてくるし、だけど24f18、1607zと揃えちゃったし〜、7買ったら幸せになれるのかなと毎日悩んてるわ
276 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/13(木) 23:48:46.96 ID:E/dcL+9k0
取りあえず買ってみて気に入らなきゃ売ればよろし。
保証が残ってればそれなりに値が付くよ。
と、一度手元に来ると売る気が無くなってカメラの山がある俺が言ってみる。
>>275 両方買えば用途別にいろいろ使えて幸せになれるぞ
>>267
>散々言い続けてるのに
おおうそ
イベントとかで詳しい解説員に聞けば大抵の実装は解説してもらえる
どうしてそういうUIなのか、言い続けてれば答えは聞ける
知らない段階で大嘘つき
NEX-7をはじめ、他社も上位機は露出補正の独立ダイアルついてるじゃん。
でも、まず搭載されるのは絞りor速度ダイアル>モードダイアル>露出補正ダイアル。
つまり、メーカーは「素人はシーンセレクトとお任せモード使ってろ」ってことだろ?
今回の6000は6相当か、7相当かって言ったら6が基準なんだろうな。
>>278 別に
>>267はイベントで解説員に言い続けてるとは一言も言ってないわけで。
Webのカスタマーページから要望し続けてるだけかもしれないだろ。
なんでいちいち大嘘つきとか決めつけられるのかね。
>>279 興味を持っていて【言い続ける】ほどの情熱あれば
「そうである理由」なんか知っていて当然ってことだよ。
>>280 >>278から読み取れないことをさもはじめから言っていたように装うのはどうかと。
どのみち論理性がさっぱり抜け落ちていて何をもって当然としているのか伝わってこないし…
>>267の彼に対して追い払うような強い言葉を浴びせたがる心理が理解できない。
彼は極ありふれた不満点を、実に穏当な表現でやさしく書いているだけじゃないか。
価格コムのデジ一大幅値下げランクで5Lのパワーレンズキットが1位だな
今が底値か?
>>282 RLの底値はもうちょい低いけど、それで買うのは運ゲーだから今が買い時だな。
レンズ売って30mmf2.8を買おうぜ。
5Nと5Rと6持ってて、5N売りたいんだが充電器が使いまわせるから、売ることが出来ない・・・
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 12:14:18.02 ID:iFRTDR2t0
奥なんかで良く見るよ、本当の意味でのボディーのみ、
充電器やバッテリーが付いてないの
安ければ、5Nは使い良いので予備に欲しいなあ。
海外撮影の時には、手荷物にサードボディーまで入れて、
預ける方には、予備に2〜3台は入れと期待し。
>>284 オレもRとN持ってるけど充電はもっぱら社外品。アマゾンで990円。
ちょっと充電速い気もするし。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/14(金) 14:27:24.47 ID:26js69gs0
社外品のチャージャーなんて早く充電できても
インフォチップ無視して充電してるだけだから
バッテリー寿命縮めるだけだよ
>>282 でも白はお高いんだよな・・・白狙いなのでページ開いてがっくりくるわw
>>284 純正充電器抜いた代わりに、数百円の互換充電器入れて、奥に放流したわ。
もちろん充電器は、非純正と表記したけど。
>>291 オクで安く売ってる非正規充電器て何か不具合出たりする?
スペアに持っとこうかと思うんだが
293 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 00:08:51.42 ID:UuNGuoLU0
新しい画像処理エンジンって素人目に見ても違い分かるのかな
>>293 素人の画像の見方によるだろうけどわからないんじゃね。
296 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 04:22:02.15 ID:8fnfXCk6P
>>292 なぜか非純正のバッテリーだと充電できないものもあるんだよね、アマで買ったのは大丈夫だったけど。ものによるとしか言えないね
>>296 オクで落札したバッテリーは何回充電しても100%にならないんで、
出品者に連絡したらセル不良とのことで新しいのに換えてもらったことがある
nex5の頃は
間違えた。
nex5の頃は怪しい社外品使ってたけど、
USB充電対応してからはモバイルバッテリーで十分だなあ。
>>299 充電器単体がいいか、本体充電がいいか、はホント人の好みだな。
だから充電器にUSB端子の付いたやつにして欲しいんだけどな。
1つのコンセントから充電器内と本体内で同時に2個充電できるのならいいな。
302 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/15(土) 11:45:38.41 ID:QpmSy6HX0
同時じゃなくても、シーケンシャルでも十分便利だけど。
α6000のスレから引用してきました
>>264の声がついに届いたのかも?
>露出補正時に、いちいちコントロールホイールの下を押さなくても良いってこと?
>押さなくてよくなってました。
>NEX-5Rあたりでで不満だった操作性はだいぶ改善されてます。
>RAWの制限はまだそこそこありそうです。
>>304 ついに手を入れてきたか!
あとはそれを旧機種にもファームアップで反映してくれればみんな幸せだな。
まだFWアップデートのきていない5Tと、同プラットフォームと思われる5R/6あたりはひそかに期待したい。
>>303 おめ!
くくり付けてる帯が赤だと光が若干赤みを帯びるかも、とも思ったけどその位置だと大差ないかな。
あるいは温かみのある色になってかえってちょうどよかったりとかするのかも。
>>303 そのピッタリサイズの鏡の商品名を教えてくだせい
タイムラプスアプリ使ってる人、今後も使い続けるつもりある?
最初は面白がってやってみたけど、やたらに時間かかるし、
それほどいい動画が出来るわけでもないし、
撮影条件間違えるととんでもない時間のムダした感出るし、で
最近は全然使ってないんだけど。
こういうのは、プリインストールアプリで体験版を入れてほしかったね。
NEX5Rに16mm付けてるけど、
超解像ズーム、デジタルズームしたければズームレンズにしろ、って話?
>>307 タイムラプスは使ったこと無いけど、有料アプリの体験版というのはいい考えだね。
ソニーのアプリ買うのにクレジットカードの番号は必須なのか?コンビニで買ったマネーカードで入金したのに買えない 涙
わてはキャンドゥーってお店やで手鏡買うたんやけど
幅が広うてマジックテープさんでうまいこと固定でけへん・・・
これ買い直さなあかんのやろうか。。。
>>311 カメラから直接買わないでパソコンにUSBで繋げて
PlayMemoriesCameraAppsのホームページから購入してみて下さい
316 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 00:21:56.26 ID:3R0SyUDx0
>>314 段ボールとお母んに貰ったアルミフォイルで手作りしたけど何か?
アルミホイルぐらいおかんにもらわんでも…
319 :
306:2014/02/16(日) 00:42:23.18 ID:3wtblwNy0
>>318 鏡の部分って簡単にはがせるんですね
やってみます。ありがと!
320 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 00:47:41.03 ID:3R0SyUDx0
>>313 ゲームの方にチャージしてたようだ。って言うか、ソニー共通にしろよ。
いやそうじゃなくて、ほら…
>>305 なるほど、そうういうとこまで考えも付かなった。色違いで4つほどあるから付け替えてみるよ!
>>318 これだw
よく見つけたなぁ〜
そうそう、最初蓋側を無理やり取って使おうと思ったけど鏡だけ取れていい感じに使える。2枚あるからスペアにもなるよ。ちなみに両面テープでくっついてた。
http://imgur.com/wcLMGfk
そうだな、本体プラ部分は無彩色のグレーとはいってもなにせダイソーだからな〜
どんな色発生さすか分からんからミラーのみにするほうがいいだろう
今日ダイソーいったら
それあったわ
横幅はいいんだけど
縦が長い
少しカットしよう
>>303 おー
これよいですね!
マジックテープもダイソーですか?
>>310 その動画アプリ使ってなくね?
同じ時間掛けて劣化するアプリをわざわざ使うかって話でしょ
>>326 これはダイソーじゃない。楽器屋で買った。
本来の使い方はエレキギター、ベースをアンプとつなぐケーブルをまとめるときに使うテープ。
5本セットで何百円かで売ってるよ。
結構強力にくっつくから使用中に外れることは無いかな。
329 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 19:21:13.04 ID:iX7I/wDc0
ぶっちゃけNEX-5tのキットレンズってどう?
αシリーズはクソだったんで標準ズームはお布施と化してしまって失敗した
その後α58だかNEXシリーズか忘れたが意外と良い感想を目にしたもんで、ボディのみかレンズキットにするか悩んでる
>>329 コンパクトで広角側16(換算24)だから汎用性はあるけど、
画質きにするなら、19,30のΣレンズかうのおすすめ。
>>329 価格差ないからレンズキット買ってレンズを売ると良いよ
>>329 どうって、なにが「どう」なんだよ…
どのレベルを満たしていて欲しいんだ?
>>327 何言ってんの?
劣化する?
なんか根本的に分かってないよね。
335 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 20:55:09.75 ID:iX7I/wDc0
>>332 一般的に家庭でプリントアウトするA4において、ノイズや解像感等の画質がコンデジと比べて"素人目から見ても明らかに"違うレベル
コンデジで撮ったと言ってもバレないくらい酷いレンズだったぞ
QX100の方が良い画出るしね
>>330>>331 Eマウント一本もないからダブルズームで様子見ることにするよ
>>335 コンデジ以下だったのか、コンデジ並だったのか、どっちだよ。
一行目はコンデジ以下と言いつつ、二行目はコンデジ並と言ってる。
コンデジといっても幅が広いしな。RX1だってコンデジだ。
まあ、5Tの標準ズームはコンデジ並みといえばコンデジ並み。
それしか使わないと言うのならコンデジ買った方がいいと思う。
>>335 ああ、一行目は期待値で、二行目は前買った標準ズームの話か?
まあ、標準ズームレンジの絵作りなら、
コンデジも特性活かして頑張ってるからな。
>>328 ありがとうございます!
楽器や行ってみまーす
>>335 キットレンズに何期待してるんだ?
画質気になるならちゃんとしたレンズ着けてあげないとカメラが可哀想。
340 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 22:29:47.19 ID:iX7I/wDc0
>>337 分かりづらくてすまん
まぁRX10vとかQX100とか方が良い画撮れるって感じだったな
>>339 プロの写真家でもないし何かに出展するわけでもないが、キットレンズである程度使えるなら越したことはないだろ
それにちゃんとしたレンズ着けてあげてないとは言ってないぞ?
流石に白レンズは持ってないけど
341 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 22:32:35.19 ID:Z8dzBvBF0
nex5r1655の付属レンズしかもってないのですが
これ買ったら勝てるというレンズはどれでしょうか
単焦点のzeissのやつでしょうか
どうやら日本語も怪しい人だから相手にするな
343 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/16(日) 23:00:01.70 ID:3R0SyUDx0
うまい奴がとればキットレンズも結構いけるだろ。
単焦点買うと一時期使わなくなるがなぜか1650はやればできる子ってなるよ
あ、それわかるかも
広角16始まりだし、コンパクトなんでトータルバランスからすれば言うほど悪くない気はするがなー。
動画でも電動ズーム使えるのはメリットだし。
センサーのでかい動画性能のいいコンデジだと思えば十分満足。
>>340みたいな口だけバカに
ではコンデジとの比較作例よろしく
といっても決して出てこない
iPod付属イヤホンと同じで、キットレンズなんて一度も使わず箱にしまっとくもんだと思ってたよ。
逆にキットレンズでしか持ち出してないわ
撮るぞ−ってときは頑張って99持ちだしちゃうし
なんか撮るかも−ってんならキットレンズNEX
単焦点で行けるなら単焦点
ズーム機能がないとつらい使い方ならSEL1670Z
オートメッセってゆう
大阪でやってたカーイベントいってきたんだけど
35f18でキレイに撮るぞ
と意気込んでたんだけど
人多くて被写体と良い距離とれないから
キットレンズでしか撮れなかった、、、
やっぱキットレンズじゃぁパリッとした絵はトレナイナー
え…a5500
353 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/17(月) 05:38:04.13 ID:F8Nc/HmY0
キットレンズなんて最初からレンズの中にゴミ混じってる事あるくらいだから不良掴まされたっておかしい話じゃないからな
>オートメッセってゆう
>大阪でやってたカーイベントいってきたんだけど
>〜
>やっぱキットレンズじゃぁパリッとした絵はトレナイナー
典型的な
調光も露出も満足にコントロ−ルできないド素人が
機材を使いこなせないまま暗い場所での撮影に飛び込んで
碌な写真取れなかった理由を機材に押し付けてる
っという例
現状α55に1680ZA+50マクロ or 35/1.8の二本体勢で子連れ旅行とかお出かけ行ってるんだけど
もうちょい軽いシステムにしたくてこいつか6の購入を検討中です
1670Zに単一本が理想だけど取りあえずキットレンズ+単でいくとしたら何がいいでしょう?
30マクロか35/1.8かな、とは思うんだけど
1680ZAと35/1.8はNEXで満足できたら手放しても良いかなと思ってます
Aマウントは運動会専用にしちゃって
>>355みたいな
「あと一本」どう選べばいいでしょう
的なレスよく見るけど、そんなの本人以外誰がわかるんだ?
何考えて質問してるのかさっぱりわからん。
機材趣味ならではの質問形態なんかな?
NEX-7→2400万画素の高級機はフルサイズα7に吸収合併
NEX-6→α6000
NEX-5系→途絶えた(ToT)
NEX-3系→α5000
>>355 NEX買うなら50mm買っとけ。距離は自分の足で調節しよう以上
何を撮るかに関係なく50mm
というか特定のレンズを薦めるこの神経
>ID: X8ObULUm0
いちいちコメントしなければ良いのに
絶対レンズと言うべきモノがあって
α99にSTF・135Z
α77に100/2.8マクロ
NEXに50/1.8・24Z
α7にはまだ定着していないな
この組み合わせに間違いは無い
普段50や30にあう物撮ってるんだろ?
だったらNEXは50の方が良いレンズだからね。
またa-9が暴れてますな
>>357 NEX-7の後継はα7じゃないよ。価格が違いすぎる。
あの価格帯になにか入れこんでくるだろ。
何時になるかはしらないが。
>>365 えー、登場時のNEX-7と今のα7、同適度の値段じゃない?
>>366 本体は近づいていくかもしれないけど、
レンズとあわせてシステムで考えたら…
で、どのレンズ買えばいいのよ
選べるほど選択肢ねーだろ
>>357 5系は5Tがまだ発売半年だろ
名前をαに統一するというだけのためにα5500とかにリネームして欲しいのか
α7には55Zかなあ
infoのシグマの社長インタビュー読んだ感じだと、新しいAPS-CのEマウントレンズは
諦めた方が良いみたいだな。
純正も期待出来ないし…
>>369 えー、5T自体が5Rの焼き直しで新鮮味ありませんですしおすし。
んなもん5T発表された時にわかってたろうに
どマイナーチェンジでも1年はあれで戦うんだよ
苦しいね(^_^;)
どうでもいいけど…EOS Kiss X7iも売れてんのかな。
CP+行ってない連中ばかりなのか?
NEX7の後継はない α6000に吸収されて終わり
APSCで安価にコンパクトシステムを組みたい、しかし手抜き無しで
っていうありがちな「ハイエンドミラーレスユーザ」はどこにも行けずに
逃げ出すだけ。もしくは「待ち」
NEX5〜7を使うユーザの一部を6000で吸収して、
一部をα7に持って行く意図はミエミエだけど、
ユーザーはソニー様のためにカメラを買うんじゃなくて、
ほしいもののために金だすんだっていつ分かるんだろな
377 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/17(月) 15:17:20.04 ID:F8Nc/HmY0
本体ラインナップよりパワーズームラインナップ増やして欲しいわぁ
>>376 NEXがない
というかBIONZ機がないってことだろね
ソニーはBIONZX以外のカメラをもう相手にしない。
安いからとNEX6や7を買うような真似は今後のサポートを考えても
やめた方がいい
リリース予定のCameraAppがNEX対応じゃなさそうな件
380 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/17(月) 15:54:55.16 ID:IeojRf6G0
つまんねえアプリで小銭せびってる暇があったら、
ボディーのファームを他社並みに改善しろよ。
有料でも構わねえから・・・・・・
とか、思う今日この頃であった。
あ、ちょうど話が出たとこだったか…。失礼した。
>>376 まじかよ。
βは対応してたよな?
くそ重いからあんま使ってないけど、切り捨てられるのは悲しいな。
まあこれから対応するかもよ。α7もはじめアプリ側は対応していなかったし。
>ボディーのファームを他社並みに改善しろよ。
(゚Д゚)ハァ? NEX以上の他社カメラなんてありませんが?
あるというなら具体的にどうぞ
というと、個人的な好み以外何も出てこない単発荒らし
5Nが初のデジイチだったけど、操作性の悪さに閉口してα37にした
そしたら液晶の酷さとタッチパネル無しの不便さが堪えた。あと高感度しょぼい
ファインダー有・高感度強い・タッチパネル欲しい
な俺は何選べばいい?
このスレ、前からとても攻撃的な人がいるけどどうにか感情を抑えてくれないかなあ。
同意できないネガティブなことを書かれるとカチンと来るのはわかるけど、その口調が強烈過ぎて、
同じNEXユーザーから見てもその人の発言のほうが元コメントより遥かにスレの空気を悪くしてるように思えるよ。
「自分VS気に入らない相手」だけを視野に入れるのではなく、
それを読んだ他のスレ住民がどう思うかまで考えながら言葉を選んでくれるとありがたいな。
>>386 「操作性の悪さ」がどういうところだったのかにも寄るんじゃないかな。
その3条件だけなら普通にNEX-5R/5T+外付けファインダーで条件を満たすけど、
NEX-5Nが閉口するほど操作性が悪く感じたのなら、ダイヤル増設等の変更程度では大きな改善とは感じないかも。
評判の悪かった露出補正手順がα6000で直ってたりとか、ソニーも改善意欲自体はあるみたいだから、
待てるなら今後のタッチパネル搭載機種の登場やNEX-5R/5Tへのファームウェア更新を期待するのもありかもね。
>5Nが初のデジイチだったけど、操作性の悪さに閉口
おかしいな。初のデジイチなのになんで「悪い」と分かるんだろう?
比較対象を知らないはずなのに
具体的に語ってもらおう、というと黙る単発
>評判の悪かった露出補正手順
はいまた単発捏造
下押してダイヤルくるくる コレ以上シンプルなやり方は他にない
>>389 その「下押して」が不要なんだけどなー。
なんだ馬脚あらわすのはえーな
>>390 ダイヤルが一つしかないのでそれ以上の改善は不可能
はい単発一人目おわり
じゃ何でさらにシンプルな方向へ変更されたんだろうね
使い辛いか評判悪いから変更されたと思うけどね。
>それ以上の改善は不可能
>これ以上シンプルなやり方
394 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/17(月) 22:58:37.68 ID:IeojRf6G0
>>ID:X8ObULUm0
不具合があるから改善したんだろうが、
無いと思うのならそのままでいいだろうw
未だに治らない、ISOオートの下限SS設定www
レスありがとう
前に使ってたのがサイバーショットH50だから、
ボタンやダイヤルは5Nより多かったんだよね
SONY好きだから次もSONYにしたいのに、
意外にタッチパネル付きの新モデルが出てこない
>>394 >未だに治らない、ISOオートの下限SS設定
できたって、出来ない機種より低能なら意味も無い
ダイアルフェチいいかげんヤメたらw
>>392 >>394 また単発wwww
なにいってんの?背面ダイヤルをつかう露出補正は5Nから
下押してダイヤルくるくる 何も変わってません
>>395 >サイバーショットH50
カスタム可能な5Nのが操作性上だと思うけど
具体的には語れんだろなぁ 嘘だからw
例えば撮影モード変えるのも、H50には単独ダイヤル付いてたけど、
5Nは一手間かかるじゃん?
なんで俺をエアユーザーにしたがるかは分からんけど、5Nの機能を
使いこなせなかったのは確かかもしれんね
相手してくれてありがとう
>>389 「コレ以上シンプルなやり方は他にない」なんて大胆に言い切る自信の根拠がわからないけど、
α6000で直ったと書いてあるんだから「α6000ではコレよりもシンプルなやり方に改善されているのかな?」
ぐらいの想像力は働かせましょうよ、捏造とか単発とか威勢のいい威嚇をする前にさ。
というか、別にα6000のスレまで行かなくてもこのスレにも初期情報が転載されていたんだから
このスレだけでも注意を払っていれば「他にない」なんて間違った断言をすることもなかったでしょ。
あと、単発というのがどういう意味の単発なのかわからないけれど、
「今日この板に書き込みのないID」という意味なら事実誤認だよ。
なんで自信を持って単発扱いしたのか不思議。
なんだ、
>>396の指摘通り
巨大ボディ多ダイヤル信者の自演かよ…
痛々しい
NEX5はダイヤルやボタンを極力減らしてボディを小さくし、
かつ初心者を混乱させないUIを実現しているんだから
ボディを大きくしたりボタン増やしたら本末転倒だ
ってこともわかってねーのか
>>400 >かな?
ほんと具体的に何も語れないんだなぁ
低能アンチ自演単発ID連発しながら「NEX5には不具合が−」
NEX5の不具合ってなんだい?
低能アンチ「他の全てのカメラ同様に露出補正で一回下を押すことです」
→NEX5は1ダイヤルだから治らんね
低能アンチ「NEX6や7や6000は改善しました。ダイヤルを増やしてボディを大きくして」
→それ別のボディだがね…
撮影モード変更なんてめったにしないから、専用でダイアル鎮座してるほうが無駄だとおもう。
使いやすいじゃなくて「わかりやすい」ってダケっしょ。
わかりやすいというのはそれは1つのメリットでもあるしどのカメラメーカーもその仕様だけどね。
露出補正の下の一手間も、誤操作防止という意味では理にかなってるよ。
ドライブモードは左、露出補正は下、ISOは右で全部「キーいれてから回す」操作に統一されてるし。
タッチパネル+EVFにこだわるなら5Tに外付けEVFなんだろうけど、α6000のAFもいいし、
α5やα5500のような機種がでるならもうちょい待ちたいというのが本音だねぇ。
ちなみにダイアル1個とFnキー増えるだけだけど、5R/5Tも5Nからくらべると操作しやすいよ。
>>400 ちゃんとコメント読めよw
つか、もう学ぶ事もないだろうけど、日本語ちゃんと使えば?
板に張り付いてないで、本読むといいよ^^
>>399 >撮影モード変えるのも
>5Nは一手間かかるじゃん?
ダイヤルが1つしかないから買う前から一目瞭然だけど
それ”だけ”をさして
>操作性の悪さに閉口して
というなら、単にお前が選ぶボディ間違っただけだな
んで、独立ダイヤル、ボタンの違いだけだというなら
NEXはカスタムすればボタンを押す回数は1,2回増える程度
慣れれば背面液晶見ないでもできる
>>403 「板に張り付いてないで」といってるので自分宛じゃなくレス番間違いと判断。違ったらごめんね。
>>401 お生憎様だけど自演とかはやってないから、不具合がどうとかに関するコメントをこちらに渡されても返事のしようがないよ。
で、本題だけど露出補正操作の改善は本当に何も把握してないの?
>>304からこれだけヒントがあって「具体的に語れない」とか「1ダイヤルだから治らん」とか「ダイヤルを増やして」とか
全く見当はずれなことを言い続けているのが不思議で仕方がないんだが。
よそで情報収集したり過去スレを読み直したりするのが嫌な人なのかもしれないから、
ここでα6000での改善関係をシンプルにまとめて書いておくと、こういうことです。
「これまでは下を押してからホイールを回す必要があったが、α6000ではいきなりホイールを回すだけで露出補正が可能になった。
NEX-5系ボディにもダイヤル増設等なしで導入可能。なぜなら『下を押さずにホイールを回す』操作はこれまで実質空き地だったから。」
>これまで実質空き地だったから
AモードでもSモードでもMモードでもいきなりダイヤルは割り当て済みです
使ってもいないし、さわってもいないバカの戯言でした。はい、オシマイ
今日のa-9はこれ。わかりやすい。
ちなみに、5Tのケースを例に上げたとしても
>>402にある
>露出補正の下の一手間も、誤操作防止という意味では理にかなってるよ。
>ドライブモードは左、露出補正は下、ISOは右で全部「キーいれてから回す」操作に統一されてるし。
は一理あるので、”いきなり”が万事優れているとは言えない
Dfもロックされてる物理ダイヤルばかりだしね
撒き餌してもなかなか食いつかんで必死だね
まあ、露出補正は使用頻度が高いから、
ダイヤル割り当ては嬉しい。
それだけの事では?
個人的には、ホワイトバランスのダイヤルが欲しい。
例えば、上野公園から501k通って秋葉原まで撮影してると、
どこかで買え忘れるんだよなあ・・・。
少数派なのかな。
変え忘れるを防止はできないけど、5R5Tならファンクションのなかに6個機能登録できて
その中にホワイトバランスいれてくるくるで選んでるよ。5Nだと右キーに登録とかしてたな。
アプリ高いなあ〜こんなもの?
>>412 NEX5Rなのでファンクションに入れてやってます。
それでも忘れるんだよな。
撮影してて気が付きそうなものなのに、
うっかりオートで蛍光灯の場所で撮影したり。
後でRAW見てアワワってなるw
416 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 07:33:43.50 ID:2eOjoDtX0
操作方法なんて機能の意味さえ理解してて毎日少しでも触ってれば慣れるよ
手前のダイヤル押下がファンクションキーだったらな。
マニュアルで使った時に何の意味も無いとか意味不明だよ。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 10:15:45.65 ID:EpnwlrZP0
小銭稼ぎの糞ソフト開発してる暇があったら、先ずは基本のファームを確り作れと言いたい。
>>413 NEX-6の時と同じでα6000を買うとアプリプレゼントがあるかも知れない・・・・
>>391 α6000触ってきたら?
※α6000は2ダイアルだが、一つはメニューダイアルなので、実質1つ。
あのさーダイヤル気違いは1ダイヤルでどうやったら
露出補正への1アクションがなくせるかちっとはかんがえないわけ?
6000はフロントに1リング上部に2ダイヤル背面1ダイヤル
合計で4物理ダイヤルがあるの
一方5Nは背面の一つだけ
全然別のサイズの全然別のカメラだから
当然真似できない
頼むから、6000さわれと言うなら触ってからにしていただきたい
程度が低すぎて議論以前だわ
実際、単発ダイヤル気違いは一度も
どうやって6000が1アクションでの露出補正を実現しているか
を具体的に語れてないんだよねー
触ったことないんだからそりゃ当然w
>>421 誰も二世代前の5Nに増やせなんて言ってなくね?
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 13:30:06.50 ID:L1TKxCOH0
>>406 フロントに1リング?
それだったら5Nも2ダイヤルじゃない?
5Rは同じサイズでダイヤル1つ増えてるから
モードダイアル差し引いたら同等だよね
>>424 そうなんだよね。
ID:ts+xREMo0は、5R/T、6はいきなり露出補正が物理的に可能だと言ってることになる。
まあ、α6000を売りたい以上、旧機種のアップデートはしないだろうが。
頼むから無意味な単発自演する暇で6000触ってから語ってくれよ
フロント1リングがわかってない段階で
触ったことないのバレバレ
ちなみに、ワンアクション露出補正の話は
NEX5Nが発端ね
別人だからそんな前提知らない
と言うなら、ワンダイヤルに絡む理屈が成り立ちません
と逃げ道塞いどく
ちなみに、
1ダイヤルなら1アクション露出補正できない
の対偶は
1アクション露出補正できるなら、1ダイヤルではない
ね
なので
>>424は偽 大嘘
>>427 どのレスを発端としてるのか教えてくれ。
前々から「いちいち下押さずに露出補正できたらいいのになあ」と言われてたんだが。
このスレの上のほうの元5N使いは、
「5Nはいちいち下押すのが面倒くさかった」とは言ったが、
それに「5R/Tのファームアップに期待する手もある」と応じたのが
>>387。
つまり、元の5N使いは5Nのファームをアップしろとは言ってない。
X8ObULUm0とts+xREMo0は同一人物だろうけど、
「下押してダイヤルくるくる コレ以上シンプルなやり方は他にない」に対する、
「じゃあ、α6000でそれが出来るように変更されたのは何故?」という突っ込みに、
「5Nはダイアル、ホイールが少ないから実現できない」は返しとしておかしい。
「直ダイヤル操作で露出補正できてもいいかな」とソニーが考えたのは事実だろ。
第一、ファームの改善に期待する手もあると言った人は、
拡張の余地のない5Nじゃなくて5Rと5Tを指定してるんだし。
みんなー ダイヤルをNGにするとすっきりするよ〜
>5Rと5Tを指定してるんだし
5nの話題でこてんぱんにされた後にねw
そいや430と同じくらい長文で必死になって
5Nの露出補正をあしざまに語ってたヴァカは
結局ダイヤル増やせっっていいたいだけの
典型的な【個人の好み】だったなぁ
ダイヤル増はエントリーユーザーを遠ざける
下を一回押すのは誤操作防止に役立つ面もある
いい悪いは一概にいえない
ダイヤルを増やしてエントリーを捨てた結果6,7との差別化に失敗して5消滅
ダイヤル気違いが5を殺した
>>432 そろそろ荒らしのa-9相手はやめてくれんかな。
>>432
念のためだけど
>じゃあ、α6000でそれが出来るように変更されたのは
答えは、変更などされてない
6000は5よりはるかに大きいボディである6,7系列
全く異なるコンセプトなのは明白なので
比較してもその差は進化でも変化でもない
ダイヤル気違いがなぜ5スレにいるのか?
答えは簡単で単に使いこなせなかった悔しさを
機材のせいにしてるから
437 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 17:33:44.62 ID:EpnwlrZP0
どうでも良いが、おらが言う、使いにくい5系のダイアルそうさを
α6000と同等にバージョンアップ白と。
しかも、初代から全てを・・・・・・・
他にも使いにくい機能がいっぱいあるから、それもせめて他社並みにしろと
すくなくとも物理ダイヤル少ない連合は
絶対に6000の真似できないし
他社より使いにくい
ってのは典型的なとなりの芝生
現に具体的に
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 18:07:03.25 ID:EpnwlrZP0
おいらの場合はISOオート時の限界SS設定
そういやα6000に本体手ブレ防止付かなかったな
本体につくのは約1か月後に発表があるらしいやつなのか
本体手ブレ補正?現実的に考えようぜ。
今以上電池持ち悪くなっていいの?w
俺はやだぜ。
付くって噂があったんだよ
サイズ的に無理だと思ってたから気になってた
443 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 18:54:53.52 ID:aO4qQGvs0
初心者だけど5NDを買うか5RLを買うか迷ってる
旅行メインで使いたいと思ってるんだけど、5Rのズームレンズが一つあれば初心者には十分?
5Nって…まだ新品売ってんの?
>>443 旅行の内容にもよるけど、ズーム一本で済ませたいなら、
10倍級ズーム搭載のコンデジの方がよくないか?
446 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/18(火) 20:01:00.18 ID:EpnwlrZP0
RX10でも良さげ、でもお高いんでしょ、状態だね。
見られ巣のダプルズームとかダブルレンズとか安すぎw
>>348 お前、イヤホンのこと全然分かってないな
iPodのイヤホンはイヤホンスパイラルの途中で一度は立ち寄るもんなんだよ
何故だか分からないけど、ふと「これ、意外といい」と思える瞬間がある
本当の後継機はフルサイズ
>>439 具体的に言えと言って出てくるのはたった一件w
>SS下限
同クラスのEOSMにもGX7にもPENにも載ってませんな
NEXは他社並みですな
はい、終わり
NEX-5てキモオタ御用達のカメラに成り下がったから、
後継機出さないんだと最近の書き込み見て納得した。
>なぜなら『下を押さずにホイールを回す』操作はこれまで実質空き地だったから。」
>AモードでもSモードでもMモードでもいきなりダイヤルは割り当て済みです
何も押さない状態のホイールに割当がないって言ってるのに、ダイヤルには割当済とか
何か話が噛み合ってないと思ったら、
ダイヤルとホイールを混同している奴が混じってるみたいだな
触ったことないなら知ったかせずに、ぼくのは5Nだからダイヤル付いてないのでわかりませんって言えばよかったのに
>すくなくとも物理ダイヤル少ない連合
これにはサイズの5R/Tは含まれてるよな?
5Nは無理だけど、同じボディでホイール+ダイヤル付の5R/Tなら『ファームアップ』さえあれば、
α6000同様に露出補正がワンアクションで可能だし、
おまけに絞り(ダイヤル)と露出補正(ホイール)をパラレルで行える大きなメリットがある
頭の回路が一本しかなくて、ダイヤルとホイールが別々の動きをすると、思考が追いつかない人にはメリットが理解できないかもしれないけどなw
カナル型イヤホンのスレでつを閉じたはずなのに..?
って一瞬思ったでござる。
>>450 デジカメ板なんてキモオタのスクツだろw
操作が変わるのは取説と違う状況になるのでしないだろ
取説減らしてるとか、メニュー追加くらいならともかく
>>452 NEX5Nには背面ダイヤルが一つしかないので
いきなりダイヤルは割り当て済みです。
わかってるヤツには便利だけど、わかってるヤツ基準で製品をつくれないのがメーカーというか
1開発者のつらいところだね。
いつもはデジカメ板には来なくて、VIPとかなんJにいるけど、
デジカメ板住民の生真面目さとキモオタ具合には震えるな…。
基本的に真面目で優しい人が多いみたいだから、
あとは大人の男性の余裕を、身につけてください。
先回りしとこ
>>387 >NEX-5Nが閉口するほど操作性が悪く感じたのなら、ダイヤル増設等の変更程度では大きな改善とは感じないかも。
>評判の悪かった露出補正手順がα6000で直ってたりとか
治ってません。5Nは背面ダイヤル一つなので改善不可能です。
6000はNEX6,7系列の大きく、ダイヤルが多く、初心者にわかりにくい
まったく別のボディ。ダイヤルを増やせば自由度が増すのは当然ですが
NEX5Nのいきなりダイヤルで露出補正は実現不可能なままです。
もういい・・・もういいんだよ
単発さみしんぼ
a-9は相手すればするほど調子に乗る
>NEX5Nには背面ダイヤルが一つしかないので
5Nに付いているのはコントロール『ホイール』であって、ダイヤルじゃない
名前がどちらであっても5Nについてるのは一つだけ
んで、割り当ては終わってる。
6000で改善?何も改善されとりませんな。5Nはダイヤル一つのままだから
5R/Tは
>>387前後では話題にもなっとりません。
はい、以下牽強付会、言い訳祭りどうぞ
プッ
466 :
適当まとめ:2014/02/19(水) 00:26:51.32 ID:+nNCQlrYP
5N操作悪いのでα37にしたが求めるものはまだか
5R以降少し改善してるが…
α6000評判悪かった露出補正直接可になった
5RやTにファーム更新期待もいいかも
5N下押すのが不要
5Nホイール一つなんでシンプルに下押してから
5系ホイール空き地
5系ダイヤル増設等なくても直接露出補正出来る
5Nいや、割り当てされてるし
50HXはボタンにダイヤル多かったから手順が短い
シンプルになるよう改善?
ボタンダイヤル増やして対応だろ
5Nはダイヤルというかホイール一つや
こんな感じか
5系はR〜だろうな
Nと違ってMモード以外何も反応しないホイールで違和感あった
いつまでNに執着してるのか
『このスレ、前からとても攻撃的な人がいるけどどうにか感情を抑えてくれないかなあ。』これ重要
>>386 普通に『NEX-5R/5T』+外付けファインダーで条件を満たすけど、
NEX-5Nが閉口するほど操作性が悪く感じたのなら、ダイヤル増設等の変更程度では大きな改善とは感じないかも。
→大きな改善と感じないかもしれない NEX-5R/5T
『でも』
露出補正手順がα6000で直ってたりとか、ソニーも改善意欲自体はあるみたいだから、
待てるなら今後のタッチパネル搭載機種の登場やNEX-5R/5Tへのファームウェア更新を期待するのもありかもね。
俺は評判悪かったかどうか知らん
468 :
適当:2014/02/19(水) 00:40:43.78 ID:+nNCQlrYP
あ〜俺出てもないα6000は知らん
5N使ってましたが年末からR使ってます
あと、この件については日本語上手くないのでスルーします
荒らしのa-9が撒居たネタを、まだ続けたい人が居るんだね
「日本語が上手くないのでスルーします」って言ってるけど、こりゃ本当にひどい…。
5NやRX100を使ってから5Rを使って思うこと
必ずコントロールホイールを回してしまう…orz
>>451 カスタムIEM使ってると奥の方に耳糞詰まるから、案外それが原因かもなw
唐突で悪いが、5Tの後継はフルサイズ化して、
α5/α5Rってことにするのはどうだろうか?
>>474 そんな可能性に今更思い至る自分の馬鹿さ加減に辟易としておりました…
>>473 APS-C最上位がα6000ってことにはならないと思うけどな。
下位フルサイズは現行NEX-7くらいの価格で別に来るんじゃない?
477 :
211:2014/02/19(水) 17:14:33.33 ID:hM5FsNUF0
>>477 つけっぱでフラッシュの上部が擦り傷だらけになるので注意してな
仕舞うとき邪魔にならないからとそのまま畳んでたらそうなった
>>478 固定部分がシリコンゴムだったらいいのにね。
折りたたんだときに微妙に畳み切れてないから取り外してる。
481 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/19(水) 20:44:53.88 ID:Uwr+bO/r0
子供が頭に怪我しそうで怖い
ドアノブがアートだね
スイッチパネルもデザインを合わせたんだろう
デザイナーズもの?
玄関だよね?
なに!
もう消えちゃってる....
5r使いなんだけどセルフタイマーの時間って10秒固定なの?
三脚使ってセルフタイマー使ってるんだけど10秒長すぎて辛い
取説読もうよ
下押しせずに露出補正したいとかアホかと。NEXをMモードで使った事はないが、絞り優先や
シャッター優先では普通に回せば絞りやシャッター速度が変化する仕組みやん。
491 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 11:24:37.51 ID:UwT3hfN80
ここ2年位カメラ買ってなかったけど、先日初ミラーレス一眼NEX-5TPZキット買ってきた
理由はAマウントのAPS-Cでも荷物が嵩張るし移動が面倒だから
コンパクトでミラーレスって事で舐めてたけど画質いいね
特に全画素超解ズームもパワーズームで使いやすい上にトリミングするより解像感いいわ
最短撮影距離もう少し欲しい時もあるけど、コンデジからの乗り換え程度の人ならコレ一本で余裕じゃないかな
マイク端子ないのは残念だけどカメラ持ち出す機会が増えそうだわ
>>490 なぜα6000ではできるんだ?
出来た方がいいって人が少なからず居て、
開発者もそれを無視できなかったからだろ。
肥満化したα6000になど興味はないw
NEX-5R/Tに電子ファインダー(30g)と物理メニューダイヤル(30g)足しただけだから、
肥大化したってほどじゃない。
>>490 Rからダイヤルに割り当てされてホイールはMしか反応しないよ
いつまで少ないダイヤルで必死なんだ
>>497 NEX-5R/Tは面取りしてあって実にスリムだよね。
α6000は面取りできてないから体積的には不利だけど、
EVF内蔵してることを考えればスリムと言っていいんじゃないかな。
>>497 肥大化よりもonoffが逆になったのが気になる。
6000はゴツいな
古臭い
6000は6、7の統合機種だからなあ
先鋭さがないのはしょうがない
503 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/20(木) 14:45:07.64 ID:UwT3hfN80
>>494 あ、そうなの?
でもそうするとMF使えないよね?
まだ使い方よく分かってないけどMFメインなんだ
あの自動でアップする機能が便利過ぎる
操作性的に一緒か。すまん。
しょうがねぇ奴だな
微笑ましい
5ry 54800円は買いですか?
それでポイントいくつ?
>>508 ポイント無し (展示じゃない)新品です
511 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 06:37:20.39 ID:igKv1uiD0
かなり安い!ってわけでもない
今まで見た5RY最安は正月初売りの淀の39800円10%だな。
特別価格とはいえそれから比べちゃうと…
その初売りはすごいすね
もう少し出して6yの方にしよかな
ありがとでした
5RYの展示品シルバーが49800だった。新品がよくてやめたけど。
難波のヤマダだけどポイント無し52800円だったよ5RY
他のヤマダでも取り寄せできんじゃないかな?
α6000触ってきたが、AFがメッチャ速かったわ
タッチパネルがあれば買っているんだがなあ…
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/21(金) 19:47:57.20 ID:Rr7ZDrAr0
俺もそう思ってる
60000買うか5T買うか6買うか迷い中・・・・・・
値段によりけりじゃない?
6000はやすいの?
ファインダーいるならa6000なんだろうけどね
タッチパネルと液晶可動範囲とサイズと価格に問題がないならα6000一択だな。
シルバーユーザーとしては6000のシルバーは許せないな。
しっかし179点の位相差afセンサー内蔵とかすごいな。
Rになったときに画質がどうとか騒がれたけど、6000はどうなんだろうね。
5RになったときはNと同画素で位相差つけたからセンサーの減退をきにしてたけど
根本的にセンサーが2400万画素でBIONZ Xだからそっちそのものの評価になるだろうなぁ
位相差センサーあり・なしで比較できんし。
撮れる絵にほとんど違いはないんだし、
5rと6000なら、タッチパネルと価格で5r一択にしか思えないんだけど。
この時点で6000買う人って何なの?どM?
ファインダー厨
動くもの撮りたいで厨
フツーにカメラポイデザインのが欲しいで厨
買う理由が値段ならやめとけ
買わない理由が値段なら買っとけ
シルバーのデザイン最初はねーだろ!って思ったけど、黒レンズもシルバーレンズも似合いそうで迷ってきた。
タッチパネルと物理ダイヤルとファインダーが欲しい
6000ってモードダイヤルと電子ダイヤルの位置逆だろ…端っこは回しにくいぞ。
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 10:49:37.95 ID:icRNVZge0
ファインダーが欲しい って言われてもやる訳にはいかんが、
自分で買ってつけりゃ良いだろうに
もはや6000は試作機としか思えない
>>526 シルバーのボディ黒のレンズは似合わないよ
純正のケース付けるなら良いけど
俺は5Nシルバーボディに、黒のSIGMA60mm。だってシグマのシルバーださいんだもん。
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/22(土) 12:45:45.09 ID:icRNVZge0
シグマのシルバーがださいんじゃなくて
シグマがださい
単純でOK
シルバーNEX自体が微妙w
ハッセルのNEXならシグマのシルバーレンズも合うはず…
シルバー買って黒のケースにすれば楽しみ二倍か!
グローバルビジョンを掲げてからのシグマはかっけーよ。
でもdn兄弟のシルバーがダサいのは同意。指紋目立つしね。
ただ、35mmf1.4なんてソニーの製品もデザインしてた人のデザインだし、αにも似合う格好良さ。
何で見たのか、デザイナーの詳細が出てこないな..
話半分に聞いてくれ。
5Nのホイールを爪ヤスリで目立てしたら、回そうとして露出補正やセルフタイマー押しちゃったり
しにくくなってまだまだ使えるじゃん、思った
α5000ださいけどBIONZが新型になってるから画はいいかもな。
底値になったら買ってみるかな…
NEX-5から乗り換えるならα6000だろ
5000は3の後継だぞ
7と6の統合がα6000で5と3の統合がα5000でしょ(^ω^)
あと2000万画素というのも魅力的だな、α5000。今までのNEXの限界を超えるんや!
で、その画素に耐えられるレンズは何本あるんだ?
画素に耐えられなかったレンズって、カメラに付けると割れたりするのか?
そうだ。爆発する。
5000は情弱ホイホイだろ
まぁ、値段重視のひともいるだろうしね。
ゴミ落とし機能無し
ファストハイブリッドAF無し
タッチパネル無し
46万画素
オートポートレートフレーミング無し
スマートアクセサリーターミナル無し
いらないものもあるが、ざっと見た感じこれだけ機能が削減されてる。
まあ、3の後継機だからな。
とりま、5の後継機の開発発表的なものは欲しいな。
とりあえずapscで安く、ならいいんじゃないの3000で
そんな目くじら立てんでも毎日持ち歩いて撮りまくってちょこっと勉強すれば
nex5持ちと変わらん画が撮れるし
結局、nex3,5,7で売れ筋は3,7だったということでしょ
中途半端な5は売れず廃盤てこと
おれは無印5から5rまで買い続けてきたけどねしょうがないね
5Nにビューファインダー付けてるから、今ひとつ買い換える気にならない。
パワーズームは欲しいけどね。
AF派ならα6000で幸せになれそう
5Nと比べたら次元が違う
VFの有る無しに係わらず買い替える気にはならない、他の機種買い足すのなら
話は別だが それでも、この5000だけは要らない
4K動画に対応するまで待つわな。
だったらGH4買い足した方が早いんじゃないの
xperia z2でも4Kだぜ
>>543 俺は5Nの大きさにこだわって、7とか6に行かなかったんだが、やっぱり、次は5000でなく6000かな。
いっそ7000なんてでるなら、待ってもいいけどな。
5nから6000への乗り換えは待った方が良さげ
センサー部に汚れがついたんだが、
どうやって落とせばいい?
柔らかいレンズ用の布で拭き取るのがいいかな?
>>561 センサー用のクリーナー売ってるからググれ
NEX-5R使用中。スマホ転送しているがしばらく経つと「接続が切れました」となり最初の何割かしか転送出来ないんだが原因わかる人、同じ症状の人いない?
とりあえず、本体は初期化、スマホ転送設定?も初期化済。SC-01F,SC-03D,SO-04E,dtab全てで同じ症状
>>566 スマホもカメラも省電力切ってもダメだった
>>565 5RからのWi-Fi→XperiaZ、AX、ultraでは未体験
最大はAXに70枚だったかな
保存先外部メモリだった
同じ70枚くらいのをURBANO L01で保存先を外部メモリへ転送でやると途中で切れたな
>>558 それ言うならGoproでも4Kだがな・・・・
今はまだ4Kの必要性感じないけど、子供ができたら4Kで記録したいな。
俺の幼少期は8mmだから映像が荒い。
nex5r にpentax kマウントのレンズをつけて使いたいのですが
アダプターはありますか
>>572 あるよ。詳しくはこっちで聞いてね→Eマウントアダプタースレ8
そういうスレがあるんですね
ありがとうございます
あるよ
あるアルヨ
5がフルサイズになったらFA31,43,77をコンプして使いたい。
578 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 00:33:26.79 ID:KE8YOKEp0
ソニーさん
ファーム更新でEOS Mに負けちゃってるんだけど
頑張って下さいよ、5R/Tはまだ速くできるでしょ
ノジマで5RYシルバーが49,700だった。ポイントは不明。
580 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 08:36:55.83 ID:kY3TOjBH0
5Tでも36000円弱じゃね?
581 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/26(水) 08:37:43.65 ID:kY3TOjBH0
ダブルズームとボディのみの比較になんのいみが?
ワロタw
普通にソニストで商品購入時に1ポイント=1円として使えるじゃん
予備バッテリーとかフィルター類とか純正品買うなら案外ソニストでクーポン使うよ安いよ
ありがとう。
ユーザー登録は買ってかなり経ってからやったから、
もう必要な備品は一通り他で買っちゃってるんだ。もちょっと把握しておけばよかったかな。
すげーな、こんなもんでも送料無料なんだw
銀座か大阪のショールームいけるならそこでアカウントに紐付けした会員カード発行できるよ
お店使用限定だけど1000ptもらえるのと、来店ポイントが10ptずつ付く
あと多少オーバーするがレンズキャップ、液晶保護シートの予備買っておくのも良いかもね
アプリ買ったけどな。ちょうど500円だから。
いらないアプリ買うなら、多少身銭切ってでも欲しいもの買った方がまし
ReaderStoreでCAPAでも買えばいいんじゃないかな
>>592 tnks!
100円足してデジキャパ買った。
594 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/28(金) 16:20:54.34 ID:mWB+ltyB0
bionz xだからな。
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/02/28(金) 17:18:22.96 ID:mWB+ltyB0
大差ないんじゃない?
>>594 1年2年でそうぽんぽこセンサー性能あがるわけないだろボケ
ってこと。誰だって当たり前のようにわかってること
思った以上に差がないね
これならBionzX機買い足す理由ないや
一度もBionzX機さわったことないのバレバレ
A5000・・・・
AF速度を比べてからにするといいかもね
レスポンスが段違いってだけで初級機と中級機くらい差がでるのに
それが分かってない段階でもう┐(´∀`)┌
瞳AFとかも鬼のように便利だしね。
ま、ASICの更新で画質が変わるとか思ってる単発低能アンチに何言っても意味ないけど
新しいエンジンの画は好みだなあ。
これで、いいAマウントのボディ作って欲しいなあ。
Bionzって高速化のためのエンジンじゃないの?画質もあがるのか
>>603 完全に上から目線の書き方
ただ知らないだけの人相手に
低脳だのアンチだの言い放つ人間性
生き物としてのレベルが知れるわ
ワロタ
5Nから5Tに買い替えましただよ
1855でもファストハイブリッド使えるし操作系統も使いやすくなってますね。
5N→5Tはタイミングから言ってもしあわせな乗換えだね。
5Rから乗り換えるいい機種が出ますように…。
α6000の爆速AFを体験すると、今5Tというのはどうなのかという気持ちになる
612 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/01(土) 16:58:02.36 ID:mNfco99x0
5の後継機ももう並んでだしちゃえばいいのに
そうすると話題性なくなっちゃうか
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/01(土) 16:58:38.12 ID:mNfco99x0
あ、開発が大変か
マウントアダプターは安いので十分かしら
安いものには当たりもあるが外れもある
そこを割り切れるかどうかじゃないですか
>>611 6000は5N/5Tとは性格がだいぶ違うんじゃないかな。大きさや自分撮りもそうだし、
アダプター遊びする人ならタッチがない時点で検討対象外になりそうだし。
5系の特長と高速AFを両立した機種が出てない現時点では5Tというのも悪くないと思うよ。
>>614 何のアダプターかにもよるかもだけど、
ebay激安はともかくとして、日本の町工場製にこだわる意義は薄い気がする。
617 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/01(土) 19:06:21.60 ID:TaFN4aEF0
>>614 中が黒くは塗装されてるけど、艶消しブラックじゃなくて艶ありブラックのピッカピッカのなんてあるよ。
見事なフレアーが出る。
そういうのを気にしないで捨てられるか、自分で艶消し塗装するか植毛紙を貼るとか出来るのならOK
Rと悩んでT買ったんだがあなどってたNFCが意外に使えた
FBやラインで送ったりするのに楽でいいね
50oF1.8のレンズもすごく良かった
もっと広角な1.8のが欲しくなったけど50oくらいお手軽な値段で買えればいいんだけどな
以上初心者の感想でした
ユーチューバーと同じ機種にして
動画うぷるんだー
うぇーーーーい!
620 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 06:01:23.85 ID:ZWUa4qUn0
今更ですがR買いました
初一眼なので楽しみです…!
>>620 おめ
凄く使いやすい機種だから
大切にしてやって下さい
>>620 おめ
19mmと35mmと50mmを買おう
>>620 自分も5Nからの買い替えで先日底値のR買いました
使いやすいですよね
5R/5Tの操作性は5/5Nに較べて
シャッター脇のFnキーとコントロールダイヤルの組み合わせが格段に良くなってますね。
α77や57などとも操作系統のギャップが少ないので持ち替えがスムースというか。
625 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/02(日) 16:51:24.61 ID:ZWUa4qUn0
大切にいじります…
金欠ですがF1.8のやつ欲しいですね それまでキットレンズいじりまくります
今底値ですね 明日届くみたいなので早くいじりたいです
>>625 おめ!
ツァイス24/1.8は寄れるから、テーブルフォトに使いやすいし、色ノリも魅力的。スナップにもいいし、稼働率高いよ。
30M35はスペック地味だけど、ハマればいいレンズ。この画角のマクロは少ないからね。他はペンタのリミテッドかな?
コスパいいレンズだよ。
自分はツァイスとマクロ、SWH専用で使ってる。
30マクロはマクロ撮影には短すぎる
標準域のスナップで使うには暗い、そして手ブレ補正もないし解像も悪い
どこにコスパが良い要素があるのかわからない
使えば分かるよ。
フードもいいし、開放から使えるし、寄れる。軽量だし、中心部はシャープ。
公式の作例見れば、使いどころは想像つくでしょう。
あのフードはマクロ用にああなってるだけで、それ以外の場合は普通の形状のフードの方が有効なのだが…
マクロのフードは、レンズのコンセプトに合ってるね。
コンパクトだし、寄りすぎて衝突防止にもなるし。
焦点距離が短いマクロだからワーキングディスタンスが極短
通常のフードが使えないからしかたなくあの形状にしてある
楽天祖父で5R 37800だよ。俺はいらんけど
5nから5r/tに変えると
・バッテリーの持ちの短さ
・ファストハイブリッドAFのはやさ
は両方とも実感できるくらい違う?
増税前に5Tに乗り換えるか悩んでるのでアドバイスプリーズ!
あー、あと今更かもしれんけど、
5Nユーザが6000触った感想をついでにダラダラ書いとくね
・でかい。グリップあんま良くない。5に慣れてるとかなりでかく感じる
・シルバーはチタンって感じる人が多そう。白の代わりにはなり得ない
・ボディはちょっと高級感出そうとしてて逆に安っぽく見えた
自分は媚びてない、安っぽさ丸出しの5が好きさ!
・メニューは使えないメニューじゃなくストレスなく普通に使えるようになった
・AFいい感じ。かなり気持ちいい
・電子水準器無い?
・EVFはまぁそれなり。これならあんま要らんかも。動かんし。
・リモートレリーズとか付けるとこのフタが開けやすくていいw
・起動速度はあんま変わらん感じ
ちょっとパシャパシャいじってた感じだと、
タッチフォーカス無しなのは、フツーにAFするだけなら
対象をセンターにしてフォーカス合わせ→追尾でいけそう。AFいい。
自分はでかく感じたから見送る予定だけど、サイズ気にならなきゃいい機種だと思ったよ
5R売っちゃったんだけど、6000買えることになった。
で、手元に残った5R用GARIZのジャケットってやっぱ6000には無理そうかな。
6用のジャケットはグリップが余るけど入るらしいから、それならもしかすると6Rは丁度良いかと思ったけど
まあ、またそのうち5Rも中古で買うから使えなかったらそっちで使うけどね。
6Rてなんだ
5Rね
5R用のGARIZのジャケット
>>633 うーん、ファストハイブリッドは速さよりも迷いがなくなってるなーってほうが実感できるかも。
(結果はやいわけだけど)。
バッテリのもたなさも実感できるけど、移動中にスマホ用のモバイルバッテリって手段も
つかえるようになったから運用対処できるよ。
5Nからの乗り換えで気になる意見としてはタッチが感圧になったことじゃないかな。
逆に便利なのはアプリでもWi-Fiでもファストハイブリッドでもなく、Fnキー+ダイヤル追加。
>>631の
>通常のフードが使えないからしかたなくあの形状にしてある
って本気で言ってるのかね。ああいう形状はフードの理想型に
花型とかより近いってちょっと考えれば分からんもんかね
同じ焦点距離のレンズで考えると、深く大きいフードが高性能、浅く小さいフードは低性能
ちょっと考えれば分からんもんかね
センターフォーカスから追尾っていちいちメニューからいかなきゃだめなのかな?
>>638 通常のフードじゃ被写体に寄ったとき「ぶつかっちゃって使えない」からあの形にしてあるんだろ。
あ〜使ったことなきゃ分からんか....
30マクロは暗いと言われるけれど、開放から使える上に
センサーのノイズ耐性の高さでシャッタースピード上げても
大丈夫な局面が多いから、ほぼ万能で使えるよ
安いし軽いし標準画角だし、弱点は上記の通り克服可能だし
絞ればより解像するし何よりどこまでもどこまでも寄れるしで
オンリーワンのレンズだと思う
個人的には最強の使い勝手だからほぼこれか5018がつけっぱ
暗いからSS上げも絞りも難しいんだろ?
俺もたまに使ってるけど、もし明るいマクロきたら迷わず売るレベル
それ使えるかどうか関係なくね?
5NDから5TLに乗り換えた感想を。
・大きさ変わらず、本体がややプラスティッキーな手触り。実重量とかは変わらないけれど
Wi-Fi対応ということでまぁ良いか?
・ファストハイブリッドはさくさく。
1855だけ1本持っていたのでいろいろ構えて撮るにはSELP1650より楽しめる。
・1650は歪み云々は置いておいてレンズ交換なしに広角域がそのまま撮れるのは便利。
・UIのメニューが直感的な操作をしやすい
Fnキーとコントロールダイヤルの組み合わせはかなり便利。
・NFCと(5Rでも)Wi-Fiはとてつもなく便利。
・これにSEL55210買い足したらAマウント機の出動頻度減るかもw
EVF要らんからこのサイズで6000のセンサ乗っけて欲しい。
>>638も
>>641も同じこと言ってるのに観点が違うんだな。
かたや「マクロ用ならこれが理想形に近い。衝突防止にもなるし」と言い、
かたや「マクロ用だからこうせざるをえない。衝突防止も考えにゃならんし」と言う。
嫌われ者がどちらかは明確だけどね。
ていうか、マクロ撮影でレンズフードなんて横着グッズなど使うのか?
ちゃんとハレ切りしろよ
>>641
だからググれって低能
フードの役目は光を遮ること
フードは大きいのが良いんじゃない、多くの余計な光を
さえぎれること、自身が余計な反射をシないことが最重要
大きさは関係ない
遮光できる範囲が広くフード自体の反射がないのが理想なの
マクロフードは一般的な花型と違って浅く前面も覆ってる
こうなると花形とちがって側面からの反射は全くなくなるといっていい
極めて優秀なフードだよ
マクロだからやむを得なくなんて妥協の産物だと思うバカは
自分の知識のなさと考えのなさを恥じた方がいい
っつーかフロントを覆っている浅いフードは
フロントを覆わない深いフードと等価なんだって
義務教育終えてりゃ分からんか?
小学校低学年でも図示してあげれば理解できそうw
ID:/24P7M+h0
誰も言わないからこっそり言うけど、これ以上無知を晒すのは痛々しいからやめてくれ
読んでるこっちがキツい
なにもいえない単発
こういうことを知らないとしても、小学生くらいの頭があれば、ちょっと図を書けばすぐにわかるはず
本格的に日本の将来が心配になるレベル
>>650 ということで、小学校低学年以下のID:/24P7M+h0であった
>>650 図を書いて説明してあげても良いが、まずは自分でやってみることだね
どう考えてもただのa-9だろうに
>>656 初めて知った。通称がついてるぐらい有名な人だったのか。
以前大真面目に反論しちゃったことがあるんだ…お恥ずかしい。
>>658 気を付けたまえ!ということで、ID:/24P7M+h0は有名なks様であるぞ!
660 :
656:2014/03/03(月) 16:52:26.56 ID:ZZ7xiLjJ0
661 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/03(月) 18:46:59.93 ID:VTzFbRru0
意外に充電時間が長かったのですけど2.1Aとか出力の大きなアダプタ使ってる人いますか?
もちろん自己責任で(^^;;
>>632 1000ポイント付きで買えた
ありがとう
俺のフードは高性能
蛇腹ホースのようだよ
ジャンクフードでも、食うか?
5R持ちだけどα5000触ってきた。
シャッター音が全く違うね。
α5000のはほんと気持ち悪かった。
5R持ちでα6000注文したけども、気になる点
・動画撮影中に、カメラを動かさず任意の点にピント送り出来るか
・被写体追従モードで、動画撮影中もし外れた場合の再指定はカメラを動かさず出来るのか
・アプリの速度は上がったのか
あと、「動画撮影にも位相差AFが使えるようになった」とあるけど、もしかして5Rは使えてなかった?
>>650 等価じゃない。
レンズの口径がある分
フードは遠い場所まで伸びていた方が
受光素子を直射しない光路の(レンズ間で反射を起こす余分な)
光を入れずに済む。
でもまあ135フル用のレンズをAPS-Cで使うように
余分な光をレンズ鏡筒内に入れても悪影響が顕著に出ることは
あんまないね。
動画撮影時、5Rでも出なかったのにα6000はウォブリング出るみたいなのを見たけどほんとかねえ
>>667 そういえば、昔ニコンがフルサイズレンズ向けにAPS-C用のフードを出すなんて話があったけど、結局製品化されなかったな
フードと言えば、3518のフードが異常に短いのを思い出した
1855から流用してきた花形フードで、正直言ってユーザーをバカにし過ぎ
結局55210用のフードを使っているけど、これでも全然ケラレない
>>669 50F18フードのほうが少し短いからそっちのほうが見た目いいんじゃね
バヨネットにカッチリ感が無いのが微妙だけど
>>640 6000なら、真ん中のボタンポチだけだったよ
だからタッチの代わりに使えるかと思った
あ、C-AFの時だけかもしれない…わすれたw
>>665 もしかしてスピーカーから疑似シャッター音流れてた?
>>672 何それ、そんなものが出るミラーレスなんてあるのか?
しかも海外のアングラファームで消せるという…
>>675 あれ消せるのか。まあ消したくなるよな。
メカの音だけで十分なのにわざわざ別に、メカよりもダサい音を重ねる意図がわからない。
このシャッター音ってα33と同じ音だったような気がするけれど
タンスの肥やしの銀塩OMレンズ使いたくなり、ここROMって5N買った者です。
結局Eマウントレンズもシグ旧19、30から始まり24入手。今度長いの買うついでにボディもう1台ほしいのだけど、やはり5Tでしょうか?
レンズもおすすめしてくれたらうれしいです。
682 :
679:2014/03/05(水) 10:28:18.54 ID:8PZxM38s0
>>680 早速ありがとうございます。α6000実物見て大きさに問題なければ買おうかな。
60DNは5018迷ってました。背中押してくれてありがとう。
>>682 桜咲く前に60買っとけ。
ようやく季節来るかと思うと楽しみでしょうがない。
みんなそれぞれに手持ちのレンズの愛着具合が分かって癒やされたわ。
関係ないけど50f18と35F18ってなんで価格結構違うの?
50Ff18持ってるけど次はシグマ30mm買おうか迷ってる。
>>684 光学設計のしやすさから50mm付近はどこのメーカーも明るくて安いレンズがおおい。
35F18はレンズの径もおおきいし、同じようなコストにはならん
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 14:38:20.72 ID:VHMBAyxK0
F値が同じなら、値段も同じだったらよいなあ、
ぜひ300mmの1.8を同じ値段で出してほしいw
いっそのこと600mm1.8だったら一生ソニーについてゆきます。
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 14:46:04.05 ID:VHMBAyxK0
>>684 のレスみて妄想してたら キモオタ 扱いされてしまったw
>>685 なるほど…
勉強になりました。
最近はレンズ買い足さないで明るいレンズついてるコンデジ買って広角と望遠は済まそうかなとと思ってる。
最近のコンデジ安いのに良く写るしレンズも明るいの多いよな。
APS-Cミラーレス用の35mmf1.8なんてフルサイズ一眼レフ用の50mmf1.8を単純に縮小すれば出来そうな気がするけどなあ。
でも最新の本気で作った50mmはアホみたいな値段になってる。
691 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 16:54:56.63 ID:VHMBAyxK0
ライカRのレンズなんて数十万から7〜8十万はしていたからねえ。
それなりに精度を上げて作るとやっぱりコストがかかるんだろうか。
2013年 08月 23日 御手洗冨士夫会長兼社長、ロイターとのインタビュー
-----2016-2020年の中期計画の柱はどうなるか。
「カメラ、プリンターなどBtoCの事業よりも、次はBtoB分野を伸ばしたい。
ロボット、露光装置、産業用の3Dプリンターなどを伸ばしたいし、監視カメラも
BtoBとして大きくしたい。」
>>691 精度出すなら一つづつ手作業で調整やコーティングが必要、数も出ないから必然的に高くなる
ハイエンドの調整済みでも当たり外れがあるから、プロだと国内在庫を全数チェックして当たりレンズや当たり素子を探すね
CやNのレンズならそこまで性能追求されないけど、ハイエンドは世界が違うよ
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/05(水) 17:54:38.27 ID:VHMBAyxK0
そういえば、新品は絶対買わないとか言ってた人がいるなあ。
中古屋にいって、欲しいレンズ(全部同じ形)の在庫を全部出してもらって
全てを試写してから決めるとか言っていた・・・・・・
でもフィルム時代の事だから、大変だったろうなあ。
店とそういうわがまま言える関係作るのだって大変だし。
>>690 フルサイズ35mmにスピードブースター使うのが手っ取り早過ぎる。
そのコスパに勝てないと踏んでるのかもね。
単焦点レンズ買うのはある程度知識のある層だから、
スピードブースターを知ってるものと考えるだろうし。
スピードブースターなんて動画でしか使えないじゃん
スチルであれはないわ
>>691 設計もさることながら、人件費が高いのと、量産が出来ないからなんだろうな
>>697 それだけじゃない。
ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したい不都合な真実がコレ
ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
デブまだ生きてたんだね。
まだいたのか
意味不明なレス乙
な
>>698 あ〜・・はいはい、・・・・
千葉の柏みたいになられても困るからな・・・・・・・・・・・・・・
LCS-ELC5使ってるけど、やっぱボディケース以外使い物にならんな
結果的にジャケットケースの範囲にだけ傷が入ってるし、ジャケットケースの大きさの種類増やして、別売にしてくれればいいのに
3Nはコンデジチックで俺の好みではないがデザイン自体は悪くない。
なのにα5000…どうしてああなったorz
Eマウントにフルサイズは俺も無理があると思うがライカは更にマウント小さいんだなw
>>704 3はcのデザインが一番好きだわ
35mm作ったライカがマウント小さいなら全然大丈夫なんだろうな
α5000の中途半端なデザイン見ると本当に5の系統は消滅するのかと泣けてくる。
NEX-5Tのセンターボタン
モードダイヤル呼び出し以外にソフトキー割り当てが出来れば良いのに。
708 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/07(金) 17:03:54.62 ID:GQKOfNPx0
フィルム一眼レンズシャッタータイプの後玉見ると驚くほど小さい。
レンズが取り付け可能ならマウント径なんて小さくて良いんだろうね。
だから、Eマウントなんて超巨大マウントだよw
な
>>708 フィルムとcmosは斜めからの光への寛容度が違う。
ライカのMデジに出来るなら、ソニーにできないはずがな
>>711 フランジバックの短さも関係あるんじゃね?
まあα7は大丈夫だと思うけど
α7でもMマウントレンズの広角は色かぶりするとか聞くが
>>713 純正ならまだしもそれは自己責任だろう..
スレ違いだから食いつきたくはないが
FEって35mmF2.8と55mmF1.8しかないじゃないですか…
どなたか、AマウントのSIGMA 8-16mmF4.5-5.6と、
E10-18mmを、NEX5Rで使った事のある人はいませんか?
どちらか一本を買うならどちらがいいか、
主観でいいので教えて欲しいです。
今はキットレンズと50mm-F1.8を所有しています。
>>715 Aマウントの広角を使うとか、そもそも保証外だがsel1018の13mm以降を使うとか
他社のレンズで使えないと言うのはどうかと..
同じくスレチなので消えます
>>716 E1018一択
広角はミラーレスの独壇場
5t買おうと思ってるけど
qx10買ったしなーって考えてる俺の背中押して下さい(´;ω;`)
5tlのレンズって工学何倍?ミリとか言われてもわかんない
>>721 君にとっての1倍はどんなもの?
〜倍ではどの程度大きく映るのかわからないから、
ミリで表現するんだよ。
言い方を変えれば、10倍ズームより3倍ズームの方が大きく映るレンズもある。
>>720 10は盗撮用、5はハメ撮り用に使えばイイじゃん。
>>721 1650レンズをフルサイズ風に言うと、24mm〜75mmの約3倍
開始はちょっと広い角度で撮れる
QX10もフルサイズ風に言うと、25mm〜250mmの10倍
>>724 押すのは自分の背中だけで…
ってもう買っちゃいました(笑)
qx10どうしよう…
>>722 ありがと
衝動買い
ま、これもだけど…
>>730 20 35 50
もしくは19 30 60
>>729 トリミングやクロップができるから、本来は何倍って概念が基本的にない。
ワイ端とテレ端の比を表すってざっくりした意味だけ。
何倍ってのはこんなに広い範囲に対応できますよ!って宣伝する初心者向けみたいなコンデジか、
肉眼仕様が基本な天体望遠鏡、双眼鏡等だけ。
書き込み有り難うございます。
とりあえず5tl買ったので、様子を見ながら追加レンズも考えます。
おれのは2倍直進ズーム
5TL店頭在庫蟻で45800円、買ってしまいそうになったわw
>>736 +2000で買ってしまったわ…
最近は店頭の方が安かったりするから焦る
未使用未開封ならレンズ1本1万は難いでっせ
739 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 01:03:43.26 ID:gwjqgPXo0
AだのPだのSだのMだのありますがおすすめどれですか
撮影スタイル、対象にもよるけどわからないならおまかせオートかPでいいんでは?
Aは絞り値を
Sはシャッター速度を
Mはその両方を自分で指定するためにある。
>>737 結局ネットで48800円ポイント10%付きでポチってしまった( ・∇・)
たのちみ
>>739 そいうことが分かってて買う人のカメラだと思ってたけど違う人もいるんだね
解説本売ってるから買ってみるといい
ま、がむばってね
何も知らない初心者からカメラ好きまで楽しめる良いカメラだろ
よくわからないっていう人の方が無意識にいい写真撮ってたりするからへこむよね
>>744 それ言えてる
写真って絵心だと思う
手でフレーミングして景色眺めてもいっさら分からんオレは絵心ないんだなと思う
昭文社の写真コンでは携帯カメラの人が入賞してたよw
そういう枠だったみたいだけど。
という自分も、今まで4回入選してるけど、全部2万円台のコンデジ。
NEXも普段プレミアオートで撮ってる。
まだNEXでは入選歴、というか応募歴ないし、そもそも技術部分を
評価されるタイプには出したことないから、比較にならないけどね。
友人でものすごく良い写真を撮るヤツいるけど、やはりコンデジの
オートモードばかりで、出せば入賞するだろうなって写真が多い。
はよ一眼買ってどこか出せとたきつけてる。
良い写真は、やはり見て感動する。泣くことすらある。
「良い」とは思うけど、「上手い」って感想にはならない。
>>744 少なくとも蹴られるカメラじゃダメ。
ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したい不都合な真実がコレ
ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる
マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
>>746 ソニーのオートフォーカスはボロボロ
やはりダメなものはダメですね・・・
時間のムダってやつで、電車や飛行機などの時刻表通りに運行するような、暇潰しで撮影できる
つまらない被写体でしか、試す気もなくなりました。
カワセミは人間の予定に合わせてくれませんし、明日でも明後日でも撮れる被写体ぐらいにしか
使う気が起きません。
7D+シゴロ買ったばかりの頃の同様の飛び出し写真見たら、あまりの差に卒倒すると思うので
貼るのはやめておきますので、是非ともこの写真を上回る写真を撮れる方がいれば
どうぞご披露下さいませm(__)m
これ以上ないような晴天の絶好の条件下でこんな写真しか出てこない機種は、ホントまずいですよ・・・
http://s.kakaku.com/bbs/K0000281268/SortID=14278871/
個人的感想としては、「つまらない被写体」なんて言い方を
する人の写真って、良い」
失礼、ボタン押し間違い。
「良い」ものではないんだろうな、と感じましたね。
という続きでしたw
良い写真は、被写体がどうとか、光がどう、ピントがどう、
そういったものを凌駕してるので。
感動する心がなくて、他人に見せて上手いと言われるか
どうかを考えている間は、芸術家にしなれないんだろうなと。
勿論、写真家が芸術家でないといけないわけではないです。
752 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 15:27:21.95 ID:gwjqgPXo0
分かりやすくなりました
基本はボケ、くっきりを活かしたいならA、水のスローモーション撮りたいようなときはSですかね
撮り比べますあざす
753 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 15:44:07.63 ID:gwjqgPXo0
オートでも下ボタンで調整できるし色々ありますね…
タッチでシャッター切らずにフォーカスだけ合わせるというのはできるのでしょうか
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/09(日) 15:47:10.07 ID:gwjqgPXo0
あ、フレキシブルスポットだとできるのかな
>>752 それでボケが好きなら単焦点の明るいレンズを手に入れてみる、と
デジカメは現像待たなくても即決で結果が出るから色々やってみてね〜
>>753 そのまんまタッチシャッター機能オフにしたらOK
タッチパネルオフにするなよw
>>748 その人の場合何処のカメラ使っても同じ結果だと思うぞ。
759 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/12(水) 03:43:46.41 ID:x3POnQ4b0
>>757 タッチシャッターOFFにして、被写体追尾もOFFにしてから
タッチでフォーカス合わせれるのな
設定深ぇよw
6が新品3万前半で売ってるのに5買うかー
6に魅力を感じない
6のビューファインダーがイマイチ見づらく(特に右端が陰る)、欲しくなったら外付けでいいやと思ったので5に。
バリアングルはやっぱ便利。
>>760 Amazon
だけど、販売してる所は違った。
6は自撮りができないからなー
水没で週末の撮影に修理が間に合わないFS100Jの代用に急遽マップカメラで中古5Rを買ったビンボーな俺様が来ましたよw
ボディーとバッテリー以外のシステムは全部流用できるけど、アクセサリーシューがないのはやっぱ不便だな。
音声は外部レコーダー使ってるから問題無いとして、バッテリーは3本あれば実働5時間くらい行けるよね?
>>767 動画撮らないからわからないけど、あんまり長回しにすると熱問題がありそう
ビデオカメラで動画撮影するより
センサーサイズの関係やらで
NEXで動画撮影するほうがきれいな動画とれるのかな?
まぁレンズとかにもよるだろうけど
18200とか着けてれば望遠もカバーできるし
ビデオカメラが壊れたから
どうしようかと、、、
>>769 撮る物にもよるだろうけど、ボケるから運動会なんかはビデオカメラの方が楽なんじゃないかな?
旅行なんかだと雰囲気出せてミラーレスの方がいいんじゃない?
5Tでアプリ?みたいなの取ろうとしてサインインしようとすると、エリア、日付、時間とネットワーク設定を…って言われて弾かれる。Wi-Fiには繋がってるし、設定もあってるんだけどなぜだ?
単体でうまくいかないならPC経由でやってみたら
>>771 スマフォ側、アドホックになってる?
あと、インターネット繋がらない場合、
その無線をすぐ切る設定になってるとか。
>>774 すまん、5Tから直に無線LAN経由でアプリダウンロードする段なのね。
PCからやってみたら?
あと、ネットワーク接続テストができなかったっけ。
>>775 テザリングのやり方言ってたのか!
取説あんま見てないからわからんけど、PCからできるならやってみるわ。
>>768 記録映像じゃないからいわゆる長回しはしないな。
1テイク長くても1分くらいにしないと編集時のトリミングが面倒。
>>770 そうかー
ボケればいいってもんじゃないもんね
Eマウントで動画専門でつかうとして
やすくて良いカメラってなにありますか?
現在は5R持ってます
>>778 まさに5Rが安くて良いカメラだよw
ミラーレスや一眼レフを合わせて8台使ったけど、5Rが一番気に入ってる
画質ではもっと良いのあるけどね
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 22:02:27.97 ID:/pnFejUm0
α6000のスレみたら、一寸すごいなあとおもったよ。
385 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2014/03/13(木) 21:49:53.19 ID:iuop+E3Qi
とりあえず
動画のAFを感度速度共に高にして、1650テレ端で近距離、遠距離と交互に振ってみたけど
ビデオカメラだこれ
完全にAFで遅れをとってないよ、CX720Vと遜色ない
5Rならテレ端でそんなことをしたら合うまでに1秒くらいかかった
α6000は一瞬で合うわ
387 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2014/03/13(木) 21:57:43.03 ID:iuop+E3Qi
同じことを55-210でやってみた。
1650ほどではないにしても、スッと合うわ。
完全に5R世代とは別物だわ。
その動画あとでうpするよ
α7も結構食いつくから不思議でもない
783 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/13(木) 22:28:04.11 ID:/pnFejUm0
>>778 の
やすくて良いカメラってなにありますか?
じゃなくて
良いカメラってなにありますか?
なら、α6000も良い選択七日な
>>779 NEXのビデオカメラとかあるんですね!
>>780 5Rは良いカメラなんですね、確かに他のカメラよりもなんか使いやすいです
>>783 a6000よさそうですね!
例えば結婚式などでカメラ担当した場合
動画とりもって写真撮影もしたい、、、みたいな場合に一台じゃどうしようもない場合を想定してまして、、、
>>784 結婚式は大抵専属カメラマンがつくからそこまで気合入れて撮ることはあまりない気がするけど…
写真動画の両刀使いでNEXあたりだと帯に短し襷に長し状態になりそう。
気軽にスナップ&動画くらいなら十分いいんだけどね。
786 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 00:33:32.59 ID:jiRH4Eij0
例えば結婚式などでカメラ担当した場合
たとえだけだとまあ何とも言えんが、
専属カメラマン有り無しで大分気楽さが違うけどなあ。
もしナシなら、飯食う暇とか無いよ、
祝儀払って下層カメラマンの仕事やりに行くだけ、
しかも、失敗すれば一生恨まれるし・・・・・
上手く行ってもさほどほめられることも無い、
なんせ二人は自分達の事で当面は精一杯だから
一台ビデオカメラが余っているなら
引きの定点で回しっぱなしにするとよいよ
余興の会場の反応とか
新郎新婦が見られない会場をあとで見られるから
そういや昔、海外のカスタムファームで60p、46mbpsでるとかいう話題になったけど
あれって使い物にならなかったの?
まあ、使えたとしてもすぐ熱暴走しそうだけど
結婚式ならnex2台とかコンデジを持っていくのもありじゃないかな?
場所によっては一眼レフだと料金取られたりすることもあるからね
何それ、そんなのあるのか。
>>790 地域によるだろうけど式場とカメラマンが提携してるとこはそうだとかそうでないとか
ファインダーが無いカメラだとお金も取られないらしい
それと高い機材のおじさんがカメラマンに絡み出すと厄介だから、その点でもミラーレスだといいとかなんとかw
いやだなあその仕組み。
神前や教会とか禁止ってのはよくあるけど、披露宴までそんなとこだったらカメラする気はなくなる
ファインダーないけど
機種は5Rです。
1月程前にフル充電して80枚ほど撮影し、そのまま置いてたらバッテリーが空になってた。
明日出かけるのに充電してるんですが、チャージランプ消えたんで電源入れてみたら充電70%。
もう一度USB繋ぐとチャージランプ点灯。
暫くするとランプが消えているので電源を入れると、やはり充電は70%。
バッテリーの劣化でしょうか?
冷えすぎちゃったとか
ポケット入れて温めてもダメか?
796 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 22:51:14.33 ID:jiRH4Eij0
ここは一つソニーからフジに乗り換えたらどうだろうか
CP+で、撮影禁止の教会で堂々と撮影するプロを海外から呼んで
その盗撮テクニックを披露させていた位だからw
どんな技術だよw気になるな
798 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/14(金) 23:49:05.26 ID:jiRH4Eij0
>>792 カメラ持ち込ませるとトラブル多いんだよ。
まるで自分が主役だと言わんばかりの主張、
悪くなる場の雰囲気、後で台無しにされたと泣き出す新婦・・・。
わかってくれ。
>>800 一般人とカメラマンで何が違うってコミュ力なんだよな
式場やってる人は子供からジジババまで盛り上げるのが上手い
ポートレートのプロはモデルを盛り上げるのが上手いし
動物写真家とかも動物と対話ができる
写真が上手いだけじゃダメな世界なんだろうな
>>801 式場のカメラマンが気をつけるのは、
うまく撮る事と出しゃばらない事。
間違っても式中にテーブルよりも高い所で
カメラを振り回したりはしない。
目立たなく立ち上がって瞬時に撮り、またしゃがむ。
素人は、一番ひどいのだと3脚をテーブル隅に立てた奴がいた。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 02:48:51.16 ID:zUqESQfe0
おまかせオートでいいじゃんと思ってたけどISO設定できないんですねw
こりゃだめだ
おまかせしといて文句いう奴いるよね
805 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/15(土) 02:53:34.12 ID:zUqESQfe0
さーせんf^_^;
>>794 どのくらい使ったバッテリー?
新しくてもセル不良かもしれん
池袋で5Tこうてきた。
ヤマダもビックも思ったよりシブかった。
消費税駆け込み需要あると思って逆に強気を感じた。
決算期と駆け込みとで相場が読みにくいよな
5R購入した!
初一眼!
>>294 >構造によっては構造によって応力集中のしやすさは違います
なるほど、なのでエンプラ一眼レフも壊れるかもしれないと
>疑われても
エンプラ一眼レフも疑われますな。なにせ構造次第だから。
α7も含めてそれが不十分かどうかは厳密なテストでのみ分かるでしょう。
少なくともなんとなく柔い気がする程度で分かることではありませんが
誤爆
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 01:56:48.91 ID:JV9Chc+x0
NEX−5RYが40000円だったけど買い?
正直、一眼デジカメ初めて。
それまでα7000と100万画素wものでしのいでた。
まあまあ安いんじゃね
ほしいと思ったときが買い時だよ
ファインダー無くても良いなら良い機種だよ
>>814 買いでしょ 価格.comでの5RLの最安値より安いじゃん。ちなみにどこ?
>>814 買いだな
100万画素のカメラから買い替えだと進化に驚くと思う
それにαのレンズはnexで使いまわせるしとてもいいんじゃないか
819 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/16(日) 11:55:50.40 ID:a4U058Mp0
淀混むと魚籠で5Tボディ安くなってる
買いかな?
>>814 安すぎるだろ
NEX-3NYしか買えないよ、その値段じゃ
同じような値段を見たのは淀の初売り位だわ。
39800円ポイント10%だったな。新品なら超お買い得。
>>819 上の4万を見てしまうと安いとは思えなくなるな
RYで4万だと展示品の可能性が高いけどね
新品なら即買いする
>>814 いーなーそれ
5RLを中古・ソフマップで27で買ったばかりだが羨ましい
まえに5RY、ビックのレジ前ワゴンで銀限定の3箱@\39,800-やってたよ。
RLの間違いですた。。。
α6000のサブとして5RかTを買おうかと思ったが、結構な世代交代っぷりで困った
5の特性(タッチパネル、コンパクトさ)を必要としないなら6000でいいとおもうよ。
おれはこの2点のために6000がいい機種と認めながらもα5だかα5500だかα5000Nの待ちにはいってる。
>>828 なんという、おまおれ
あと、α6000はボディがすごく角いので、左手に違和感があるのも大きい
EVFも動かないし
タッチはともかく大きくゴツいので興味はあったが論外となったα6000
>>818 展示品でしたw
処分ワゴンに見本箱だけあったので表示見損なってた。
でも買いのようなので(見せてもらって)状態確認してからオケなら買ってみる。
>817(ブランド買われたのは知ってたが)レンズ使いまわせるとは知らなんだ。
あと同様にNEX-6(49800),7(69800)もあったがイマイチお得度感じられなかった。
どう違うか分からんので偉そうなこと言えんけど・・・
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 14:50:03.97 ID:ApM8gIvr0
初心者ですけど天気のいい日はオートで撮ったりします?
初心者じゃないけど、オートはつかわないな。
AとかSとかの意味がわからないうちはいいかもだけど、オートは初心者が誤操作しないように
特定の操作ができなかったりするし。
店頭だと試してもよくわからないかもだけど、もってるならいじってみてなにがどう違うのかためしてみたら?
わからなければオートのままでいいとおもうし。
835 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 17:10:50.64 ID:Ki3zdClY0
>>833 超上級者(と言っても写歴が長いだけ)だが殆どオートでしか撮らないよ。
ただし、カメラの状態がどうなっているか、
どういう状態で撮影されてるかについてちゃんと把握だけはしてればOK。
でも、初心者は色々と弄繰り回して失敗して楽しむ物だと思うけど、
写真やカメラが趣味じゃなければ、一番楽で簡単な方法でどうぞ。
5RやTのタッチパネルって、タッチAF可能だったっけ?
なんかタッチしたら追尾AFになってた記憶がある
追尾をオフにすればいい
2013年 08月 23日 御手洗冨士夫会長兼社長、ロイターとのインタビュー
-----2016-2020年の中期計画の柱はどうなるか。
「カメラ、プリンターなどBtoCの事業よりも、次はBtoB分野を伸ばしたい。
ロボット、露光装置、産業用の3Dプリンターなどを伸ばしたいし、監視カメラも
BtoBとして大きくしたい。」
明るいところ→絞り優先
動くもの、暗いところ→シャッター速度優先
これしか使わないな。
モード選択で他を非表示にできたらいいのに。
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/17(月) 19:46:36.78 ID:7IdXIsCc0
専用充電池で長年つかえそうにないからそこそこ値段ついているうちに処分してきた
すいません
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/18(火) 00:56:01.54 ID:XtBsgXwR0
昼間試していたのですけど、Dレンジオプティマイザーでの明度の違いは確認しました
標準レンズだとどのモードかは忘れましたけど暗めの部屋で四隅に影ができたりしますね
5T、縦撮りした画像をスマホに飛ばしても、横位置のまま転送されるようになってしまった。故障ですかね??
あ、スマホはiPhone5です。
Play memories appの設定にも無いしな…。
こんなの壊れることがあるんだろうか。
>>841 最新のRX10なんかとも共用だけどねw
別バージョンも出たし、当分あの電池使うつもりなんだろうね。
電池の性能的には正直不満もあるけど、まあ既存ユーザーとしては切り捨てられるよりは共通で使い続けてくれたほうがうれしいな。
>>841 は?
α33,α55,EマウントのNEX-5から最新のα7,α5000まで同じだろが
>>843 電子水準器表示させて問題なければ仕様でしょ
縦位置横位置なんて所詮exif管理で、画像分析からみるのかセンサーでみたもの記録してるのからか
どちらを反映させるかはビュアー次第だし。
何個か別の被写体で縦横とってみ。
300mまでズームできるレンズしらない?
単焦点じゃないやつね
300mmだった
今のところアダプタ経由でAマウントレンズしかないよ。
sel18200がフルサイズ換算300mm
>>846 容量は増やしていくんじゃないかな。
ちょっと古い話だけど、ウォークマンのガム型電池も、
形は同じでも、どんどん進化していったし。
>>853 あれはニッカドからニッケル水素になったりと
2次電池の移り変わりがメインだと思うんだが
α6000のバッテリーは従来比性能は同じで軽量化されとるらしい。
その分外皮が薄くなってふにゃふにゃらしいね。
薄くなったところにもうひとつセルを、というのはできないんだろうか。
α6000って余計な文字消せばなんとなくドイツっぽいデザインだよね(特にシルバー
もっとソニーやミノルタ寄りの近未来っぽいデザインだと良かったのに
>>848 MacのApertureで見たら縦に記録されてた。
何でだ?iPhoneのOSを7.1にしたからかな。
859 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/19(水) 17:06:11.07 ID:tE7dNeBi0
ファストハイブリット対応レンズの追加か。
たいしたアップデートじゃないけど書かれていない所に修正等入っている可能性あるからしとくか〜
アップデートしたら電源が入ったまま動かなくなった
ボインズX機種だけ対応してるアプリも5系で使えるようになんないかなあ
電源OFFでスマホ転送のやつとか
このごろ流行りの女の子はお尻の小さな女の子よ!
>>859 ひょっとして5Tはこのアップデートだけで終わってしまうのだろうか
>>861 それ、完了してないだろw
ちゃんと手順通りにやれよ。
撮った写真をwifiでiPhoneに転送すると画質劣化するのでしょうか?
カメラで再生して見た時より若干劣化してるように見えるのですが…
どっかのスレでもボインズって言ってた奴がいたが
ビオンズをボインズって言うのが流行っているのか?
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
>>859 既にサポートOSからXPが外されてるw
>>865 完了した旨の表示は出たんだけどなぁ。
もうPCと接続すら不可能。修理行き(´・ω・`)
>>866 劣化じゃなくて圧縮だな。
説明をよく読めよ。
>>870 大丈夫。そうになることがあるらしい。オレもなった。
電源入れてちょっと置いておいてみ〜。
iPhoneに2Mじゃなくてオリジナルの画像(jpg)送る設定無かったっけ
それともrawの話か?
No:ネックスのボインズ
Yes:エヌイーエックスのビオンズ
>>872 5分くらい放置したら動き出したw
ありがとう!
アップデート思ったより時間かかるよね
不安になるよ
今回のアップデート、今までのいろいろな機種のなかでいちばん長いように感じたよ。
確かに不安になるw
NEX-5Tアップデート後、Σの19mm、30mm旧でも
ファストハイブリッド枠が表示されるようになってた。
実際に効果が出ているかは謎だが。
教えてほしい
昨日ポチってた5Tが届いたのだけど、バッテリー入れて電源ONするといきなり通常の撮影画面が出てきました
NEXはこれまで5Tと3N以外全部買ってきたが、SONY機は日時設定が出てくるのでは?
購入は淀コム、もちろん新品で購入
箱開けたらバッテリーが袋から飛び出してるし、何か嫌な予感はしたのだが
郵送中に飛び出たんだろと解釈し、バッテリー入れて見ると日時設定出なくて驚いてる
連絡失礼
ちなみに工場出荷時にリセットすると、電源ON時はいつもの日時設定が出てきました
展示品つかまされた?
>>878 速度は上がる?
Σレンズしか買ってないからアプデしなくていいやとか思ってた
>>880 淀コムなら大丈夫だと思うけどな
気になるなら早くソニーと淀にメールした方がいいよ
>>882 返事ありがとう
SONYに連絡したら5Tも最初の電源ON時はこれまで同様日時設定画面になるということで、一度(というかカメラ内部の蓄電も抜けてないから最近)使った可能性が大きいとこのと
その旨添えて淀コムに交換依頼をしました
まさか淀コムでこんなことあるとは思ってもなかったよ
電源ONしただけかもしれんが、何か気持ち悪くてさ
しかしこれ気付かない人のほうが多いだろう
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 10:01:50.90 ID:160WZtx20
淀コムは交換依頼だと結構時間がかかるよ、
急ぐ場合は、返品返金手続して、即新たに注文が一番早い。
>>884 新品持ってきた際に返品分をその場で渡す形になるっていうから、交換にしたよ
>>883 exifでシャッターカウント見れるから1枚写してみろ
空打ちもカウントしてるから展示品ならすぐわかる
exif何とかってツールな
888 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 12:13:56.00 ID:160WZtx20
>>886 新品持ってきた その場で渡す
え〜と、ヨドコムに直接持って行くって話なの?
私の場合は郵送返品での場合だけど。
>>887 コンソールアプリかよ、面倒くせえ
他にないのか?
宅急便が新しいの持ってきて、そのまま古いの回収して帰って行くんでしょ
>>889 贅沢言うな
ちなみにRAWで撮ったARWファイルでも表示される
>>878 タムの18-200でも効いてくれたら神アプデだが流石に無理だよなー(´・ω・`)
>>887 exiftoolで一番最初に撮った写真みたらimage countが58だったんだけど展示品なのかな
>>893 展示品が58ですむわけないやろ。
返却されたとかの新古品かね。
>>881 室内での感触だと多少早いかなぁ。
LA-EA1に経由のSAL1650よりは明らかに早いし迷わないよ。
>>889 エクスプローラウィンドウのexiftool(-k).exeファイルにD&Dすればそのまま
Exif埋め込み情報がまんまコンソールに表示されるよ。
>>892 Eマウントなら大丈夫なのではと楽観視してみる。
>>894 先日α7Rを某ビックで試し撮りしたデータ見てみたらImageCount:8190とか出ててわろた。
>>894 だよね。出荷前のテストかもしれないし
仮に新古品だとしても展示品よりはだいぶマシか
>>893 工場で何度か撮ってるだろうけど、それは多いかもな
>>895 アップデートしてみたけど、速度は変わらないと感じた(新Σ30DN)
USB dockもないからレンズのアプデによる対応はきっとないんだろうな、がっくし
一応シグマにメールしてみるわ
>>885 俺も去年キタムラで同じ事があったわ。理由言って交換してもらった。
899 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 15:56:45.38 ID:160WZtx20
>>890 なるほど。
PC関係とは交換のやり方が違うのかな。
電話で直接交渉したのかな。
900 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 15:58:26.59 ID:160WZtx20
>>893 抜き取り検査品にでもあたったのかな。
だったら、他の製品よりも確り検査してあるんだろうけど。
>>900 だといいんですけど・・・
皆さんのimage countは0からスタートしてますか?
1枚目は2だった
販売店でテストした、ってことか〜
904 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 17:12:44.92 ID:160WZtx20
>>901 ソニーのカメラは調べるの面倒だからやったことは無いけど、
他社のカメラでも買った時にはやらないなあ。
α7の時にはいきなりファイル番号が3000位から始まって驚いたが、
他のカメラで撮った画像が残っていたのが原因らしかった。
シャッターカウントチェックはヤフオクに出す時に確認する程度だな
907 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/20(木) 19:45:06.00 ID:160WZtx20
>>906 おらがPCの部品でトラブった時には、
返送して新しい部品に交換だったけど、
在庫があるにも関わらず
10日位だったかな、かかったよ。
キャンセル返金にして、
即同じの頼めば次の日には来たのに。
問い合わせても、返品交換品はどうなってるのか調べられないから
家に届くまで待ってくれ、とか、ひどい対応だった。
でも便利だからヨドコム使うけどね。
初一眼NEX-5TY買って2か月
とりあえずm50f1.8、SEL30M35、sel16+ワイコン、Σ19f2.8を買い集めたんだけど
次買うとしたら何がいいかな?
ファインダーも欲しくなってきたしツアイスレンズもどんなもんなのか興味ある
とりあえずフィッシュアイコンバータ
>>908 Σ19にパナの魚眼コンバータおすすめ
あとは動画撮るなら18-105
911 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 00:01:45.15 ID:160WZtx20
ファインダーはええで
>>911 ファインダーはなにがいいかわかんないなー
否定じゃないけど良さがわかんないや
お店でファインダー覗いた事しかないんだけど
外だと見易いし構図つかみやすいのかな
明るくて液晶だと構図チェックが気いしいときほしくなるけど
NEX-6買った方がスマートかなと思う自分がいる
6のEVFファインダーはかなり粗い。
ピントが合ってるかどうかの確認にはいいかも。
でもなんとなく視野が狭く(がっつり押し付けないとフチに影が見える)、
色合いとか撮影した画像との差異が大きく感じた。
>>908 SONY Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z
α6000は素晴らしい出来だけど、何とも安っぽくて萎えた。
ああいうクラシカルなデザインは金属ボディじゃないと偽物感が出てしまう。
またエッジを効かせたせいか、サイズも少々大きめに感じてしまった。
この先NEX-5系がまんがいちリニューアルしたとしても、
2,000万画素オーバーで俺にはファイルサイズが大きすぎる。
本音ではEVFが欲しいが我慢できなくはない。
となると、結局NEX-5Tしか選択肢がないんだよな。
α6000ってプラボディなの?
918 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 19:23:35.69 ID:bIcIR8Q20
>>912 今必要に無い人でも十年二十年後には必要だと感じると思うよ。
おらみたいなジジイになれば
>>918 逆にうちの父親は老齢になってからミラーレスに来たわ
>>916 そうかなあ
俺シルバーだけど価格にしては高級感あると思ってる
923 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 21:17:45.44 ID:6rTUyYaX0
>>908 16持ってるならフィッシュアイコンバーターおすすめよ
他のに着けても変な写真撮れて楽しい
924 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:37:49.96 ID:bIcIR8Q20
>>919 超近眼のひとなら年とってからは背面液晶で大丈夫だな。
ファインダーの頃なら補正レンズが無くて苦労していたのかも
925 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/21(金) 23:48:03.59 ID:yF70NN6c0
Wi-FiのOFFを電源オフでしちゃうのは本体に良くないかな?
>>924 歳とってから近眼になったんだよ。老眼じゃなくね。
俺も近眼だから視度補正気にしなくていいミラーレスに乗り換えた。
銀塩の頃はもっと強力だったよな、視度補正。
動画メインならHDMIでフィールドモニターに出力すればいいんだよね。
ボディにアクセサリーシューがないからリグに乗せるかケージに入れるか三脚にアダプターを付けるかしないと使いづらいけど、接続時は本体モニターが切れる分、バッテリーライフが伸びるかもね。
先週5Rを買って翌日に撮ってみたけど、ISO設定のステップが大まかなのと低照度でのノイズ、RECボタンの押しづらさなんかの操作系以外はいい感じだな。
本体マイクでの音声も思ったより良好で、ウインドノイズを気にしないスタジオ収録なら外部レコーダーはバックアップにしてもいいくらい。
スタンバイのままで一晩置いても1%しか減ってないってのも、なかなかあなどれんな。
NEX-5R持ってるけど、NEX-7に比べて動作が遅く感じるけど、そんな事無い?
例えば、電源入れたまま一定時間放置してパワーセーブモードになったときにシャッター半押しして生き返るまでの時間が、NEX-7ではすぐなのにNEX-5Rは1秒以上かかる感じ。
NEX-7ってさすがフラグシップモデルなのね
5はそういうとこでもコストカットされてるんだろう
高画質、α7比で高いマウントの剛性、格好良いデザイン、2ダイヤル
で3万だから驚くほど安いしね
NEX5って、純正のコードとアダプターをコンセントにささないと充電できないの?
いつもタブレットを繋いでる、コンセントに刺したUSBハブから充電できないし、
純正コードでパソコンに繋いでも充電できないみたい。
「純正コード+アダプタでコンセントに直刺し」しか受け付けないとなると、かなり面倒なんだが……
>>931 モトローラの201M付属ケーブル、車載用で使ってるブランド不明のケーブルでも充電出来てる。
当然、デスクトップのUSBポートからもできてる。
ハブの出力が足りないんじゃね?
携帯が充電できる程度のポートなら対応してると思う。
面倒だけら電池2個と充電器運用中
>>931 信号線と電源線が入れ替わってるとかはないので普通に売ってるやつでいい。
普通にうってるやつだから大丈夫とみせかけて入れ替わってるとか、信号線のないタイプとかあるから
メーカーとしては付属のつかえとアナウンスしてるにすぎない
あとNEX-5と5NはそもそもUSB給電
非対応
935 :
928:2014/03/22(土) 15:52:22.81 ID:wZu2u+gr0
>>931 NEX-7と同世代のNEX-5Nも遅いのか気になります。
>>931 ドコモの初代Xperia付属のUSBケーブルだとNEX-5Rの充電はできなかった。
他のノーブランドケーブルは使えたり使えなかったり。
>>934の言うとおり配線の違いですね。
NEX5NにSELP1650つけて撮ってきたけど
あまりにも解像力がなくて
まるでビデオからの切り出しみたいだ。
939 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 22:47:55.05 ID:4/12qvA+0
>>908 中古でもいいのでLA-EA1とSAL35F18
マジおすすめ
マニュアルフォーカスがすごく気持ちいいし、撮れる写真も値段の割りにいいし
その後もAマウントレンズがいろいろ選べるし
SAL35F18はパープルフリンジがなぁ、寄れるのは良いんだけどね
マニュアルフォーカスもSAL35F18ってリングすかすかで評判悪かったはず
レンズが全然なかった時代はまさにその組み合わせで使っていたけど
Eマウントレンズが揃ってきたから使わなくなってしまった
たまにSAL70300Gはたまに使うけど
941 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/22(土) 23:15:47.01 ID:4/12qvA+0
>>940 確かにw
ただ、ど標準で明るくてとにかく寄れて安いし、フォーカスリングが
ちゃんと止まる()と、最初の方に持っておくレンズとしては
SEL35より優秀な点も多いと思うんだ
人様のサイト張らせてもらいますが、
この人の写真、ヤバイほどの出来というか解像度?には圧倒されるばかりで・・
それがNEX-5に超高額のライカレンズの組み合わせだろうで。
しかしライカレンズって特に明るいわけでもないし、他の明るいレンズでも撮れそうな気がするんだが、ネット探しまくってもこのレベルは他にないうに思います。
勘所はどこにあるのでしょうか。
初心者なんで迷宮に迷い込んだような気持ちで・・お願いします。
αcafeでも見てみれば?
ユーザの作例見放題でしょ
それこそNEX-5グループにはこういう人いっぱいいるでしょ。
Lightroomで現像してるから、それなりにいじってるんだろうけど。
こういうかっちりした写真撮りたいなら、ナショナルジオグラフィックの教則本読んでみたら?
DXOという現像ソフトを使っていたことがあるんだけど
そのソフトを使うと
>>942のHPにあるような
雰囲気の写真を作りやすかった。
nexのレンズはどれもパッとしないので、sal135?(マニュアルフォーカスのやつ)やΣのart35、art50のようなαマウントのレンズ使えば安くて印象的な写真撮れると思うよ
あと重要なのはraw現像だね
つかraw現像は日本人より海外の人の方が上手いよな
500pxとか見てるとすごいし
年寄り(失礼)は木村伊兵衛みたいな写真を好むだろうけど、これからの写真はCGありきだろう
シグマなんぞ2418買ったら使わなくなるよ
最初から2418で行くべき
>>950 換算35mmらへんでしょ?
俺広角苦手なんだわ
被写体に近づけない人ですね
わかります
まあSEL24F18Zあればいいだろうな。高いけど。
でもSEL50F18もあってもいいと思うの。
APS-Cの24mmって万能だけど、下手くそのオレには凡庸な写真の量産装置なんだよね
もうちょい画角が狭いほうが印象的な写真が撮れる
>>952 近づいたところでパースがな
iPhoneも50mmなら、無理ならせめて40mmならよかったのにって思う
近づいてパース強調するなら換算24mmとかもっと広角の方がいいしな
>>942です。
今回どの方から頂いたアドバイスも大変参考になりました。
レンズは決めかねていたけどart35はおそらくストライクだと思いますし、
DOXは過去あまり印象に残らなかったのでスルーしてましたが、仔細に内容見ると、まさに「これじゃん!」(ry
またナショジオに教本あるとは知らず尼のレビュー見ると、必読と悟りました。
マジためになりました、どなたも
24mmって意外と使わないんだよなー
1018と35と50あれば、俺の場合はだいたい事足りる
まぁ、持ってたら持ってたで使うと思うけど、7万出して買うかと言われたら買わないかな
3-4万なら買ってたと思う
SEL24F18Z買ってシグマ全部棄てた俺が来ましたよ
棄ててないけど50は画角的に使いにくいからコレクション扱い
結局1018と2418の二本あれば十分だった
24はなんかつまらん画になるってのはわかるかも。まぁ下手なだけなんだけどさ。
30と50で切り取る感じが好き。
>>959 写真始めたばっかのときは、撮り方とか全然わからなくてkissに50mm着けていつも撮ってたから
換算75mmが標準画角だったわw
>>886 NEX点検に出したら、何ショットか確実にレリーズされてる筈なのにカウント数変わらず返って来たな。
メモリーカード入ってるときだけカウントされるとか?
(ビューアー使ってないもんで)
ふむ
>>964 どこぞで出ていたExiftool使ってみたの?
買うタイミング完全に逃しちゃったのが悔しい
発売されてわりと経ってるから後継機出るだろうと思って待ったら
α5000が事実上のNEX-3後継機だったし
底値はもう過ぎて駆け込みで買う人もいて値上がりしていきそうだし
花見行くし正式な後継機出る気配ないからさっさと買っちまうか
もし後継機が出ても2000万画素オーバーだと思うと、
今のウェルバランスな5Tは買いなんじゃないかと思い始めてきた。
新型はセンサーサイズに対して画素数が詰まりすぎって感度やDRが落ちるって事かな?
そういうのって撮影時の画素数設定低くしても同じなのかね
971 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 14:25:24.15 ID:IbGlrAiQ0
もし後継機が出ても5000万画素オーバーだと思うと、
今のウェルバランスなα6600は買いなんじゃないかと思い始めてきた。
なんて、5年後には言ってそうな気がしない事も無い事は無いと思わ無いでも無いなあ?
>>968 普段持ち歩き用には5Tなんて今はめちゃくちゃ買い時だと思う
>>967 いやただの画像の連番で判断w
そういうとこSONYは隠すんだなと。
つか純正バッテリーとチャージャーのお得キットが安くなってるな。
キタムラで4980円だった。
975 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/25(火) 20:20:42.78 ID:IbGlrAiQ0
>>973 テスト用に一万枚撮影したのかも知れないぞw
まあ、画像の連番なんて簡単に戻せるからねえ。
中国人カップルから写真撮ってと頼まれカメラを渡された。
おや俺と同じNEX-5だと思ったら異様に軽く、色はパールメタw
さらにズームレンズまでクリソツ。中国ヤルじゃんw
5R、ファームウェアV1.03にバージョンアップしたらピント精度上がった気がするんだが、
前のと使い比べたくても戻せないし、そんな気がする人、いる?
チャージャー安いな
確保しておくか
今は新型のチャージャーが出ていて充電時間が短いんだぞ。
>>980 250分が220分になるだけだけどな
どちらかと言うと軽くなって充電状況がわかるインジケータが付くってのが
グレードアップ内容だろうよ
格安純正バッテリーのおまけに旧式チャージャーがついてるって認識w
つーか1ヵ月も前から同じ値段だったのに
今更嬉々として語るのかって事だろ
安くなったなあ、自分が買ったときは5割り増しぐらいだった気がする。
まあ、旧チャージャーの処分みたいなものなんだろうな。新チャージャーセットは当分高値のままか。
5Rの上ダイヤル、なんで露出に設定できないんだろ
×ダイヤル
○ダイアル
どこをどうひっくり返してもYに相当する箇所はない
外来語ってそんなもんだよ
小学校の時習った
英語の発音とカナは一対一で対応してないからね。直前のiも引きずるし。
ヤをはっきり×扱いするならアも×にしたくなるな。どっちも△でいいんじゃないかね。
>>986 α6000をお買い求めください。
マニュアル改定とか動作検証の手間を惜しんでるだけだとおもうよ。
>>989 >直前のiも引きずるし
意味不明。
どちらも良いというのはおかしいよ、「ヤ」じゃ間違いなくネイティブには通じないぜ
と、いまさら下んないことで座を汚した。ごめんな消える
カメラをキャムラと発音するのは通じるけどなw
あれだキヤノンと書いてキャノンと読むみたいなもんだ
ダイヤルと書いてダイアルと読んでも構わないんだよ
日本語は君が思うよりずっと寛容で柔軟な言語なのさ
ネイティブジャパニーズなら皆知ってる
>>991 消えろボケ
ここはネイティブと会話するスレじゃねぇ
入社試験の面接官ならまだしも、たかがネットでその程度の言い回しでがたがたいうやつは中国人にもいないわ。
ダイヤルの方がネイティブの発音に近いんじゃないかな
ダイアルでもダイヤルでも通じるからいいわw
ほんとマジメっつーか◯カっつーか・・・
細かいこと言う奴は女の子にモテないよ
外来語をカタカナにするのが無理あるんだから、細けーこたぁいいんだよ(AA略
アップルだってプもルも無いからな
直前の音を引きずるとか懐かしいわ
大学で音韻規則勉強したけどもう忘れてしまった
1000 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2014/03/26(水) 20:59:58.47 ID:uohtb8/K0
ディーアルだなネイチブの俺に言わせれば、
一寸テキサス訛りはあるかも知れんが
千波にアポーな
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。